JP2008244134A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008244134A
JP2008244134A JP2007082434A JP2007082434A JP2008244134A JP 2008244134 A JP2008244134 A JP 2008244134A JP 2007082434 A JP2007082434 A JP 2007082434A JP 2007082434 A JP2007082434 A JP 2007082434A JP 2008244134 A JP2008244134 A JP 2008244134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal layer
pad electrode
resin film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007082434A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Amatatsu
芳正 天辰
Minoru Akaishi
実 赤石
Satoshi Kouchi
聡 小内
Katsuya Okabe
克也 岡部
Yoshiaki Sano
芳明 佐野
Akira Yamane
彰 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
System Solutions Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Semiconductor Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2007082434A priority Critical patent/JP2008244134A/ja
Priority to US12/056,751 priority patent/US20080237853A1/en
Publication of JP2008244134A publication Critical patent/JP2008244134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/0346Plating
    • H01L2224/03462Electroplating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/0347Manufacturing methods using a lift-off mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0501Shape
    • H01L2224/05012Shape in top view
    • H01L2224/05014Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05022Disposition the internal layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05155Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05166Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05171Chromium [Cr] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05567Disposition the external layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • H01L2224/05572Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface the external layer extending out of an opening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05647Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13005Structure
    • H01L2224/13007Bump connector smaller than the underlying bonding area, e.g. than the under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13022Disposition the bump connector being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/1308Plural core members being stacked
    • H01L2224/13083Three-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/04944th Group
    • H01L2924/04941TiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】従来の半導体装置では、パッド電極表面に形成される酸化膜によりパッド電極上の抵抗値が低減され難いという問題があった。
【解決手段】本発明の半導体装置では、パッド電極3上に酸化防止用金属層4が形成されている。パッド電極3上のスピンコート樹脂膜7に形成された開口領域8からは、酸化防止用金属層4が露出している。そして、酸化防止用金属層4上にメッキ用金属層9、銅メッキ層10が形成されている。この構造により、パッド電極3上では、パッド電極3上面は酸化され難く、酸化膜より大幅にシート抵抗値の小さい酸化防止用金属層4が電流経路となり、パッド電極3上の抵抗値が低減される。
【選択図】図1

Description

本発明は、パッド電極形成部での抵抗値を低減するための半導体装置及びその製造方法に関する。
従来の半導体装置の製造方法の一実施例として、図7(A)から図7(F)に示す如く、下記の製造方法が知られている。図7(A)に示す如く、シリコン基板31の表面上に二酸化シリコン等の層間絶縁膜32を形成する。次に、図7(B)に示す如く、層間絶縁膜32上にその膜厚が1.0(μm)程度のアルミニウム(Al)電極パッド33を形成する。次に、図7(C)に示す如く、Al電極パッド33を含む層間絶縁膜32上にCVD(chemical vapour deposition)法により窒化シリコン膜34を形成する。次に、図7(D)に示す如く、Al電極パッド33上の窒化シリコン膜34に開口部35を形成する。次に、図7(E)に示す如く、開口部35から露出するAl電極パッド33を被覆するようにバリアメタル膜36を形成する。次に、図7(F)に示す如く、バリアメタル膜36上に電解メッキ法により金バンプ37を形成する(例えば、特許文献1参照。)。
特開平11−145171号公報(第2−3頁、第1図)
上述したように、従来の半導体装置の製造方法では、層間絶縁膜32上にAl電極パッド33を形成した後、Al電極パッド33上にパッシベーション膜としての窒化シリコン膜34を形成する。そして、Al電極パッド33の窒化シリコン膜34に開口部35を形成した後、例えば、スパッタリング法により露出したAl電極パッド33上にバリアメタル膜36を形成する。この製造方法により、窒化シリコン膜34に開口部35を形成し、バリアメタル膜36を形成する工程において、開口部35から露出するAl電極パッド33が酸化され、Al電極パッド33上に酸化膜が形成される。そして、Al電極パッド33上の電流経路は、Al電極パッド33、Alパッド電極33上の酸化膜、バリアメタル膜36及び金バンプ37となる。その結果、電流経路に酸化膜が形成されることで、Al電極パッド33上での抵抗値が低減され難いという問題がある。
上述した各事情に鑑みて成されたものであり、本発明の半導体装置では、半導体基板上に絶縁処理され設けられるパッド電極と、少なくとも前記パッド電極の一主面を被覆するように形成される酸化防止用金属層と、前記酸化防止用金属層を被覆するように形成されるスピンコート樹脂膜と、前記酸化防止用金属層の表面を露出するように、前記スピンコート樹脂膜に設けられる開口領域と、前記スピンコート樹脂膜の前記開口領域から露出する前記酸化防止用金属層と接続されるメッキ用金属層と、前記メッキ用金属層上に形成される電極とを有することを特徴とする。従って、本発明では、酸化防止用金属層により開口領域に位置するパッド電極の一主面の酸化膜量が大幅に低減され、パッド電極上での抵抗値が低減される。
また、本発明の半導体装置では、前記酸化防止用金属層は、少なくともチタンナイトライド層またはチタンタングステン層から成ることを特徴とする。従って、本発明では、酸化し難い酸化防止用金属層によりパッド電極の一主面が被覆されることで、パッド電極上の酸化膜量が低減される。
また、本発明の半導体装置では、前記メッキ用金属層は、クロム層を有し、前記電極は、銅層と、前記銅層上に形成されるバンプ電極とを有することを特徴とする。従って、本発明では、クロム層によりスピンコート樹脂膜と銅層との間の密着性が向上される。
また、本発明の半導体装置では、前記スピンコート樹脂膜は、ポリベンズオキサゾール膜またはポリイミド樹脂膜から成ることを特徴とする。従って、本発明では、スピンコート樹脂膜としてポリベンズオキサゾール膜等が用いられることで、湿気等の外部環境から半導体素子の劣化が防止され、半導体素子の表面が安定化する。
また、本発明の半導体装置の製造方法では、半導体基板上を絶縁処理し、前記絶縁処理された半導体基板上にパッド電極を形成し、少なくとも前記パッド電極の一主面を被覆する酸化防止用金属層を形成する工程と、前記酸化防止用金属層上にスピンコート樹脂膜を形成し、前記スピンコート樹脂膜に開口領域を形成する工程と、前記スピンコート樹脂膜の開口領域から露出する前記酸化防止用金属層上にメッキ用金属層を形成した後、前記メッキ用金属層上に電極を形成する工程とを有することを特徴とする。従って、本発明では、パッド電極の一主面を酸化防止用金属層で被覆した状態において、パッド電極上のスピンコート樹脂膜に開口領域を形成する。この製造方法により、開口領域におけるパッド電極上の酸化膜量を低減することができる。
また、本発明の半導体装置の製造方法では、前記パッド電極を構成する金属層上に前記酸化防止用金属層を連続して堆積した後、前記パッド電極を構成する金属層及び前記酸化防止用金属層を同一工程により選択的に除去することを特徴とする。従って、本発明では、パッド電極を構成する金属層上に酸化防止用金属層を連続して堆積することで、パッド電極上の酸化膜量を低減することができる。
また、本発明の半導体装置の製造方法では、ウエハの一主面上に絶縁処理され設けられるパッド電極と、前記パッド電極の一主面を被覆する酸化防止用金属層とを有する前記ウエハを準備する工程と、前記酸化防止用金属層上にスピンコート樹脂膜を形成し、前記スピンコート樹脂膜に開口領域を形成する工程と、前記スピンコート樹脂膜の開口領域から露出する前記酸化防止用金属層上にメッキ用金属層を形成した後、前記メッキ用金属層上に電極を形成する工程とを有することを特徴とする。従って、本発明では、パッド電極を形成するメーカーとメッキ層を形成するメーカーが異なる場合においても、パッド電極上での抵抗値を低減することができる。
本発明では、パッド電極上面に酸化防止用金属層が形成され、パッド電極上面の酸化膜量が大幅に低減されている。この構造により、パッド電極上での電流経路から酸化膜が大幅に低減され、パッド電極上の抵抗値が低減される。
また、本発明では、酸化防止用金属層は酸化し難い金属層から形成されている。この構造により、パッド電極の上面及び酸化防止用金属層の上面の酸化膜量が大幅に低減される。
また、本発明では、メッキ用金属層としてクロム層が用いられることで、ポリベンズオキサゾール膜と電極間の密着性が向上される。
また、本発明では、ポリベンズオキサゾール膜またはポリイミド樹脂膜がスピンコート樹脂膜として用いられることで、湿気等の外部環境から半導体素子の劣化が防止される。
また、本発明では、パッド電極上面に酸化防止用金属層を形成した状態により、パッド電極上のスピンコート樹脂膜に開口領域を形成する。この製造方法により、開口領域におけるパッド電極上の酸化膜量を低減し、パッド電極上の抵抗値を低減することができる。
また、本発明では、パッド電極を構成する金属層上に酸化防止用金属層を連続して堆積した後、選択的に両金属層を除去することで、パッド電極上の酸化膜量を大幅に低減することができる。
以下に、本発明の一実施の形態である半導体装置について、図1から図2を参照し、詳細に説明する。図1(A)は、本実施の形態の半導体装置を説明するための断面図である。図1(B)は、本実施の形態の半導体装置を説明するための断面図である。図2(A)は、本実施の形態の半導体装置におけるパッド電極とパッド電極直上のメッキ層との間の抵抗値を説明するための図である。図2(B)は、本実施の形態の半導体装置におけるパッド電極上の構造を説明するための平面図である。
図1(A)に示す如く、シリコン基板1上には、絶縁層2が形成されている。絶縁層2は、例えば、シリコン酸化膜、NSG(Nondoped Silicate Glass)膜、BPSG(Boron Phospho Silicate Glass)膜等の少なくとも1層が選択されて形成されている。尚、シリコン基板1上に絶縁層2が形成されることで、シリコン基板1上が絶縁処理される。また、シリコン基板1としては、単結晶基板でなるもの、単結晶基板上にエピタキシャル層が形成されるものが考えられる。また、シリコン基板1としては、化合物半導体基板であってもよい。
続いて、絶縁層2上面に形成されたパッド電極3は、例えば、アルミニウム(Al)層やアルミニウム−シリコン(Al−Si)膜、アルミニウム−シリコン−銅(Al−Si−Cu)膜、アルミニウム−銅(Al−Cu)膜等から選択されて成るアルミニウム(Al)を主体とする合金層により形成されている。そして、パッド電極3の膜厚は、例えば、0.4〜3.0(μm)である。
続いて、酸化防止用金属層4が、パッド電極3上面に形成されている。酸化防止用金属層4は、例えば、チタンナイトライド(TiN)層、チタンタングステン(TiW)層等の高融点金属層により形成されている。そして、酸化防止用金属層4は還元作用を有し、酸化防止用金属層4上面には自然酸化膜が形成され難い。また、酸化防止用金属層4は、配線層の反射防止膜として用いられる場合でもよい。
続いて、シールド層5が、酸化防止用金属層4の一部を含む絶縁層2上面に形成されている。シールド層5は、シリコン窒化膜(SiN)膜から形成されている。シールド層5は、絶縁層2内への水分の進入を防止し、配線層等の腐食を防止することができる。そして、パッド電極3の形成領域では、パッド電極3の形成領域上に相当するシールド層5は取り除かれ、開口部6が形成されている。開口部6からは酸化防止用金属層4が露出している。
続いて、スピンコート樹脂膜7が、シールド層5上面に形成されている。スピンコート樹脂膜7は絶縁層であり、例えば、ポリベンズオキサゾール(PBO)膜、ポリイミド樹脂膜等が用いられる。そして、PBO膜は、感光性樹脂であり、高耐熱性、高機械特性及び低誘電性等の特性を有する膜である。更に、PBO膜は、湿気等の外部環境から半導体素子の劣化を防止し、半導体素子の表面を安定化させることができる。
続いて、開口領域8が、スピンコート樹脂膜7に形成されている。開口領域8は、フォトリソグラフィ技術を用い、例えば、ウエットエッチングにより、スピンコート樹脂膜7に形成されている。そして、開口領域8は、パッド電極3上のスピンコート樹脂膜7に形成され、開口領域8からは酸化防止用金属層4が露出している。
続いて、メッキ用金属層9が、開口領域8内を含むスピンコート樹脂膜7上面に形成されている。開口領域8内では、酸化防止用金属層4上面にメッキ用金属層9が形成されている。
このメッキ用金属層9としては、二つのタイプの膜が積層して設けられている。一つ目の膜は、高融点金属膜であり、例えば、クロム(Cr)層、チタン(Ti)層またはTiW層であり、スパッタリング法により形成されている。一つ目の膜は、メッキ用金属層9上にメッキ層を形成する際のシード層として用いられる。更に、この一つ目の膜の上には二つ目の膜として、Cu層またはニッケル(Ni)層が、例えば、スパッタリング法により形成されている。二つ目の膜は、メッキ用金属層9上にメッキ層を形成する際の種として用いられる。そして、スピンコート樹脂膜7としてPBO膜を用いた場合、例えば、メッキ用金属層9としてCr層を用いることで、PBO膜とCr層との密着性及びCr層とCuメッキ層10との密着性により、PBO膜とCuメッキ層10間の密着性が向上される。
続いて、Cuメッキ層10が、メッキ用金属層9上面に、例えば、電解メッキ法により形成されている。Cuメッキ層10が形成される場合には、メッキ用金属層9としてCu層が用いられる。
一方、Cuメッキ層10に換えてAuメッキ層が形成される場合には、メッキ用金属層9として、Cu層に換えてNi層が用いられる。
尚、図1(A)では、メッキ用金属層9としてCu層を形成し、当該Cu層上面にCuメッキ層10を形成する場合を図示している。そのため、メッキ用金属層9としてのCu層は、実質、電解メッキ法によりCuメッキ層10と置き換わるため、Cuメッキ層10と一体に図示している。また、Cuメッキ層10に換えて、メッキ用金属層9上に、例えば、Auまたは半田から成るバンプ電極を形成する場合でもよい。
図1(B)は、図1(A)に示す構造にバンプ電極が形成された構造を図示している。そのため、図1(A)と同一の構成部材には同一の符番を付し、異なる構成部材のみを説明し、同一の構成部材はその説明を省略する。
図示の如く、先ずは、PBO膜11が、図1(A)に示す構造の表面に形成されている。そして、Cuメッキ層10上のPBO膜11には開口部12が形成され、開口部12からはCuメッキ層10の一部が露出している。
続いて、バンプ電極13が、開口部12を介してCuメッキ層10と接続して形成されている。バンプ電極13は、例えば、下層からCu、Au、半田の順に形成されている。
図1(B)に示す構造では、Cuメッキ層10は、この部分から半導体素子の形成領域と電気的に接続する配線層として用いられる場合でもよい。そして、Cu配線層として用いられることで、Al配線層の場合と比較して、配線抵抗値が低減される。具体的には、Cu配線層のシート抵抗値は、2.0(μΩ・cm)程度であり、Al配線層のシート抵抗値は、3.0(μΩ・cm)程度である。更に、配線層としてのCuメッキ層10は、電解メッキ法により形成されることで、その膜厚が10.0(μm)程度となる。一方、Al配線層は、スパッタリング法により形成されることで、その膜厚が2.0〜3.0(μm)程度となる。つまり、Cuメッキ層10が配線層として用いられることで、その膜厚によっても配線抵抗値が低減される。
尚、図1(B)では、パッド電極3の形成領域上に開口部12が形成されている場合について図示しているが、この場合に限定するものではない。上述したように、Cuメッキ層10が配線層として用いられ、任意の領域に引き廻され、Cuメッキ層10とバンプ電極とが接続する場合でもよい。この場合には、Al配線層に換えて、Cuメッキ層10をCu配線層とすることで、配線抵抗値が低減される。
図2(A)では、パッド電極3上に形成された開口領域の単位開口面積当たりにおいて、例えば、100(mA)の電流を流した場合のパッド電極とパッド電極直上のメッキ層との間の抵抗値を示している。実線が、本実施の形態における単位開口面積当たりの抵抗値を示している。点線が、従来の形態における単位開口面積当たりの抵抗値を示している。尚、図2(A)では、パッド電極上の絶縁層に1つの開口領域を形成した場合の抵抗値が比較されている。
更に言えば、実線は、図1(A)に示すように、パッド電極3上に酸化防止用金属層4、メッキ用金属層9、Cuメッキ層10が積層して形成されている構造における単位開口面積当たりの抵抗値である。一方、点線は、図7(F)に示すように、パッド電極33上にバリアメタル膜36、Cuメッキ層が積層して形成されている構造における単位開口面積当たりの抵抗値である。尚、図7(F)では、バリアメタル膜上にAuバンプ37が形成されているが、図2(A)では、実線の場合と同じ膜厚のCuメッキ層に置き換えた構造のデータを示している。また、実線の場合のメッキ用金属層9と点線の場合のバリアメタル膜36とは同じ膜厚としてデータを示している。
実線が示すように、例えば、単位開口面積が0.0006(1/μm)の場合の抵抗値は19.7(mΩ)である。単位開口面積が0.0011(1/μm)の場合の抵抗値は37.3(mΩ)である。単位開口面積が0.0025(1/μm)の場合の抵抗値は111.2(mΩ)である。一方、点線が示すように、例えば、単位開口面積が0.0006(1/μm)の場合の抵抗値は59.7(mΩ)である。単位開口面積が0.0011(1/μm)の場合の抵抗値は121.7(mΩ)である。単位開口面積が0.0025(1/μm)の場合の抵抗値は250.4(mΩ)である。両構造を比較すると、単位開口面積が0.0006(1/μm)の場合には約33(%)抵抗値が低減し、単位開口面積が0.0011(1/μm)の場合には約31(%)抵抗値が低減し、単位開口面積が0.0025(1/μm)の場合には約44(%)抵抗値が低減している。
図示したように、実線に示す構造では、点線に示す構造と比較すると、パッド電極3上面に酸化防止用金属層4が付加されている。しかしながら、実線に示す構造は、点線に示す構造に対して、パッド電極3上面の酸化膜量が大幅に低減され、パッド電極3上での抵抗値が低減されている。
ここで、詳細は後述するが、実線に示す構造では、パッド電極3上に酸化防止用金属層4が形成された状態において、パッド電極3上のシールド層5に開口部6及びスピンコート樹脂膜7に開口領域8が形成されている。この構造により、パッド電極3上面の酸化膜は、実質、形成されていないか、あるいは、若干、形成されている程度である。更に、酸化防止用金属層4上面には、上述したように、若干、酸化膜が形成されている程度である。つまり、パッド電極3上面が、酸化膜と比較してシート抵抗値が大幅に小さく、酸化し難い酸化防止用金属層4により被覆されることで、パッド電極3直上での抵抗値が低減される。
更に、図2(B)では、点線がパッド電極3の形成領域を示し、実線はスピンコート樹脂膜7に形成された開口領域8を示している。図示したように、開口領域8は、パッド電極3の形成領域よりは狭い領域であるが、パッド電極3上に大きな開口領域となるように形成されている。この構造により、パッド電極3上面の酸化膜量が少なく、シート抵抗値の小さい酸化防止用金属層4に被覆された領域、つまり、電流経路が増大し、パッド電極3上での抵抗値が低減される。尚、パッド電極3上面は酸化防止用金属層4により被覆されているため、開口領域8からは酸化防止用金属層4のみが露出している。
尚、本実施の形態では、スピンコート樹脂膜7に形成された開口領域8から酸化防止用金属層4が露出している場合について説明したがこの場合に限定するものではない。例えば、スピンコート樹脂膜7に形成された開口領域8から酸化防止用金属層4と合わせてパッド電極3が露出している場合でもよい。つまり、電流は、抵抗値の小さい領域を主に流れるため、パッド電極3上の電流経路に少なくとも酸化防止用金属層4が配置され、パッド電極3上面の酸化が防止される構造であればよい。その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。
次に、本発明の一実施の形態である半導体装置の製造方法について、図3〜図6を参照し、詳細に説明する。図3〜図6は、本実施の形態における半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。尚、本実施の形態では、図1(A)に示す構造の製造方法を説明するため、同一の構成部材には同一の符番を付している。
先ず、図3に示す如く、シリコン基板(ウエハ)1を準備し、シリコン基板1上に絶縁層2を形成する。シリコン基板1としては、単結晶基板でなるもの、単結晶基板上にエピタキシャル層が形成されるものが考えられる。また、シリコン基板1としては、化合物半導体基板であってもよい。当然であるが、シリコン基板1(エピタキシャル層が形成されている場合には、エピタキシャル層も含む)には、拡散領域により半導体素子が形成されている。また、絶縁層2としては、シリコン酸化膜、NSG膜、BPSG膜等の少なくとも1層が選択されて形成され、例えば、熱酸化法、CVD(Chemical Vapor Deposition)法により形成される。
続いて、絶縁層2上にパッド電極3及び酸化防止用金属層4を形成する。シリコン基板1上に、例えば、スパッタリング法により、Al層やAl−Si膜、Al−Si−Cu膜、Al−Cu膜等から成るAlを主体とする合金層を堆積する。その後、上記Al層またはAl合金層上に連続して、例えば、スパッタリング法により、TiN層、TiW層を堆積する。そして、フォトリソグラフィ技術及びエッチング技術を用い、上記Al層またはAl合金層及びTiN層またはTiW層を選択的に除去し、パッド電極3及び酸化防止用金属層4を形成する。この連続したスパッタリング法により、パッド電極3上面に酸化防止用金属層4が形成され、パッド電極3上面が酸化されることを防止できる。
尚、上記パッド電極3を形成する工程において、その他の領域では配線層が形成され、上記TiN層、TiW層は、その配線層では反射防止膜として用いられる場合でもよい。
その後、シリコン基板1上に、例えば、プラズマCVD法により、SiN膜を堆積する。そして、フォトリソグラフィ技術及びエッチング技術を用い、パッド電極3上のSiN膜に開口部6を形成し、シールド層5を形成する。ここで、SiN膜に開口部6を形成する際に、例えば、Ar、CF、CHFまたはN系のガスを用いたドライエッチングを行うことで、酸化防止用金属層4がパッド電極3上面に残存する。尚、このSiN膜等に換えてポリイミド等の樹脂膜を用いる場合でもよい。
次に、図4に示す如く、シリコン基板1上に、例えば、回転塗布法により、スピンコート樹脂膜7を形成する。材料としては、PBO膜、ポリイミド樹脂膜等が用いられる。そして、フォトリソグラフィ技術及びエッチング技術を用い、パッド電極3上のスピンコート樹脂膜7に開口領域8を形成する。そして、開口領域8からは、酸化防止用金属層4が露出している。
ここで、本実施の形態では、シールド層5に開口部6を形成する工程においても、スピンコート樹脂膜7に開口領域8を形成する工程においても、開口部6及び開口領域8からは酸化防止用金属層4が露出している。そのため、両工程により、開口部6及び開口領域8に位置するパッド電極3上面に酸化膜が形成されることを防止できる。更に、酸化防止用金属層4はTiN層またはTiW層から成り、その上面には酸化膜は形成され難い。あるいは、酸化防止用金属層4上に、若干、酸化膜が形成される程度である。つまり、パッド電極3上面が酸化防止用金属層4により被覆された状態で開口部6及び開口領域8を形成することで、パッド電極3上での抵抗値を低減させることができる。
次に、図5に示す如く、シリコン基板1上に、例えば、スパッタリング法により、Cr層21とCu層22とを全面に堆積して形成する。そして、例えば、メッキ用金属層9としてCr層21を用いることで、PBO膜とCuメッキ層10(図6参照)間の密着性を向上させることができる。
続いて、ここでは、Cuメッキ層10をリフトオフにパターニングするため、Cuメッキ層10の形成領域を除いた部分にフォトレジスト層23を形成する。
次に、図6に示す如く、電解メッキ法により、Cuメッキ層10を形成する。前述したように、Cr層21はシード層として用いられ、Cu層22は電解メッキの際の種として用いられる。
続いて、前述したフォトレジスト層23を取り除くことにより、Cr層21及びCu層22上のCuメッキ層10がパターニングされる。更に、このCuメッキ層10をマスクとして用い、ウエットエッチングによりCr層21及びCu層22を選択的に除去し、図1(A)に示す構造が完成する。尚、その後、図示していないが、バンプ電極13(図1(B)参照)を形成し、図1(B)に示す構造が形成される場合でもよい。
尚、電解メッキ法により、メッキ用金属層9上にCuメッキ層10が形成されるが、Cu層22は、実質、Cuメッキ層10と置き換えられる。そのため、Cuメッキ層とCu層とは一体に図示し、Cr層21のみ図示している。
本実施の形態では、ウエハを準備し、ウエハ上に絶縁層2、パッド電極3、酸化防止用金属層4、シールド層5、スピンコート樹脂膜7、メッキ用金属層9及びCuメッキ層10を形成する場合について説明したが、この場合に限定するものではない。例えば、絶縁層2、パッド電極3、酸化防止用金属層4、シールド層5が形成された状態のウエハを準備し、前記ウエハに対してスピンコート樹脂膜7、メッキ用金属層9、Cuメッキ層10、バンプ電極13等を形成する場合でもよい。
また、本実施の形態では、メッキ用金属層9として、Cr層21上にCu層22を堆積する場合(図5参照)について説明したが、この場合に限定するものではない。例えば、メッキ用金属層9としては、Cr層21の換わりにTi層やTiW層が用いられ、Cu層22の換わりにNi層が形成される場合でもよい。そして、Ni層が用いられる場合には、Ni層上にCuメッキ層に換えてAuメッキ層が形成される場合でもよい。その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。
本発明の実施の形態における半導体装置を説明するための(A)断面図、(B)断面図である。 本発明の実施の形態における導体装置の(A)パッド電極上の抵抗値を説明するための図、(B)パッド電極上の構造を説明するための平面図である。 本発明の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 本発明の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 本発明の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 本発明の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 従来の実施の形態における半導体装置の製造方法を説明する(A)断面図、(B)断面図、(C)断面図、(D)断面図、(E)断面図、(F)断面図である。
符号の説明
1 シリコン基板
3 パッド電極
4 酸化防止用金属層
7 スピンコート樹脂膜
8 開口領域
9 メッキ用金属層
10 Cuメッキ層
13 バンプ電極

Claims (12)

  1. 半導体基板上に絶縁処理され設けられるパッド電極と、
    少なくとも前記パッド電極の一主面を被覆するように形成される酸化防止用金属層と、
    前記酸化防止用金属層を被覆するように形成されるスピンコート樹脂膜と、
    前記酸化防止用金属層の表面を露出するように、前記スピンコート樹脂膜に設けられる開口領域と、
    前記スピンコート樹脂膜の前記開口領域から露出する前記酸化防止用金属層と接続されるメッキ用金属層と、
    前記メッキ用金属層上に形成される電極とを有することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記酸化防止用金属層は、少なくともチタンナイトライド層またはチタンタングステン層から成ることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記メッキ用金属層は、クロム層を有し、前記電極は、銅層と、前記銅層上に形成されるバンプ電極とを有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記スピンコート樹脂膜は、ポリベンズオキサゾール膜またはポリイミド樹脂膜から成ることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 半導体基板上を絶縁処理し、前記絶縁処理された半導体基板上にパッド電極を形成し、少なくとも前記パッド電極の一主面を被覆する酸化防止用金属層を形成する工程と、
    前記酸化防止用金属層上にスピンコート樹脂膜を形成し、前記スピンコート樹脂膜に開口領域を形成する工程と、
    前記スピンコート樹脂膜の開口領域から露出する前記酸化防止用金属層上にメッキ用金属層を形成した後、前記メッキ用金属層上に電極を形成する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 前記パッド電極を構成する金属層上に前記酸化防止用金属層を連続して堆積した後、前記パッド電極を構成する金属層及び前記酸化防止用金属層を同一工程により選択的に除去することを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記酸化防止用金属層として少なくともチタンナイトライド層またはチタンタングステン層を堆積することを特徴とする請求項5または請求項6に記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記メッキ用金属層としてクロム層を形成し、前記電極として銅層と、前記銅層上にバンプ電極を形成することを特徴とする請求項5から請求項7のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  9. 前記スピンコート樹脂膜としてポリベンズオキサゾール膜またはポリイミド樹脂膜を形成することを特徴とする請求項8に記載の半導体装置の製造方法。
  10. ウエハの一主面上に絶縁処理され設けられるパッド電極と、前記パッド電極の一主面を被覆する酸化防止用金属層とを有する前記ウエハを準備する工程と、
    前記酸化防止用金属層上にスピンコート樹脂膜を形成し、前記スピンコート樹脂膜に開口領域を形成する工程と、
    前記スピンコート樹脂膜の開口領域から露出する前記酸化防止用金属層上にメッキ用金属層を形成した後、前記メッキ用金属層上に電極を形成する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  11. 前記メッキ用金属層としてクロム層を形成し、前記電極として銅層と、前記銅層上にバンプ電極を形成することを特徴とする請求項10に記載の半導体装置の製造方法。
  12. 前記スピンコート樹脂膜としてポリベンズオキサゾール膜またはポリイミド樹脂膜を形成することを特徴とする請求項10または請求項11に記載の半導体装置の製造方法。
JP2007082434A 2007-03-27 2007-03-27 半導体装置及びその製造方法 Pending JP2008244134A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007082434A JP2008244134A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 半導体装置及びその製造方法
US12/056,751 US20080237853A1 (en) 2007-03-27 2008-03-27 Semiconductor device and manufacturing method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007082434A JP2008244134A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008244134A true JP2008244134A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39792831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007082434A Pending JP2008244134A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080237853A1 (ja)
JP (1) JP2008244134A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5138248B2 (ja) * 2007-03-23 2013-02-06 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置及びその製造方法
JP5192171B2 (ja) * 2007-04-17 2013-05-08 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置及びその製造方法
US20110012239A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Qualcomm Incorporated Barrier Layer On Polymer Passivation For Integrated Circuit Packaging
JP2017224753A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN107504989A (zh) * 2017-08-16 2017-12-22 钟祥市中原电子有限责任公司 一种钢水定氧探头

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555228A (ja) * 1991-08-27 1993-03-05 Nec Corp 半導体装置
JPH07106332A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH09148331A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH11214418A (ja) * 1998-01-20 1999-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の半田バンプの形成方法
JP2000133667A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Citizen Watch Co Ltd 突起電極の形成方法
JP2000164622A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Sanyo Electric Co Ltd チップサイズパッケージおよびその製造方法
JP2000305268A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Hitachi Chemical Dupont Microsystems Ltd 感光性重合体組成物、レリーフパターンの製造法及び電子部品
JP2002237500A (ja) * 2000-12-08 2002-08-23 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2003297869A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Rohm Co Ltd バンプ電極を備えている電子部品及びその製造方法
JP2005038932A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Sharp Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2005333007A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Nec Electronics Corp 半導体装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669208A (ja) * 1991-03-12 1994-03-11 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US5641703A (en) * 1991-07-25 1997-06-24 Massachusetts Institute Of Technology Voltage programmable links for integrated circuits
JP3641111B2 (ja) * 1997-08-28 2005-04-20 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JP2974022B1 (ja) * 1998-10-01 1999-11-08 ヤマハ株式会社 半導体装置のボンディングパッド構造
JP3629375B2 (ja) * 1998-11-27 2005-03-16 新光電気工業株式会社 多層回路基板の製造方法
US6500750B1 (en) * 1999-04-05 2002-12-31 Motorola, Inc. Semiconductor device and method of formation
JP3548061B2 (ja) * 1999-10-13 2004-07-28 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
US6492197B1 (en) * 2000-05-23 2002-12-10 Unitive Electronics Inc. Trilayer/bilayer solder bumps and fabrication methods therefor
TW517334B (en) * 2000-12-08 2003-01-11 Nec Corp Method of forming barrier layers for solder bumps
AU2003266560A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-30 Yoshihiro Hayashi Copper alloy for wiring, semiconductor device, method for forming wiring and method for manufacturing semiconductor device
US7244671B2 (en) * 2003-07-25 2007-07-17 Unitive International Limited Methods of forming conductive structures including titanium-tungsten base layers and related structures
US6927493B2 (en) * 2003-10-03 2005-08-09 Texas Instruments Incorporated Sealing and protecting integrated circuit bonding pads
KR100605315B1 (ko) * 2004-07-30 2006-07-28 삼성전자주식회사 집적회로 칩의 입출력 패드 구조
JP4606145B2 (ja) * 2004-12-09 2011-01-05 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7402908B2 (en) * 2005-05-05 2008-07-22 Micron Technology, Inc. Intermediate semiconductor device structures
US8592977B2 (en) * 2006-06-28 2013-11-26 Megit Acquisition Corp. Integrated circuit (IC) chip and method for fabricating the same
JP5138248B2 (ja) * 2007-03-23 2013-02-06 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置及びその製造方法
JP5192171B2 (ja) * 2007-04-17 2013-05-08 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555228A (ja) * 1991-08-27 1993-03-05 Nec Corp 半導体装置
JPH07106332A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH09148331A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH11214418A (ja) * 1998-01-20 1999-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の半田バンプの形成方法
JP2000133667A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Citizen Watch Co Ltd 突起電極の形成方法
JP2000164622A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Sanyo Electric Co Ltd チップサイズパッケージおよびその製造方法
JP2000305268A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Hitachi Chemical Dupont Microsystems Ltd 感光性重合体組成物、レリーフパターンの製造法及び電子部品
JP2002237500A (ja) * 2000-12-08 2002-08-23 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2003297869A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Rohm Co Ltd バンプ電極を備えている電子部品及びその製造方法
JP2005038932A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Sharp Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2005333007A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Nec Electronics Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080237853A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8319343B2 (en) Routing under bond pad for the replacement of an interconnect layer
JP5581005B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US9893036B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device
JP2010161215A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20180005967A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device
JP5138248B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2008244134A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010251687A (ja) 半導体装置
JP2007208181A (ja) 金属配線の形成方法
JP2008300675A (ja) 半導体装置
JP2008091457A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US10978395B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device having a power metallization structure
JP5192171B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009088002A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2011018832A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5273920B2 (ja) 半導体装置
JP2009088001A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010287750A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6836615B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009239192A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009088003A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2011023568A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010129947A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004296499A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5273921B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130618