JP2008153521A - 回収カップ洗浄方法および基板処理装置 - Google Patents

回収カップ洗浄方法および基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008153521A
JP2008153521A JP2006341460A JP2006341460A JP2008153521A JP 2008153521 A JP2008153521 A JP 2008153521A JP 2006341460 A JP2006341460 A JP 2006341460A JP 2006341460 A JP2006341460 A JP 2006341460A JP 2008153521 A JP2008153521 A JP 2008153521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
chemical
liquid
recovery
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006341460A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Hashizume
彰夫 橋詰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2006341460A priority Critical patent/JP2008153521A/ja
Priority to KR1020070125968A priority patent/KR100930149B1/ko
Priority to US11/957,024 priority patent/US20080142051A1/en
Priority to TW096148388A priority patent/TWI363393B/zh
Priority to CNA2007101603379A priority patent/CN101204708A/zh
Publication of JP2008153521A publication Critical patent/JP2008153521A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67023Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】回収空間の内壁を洗浄液で洗浄しても、薬液回収路に洗浄液が入り込むことを抑制できる回収カップ洗浄方法を提供すること。
【解決手段】回収カップ洗浄処理時には、回転状態にあるダミーウエハDWに対して純水が供給され、回収空間の内壁が純水で洗浄される(ステップT5)。その後、回転状態にあるダミーウエハDWに対して薬液が供給され、回収空間の内壁が薬液で洗浄される(ステップT18)。純水による洗浄時および薬液による洗浄時には、切り換えバルブにより、回収空間に導かれた液が廃液路に導かれるようになっており(T2)、回収カップの洗浄に用いられた純水および薬液は、廃液路を通して廃液処理設備へ導かれる。
【選択図】図6

Description

この発明は、基板の処理に用いられた後の薬液を導くための回収カップを洗浄する回収カップ洗浄方法およびこのような回収カップ洗浄方法が用いられる基板処理装置に関する。処理の対象となる基板には、たとえば、半導体ウエハ、液晶表示装置用ガラス基板、プラズマディスプレイ用ガラス基板、FED(Field Emission Display)用基板、光ディスク用基板、磁気ディスク用基板、光磁気ディスク用基板、フォトマスク用基板等が含まれる。
半導体装置の製造工程では、半導体ウエハや液晶表示パネル用ガラス基板等の基板の表面に薬液による処理を施すために、基板を1枚ずつ処理する枚葉式の基板処理装置が用いられることがある。この種の基板処理装置の中には、薬液の消費量の低減を図るために、基板の処理に用いた後の薬液を回収して、その回収した薬液を以降の処理に再利用できるように構成されたものがある。
薬液を再利用可能な構成の基板処理装置は、たとえば、基板をほぼ水平な姿勢で保持して回転させるスピンチャックと、このスピンチャックに保持された基板の表面に対して薬液を供給するための第1ノズルおよび第2ノズルと、基板から飛散する処理液を受け取って回収するための回収カップとを備えている。
回収カップは、たとえば、スピンチャックの周囲を取り囲む環状の開口部を上下複数段に有している。また、回収カップは、スピンチャックに対して昇降可能に構成されており、その昇降によって、各段の開口部をスピンチャックに保持された基板の端面に対して選択的に対向させることができる。
このような構成の基板処理装置では、基板の表面に第1ノズルからの薬液(第1薬液)による処理および第2ノズルからの薬液(第2薬液)による処理を施すことができ、また、処理に用いた各薬液を分別して回収することができる。
すなわち、スピンチャックによって基板を回転させつつ、第1ノズルから基板の表面に第1薬液を供給することにより、基板の表面に第1薬液による処理を施すことができる。基板の表面に供給された第1薬液は、基板の回転による遠心力を受けて、基板の周縁から側方へ飛散する。したがって、このとき、回収カップのたとえば第1開口部を基板の端面に対向させておけば、基板の周縁から飛散する第1薬液がその第1開口部に飛入し、その第1開口部に飛入した第1薬液は、第1開口部に連通する第1薬液用の回収空間によって第1薬液用の薬液回収路へと導かれる。そして、この第1薬液用の薬液回収路を通して第1薬液用の回収タンクに回収され、再び、第1ノズルから基板に対して供給される。
また、スピンチャックによって基板を回転させつつ、第2ノズルから基板の表面に第2薬液を供給することにより、基板の表面に第2薬液による処理を施すことができる。そして、このとき、回収カップの第2開口部を基板の端面に対向させておけば、基板の周縁から遠心力によって飛散する第2薬液が第2開口部に飛入し、その第2開口部に飛入した第2薬液は、第2開口部に連通する第2薬液用の回収空間によって第2薬液用の薬液回収路へと導かれる。そして、第2薬液用の薬液回収路を通して第2薬液用の回収タンクに回収され、再び、第2ノズルから基板に対して供給される。
特開2004−111487号公報
ところが、薬液回収路から回収される薬液に異物が含まれることがあり、これがパーティクルとなって基板汚染の原因となるという問題があった。
たとえば、基板の表面から不要になったレジスト膜を除去するためのアッシング処理後に行われるポリマ除去処理では、アッシング処理後の基板の表面に薬液が供給されて、基板の表面に付着している多量のポリマ(レジスト残渣)が除去される。そして、多量のポリマは、薬液とともに回収カップの回収空間を通って薬液回収路へと導かれるが、回収空間を流通する過程で、そのポリマが回収空間の内壁に付着する。このポリマが時間の経過により結晶化する。この場合、結晶化したポリマが、回収空間を流通する薬液に異物として混入することがある。また、基板処理に用いられた薬液が処理後に回収カップの回収空間の内壁に付着したままの状態で放置されると、その薬液は時間の経過によって結晶する。この場合、結晶化した薬液が、回収空間を流通する薬液に異物として入り込むこともある。
このため、回収カップの内壁を洗浄液を用いて洗浄し、その内壁に付着している付着物を除去することが望ましい。しかし、回収カップの内壁を洗浄液を用いて洗浄すると、洗浄液が薬液回収路に入り込み、回収タンクに溜められている薬液に洗浄液が混入する。薬液に洗浄液が混じると薬液が希釈されて劣化し、基板処理時における処理レートが低下する問題がある。
そこで、この発明の目的は、回収空間の内壁を洗浄液で洗浄しても、薬液回収路に洗浄液が入り込むことを抑制できる回収カップ洗浄方法を提供することである。
また、この発明の他の目的は、パーティクルの発生を抑制することができるとともに、基板に対して薬液を用いた処理を適切に行うことができる基板処理装置を提供することである。
前記の目的を達成するための請求項1記載の発明は、基板の処理に用いられた薬液が導かれる回収空間(93,95:191,192)を区画する内壁を有し、その回収空間に導かれた薬液を所定の薬液回収路(39,43)に導くための回収カップ(30:200)を洗浄する方法であって、前記回収空間の内壁を、洗浄液を用いて洗浄する洗浄液洗浄ステップ(T5,T8,T10)と、この洗浄液洗浄ステップの後に、前記回収空間の内壁を、前記回収空間を介して回収すべき前記薬液と同種の洗浄用薬液を用いて洗浄する薬液洗浄ステップ(T18,T19,T22,T23)と、前記洗浄液洗浄ステップにおいて前記回収空間に導かれる洗浄液および前記薬液洗浄ステップにおいて前記回収空間に導かれる洗浄用薬液を、前記薬液回収路とは異なる廃液路(40,44)に導いて廃棄する廃棄ステップとを含むことを特徴とする回収カップ洗浄方法である。
なお、括弧内の英数字は、後述の実施形態における対応構成要素等を表す。以下、この項において同じ。
この方法によれば、回収空間の内壁が洗浄液および洗浄用薬液によって洗浄され、その洗浄に用いられた洗浄液および洗浄用薬液は、回収空間から廃液路に導かれて廃棄される。このため、回収空間の内壁の洗浄に用いられた洗浄液が薬液回収路に入り込むことを抑制または防止できる。したがって、回収空間の内壁を洗浄液で洗浄しても、供給薬液中に洗浄液が混入することはほとんどない。これにより、薬液を用いた処理を基板に対して適切に施すことができる。
また、洗浄液を用いて回収空間の内壁が洗浄された後に、薬液と同種の洗浄用薬液を用いて回収空間の内壁が洗浄される。したがって、洗浄液洗浄ステップ後に薬液回収空間の内壁に付着した洗浄液は洗浄用薬液によって洗い流される。これにより、供給薬液中に洗浄液が含まれることをより確実に抑制または防止することができる。
請求項2記載の発明は、前記回収空間が、基板(W)を保持して回転させるための基板回転手段(20)の周囲を取り囲むように配置されており、前記方法は、前記洗浄液洗浄ステップおよび前記薬液洗浄ステップと並行して、前記基板回転手段を作動させる基板回転手段作動ステップ(T4)をさらに含み、前記洗浄液洗浄ステップは、前記基板回転手段に向けて洗浄液を供給する洗浄液供給ステップ(T5)を含み、前記薬液洗浄ステップは、前記基板回転手段に向けて薬液を供給する薬液供給ステップ(T18,T22)を含むことを特徴とする請求項1記載の回収カップ洗浄方法である。
この方法によれば、作動状態にある基板回転手段に対して洗浄液または洗浄用薬液が供給されるので、基板回転手段に当たり基板回転手段の周囲に飛散した洗浄液または洗浄用薬液は回収空間内に導かれる。そして、回収空間内に進入した洗浄液または洗浄用薬液が内壁を伝うことで、回収空間の内壁が洗浄される。これにより、簡単な方法で、洗浄液または洗浄用薬液を回収カップの回収空間内に進入させることができる。
請求項3記載の発明は、前記基板回転手段作動ステップは、前記基板回転手段に保持されたダミー基板(DW)を回転させるステップ(T4)であり、前記洗浄液供給ステップは、前記回転されているダミー基板に対して洗浄液を供給するステップ(T5)を含み、前記薬液供給ステップは、前記回転されているダミー基板に対して洗浄用薬液を供給するステップ(T18,T22)を含むことを特徴とする請求項2記載の回収カップ洗浄方法である。
この方法によれば、ダミー基板に供給された洗浄液または洗浄用薬液は、ダミー基板の回転による遠心力によって、ダミー基板の周縁に向けて流れ、その周縁から飛散する。たとえばダミー基板は処理対象の基板と同じ形状およびサイズに形成されており、このため、ダミー基板の周縁から飛散する洗浄液および洗浄用薬液は、基板処理時における基板の周縁から飛散する薬液と同様、回収空間内に導かれる。これにより、洗浄液および洗浄用薬液を用いて回収空間の内壁を効率的に洗浄することができる。
請求項4記載の発明は、前記基板回転手段作動ステップは、前記基板回転手段の作動速度を変更する作動速度変更ステップ(T4)を含むことを特徴とする請求項2または3記載の回収カップ洗浄方法である。
この方法によれば、基板回転手段の作動速度が変更すると、基板回転手段から飛散する洗浄液または洗浄用薬液の方向が変化し、回収カップにおける洗浄液または洗浄用薬液の着液位置が変化する。このため、基板回転手段の作動速度を所定の範囲内で変更させると、回収空間内の広範囲に洗浄液または洗浄用薬液を行き渡らせることができる。これにより、回収空間の内壁をより適切に洗浄することができる。
請求項5記載の発明は、前記洗浄液洗浄ステップおよび前記薬液洗浄ステップのうち少なくとも一方と並行して行われ、前記基板回転手段と前記回収カップとを前記基板回転手段によって回転される基板の回転軸線と平行な方向に相対的に移動させる移動ステップをさらに含むことを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の回収カップ洗浄方法である。
この方法によれば、回収カップの洗浄時に、基板回転手段と回収カップとを基板の回転軸線と平行な方向に相対的に移動すると、回収カップにおける洗浄液または洗浄用薬液の着液位置が変化する。このため、基板回転手段の作動速度を所定の範囲内で変更させると、回収空間内の広範囲に洗浄液または洗浄用薬液を行き渡らせることができる。これにより、回収空間の内壁をより適切に洗浄することができる。
請求項6記載の発明は、基板(W)に薬液を供給する薬液供給手段(50,51)と、基板の処理に用いられた薬液が導かれる回収空間(93、95:191,192)を区画する内壁を有する回収カップ(30:200)と、前記回収空間に導かれる薬液を回収するための薬液回収路(39,43)と、前記回収空間に導かれる液を廃棄するための廃液路(40,44)と、前記回収空間に導かれる液を、前記薬液回収路と前記廃液路とに選択的に導く切り換え手段(41,45)と、前記回収空間の内壁を洗浄するための洗浄液を供給する洗浄液供給手段(52)と、この洗浄液供給手段によって前記回収空間の内壁に洗浄液が供給された後に、前記回収空間を介して回収すべき前記薬液と同種の洗浄用薬液を前記回収空間の内壁に供給する洗浄用薬液供給手段(50,51)と、前記薬液供給手段によって基板に薬液を供給するときには前記回収空間に導かれた薬液を前記薬液回収路に導く一方で、前記洗浄液供給手段によって前記回収空間の内壁に洗浄液を供給するとき、および前記洗浄用薬液供給手段によって前記回収空間の内壁に洗浄用薬液を供給するときには、前記回収空間に導かれた液を前記廃液路に導くように前記切り換え手段を制御する制御手段(100)とを含むことを特徴とする基板処理装置である。
この構成によれば、請求項1に関連して述べた作用効果と同様な作用効果を達成することができる。
請求項7記載の発明は、基板を保持しつつ回転させるための基板回転手段(20)をさらに含み、前記薬液供給手段は、前記基板回転手段に向けて薬液を供給する薬液ノズル(50,51)を含み、前記洗浄液供給手段は、前記基板回転手段に向けて洗浄液を供給する洗浄液ノズル(52)を含み、前記洗浄用薬液供給手段は、前記基板回転手段に向けて洗浄用薬液を供給する洗浄用薬液ノズル(50,51)を含むことを特徴とする請求項6記載の基板処理装置である。
この構成によれば、回転状態にある基板回転手段に向けて洗浄液ノズルから洗浄液が供給される。また、洗浄用薬液ノズルから洗浄用薬液が供給される。基板回転手段に向けて供給された洗浄液または洗浄用薬液は、基板回転手段の回転による遠心力によって、基板回転手段の周囲に飛散し、回収空間内に進入する。そして、洗浄液または洗浄用薬液が回収空間の内壁を伝って流れ、回収空間の内壁が洗浄される。
請求項8に記載のように、前記薬液供給手段が前記洗浄用薬液供給手段として兼用されていてもよい。これにより、構成を簡単にすることができる。
請求項9記載の発明は、前記基板回転手段および前記回収カップは、処理チャンバ(17)内に収容されており、前記処理チャンバの外部には、前記基板回転手段に保持させることができるダミー基板(DW)を保持しておくためのダミー基板保持部(15)が設けられていることを特徴とする請求項7または8記載の基板処理装置である。
この構成によれば、処理チャンバの外部にダミー基板保持部が設けられている。これにより、処理チャンバ内に収容されている基板回転手段に対してダミー基板を容易に保持させることができる。
以下では、この発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、この発明の一実施形態に係る基板処理装置のレイアウトを示す図解的な平面図である。この基板処理装置は、基板の一例である半導体ウエハ(以下、単に「ウエハ」という。)Wに対して1枚ずつ処理を行う枚葉式の装置であり、インデクサ部1と、このインデクサ部1の一方側に結合された基板処理部2と、インデクサ部1の他方側(基板処理部2と反対側)に並べて配置された複数(この実施形態では3個)のカセット保持部3とを備えている。各カセット保持部3には、複数枚のウエハWを多段に積層した状態で収容して保持するカセットC1(複数枚のウエハWを密閉した状態で収納するFOUP(Front Opening Unified Pod)、SMIF(Standard Mechanical Inter Face)ポッド、OC(Open Cassette)など)が載置されている。
インデクサ部1には、カセット保持部3の配列方向に延びる直線搬送路4が形成されている。
直線搬送路4には、インデクサロボット5が配置されている。インデクサロボット5は、直線搬送路4に沿って往復移動可能に設けられており、各カセット保持部3に載置されたカセットC1に対向することができる。また、インデクサロボット5は、ウエハWを保持するためのハンド(図示せず)を備えており、カセットC1に対向した状態で、そのカセットC1にハンドをアクセスさせて、カセットC1から未処理のウエハWを取り出したり、処理済みのウエハWをカセットC1に収容したりすることができる。さらに、インデクサロボット5は、直線搬送路4の中央部に位置した状態で、基板処理部2に対してハンドをアクセスさせて、後述する搬送ロボット16に未処理ウエハWを受け渡したり、搬送ロボット16から処理済みウエハWを受け取ったりすることができる。
基板処理部2には、インデクサ部1の直線搬送路4の中央部から当該直線搬送路4と直交する方向に延びる搬送室6が形成されている。基板処理部2には、4つの処理ユニット7,8,9,10と、この処理ユニット7〜10と同数の流体ボックス11,12,13,14とが備えられている。具体的には、搬送室6の長手方向と直交する方向の一方側に、処理ユニット7,8が搬送室6に沿って並べて配置されている。そして、処理ユニット7の処理ユニット8と反対側に、流体ボックス11が配置され、処理ユニット8の処理ユニット7と反対側に、流体ボックス12が配置されている。また、搬送室6を挟んで処理ユニット7,8とそれぞれ対向する位置に、処理ユニット9,10が配置されている。処理ユニット9の処理ユニット10と反対側には、流体ボックス13が配置され、処理ユニット10の処理ユニット9と反対側には、流体ボックス14が配置されている。
搬送室6の中央には、搬送ロボット16が配置されている。この搬送ロボット16は、ウエハWを保持するハンド(図示せず)を備えている。搬送ロボット16は、ハンドを各処理ユニット7〜10にアクセスさせて、各処理ユニット7〜10にウエハWを搬入および搬出することができる。また、搬送ロボット16は、インデクサロボット5との間でウエハWの受け渡しを行うことができる。
また、搬送ロボット16に対してインデクサ部1と反対側には、後述する回収カップ洗浄処理に用いられるダミーウエハDWを保持しておくためのダミーウエハ保持台15が配置されている。ダミーウエハ保持台15には、複数枚(たとえば4枚)のダミーウエハDWを積層した状態で収容して保持するカセットC2が載置されている。
搬送ロボット16は、また、ダミーウエハ保持台15からダミーウエハDWを取り出したり、使用済みのダミーウエハDWをダミーウエハ保持台15に収容したりすることができる。さらに、搬送ロボット16は、ハンドを各処理ユニット7〜10にアクセスさせて、各処理ユニット7〜10に対してダミーウエハDWを搬入および搬出することができる。各処理ユニット7〜10では、同一内容の処理が行われていてもよいし、異なる内容の処理が行われていてもよい。
図2は、処理ユニット7の内部の構成例を図解的に示す断面図である。処理ユニット7は、ウエハWに第1薬液、第2薬液および純水を選択的に供給して、そのウエハWに第1薬液による処理、および第2薬液による処理を施すための装置である。処理ユニット7の処理チャンバ17内には、ウエハWをほぼ水平に保持して回転させるためのスピンチャック20と、このスピンチャック20を収容する回収カップ30と、スピンチャック1に保持されたウエハWの表面にそれぞれ第1薬液、第2薬液および純水(脱イオン水)を供給するための第1薬液ノズル50、第2薬液ノズル51および純水ノズル52とが配置されている。
スピンチャック20は、ほぼ鉛直に延びたスピン軸21と、スピン軸21の上端にほぼ水平に取り付けられたスピンベース22と、このスピンベース22の上面に立設された複数個の挟持部材23とを備えている。スピンベース22の上面は平坦面に形成されている。複数個の挟持部材23は、スピン軸21の回転軸線を中心とする円周上にほぼ等間隔で配置されており、ウエハWの端面を互いに異なる複数の位置で挟持することによって、そのウエハWをほぼ水平な姿勢で保持することができる。
スピン軸21には、モータなどの駆動源を含むチャック回転駆動機構24が結合されている。複数個の挟持部材5によってウエハWを保持した状態で、チャック回転駆動機構24からスピン軸21に回転力を入力し、スピン軸21をその中心軸線まわりに回転させることにより、そのウエハWをスピンベース22とともにスピン軸21の中心軸線まわりに回転させることができる。
第1薬液ノズル50および第2薬液ノズル51は、スピンチャック20の上方に設けられた第1アーム53の先端に取り付けられている。第1アーム53は、スピンチャック20の側方でほぼ鉛直に延びたアーム支持軸54に支持されており、このアーム支持軸54の下端部からほぼ水平に延びている。アーム支持軸54には、第1アーム駆動機構55が結合されており、この第1アーム駆動機構55の駆動力によって、アーム支持軸54を所定角度範囲内で回動させて、第1アーム53を所定角度範囲内で水平回動させることができるようになっている。
第1薬液ノズル50には、第1薬液供給源56からの第1薬液が、第1薬液供給路57を介して供給されるようになっており、この第1薬液供給路57の途中部には、第1薬液の供給/停止を切り換えるための第1薬液バルブ58が介装されている。第1薬液供給源56は、第1薬液を貯留する第1薬液タンク59と、この第1薬液タンク59から薬液を汲み出して第1薬液供給路57へと送出する薬液ポンプ60とを備えている。
また、第2薬液ノズル51には、第2薬液供給源61からの第2薬液が、第2薬液供給路62を介して供給されるようになっており、この第2薬液供給路62の途中部には、第2薬液の供給/停止を切り換えるための第2薬液バルブ63が介装されている。第2薬液供給源61は、第2薬液を貯留する第2薬液タンク64と、この第2薬液タンク64から第2薬液を汲み出して第2薬液供給路62へと送出する薬液ポンプ65とを備えている。
第1薬液および第2薬液としては、ウエハWの表面に対する処理の内容に応じたものが用いられる。たとえば、ウエハWの表面から不要なレジスト膜を剥離するレジスト剥離処理であれば、SPM(sulfuric acid/hydrogen peroxide mixture:硫酸過酸化水素水)などのレジスト剥離液が用いられ、ウエハWの表面からポリマ(レジスト残渣)を除去するポリマ除去処理であれば、APM(ammonia−hydrogen peroxide mixture:アンモニア過酸化水素水)などのポリマ除去液が用いられ、ウエハWの表面から酸化膜や金属薄膜などをエッチング除去するエッチング処理であれば、フッ酸、硫酸、硝酸、塩酸、リン酸、酢酸、アンモニア、過酸化水素水、クエン酸、蓚酸、TMAH、王水のうちの少なくともいずれか1つを含むエッチング液が用いられる。
純水ノズル52は、スピンチャック20の上方に設けられた第2アーム66の先端に取り付けられている。第2アーム66は、スピンチャック20の側方でほぼ鉛直に延びたアーム支持軸67に支持されており、このアーム支持軸67の下端部からほぼ水平に延びている。アーム支持軸67には、第2アーム駆動機構68が結合されており、この第2アーム駆動機構68の駆動力によって、アーム支持軸67を所定角度範囲内で回動させて、第2アーム66を所定角度範囲内で水平回動させることができるようになっている。
純水ノズル52には、純水供給源からの純水が、純水供給路69を介して供給されるようになっており、この純水供給路69の途中部には、純水の供給/停止を切り換えるための純水バルブ70が介装されている。
回収カップ30は、ウエハWの処理に用いられた後の第1薬液および第2薬液を回収するためのものであり、有底円筒容器状のカップ31と、このカップ31の上方に設けられ、このカップ31に対して昇降可能なスプラッシュガード32とを備えている。
カップ31の底部には、ウエハWの処理に用いられた処理液(第2薬液を含む純水)を廃液するための廃液溝36が、ウエハWの回転軸線(スピン軸21の中心軸線)を中心とする円環状に形成されている。また、カップ31の底部には、廃液溝36を取り囲むように、ウエハWの処理のために用いられた後の第1薬液および第2薬液をそれぞれ回収するための円環状の第1回収溝34および第2回収溝35が形成されている。具体的には、廃液溝36の外側に第2回収溝35が形成され、第2回収溝35の外側に第1回収溝34が形成されている。また、第1回収溝34を取り囲むように、ウエハWの処理に用いられた処理液(第1薬液を含む純水)を廃液し、また、ウエハWの周囲の雰囲気を排気するための排気液溝33が形成される。
排気液溝33には、図外の廃液処理設備や排気設備へと導くための排気液路37が接続されている。
第1回収溝34には、第1回収/廃液路38が接続されている。第1回収/廃液路38の先端には、第1分岐回収路39と第1分岐廃液路40とが分岐して接続されている。第1回収/廃液路38には、第1回収/廃液路38を流通する液を、第1分岐回収路39と第1分岐廃液路40とに選択的に導く第1切り換えバルブ41が介装されている。この第1切り換えバルブ41は、たとえば三方弁により構成されている。第1分岐回収路39の先端は、第1薬液タンク59へと延びており、ウエハWの処理のために使用された後の第1薬液は、この第1分岐回収路39を介して第1薬液タンク59に回収されて再利用可能とされている。また、第1分岐廃液路40は、図外の廃液処理設備へと延びている。
第2回収溝35には、第2回収/廃液路42が接続されている。第2回収/廃液路42の先端には、第2分岐回収路43と第2分岐廃液路44とが分岐して接続されている。第2回収/廃液路42には、第2回収/廃液路42を流通する液を、第2分岐回収路43と第2分岐廃液路44とに選択的に導く第2切り換えバルブ45が介装されている。この第2切り換えバルブ45は、たとえば三方弁により構成されている。第2分岐回収路43の先端は、第2薬液タンク64へと延びており、ウエハWの処理のために使用された後の第2薬液は、この第2分岐回収路43を介して第2薬液タンク64に回収されて再利用可能とされている。また、第2分岐廃液路44は、図外の廃液処理設備へと延びている。
さらに、廃液溝36には、ウエハWの処理に用いられた処理液を図外の廃液処理設備へと導くための廃液路46が接続されている。
スプラッシュガード32は、互いに大きさが異なる4つの傘状部材71,72,73,74を重ねて構成されている。スプラッシュガード32には、たとえばサーボモータなどを含むガード昇降駆動機構75が結合されており、このガード昇降駆動機構75が制御されることによって、スプラッシュガード32をカップ31に対して昇降(上下動)させることができる。
各傘状部材71〜74は、ウエハWの回転軸線に対してほぼ回転対称な形状を有している。
傘状部材71は、ウエハWの回転軸線を中心軸線とする円筒状の円筒部76と、この円筒部76の上端から中心側斜め上方(ウエハWの回転軸線に近づく方向)に延びる傾斜部77と、円筒部76の上端部から中心側斜め下方に延びる廃液案内部78とを備えている。円筒部76の下端は、第2回収溝35上に位置し、廃液案内部78の下端は、廃液溝36上に位置している。
傘状部材72は、傘状部材71の円筒部76を取り囲むように設けられ、ウエハWの回転軸線を中心軸線とする同軸円筒状の円筒部79,80と、これら円筒部79,80の上端を連結し、ウエハWの回転軸線に向けて開く断面略コ字状の連結部81と、この連結部81の上端から中心側斜め上方に延びる傾斜部82とを備えている。内側(中心側)の円筒部79の下端は、第2回収溝35上に位置し、外側の円筒部80の下端は、第1回収溝34上に位置している。
傘状部材73は、傘状部材72の円筒部80を取り囲むように設けられ、ウエハWの回転軸線を中心軸線とする同軸円筒状の円筒部83,84と、外側の円筒部84の上端から中心側斜め上方に延びる傾斜部85とを備えている。内側の円筒部83の下端は、第1回収溝34上に位置し、外側の円筒部84の下端は、排気液溝33上に位置している。
傘状部材74は、傘状部材73の円筒部84を取り囲むように設けられ、ウエハWの回転軸線を中心軸線とする円筒状の円筒部86,89と、内側の円筒部86の上端から中心側斜め上方に延びる傾斜部87とを備えている。内側の円筒部86の下端は排気液溝33上に位置し、外側の円筒部89はカップ31の外周面の一部を覆うように形成されている。また、傾斜部87の下端部からは、外方に向けて張り出す鍔状部材88が形成されている。
傘状部材71〜74の上端縁は、ウエハWの回転軸線を中心軸線とする円筒面上において、そのウエハWの回転軸線に沿う方向(鉛直方向)に間隔を空けて位置している。
傘状部材74の上端縁と傘状部材73の上端縁との間には、ウエハWから飛散する処理液を飛入させて、その処理液を排気液溝33に捕集するための円環状の第1開口部92が形成されている。傘状部材74の内面と傘状部材73の外面と排気液溝33とによって、ウエハWの処理に用いられた処理液等が導かれる第1空間91が区画されている。
また、傘状部材73の上端縁と傘状部材72の上端縁との間には、ウエハWから飛散する第1薬液を飛入させて、その第1薬液を第1回収溝34に捕集するための円環状の第2開口部94が形成されている。傘状部材73の内面と傘状部材72の外面と第1回収溝34とによって、ウエハWの処理に用いられた後の第1薬液が導かれる第2空間93が区画されている。
さらに、傘状部材72の上端縁と傘状部材71の上端縁との間には、ウエハWから飛散する第2薬液を飛入させて、その第2薬液を第2回収溝35に捕集するための円環状の第3開口部96が形成されている。傘状部材72の内面と傘状部材71の外面と第2回収溝35とによって、ウエハWの処理に用いられた後の第2薬液が導かれる第3空間95が区画されている。
傾斜部77の上端縁と廃液案内部78の上端縁との間には、ウエハWから飛散する処理液を捕獲するための第4開口部98が形成されている。傘状部材71の内面と廃液溝36とによって、ウエハWの処理に用いられた処理液が導かれる第4空間97が区画されている。
図3は、この基板処理装置の制御系の構成を説明するためのブロック図である。この基板処理装置においては、メイン制御部100が、インデクサロボット5、搬送ロボット16および複数の処理ユニット7〜10の各々と接続されている。メイン制御部100は、インデクサロボット5および搬送ロボット16によるウエハWの搬送動作を制御し、搬送ロボット16によるダミーウエハDWの搬送動作を制御するとともに、処理ユニット7〜10との間で、処理条件や進行状況等を表す各種のデータを授受する。
また、処理ユニット7内には、ローカル制御部101が設けられている。ローカル制御部101には、チャック回転駆動機構24、第1アーム駆動機構55、第2アーム駆動機構68、第1薬液バルブ58、第2薬液バルブ63、純水バルブ70、ガード昇降駆動機構75、第1切り換えバルブ41および第2切り換えバルブ45などが制御対象として接続されている。
ローカル制御部101は、チャック回転駆動機構24、第1アーム駆動機構55、第2アーム駆動機構68およびガード昇降駆動機構75の動作を制御する。ローカル制御部101は、また、第1薬液バルブ58、第2薬液バルブ63および純水バルブ70の開閉や、第1切り換えバルブ41および第2切り換えバルブ45の切り換えを制御する。
図4は、処理ユニット7において行われる処理例を説明するためのフローチャートである。また、図5は、ウエハ処理中におけるスピンチャックおよび回収カップの相対位置関係を示す図解的な部分断面図である。以下、図2〜図5を参照して、処理ユニット7におけるウエハWの処理について説明する。
処理対象のウエハWの搬入前は、その搬入の妨げにならないように、スプラッシュガード32が最下方の退避位置(図5(a)参照)に下げられている。このスプラッシュガード32の退避位置では、傘状部材74の上端がスピンチャック1によるウエハWの保持位置の下方に位置している。
処理対象の未処理ウエハWは、搬送ロボット16によって処理ユニット7内に搬入されて、その表面(デバイス形成面)を上方に向けた状態でスピンチャック20に保持される(ステップS1)。ウエハWがスピンチャック20に保持されると、チャック回転駆動機構24が制御されて、スピンチャック20によるウエハWの回転(スピンベース22の回転)が開始され、ウエハWの回転速度がたとえば1500rpmまで上げられる。また、ガード昇降駆動機構75が制御されて、スプラッシュガード32が、第2開口部94がウエハWの端面に対向する第2開口部対向位置(図5(b)参照)まで上昇される。さらに、第1アーム駆動機構55が制御されて第1アーム53が回動し、第1薬液ノズル50および第2薬液ノズル51は、スピンチャック20の側方の退避位置からウエハWの上方位置へと移動される。
ウエハWの回転速度が1500rpmに達すると、第1薬液バルブ58が開かれて、第1薬液ノズル50からウエハWの表面の回転中心に向けて第1薬液が供給される。ウエハWの表面に供給された第1薬液は、ウエハWの回転による遠心力によって、ウエハWの周縁に向けて流れる。これにより、ウエハWの表面に第1薬液を用いて処理する第1薬液処理が施される(ステップS2)。ウエハWの周縁に向かって流れる第1薬液は、ウエハWの周縁から側方へ飛散し、ウエハWの端面に対向している第2開口部94に飛入する。そして、その第2開口部94に飛入した第1薬液は、傘状部材72の外面または傘状部材73の内面を伝って第1回収溝34に集められ、第1回収/廃液路38へと送られる。このとき、第1切り換えバルブ41により第1回収/廃液路38を通る第1薬液は第1分岐回収路39へと導かれるようにされており、そのため、第1薬液は第1分岐回収路39を通して、第1薬液供給源56の第1薬液タンク59に回収される。
ウエハWへの第1薬液の供給開始から所定の処理時間が経過すると、第1薬液バルブ58が閉じられて、第1薬液ノズル50からの第1薬液の供給が停止されるとともに、第1アーム駆動機構55が制御されて第1アーム53が回動し、第1薬液ノズル50および第2薬液ノズル51は、ウエハWの上方位置からスピンチャック20の側方の退避位置に退避される。また、第2アーム駆動機構68が制御されて第2アーム66が回動し、純水ノズル52は、スピンチャック20の側方の退避位置からウエハWの上方位置へと移動される。さらに、ガード昇降駆動機構75が駆動されて、スプラッシュガード32が、ウエハWの端面に第4開口部98が対向する第4開口部対向位置(図5(c)参照)まで上げられる。
スプラッシュガード32が第4開口部対向位置に達すると、純水バルブ70が開かれて純水ノズル52から回転状態にあるウエハWの表面の回転中心に向けて純水が供給される。ウエハWの表面に供給された純水は、ウエハWの回転による遠心力によって、ウエハWの周縁に向けて流れる。これにより、ウエハWの表面に付着している第1薬液を純水によって洗い流すリンス処理が施される(ステップS3)。ウエハWの周縁に向けて流れる純水は、ウエハWの周縁から側方へ飛散する。ウエハWの周縁から飛散する純水(ウエハWから洗い流された第1薬液を含む。)は、ウエハWの端面に対向している第4開口部98に捕獲され、傘状部材71の内面を伝って廃液溝36に集められ、その廃液溝36から廃液路46を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
純水の供給開始から所定の処理時間が経過すると、純水バルブ70が閉じられて、ウエハWへの純水の供給が停止される。その後、第2アーム駆動機構68が制御されて第2アーム66が回動し、純水ノズル52はウエハWの上方位置からスピンチャック20の側方の退避位置に退避される。また、第1アーム駆動機構55が制御されて第1アーム53が回動し、第1薬液ノズル50および第2薬液ノズル51は、スピンチャック20の側方の退避位置からウエハWの上方位置に移動される。さらに、ガード昇降駆動機構75が駆動されて、スプラッシュガード32が、ウエハWの端面に第3開口部96が対向する第3開口部対向位置(図5(d)参照)まで下げられる。
スプラッシュガード32が第3開口部対向位置に達すると、第2薬液バルブ63が開かれて第2薬液ノズル51から回転状態にあるウエハWの表面の回転中心に向けて第2薬液が供給される。ウエハWの表面に供給された第2薬液は、ウエハWの回転による遠心力によって、ウエハWの周縁に向けて流れる。これにより、ウエハWの表面に第2薬液を用いて処理する第2薬液処理が施される(ステップS4)。ウエハWの周縁に向かって流れる第1薬液は、ウエハWの周縁から側方へ飛散し、ウエハWの端面に対向している第3開口部96に飛入する。その第3開口部96に飛入した第2薬液は、傘状部材72の内面または傘状部材71の外面を伝って第2回収溝35に集められ、第2回収/廃液路42へと送られる。このとき、第2切り換えバルブ45により第2回収/廃液路42を通じる第2薬液は第2分岐回収路43へと導かれるようにされており、そのため、第2薬液は第2分岐回収路43を通して、第2薬液供給源61の第2薬液タンク64に回収される。
ウエハWへの第2薬液の供給開始から所定の処理時間が経過すると、第2薬液バルブ63が閉じられて、第2薬液ノズル51からの第2薬液の供給が停止されるとともに、第1アーム駆動機構55が制御されて第1アーム53が回動し、第1薬液ノズル50および第2薬液ノズル51は、ウエハWの上方位置からスピンチャック20の側方の退避位置に退避される。また、第2アーム駆動機構68が制御されて第2アーム66が回動し、純水ノズル52は、スピンチャック20の側方の退避位置からウエハWの上方位置へと移動される。さらに、ガード昇降駆動機構75が駆動されて、スプラッシュガード32が、ウエハWの端面に第1開口部92が対向する第1開口部対向位置(図5(e)参照)まで上げられる。そして、純水バルブ70が開かれて純水ノズル52から回転状態にあるウエハWの表面の回転中心に向けて純水が供給され(ステップS5)、これによりウエハWの表面に付着している第2薬液を純水によって洗い流すリンス処理が施される。このリンス処理時にウエハWの周縁から飛散する純水(ウエハWから洗い流された第2薬液を含む。)は、ウエハWの端面に対向している第1開口部92に捕獲され、排気液溝33に集められ、その排気液溝33から排気液路37を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
純水の供給開始から所定のリンス時間が経過すると、純水バルブ70が閉じられて、ウエハWへの純水の供給が停止される。その後、第2アーム駆動機構68が制御されて第2アーム66が回動し、純水ノズル52はウエハWの上方位置からスピンチャック20の側方の退避位置に退避される。さらに、ガード昇降駆動機構75が駆動されて、スプラッシュガード32が第1開口部対向位置から退避位置に下げられる。その後、ウエハWの回転速度が1500rpmから3000rpmに上げられて、リンス処理後のウエハWの表面に付着している純水を遠心力で振り切って乾燥させる乾燥処理が行われる(ステップS6)。この乾燥処理時には、スプラッシュガード32は退避位置にあり、ウエハWの周縁から飛散する純水は、傘状部材74の外面に付着する。乾燥処理が所定の乾燥時間にわたって行われると、ウエハWの回転が停止され、処理済みのウエハWが搬送ロボット16により搬出されていく(ステップS7)。
1ロットのウエハWの第1薬液および第2薬液による処理後には(ステップS8でYES)、回収カップ30の第1〜第4空間91,93,95,97の内壁を洗浄する回収カップ洗浄処理が実行される(ステップS9)。
図6は、回収カップ洗浄処理の流れを示すフローチャートである。この回収カップ洗浄処理では、たとえばSiC製のダミーウエハDWをスピンチャック20に保持させ、回転状態にあるダミーウエハDWに対して洗浄液としての純水や洗浄用薬液としての第1薬液または第2薬液を供給させて行われる。ダミーウエハDWは処理対象のウエハWと同じ形状およびサイズに形成されており、そのため、ダミーウエハDWの周縁から飛散する純水、第1薬液および第2薬液は、ウエハWに対する処理時におけるウエハWの周縁から飛散する純水、第1薬液および第2薬液と同じ位置に向けて飛散する。これにより、スプラッシュガード32が第1〜第4開口部にあるとき(図5(b)〜(e)参照)、ダミーウエハDWの周縁から飛散する純水、第1薬液および第2薬液は、各開口部92,94,96,98に飛入されて、各空間92,94,96,98に導かれる。
搬送ロボット16は、ダミーウエハ保持台15からダミーウエハDWを取り出し、処理ユニット7内に搬入し、スピンチャック20に保持させる(ステップT1)。ダミーウエハDWがスピンチャック20に保持されると、チャック回転駆動機構24が制御されて、スピンチャック20によるダミーウエハDWの回転が開始され、ダミーウエハDWの回転速度がたとえば500rpmまで上げられる。また、第1切り換えバルブ41および第2切り換えバルブ45が切り換え制御され、これにより、第1回収/廃液路38を流通する液が第1分岐廃液路40に導かれるとともに、第2回収/廃液路42を流通する液が第2分岐廃液路44に導かれるようになる(ステップT2)。さらに、ガード昇降駆動機構75が制御されて、スプラッシュガード32が退避位置から、第1開口部92がダミーウエハDWの端面に対向する第1開口部対向位置(図5(e)参照)まで上昇される(ステップT3)。さらにまた、第2アーム駆動機構68が制御されて第2アーム66が回動し、純水ノズル52は、スピンチャック20の側方の退避位置からダミーウエハDWの上方位置へと移動される。
ダミーウエハDWの回転速度が500rpmに達すると、純水バルブ70が開かれて、純水ノズル52からダミーウエハDWの表面の回転中心に向けて純水が供給される(ステップT5)。
ダミーウエハDWの表面に供給された純水は、ダミーウエハDWの回転による遠心力によって、ダミーウエハDWの周縁に向けて流れ、ダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散し、ダミーウエハDWの端面に対向している第1開口部92に飛入する。第1開口部92から飛入した純水は、傘状部材74の内面または傘状部材73の外面を伝って排気液溝33に集められ、その排気液溝33から排気液路37へと送られる。これにより、傘状部材74の内面、傘状部材73の外面および排気液溝33、すなわち第1空間91の内壁が純水で洗浄される。排気液路37から送られた純水は図外の廃液処理設備へと導かれる。
一方、ダミーウエハDWの回転速度は50〜1000rpmの範囲内で変更されており(ステップT4)、ダミーウエハDWの回転が、定期的に速められたり、遅くされたりしている。そのため、ダミーウエハDWの周縁から飛散する純水の方向が変化し、第1空間に着液する純水の位置が変化する。これにより、第1空間91内の広範囲に純水を行き渡らせることができる。ダミーウエハDWの前記範囲内での回転速度の変更は、純水を用いた洗浄処理が終了するまで続行される(ステップT15)。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5〜60秒間)が経過すると(ステップT6でYES)、ガード昇降駆動機構75が制御されて、スプラッシュガード32が、第2開口部94がダミーウエハDWの端面に対向する第2開口部対向位置(図5(b)参照)まで上昇される(ステップT7)。回転状態のダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する純水は、ダミーウエハDWの端面に対向している第2開口部94に飛入する。第2開口部94から飛入した純水は、傘状部材73の内面または傘状部材72の外面を伝って第1回収溝34に集められ、その第1回収溝34から第1回収/廃液路38へと送られる。これにより、傘状部材73の内面、傘状部材72の外面および第1回収溝34、すなわち第2空間93の内壁が純水で洗浄される。また、ステップT3における第1切り換えバルブ41の切り換えによって、第1回収/廃液路38を流通する液は第1分岐廃液路40に導かれるようになっているので、第1回収/廃液路38を流通する純水は第1分岐廃液路40を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると(ステップT8でYES)、ガード昇降駆動機構75が制御されて、スプラッシュガード32が、第3開口部96がダミーウエハDWの端面に対向する第3開口部対向位置(図5(d)参照)まで上昇される(ステップT9)。回転状態にあるダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する純水は、ダミーウエハDWの端面に対向している第3開口部96に飛入する。第3開口部96から飛入した純水は、傘状部材72の内面または傘状部材71の外面を伝って第2回収溝35に集められ、第2回収/廃液路42へと送られる。これにより、傘状部材72の内面、傘状部材71の外面および第2回収溝35、すなわち第3空間95の内壁が純水で洗浄される。また、ステップT3における第2切り換えバルブ45の切り換えによって、第2回収/廃液路42を流通する液は第2分岐廃液路44に導かれるようになっているので、第2回収/廃液路42を流通する純水は第2分岐廃液路44を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると(ステップT10でYES)、ガード昇降駆動機構75が制御されて、スプラッシュガード32が、第4開口部98がダミーウエハDWの端面に対向する第4開口部対向位置(図5(c)参照)まで上昇される(ステップT11)。回転状態にあるダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する純水は、ダミーウエハDWの端面に対向している第4開口部98に飛入する。第4開口部98から飛入した純水は、傘状部材71の内面を伝って廃液溝36に集められ、その廃液溝36から廃液路46へと送られる。これにより、傘状部材71の内面および廃液溝36、すなわち第4空間91の内壁が純水で洗浄される。廃液路37に送られた純水は図外の廃液処理設備へと導かれる。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると(ステップT12でYES)、ガード昇降駆動機構75が制御されて、スプラッシュガード32が第4開口部対向位置から退避位置(図5(a)参照)まで下降される(ステップT13)。回転状態にあるダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する純水は、ダミーウエハDWの端面に対向している傘状部材74の外面を伝って図示しない廃液路から図外の廃液処理設備へ導かれる。これにより、ウエハWの乾燥処理時にウエハWから飛散する純水が着液することがある傘状部材74の外面が、純水で洗浄される。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると(ステップT14でYES)、純水バルブ70が閉じられて、ダミーウエハDWへの純水の供給が停止される(ステップT15)。その後、第2アーム駆動機構68が制御されて第2アーム66が回動し、純水ノズル52はダミーウエハDWの上方位置からスピンチャック20の側方の退避位置に退避される。これと並行して、第1アーム駆動機構55が制御されて第1アーム53が回動し、第1薬液ノズル50および第2薬液ノズル51は、スピンチャック20の側方の退避位置からダミーウエハDWの上方位置に移動される。
その後、ガード昇降駆動機構75が駆動されて、スプラッシュガード32が退避位置から第2開口部対向位置(図5(b)参照。)まで上昇される(ステップT16)。また、ミーウエハDWの回転速度が、それまでの50〜1000rpmの範囲から200〜1000rpmの範囲で変更されるようになる(ステップT17)。そのため、ダミーウエハDWの周縁から飛散する第1薬液または第2薬液の方向が変化し、第1空間91内の広範囲に第1薬液または第2薬液を行き渡らせることができる。ダミーウエハDWにおける前記範囲(200〜1000rpm)内での回転速度の変更は、ダミーウエハDWの回転が停止するまで続行される(ステップT25)。
その後、第1薬液バルブ58が開かれて、第1薬液ノズル50からダミーウエハDWの表面の回転中心に向けて第1薬液が供給される(ステップT18)。ダミーウエハDWの表面に供給された第1薬液は、ダミーウエハDWの回転による遠心力によって、ダミーウエハDWの周縁に向けて流れ、ダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散し、ウエハWの端面に対向している第2開口部94に飛入する。第2開口部94から飛入した第1薬液は、傘状部材73の内面または傘状部材72の外面を伝って第1回収溝34に集められ、その第1回収溝34から第1回収/廃液路38へと送られる。これにより、傘状部材73の内面、傘状部材72の外面および第1回収溝34、すなわち第2空間93の内壁が第1薬液で洗浄される。また、ステップT3における第1切り換えバルブ41の切り換えによって、第1回収/廃液路38を流通する液は第1分岐廃液路40に導かれるようになっているので、第1回収/廃液路38を流通する液は第1分岐廃液路40を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める第1薬液洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると(ステップT19でYES)、第1薬液バルブ58が閉じられて、ダミーウエハDWへの第1薬液の供給が停止される(ステップT20)。その後、ガード昇降駆動機構75が駆動されて、スプラッシュガード32が第2開口部対向位置から第3開口部対向位置(図5(d)参照。)まで上昇される(ステップT21)。
スプラッシュガード32が第3開口部対向位置に達すると、第2薬液バルブ63が開かれて、第2薬液ノズル51からダミーウエハDWの表面の回転中心に向けて第2薬液が供給される(ステップT22)。ダミーウエハDWの表面に供給された第2薬液は、ダミーウエハDWの回転による遠心力によって、ダミーウエハDWの周縁に向けて流れ、ダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散し、ウエハWの端面に対向している第3開口部96に飛入する。第3開口部96から飛入した第2薬液は、傘状部材72の内面または傘状部材71の外面を伝って第2回収溝35に集められ、第2回収/廃液路42へと送られる。これにより、傘状部材72の内面、傘状部材71の外面および第2回収溝35、すなわち第3空間95の内壁が第2薬液で洗浄される。また、ステップT3における第2切り換えバルブ45の切り換えによって、第2回収/廃液路42を流通する液は第2分岐廃液路44に導かれるようになっているので、第2回収/廃液路42を流通する液は第2分岐廃液路44を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める第2薬液洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると(ステップT23でYES)、第2薬液バルブ63が閉じられて、ダミーウエハDWへの第2薬液の供給が停止される(ステップT24)。また、ダミーウエハDWの回転が停止される(ステップT25)。
その後、ガード昇降駆動機構75が駆動されて、スプラッシュガード32が退避位置へと下降される(ステップT26)。また、第1切り換えバルブ41および第2切り換えバルブ45が切り換え制御され、これにより、第1回収/廃液路38を流通する液が第1分岐回収路39に導かれるとともに、第2回収/廃液路42を流通する液が第2分岐回収路43に導かれるようになる(ステップT27)。
その後、使用済みのダミーウエハDWは、搬送ロボット16により処理ユニット7外に搬出され、ダミーウエハ保持台15に収容される(ステップT28)。
以上のようにこの実施形態によれば、第1〜第4の空間91,93,95,97の内壁および傘状部材74の外面が純水、第1薬液または第2薬液によって洗浄される。これにより、各空間91,93,95,97の内壁や傘状部材74の外面に付着している付着物やその付着物の結晶を除去することができ、これにより、パーティクルの発生を抑制することができる。
また、第2空間93および第3空間95の内壁の洗浄に用いられた純水は、第2空間93および第3空間95からそれぞれ第1分岐廃液路40および第2分岐廃液路44に導かれ廃液される。このため、第1分岐回収路39や第2分岐回収路43に純水が入り込むおそれがない。したがって、第2空間93および第3空間95の内壁を純水を用いて洗浄しても、第1薬液ノズル50からウエハWに供給される第1薬液、および第2薬液ノズル51からウエハWに供給される第2薬液に、回収カップ洗浄用の純水が、混入することはほとんどない。
さらに、純水を用いて第2空間93および第3空間95の内壁が洗浄された後に、第2空間93および第3空間95の内壁が、それぞれ第1薬液および第2薬液を用いて洗浄される。このため、純水による洗浄後に第2空間93の内壁および第3空間95の内壁に付着した純水は、それぞれ第1薬液および第2薬液によって洗い流される。このため、第1薬液ノズル50からウエハWに供給される第1薬液、および第2薬液ノズル51からウエハWに供給される第2薬液に、回収カップ洗浄用の純水が混入することをより確実に抑制または防止することができる。
図7は、この発明の他の実施形態(第2の実施形態)にかかる基板処理装置の構成を図解的に示す断面図である。この図7において、前述の図2に示された各部に対応する部分には、図2の場合と同一の参照符号を付して示し、説明を省略する。この基板処理装置では、前述の図2の実施形態(第1の実施形態)とは異なり、回収カップ200は、カップ31およびスプラッシュガード32に代えて、互いに独立して昇降可能な内構成部材110、中構成部材111および外構成部材112を備えている。
内構成部材110は、スピンチャック20の周囲を取り囲み、スピンチャック20によるウエハWの回転軸線に対してほぼ回転対称な形状を有している。この内構成部材110は、平面視円環状の底部122と、この底部122の内周縁から上方に立ち上がる円筒状の内壁部123と、底部122の外周縁から上方に立ち上がる円筒状の外壁部124と、内壁部123と外壁部124との間から立ち上がり、上端部が中心側(ウエハWの回転軸線に近づく方向)斜め上方に延びる第1案内部125とを一体的に備えている。また、内壁部123と第1案内部125との間は、ウエハWの処理に使用された処理液(第1薬液および第2薬液を含む純水)を集めて廃棄するための廃液溝126とされている。また、第1案内部125と外壁部124との間は、ウエハWの処理に使用された処理液を集めて回収するための内側回収溝127とされている。廃液溝126は、図外の廃液処理設備へと導くための廃液路128が接続されている。また、内側回収溝127は、第2薬液を回収するためのものであり、この内側回収溝127には、前述の第2回収/廃液路42が接続されている。
中構成部材111は、スピンチャック20の周囲を取り囲み、スピンチャック20によるウエハWの回転軸線に対してほぼ回転対称な形状を有している。この中構成部材111は、第2案内部148と、平面視円環状の底部149と、この底部149の内周縁から上方に立ち上がり、第2案内部148に連結された円筒状の内壁部150と、底部149の外周縁から上方に立ち上がる円筒状の外壁部151とを一体的に備えている。
第2案内部148は、内構成部材119の第1案内部125の外側において、第1案内部125の下端部と同軸円筒状をなす下端部148aと、この下端部148aの上端から滑らかな円弧を描きつつ中心側(ウエハWの回転軸線に近づく方向)斜め上方に延びる上端部148bとを有している。下端部148aは、内側回収溝127上に位置している。上端部148bは、内構成部材119の第1案内部125の上端部125bと上下方向に重なるように設けられている。
また、第2案内部148の上端部148bは、下方ほど厚肉に形成されており、内壁部150は、その上端部148bの外周縁部に連結されている。そして、底部149、内壁部150および外壁部151は、断面略U字状をなしており、これらの底部149、内壁部150および外壁部151によって、ウエハWの処理に使用された第1薬液を集めて回収するための外側回収溝152が区画されている。外側回収溝152には、前述の第1回収廃液路38が接続されている。
外構成部材112は、中構成部材111の第2案内部148の外側において、スピンチャック20の周囲を取り囲み、スピンチャック20によるウエハWの回転軸線に対してほぼ回転対称な形状を有している。この外構成部材112は、第2案内部148の下端部148aと同軸円筒状をなす下端部112aと、下端部112aの上端から滑らかな円弧を描きつつ中心側(ウエハWの回転軸線に近づく方向)斜め上方に延びる上端部112bとを有している。上端部112bは、中構成部材111の第2案内部148の上端部148bと上下方向に重なるように設けられている。
また、回収カップ200は、内構成部材110を昇降させるための内構成部材昇降機構160と、中構成部材111を昇降させるための中構成部材昇降機構161と、外構成部材112を昇降させるための外構成部材昇降機構162とを備えている。
内構成部材昇降機構160、中構成部材昇降機構161および外構成部材昇降機構162は、ローカル制御部101(図3参照)に制御対象として接続されている。ローカル制御部101は、内構成部材昇降機構160、中構成部材昇降機構161および外構成部材昇降機構162の動作を制御する。
外構成部材112の上端部112bが、スピンチャック20に保持されたウエハWよりも上方に配置され、内構成部材110の第1案内部125の上端部125bおよび中構成部材111の第2案内部148の上端部148bがウエハWよりも下方に配置されると(図8(a)参照)、第2案内部148の上端部148bと外構成部材112の上端部112bとの間に、ウエハWの端面に対向する開口が形成される。回収カップ200の各構成部材110〜112がかかる位置に配置されているとき、前述のウエハWに対する第1薬液を用いた処理が実行される。
ウエハWの周縁から側方に飛散する第1薬液は第2案内部148と外構成部材112との間に飛入される。その飛入された第1薬液は、第2案内部148の外面と外構成部材112の内面とを伝って外側回収溝152に集められ、第1回収/廃液路38を通して第1分岐回収路39に導かれ、第1薬液供給源56に回収されるようになっている。言い換えれば、外構成部材112の内面と第2案内部148の外面と外側回収溝152とによって、ウエハWの処理に用いられた後の第1薬液が導かれる第5空間191が区画されている。
また、外構成部材112の上端部112bおよび中構成部材111の第2案内部148の上端部148bがウエハWよりも上方に配置され、内構成部材110の第1案内部125の上端部125bがウエハWよりも下方に配置されると(図8(b)参照)、第1案内部125の上端部125bと第2案内部148の上端部148bとの間に、ウエハWの端面に対向する開口が形成される。回収カップ200の各構成部材110〜112がかかる位置に配置されているとき、前述のウエハWに対する第2薬液を用いた処理が実行される。
ウエハWの周縁から側方に飛散する第2薬液は、第1案内部125と第2案内部148との間に飛入される。そして、第2案内部148の内面または第1案内部125の外面を伝って内側回収溝127に集められ、内側回収溝127から第2回収/廃液路42を通して第2分岐回収路43に導かれ、第2薬液供給源61に回収されるようになっている。言い換えれば、中構成部材111の内面と内構成部材110の外面と内側回収溝127とによって、ウエハWの処理に用いられた後の第2薬液が導かれる第6空間192が区画されている。
外構成部材112の上端部112b、第2案内部148の上端部148bおよび第1案内部125の上端部125bがウエハWよりも上方に配置されると(図8(c)参照)、上端部25bと内壁部123との間に、ウエハWの端面に対向する開口が形成される。各構成部材110〜112とスピンチャック20とがかかる位置関係にあるときに、ウエハWに対するリンス処理が実行される。
このリンス処理では、ウエハWの周縁から側方に飛散する純水(第1薬液または第2薬液を含む。)は、内壁部123と第1案内部125との間に飛入する。そして、第1案内部125の内面を伝って廃液溝126に集められ、廃液溝126から廃液路128を通して図外の廃液設備に導かれるようになっている。言い換えれば、第1案内部125の内面と廃液溝126とによって、ウエハWの処理に用いられた後の処理液が導かれる第7空間193が区画されている。
さらにまた、内構成部材110の第1案内部125の上端部25b、中構成部材111の第2案内部148の上端部148bおよび外構成部材112の上端部112bが、スピンチャック20に保持されたウエハWよりも下方に配置される回収カップ200の退避状態では(図7参照)、前述のウエハWの搬入/搬出および前述の乾燥処理が実行される。
回収カップ200を洗浄するカップ洗浄処理では、前述の図6のステップT1〜T4と同様、ダミーウエハDWは、搬送ロボット16によって処理ユニット7内に搬入されて、スピンチャック20に保持され、チャック回転駆動機構24が制御されて、スピンチャック20によるダミーウエハDWの回転が開始され、ダミーウエハDWの回転速度がたとえば500rpmまで上げられる。また、第1切り換えバルブ41および第2切り換えバルブ45が切り換え制御され、これにより、第1回収/廃液路38を流通する液が第1分岐廃液路40に導かれるとともに、第2回収/廃液路42を流通する液が第2分岐廃液路44に導かれるようになる。純水による回収カップ200の洗浄は、第5収容空間191、第6収容空間192、第7収容空間193および外構成部材112の外面の順で行われる。外構成部材昇降機構162が制御されて、外構成部材112が上昇されて、図8(a)に示すように、外構成部材112の上端部112bと第2案内部148の上端部148bとの間に、ウエハWの端面が対向するようになる。
ダミーウエハDWの回転速度が500rpmに達すると、純水ノズル52からダミーウエハDWの表面の回転中心に向けて純水が供給される。ダミーウエハDWの表面に供給された純水は、ダミーウエハDWの回転による遠心力によって、ダミーウエハDWの周縁に向けて流れ、ダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する。ダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する純水は中構成部材111と外構成部材112との間に飛入させることができる。そして、その飛入した純水は、中構成部材111の外面と外構成部材112の内面とを伝って外側回収溝152に集められ、その外側回収溝152から第1回収/廃液路38へと送られる。これにより、外構成部材112の内面と中構成部材111の外面と外側回収溝152、すなわち第5空間191の内壁が純水で洗浄される。また、第1切り換えバルブ41の切り換えによって、第1回収/廃液路38を流通する液は第1分岐廃液路40に導かれるようになっているので、第1回収/廃液路38を流通する純水は第1分岐廃液路40を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると、中構成部材昇降機構161が制御されて、中構成部材111が上昇され、図8(b)に示すように、第2案内部148の上端部148bと第1案内部125の上端部125bとの間に、ウエハWの端面が対向するようになる。回転状態にあるダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する純水は、内構成部材110の第1案内部125と中構成部材111の第2案内部148との間に飛入する。第1案内部125と第2案内部148との間から飛入した純水は、第2案内部148の内面または第1案内部125の外面を伝って第2回収溝35に集められ、その第2回収溝35から第2回収/廃液路42へと送られる。これにより、第2案内部148の内面、第1案内部125の外面および第2回収溝35、すなわち第6空間192の内壁が純水で洗浄される。また、第2切り換えバルブ45の切り換えによって、第2回収/廃液路42を流通する液は第2分岐廃液路44に導かれるようになっているので、第2回収/廃液路42を流通する純水は第2分岐廃液路44を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると、内構成部材昇降機構160が制御されて、内構成部材110が上昇され、図8(c)に示すように、第1案内部125の上端部125bと内壁部123の上端部との間に、ウエハWの端面が対向するようになる。回転状態にあるダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する純水は、内壁部123と第1案内部125との間に飛入する。内壁部123と第1案内部125との間に飛入した純水は、第1案内部125の内面を伝って廃液溝126に集められ、廃液溝126から廃液路128へと送られる。これにより、第1案内部125の内面および廃液溝126、すなわち第7空間193の内壁が純水で洗浄される。廃液路127に送られた純水は図外の廃液処理設備へと導かれる。
予め定める純水洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると、ステップT15のように、ダミーウエハDWへの純水の供給が停止される。
その後、内構成部材昇降機構160および中構成部材昇降機構161が制御されて、内構成部材110および中構成部材111が下降され、図8(a)に示すように、外構成部材112の上端部112bと第2案内部148の上端部148bとの間に、ウエハWの端面が対向するようになる。
その状態で、第1薬液ノズル50から、ダミーウエハDWの回転中心に向けて第1薬液が供給される。ダミーウエハDWの表面に供給された第1薬液は、ダミーウエハDWの回転による遠心力によって、ダミーウエハDWの周縁に向けて流れ、ダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する。ダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する第1薬液は中構成部材111と外構成部材112との間に飛入される。そして、その飛入した第1薬液は、中構成部材111の外面と外構成部材112の内面とを伝って外側回収溝152に集められ、その外側回収溝152から第1回収/廃液路38へと送られる。これにより、外構成部材112の内面と中構成部材111の外面と外側回収溝152とが第1薬液で洗浄される。また、第1切り換えバルブ41の切り換えによって、第1回収/廃液路38を流通する液は第1分岐廃液路40に導かれるようになっているので、第1回収/廃液路38を流通する第1薬液は第1分岐廃液路40を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める第1薬液洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると、ステップT20のように、ダミーウエハDWへの第1薬液の供給が停止される。
その後、中構成部材昇降機構161が制御されて、中構成部材111が上昇され、図8(b)に示すように、第2案内部148の上端部148bと第1案内部125の上端部125bとの間に、ウエハWの端面が対向するようになる。
この状態で、第2薬液ノズル51から、ダミーウエハDWの回転中心に向けて第2薬液が供給される。回転状態にあるダミーウエハDWの周縁から側方へ飛散する第2薬液は、内構成部材110の第1案内部125と中構成部材111の第2案内部148との間に飛入する。第1案内部125と第2案内部148との間から飛入した第2薬液は、第2案内部148の内面または第1案内部125の外面を伝って第2回収溝35に集められ、その第2回収溝35から第2回収/廃液路42へと送られる。これにより、第2案内部148の内面、第1案内部125の外面および第2回収溝35とが第2薬液で洗浄される。また、第2切り換えバルブ45の切り換えによって、第2回収/廃液路42を流通する液は第2分岐廃液路44に導かれるようになっているので、第2回収/廃液路42を流通する第2薬液は第2分岐廃液路44を通して図外の廃液処理設備へ導かれる。
予め定める第2薬液洗浄時間(たとえば、5秒間〜60秒間)が経過すると、ステップT24のように、ダミーウエハDWへの第2薬液の供給が停止される。
その後、中構成部材昇降機構161および外構成部材昇降機構162が駆動されて、中構成部材111および外構成部材112が下降され、第1案内部125の上端部25b、第2案内部148の上端部148bおよび外構成部材112の上端部112bが、スピンチャック20に保持されたウエハWよりも下方に配置される(図7参照)。また、ステップT27のように、第1切り換えバルブ41および第2切り換えバルブ45が切り換え制御され、これにより、第1回収/廃液路38を流通する液が第1分岐回収路39に導かれるとともに、第2回収/廃液路42を流通する液が第2分岐回収路43に導かれるようになる。
その後、使用済みのダミーウエハDWは、搬送ロボット16により処理ユニット7外に搬出され、ダミーウエハ保持台15に収容される。
以上のように、この第2の実施形態によれば、第5〜第7の空間191,192,193の内壁および外構成部材112の外面が純水、第1薬液または第2薬液によって洗浄される。これにより、各空間191,192,193の内壁や外構成部材112の外面に付着している付着物やその付着物の結晶を除去することができ、これにより、パーティクルの発生を抑制することができる。
また、第5空間191および第6空間192の内壁の洗浄に用いられた純水は、第5空間191および第6空間192からそれぞれ第1分岐廃液路40および第2分岐廃液路44に導かれ廃液される。このため、第1分岐回収路39や第2分岐回収路43に、回収カップ洗浄用の純水が入り込むことはほとんどない。したがって、第5空間191および第6空間192の内壁を純水を用いて洗浄しても、第1薬液ノズル50からウエハWに供給される第1薬液、および第2薬液ノズル51からウエハWに供給される第2薬液に、回収カップ洗浄用の純水が混入することはほとんどない。
さらに、純水を用いて第5空間191および第6空間192の内壁が洗浄された後に、第5空間191および第6空間192の内壁が、それぞれ第1薬液および第2薬液を用いて洗浄される。このため、純水による洗浄後に第5空間191および第6空間192の内壁に付着した純水は、それぞれ第1薬液および第2薬液によって洗い流される。これにより、第1薬液ノズル50からウエハWに供給される第1薬液、および第2薬液ノズル51からウエハWに供給される第2薬液に、回収カップ洗浄用の純水が混入することをより確実に抑制または防止することができる。
以上、この発明の2つの実施形態について説明したが、この発明は、さらに他の形態で実施することもできる。
前述の第1の実施形態では、スピンチャック20の回転速度を変更させて回収カップ30における純水、第1薬液および第2薬液の着液位置を異ならせる構成について説明したが、これに代えて、スプラッシュガード32を上下動させて回収カップ30における純水、第1薬液および第2薬液の着液位置を異ならせてもよい。
また、前述の2つの実施形態では、ウエハWに対する薬液処理時と回収カップ30,200に対する回収カップ洗浄時とで、共通の薬液ノズル50,51を用いて第1薬液および第2薬液を供給していたが、薬液処理時と回収カップ洗浄時と個別の薬液ノズルを用いて第1薬液および第2薬液を供給することもできる。
さらに、前述の2つの実施形態では、純水を用いて回収カップ30,200を洗浄するとして説明したが、洗浄液として純水以外のものを用いることもできる。この場合、純水ノズル52の他に、洗浄液を供給するための洗浄液ノズルを設ける必要がある。
また、前述の2つの実施形態では、ウエハWに対する第1薬液および第2薬液による処理が1ロット終了する毎に回収カップ30,200の洗浄処理を行うものとして説明したが、これに限られず、たとえば1ロットの開始前に、回収カップ30,200の洗浄処理を行ってもよいし、1ロットの開始前と開始後の両方に回収カップ30,200の洗浄処理を行ってもよい。また、1ロットの前後に限られず、たとえば1日に1回、予め定める時間帯に行ってもよい。
さらに、前述の2つの実施形態では、ダミーウエハDWを保持しておくためのダミーウエハ保持台15を搬送室6に配置する構成を説明したが、ダミーウエハ保持台15の配置位置はこれに限られず、たとえばいずれかの処理ユニット7〜10の上部に配置することもできる。
さらにまた、スピンチャック20に保持したダミーウエハDWではなく、スピンチャック20の平坦なスピンベース22に純水、第1薬液または第2薬液を供給し、スピンベース22の周縁から飛散する純水、第1薬液または第2薬液を各空間91,93,95,97,191,192,193に進入させることにより、各空間の内壁を洗浄するようにすることもできる。
また、前述の2つの実施形態では、多段の回収カップ30,200を例にとって説明したが、この発明は、単カップからなる回収カップに適用することもできる。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
この発明の一実施形態に係る基板処理装置のレイアウトを示す図解的な平面図である。 処理ユニットの内部の構成例を図解的に示す断面図である。 図1の基板処理装置の制御系の構成を説明するためのブロック図である。 図2の処理ユニットにおいて行われる処理例を説明するためのフローチャートである。 基板(ウエハ)の処理時におけるスピンチャックおよび回収カップの動作の様子を図解的に示す断面図(その1)である。 基板(ウエハ)の処理時におけるスピンチャックおよび回収カップの動作の様子を図解的に示す断面図(その2)である。 回収カップ洗浄処理の流れを示すフローチャートである。 第2の実施形態にかかる処理ユニットの構成例を図解的に示す断面図である。 基板(ウエハ)の処理時におけるスピンチャックおよび回収カップの動作の様子を図解的に示す断面図である。
符号の説明
15 ダミー基板保持部
17 処理チャンバ
20 スピンチャック(基板回転手段)
30,200 回収カップ
39 第1分岐回収路(薬液回収路)
40 第1分岐回収路(廃液路)
43 第2分岐回収路(薬液回収路)
44 第2分岐回収路(廃液路)
50 第1薬液ノズル(薬液供給手段、洗浄用薬液供給手段)
51 第2薬液ノズル(薬液供給手段、洗浄用薬液供給手段)
52 純水ノズル(洗浄液供給手段)
93 第2空間(回収空間)
95 第3空間(回収空間)
100 制御部(制御手段)
191 第5空間(回収空間)
192 第6空間(回収空間)
DW ダミーウエハ(ダミー基板)
W ウエハ(基板)

Claims (9)

  1. 基板の処理に用いられた薬液が導かれる回収空間を区画する内壁を有し、その回収空間に導かれた薬液を所定の薬液回収路に導くための回収カップを洗浄する方法であって、
    前記回収空間の内壁を、洗浄液を用いて洗浄する洗浄液洗浄ステップと、
    この洗浄液洗浄ステップの後に、前記回収空間の内壁を、前記回収空間を介して回収すべき前記薬液と同種の洗浄用薬液を用いて洗浄する薬液洗浄ステップと、
    前記洗浄液洗浄ステップにおいて前記回収空間に導かれる洗浄液および前記薬液洗浄ステップにおいて前記回収空間に導かれる洗浄用薬液を、前記薬液回収路とは異なる廃液路に導いて廃棄する廃棄ステップとを含むことを特徴とする回収カップ洗浄方法。
  2. 前記回収空間が、基板を保持して回転させるための基板回転手段の周囲を取り囲むように配置されており、
    前記方法は、前記洗浄液洗浄ステップおよび前記薬液洗浄ステップと並行して、前記基板回転手段を作動させる基板回転手段作動ステップをさらに含み、
    前記洗浄液洗浄ステップは、前記基板回転手段に向けて洗浄液を供給する洗浄液供給ステップを含み、
    前記薬液洗浄ステップは、前記基板回転手段に向けて薬液を供給する薬液供給ステップを含むことを特徴とする請求項1記載の回収カップ洗浄方法。
  3. 前記基板回転手段作動ステップは、前記基板回転手段に保持されたダミー基板を回転させるステップであり、
    前記洗浄液供給ステップは、前記回転されているダミー基板に対して洗浄液を供給するステップを含み、
    前記薬液供給ステップは、前記回転されているダミー基板に対して洗浄用薬液を供給するステップを含むことを特徴とする請求項2記載の回収カップ洗浄方法。
  4. 前記基板回転手段作動ステップは、前記基板回転手段の作動速度を変更する作動速度変更ステップを含むことを特徴とする請求項2または3記載の回収カップ洗浄方法。
  5. 前記洗浄液洗浄ステップおよび前記薬液洗浄ステップのうち少なくとも一方と並行して行われ、前記基板回転手段と前記回収カップとを前記基板回転手段によって回転される基板の回転軸線と平行な方向に相対的に移動させる移動ステップをさらに含むことを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の回収カップ洗浄方法。
  6. 基板に薬液を供給する薬液供給手段と、
    基板の処理に用いられた薬液が導かれる回収空間を区画する内壁を有する回収カップと、
    前記回収空間に導かれる薬液を回収するための薬液回収路と、
    前記回収空間に導かれる液を廃棄するための廃液路と、
    前記回収空間に導かれる液を、前記薬液回収路と前記廃液路とに選択的に導く切り換え手段と、
    前記回収空間の内壁を洗浄するための洗浄液を供給する洗浄液供給手段と、
    この洗浄液供給手段によって前記回収空間の内壁に洗浄液が供給された後に、前記回収空間を介して回収すべき前記薬液と同種の洗浄用薬液を前記回収空間の内壁に供給する洗浄用薬液供給手段と、
    前記薬液供給手段によって基板に薬液を供給するときには前記回収空間に導かれた薬液を前記薬液回収路に導く一方で、前記洗浄液供給手段によって前記回収空間の内壁に洗浄液を供給するとき、および前記洗浄用薬液供給手段によって前記回収空間の内壁に洗浄用薬液を供給するときには、前記回収空間に導かれた液を前記廃液路に導くように前記切り換え手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする基板処理装置。
  7. 基板を保持しつつ回転させるための基板回転手段をさらに含み、
    前記薬液供給手段は、前記基板回転手段に向けて薬液を供給する薬液ノズルを含み、
    前記洗浄液供給手段は、前記基板回転手段に向けて洗浄液を供給する洗浄液ノズルを含み、
    前記洗浄用薬液供給手段は、前記基板回転手段に向けて洗浄用薬液を供給する洗浄用薬液ノズルを含む
    ことを特徴とする請求項6記載の基板処理装置。
  8. 前記薬液供給手段が前記洗浄用薬液供給手段として兼用されていることを特徴とする請求項6または7記載の基板処理装置。
  9. 前記基板回転手段および前記回収カップは、処理チャンバ内に収容されており、
    前記処理チャンバの外部には、前記基板回転手段に保持させることができるダミー基板を保持しておくためのダミー基板保持部が設けられていることを特徴とする請求項7または8記載の基板処理装置。
JP2006341460A 2006-12-19 2006-12-19 回収カップ洗浄方法および基板処理装置 Abandoned JP2008153521A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341460A JP2008153521A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 回収カップ洗浄方法および基板処理装置
KR1020070125968A KR100930149B1 (ko) 2006-12-19 2007-12-06 회수컵세정방법 및 기판처리장치
US11/957,024 US20080142051A1 (en) 2006-12-19 2007-12-14 Recovery cup cleaning method and substrate treatment apparatus
TW096148388A TWI363393B (en) 2006-12-19 2007-12-18 Recovery cup cleaning method and substrate treatment apparatus
CNA2007101603379A CN101204708A (zh) 2006-12-19 2007-12-19 回收杯清洗方法以及基板处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341460A JP2008153521A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 回収カップ洗浄方法および基板処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008153521A true JP2008153521A (ja) 2008-07-03

Family

ID=39525680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006341460A Abandoned JP2008153521A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 回収カップ洗浄方法および基板処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080142051A1 (ja)
JP (1) JP2008153521A (ja)
KR (1) KR100930149B1 (ja)
CN (1) CN101204708A (ja)
TW (1) TWI363393B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011035380A (ja) * 2009-07-06 2011-02-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 基板処理システム
WO2011074521A1 (ja) * 2009-12-18 2011-06-23 株式会社ジェイ・イー・ティ 基板処理装置
JP2012231049A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 洗浄処理方法
WO2013061950A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 東京エレクトロン株式会社 液処理装置および液処理方法
JP2013089628A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Tokyo Electron Ltd 液処理装置、液処理方法および記憶媒体
JP2015035474A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP2015050213A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム及び基板処理方法並びに基板処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2017041506A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
KR101736853B1 (ko) 2015-06-12 2017-05-30 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 방법
JP2017120887A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法
JP2019106560A (ja) * 2019-04-09 2019-06-27 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
US10786836B2 (en) 2016-07-26 2020-09-29 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate processing method and substrate processing apparatus
US11640916B2 (en) 2020-08-28 2023-05-02 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate processing apparatus and substrate processing method

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101958228B (zh) * 2009-07-13 2012-06-20 弘塑科技股份有限公司 具有移动式泄液槽的清洗蚀刻机台
US8707974B2 (en) 2009-12-11 2014-04-29 United Microelectronics Corp. Wafer cleaning device
KR101258002B1 (ko) 2010-03-31 2013-04-24 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 기판처리장치 및 기판처리방법
TWI421928B (zh) * 2010-06-10 2014-01-01 Grand Plastic Technology Co Ltd 清洗蝕刻機台之自動清洗方法
JP5844681B2 (ja) * 2011-07-06 2016-01-20 東京エレクトロン株式会社 基板液処理装置及び基板液処理方法
US10269615B2 (en) 2011-09-09 2019-04-23 Lam Research Ag Apparatus for treating surfaces of wafer-shaped articles
CN103094151B (zh) * 2011-10-27 2015-07-22 沈阳芯源微电子设备有限公司 一种化学液回收装置
JP6051919B2 (ja) * 2012-04-11 2016-12-27 東京エレクトロン株式会社 液処理装置
TW201351489A (zh) * 2012-06-15 2013-12-16 Els System Technology Co Ltd 分流裝置
KR101501362B1 (ko) 2012-08-09 2015-03-10 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판처리장치 및 기판처리방법
KR101925581B1 (ko) * 2012-11-23 2018-12-05 주식회사 원익아이피에스 챔버 세정 방법
US10707099B2 (en) 2013-08-12 2020-07-07 Veeco Instruments Inc. Collection chamber apparatus to separate multiple fluids during the semiconductor wafer processing cycle
US9768041B2 (en) 2013-08-12 2017-09-19 Veeco Precision Surface Processing Llc Collection chamber apparatus to separate multiple fluids during the semiconductor wafer processing cycle
WO2015029563A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 大日本スクリーン製造株式会社 洗浄用治具、洗浄用治具セット、洗浄用基板、洗浄方法および基板処理装置
JP6234736B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-22 芝浦メカトロニクス株式会社 スピン処理装置
JP6222818B2 (ja) * 2013-09-10 2017-11-01 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
US20150087144A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Apparatus and method of manufacturing metal gate semiconductor device
JP6229933B2 (ja) * 2013-09-27 2017-11-15 株式会社Screenホールディングス 処理カップ洗浄方法、基板処理方法および基板処理装置
CN103658135B (zh) * 2013-12-13 2015-05-20 南京化工职业技术学院 一种新型烧杯清洗装置
CN103878154B (zh) * 2014-04-10 2017-10-20 江苏省原子医学研究所 小型反冲洗瓶设备
CN105436172B (zh) * 2014-08-29 2017-05-10 沈阳芯源微电子设备有限公司 对收集杯实现自动清洗的热盘结构
JP6359925B2 (ja) 2014-09-18 2018-07-18 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
KR102284934B1 (ko) * 2014-11-19 2021-08-04 주식회사 케이씨텍 배기 물질 분리 유닛 및 그를 구비한 기판 세정 장치
JP6473357B2 (ja) 2015-03-18 2019-02-20 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
KR101623412B1 (ko) * 2015-03-31 2016-06-07 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 방법
JP6740028B2 (ja) * 2015-07-29 2020-08-12 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法および記憶媒体
US10203604B2 (en) 2015-11-30 2019-02-12 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for post exposure processing of photoresist wafers
JP6665042B2 (ja) * 2016-06-21 2020-03-13 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理装置の洗浄方法及び記憶媒体
KR102497794B1 (ko) * 2016-06-27 2023-02-10 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 용기 세정 방법
US9958782B2 (en) * 2016-06-29 2018-05-01 Applied Materials, Inc. Apparatus for post exposure bake
JP6722532B2 (ja) * 2016-07-19 2020-07-15 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および処理カップ洗浄方法
TWI638394B (zh) * 2016-07-25 2018-10-11 斯庫林集團股份有限公司 基板處理裝置
JP6762184B2 (ja) * 2016-09-26 2020-09-30 株式会社Screenホールディングス 回収配管洗浄方法および基板処理装置
WO2018200398A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Veeco Precision Surface Processing Llc Semiconductor wafer processing chamber
JP6983602B2 (ja) * 2017-09-26 2021-12-17 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
JP7149087B2 (ja) * 2018-03-26 2022-10-06 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
KR102346529B1 (ko) * 2019-06-24 2021-12-31 세메스 주식회사 액 공급 유닛, 그리고 이를 가지는 기판 처리 장치 및 방법
CN112676226A (zh) * 2019-10-17 2021-04-20 夏泰鑫半导体(青岛)有限公司 晶圆清洗装置
CN114425526A (zh) * 2020-10-29 2022-05-03 中国科学院微电子研究所 半导体枚叶式清洗装置及方法
CN113113328B (zh) * 2021-03-04 2023-01-31 江苏亚电科技有限公司 单片晶圆清洗装置清洗盘结构及单片晶圆清洗装置
CN115410948A (zh) 2021-05-26 2022-11-29 细美事有限公司 基板处理装置及基板处理方法
KR102616061B1 (ko) * 2021-08-24 2023-12-20 (주)디바이스이엔지 바울 조립체를 포함하는 기판 처리장치
CN114130782A (zh) * 2021-11-29 2022-03-04 上海华力微电子有限公司 单片晶圆药液回收装置及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947136A (en) * 1996-09-10 1999-09-07 Silicon Valley Group Inc. Catch cup cleaning system
KR100210841B1 (ko) * 1996-12-26 1999-07-15 구본준 포토 레지스트 코팅장치
JP2003282516A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP4078163B2 (ja) * 2002-09-13 2008-04-23 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US7584760B2 (en) * 2002-09-13 2009-09-08 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate processing apparatus

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011035380A (ja) * 2009-07-06 2011-02-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 基板処理システム
WO2011074521A1 (ja) * 2009-12-18 2011-06-23 株式会社ジェイ・イー・ティ 基板処理装置
JP2012209559A (ja) * 2009-12-18 2012-10-25 Jet Co Ltd 基板処理装置
JP5079145B2 (ja) * 2009-12-18 2012-11-21 株式会社ジェイ・イー・ティ 基板処理装置
US9190300B2 (en) 2011-04-27 2015-11-17 SCREEN Holdings Co., Ltd. Method of cleaning substrate processing apparatus
JP2012231049A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 洗浄処理方法
US9802227B2 (en) 2011-04-27 2017-10-31 SCREEN Holdings Co., Ltd. Method of cleaning substrate processing apparatus
JP2013089628A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Tokyo Electron Ltd 液処理装置、液処理方法および記憶媒体
WO2013061950A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 東京エレクトロン株式会社 液処理装置および液処理方法
JP2013093361A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Tokyo Electron Ltd 液処理装置および液処理方法
US9105671B2 (en) 2011-10-24 2015-08-11 Tokyo Electron Limited Liquid processing apparatus and liquid processing method
JP2015035474A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP2015050213A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム及び基板処理方法並びに基板処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
KR101736853B1 (ko) 2015-06-12 2017-05-30 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 방법
JP2017041506A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP2017120887A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法
US10786836B2 (en) 2016-07-26 2020-09-29 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate processing method and substrate processing apparatus
JP2019106560A (ja) * 2019-04-09 2019-06-27 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
US11640916B2 (en) 2020-08-28 2023-05-02 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate processing apparatus and substrate processing method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080057145A (ko) 2008-06-24
US20080142051A1 (en) 2008-06-19
TW200910494A (en) 2009-03-01
KR100930149B1 (ko) 2009-12-07
TWI363393B (en) 2012-05-01
CN101204708A (zh) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008153521A (ja) 回収カップ洗浄方法および基板処理装置
JP6494536B2 (ja) 基板処理装置および基板処理装置の洗浄方法
JP5270251B2 (ja) 基板処理装置
JP6229933B2 (ja) 処理カップ洗浄方法、基板処理方法および基板処理装置
JP5312856B2 (ja) 基板処理装置
JP5188217B2 (ja) 基板処理装置
KR20190112640A (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
US10639683B2 (en) Recovery piping cleaning method and substrate processing apparatus
KR102262348B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP7149087B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2009135396A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2013110278A (ja) 液処理装置及び液処理方法
JP2009267167A (ja) 基板処理装置
JP2009231710A (ja) 基板処理装置
JP4787038B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP5265943B2 (ja) 基板処理装置
JP4908879B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2018157129A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP5080885B2 (ja) 基板処理装置および処理チャンバ内洗浄方法
KR102240493B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JP2006202983A (ja) 基板処理装置および処理室内洗浄方法
JP2008205311A (ja) 基板処理装置
JP2005252177A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2009049063A (ja) 基板処理装置
JP2008091422A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090205

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20100721