JP2008506819A - ランキンサイクルシステムを用いて燃料電池からの廃熱を熱エネルギー変換するための作動流体 - Google Patents

ランキンサイクルシステムを用いて燃料電池からの廃熱を熱エネルギー変換するための作動流体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008506819A
JP2008506819A JP2007521719A JP2007521719A JP2008506819A JP 2008506819 A JP2008506819 A JP 2008506819A JP 2007521719 A JP2007521719 A JP 2007521719A JP 2007521719 A JP2007521719 A JP 2007521719A JP 2008506819 A JP2008506819 A JP 2008506819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working fluid
substituted
rankine cycle
unsubstituted
cycle system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007521719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506819A5 (ja
Inventor
シン,ラジヴ・アール
ウィルソン,デヴィッド・ピー
ハルセ,リャン
ジホウスキー,ガリー・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2008506819A publication Critical patent/JP2008506819A/ja
Publication of JP2008506819A5 publication Critical patent/JP2008506819A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/08Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • H01M8/04022Heating by combustion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/40Combination of fuel cells with other energy production systems
    • H01M2250/405Cogeneration of heat or hot water
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

廃熱を回収するための方法であって:(a)液相の作動流体を、廃熱を生成するプロセスと連通している熱交換器の中を通過させ;(b)熱交換器から蒸気相の作動流体を取り出し;(c)蒸気相の作動流体を膨張器に通して、そこで廃熱を機械的エネルギーに変換させ;そして(d)蒸気相の作動流体を膨張器から凝縮器へ通し、そこにおいて蒸気相の作動流体を液相の作動流体に凝縮させる;以上の工程を含む方法。好ましい作動流体は、式(I):(I)CR’y の1以上の化合物を含む有機ランキンサイクルシステム作動流体であり、ここでyは3または4であり、そして各々のR’ は独立してH、F、I、Br、置換または非置換C3−C9アルキル、置換または非置換C2−C9アルコキシ、置換または非置換フルオロポリエーテル、置換または非置換C2−C9アルケニル、置換または非置換アリール、置換または非置換C6−C9アルキルアリール、または置換または非置換C6−C9アルケニルアリールであり、ただし前記化合物は少なくとも二つの炭素原子と少なくとも一つのフッ素原子を含み、そして塩素原子を含まず、そしてさらに、全てのOH置換アルキルは好ましくは少なくとも三つの炭素原子を有している。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
関連出願についてのクロス・リファレンス
本発明は、2004年7月16日に提出された米国仮出願10/892,913と関連があり、またその出願の優先権の利益を請求する。その仮出願の内容は本明細書中に参考記載として援用される。
発明の背景
1.発明の分野
本発明は、概して言えば、高いサイクル効率を得るのに特に良く適していて、それによって高い全体的なシステム効率をもたらし、従って低い燃料消費レベルと低い排気レベルを実現する新規な作動流体に関する。特に、これらの作動流体は、燃料電池からの電力の発生などの工業プロセスから発生する廃熱を機械的エネルギーに効率よく変換するためのランキンサイクルシステムにおいて有用である。
2.背景技術の説明
ランキンサイクルシステムなどのエネルギー変換システムは、熱エネルギーを機械的な軸動力(シャフト動力)に変換するための単純で信頼できる手段であることが知られている。有機作動流体は、低いグレードの熱エネルギーが求められるとき、水と蒸気の代わりに有用なものとなる。低いグレードの熱エネルギー(典型的に400oF以下)を用いて作動する水/蒸気システムは一般に、大きな容積と低い圧力を伴うだろう。システムのサイズを小さくしてかつ効率を高くすることが望ましい場合などの特定の状況においては、室温に近い沸点を有する有機作動流体が用いられる。そのような流体は、低い作動温度における水と比較して、高い気体密度を有し、それによって高い容量と有利な輸送特性および熱伝達特性を与え、従ってより高い効率をもたらすだろう。工業的な環境においては、トルエンやペンタンなどの可燃性の作動流体を用いる機会が多く、特に工業的な環境において加工位置や貯蔵位置に大量の可燃性物質がすでに存在するときには、そのような機会が多い。
人口の多い地域や建物の近くでの発電など、可燃性の作動流体の使用に関連する危険性が受け入れられない場合のために、使用するためのCFC-113やCFC-11などの他の流体が開示されている。例えば、米国特許4,442,676号(Rudolph等)を参照されたい。ランキンシステムにおいて用いるために、米国特許5,705,716号(Li)において他の塩素化炭化水素が開示されている。この特許は本発明の譲受人に譲渡されている。これらの物質は不燃性ではあるが、これらは塩素含有化合物であり、またそれらのオゾン層破壊可能性のために、環境に対して危険なものであると考えられている。
米国特許4,465,610号(Enjo等)は、可燃性の問題を解決するとしている作動流体の使用を開示している。これらの流体は、テトラ-およびペンタフルオロプロパノールと水からなる共沸組成物を含むものとして記載されている。そのような流体は何らかの利点を有するかもしれないが、それら自体が特定の状況において何らかの問題および/または不利益を呈するようである。
ランキンサイクルシステムにおける作動流体として使用するために、フルオロエーテルの使用も開示されている。例えば、米国特許4,736,045号(Drakesmith等)は式R-O-R’ のエーテルを開示し、ここでRとR’ はそれぞれフッ素置換炭化水素であり、R基とR’ 基の全体における炭素原子の数は10未満である。米国特許6,374,907号(Tousignant)においては、フッ素化エーテルである3-エトキシ-ペルフルオロ(2-メチルヘキサン) が熱伝達流体として有用であることを開示している。
ランキンシステムにおける作動流体として使用するために、低級アルキルおよびアルケニルのフッ化物も提案されている。例えば、米国特許4,876,855号(Yogev)は、ペルフルオロヘキサンを含めたフッ素化ヘキサンを含む複合作動流体を開示し、また米国特許6,076,355号(Ven)は作動流体としてテトラフルオロエチレンを開示している。
理想的には、有機作動流体は、環境上許容されて、不燃性であって、低い程度の毒性のものであり、そして正圧で作動するべきである。
有機ランキンサイクルシステムは、工業プロセスから廃熱を回収するためにしばしば用いられる。熱電併給(コジェネレーション)の用途においては、発電装置の原動機を駆動するために用いられる燃料の燃焼からの廃熱が回収され、そして例えば建物における熱のための温水をつくるために用いられ、あるいは冷却を行う吸収冷却装置を作動させるための熱を供給するために用いられる。ある場合には、温水に対する需要は少ないか、あるいは存在しない。最も問題なケースは、熱に対する需要が変化しやすくて負荷を整合させることが困難になるときに、熱電併給システムの効率的な運転がおぼつかなくなることである。そのような場合には、有機ランキンサイクルシステムを用いることによって廃熱を軸動力に変換すれば、より有用である。例えば、軸動力はポンプを作動させるために用いることができて、あるいは電気を発生させるために用いてもよい。この方法を用いることにより、システム全体の効率が高まり、燃料の利用が向上する。同じ量の燃料の投入に対してより多くの電力を発生させることができるので、燃料の燃焼による大気への排気を減少させることができる。
米国特許6,365,289号(これの記載の全体を参考文献としてここに援用する)は、燃料電池積層体において用いられる圧縮空気を生み出すために、燃料電池装置の構成部品(例えば空気圧縮機)を作動させるための軸の作用を生成させるために有機ランキンサイクルを用いることができることを明示する。それは、外部のボイラーによって、あるいは燃料電池装置および/または燃料電池積層体の部品のうちの一つ(例えば燃焼器)によって作動流体を加熱することができることを記載している。この処理は、システム全体の効率を高めるための廃熱の利用、あるいはプロセスの安定性と装置の信頼性または完成度の改善をもたらすであろう燃料電池装置の温度の制御を扱っていない(このような制御は本発明によって後に開示される)。
本発明の特定の面の一つの利益は、入手できる燃料電池の廃熱を利用するように調整された有機ランキンサイクルを使用することによって追加の電力を発生させることができることを、発明者らが思いがけなく明らかにしたことである。燃料電池と付属の有機ランキンサイクルシステムの電気出力は燃料電池単独の電気出力よりも大きく、また燃料エネルギーの投入量は不変なので、本発明の結果として全体的な熱効率が増大する。負荷を整合させること(load matching)を行う必要がないので、有機ランキンサイクルは熱電併給(コジェネレーション)のプロセスを上回る利益を提供する。多くの場合、負荷の整合を達成するのは困難であろう。熱に対する需要が無い場合、熱電併給プロセスを利用することはできないが、それでも、付属の有機ランキンサイクルシステムは燃料電池装置の全体的な効率を改善するための有利な手段となる。
現在、燃料電池の開発と商業化が進行中である。多用途のための発電からポータブルコンピューターのための電力供給にまで及ぶ規模で、様々なタイプの燃料電池が発電のために用いられている。プロトン交換膜のタイプなど、幾つかの燃料電池の構成はあまり高い温度を発生させず、それは100℃程度であり、有機ランキンサイクルを使用するための十分な量の熱エネルギーを生み出さないだろう。リン酸燃料電池など、他の構成は中程度の温度で作動し、また、熱エネルギーを変換するための有機ランキンサイクルシステムの使用に良く適しているだろう。作動流体として水またはシリコーンを用いて操作されるランキンサイクルシステムは、廃熱を高い温度で利用できるときは効率的なものである。溶融炭酸塩燃料電池や固体酸化物燃料電池などの高温燃料電池がその例であろう。それにもかかわらず、有機ランキンサイクルシステムが適切に設計されるならば、高温供給源からの廃熱を利用するために、十分な熱安定性と低い程度ないし中程度の蒸気圧を有する有機作動流体を実用的に用いることができる。例えば、熱回収用の熱交換器がこの熱交換器の最初の部分で高い流量と低い熱流を与えるように設計されるならば、所定の作動流体について仕事の抽出が起こりうる温度まで供給源側の温度が低下するまでは、有機ランキンサイクルの作動流体が熱分解することから保護される。
燃料電池は信頼性の高い環境に優しい電力源であると言われる。有機ランキンサイクルシステムにおいては可燃性すなわち燃焼性の作動流体を用いることができるけれども、全体的な効率を改善するために燃料電池をランキンサイクルシステムと合体させることを考慮すると、不燃性で低毒性でかつ環境に優しい作動流体を選択することは重要な要素である。不燃性で低毒性の流体は信頼性と安全性に寄与する。発火源などの内部または外部の力や事象が作動流体と相互作用をしたとしても、不燃性の作動流体はシステムを危険にさらさないであろうし、また周囲の火災に対する安全性を危うくすることもないであろう。毒性の程度が低いことや地球温暖化の可能性が低いことなどの環境に好ましい特性を有する流体は、たとえそれの曝露や放出が起こったとしても、環境やそこの居住者に及ぼす影響は少ない。
本発明の特定の作動流体は、独特な様式でランキンサイクルシステムに高いサイクル効率を与え、ひいてはシステム全体の高い効率をもたらし、従って低い燃料消費と低い排出レベルを実現する。
発明の概要
本発明の一つの面は、作動流体、好ましくは有機ランキンサイクルシステムのための作動流体を提供し、この作動流体は式(I)CR’y の1以上の化合物を含み、ここでyは3または4であり、そして各々のR’ は独立してH、F、I、Br、置換または非置換C3−C9アルキル、置換または非置換C3−C9アルコキシ、置換または非置換フルオロポリエーテル、置換または非置換C2−C9アルケニル、置換または非置換アリール、置換または非置換C6−C9アルキルアリール、または置換または非置換C6−C9アルケニルアリールであり、ただし前記化合物は少なくとも二つの炭素原子と少なくとも一つで好ましくは少なくとも二つのフッ素原子を含み、そして塩素原子を含まず、そしてさらに、全てのOH置換アルキルは好ましくは少なくとも三つの炭素原子を有していて、そして少なくとも一つのR’ がC3−C9アルコキシである場合、前記化合物は過フッ素化化合物ではない。本発明のこの態様を定義するためにここで用いられる用語は、以下で説明する意味を有する。
「置換または非置換」という用語は、この用語が修飾している基(radical)は置換された水素を何も有していないか、あるいは水素の全てがいずれも置換されていてもよいことを意味し、このとき置換基は好ましくはOH、O、または塩素以外のハロゲンである。
「C3−C9アルキル」という用語は、3〜9の炭素原子を有するアルキル基を意味し、直鎖、枝分れまたは環状のもののいずれの組合せであってもよい。
「C2−C9アルケニル」という用語は、2〜9の炭素原子を有するアルケニル基(不飽和の箇所を1以上有する)を意味し、直鎖、枝分れまたは環状のもののいずれの組合せであってもよい。
「C6−C9アルキルアリール」という用語は、6〜9の炭素原子を有するアリール基とアルキル基の組合せを含む基を意味する。
「C6−C9アルケニルアリール」という用語は、6〜9の炭素原子を有するアリール基とアルケニル基の組合せを含む基を意味する。
「C6−C9アルコキシ」という用語は、6〜9の炭素原子を有するアルコキシ基を含む基を意味し、直鎖、枝分れまたは環状のもののいずれの組合せであってもよい。
「フルオロポリエーテル」という用語は、
Figure 2008506819
の式を有する基を意味し、ここでn=1〜60である。従って、「置換または非置換フルオロポリエーテル」という用語は、全ての水素が塩素以外のハロゲン、好ましくはFによって置換されている基を含む。
本発明の別の面は、廃熱を回収するための方法を提供し、その方法は次の工程を含む:(a)液相の作動流体、好ましくは本発明に従う作動流体を、前記廃熱を生成するプロセスと連通している熱交換器の中を通過させること;(b)前記熱交換器から蒸気相の作動流体を取り出すこと;(c)前記蒸気相の作動流体を膨張器(expander)に通して、そこで前記廃熱を機械的エネルギーに変換させること;そして(d)前記蒸気相の作動流体を前記膨張器から凝縮器へ通し、そこにおいて前記蒸気相の作動流体を前記液相の作動流体に凝縮させること。特定の好ましい態様において、工程(d)からの液相の作動流体はポンプによって工程(a)へ再循環される。
作動流体は好ましくは、本発明に従う有機ランキンサイクルシステム作動流体、水、シリコーン、脂肪族炭化水素、環状炭化水素、芳香族炭化水素、オレフィン、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロフルオロエーテル、ペルフルオロエーテル、アルコール、ケトン、フッ素化ケトン、フッ素化アルコール、エステル、リン酸エステル、フルオロポリエーテル、およびこれらの2以上の組合せからなる群から選択される少なくとも一つの作動流体である。
特定の好ましい態様において、有機ランキンサイクルシステム作動流体は、次の一般的構造を有する化合物を含む:
Figure 2008506819
ここでx、y、zおよびmはそれぞれフッ素、ヨウ素、臭素、水素、Rf およびRからなる群から選択され、RとRf はそれぞれ炭素原子が1〜6のアルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、そしてRf は部分的にまたは完全にフッ素化されていて、ただし好ましくは、x、yおよびzがそれぞれFであるときmはI、H、Br、Rf またはRである。
本発明による有機ランキンサイクルシステム作動流体に従う典型的な化合物としては次のものがある:
1,1,1,2,2,4,4,4-オクタフルオロブタン、
2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン、
1,1,1,2,2,3,3,4-オクタフルオロブタン、
1,1,1,2,2,3,3,4,4-ノナフルオロブタン、
1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロパン、
2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパンまたは2-Hペルフルオロイソブタン、
ペルフルオロ-第三ブチルアルコール、
1,1,2,2,3,3,4,4-オクタフルオロブタン、
1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-ウンデカフルオロペンタン、
1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-デカフルオロペンタン、
4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン、
シクロ-1,1,2,2,3,4-ヘキサフルオロブタン、
シクロ-1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-デカフルオロペンタン、および
H-ドデカフルオロペンタン異性体。
特定の好ましい態様において、有機ランキンサイクルシステム作動流体として用いるための本発明の化合物は式(II)CxFyHz を有し、ここでxは12−bであって、より好ましくは10−bであり、ここでbは約0〜約6の整数であって、より好ましくは約0〜約5であり、yは2x−zであって、ここでzは1〜2xであり、そして特定の態様においては好ましくは次のことが適用される:x/2と2x/3について整数に等しいときは、zは2x/3であり;x/2と3x/4について整数に等しいときは、zは3x/4であり;x/2について整数に等しくないときは、zはx−2であり;x/2とx/5について整数に等しいときは、zはx−3である。
特定の好ましい態様において、本発明の有機ランキンサイクルシステム作動流体はHFを式(II)のいずれかの化合物と反応させることによって誘導された飽和化合物を含むか、あるいは(b)式(II)の化合物を水素で還元することによって誘導された化合物を含む。式(II)に従う一つの好ましい化合物は4-トリフルオロメチル1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテンである。
特定の好ましい態様によれば、廃熱を生成するプロセスは、燃料電池、内燃機関、内部圧縮機関、外燃機関、およびタービンからなる群から選択される少なくとも一つである。廃熱の発生源は、製油所、石油化学プラント、石油とガスのパイプライン、化学工業、商業建築物、ホテル、ショッピングモール、スーパーマーケット、製パン所、食品工業、レストラン、塗料硬化炉、家具製造、プラスチック成形機、セメント焼成炉、製材炉(乾燥)、か焼操作、製鋼業、ガラス工業、鋳造工場、精錬、空調、冷蔵、および集中暖房における操作に関連して見出すことができる。
好ましい態様において、回収する方法はさらに、工程(a)における熱交換器と廃熱を生成するプロセスとの間に配置される二次的な熱交換器のループを含む。二次的な熱交換器のループは好ましくは、熱交換器および廃熱を生成するプロセスの両者と連通している二次流体を送り出し、それによって廃熱をそのプロセスから二次流体へ移動させ、次いで、廃熱を二次流体から液相の作動流体へ移動させることを含む。二次流体は少なくとも一つの高沸点流体、例えばグリコール、シリコーン、その他の本質的に非揮発性の流体およびこれらの混合物である。
特定の態様において、本発明のプロセスは熱を回収するための方法を含み、その方法は、(a)液相の作動流体を、廃熱を生成するプロセスと連通している少なくとも第一の熱交換器の中を通過させること;(b)第一の熱交換器から温かくなった液相の作動流体を取り出すこと;および(c)温かくなった液相の作動流体を少なくとも第二の熱交換器に通すことを含み、そこにおいて、その温かくなった液相が熱を別の流体へ移動させる。
好ましい態様の詳細な説明
燃料電池からの廃熱を利用するために有機ランキンサイクルの装置をどのように構成することができるかをよりよく理解するために、基本的な装置構成の図解を図1に提示する。ただし、これは本発明の一つの態様である。熱回収用熱交換器(a)は、燃料電池の中で発生した熱をランキンサイクルシステムの作動流体へ移動させる。熱交換器は燃料電池の内部または外部に配置することができる。熱回収用熱交換器が燃料電池の外部に配置される場合、その最も簡単な形においては、管(単一または複数)が高温の気体または液体電解質を燃料電池から外部の熱回収用熱交換器(ランキンサイクルシステムのボイラー)へ運び、次いで、温度が低下した流体を燃料電池へ戻すことによって、ループを完結させるであろう。熱交換器が燃料電池の内部にある場合、それは気体の領域の中、または燃料電池の液体部分(電解質)の中に配置することができ、あるいは燃料電池の中で液体と気体の両者と接触するように配置してもよい。これらの配置において、ランキンサイクルシステムの作動流体を燃料電池の中および外へ運ぶ管(単一または複数)は、熱回収用熱交換器の構成を単純な形態のものにするであろう。熱交換器は、その一部を燃料電池の内部に、そして一部を燃料電池の外部に配置することもできる。例えば、熱交換器の外側の部分を、熱を大気へ廃棄するために用いることができる。熱回収用熱交換器は、ランキンサイクルシステムへ運ばれない全ての熱を廃棄するように構成してもよい。例えば、始動と停止など、ランキンサイクルシステムがオフラインの状態や過渡的な状態にある場合である。公知の熱廃棄装置の構成と原理を用いて、熱を大気または水へ廃棄することができる。熱交換器の構成は、当業者に自明なフィン/プレート、シェル/管、フィン/管、微小通路、二重壁を有するもの、またはその他の構成にすることができる。
好ましいランキンサイクルシステムにおいて、本発明の作動流体は熱回収用熱交換器を通って循環し、そこにおいて作動流体は熱を得る。液体の作動流体は熱回収用熱交換器において蒸気に変わる。作動流体の蒸気は膨張器(b)へ向かい、そこで膨張の過程により熱エネルギーの機械的な軸動力(シャフト動力)への変換が生じる。軸動力は、必要な望ましい速度とトルクに応じてベルト、プーリー、ギヤ、伝動装置または同様の装置からなる通常の集成装置を用いることによって、あらゆる機械的な仕事を行うために用いることができる。重要なことは、軸(シャフト)を誘導発電機などの電力発生装置(c)に連結することができることである。生成した電気は特定の場所で用いるか、あるいは送電網へ送ることができる。膨張器を出た作動流体は、次に凝縮器(d)へ向かい、そこで適当な熱の廃棄を行うことによって流体を液体に凝縮させる。また、特定の態様においては、凝縮器とポンプの間に配置された液体サージタンク(e)を有するようにして、ポンプの吸水管への液体の恒常的かつ適切な供給が確実に行われるようにするのが望ましい。液体はポンプ(f)へ流入し、ポンプは流体の圧力を上昇させ、それによって流体は熱回収用熱交換器に戻ることができて、このようにしてランキンサイクルのループは完結する。
図2において、燃料電池とランキンサイクルシステムの間で操作される二次的な熱交換のループを利用する別の装置の配置を示す。この配置は、燃料電池から熱を取り出して、それをランキンサイクルシステムへ送るための別の手段を提供する。この配置は、機能的な熱伝達のための様々な流体の使用を容易にすることによって、適応性を与える。実際に、本発明の作動流体は、ループ内の圧力がループ中にある流体の温度においてその流体の飽和圧力以上に維持されるならば、二次的な熱交換ループの流体として用いることができる。さらに、グリコールおよびそれらのブライン(塩性溶液)、シリコーン、あるいはその他の本質的に非揮発性の流体を、そのような二次的なループの配置において機能的な熱伝達のために用いてもよい。二次的な熱交換のループは、燃料電池またはランキンサイクルシステムのいずれかの使用をさほど困難ではないものにすることができる。というのは、それによって、これら二つのシステムを比較的容易に隔離または分離させることができるからである。この方策により、大きな質量の流れ(mass flow)と少ない熱流束(heat flux)の部分とそれに続く大きな熱流束と少ない質量の流れの部分を伴う熱交換器を有する場合と比較して、熱回収用熱交換器の構成を単純にすることができる。
有機化合物は、それよりも上では熱分解が生じる上限温度をしばしば有する。熱分解の始まりは化学物質の特定の構造に関係があり、従ってそれは化合物ごとに変化する。作動流体を用いる直接の熱交換を用いることによって高温の供給源を利用可能にするために、上述したように、熱流束と質量の流れに対する設計の検討を採用することによって熱交換を促進することができ、それと同時に、作動流体をその熱分解の開始温度よりも低く維持することができる。そのような場合における直接の熱交換は典型的に、追加の工学的な特徴と機械的特徴を必要とし、それによってコストが上昇する。そのような場合、二次的ループの構成は、温度を管理するとともに直接の熱交換の場合について列挙される問題を回避することによって、高温の熱源を利用することが容易になるかもしれない。この方策によれば、燃料電池のパッケージの使用を中断するかあるいはこれを変更することなく、ランキンサイクルシステムにおいて将来改善される作動流体を追加導入することに対して、より大きな自由度を与えることもできる。特定の適用についての最善の方策(直接の熱交換なのか、あるいは間接の熱交換なのか)を決定するために、費用についてのリスクまたは利益の分析がしばしば行われ、そしてそのような方策の全てが本発明の範囲内のものである。
ランキンサイクルの構成部分(b)〜(f)は、図1について説明したものと本質的に同じである。液体ポンプ(g)は二次流体をループ(h)を通して循環させ、それによって流体は燃料電池の中のループの部分に入り、そこでそれは熱を得る。次いで、流体は熱回収用熱交換器(a)に入り、そこでこの二次流体はランキンサイクルの作動流体に熱を与える。図示していないが、別の代替の熱交換の配置が二次ループの熱交換器を有することになり、それによって二次流体はボイラー内のランキンサイクルシステムの作動流体に対してループを形成するだろう。燃料電池からの熱は、燃料電池の気体または液体の電解質を二次ループの熱交換器へ回路(単一または複数)を介して循環させることによって運ばれ、それによって、ランキンサイクルシステムのボイラーへ(およびボイラーから)二次流体を循環させる別の回路(単一または複数)と熱を交換するだろう。
燃料電池の廃熱の温度は燃料電池のタイプ(例えば溶融炭酸塩、固体酸化物、あるいはリン酸)によって変化し、従って供給源の廃熱の様々な温度に対処するために異なる作動流体を用いることができる。流体の選択は、温度との適合性、熱力学的特性、熱伝達特性、コスト、安全性の問題、環境上の許容性、および入手の可能性などの様々な要因に依存する。一般的に適当な作動流体としては、水、シリコーン、脂肪族炭化水素、環状炭化水素、芳香族炭化水素、オレフィン、ヒドロフルオロカーボン(アルカンとアルケン、環式化合物を含む)、ヒドロフルオロエーテル、ペルフルオロエーテル、アルコール、ケトン、フッ素化ケトン、フッ素化アルコール、エステル、リン酸エステルがある。適当な流体は同時係属中の米国特許出願番号10/790,303(2004年3月1日提出)にも記載されていて、その記載は本明細書中に参考文献として援用される。
本発明のプロセスや、移動式および据え付け式の内燃機関、内部圧縮機関、外燃機関およびタービンからの廃熱の回収など、その他のランキンサイクルの適用において有用な多くの好ましい流体が確認されている。これらの原動力の据え付け式のものの適用は、典型的には電力の発生に対してである。これらの流体は、地熱および太陽光で駆動する有機ランキンサイクルシステム、高温熱ポンプ用途、高温冷却用途、オートカスケード式冷蔵システム、冷媒配合成分、および熱伝達用ブラインのための作動流体としても有用であろう。
本発明の作動流体は、好ましくは本発明の1以上の化合物を含み、より好ましくは重量で過半の割合の量のその化合物、さらに好ましくは少なくとも約75重量パーセントのその化合物を含む。特定の態様において、作動流体は本質的に本発明の1以上の化合物からなる。上述したように、本発明の化合物は好ましくは式(I)CR’y に従うものであり、ここでyは3または4であり、そして各々のR’ は独立してH、F、I、Br、置換または非置換C3−C9アルキル、置換または非置換C2−C9アルケニル、置換または非置換C2−C9アルコキシ、置換または非置換フルオロポリエーテル、置換または非置換アリール、置換または非置換C6−C9アルキルアリール、または置換または非置換C6−C9アルケニルアリールであり、ただし前記化合物は少なくとも二つの炭素原子と少なくとも一つで好ましくは少なくとも二つのフッ素原子を含み、そして塩素原子を含まず、そして好ましくはさらに、全てのOH置換アルキルは好ましくは少なくとも三つの炭素原子を有していて、そして少なくとも一つのR’ がC3−C9アルコキシである場合、前記化合物は過フッ素化化合物ではない。特定の好ましい態様において、本発明の化合物は式Iに従うものであり、ここでyは4であり、また少なくとも一つのR’ は置換および非置換C3−C9アルキルと置換および非置換C2−C9アルケニルからなる群から選択される。好ましい態様において、R’ はフッ素置換C3−C9アルキルまたはC2−C9アルケニルである。ここで用いるとき、フッ素置換という用語は、少なくとも一つのフッ素置換基を意味し、このとき残りの位置はここで述べている別の置換基で置換されていないかあるいは置換されている。
特定の好ましい態様において、本発明の化合物は式Iに従うものであり、ここでyは4であり、少なくとも三つのR’ はFであり、そして残りのR’ はフッ素置換C3−C9アルキルまたはC2−C9アルケニルである。そのような態様の特定の好ましい面において、前記の少なくとも一つのR’ はフッ素置換C2−C9アルケニルである。本発明の特定の他の好ましい面において、特に少なくとも三つのR’ がFであるとき、少なくとも一つのR’ はC6−C9アルキルであり、そして好ましくは少なくとも一部がフッ素置換されたC6−C9アルキルである。
特定の好ましい態様によれば、本発明の化合物は約0〜約0.15の酸素分子対炭素分子の比率(O:C)を有する。
特定の好ましい態様において、本発明に従う化合物は約40℃〜約120℃の標準沸点を有し、さらに好ましくは約40℃〜約100℃の標準沸点を有する。
特定の態様において、式(I)に従う本発明の化合物は過フッ素化化合物ではない。ある場合においては、そのような過フッ素化化合物を避けるのが望ましいだろう。というのは、そのような化合物の高いレベルの安定性は、環境上の考慮、特に地球温暖化についての見通しから、それらを望ましくないものにするからである。
本発明のプロセスにおいて有用な流体として挙げられるものは、次の構造を有する好ましい化合物である:
Figure 2008506819
ここでx、y、zおよびmはそれぞれフッ素、水素、Rf およびRからなる群から選択され、RとRf はそれぞれ炭素原子が1〜6のアルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、そしてRf は部分的にまたは完全にフッ素化されている。同様に好ましいものは、上述の化合物をHFと反応させることによって誘導される飽和化合物および水素で還元することによって誘導される化合物である。
好ましい化合物としては次のものがある:
1,1,1,2,2,4,4,4-オクタフルオロブタン[CF3 CF2 CH2 CF3]、
2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン[(CF3)2 CH CHF2]、
1,1,1,2,2,3,3,4-オクタフルオロブタン[CF3 CF2 CF2 CH2F]、
1,1,1,2,2,3,3,4,4-ノナフルオロブタン[CF3 CF2 CF2CHF2]、
トリフルオロメチル1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロピルエーテルまたは3-トリフルオロメトキシ1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロパン[CF3 CF2 CH2-O-CF3]、
1,1,1-トリフルオロエチルペルフルオロエチルエーテルまたは2-ペルフルオロエトキシ1,1,1-トリフルオロエタン[CF3 CF2-O-CH2 CF3]、
2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパンまたは2-Hペルフルオロイソブタン[(CF3)3 CH]、
メチル(1,1,1,2,3,3,3-ヘプタフルオロプロパン)-2-エーテルまたは2-メトキシペルフルオロプロパン[(CF3)2CF-O-CH3]、
メチル1,1,1,2,2,3,3-ヘプタフルオロプロパンエーテルまたは3-メトキシペルフルオロプロパン[CF3 CF2 CF2-O-CH3]、
1,2,2,2-テトラフルオロエチル1,1,1,2,2,3,3-ヘプタフルオロプロパンエーテルまたは2-ペルフルオロプロポキシ1,1,1,2-テトラフルオロエタン[CF3 CF2 CF2-O-CHF CF3]、
ペルフルオロ-第三ブチルアルコール[(CF3)3C-OH]、
1,1,2,2,3,3,4,4-オクタフルオロブタン[CHF2 CF2 CF2 CHF2]、
1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-ウンデカフルオロペンタン[CF3 CF2 CF2 CF2CHF2]、
1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-デカフルオロペンタン[CF3 CHF CHF CF2 CF3]、
シクロ-1,1,2,2,3,4-ヘキサフルオロブタン[-CF2 CF2CHF CHF-]、
シクロ-1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-デカフルオロペンタン[-CF2 CF2 CF2 CF2 CF2-]、
H-ドデカフルオロペンタン異性体。
特定の好ましい態様において、本発明の化合物は式(II)CxFyHz のものであり、ここでx=12−bであって、ここでbは0〜6であり、y=2x−zであって、そしてx/2と2x/3について整数に等しいときは、zは2x/3であり;x/2と3x/4について整数に等しいときは、zは3x/4であり;x/2について整数に等しくないときは、zはx−2であり;x/2とx/5について整数に等しいときは、zはx−3である。同様に好ましいものは、HFを上述の化合物と反応させることによって誘導される飽和化合物および水素で還元することによって誘導される化合物である。
本発明は、完全にハロゲン化されたCFCおよび部分的にハロゲン化されたHCFC物質と比較して、低いオゾン破壊可能性を有していて温室効果地球温暖化にほとんど影響しない作動流体に対する当分野における必要性を満足する。これらの物質は、機械的軸動力と電力の発生への熱エネルギーの変換に使用可能な適切な沸点と熱力学的特性を有する。それらは、現在は十分に利用されていない低圧蒸気の中に含まれる潜熱の幾分かを利用することができるだろう。上に挙げた物質は、工業廃熱、太陽光エネルギー、地熱による熱水、低圧地熱蒸気(一次または二次集成装置)などの低いグレードの熱エネルギー源から、あるいは燃料電池またはタービンや微小タービンや内燃機関などの原動力を利用する分散型の発電装置から追加の機械的エネルギーを取り出すために用いてもよい。低圧蒸気は二元ランキンサイクルとして知られているプロセスにおいて利用することもできる。大量の低圧蒸気は、化石燃料による発電プラントの中など、多くの場所で見出すことができる。特定の流体は発電プラントの冷却材の品質(その温度)に適合するように調整することができ、それによって二元サイクルの効率を最大限にすることができる。
以下の非限定的な実施例によって本発明をさらに十分に説明する。以下の実施例においては、4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)および1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245fa)の熱力学的特性が必要となる。本発明の化合物の熱力学を模式化するために、状態方程式を選ぶ必要がある。対応状態の法則は熱物理的性質の評価のための有効な基礎となる。LeeおよびKesler(Lee, B. I. And Kesler, M.G.;AIChE J. 21;510(1975))は、熱力学的特性を予測するために、二つの参照の流体を利用する拡張させた対応状態の方法を開発した。LeeとKeslerによって最初に選択された二つの参照流体は「単純流体」とn-オクタンであった。特定の一群の化合物(例えばフッ素化化合物)の熱力学的特性を知りたいとき、LeeとKeslerの方法の正確さは、n-オクタン参照流体をその問題の一群からの参照流体で置き換えることによって向上させることができる。SornerとStrom(Sorner, M.およびStrom;Can. J. Chem. Eng.;73;854(1995))は、参照流体としてHFC-134a(1,1,1,2-テトラフルオロエタン)を代わりに用いるのに必要となる定数を報告している。もしHFC-134aが参照流体としてn-オクタンの代わりに用いられるのであれば、その結果としての拡張させた対応状態の方法は、フッ素化化合物の熱力学的特性を正確に模式化するために用いることができる。状態方程式が選択されたのであるから、ランキンサイクルの特性はSmith、Van NessおよびAbbottによって記述された手順に従って計算される(Smith, J. M., Van Ness, H. C. およびAbbott, M. M.;Introduction to Chemical Engineering Thermodynamics;The McGraw-Hill Companies, Inc;New York(1996))。これらの特性は、「正味の仕事」およびサイクル効率を計算するために用いられる。この見積りのための必要な入力としては、臨界温度、臨界圧力、非中心性因子(acentric factor)および理想気体の熱容量がある。ランキンサイクルにおけるポンプと膨張器は等エントロピー的に作動すると想定される。4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)について、理想気体の熱容量はCambridge Softから商業的に入手できるCS Chem 3D Proソフトウェアを用いて計算され、そして臨界温度と圧力はJobackの方法を用いて見積もられた(Joback, K. G.およびReid R.C.;Chem. Eng. Comm.;57;233(1987))。HFC-245faの場合、理想気体の熱容量と臨界特性は、National Institute of Standards and Technologyから入手できるNIST Refprop 7.0 Softwareを用いて得られた。4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)についての非中心性因子は、Reidelの方法を用いて計算された(Reidel, L;Chem. Ing. Tech.;26;679(1954))。4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)およびHFC-245faの臨界温度、臨界圧力、理想気体の熱容量および非中心性因子を表1に示す。
Figure 2008506819
実施例1
臨界未満の有機ランキンサイクルについてのサイクル効率を最適化する
有機ランキンサイクルの熱エネルギーから機械的エネルギーまでの応用において、作動流体を供給源とシンク(sink)の温度に適切に適合させるならば、サイクル効率を増大させることが可能なことを示すことができる。正味の仕事の出力に到達するために、膨張器の入口(ボイラーの出口)と膨張器の出口におけるエンタルピーの値の差の絶対値から、凝縮条件からボイラー条件へ戻る際の圧力の増大によるポンプにおけるエンタルピーの増大量の絶対値が引き算される。「正味の仕事の出力」をボイラーへの「熱の入力」で割ることによって、サイクル効率が与えられる。サイクル効率は供給源とシンクの温度がどれだけ離れているかに強く依存し、供給源とシンクの間の温度差が大きいほど効率は増大する。さらに、供給源とシンクの温度の所定の組合せのあらゆるものについて、ボイラー(蒸発)と供給源の間の温度差および凝縮条件とシンクの間の温度差を最小にすることによって、サイクル効率は増大する。このとき実際的な言い方をすると、蒸発条件と凝縮条件の間の温度差が増大するにつれて、サイクル効率は増大する。凝縮条件は、空気が冷却して凝縮する条件であるように選ばれた。凝縮器の温度は95oF(35℃)であり、これは空気冷却によって容易に得られるはずである。この実施例においては、臨界温度と効率と仕事の出力との間の相互関係を強調するために、蒸発温度について二つの条件が検討される。第一の条件において、二つの流体についての蒸発温度は同じである。4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)およびHFC-245faについての蒸発温度は266oF(130℃)とされる。第二の条件において、蒸発温度は効率に関して最適な値にされる。最大の効率は、蒸発温度と凝縮温度の間に最大の差があるときに認められる。従って、蒸発温度は、第二のケースについての臨界温度よりも低い15oF(8.3℃)に設定される。臨界温度よりも低い15oF(8.3℃)の蒸発温度において、この実施例における両方の流体は、凝縮することなく等エントロピー的に膨張させることができる。二つの試験条件の結果を表2に示す。これら二つの流体について蒸発温度が同じであるとき(この場合は266oF(130℃))、二つの流体の熱効率は極めて近似している。最大の温度が用いられるとき、4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)の効率は、HFC-245faの効率よりもずっと大きい。このことは、効率のいいサイクルが達成されるためには高い臨界温度を有することが重要であることを証明する。より高いサイクル効率は、結局は、より高いシステム全体の効率に関係し、従ってより少ない燃料消費とより低い排出レベルにつながる。
Figure 2008506819
実施例2
最適な有機ランキンサイクルのプロセスから離れたサイクル効率における仕事の出力
有機ランキンサイクル作動流体の相対的な「優良さ」を評価するための一つの方法は、理論上のサイクル効率を比較することである。しかし、多くの有機ランキンサイクルシステムは駆動源(driver)として廃熱を利用し、そのため典型的には、得られる正味の仕事ほどにはサイクル効率は重要ではない(膨張の間に取り出される仕事はポンプの仕事よりも少ない)。有機ランキンサイクルが温度−エントロピー図の上にプロットされるとき、正味の仕事はランキンサイクルによって描かれる曲線の下の領域に関連する(図3に示す影を付けた領域)。二相ドーム(two-phase dome)が広くなる(流体の熱容量が増加する)につれて、また臨界温度が高くなるにつれて、流体が生成することのできる正味の仕事の量は増加する。表1における4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)およびHFC-245faについて、温度対エントロピーの関係がプロットされている。表1は、4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)が最も高い臨界温度と最も広い二相ドームを有し、従って正味の仕事について最も高い可能性を有することを示す。図3において影を付けた領域は、実施例1で蒸発温度と凝縮温度がそれぞれ266oF(130℃)および95oF(35℃)である場合に相当する。この場合において、実施例1は二つの流体の熱効率が非常に近似していることを示していた。熱効率が近似していても、4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)によって生成される正味の仕事はHFC-245faによって生成される正味の仕事よりも1.5倍大きい。流体がそれら各々の臨界温度よりも低い15oF(8.3℃)の蒸発温度において操作されるとき、4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)はHFC-245faよりも2倍多い正味の仕事を生成することができる。
図1は、本発明に従う直接の熱交換における燃料電池とランキンサイクルシステムのブロック線図である。 図2は、本発明に従う第二の熱交換配置を伴う燃料電池とランキンサイクルシステムのブロック線図である。 図3は、4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン((CF3)2CHCF=CHCF3)およびHFC-245faについて温度対エントロピーをプロットしたグラフである。

Claims (35)

  1. 有機ランキンサイクルシステムの作動流体であって、次の式(I)の1以上の化合物を含み、
    (I)CR’y
    ここでyは3または4であり、そして各々のR’ は独立してH、F、I、Br、置換または非置換C3−C9アルキル、置換または非置換C2−C9アルケニル、置換または非置換C2−C9アルコキシ、置換または非置換フルオロポリエーテル、置換または非置換アリール、置換または非置換C6−C9アルキルアリール、または置換または非置換C6−C9アルケニルアリールであり、ただし前記化合物は少なくとも二つの炭素原子と少なくとも一つのフッ素原子を含み、そして塩素原子を含まず、そしてさらに、全てのOH置換アルキルは好ましくは少なくとも三つの炭素原子を有していて、そして少なくとも一つのR’ がC3−C9アルコキシである場合、前記化合物は過フッ素化化合物ではない、前記作動流体。
  2. 式(I)の1以上の化合物を少なくとも約50重量%含む、請求項1に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  3. 式(I)の1以上の化合物を少なくとも約75重量%含む、請求項1に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  4. 本質的に式(I)の1以上の化合物からなる、請求項1に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  5. yは4であり、また少なくとも一つのR’ は置換および非置換C3−C9アルキルと置換および非置換C2−C9アルケニルからなる群から選択される、請求項1に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  6. 前記少なくとも一つのR’ はフッ素置換C3−C9アルキルまたはフッ素置換C2−C9アルケニルである、請求項5に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  7. 前記少なくとも一つのR’ は少なくとも一つの非フッ素置換基を有する、請求項6に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  8. 前記少なくとも一つの非フッ素置換基はIまたはBrである、請求項7に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  9. 前記少なくとも一つのR’ はフッ素置換C2−C9アルケニルである、請求項5に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  10. yは4であり、そして少なくとも三つのR’ はFである、請求項1に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  11. 少なくとも一つのR’ はフッ素置換C2−C9アルケニルである、請求項10に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  12. 前記作動流体は約40℃〜約120℃の標準沸点を有する、請求項に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  13. 式(I)の前記化合物は次の構造を有する少なくとも一つの化合物を含み、
    Figure 2008506819
    ここでx、y、zおよびmはそれぞれフッ素、水素、Rf およびRからなる群から選択され、RとRf はそれぞれ炭素原子が1〜6のアルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、そしてRf は部分的にまたは完全にフッ素化されていて、ただしx、yおよびzがそれぞれフッ素であるときmはRまたはRf である、請求項1に記載の有機ランキンサイクルシステムの作動流体。
  14. 式(II)CxFyHz を有する化合物を含む作動流体であって、ここでxは12−bであって、ここでbは約0〜約8の整数であり、yは2x−zであって、そしてzは少なくとも1である、前記作動流体。
  15. x/2と2x/3について整数に等しいときは、zは2x/3であり;x/2と3x/4について整数に等しいときは、zは3x/4であり;x/2について整数に等しくないときは、zはx−2であり;x/2とx/5について整数に等しいときは、zはx−3である、請求項13に記載の作動流体。
  16. HFまたはHを式(II)CxFyHz を有する化合物と反応させることによって誘導された飽和化合物を含む作動流体であって、ここでxは12−bであって、ここでbは約0〜約8の整数であり、yは2x−zであって、そしてzは0〜2xである、前記作動流体。
  17. 有機ランキンサイクルシステムの作動流体であって:
    1,1,1,2,2,4,4,4-オクタフルオロブタン、
    2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン、
    1,1,1,2,2,3,3,4-オクタフルオロブタン、
    1,1,1,2,2,3,3,4,4-ノナフルオロブタン、
    トリフルオロメチル1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロピルエーテルまたは3-トリフルオロメトキシ1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロパン、
    1,1,1-トリフルオロエチルペルフルオロエチルエーテルまたは2-ペルフルオロエトキシ1,1,1-トリフルオロエタン、
    2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパンまたは2-Hペルフルオロイソブタン、
    メチル(1,1,1,2,3,3,3-ヘプタフルオロプロパン)-2-エーテルまたは2-メトキシペルフルオロプロパン、
    メチル1,1,1,2,2,3,3-ヘプタフルオロプロパンエーテルまたは3-メトキシペルフルオロプロパン、
    1,2,2,2-テトラフルオロエチル1,1,1,2,2,3,3-ヘプタフルオロプロパンエーテルまたは2-ペルフルオロプロポキシ1,1,1,2-テトラフルオロエタン、
    ペルフルオロ-第三ブチルアルコール、
    1,1,2,2,3,3,4,4-オクタフルオロブタン、
    1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-ウンデカフルオロペンタン、
    1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-デカフルオロペンタン、
    4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン、
    シクロ-1,1,2,2,3,4-ヘキサフルオロブタン、
    シクロ-1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-デカフルオロペンタン、および
    H-ドデカフルオロペンタン異性体、
    からなる群から選択される少なくとも一つの化合物を含む、前記作動流体。
  18. 前記化合物は4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテンを含む、請求項17に記載の作動流体。
  19. 廃熱を回収するための方法であって:
    (a)液相の作動流体を、前記廃熱を生成する燃料電池と連通している熱交換器の中を通過させ;
    (b)前記熱交換器から蒸気相の作動流体を取り出し;
    (c)前記蒸気相の作動流体を膨張器に通して、そこで前記廃熱を機械的エネルギーに変換させ;そして
    (d)前記蒸気相の作動流体を前記膨張器から凝縮器へ通し、そこにおいて前記蒸気相の作動流体を前記液相の作動流体に凝縮させる;
    以上の工程を含む方法。
  20. 工程(d)からの前記液相の作動流体をポンプによって工程(a)へ再循環させる工程をさらに含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記凝縮器と前記ポンプの間に配置された液体サージタンクをさらに有する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記作動流体は、有機ランキンサイクルシステム作動流体、水、シリコーン、脂肪族炭化水素、環状炭化水素、芳香族炭化水素、オレフィン、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロフルオロエーテル、ペルフルオロエーテル、アルコール、ケトン、フッ素化ケトン、フッ素化アルコール、エステル、リン酸エステル、ペルフルオロポリエーテル、およびこれらの組合せからなる群から選択される少なくとも一つの作動流体である、請求項19に記載の方法。
  23. 前記有機ランキンサイクルシステム作動流体は次の一般的構造を有する化合物を含み、
    Figure 2008506819
    ここでx、y、zおよびmはそれぞれフッ素、水素、Rf およびRからなる群から選択され、RとRf はそれぞれ炭素原子が1〜6のアルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、そしてRf は部分的にまたは完全にフッ素化されている、請求項19に記載の方法。
  24. 前記化合物は式CxFyHz を有し、ここでxは12−bであって、ここでbは約0〜約6の整数であり、yは2x−zであり、そしてx/2と2x/3について整数に等しいときは、zは2x/3であり;x/2と3x/4について整数に等しいときは、zは3x/4であり;x/2について整数に等しくないときは、zはx−2であり;x/2とx/5について整数に等しいときは、zはx−3である、請求項19に記載の方法。
  25. 前記作動流体は次の式(I)の1以上の化合物を含み、
    (I)CR’y
    ここでyは3または4であり、そして各々のR’ は独立してH、F、I、Br、置換または非置換C3−C9アルキル、置換または非置換C2−C9アルケニル、置換または非置換アリール、置換または非置換C6−C9アルキルアリール、または置換または非置換C6−C9アルケニルアリールであり、ただし前記化合物は少なくとも二つの炭素原子と少なくとも一つのフッ素原子を含み、そして塩素原子を含まず、そしてさらに、全てのOH置換アルキルは好ましくは少なくとも三つの炭素原子を有している、請求項19に記載の方法。
  26. 前記有機ランキンサイクルシステムの作動流体は、
    1,1,1,2,2,4,4,4-オクタフルオロブタン、
    2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン、
    1,1,1,2,2,3,3,4-オクタフルオロブタン、
    1,1,1,2,2,3,3,4,4-ノナフルオロブタン、
    2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパンまたは2-Hペルフルオロイソブタン、
    ペルフルオロ-第三ブチルアルコール、
    1,1,2,2,3,3,4,4-オクタフルオロブタン、
    1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-ウンデカフルオロペンタン、
    1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-デカフルオロペンタン、
    4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン、
    シクロ-1,1,2,2,3,4-ヘキサフルオロブタン、
    シクロ-1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-デカフルオロペンタン、および
    H-ドデカフルオロペンタン異性体、
    からなる群から選択される少なくとも一つの化合物である、請求項19に記載の方法。
  27. 前記化合物は4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテンを含む、請求項26に記載の方法。
  28. 廃熱を生成する前記プロセスは、燃料電池、内燃機関、内部圧縮機関、外燃機関、およびタービンからなる群から選択される少なくとも一つである、請求項19に記載の方法。
  29. 工程(a)における前記熱交換器と前記廃熱を生成する前記プロセスとの間に配置される二次的な熱交換器のループをさらに含む、請求項19に記載の方法。
  30. 前記二次的な熱交換器のループは、前記熱交換器および前記廃熱を生成する前記プロセスの両者と連通している二次流体を送り出し、それによって前記廃熱を前記プロセスから前記二次流体へ移動させ、次いで、前記廃熱を前記二次流体から前記液相の作動流体へ移動させることを含む、請求項29に記載の方法。
  31. 前記二次流体は、次の(a)および(b):
    (a)次の一般的構造を有する化合物:
    Figure 2008506819
    ここでx、y、zおよびmはそれぞれフッ素、水素、Rf およびRからなる群から選択され、RとRf はそれぞれ炭素原子が1〜6のアルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、そしてRf は部分的にまたは完全にフッ素化されている;および
    (b)次の化合物からなる群から選択される少なくとも一つの化合物:
    1,1,1,2,2,4,4,4-オクタフルオロブタン、
    2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン、
    1,1,1,2,2,3,3,4-オクタフルオロブタン、
    1,1,1,2,2,3,3,4,4-ノナフルオロブタン、
    トリフルオロメチル1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロピルエーテルまたは3-トリフルオロメトキシ1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロパン、
    1,1,1-トリフルオロエチルペルフルオロエチルエーテルまたは2-ペルフルオロエトキシ1,1,1-トリフルオロエタン、
    2-トリフルオロメチル1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパンまたは2-Hペルフルオロイソブタン、
    メチル(1,1,1,2,3,3,3-ヘプタフルオロプロパン)-2-エーテルまたは2-メトキシペルフルオロプロパン、
    メチル1,1,1,2,2,3,3-ヘプタフルオロプロパンエーテルまたは3-メトキシペルフルオロプロパン、
    1,2,2,2-テトラフルオロエチル1,1,1,2,2,3,3-ヘプタフルオロプロパンエーテルまたは2-ペルフルオロプロポキシ1,1,1,2-テトラフルオロエタン、
    ペルフルオロ-第三ブチルアルコール、
    1,1,2,2,3,3,4,4-オクタフルオロブタン、
    1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-ウンデカフルオロペンタン、
    1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-デカフルオロペンタン、
    4-トリフルオロメチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテン、
    シクロ-1,1,2,2,3,4-ヘキサフルオロブタン、
    シクロ-1,1,2,2,3,3,4,4,5,5-デカフルオロペンタン、および
    H-ドデカフルオロペンタン異性体;
    からなる群から選択される少なくとも一つの作動流体である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記二次流体は少なくとも一つの高沸点流体である、請求項29に記載の方法。
  33. 前記高沸点流体は、グリコール、シリコーン、ペルフルオロポリエーテル、およびその他の本質的に非揮発性の流体、およびこれらの組合せからなる群から選択される少なくとも一つのものである、請求項31に記載の方法。
  34. 廃熱を生成する前記プロセスは、製油所、石油化学プラント、石油とガスのパイプライン、化学工業、商業建築物、ホテル、ショッピングモール、スーパーマーケット、製パン所、食品工業、レストラン、塗料硬化炉、家具製造、プラスチック成形機、セメント焼成炉、製材炉、か焼操作、製鋼業、ガラス工業、鋳造工場、精錬、空調、冷蔵、および集中暖房からなる群から選択される少なくとも一つの産業に関連する少なくとも一つの操作である、請求項19に記載の方法。
  35. 熱を回収するための方法であって:
    (a)液相の作動流体を、前記廃熱を生成するプロセスと連通している少なくとも第一の熱交換器の中を通過させ;
    (b)前記第一の熱交換器から温かくなった液相の作動流体を取り出し;
    (c)前記の温かくなった液相の作動流体を少なくとも第二の熱交換器に通し、そこにおいて、前記の温かくなった液相が熱を別の流体へ移動させる;
    以上の工程を含む方法。
JP2007521719A 2004-07-16 2005-07-18 ランキンサイクルシステムを用いて燃料電池からの廃熱を熱エネルギー変換するための作動流体 Pending JP2008506819A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/892,913 US7428816B2 (en) 2004-07-16 2004-07-16 Working fluids for thermal energy conversion of waste heat from fuel cells using Rankine cycle systems
PCT/US2005/025522 WO2006014609A2 (en) 2004-07-16 2005-07-18 Working fluids for thermal energy conversion of waste heat from fuel cells using rankine cycle systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506819A true JP2008506819A (ja) 2008-03-06
JP2008506819A5 JP2008506819A5 (ja) 2008-09-11

Family

ID=35159741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521719A Pending JP2008506819A (ja) 2004-07-16 2005-07-18 ランキンサイクルシステムを用いて燃料電池からの廃熱を熱エネルギー変換するための作動流体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7428816B2 (ja)
EP (4) EP1773962A2 (ja)
JP (1) JP2008506819A (ja)
KR (1) KR101189073B1 (ja)
CN (1) CN101018931B (ja)
CA (2) CA2573865C (ja)
IL (1) IL180705A (ja)
MX (1) MX2007000608A (ja)
WO (1) WO2006014609A2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009508978A (ja) * 2005-09-19 2009-03-05 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Orcプロセスのための作動流体、orcプロセスおよびorc装置
JP2011247257A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Nuovo Pignone Spa ターボエキスパンダで使用するようになった可変ジオメトリ入口ノズルのための方法及びシステム
JP2012511087A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 有機ランキンサイクル作動流体として有用なクロロ−及びブロモ−フルオロオレフィン化合物
JP2014005419A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Central Glass Co Ltd フッ素化エーテルを含む熱伝達作動媒体
JP2014511012A (ja) * 2011-03-31 2014-05-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Co2捕捉を用いて燃料電池からの収量を増加するための再循環施設
JP2014512078A (ja) * 2011-03-31 2014-05-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 固体酸化物燃料電池高効率改質再循環システム
JP2014519177A (ja) * 2011-06-09 2014-08-07 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 燃料電池と往復動ガソリン/ディーゼルエンジンとのハイブリッドシステム
WO2015019886A1 (ja) * 2013-08-07 2015-02-12 日立造船株式会社 廃熱回収装置
JP2015518935A (ja) * 2012-05-24 2015-07-06 ブルース アイ. ベン 圧力パワーユニット
JP2015158361A (ja) * 2009-07-28 2015-09-03 アルケマ フランス 熱伝達方法
JP2016069632A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 沸騰冷却装置用媒体
JP2016525774A (ja) * 2013-07-15 2016-08-25 オルマット テクノロジーズ インコーポレイテッド 燃料電池排熱による発電システム
JPWO2015022958A1 (ja) * 2013-08-14 2017-03-02 セントラル硝子株式会社 熱伝達方法及び高温ヒートポンプ装置
JP2017509819A (ja) * 2013-12-20 2017-04-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 作動流体としてのフッ素化オレフィン及びその使用方法
US9819038B2 (en) 2011-03-31 2017-11-14 General Electric Company Fuel cell reforming system with carbon dioxide removal
JP2021513720A (ja) * 2017-12-27 2021-05-27 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 燃料電池及び可逆熱力学を結合する、エネルギーを生産するアセンブリ
JP2022105292A (ja) * 2020-12-31 2022-07-13 レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 有機ランキンサイクルを使用して、発電のために電解質の排熱を回収するためのシステム及び方法
WO2023210725A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 関東電化工業株式会社 1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテンの非水電解液における使用、1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテンを含む非水電解液、及びその非水電解液を含む二次電池

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8033120B2 (en) * 2002-10-25 2011-10-11 Honeywell International Inc. Compositions and methods containing fluorine substituted olefins
US7569170B2 (en) 2005-03-04 2009-08-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
US20220389297A1 (en) 2005-03-04 2022-12-08 The Chemours Company Fc, Llc Compositions comprising a fluoroolefin
WO2007002558A1 (en) 2005-06-24 2007-01-04 Honeywell International Inc. Method for inhibiting corrosion in brazed metal surfaces and coolants and additives for use therein
US7708903B2 (en) 2005-11-01 2010-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising fluoroolefins and uses thereof
US20100192574A1 (en) * 2006-01-19 2010-08-05 Langson Richard K Power compounder
DE102006052906A1 (de) * 2006-11-08 2008-05-15 Amovis Gmbh Arbeitsmedium für Dampfkreisprozesse
AT504563B1 (de) * 2006-11-23 2015-10-15 Mahle König Kommanditgesellschaft Gmbh & Co Verfahren zur umwandlung von wärmeenergie und drehflügelkolbenmotor
US7594399B2 (en) 2006-12-13 2009-09-29 General Electric Company System and method for power generation in Rankine cycle
US8561405B2 (en) * 2007-06-29 2013-10-22 General Electric Company System and method for recovering waste heat
WO2009045196A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Utc Power Corporation Cascaded organic rankine cycle (orc) system using waste heat from a reciprocating engine
WO2009058112A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Utc Power Corporation Integration of an organic rankine cycle with a fuel cell
WO2009058110A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Utc Power Corporation Method and apparatus for operating a fuel cell in combination with an orc system
DE102008008832A1 (de) * 2008-02-13 2009-08-27 Dynatronic Gmbh Strom produzierendes Heizsystem
US9994751B2 (en) * 2008-04-30 2018-06-12 Honeywell International Inc. Absorption refrigeration cycles using a LGWP refrigerant
US20130091843A1 (en) * 2008-12-05 2013-04-18 Honeywell International Inc. Fluoro olefin compounds useful as organic rankine cycle working fluids
US8006496B2 (en) * 2008-09-08 2011-08-30 Secco2 Engines, Inc. Closed loop scroll expander engine
WO2010045341A2 (en) * 2008-10-14 2010-04-22 George Erik Mcmillan Vapor powered engine/electric generator
US8631653B1 (en) * 2008-11-07 2014-01-21 Nikolai Henss Fuel-less steam-driven electric generating system
US8276383B2 (en) * 2008-11-25 2012-10-02 Acme Energy, Inc. Power generator using an organic rankine cycle drive with refrigerant mixtures and low waste heat exhaust as a heat source
US20100154419A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Absorption power cycle system
DE102009006254A1 (de) 2009-01-27 2010-07-29 Daimler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Rückgewinnung einer Verlustwärme zumindest einer Antriebskomponente eines Fahrzeuges
US8427002B2 (en) 2009-02-02 2013-04-23 Inscope Energy, Llc System configured to control and power a vehicle or vessel
DE102009020615A1 (de) * 2009-05-09 2010-11-11 Daimler Ag Abgaswärmenutzung in Kraftfahrzeugen
US8362640B2 (en) 2009-07-15 2013-01-29 Enfuse Systems, Inc. System and method of controlling a plurality of energy loads and energy supplies in a coordinated manner
FR2948678B1 (fr) * 2009-07-28 2011-10-14 Arkema France Procede de transfert de chaleur
US8193659B2 (en) * 2009-11-19 2012-06-05 Ormat Technologies, Inc. Power system
US20110144216A1 (en) 2009-12-16 2011-06-16 Honeywell International Inc. Compositions and uses of cis-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene
US8846754B2 (en) 2009-12-16 2014-09-30 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of cis-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene
US8437882B2 (en) 2010-02-17 2013-05-07 Inscope Energy, Llc Managing power utilized within a local power network
US8961811B2 (en) 2010-04-15 2015-02-24 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising E-1,2-difluoroethylene and uses thereof
US8961812B2 (en) 2010-04-15 2015-02-24 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising Z-1,2-difluoroethylene and uses thereof
US20110308576A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 General Electric Company Hybrid photovoltaic system and method thereof
JP2013539513A (ja) * 2010-07-30 2013-10-24 ティーエイエス エナジー インコーポレイテッド 高性能なorc発電所空冷式復水器システム
US20120067049A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 United Technologies Corporation Systems and methods for power generation from multiple heat sources using customized working fluids
SG188593A1 (en) * 2010-10-06 2013-04-30 Chevron Usa Inc Utilization of process heat by-product
US20120085096A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Chevron U.S.A. Inc. Capacity and performance of process columns by overhead heat recovery into an organic rankine cycle for power generation
US8904791B2 (en) 2010-11-19 2014-12-09 General Electric Company Rankine cycle integrated with organic rankine cycle and absorption chiller cycle
DE102010056297B3 (de) * 2010-12-24 2011-12-15 Robert Bosch Gmbh Abwärmenutzungsanlage
US8849472B2 (en) 2011-02-02 2014-09-30 Inscope Energy, Llc Effectuating energization and deactivation of particular circuits through rules-based smart nodes
JP5891358B2 (ja) * 2011-03-08 2016-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 エネルギーシステム
US9447705B2 (en) * 2011-03-14 2016-09-20 Pyrogenesis Canada Inc. Method to maximize energy recovery in waste-to-energy process
US20140009887A1 (en) * 2011-03-25 2014-01-09 3M Innovative Properties Company Fluorinated oxiranes as heat transfer fluids
EP2710086A4 (en) * 2011-04-21 2015-03-11 Emmtech Energy Ab WORKING FLUID FOR RANKINE CYCLE
CN102324538B (zh) * 2011-07-12 2013-08-28 浙江银轮机械股份有限公司 基于固体氧化物燃料电池余热回收的有机郎肯循环发电***
BR112014003778B1 (pt) 2011-08-19 2021-04-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Processo para a recuperação de calor, sistema de ciclo de rankine orgânico e método para a substituição de hfc-245fa
US9003797B2 (en) * 2011-11-02 2015-04-14 E L Du Pont De Nemours And Company Use of compositions comprising 1,1,1,2,3-pentafluoropropane and optionally Z-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene in power cycles
KR101352198B1 (ko) * 2011-12-27 2014-01-16 포스코에너지 주식회사 연료전지 하이브리드 시스템
US20130174552A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 United Technologies Corporation Non-azeotropic working fluid mixtures for rankine cycle systems
US8865356B2 (en) * 2012-01-11 2014-10-21 Fuelcell Energy, Inc. Electrical generation system and method for a hybrid fuel cell power plant
DE102012006345A1 (de) 2012-03-28 2012-10-11 Daimler Ag Vorrichtung zur Energierückgewinnung aus einem Abwärmestrom einer Verbrennungskraftmaschine in einem Fahrzeug mit einem Arbeitsmedium-Kreislauf und Arbeitsmedium hierzu
US9023235B2 (en) 2012-09-07 2015-05-05 Prestone Products Corporation Heat transfer fluid additive composition
DE102012108468A1 (de) * 2012-09-11 2014-03-13 Amovis Gmbh Arbeitsmittelgemisch für Dampfkraftanlagen
US20140260252A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Honeywell International Inc. Stabilized hfo and hcfo compositions for use in high temperature heat transfer applications
DE102013205266A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Wärmekraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Wärmekraftmaschine
CN104132541B (zh) * 2013-05-03 2017-11-28 盾安(天津)节能***有限公司 一种烟气余热回收和梯级利用***
US9169751B2 (en) 2013-10-02 2015-10-27 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for utilizing waste heat for a hybrid vehicle
US9587546B2 (en) 2013-10-02 2017-03-07 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for hybrid vehicle waste heat recovery
KR101540259B1 (ko) * 2014-02-18 2015-07-29 서울대학교산학협력단 로터리 엔진을 이용한 발전 장치
JP6746566B2 (ja) 2014-09-23 2020-08-26 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 高温熱ポンプ中における(2e)−1,1,1,4,5,5,5−ヘプタフルオロ−4−(トリフルオロメチル)ペンタ−2−エンの使用
CN107002515B (zh) 2014-10-30 2020-04-17 科慕埃弗西有限公司 (2e)-1,1,1,4,5,5,5-七氟-4-(三氟甲基)戊-2-烯在功率循环中的用途
CN104538656B (zh) * 2014-12-30 2017-01-04 清华大学 基于余热利用的燃料电池空气供给***
CN104612770B (zh) * 2015-01-16 2016-11-16 胡晋青 一种发动机
US9745871B2 (en) 2015-08-24 2017-08-29 Saudi Arabian Oil Company Kalina cycle based conversion of gas processing plant waste heat into power
US9803505B2 (en) 2015-08-24 2017-10-31 Saudi Arabian Oil Company Power generation from waste heat in integrated aromatics and naphtha block facilities
US9803513B2 (en) 2015-08-24 2017-10-31 Saudi Arabian Oil Company Power generation from waste heat in integrated aromatics, crude distillation, and naphtha block facilities
US9725652B2 (en) 2015-08-24 2017-08-08 Saudi Arabian Oil Company Delayed coking plant combined heating and power generation
US9803506B2 (en) 2015-08-24 2017-10-31 Saudi Arabian Oil Company Power generation from waste heat in integrated crude oil hydrocracking and aromatics facilities
US9803511B2 (en) 2015-08-24 2017-10-31 Saudi Arabian Oil Company Power generation using independent dual organic rankine cycles from waste heat systems in diesel hydrotreating-hydrocracking and atmospheric distillation-naphtha hydrotreating-aromatics facilities
US9803507B2 (en) 2015-08-24 2017-10-31 Saudi Arabian Oil Company Power generation using independent dual organic Rankine cycles from waste heat systems in diesel hydrotreating-hydrocracking and continuous-catalytic-cracking-aromatics facilities
US10227899B2 (en) 2015-08-24 2019-03-12 Saudi Arabian Oil Company Organic rankine cycle based conversion of gas processing plant waste heat into power and cooling
US9803508B2 (en) 2015-08-24 2017-10-31 Saudi Arabian Oil Company Power generation from waste heat in integrated crude oil diesel hydrotreating and aromatics facilities
US9803930B2 (en) 2015-08-24 2017-10-31 Saudi Arabian Oil Company Power generation from waste heat in integrated hydrocracking and diesel hydrotreating facilities
WO2017081131A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method of generating power using a combined cycle
US10287923B2 (en) 2015-12-18 2019-05-14 Cummins, Inc. Flow and pressure estimators in a waste heat recovery system
WO2017147400A1 (en) * 2016-02-25 2017-08-31 The Chemours Company Fc, Llc Use of perfluoroheptenes in power cycle systems
ITUA20163546A1 (it) * 2016-05-18 2017-11-18 Turboden Srl Impianto a ciclo rankine organico cogenerativo
WO2018175367A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 The Chemours Company Fc, Llc Compositions and uses of trans-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene
US10690014B2 (en) * 2017-05-12 2020-06-23 DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD Cooling module, supercritical fluid power generation system including the same, and supercritical fluid supply method using the same
WO2019002957A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Rajeev Hiremath SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING THERMAL ENERGY
ES2945641T3 (es) 2017-08-18 2023-07-05 Chemours Co Fc Llc Composiciones y usos de Z-1-cloro-2,3,3,3-tetrafluoroprop-1-eno
GB2579081B (en) * 2018-11-19 2021-06-23 Hv Systems Ltd Hydrogen vehicle including heat capture system
JP2022514029A (ja) 2018-12-21 2022-02-09 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 1,2,2-トリフルオロ-1-トリフルオロメチルシクロブタン(tfmcb)の共沸性又は共沸様組成物及びそれらの用途
CN112145247B (zh) * 2020-07-31 2022-10-21 华电电力科学研究院有限公司 耦合太阳能氢能有机朗肯循环的灵活高效发电***及方法
US11326550B1 (en) 2021-04-02 2022-05-10 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods utilizing gas temperature as a power source
US11293414B1 (en) 2021-04-02 2022-04-05 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power in an organic rankine cycle operation
US11644015B2 (en) 2021-04-02 2023-05-09 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power at a drilling rig
US11280322B1 (en) 2021-04-02 2022-03-22 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems for generating geothermal power in an organic Rankine cycle operation during hydrocarbon production based on wellhead fluid temperature
US11592009B2 (en) 2021-04-02 2023-02-28 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power at a drilling rig
US11486370B2 (en) 2021-04-02 2022-11-01 Ice Thermal Harvesting, Llc Modular mobile heat generation unit for generation of geothermal power in organic Rankine cycle operations
US11421663B1 (en) 2021-04-02 2022-08-23 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power in an organic Rankine cycle operation
US11480074B1 (en) 2021-04-02 2022-10-25 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods utilizing gas temperature as a power source
US11493029B2 (en) 2021-04-02 2022-11-08 Ice Thermal Harvesting, Llc Systems and methods for generation of electrical power at a drilling rig
US20240133593A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-25 Advent Technologies, LLC. Rankine cycle for recovery of thermal waste heat in fuel cell

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234734A (en) * 1962-06-25 1966-02-15 Monsanto Co Power generation
US3714273A (en) * 1970-09-29 1973-01-30 Du Pont Fluorine containing adamantanes and bicyclo [2.2.2] octanes
US3753345A (en) * 1971-11-01 1973-08-21 Aerojet General Co Power fluid
BE792268A (fr) * 1972-01-04 1973-03-30 Halocarbon Prod Corp Systeme de machine motrice utilisant du bis (trifluoromethyl)benzene comme fluide moteur
DE2759286A1 (de) 1976-04-06 1979-07-12 Funk Harald F Verfahren und einrichtung zur behandlung von rauchgasen
US4080791A (en) * 1977-01-03 1978-03-28 Exxon Research & Engineering Co. Fuel cell power generating stations
US4109469A (en) * 1977-02-18 1978-08-29 Uop Inc. Power generation from refinery waste heat streams
JPS55131096A (en) * 1979-03-30 1980-10-11 Daikin Ind Ltd Working fluid for rankine cycle
DE3017531A1 (de) 1980-05-08 1981-11-12 Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover Verfahren zur verbesserung der thermischen stabilitaet von fluor-chlor-kohlenwasserstoffen
US4465610A (en) 1981-12-28 1984-08-14 Daikin Kogyo Co., Ltd. Working fluids for rankine cycle
GB8301506D0 (en) * 1983-01-20 1983-02-23 Electricity Council Fluorinated ethers
US4590384A (en) * 1983-03-25 1986-05-20 Ormat Turbines, Ltd. Method and means for peaking or peak power shaving
EP0127365A3 (en) * 1983-05-20 1988-03-16 Imperial Chemical Industries Plc Heat pumps
US4628869A (en) * 1985-02-01 1986-12-16 United States Steel Corporation Variable temperature waste heat recovery system
US4876855A (en) * 1986-01-08 1989-10-31 Ormat Turbines (1965) Ltd. Working fluid for rankine cycle power plant
IE66347B1 (en) * 1989-10-06 1995-12-27 Allied Signal Inc Azeotrope-like compositions of dichloropentafluoropropane and a hydrocarbon containing sex carbon atoms
US5118360A (en) * 1990-12-04 1992-06-02 Allied-Signal Inc. Method of cleaning using partially fluorinated alkenes having a tertiary structure as solvent
US5254755A (en) * 1990-12-04 1993-10-19 Allied-Signal Inc. Partially fluorinated alkanols having a tertiary structure
US5316690A (en) * 1991-04-18 1994-05-31 Allied Signal Inc. Hydrochlorofluorocarbons having OH rate constants which do not contribute substantially to ozone depletion and global warming
US5272879A (en) * 1992-02-27 1993-12-28 Wiggs B Ryland Multi-system power generator
DE69409813T2 (de) * 1993-08-09 1999-01-07 Livien Domien Ven Dampfkraftmaschine
US5562854A (en) * 1994-09-29 1996-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Octafluorobutane compositions
US6688118B1 (en) * 1996-03-01 2004-02-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic compositions of cyclopentane
AU4052097A (en) 1996-08-14 1998-03-06 Allied-Signal Inc. Pentafluoropropanes and hexafluoropropanes as working fluids for power generation
US6248823B1 (en) * 1998-07-02 2001-06-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solvents for amorphous fluoropolymers
US6374907B1 (en) * 1999-10-08 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Hydrofluoroether as a heat-transfer fluid
US6365289B1 (en) * 1999-12-22 2002-04-02 General Motors Corporation Cogeneration system for a fuel cell
US6991744B2 (en) * 2000-12-08 2006-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer
US6598397B2 (en) * 2001-08-10 2003-07-29 Energetix Micropower Limited Integrated micro combined heat and power system
US6423673B1 (en) * 2001-09-07 2002-07-23 3M Innovation Properties Company Azeotrope-like compositions and their use
US6883328B2 (en) * 2002-05-22 2005-04-26 Ormat Technologies, Inc. Hybrid power system for continuous reliable power at remote locations
AT414156B (de) 2002-10-11 2006-09-15 Dirk Peter Dipl Ing Claassen Verfahren und einrichtung zur rückgewinnung von energie
EP2277942A3 (en) * 2002-10-25 2014-07-09 Honeywell International, Incorporated. Compositions containing fluorine substituted olefins
US7655610B2 (en) * 2004-04-29 2010-02-02 Honeywell International Inc. Blowing agent compositions comprising fluorinated olefins and carbon dioxide
US7208099B2 (en) * 2004-01-14 2007-04-24 E. I. Du Pont De Nemours & Company Refrigerant compositions comprising 1-ethoxy-1,1,2,2,3,3,4,4,4-nonafluorobutane and a hydrofluorocarbon and uses thereof
US20050151110A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Minor Barbara H. Fluoroether refrigerant compositions and uses thereof
US7276177B2 (en) * 2004-01-14 2007-10-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Hydrofluorocarbon refrigerant compositions and uses thereof
CA2564991C (en) * 2004-04-29 2013-03-19 Honeywell International Inc. Processes for synthesis of 1,3,3,3-tetrafluoropropene and 2,3,3,3-tetrafluoropropene

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009508978A (ja) * 2005-09-19 2009-03-05 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Orcプロセスのための作動流体、orcプロセスおよびorc装置
JP2012511087A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 有機ランキンサイクル作動流体として有用なクロロ−及びブロモ−フルオロオレフィン化合物
JP2017137495A (ja) * 2008-12-05 2017-08-10 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 有機ランキンサイクル作動流体として有用なクロロ−及びブロモ−フルオロオレフィン化合物
US10704428B2 (en) 2009-07-28 2020-07-07 Arkema France Heat transfer process
US10036285B2 (en) 2009-07-28 2018-07-31 Arkema France Heat transfer process
JP2015158361A (ja) * 2009-07-28 2015-09-03 アルケマ フランス 熱伝達方法
JP2011247257A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Nuovo Pignone Spa ターボエキスパンダで使用するようになった可変ジオメトリ入口ノズルのための方法及びシステム
JP2016195120A (ja) * 2011-03-31 2016-11-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 固体酸化物燃料電池高効率改質再循環システム
JP2014511012A (ja) * 2011-03-31 2014-05-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Co2捕捉を用いて燃料電池からの収量を増加するための再循環施設
JP2014512078A (ja) * 2011-03-31 2014-05-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 固体酸化物燃料電池高効率改質再循環システム
US9819038B2 (en) 2011-03-31 2017-11-14 General Electric Company Fuel cell reforming system with carbon dioxide removal
JP2014519177A (ja) * 2011-06-09 2014-08-07 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 燃料電池と往復動ガソリン/ディーゼルエンジンとのハイブリッドシステム
JP2015522740A (ja) * 2012-05-24 2015-08-06 ブルース アイ. ベン 圧力発電システム
JP2015518935A (ja) * 2012-05-24 2015-07-06 ブルース アイ. ベン 圧力パワーユニット
JP2014005419A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Central Glass Co Ltd フッ素化エーテルを含む熱伝達作動媒体
JP2016525774A (ja) * 2013-07-15 2016-08-25 オルマット テクノロジーズ インコーポレイテッド 燃料電池排熱による発電システム
WO2015019886A1 (ja) * 2013-08-07 2015-02-12 日立造船株式会社 廃熱回収装置
JPWO2015022958A1 (ja) * 2013-08-14 2017-03-02 セントラル硝子株式会社 熱伝達方法及び高温ヒートポンプ装置
JP2017509819A (ja) * 2013-12-20 2017-04-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 作動流体としてのフッ素化オレフィン及びその使用方法
JP2021036153A (ja) * 2013-12-20 2021-03-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 作動流体としてのフッ素化オレフィン及びその使用方法
JP7067838B2 (ja) 2013-12-20 2022-05-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 作動流体としてのフッ素化オレフィン及びその使用方法
JP2016069632A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 沸騰冷却装置用媒体
JP2021513720A (ja) * 2017-12-27 2021-05-27 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 燃料電池及び可逆熱力学を結合する、エネルギーを生産するアセンブリ
JP7434158B2 (ja) 2017-12-27 2024-02-20 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 燃料電池及び可逆熱力学を結合する、エネルギーを生産するアセンブリ
JP2022105292A (ja) * 2020-12-31 2022-07-13 レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 有機ランキンサイクルを使用して、発電のために電解質の排熱を回収するためのシステム及び方法
WO2023210725A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 関東電化工業株式会社 1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテンの非水電解液における使用、1,1,1,3,5,5,5-ヘプタフルオロ-2-ペンテンを含む非水電解液、及びその非水電解液を含む二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
CA2886541A1 (en) 2006-02-09
EP2063073A3 (en) 2013-12-18
CN101018931B (zh) 2010-10-27
CA2886541C (en) 2020-03-24
KR101189073B1 (ko) 2012-10-10
EP2282018A1 (en) 2011-02-09
EP1773962A2 (en) 2007-04-18
CN101018931A (zh) 2007-08-15
EP3282103A1 (en) 2018-02-14
IL180705A (en) 2011-02-28
CA2573865C (en) 2015-03-31
WO2006014609A2 (en) 2006-02-09
US20060010872A1 (en) 2006-01-19
MX2007000608A (es) 2007-03-30
KR20070042183A (ko) 2007-04-20
US7428816B2 (en) 2008-09-30
CA2573865A1 (en) 2006-02-09
IL180705A0 (en) 2007-06-03
EP2063073A2 (en) 2009-05-27
WO2006014609A3 (en) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008506819A (ja) ランキンサイクルシステムを用いて燃料電池からの廃熱を熱エネルギー変換するための作動流体
JP6637551B2 (ja) 有機ランキンサイクル作動流体として有用なクロロ−及びブロモ−フルオロオレフィン化合物
CN104114820B (zh) 在朗肯循环中将热能转换成机械能的方法及其应用
WO2005085398A2 (en) Fluorinated ketone and fluorinated ethers as working fluids for thermal energy conversion
CN104039916A (zh) 包含1,1,1,2,3-五氟丙烷和任选的z-1,1,1,4,4,4-六氟-2-丁烯的组合物在动力循环中的用途
US20130160447A1 (en) Use of compositions comprising e-1,1,1,4,4,5,5,5-octafluoro-2-pentene and optionally, 1,1,1,2,3-pentafluoropropane in power cycles
CN107923266A (zh) 1,3,3,4,4,4‑六氟‑1‑丁烯在动力循环中的用途
TW201408762A (zh) 用於由熱產生機械能之有機郎肯循環的製程及組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710