JP2009213349A - 電動機 - Google Patents

電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009213349A
JP2009213349A JP2009051148A JP2009051148A JP2009213349A JP 2009213349 A JP2009213349 A JP 2009213349A JP 2009051148 A JP2009051148 A JP 2009051148A JP 2009051148 A JP2009051148 A JP 2009051148A JP 2009213349 A JP2009213349 A JP 2009213349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
flange
electric motor
groove
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009051148A
Other languages
English (en)
Inventor
Axel Boettger
ベットガー アクセル
Ulrich Kreiensen
クライエンセン ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102008064131A external-priority patent/DE102008064131A1/de
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Publication of JP2009213349A publication Critical patent/JP2009213349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/18Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with ribs or fins for improving heat transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

【課題】大掛かりな工程を経ずに低コストで製造でき、しかもステータの熱放出特性が優れている電動機を提供する。
【解決手段】本発明は、ロータ12と、前記ロータを囲むステータ10と、前記ステータ10の少なくとも第1の端部に配設された第1のフランジ構造体を具備し、前記第1のフランジ構造体が、前記ステータ10の前記第1の端部側と境を接し、形状が前記ステータの端部の形状に合わせられた結合面26a,26bを有する第1のフランジ構成部材24a,24bを具備し、前記結合面の形状が前記ステータの端部に合わせられていることで、前記ステータ10と、前記ステータと境を接する前記結合面の反対側の面に亘って巻回されたステータ巻線20が、前記ステータ10と前記第1のフランジ構成部材24a,24bを互いに結合する電動機。
【選択図】図1

Description

本発明は、ロータと、ステータ並びにステータの一方端部に配設された、少なくても1つのフランジ構造体を具備する電動機に関する。
本発明の好適な利用分野としては、ブラシレス直流モータ及びステップモータ並びに、インナーロータ型モータとして構成された永久磁石モータの分野があげられる。インナーロータ型電動機は、軸に取り付けられつつステータ構造体に同軸に挿入されたロータ構造体を含む。ステータ構造体は、通常、複数枚の打抜薄板から成り、それらの打抜薄板は巻線を担持している。上述したステータ構造体は、その内側に、ステータ巻線を収容するステータ溝及びステータ極が位置する保磁子を含む。
従来の技術では、電動機は、金属製ハウジングと、ハウジングの片側若しくは両側端部に配設された固定用フランジを具備して製造する。先ずは、ステータを、パッケージとして作り上げる。すなわち、ステータ体を、打抜薄板を複数枚積層して作った後、巻線を巻回する。ロータパッケージをステータの中に挿入し、次に、ステータをハウジングの中及び2個の固定用フランジに、接着、ネジ、リベット、かしめ、溶接等の適切な手段によって固定する。そのような技術については、下記に引用する特許文献1の中でも説明されている。
小型電動機では、多くの場合、用いることができるスペースが制約されているので、公知の技術に従って固定用フランジをモータハウジングに取り付けた場合、モータの大きさが増して、スペースが限られている場合、フランジに曲がりが生じたり組み立てが複雑になったりして大掛かりな製造工程を経なければならないことが考えられる。それに加えて、通常のモータハウジングは、モータの稼動中にステータを冷却するために最適化されていない。熱は、単に金属製のハウジングを介して周囲に放出され、その熱を除去するための特別な対策は講じられていない。
ハウジングを追加することを完全にやめて、モータの稼動中に生じた熱を、直接ステータの表面から周囲に放出することも知られている。このことについては、下記に引用する特許文献2中に記載されている。
特許文献1では、薄板パッケージとして結束された複数枚のステータ用薄板から成る、溝が加工された電動機用ステータが記載されている。その薄板パッケージは、その内側に、ステータ巻線を収容するステータ溝及びステータ極が位置する保磁子を成す。上記薄板の外側の輪郭は、その角が円形の輪郭を成すべく面取りされた均一な多角形、好ましくは、四角形の形状をしている。個々の薄板は、角度をずらしつつ、面取りされた多角形の角が円形の投影面を描くよう互いに配設される。このようにして、ステータの外周面とともに熱を周囲に放出する熱交換面が拡大される。
特許文献1では、ステータは、ステータを冷却する目的で、空気といった冷却メディアをハウジングの内側とステータの外側の間にガイドする流路を備えたハウジングの中に配設されている。このような構造は、比較的大きなスペースを必要とし、且つ、ハウジングに冷却用流路を備えることは大掛かりである。
特許文献2には、インナーロータ型モータとして構成された電動機に具備されるステータ構造が記載されている。そのステータは、保磁子と、その保磁子の内側に形成されたステータ極とステータ溝を備える。ステータ極をステータ巻線に対して絶縁する目的で、ステータ極及びステータ溝には絶縁層が被覆されている。その絶縁層は、保磁子の外側の面が自由の状態に保たれるようにしてステータ体に射出される。又、ハウジング体がステータに直接成形されるが、そのハウジング体は、二つの端部側に位置するハウジングの区分を含む。ステータ溝の底部及びステータ極の側面には、全面的に射出が施されている。上述した二つの端部側に位置する区分は、保磁子の外周面と同列に位置しつつ、外に対して密閉された構造体を成すべくその外周面に直接接続する。それによって、ハウジングを別に設ける必要がなくなる。上述した二つの端部側に位置するハウジングの区分は、その都度、フランジに結合されてよい。そのようにして、非常にコンパクトに形成されるものの、ステータの冷却状態が、最初に説明した電動機よりも劣る電動機が構成される。
独国特許公開公報第695 02 496号明細書(特表平09-502079) 独国特許出願公開第10 2004 050 373号明細書(特開2006-115687)
本発明の課題は、大掛かりな工程を経ずに低コストで製造でき、しかもステータの熱放出特性が優れている電動機を提供することである。
この課題は、請求項1に記載された特徴を有する電動機によって解決される。
本発明では、ロータとステータを具備し、ステータがロータを囲む電動機が提供される。第1のフランジ構造体が、少なくともステータの第1の端部側に配設されている。
本発明の第1の様相からすれば、上述した第1のフランジ構造体は、ステータ端部側と境を接しつつ、その形状がステータ端面の形状に合わせられた結合面を備える第1のフランジ構成部材を含む。それによって、ステータに巻回されるステータ巻線を、上記ステータの端部側と境を接する結合面の裏側の上を通る様に巻回して、上記ステータと上記フランジ構成部材とを、ステータ巻線の助けによって互いに結合するとよい。上述したステータとフランジ構成部材とは、ステータ巻線を介してのみ互いに結合させるようにしてよいが、接着或いはコネクターといった別の固定手段を具備することも考えられる。
上記フランジ構成部材は、好ましくは鍋型であって、その場合、結合面の裏側がその「鍋」の底面を成す。鍋型をした第1のフランジ構成部材に、その第1のフランジ構成部材の蓋として形成された第2のフランジ構成部材を結合してもよい。その第2のフランジ構成部材或いは又第1のフランジ構成部材は、好ましくはジャーナル軸受を収容するための軸受台座を含む。その軸受台座は、上述したフランジ構成部材と一体に形成されるか、若しくはそのフランジ構成部材の中に保持されてよい。
本発明における、この様相の好適な態様では、溝絶縁部がステータに取り付けられ、その場合、上記第1のフランジ構成部材の結合面は、上記溝絶縁部と先述したステータの端部側の間に位置することになる。上記溝絶縁部は、ステータ巻線が取り付けられる前に、ステータ及び境を接する結合面の上から装着される。因みに、その溝絶縁部は、フランジ及び/又は軸受台座を心合わせするための手段を具備してよい。
ステータの両側端部には、好ましくは類似するか若しくは互いに異なるフランジ構造体が具備される。そのようにして形成されたフランジ構造体の外周は、ステータの外周と、実質的には、同列に位置する。ここで、同列に位置するとは、それらの外径が実質的に同一であって軸方向に並ぶように配置されていることを意味する。
本発明における、別な様相では、溝絶縁部がステータに取り付けられ、ステータの第2の端部側、すなわち、ステータの第1の端部側と対向する端部側に、上記溝絶縁部によって心合わせされる第2のフランジ構造体が具備される。
本発明では、上述したフランジ構造体は、ステータの端部側に直に接続し、そのステータの外周と相まって電動機に属するハウジングを成す。しかしながら、第2のフランジ構造体は、ステータの外周によってではなく、前述の溝絶縁部によって心合わせされる。一方で、ロータは、フランジ構造体若しくは溝絶縁部によって心合わせされる。これにより、ステータの外周が電動機に属するハウジングの一部を成し、それに伴って、ステータを別なハウジングに閉じ込めずに済むモータの設計が可能である。これにより、電動機の熱を一層効率的に外に放出できる。ロータ及び/又はフランジ構造体を、電動機に属するハウジング或いはステータの外周によってではなく、先の溝絶縁部によって心合わせすることで、ロータ、ステータ及びフランジ構造体の間の公差鎖を短縮できる。
ロータ軸受のための軸受台座は、前述した溝絶縁部に一体に形成されてよいが、その溝絶縁部に、軸受台座を心合わせする手段を具備するようにしてもよい。ロータ構造体のための軸受台座は、フランジ構造体に具備されてもよい。
本発明の好適な実施態様では、上記溝絶縁部には、第2のフランジ構造体を当接させる周囲面が形成される。そのフランジ構造体を、例えば、鍋型に形成して、先の溝絶縁部を包み込むようにしてよい。それによって、上述した鍋型の内壁が先の溝絶縁部の周囲面に当接する。
本発明の1つの実施態様では、上記溝絶縁部は、先述したフランジ構造体に結合できるようにピンを具備する。それらのピンは、例えば、フランジ構造体と溝絶縁部を熱かしめするために形成されてよい。
上記とは別に、或いは上記とは別の選択肢として、ステータの外周に、第2のフランジ構造体を装着する段部を形成してよい。これで、上記第2のフランジ構造体は、先述した溝絶縁部の周囲面と上記段部の両方、場合によっては、更に先に述べたピンによって心合わせされる。先に述べた、ピンを介した熱かしめに加えて、或いはそれとは別の選択肢として、ステータとフランジ構造体を、溶接(特に、レーザー溶接)或いは接着して、互いに結合することも考えられる。
これまでに説明した実施態様を更に発展させた態様では、溝絶縁部は、ステータ端部のプリント基板を心合わせする手段を備える。溝絶縁部とプリント基板は、例えば、スナップ結合手段又は結合ピンによって結合されてよい。
本発明の好適な実施態様では、ステータは、保磁子と、その保磁子の内周に形成されつつステータ巻線を収容するステータ溝とステータ極とを含む。そのステータの両側端部に相応のフランジ構造体が具備されている場合、それらのフランジ構造体は、上記保磁子と相まって、電動機に属するハウジングを成す。
本発明による電動機の構成により、フランジとステータの結合に係る問題は、上述したそれらのフランジ構造体が、新たな結合素子又はそれらのフランジ構造体を担持する別なハウジングを介在させることなく、溝絶縁部及び/又はステータ巻線を介してステータと心合わせ及び結合されることで解決される。ステータそのものを改良する必要もなければステータ又はフランジに別個の固定要素を追加する必要もない。そのフランジ構造体のために必要とされるのは、ステータの端面形状に合わせて形成され、溝絶縁部を介して心合わせされる結合面だけである。ステータとフランジは上記溝絶縁部及び/又は先述した巻線の助けを借りて結合される。それに加えて、ステータとフランジを、電動機の一方端部若しくは両側端部において溶接することも可能である。
本発明の構成により、フランジとステータを、スペースを節約しつつ、しかも大掛かりな作業技術を投入することなく結合できるだけでなく、ステータの外周面をフリーにしたモータの設計が実現できる。それは、フランジを固定するために別個のハウジングを追加することが必要ないからである。それによって、電動機稼動中に発生した熱を、直接、ステータの外周面から外に放出できる。
本発明の別な様相によれば、ステータは、薄板パッケージを成すべく結合された複数枚のステータ用薄板から構成されている。尚、個々のステータ用薄板の外周には突起が形成され、それらのステータ用薄板は、ステータの外側面積を、完全な円筒形を成す外周と比べて大きくなるよう、互いに角度をずらして配されている。これにより、ステータにおいて、周囲の空気に触れる面積が大きくなり、放熱が効率的に行われる。
上述したステータ用薄板の外周には、好ましくは、(P/n)個の突起が形成され、各々の薄板は、互いに(360°/ P)・mの角度をずらして配されている。ここで、Pは、ステータ極の数を、nとmは、夫々0より大きい整数を表わす。上記突起は、好ましくは、磁性の保磁子が更に拡大されるような形に配される。そのため、それらの突起は、隣接する二つの極の間に位置する少なくても1本のステータ溝を架け渡しする。言い換えると、一つの突起が、好適には、1個のステータ極の中心軸の半径方向延長部から、隣接する極の中心軸の半径方向延長部にまで延びる。それらの突起は、2本又はそれ以上のステータ溝を架け渡ししてよい。
特に好適な実施態様では、上述した突起は、先に述べたステータ用薄板の円筒外周に接続する円形セグメントの形状をしている。複数枚のステータ用薄板を、互いに角度をずらして配すると、上記円形セグメントは、好適には、概ね円筒形を成すべく補い合う。その場合、互いに同列に来る夫々円形セグメントの間には流路が形成されている。
電動機に属するハウジングの一部を成すステータの外周面が特殊に構成されていることで、ハウジングの胴部を大幅に拡大できる。先述したステータ用薄板の外輪郭は、いわば「冷却用リブ」が形成されるように構成できる。そのような「冷却用リブ」によって、ステータの外周面を5から10倍に拡大できる。
これまでに述べた、本発明の様相は、夫々本発明の根幹を成す課題を解決するものであって、夫々個別に用いても、組み合わせて用いてもよい。
本発明の電動機によれば、大掛かりな工程を経ずに低コストで製造でき、しかもステータの熱放出特性が優れている。
本発明の一実施態様を説明する電動機の断面図である。 図1に示す電動機の分解斜視図である。 本発明の別の実施態様による電動機の断面図である。 図3に示す電動機の側面図である。 図3に示す電動機の分解斜視図である。 本発明によるステータを構成するために用いられる個々のステータ用薄板の頂面図である。 本発明による電動機に用いられるステータ体の透視図である。
次に、本発明を、好適な実施態様を基に、図面と関連付けて詳しく説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に従って構成されたブラシレス直流モータの断面図であり、図2はその分解斜視図である。そのモータは、ステータ10と、ステータ10に囲まれるロータ12を含む。ロータ12は、磁石保持体14を介して軸18に取り付けられた複数個の永久磁石16を含む。磁石保持体14は、永久磁石16のための保磁子を成すように強磁性材料から作られている。
ステータ10は、保磁子と、その保磁子の内周に形成されつつステータ巻線20を収容する複数のステータ溝146とステータ極144を含む。ステータ10は、薄板パッケージを成すべく結合された複数枚のステータ用薄板から構成されている。このことについては後に詳しく説明する。
ステータ10の両側端部10a及び10bでは、夫々フランジ構造体22a、22bが、ステータ10に結合されている。フランジ構造体22a、22bの各々が、鍋型に形成された第1のフランジ構成部材24a、24bを含む。鍋型底部26a、26bは、その形状がステータ端面の形状に合わせられている。このことは、鍋型底部26a、26bの形状が、ステータ10に巻線20を巻回する際、巻線を鍋型底部26a、26bのステータから見て反対側の面の上にも亘るように巻回して、それによって第1のフランジ構成部材24a、24bをステータ10に固く結合できるほどに、ステータに属する薄板部分(その薄板は、図2に示すとおり、ステータ極とステータ溝を具備する)に合わせられていることを意味する。因みに、鍋型底部26a、26bの形状は、ステータに属する薄板部分の形状と概ね一致しているのがよいが、正確に一致しなければならないということではない。
第1のフランジ構成部材24a、24bは、夫々第2のフランジ構成部材28a、28bによって閉塞されている。これらの第2のフランジ構成部材28a、28bは、図示された実施態様では、簡単な薄板型の蓋として形成されている。第2のフランジ構成部材28a、28bは、夫々軸18を軸支する玉軸受32a、32bを収容する軸受台座30a、30bを保持する。第2のフランジ構成部材28a、28bは、かしめ又はその他の方法によって第1のフランジ構成部材24a、24bと結合されている。
図示された実施態様では、第1のフランジ構造体22aの端部にセンサーカバー34が接続する。そのセンサーカバーの中には、軸18に結合されたセンサーマグネット36が配設されている。
本発明による本電動機では、そのハウジングは、二つの部分から形成されたフランジ構造体22a、22b及びステータ10の外周面から形成されている。すなわち、ハウジングを成す別の部材を追加することは必要ない。フランジ構造体22a、22bは、ステータ10と直に接続する。上記フランジ構成部材は、例えば、深絞り加工部材又は打抜・曲げ加工部材であってよい。その場合、鍋型底部26a、26bが、ステータ10の端部側の形状に合わせられている。ステータ10に巻線を巻回する前に第1のフランジ構成部材24a、24bをステータ10の両端部10a、10bに配設し、次に巻線を巻回する。その後で、必要に応じて、巻線に絶縁性を有する液体を塗布してから焼入れ処理する。このようにして、フランジが、ステータ巻線によってステータに固く結合され、その際、別の結合素子を介在させることも必要ない構造体が得られる。次いで、第2のフランジ構成部材28a、28bが第1のフランジ構成部材24a、24bに挿入される。ここで、第2のフランジ構成部材28a、28bは、例えば、簡単に打抜薄板から作られてよく、第1のフランジ構成部材24a、24bに、かしめ若しくは別の方法によって結合されてもよい。
このような、非常に簡単な組立作業と併せて、本発明の構造により、ロータ12を簡単、且つ正確に心合わせできる。それは、玉軸受32a、32bの位置決め及び心合わせが、フランジ構造体22a、22bを介しつつステータ10の内部構造を直接基準にして実行されるからである。それにより、ハウジングに結合されたフランジに軸受台座が配された場合と比べて、ステータからロータの公差の連鎖は短縮される。ここから、フランジ構造体22a、22bの同心度を一層高精度で管理できる。別の言い方をすれば、ステータとロータの間に介在する隙間を縮小できる可能性が一段と大きくなる。 これにより、たとえ、電動機がコンパクトに構成されていたとしても、その電動機の出力を高めることができると考えられる。
次に、図2に基づいて、電動機の組立を、特にフランジ構造体22bの関係について説明する。フランジ構造体22aの構成については、図に示すとおりである。第1のフランジ構成部材24bの鍋型底部26bは、その形状がステータ10の端部側10bに相応する。第1のフランジ構成部材24bをステータ10にのせてから、第1のフランジ構成部材24bとステータ10の双方に亘って巻線を巻回する。第1のフランジ構成部材24bの周囲において、軸方向に突出している突起27bは、第1のフランジ構成部材24bと第2のフランジ構成部材28bとを結合する役目を果たす。上述した突起は、それらに対応する第2のフランジ構成部材28bに設けられた切欠き29bと対向する。突起をかしめることで、突起と切欠きとの結合が得られる。ここでは、三つの切欠き29bと三つの突起27bが図示されている。尚、それらの突起は、各々2個の突出部から成るが、突起の数及び形状、更に一般的には、フランジ構成部材の結合方法は、上記に限定されない。
第2のフランジ構成部材28bには、玉軸受32bを担持する軸受台座30bが挿入されている。第2のフランジ構成部材28bと第1のフランジ構成部材24bが、例えば、フランジ構造体22bのかしめによって結合される際、軸受台座30bが、鍋型底部26bとの接触により、心合わせされた状態で配置される。本実施形態の好適な変形例では、軸受台座30bの心合わせは、ステータに取り付けられた溝絶縁部の助けを借りて実行される。そのような溝絶縁部は、ステータに射出成形するか、ステータとは別個に形成してステータの上に押し付けるようにしてもよい(図示せず)。その溝絶縁部は、ステータ端部と第1のフランジ構成部材の底部の間に配された上、フランジ構造体と共に、巻線の巻回によってステータに固定される。本発明によれば、その溝絶縁部には、軸受台座を心合わせする手段を成形してよい。
更に、第1のフランジ構成部材24bを軸方向に延長して、それによって鍋型底部26bと第2のフランジ構成部材の間のスペースを拡大することも可能である。そのフランジ構造体22bの中に位置するスペースは、例えば、モータを冷却するファンの収容スペースとして活用されてよい。
上述した溝絶縁部が、ロータ及び/又はフランジ構造体をステータ及びロータと相対的に心合わせする手段を備える本発明の別の実施態様を、図3から図5と関連付けて以下に述べる。
この実施態様では、フランジ構造体は、本電動機の一方端部において、図1との関連で説明したのと同様な手段によってステータに結合されている一方で、本電動機のもう一方の端部では、上記とは異なる心合わせ及びフランジ構造体の結合が実行される。
図3から図5に示す電動機は、ステータ10と、ステータ10に囲まれたロータ12を含む。ステータ10の一方端部には、先に説明した態様と同様に構成された第1のフランジ構造体22が具備されている。第1のフランジ構造体22は、鍋型に形成された第1のフランジ構成部材24を含む。鍋型底部26の形状は、上述したステータの端面の形状に合わせられているため、ステータ巻線(図3には図示せず)を、ステータに巻回する際、巻線を鍋型底部26の上、即ちステータ側から見て結合面と反対側の面の上にも亘るように巻回して第1のフランジ構成部材24をステータ10と結合することが可能である。
第1のフランジ構成部材24は、第2のフランジ構成部材28によって閉塞されている。図示された態様では、軸受台座30が第2のフランジ構成部材28と一体化されている。軸受台座30は、軸18を軸支する玉軸受32を保持している。第2のフランジ構成部材28は、かしめ、溶接又はその他の方法によって第1のフランジ構成部材24に結合されている。
ステータに巻線を巻回する前に、図示された態様では2個の絶縁体40、42を含む溝絶縁部をステータに装着する。絶縁体40は、フランジ構造体22を備えるステータ10の端部と対向する。因みに、その絶縁体はプラスチックから成り、好適には軸方向からステータ10の上に挿入後、そのステータの溝に押し込まれて装着されるよう構成されたプラスチック成形部材である。
本電動機の組み立てに当たって、図3に示す実施態様では、先ず鍋型のフランジ構成部材24をステータ10の端部に配置する。次に、絶縁体40を軸方向から装着する。その際、絶縁体40をステータ10の溝に食い込ませて、フランジ構成部材24が上記ステータと相対的に心合わせ及び固定されるようにする。このとき、溝絶縁体40の周囲面200がフランジ構成部材24の鍋型の内面に当接することで、フランジ構造体22は溝絶縁体40を介してステータ10と心合わせされることとなる。図1との関連でも説明したように、ステータに巻線を後から巻回することで、フランジ構成部材24とステータ10は強固に結合される。
図3から図5に示す態様では、絶縁体40は、本電動機を起動及び給電するための部品群を担持する回路板44を心合わせ及び固定する手段を備える。絶縁体40と回路板44は、例えば、クリップといったスナップ結合手段50を使って結合すればよい。
第2のフランジ構成部材28には、本電動機を信号配線及び給電配線と接続する際に用いるブッシュを具備できる孔46が形成されている。
玉軸受32の内輪には、バネ48を介して予圧が付与されている。図3に示す実施態様では、ロータ12は、ステータ10から見ると、軸方向に延長され、本電動機の回転位置、回転方向及び/又は回転速度を検出するために回路板44に具備された磁気センサ(例えば、ホールセンサ)に、軸方向の漂遊磁界を与える。
図3から図5に示す実施態様では、本電動機の一方端部における絶縁部の絶縁体40は、フランジ22の心合わせだけでなく回路板44をも心合わせする働きをする。さらに、フランジ22を介して、ロータ12を支承する玉軸受32をも心合わせする役目を担う。そのようにして、上記ロータは、上記絶縁体との関連において、ステータの内周を基準に心合わせされる。これは、ロータをステータの外周と相対的に心合わせしたり、ハウジングと相対的に心合わせしたりする従来の技術とは異なる。その結果、ステータからロータの公差の連鎖を短くできる。
図3から図5に示す実施態様では、本電動機の出力側に、第2のフランジ構造体が具備されている。その第2のフランジ構造体では、フランジの心合わせ及び固定方法が上記とは異なる。溝絶縁部の絶縁体42は、本電動機の端部側でも、軸方向からステータ10の溝に押し込む。絶縁体42には導線案内部52が直接成形されている。その導線案内部から、絶縁体42をフランジと結合させる結合ピン54が軸方向に突出している。このことについては後に説明する。更に、絶縁体42は、軸受台座を心合わせするための半径内方に突出する突起56、並びにフランジを心合わせするための半径外方に突出する突起58を備える。半径内方に突出する突起56は、軸受台座を心合わせする役目を担い、その通り半径外方に突出する突起58は、フランジを心合わせする役目を担う。軸受台座60が突起56に当接しつつ、軸18と併せてロータ12を支承する玉軸受62を収容する。絶縁体42がステータ10にはめ込まれ、それに伴ってステータと相対的に配置されていることから、ロータ12を、溝絶縁部の助けによって、直接、ステータと相対的に心合わせ及び位置決めできる。
第2のフランジ構造体に属するフランジ構成部材64が端部側から絶縁体42の上から軸方向に押着される。それによって、絶縁体42の結合ピン54が、フランジ構成部材64に設けられた相応の孔66に入る。それに伴って、フランジ構成部材64は、絶縁体42と相対的に心合わせされ、並びにステータ及びロータとも相対的に心合わせされる。更に、好適な実施態様では、結合ピン54は、孔66から突出する。それによって、結合ピン54を熱かしめすることで、溝絶縁部とフランジ構成部材24が結合される。その際、結合ピン54の自由端部には、フランジ構成部材64を絶縁体42とともに本電動機に永続的に結合させるドーム68が生じる。ドーム68は、図3に最も鮮明に示されている。
図4に示すように、上記で説明した実施態様から、ハウジングが、ステータ10の外周並びにフランジ構成部材24、64の外側面によって形成される電動機が得られる。同図に示すように、ステータ10とその両側のフランジ構成部材24、64は、それらの外径が実質的に同一であって、軸方向に並ぶように配置されている。溝絶縁部は、その全体がこれらの構成部材の中に全面的に位置し、本電動機の骨格を成す。
図3に示す、本電動機の出力側における第2のフランジ構造体の態様では、ステータに巻線を巻回した後でも本電動機の内部に手が届く。それによって、巻線の接続をより簡単に実行できる点が、冒頭で説明した第1のフランジ構造体には見られない利点である。というのは、第2のフランジ構造体が、巻線の巻回とは無関係に、後続の作業工程によって装着されるからである。第2のフランジ構造体は一体構造であり、第2のフランジ構造体を溝絶縁部の助けによって心合わせ及び結合することは簡単であり、しかも容易に実行できる。先述した接続ピンによる結合方法は、本電動機の対向する端部のように、回路板又はその他の部品をフランジの中に収容しなければならないような場合とは違って、結合区間が短い場合に好適に利用できる。
これまでに説明した実施態様では、フランジ構成部材は、ステータと相対的に、直接若しくは溝絶縁部によって心合わせされる。ロータは、ステータと相対的に、フランジ構成部材を介して或いは溝絶縁部を介して直接心合わせされる。回路板も溝絶縁部を介して直接心合わせできる。それによって、心合わせにあたってハウジングを追加しなければならない従来の技術と比べて、公差の連鎖を短くできる。更に、本発明では、溝絶縁部を、フランジ構成部材及び/又は回路板を本電動機に固定するために用いる。上記実施態様の中で説明した心合わせ及び固定のために用いられる本電動機の溝絶縁部並びにその他の部品に係るいろいろな特徴は、夫々独自に活用できるだけでなく、種々に組み合わせて活用することも可能である。
図6aは、本発明によるステータ10を作るための薄板を上から見た図である。その薄板は、その内側にステータ極144並びにそれらのステータ極の間に位置するステータ溝146が配された保磁子142を含む。これまでのところ、上述した薄板は、インナーロータ型電動機に具備されるステータに属する従来の薄板と変わらない。
本発明では、各々ステータ用薄板の外周と併せて保磁子142の外周に、本発明の好適な実施態様ではリングセグメントとして形成された突起148が形成されている。但し、本願では、ステータ用薄板の円筒胴部を起点に外方に突出するあらゆる形状を突起と呼ぶ。それにより、ステータ用薄板の外側輪郭部を多角形又は均一でない形状としてある部分を、当初は円筒状であるステータの胴部から突出させて突起を形成することも可能である。
本発明の好適な実施態様では、ステータ用薄板に、均一に配されたリングセグメント状の突起148が形成されている(図6aから図6c参照)。図示した9つの極を備えるステータの実施態様では、各々薄板に3個の突起が形成されている。突起の数は、有効的には、ステータ極の数の整数分の1、すなわち、1/2、1/3、1/4等である。突起148は、好適には、磁性の保磁子が更に拡大されるような形に配設される。そのため、それらの突起は、隣接する二つの極144の間に位置する少なくても1本のステータ溝146を架け渡しする。
ステータ用薄板の全てが、図示した実施態様では、同一の形状を有し、互いに角度をずらして、重ねて配設される(図6b及び図6c参照)。上記薄板は、極ピッチの整数倍に当たる角度において互いにずらされているので、各々ステータ極144は、夫々互いに角度方向で丁度重なる位置に来るようにされている。
図6bと図6cには、第1の薄板に具備された突起が符号148で表わされている。また、第2の薄板に具備された突起は符号148’で、第3の薄板に具備された突起は符号148”で夫々表わされている。これにより、各突起の位置を相対的に見ることができる。
図7は、本発明による電動機であって、図6aから図6cに図示された複数枚の薄板がステータを成すべく積層された電動機を示す。図7から、突起148、148’、148”により、ステータの外側に冷却用リブが形成されることが見出される。ここで、互いに同列に来る突起148、148’、148”の二つのグループが、長さ方向に延びる流路150によって互いに隔てられている。それにより、投影面では、突起148、148’、148”によって、ステータ体に属する円筒状の胴部の面が形成される。但し、その面は、長さ方向に延びる流路150によって中断されている。
本発明による電動機は、ステータの外側がハウジングとして機能するよう構成されているので、本発明によるステータ用薄板の構成により、ステータ熱の外部への放出を最適化できる。表面の拡大率は、円筒状のステータと比べておよそ5から10倍である。
上記説明、図及び請求項によって開示された特徴は、単独であろうと任意の組み合わせであろうと本発明を、本発明の様々な実施態様において実現する上で意味を持つものと考えられる。
10 ステータ
10a, 10b ステータの端部側
10c ステータ体
12 ロータ
14 磁石保持体
16 永久磁石
18 軸
20 ステータ巻線
22,22a,22b フランジ構造体
24,24a,24b 第1のフランジ構成部材
26,26a,26b 鍋型底部
27a,27b 突起
28,28a,28b 第2のフランジ構成部材
29a,29b 切欠き
30,30a,30b 軸受台座
32,32a,32b 玉軸受
34 センサーカバー
36 センサーマグネット
38 溝絶縁部
40,42 絶縁体
44 回路板
46 孔
48 バネ
50 スナップ結合手段
52 導線案内部
54 結合ピン
56 突起
58 突起
60 軸受台座
62 玉軸受
64 フランジ構成部材
66 孔
142 保磁子
144 ステータ極
146 ステータ溝
148,148’,148” 突起
150 流路
200 周囲面

Claims (7)

  1. ロータと、前記ロータを囲むステータと、
    前記ステータの少なくとも一端に配設されたフランジ構造体を具備し、
    前記フランジ構造体の少なくとも一部を構成する第1のフランジ構成部材が、前記ステータの前記一端と境を接し、前記形状が前記ステータの前記一端の端部の形状に合わせられた結合面を有し、
    前記ステータと、前記ステータから見て前記結合面の反対側の面の上に亘ってステータ巻線を巻回することにより、前記ステータと前記第1のフランジ構成部材を互いに結合することを特徴とする電動機。
  2. 前記第1のフランジ構成部材が鍋型であって、前記結合面が鍋型の底部を成すことを特徴とする請求項1に記載の電動機。
  3. 前記第1のフランジ構造体が、前記第1のフランジ構成部材の蓋として形成されつつ前記第1のフランジ構成部材に結合された第2のフランジ構成部材を具備することを特徴とする請求項2に記載の電動機。
  4. 溝絶縁部が前記ステータに取り付けられ、前記結合面が前記溝絶縁部と前記ステータの端部側の間に位置することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の電動機。
  5. 前記ステータが、保磁子と、前記保磁子の内周に形成されつつ前記ステータ巻線を収容するステータ溝及びステータ極とを具備し、その外径が実質的に同一であって、軸方向に並ぶように配置されている前記フランジ構造体が、前記保磁子と相まって前記電動機のハウジングを成すことを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の電動機。
  6. 前記溝絶縁部が、互いに対向する前記ステータの端部側から前記ステータ溝に押し込まれた第1及び第2の絶縁体を含むことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の電動機。
  7. 前記ステータが、薄板パッケージを成すべく結合された複数枚のステータ用薄板から構成され、且つ各々前記薄板の外周に突起が形成され、且つ前記ステータ用薄板が、前記ステータの外周を完全な円筒形を成す外周と比べて大きくするために、互いに角度をずらして配されていることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の電動機。
JP2009051148A 2008-03-05 2009-03-04 電動機 Pending JP2009213349A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008012680A DE102008012680A1 (de) 2008-03-05 2008-03-05 Elektrische Maschine
DE102008064131A DE102008064131A1 (de) 2008-03-05 2008-12-19 Elektrische Maschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009213349A true JP2009213349A (ja) 2009-09-17

Family

ID=40952843

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009051141A Expired - Fee Related JP5319333B2 (ja) 2008-03-05 2009-03-04 電動機
JP2009051148A Pending JP2009213349A (ja) 2008-03-05 2009-03-04 電動機

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009051141A Expired - Fee Related JP5319333B2 (ja) 2008-03-05 2009-03-04 電動機

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8169119B2 (ja)
JP (2) JP5319333B2 (ja)
DE (1) DE102008012680A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075296A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機、および回転電機の固定子コア製造方法
US8169119B2 (en) 2008-03-05 2012-05-01 Minebea, Co., Ltd Electric machine having slot insulation with flange arrangement
JP2013099198A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Denso Corp 回転式アクチュエータ

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110006982A (ko) * 2009-07-15 2011-01-21 엘지이노텍 주식회사 전동기용 커버 어셈블리
CN102111037B (zh) * 2009-12-29 2014-09-03 德昌电机(深圳)有限公司 电机
US8820692B2 (en) 2010-04-23 2014-09-02 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. Motor casing and a motor utilizing the same
US20110260032A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Alex Horng Motor Base
JP5353874B2 (ja) * 2010-12-28 2013-11-27 株式会社デンソー 回転電機の固定子及びその製造方法
DE102011112817A1 (de) 2011-09-12 2013-03-14 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektromotor, insbesondere Kühlerlüftermotor
US8907541B2 (en) 2012-09-25 2014-12-09 Remy Technologies, L.L.C. Slot liner for electro-dynamic machine
US10821591B2 (en) 2012-11-13 2020-11-03 Milwaukee Electric Tool Corporation High-power cordless, hand-held power tool including a brushless direct current motor
JP2014099971A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Nippon Densan Corp モータ
DE102012223973A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Hilti Aktiengesellschaft 2-Komponenten Isolation von BL-Statoren
US9407194B2 (en) 2013-03-15 2016-08-02 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for protection of a compressor with an aluminum winding motor
JP6229331B2 (ja) * 2013-07-02 2017-11-15 日本電産株式会社 モータ
US9929614B2 (en) * 2013-07-02 2018-03-27 Nidec Corporation Motor with integrated slot liner and bobbin with guides for conductor coils
JP2015095997A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 日本電産株式会社 モータ
DE102014009146A1 (de) * 2014-06-20 2015-12-24 Ziehl-Abegg Se Elektromotor mit einem Rotor, einem Stator und einem Elektronikgehäuse sowie Lüfterrad für einen Elektromotor
FR3036869B1 (fr) * 2015-05-28 2020-05-01 IFP Energies Nouvelles Machine electrique tournante avec un stator a encoches avec refroidissement, notamment moteur electrique.
TWM518441U (zh) * 2015-07-10 2016-03-01 Wen-San Chou 馬達之散熱構造
US11368060B2 (en) * 2015-07-29 2022-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Motors including tessellating semi-Halbach stators
TWI582304B (zh) * 2015-10-20 2017-05-11 周文三 具散熱作用之馬達構造
JP6472375B2 (ja) * 2015-12-25 2019-02-20 ミネベアミツミ株式会社 モータ
DE102016211536A1 (de) * 2016-06-27 2017-12-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektromotor sowie ein Verfahren zu dessen Herstellung
US10707724B2 (en) * 2016-09-15 2020-07-07 New Energy Systems, Llc Counter rotating electrical generator
EP3514480A4 (en) * 2016-10-19 2019-10-16 NSK Ltd. SENSOR MOUNTING STRUCTURE, ELECTRIC MOTOR AND ELECTRIC POWER STEERING DEVICE
KR200493636Y1 (ko) 2017-02-13 2021-05-06 밀워키 일렉트릭 툴 코포레이션 전동 공구용 무브러시 직류 모터
US10886814B2 (en) * 2018-05-08 2021-01-05 Galatech, Inc. Methods and systems for stator cooling
ES2863123A1 (es) * 2020-04-08 2021-10-08 Soler & Palau Res S L U Motor electrico de un dispositivo de ventilacion
DE102020113551A1 (de) * 2020-05-19 2021-11-25 Fte Automotive Gmbh Antriebsaggregat
EP4024674A1 (en) * 2020-12-29 2022-07-06 Hamilton Sundstrand Corporation Slot liner for electric machine
DE102021211919A1 (de) 2021-10-22 2023-04-27 Zf Friedrichshafen Ag Stator für eine elektrische Maschine

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US569892A (en) 1896-10-20 Peter stiens
JPS58172951A (ja) * 1982-03-31 1983-10-11 Hitachi Ltd 電動機
GB2172444B (en) * 1985-03-09 1988-08-17 Asmo Co Ltd Stator for an electric motor
JPH0628937Y2 (ja) * 1987-02-17 1994-08-03 松下電器産業株式会社 無整流子直流軸流フアンモ−タ
JPH04150746A (ja) * 1990-10-09 1992-05-25 Toshiba Corp 回転電機
JPH06153432A (ja) * 1992-11-13 1994-05-31 Toshiba Corp 回転電機
FR2721452B1 (fr) 1994-06-17 1996-09-06 Leroy Somer Moteurs Stator bobiné à encoches pour machine électrique tournante, procédé de réalisation d'un tel stator et machine comprenant un tel stator.
JP4942259B2 (ja) * 2001-07-11 2012-05-30 パナソニック株式会社 電動機
JP3930340B2 (ja) * 2002-02-25 2007-06-13 ミネベア株式会社 回転電機
DE202004010956U1 (de) * 2004-07-13 2005-11-24 Minebea Co., Ltd., Kitasaku Einrichtung zur Isolation von Statornuten
DE102004050373A1 (de) 2004-10-15 2006-04-27 Minebea Co., Ltd. Statoranordnung für eine elektrische Maschine und Elektromotor
DE102004050773A1 (de) 2004-10-19 2006-04-20 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugsitz für Kraftfahrzeuge
JP2006230087A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Hitachi Ltd 電動機,圧縮機及び空気調和機
DE102005024739A1 (de) 2005-05-31 2006-12-07 Amazonen-Werke H. Dreyer Gmbh & Co. Kg Sämaschine
DE102005038781A1 (de) * 2005-08-17 2007-02-22 Danfoss Compressors Gmbh Linearverdichter, insbesondere Kältemittelverdichter
JP2007189793A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Yaskawa Electric Corp 回転電機
DE102008012680A1 (de) 2008-03-05 2009-09-17 Minebea Co., Ltd. Elektrische Maschine
US7752733B1 (en) * 2006-11-06 2010-07-13 Lin Engineering, Inc. Laser welded step motor construction with compact end cap and stator lamination positioning
DE102008064132B4 (de) 2008-03-05 2024-03-28 Minebea Mitsumi Inc. Elektrische Maschine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8169119B2 (en) 2008-03-05 2012-05-01 Minebea, Co., Ltd Electric machine having slot insulation with flange arrangement
JP2012075296A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機、および回転電機の固定子コア製造方法
JP2013099198A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Denso Corp 回転式アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20090224626A1 (en) 2009-09-10
US8169119B2 (en) 2012-05-01
JP2009213348A (ja) 2009-09-17
US8035269B2 (en) 2011-10-11
JP5319333B2 (ja) 2013-10-16
DE102008012680A1 (de) 2009-09-17
US20090224617A1 (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319333B2 (ja) 電動機
US11205936B2 (en) Bus bar unit and motor including the same
US7969060B2 (en) Electric motor
JP2006067650A (ja) アキシャルギャップ型電動機
WO2017033917A1 (ja) モータ
JP2007049844A (ja) アウターロータ型モータ
JP2006115681A (ja) 電気モータ
US11245301B2 (en) Bus bar unit and motor including the same
JP2007089295A (ja) 回転電機およびレゾルバ
JP2020025454A (ja) 電気モータ及びそのロータ
JP2014158421A (ja) ブラシレスモータ
CN108475947B (zh) 定子、马达以及定子的制造方法
US7915767B2 (en) Linear synchronous motor
JP2023515761A (ja) モータ
JP2017015002A (ja) ポンプ装置
JP2012065510A (ja) ステータ
JP6229331B2 (ja) モータ
JPWO2019003800A1 (ja) ロータ、およびモータ
JP2019196754A (ja) 電動ポンプ
JP2019030141A (ja) コネクタ及びコネクタを備えたモータ
JP2008199856A (ja) ステータコア、回転電機および回転電機ユニット
US20190078588A1 (en) Blower device
KR101597967B1 (ko) 평판형 모터의 고정자 및 이를 이용한 평판형 모터
JP3192975U (ja) アウターロータ型ブラシレスモータ
JP7039363B2 (ja) モータ