JP2008036279A - ***x線撮影装置 - Google Patents

***x線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008036279A
JP2008036279A JP2006217085A JP2006217085A JP2008036279A JP 2008036279 A JP2008036279 A JP 2008036279A JP 2006217085 A JP2006217085 A JP 2006217085A JP 2006217085 A JP2006217085 A JP 2006217085A JP 2008036279 A JP2008036279 A JP 2008036279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing member
breast
pressing force
pressure
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006217085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4799314B2 (ja
Inventor
Hideo Saito
秀夫 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006217085A priority Critical patent/JP4799314B2/ja
Publication of JP2008036279A publication Critical patent/JP2008036279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4799314B2 publication Critical patent/JP4799314B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】 ***X線撮影装置において、圧迫具による***の圧迫状態を容易に認識できるようにすること。
【解決手段】 撮影台13に載せた被検者の***Mを上方から押圧する押圧部材16を透明または半透明の材料で形成し、これに透過光ユニット19を接合する。そして、押圧部材による***の押圧力を検出し、この押圧力が適正か適正押圧力を超えているかにより透過光ユニットを異なる色で発光させ、この光を押圧部材に導入する。よって押圧部材が押圧状態に応じた色に着色され表示される。
これにより、***X線撮影装置として最も目に付きやすい押圧部材に重要な***の押圧状態を異なった発光色で表示するので、当事者が素早く状況などを容易に認識することが可能となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、特に***を被写体としてX線撮影するための***X線撮影装置に関する。
例えば乳がん検診などのために、***X線撮影装置による***のX線撮影が行われている。この***X線撮影装置は、X線を発生するX線管と、X線を検出するX線検出器を収納した撮影台とを対向配置し、この撮影台上に被写体である***を平坦に載置させるために上方から押圧するための圧迫具が備えられていて、一般的な胃や肺を撮影するものとは異なり、***のX線撮影に適した構造をしたものとなっている。
そして、X線撮影に際しては、***を圧迫具と撮影台によって挟むように圧迫することにより、***を撮影台上に押圧した状態で平坦に固定し、X線管から発せられるX線を***へ照射してX線検出器例えばX線フィルムにX線透過像として写し込む(例えば、特許文献1参照。)こととなる。なお、***X線撮影装置においては被写体が***なので、胃や肺を撮影するものとは異なり、X線管の陰極と陽極との間に印加される管電圧は、20Kvから30Kv程度と比較的低いものとなっている。
特開平4−9145号公報
ところで、***のX線撮影において被検者は、撮影台上に置いた***を圧迫具によって圧迫された状態で一定時間の静止を求められる。そのため被検者にとっては圧迫状態が続くことによって苦痛を伴い、さらにその苦痛を感じたまま静止状態を維持することが要求されるので、苦痛が倍加することになっている。しかしながら、***を圧迫具によって圧迫することも、静止状態を維持することも適正なX線撮影を行うためには必要なことであるが、被検者にその静止指示が適正に伝わらない場合もあるという問題があった。従って、撮影中に被検者が動いたりすると、適正な検査画像が得られないため、何度も撮影を繰り返したりして被検者に無用なX線被曝を与えることに繋がり、さらに、圧迫具による圧迫力が適正かどうかが、操作者にとって判断し難い場合もあるという問題もあった。
本発明はこのような問題を解決するためになされたものである。
上述の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、X線発生器と、このX線発生器に対向配置されX線検出器を有する撮影台と、この撮影台に載せた被検体の***を上方から押圧する透明または半透明の材料で形成された押圧部材と、この押圧部材を上下に駆動する駆動手段と、この駆動手段により駆動される前記押圧部材による前記***の押圧力を検出する押圧力検出手段と、この押圧力検出手段によって検出した押圧力を予め設定した適性押圧力設定値と比較する比較手段と、この比較手段での比較結果に基づく色の光を発する、前記押圧部材に接合した発光手段とを具備することを特徴とする***X線撮影装置である。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の***X線撮影装置において、被検者への操作者からの指示事項に基づく色の光を、前記比較手段での比較結果とは異なる色の光として、前記発光手段に発光させる情報表示設定手段をさらに具備することを特徴とする。
上記課題を解決するための手段の項にも示したとおり、請求項1に記載の発明によれば、***X線撮影装置として最も目に付きやすい押圧部材を、状況に応じた異なった色で発光させることによって***の押圧状態を表示するので、当事者が素早く状況などを容易に認識することが可能となる。また、当事者がマークや文字を読み取ることによる認識までの時間遅れがなく、瞬間的に状況を認識することが可能となる。
請求項2に記載の発明によれば、***の押圧状態のみならず、被検者への操作者からの指示事項なども合わせて押圧部材に表示することが可能であり、設備を有効に活用することができる。
以下、本発明に係る***X線撮影装置の一実施例について、図1を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係る***X線撮影装置の、一実施例の構成を示した系統図である。
***X線撮影装置は、構造体である撮影部10、撮影部10の各構成要素を有機的に制御する制御部20および操作者が制御部20へ各種設定値を入力したり操作指示を入力したりする操作部30とから構成されている。
撮影部10の上方にはX線を発生するX線管11と、X線の照射範囲を制限するX線絞り12が設けられ、X線管11に対向するように間隔を置いて撮影台13が設けられている。撮影台13は、被写体である***Mを載置するものであり、下方にX線を検出するためのX線フィルムカセッテなどのX線検出器14が配置されるようになっている。撮影部10の上下方向には垂直に支柱15が配置されており、この支柱15に矢印で示すように、上下方向に移動可能なように押圧部材16がアーム16aを介して係合されている。この押圧部材16は、透明または半透明の材料で形成されている。
そして、支柱15に沿ってアーム16aを上下方向へ移動させる駆動装置17が設けられている。押圧部材16はアーム16aに強固に結合されているので、アーム16aが上下に移動すると押圧部材16も追従して上下方向へ移動する。押圧部材16は、X線撮影時に撮影台13に載置された***Mを圧迫するためのものであり、駆動装置17によって押圧部材16を上方から撮影台13側へ下降させることによって、撮影台13上に載置された***Mを押圧して撮影台13上に平坦に固定させる役目を担っている。また、撮影部10には、押圧部材16が***Mを押圧している際の押圧力を検出するセンサ18が設けられている。さらに、押圧部材16の端部には、後述する例えばLEDなどから成る透過光ユニット19が設けられている。
一方、制御部20には、X線管11からX線を照射させるための管電圧、管電流、照射時間を制御するX線制御器21、駆動装置17によって上下方向へ移動させられて***Mを押圧する押圧部材16の押圧力(すなわち、移動量)を制御する駆動制御器22、押圧部材16による***Mの適正な押圧力を設定する適正押圧力設定器23、この適正押圧力設定器23に設定された適正押圧力と、センサ18によって検出された***Mの実押圧力とを比較する比較器24、この比較器24による比較結果に基づき、透過光ユニット19へ駆動信号を供給する透過光制御器25がそれぞれ設けられている。なお、透過光制御器25には、比較器24からの出力信号の他に、透過光ユニット19に各種情報を表示させるための表示情報設定器26も接続されている。
透過光ユニット19は、例えばLEDによって構成されるもので、透過光制御器25からの信号に基づき、赤、青、黄など種々の色で発光するように制御される。すなわち、比較器24の出力に対しては、その出力レベルに応じた単色光を発するように透過光制御器25は透過光ユニット19を制御し、表示情報設定器26の出力に対しては、比較器24の出力に対するものとは異なる色となるように透過光制御器25は透過光ユニット19の発光を制御する。この透過光ユニット19の発光は互いの接合面を介して押圧部材16へ導入される。
なお制御部20には、操作者がこの制御部20に対して所定の指示を与えるための、キーボード或いはタッチパネルを始めマウスやトラックボールなどのポインティングデバイスを備えた操作部30が接続されている。
次に、上記のように構成された本発明に係る***X線撮影装置の実施例の動作を説明する。
被検者は***X線撮影装置の撮影部10を前にして、***Mを撮影台13上に載せる。そこで操作者は、***Mの撮影位置を定める調整を行い、操作部30を操作して、押圧部材16を下降させる。従って、***Mが押圧部材16に押されて撮影台13上に平坦になるように徐々に圧迫される。このとき、予め適正押圧力設定器23に対して設定してあった適正押圧力に達したことがセンサ18によって検出されると、比較器24から適正押圧力に達したことを示す信号が透過光制御器25へ供給される。この信号を受けて透過光制御器25は、透過光ユニット19へ例えば青色を発光するような制御信号を送る。従って透過光ユニット19のLEDが青色に発光する。この透過光ユニット19の青色の発光は、透明または半透明の材料で形成された押圧部材16内に導入され、あたかも押圧部材16全体が青色に着色されたごとく変化する。従って操作者は、押圧部材16が青色に変化したことから、***Mが適正押圧力で撮影台13上に圧迫された状態になったことを知ることができ、X線管11からX線を照射させて***MのX線撮影を実行する。
ところで、万一適正押圧力に達したにも拘わらず、押圧部材16が下降を続けると、***Mは適正押圧力を超えて圧迫されるため被検者に大きな苦痛を強いることになる。そこで、比較器24からセンサ18によって検出された押圧力が適正押圧力を超えていることを示す信号が透過光制御器25へ供給されると、この信号を受けて透過光制御器25は、透過光ユニット19へ例えば赤色を発光するような制御信号を送り、透過光ユニット19のLEDを赤色に発光させる。従って、押圧部材16全体が赤色に着色されたごとく変化し、このことから、***Mが適正押圧力を超えて圧迫された状態にあることが分かり、操作者は押圧部材16の下降を上昇に変換させて、駆動装置17を停止させる。
なお、センサ18によって検出された押圧力が適正押圧力を超えているときは、操作者の操作を待たず自動的に押圧を解除するようにしても良いことは言うまでもない。
次に、押圧部材16を使って被検者へ操作者の指示事項を伝える場合について説明する。
すなわち、***X線撮影装置に限らずX線装置によってX線撮影を行う際には、X線が外部へ洩れないように遮蔽した撮影室に撮影部10を設置し、撮影室に隣接した操作室に制御部20や操作部30を設置して、操作者が操作室側から撮影部10を遠隔操作することが多い。そのような場合に、押圧部材16を適正押圧力に関する色とは別の色で表示することによって、被検者に対して操作者の指示事項を伝えることができる。
このときは、表示情報設定器26から透過光制御器25へ信号を送り、透過光ユニット19を所望の色で発光させるようにする。すなわち、例えば、被検者に動かないように静止を求める場合には、押圧部材16を黄色に光らせることを予め伝えておく。そして、撮影段階になって操作者が被検者に動かないように静止を求めようとするときに、操作部30から表示情報設定器26に対し静止用信号を透過光制御器25へ送るように指示し、この指示を受けて送出した信号に基づき透過光制御器25は透過光ユニット19を黄色に発光させる。従って押圧部材16が黄色に着色され、被検者はしばらくの間静止するように努める。静止の必要が無くなれば、操作者が表示情報設定器26に対する指示を解除することにより、押圧部材16は元の着色のない状態に戻るので、被検者は普通の楽な姿勢にもどることができる。
このように本発明によれば、***X線撮影装置として最も目に付きやすい押圧部材16を異なった色で発光させることによって、***Mの押圧状態や被検者への指示内容などを表示するので、マークや文字を読み取ることによる認識までの時間遅れがなく、瞬間的に状況を認識することが可能となる。
本発明に係る***X線撮影装置の、一実施例の構成を示した系統図である。
符号の説明
10 撮影部
11 X線管
12 X線絞り
13 撮影台
14 X線検出器
15 支柱
16 押圧部材
16a アーム
17 駆動装置
18 センサ
19 透過光ユニット
20 制御部
21 X線制御器
22 駆動制御器
23 適正押圧力設定器
24 比較器
25 透過光制御器
26 表示情報設定器
30 操作部

Claims (2)

  1. X線発生器と、
    このX線発生器に対向配置されX線検出器を有する撮影台と、
    この撮影台に載せた被検体の***を上方から押圧する透明または半透明の材料で形成された押圧部材と、
    この押圧部材を上下に駆動する駆動手段と、
    この駆動手段により駆動される前記押圧部材による前記***の押圧力を検出する押圧力検出手段と、
    この押圧力検出手段によって検出した押圧力を予め設定した適性押圧力設定値と比較する比較手段と、
    この比較手段での比較結果に基づく色の光を発する、前記押圧部材に接合した発光手段と
    を具備することを特徴とする***X線撮影装置。
  2. 被検者への操作者からの指示事項に基づく色の光を、前記比較手段での比較結果とは異なる色の光として、前記発光手段に発光させる情報表示設定手段をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の***X線撮影装置。
JP2006217085A 2006-08-09 2006-08-09 ***x線撮影装置 Expired - Fee Related JP4799314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006217085A JP4799314B2 (ja) 2006-08-09 2006-08-09 ***x線撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006217085A JP4799314B2 (ja) 2006-08-09 2006-08-09 ***x線撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008036279A true JP2008036279A (ja) 2008-02-21
JP4799314B2 JP4799314B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=39171971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006217085A Expired - Fee Related JP4799314B2 (ja) 2006-08-09 2006-08-09 ***x線撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4799314B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089739A (ja) * 2007-10-03 2009-04-30 Toshiba Corp ***撮影検査用x線診断装置
JP2010187917A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置、及び放射線画像表示装置
JP2011206434A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
KR20130077807A (ko) * 2011-12-29 2013-07-09 주식회사 레이언스 디지털 맘모그래피 장치
JP2013172900A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Canon Inc 被検体情報取得装置
JP2022057951A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 富士フイルム株式会社 制御装置及び制御プログラム
JP2022057943A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0464346A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Hitachi Medical Corp ***x線撮影装置の***圧迫機構
JPH0576409U (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 株式会社日立メディコ ***x線撮影装置
JPH06154194A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Toshiba Corp ***x線撮影装置
JPH08299329A (ja) * 1995-05-15 1996-11-19 Toshiba Medical Eng Co Ltd X線診断装置
JPH09192123A (ja) * 1996-01-23 1997-07-29 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd Ct装置
JP2004057833A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 押圧機構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0464346A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Hitachi Medical Corp ***x線撮影装置の***圧迫機構
JPH0576409U (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 株式会社日立メディコ ***x線撮影装置
JPH06154194A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Toshiba Corp ***x線撮影装置
JPH08299329A (ja) * 1995-05-15 1996-11-19 Toshiba Medical Eng Co Ltd X線診断装置
JPH09192123A (ja) * 1996-01-23 1997-07-29 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd Ct装置
JP2004057833A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 押圧機構

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089739A (ja) * 2007-10-03 2009-04-30 Toshiba Corp ***撮影検査用x線診断装置
JP2010187917A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置、及び放射線画像表示装置
JP2011206434A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
KR20130077807A (ko) * 2011-12-29 2013-07-09 주식회사 레이언스 디지털 맘모그래피 장치
KR102014861B1 (ko) 2011-12-29 2019-08-27 제너럴 일렉트릭 캄파니 디지털 맘모그래피 장치
JP2013172900A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Canon Inc 被検体情報取得装置
JP2022057951A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 富士フイルム株式会社 制御装置及び制御プログラム
JP2022057943A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7358319B2 (ja) 2020-09-30 2023-10-10 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7370951B2 (ja) 2020-09-30 2023-10-30 富士フイルム株式会社 制御装置及び制御プログラム
US11826193B2 (en) 2020-09-30 2023-11-28 Fujifilm Corporation Control device and control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4799314B2 (ja) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4799314B2 (ja) ***x線撮影装置
JP5652474B2 (ja) X線撮影装置
EP2944260A1 (en) Automatic collimator adjustment device with depth camera and method for medical treatment equipment
JP2005270277A (ja) 放射線画像撮影装置及び放射線画像生成方法
EP1321899A3 (en) Method and apparatus for enhancing the contrast of a medical diagnostic image acquired using collimation
EP3287076B1 (en) X-ray irradiating device including motion sensor and x-ray imaging method using same
JP2016034300A (ja) 画像診断装置及び撮影方法
US7453982B1 (en) System and method to acquire radiological images of an imaged subject
JP2010035622A (ja) マンモグラフィ装置
JP4828883B2 (ja) X線イメージング装置
JP2006334096A (ja) X線透視撮影装置
JP2015188611A (ja) デジタルパノラマx線撮影装置及び歯科用ct装置
JP2010088586A (ja) マンモグラフィ装置
US10506997B2 (en) X-ray diagnostic apparatus
JP2006325909A (ja) X線診断装置
JP2008125610A (ja) X線透視撮影装置
JP2010088883A (ja) 接触を通してコントロールパネルの高さ調節が可能な超音波診断機
US20200383655A1 (en) Action instruction device and x-ray imaging apparatus equipped with the same
JP6435938B2 (ja) X線撮影装置
JP5275775B2 (ja) ***x線撮影装置および***x線撮影装置の制御方法
JPH0678915A (ja) Ct装置
JP2004209018A (ja) X線画像診断装置及びx線撮影方法
JP2010201103A (ja) X線画像診断装置
WO2023228871A1 (ja) 医用撮影システム
JP6241386B2 (ja) X線透視撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees