JP2007324294A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007324294A
JP2007324294A JP2006151473A JP2006151473A JP2007324294A JP 2007324294 A JP2007324294 A JP 2007324294A JP 2006151473 A JP2006151473 A JP 2006151473A JP 2006151473 A JP2006151473 A JP 2006151473A JP 2007324294 A JP2007324294 A JP 2007324294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
external connection
semiconductor
connection terminal
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006151473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007324294A5 (ja
JP4435756B2 (ja
Inventor
Toshihiko Mizukami
俊彦 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006151473A priority Critical patent/JP4435756B2/ja
Priority to PCT/JP2007/060958 priority patent/WO2007139132A1/ja
Priority to CNA200780020275XA priority patent/CN101461061A/zh
Publication of JP2007324294A publication Critical patent/JP2007324294A/ja
Priority to US12/292,798 priority patent/US20090091008A1/en
Publication of JP2007324294A5 publication Critical patent/JP2007324294A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435756B2 publication Critical patent/JP4435756B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/49531Additional leads the additional leads being a wiring board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49537Plurality of lead frames mounted in one device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06579TAB carriers; beam leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06582Housing for the assembly, e.g. chip scale package [CSP]
    • H01L2225/06586Housing with external bump or bump-like connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1029All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being a lead frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1041Special adaptations for top connections of the lowermost container, e.g. redistribution layer, integral interposer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/4985Flexible insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01087Francium [Fr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • H01L2924/1816Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body
    • H01L2924/18165Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body of a wire bonded chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】汎用の半導体装置を用いて容易にMCP構造の半導体装置を実現させること及びMCPパッケージ封止後でも所望の半導体装置を自由に取付けできる技術を提供する。
【解決手段】
半導体チップ101と、前記半導体チップ101から周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材102により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板105などとを電気的に接続するための第1の外部接続端子108と、前記半導体装置と第2の半導体装置104とを電気的に接続するための第2の外部接続端子111とを備えている。第2の外部接続端子111を用いて第2の半導体装置104と接続することで、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などの配線基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になると共に、第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、性能、品質、プロセスなどの特徴の異なる複数の半導体チップを一つのパッケージで実現するマルチチップパッケージ(MCP:Multi-Chip Package)を用いた半導体装置において、
高密度実装を可能にする技術
三次元的実装を可能にする技術
汎用の半導体装置(CPU、DSP、DRAM、Flashメモリー、電源、ドライバー、カスタムLSI、アナログIC)や電子部品などと容易に接続可能にする技術
(1.最短距離接続、2.高速化、3.ノイズ低減、4.最適接続、5.接続ノウハウが不要)
フレキシビリティ技術(チップの組合せの自由度が高くパッケージ後にマルチチップを可能にする、すなわち半導体チップを封止後またはプリント基板に実装後にマルチチップ構成を可能にする技術)
に適用可能な技術に関する。
近年、LSI(Large Scale Integration)の高機能化、高性能化に伴い、特定用途向け半導体プロセスや回路素子が多様化してきている。その結果、高密度実装やコストダウンを実現するためにシステム全体をLSI化するSOC(System On Chip)が大きく進展している。しかしながら、システムに必要な様々な機能や性能を同一チップで実現するSOCの開発には、アナログ回路とデジタル回路の混在、高速回路と低速回路の混在、高耐圧回路と低耐圧回路の混在、高電力回路と低電力回路の混在、カスタム回路と汎用回路(CPU、DSP、DRAM、Flashメモリー、電源、ドライバー、カスタムLSI、アナログIC、電子部品など)の混在など、最適なプロセスが異なる様々な回路、すなわち性能的、品質的、コスト的に相反する回路を1チップ、つまり同一プロセスで実現させる必要があるため、多大な開発投資と長い開発期間が必要となる。それを解決する手段として、多品種少量生産にはMCP構造の半導体装置が用いられている。そのため、種々のMCP構造の半導体装置が提案されている。
例えば特許文献1では、半導体チップの表面同士が対向するように複数の半導体チップを重ね合わせて、複数の半導体チップを2層の積層構造に接合するチップオンチップ構造の半導体装置を開示している。この発明では、予め定める配線パターンが形成された絶縁フィルムを用意し、前記絶縁フィルムをサンドイッチするように第1の半導体チップと第2の半導体チップとを重ね合わせることを特徴とし、電極配置ピッチの異なる半導体チップ同士を重ね合わせ接合することを可能にしている。
また特許文献2では、複数の基板をフレキシブルケーブルによって一連に接続した状態で相互に積層するとともに、各基板において少なくとも互いに対向する面にそれぞれ半導体チップを実装し、かつこれらの半導体チップの相互間を接着保持させたこと、および最外層に配置した基板に、マザー基板に実装するための外部接続端子を設けたことを特徴とし、半導体チップが直接接触する事態を招来することなく相互間隔を最小限にすることを可能にするとともに、最外層に配置した基板の外部接続端子を介して半導体モジュールをマザー基板に実装することを可能にしている。
また特許文献3では、一主面および他主面の両面に複数の配線が形成されたパッケージ基板と、このパッケージ基板の一主面に搭載され、該一主面上に形成された配線と電気的に接続された半導体チップと、該半導体チップと一主面上に形成された配線の一部とを覆う封止用樹脂と、前記パッケージ基板の他主面の周縁に沿って設けられた補強枠と、前記パッケージ基板の一主面に形成された配線に接続された複数のバンプと、前記パッケージ基板のスルーホールを介して一主面の配線と他主面の配線とを接続するスルーホール配線と、前記パッケージ基板の他主面に搭載用ランド部とを有することを特徴とし、小型かつ薄型で積層可能なFBGA(Finepitch Ball Grid Array)型半導体装置を提供する。すなわち、複数の搭載用ランド部を設けたため、半導体装置1個分の実装面積に複数の半導体装置を実装できるようになり、外形寸法の小型化による平面方向への高密度化に加え、3次元方向への高密度化を可能としている。
また特許文献4では、第1の面に第1の半導体チップが設置され、第1の面の反対面である第2の面にアウターリードが配置されたパッケージ基板を有し、パッケージ基板の第2の面に第2の半導体チップが配置されたことを特徴とし、一つのパッケージ基板の両面に第1および第2の半導体チップを配置することで、半導体装置の実装効率を向上するとともに、半導体装置の占有面積をCSPの程度にまで低減する。さらに第1の半導体チップと第2の半導体チップとがパッケージ基板を挟んで近接して配置されることで、第1の半導体チップと第2の半導体チップとの配線距離を短くすることで半導体装置の性能向上が可能としている。
また特許文献5では、リード指示構造上のリード等に接続した第1の半導体素子の上に、リード指示構造やリードの厚さより高い突起電極を形成した同寸法の第2の半導体素子を対向させ、突起電極を第1の半導体素子の電極と接続することにより、複数の半導体素子を積層実装することを特徴とし、個々の半導体素子の形状や位置関係の制約を受けることなく、多様な形状の半導体素子の積層実装を可能にしている。
また特許文献6では、第1の半導体チップが基板上の第1の導電性トレースに相互接続され、かつパッケージ本体が第1の半導体チップおよび前記トレースの一部の周りに形成され、第2の半導体チップが基板の第2の面上の第2のトレースに相互接続され、第2のパッケージ本体が第2の半導体チップおよび前記トレースの一部の周りに形成されるとともに、第2のパッケージ本体の周囲の第2のトレースの露出部分に半田ボールが結合され、各半導体チップに対し外部電圧およびグランド接続を確立することを特徴とし、完全にパッケージングされた装置の大きさを増大させることなく、多チップモジュールを実現可能な低価格できるようにする、また小型のオーバモールド形マルチチップ半導体装置を低価格で提供することを可能としている。
また特許文献7では、上パッケージ及び下パッケージを備える複数の積層パッケージから構成されるマルチチップパッケージであって、上パッケージ及び下パッケージは、中央に開放しているポケット及び金属パターンのある連結基板と、連結基板に実装されている少なくとも一つの半導体チップと、連結基板に形成されている複数の金属パターンと、ボンディングパッドと連結基板パッドとを電気的に接続する複数のボンディングワイヤーとを有し、各パッケージは上パッケージの連結基板により下パッケージと電気的に接続されていることを特徴とし、所望する半導体チップを積層して薄型化した積層パッケージを提供可能としている。
また特許文献8では、上面に形成された複数の基板ボンディングパッドを含む基板と、前記基板上に実装された少なくとも一つの第1半導体チップと、下面に前記少なくとも一つの第1半導体チップが置かれる少なくとも一つの3次元空間を具備して、前記すくなくとも一つの3次元空間により前記少なくとも一つの第1半導体チップを包む形態で前記基板上に実装された少なくとも一つの第2半導体チップとを含むことを特徴とし、上部チップが下部チップに比べて非常に大きい場合にもハングオーバーを発生させないような、下部チップの実装空間を具備するマルチチップパッケージを提供する。さらに下部チップが上部チップから隔離でき、複数の下部チップが置かれる場合にも、その干渉を防止できるようにする。
特開2000−252408号公報 特開2003−133518号公報 特開2000−243867号公報 特開H10−284544号公報 特開H08−125112号公報 特開H06−077398号公報 特開2005−005709号公報 特開2005−203776号公報
しかしながら、前述した従来のMCP構造の半導体装置には、MCP専用の半導体チップを開発する必要があったり、専用パッケージを開発する手間がかかり、通常の半導体装置の開発と同等の期間と仕事量がかかる上に、SOCと比べて価格が著しく高いという問題と、パッケージ封止後に所望の半導体チップを取付け、或いは交換できないという問題と、MCP構造の半導体装置は半導体チップにより構成される必要があり、汎用の半導体装置を使用できないという問題がある。さらに汎用の半導体装置を用いて回路を構成する場合は、半導体装置の数が多くなる程、回路の実装面積が大きくなり、半導体装置間の配線距離が長くなることにより、配線の寄生容量やコイル成分や抵抗成分の増大やノイズの混入により電気信号の劣化が生じたり、不要輻射の増大を招いたり、消費電力が増大するという問題がある。
また特許文献3では、パッケージ封止後に複数の半導体装置を積層できるが、マザー基盤などのプリント基板に実装するためのランド部を半導体チップの外周部に設ける必要があるため、パッケージサイズの最適な小型化は困難であるという問題がある。
本発明は、汎用の半導体装置を用いて容易にMCP構造の半導体装置を実現させることにより大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させること、およびMCPパッケージ封止後でも所望の半導体チップまたは半導体装置を自由に取付け、或いは交換できる技術を提供することを目的とする。さらに汎用の半導体装置を用いて回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の半導体装置は、半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子が第1の配線基板に形成され、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子が第2の配線基板に形成されたことを特徴とする。このような構成にすることによって、前記第2の外部接続端子を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いて回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができるため、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
請求項2に記載の半導体装置は、半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、前記半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1および第2の外部接続端子がリードフレームで構成されたことを特徴とする。このような構成にすることによって、前記第2の外部接続端子を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いて回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができると共に、第1および第2の外部接続端子がリードフレームで構成できるため、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
請求項3に記載の半導体装置は、半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、前記半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1の外部接続端子がリードフレームで構成され、前記第2の外部接続端子が配線基板に形成されたことを特徴とする。このような構成にすることによって、前記第2の外部接続端子を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いて回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができると共に、第1の外部接続端子がリードフレームで構成できるため、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
請求項4に記載の半導体装置は、半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1の外部接続端子が配線基板に形成され、前記第2の外部接続端子がリードフレームで構成されたことを特徴とする。このような構成にすることによって、前記第2の外部接続端子を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いて回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができると共に、第2の外部接続端子がリードフレームで構成できるため、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
請求項5に記載の半導体装置は、半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1および第2の外部接続端子が同一のフレキシブル配線基板に形成されること、および該フレキシブル配線基板を折り曲げて、該半導体装置の下面に前記第1の外部接続端子を配置し、該半導体装置の上面に前記第2の外部接続端子を配置したことを特徴とする。このような構成にすることによって、前記第2の外部接続端子を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いて回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができると共に、第1および第2の外部接続端子が同一のフレキシブル配線基板に形成されるため、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
請求項6に記載の半導体装置は、請求項1または請求項3乃至請求項5に記載の半導体装置において、該半導体装置を構成する配線基板上に、1個または複数の半導体チップが装着されていることを特徴とする。このような構成にすることによって、該半導体装置を構成する配線基板に複数の半導体チップを装着することができるため、パッケージ面積が小さくなりパッケージのコストダウンを実現すると共に、該半導体装置を実装する回路基板面積を小さくすることが可能となり、回路基板のコストダウンを実現することが可能となる。
請求項7に記載の半導体装置は、請求項1に記載の半導体装置において、該半導体装置を構成する第1または第2の配線基板のいずれか一方または両方に凹部を設け、その凹部内に半導体チップが収まる構造を有し、該配線基板の凹部内には1個または複数の半導体チップが装着されることを特徴とする。このような構造にすることで、第1の配線基板と第2の配線基板とを直に接続することが可能となり、接続部材が不要となるため、小型薄型化を実現すると共に、パッケージのコストダウンを実現することが可能となる。
請求項8に記載の半導体装置は、請求項1または請求項7に記載の半導体装置において、第1の外部接続端子を有する第1の配線基板と第2の外部接続端子を有する第2の配線基板とが、フレキシブル配線基板で接続されていることを特徴とする。このような構造にすることで、第1および第2の配線基板とフレキシブル配線基板とを予め装着しておくことにより、半導体パッケージ組立て工程における作業工数を削減することができると共に、第1および第2の配線基板を任意の形状にすることができ、さらに第1および第2の配線基板上に半導体チップを自由に配置することが可能となる。
請求項9に記載の半導体装置は、請求項5に記載の半導体装置において、該半導体装置を構成するフレキシブル配線基板にエンボス状に凹部を設け、その凹部内に半導体チップが収まる構造を有し、該フレキシブル配線基板の凹部内には1個または複数の半導体チップが装着されることを特徴とする。このような構造にすることで、半導体チップをフレキシブル配線基板に予め装着(例えば、エンボステーピング)しておくことができるので、半導体パッケージ組み立て工程における作業工数を削減することが可能となる。さらにフレキシブル配線基板の凹部内に半導体チップが装着されているので、半導体パッケージ組み立て工程における半導体チップの損傷を防ぐことが可能となる。
請求項10に記載の半導体装置は、請求項1乃至請求項9に記載の半導体装置において、第2の外部接続端子は、第2の半導体装置としてフラッシュメモリーやDRAM、SRAMを内蔵したメモリー用の半導体装置と接続するためのピッチ配列(n×mの配列、n:2以上の自然数、m:2以上の自然数)およびピッチ幅が形成された構造を有し、前記ピッチ幅が1mm以下であることを特徴とする。このような構造にすることで、該半導体装置(フラッシュメモリー内蔵マイコンやDSP, CPU, プログラマブルロジックLSIなど)上にフラッシュメモリーやDRAM、SRAMを内蔵したメモリー用の半導体装置を積層搭載することができ、該半導体装置を標準品として作ることが可能となり、多様なメモリー容量の半導体装置を製造する必要がなくなる。すなわち標準品をいくつか作り、それを組み合わせて用いることで、多様なメモリー容量の半導体装置を実現できる。このことにより安価で汎用的な半導体装置の開発を容易に行うことができ、かつ安価にマルチチップ構成の半導体装置を実現することができる。
請求項11に記載の半導体装置は、請求項1乃至請求項10に記載の半導体装置において、第1および第2の外部接続端子が同じピッチ配列(n×mの配列、n:2以上の自然数、m:2以上の自然数)およびピッチ幅で形成された構造を有することを特徴とする。第2の半導体装置であるメモリー用半導体装置を該半導体装置の構造と同じにすることにより、複数のメモリー用半導体装置を積層搭載することが可能となり、バスラインを積層構造で実現することができるようになる。また、半導体装置の回路規模の増大と開発競争の激化、開発期間の短縮化のために、民生機器や携帯電話などでもプログラマブルロジックLSI(FPGAやPLDなど)が使用されるようになってきており、プログラマブルロジックLSIを該半導体装置の構造にすることにより、第2の半導体装置として各種IPやメモリーを用いることによりマルチチップ構成を容易に作ることができるため、大幅な開発期間の短縮とコストダウンが可能となる。
本発明に係る半導体装置によれば、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、汎用の半導体装置を用いてマルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに第2の半導体装置の交換を容易に行うことが可能になる。
例えば、母体となる半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置を構成した後に、前記半導体パッケージ上に汎用部品(CPU、DSP、DRAM、Flashメモリー、電源、ドライバー、カスタムLSI、アナログIC、電子部品など)をニーズに応じて実装することが可能となり、高速CPUや低消費電力CPUや大容量/中容量/小容量メモリーなど用途に合わせたマルチチップパッケージを実現できる。すなわち、高級機種、中級機種、低価格機種などのバリエーションに対応したプリント基板組み立て工程での実装を可能とし、商品開発の効率や製造工程のコスト削減を期待できる。
またMCP構造の半導体装置において、MCPを構成する半導体チップをそれぞれ検査する必要がある。しかし一般的に全ての機能を検査することは困難であるため、MCP構造の半導体装置は、単一チップの半導体装置に比べて歩留まりが悪化する可能性が高い。第2の半導体装置に、品質検査済みの汎用半導体装置を用いることにより、歩留まりが向上し、効率的な生産が可能となる。
また汎用部品を前記半導体装置と最短距離で実装することが可能となるため、信号処理の高速化、高密度実装化を実現することが可能となり、さらに半導体チップ間の配線距離が短くなることで、ノイズの混入や信号の遅延による誤動作が少なくなり、信頼性の向上も期待できる。さらに半導体チップ間の配線距離が短くなることにより、ドライブ電流を減らすことができるため、消費電力の低下も期待できる。
次に、本発明の実施の形態に係る半導体装置について図面に基づいて説明する。なお、この実施の形態により本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の上面図および断面図である。図1に示す半導体装置は、半導体チップ101と、半導体チップ101から周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材102により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板105などと電気的に接続するための第1の外部接続端子108と、該半導体装置と第2の半導体装置104とを電気的に接続するための第2の外部接続端子111とを備え、第1の外部接続端子108がリードフレームで構成され、第2の外部接続端子111が配線基板に形成された構造を有している。
また配線基板103がパッケージング部材102で封止されており、配線基板103の上面側には第2の半導体装置104と電気的に接続するための第2の外部接続端子111として外部接続端子用パッドが形成されている。さらに配線基板103の下面側には搭載される半導体チップ101の電極素子と接続するための半導体素子用パッド110が形成されている。半導体素子用パッド110には半導体チップ101がバンプ106を介して電気的に接続された構造を有している。さらに半導体装置とプリント基板105とを電気的に接続するための第1の外部接続端子108はリードフレーム により構成され、リードフレームは半導体チップ101または配線基盤103とボンディングワイヤ107で電気的に接続された構造を有している。
また第2の半導体装置104と半導体チップ101とが配線基板103の表裏に実装することができるため、最短距離で接続することが可能となり、信号の通信速度の高速化、高密度実装化が可能となる。
また第2の半導体チップ104は、リードフレーム109により、第2の外部接続端子111である外部接続端子用パッドに電気的に接続されている。このためプリント基板組み立て工程で当該半導体装置上に第2の半導体チップ104を搭載することが可能となる。
以上から、第2の外部接続端子111を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いても積層構造にすることが可能になり回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができるため大幅な開発期間の短縮と開発のコストダウンを実現することが可能となる。さらに第1の外部接続端子108がリードフレームで構成できるため、材料費のコストダウンを実現することが可能となる。
(実施の形態2)
図2は、本発明の実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。図2に示す半導体装置は、半導体チップ201と、半導体チップ201から周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材202により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板206などと電気的に接続するための第1の外部接続端子204が第1の配線基板203に形成され、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子205が第2の配線基板208に形成された構造を有している。
すなわち該半導体装置とプリント基板206とを電気的に接続するための第1の外部接続端子204として外部接続端子用パッドが形成され、外部接続端子用パッドとプリント基板206とがバンプ207を介して接続された構造を有している。さらに第2の半導体装置と電気的に接続するための第2の外部接続端子205として外部接続端子用パッドが形成された構造を有している。
ここで半導体チップ201は、配線基板203または配線基板208に、バンプ207またはワイヤーボンディングを用いて実装することが可能である。また配線基板203と配線基板208とは電気的に接続されている。半導体チップ201は、第2の半導体装置またはプリント基板206との接続性において品質的に安定した条件を有する配線基板203または配線基板208に、バンプ207またはワイヤーボンディングを用いて接続できるため、品質的に安定したマルチチップ構成を実現することが可能となる。
以上から、第2の外部接続端子205を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いても積層構造にすることが可能になり回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができるため、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
(実施の形態3)
図3は、本発明の実施の形態3に係る半導体装置の断面図である。図3に示す半導体装置は、半導体チップ301と、半導体チップ301から周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材302により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板303などと電気的に接続するための第1の外部接続端子304と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子305とを備え、前記第1および第2の外部接続端子がリードフレームで構成された構造を有している。
すなわち該半導体装置とプリント基板303とを電気的に接続するための第1の外部接続端子304はリードフレームにより構成され、該リードフレームは半導体チップ301とボンディングワイヤ306で電気的に接続された構造を有している。さらに第2の半導体装置と電気的に接続するための第2の外部接続端子305はリードフレームにより構成され、該リードフレームは半導体チップ301とボンディングワイヤ307で電気的に接続された構造を有している。
以上から、第2の外部接続端子305を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いても積層構造にすることが可能になり回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができると共に、第1および第2の外部接続端子がリードフレームで構成できるため、材料費のコストダウンを実現することが可能となる。以上の構成から、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
(実施の形態4)
図4は、本発明の実施の形態4に係る半導体装置の断面図である。図4に示す半導体装置は、半導体チップ401と、半導体チップ401から周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材402により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板406などと電気的に接続するための第1の外部接続端子404と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子405とを備え、第1の外部接続端子404が配線基板403に形成され、第2の外部接続端子405がリードフレームで構成された構造を有している。
すなわち図4(a)において該半導体装置とプリント基板406とを電気的に接続するための第1の外部接続端子404として外部接続端子用パッドが形成され、外部接続端子用パッドとプリント基板406とがバンプ407を介して接続された構造を有している。半導体チップ401はバンプを介して配線基板403と接続されている。さらに第2の半導体装置と電気的に接続するための第2の外部接続端子405はリードフレームにより構成され、該リードフレームは配線基板403とボンディングワイヤ408で電気的に接続された構造を有している。
また図4(b)においては、半導体チップ401はボンディングワイヤを介して配線基板403と接続されている。さらに第2の半導体装置と電気的に接続するための第2の外部接続端子405はリードフレームにより構成され、該リードフレームは半導体チップ401とボンディングワイヤ408で電気的に接続された構造を有している。
以上から、第2の外部接続端子405を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いても積層構造にすることが可能になり回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができると共に、第2の外部接続端子405がリードフレームで構成できるため、材料費のコストダウンを実現することが可能となる。以上の構成から、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
(実施の形態5)
図5は、本発明の実施の形態5に係る半導体装置の断面図である。図5に示す半導体装置は、半導体チップ501と、半導体チップ501から周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材502により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板506などと電気的に接続するための第1の外部接続端子504と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子505とを備え、前記第1および第2の外部接続端子が同一のフレキシブル配線基板503に形成されること、および該フレキシブル配線基板503を折り曲げて、該半導体装置の下面に第1の外部接続端子504を配置し、該半導体装置の上面に第2の外部接続端子505を配置した構造を有している。
すなわち図5(a)において該半導体装置とプリント基板506とを電気的に接続するための第1の外部接続端子504として外部接続端子用パッドが形成され、外部接続端子用パッドとプリント基板506とがバンプ507を介して接続された構造を有している。さらに第2の半導体装置と電気的に接続するための第2の外部接続端子505として外部接続端子用パッドが形成され、第1の外部接続端子504および第2の外部接続端子505が同一のフレキシブル配線基板503の同一面上に形成された構造を有している。
また図5(b)においては、第1の外部接続端子504および第2の外部接続端子505が同一のフレキシブル配線基板503の異なる面上に形成された構造を有している場合もある。
以上から、第2の外部接続端子505を用いて第2の半導体装置と接続することにより、該半導体装置のパッケージ封止後あるいはマザー基板などのプリント基板に実装後であっても、マルチチップ構成を容易に実現することが可能になる。さらに汎用の半導体装置を用いても積層構造にすることが可能になり回路の実装面積を最小化することができ、半導体装置間の配線距離を最短にすることができるため、電気信号の品質性能確保や低消費電力を実現すること、および不要輻射の低減を実現することが可能となる。また第2の半導体装置に汎用の半導体装置を用いることができると共に、第1および第2の外部接続端子が同一のフレキシブル配線基板503に形成されるため、大幅な開発期間の短縮、開発投資のコストダウンを実現させることが可能となる。
(実施の形態6)
図6は、本発明の実施の形態6に係る半導体装置の断面図である。図6に示す半導体装置は、図1の半導体装置において、該半導体装置を構成する配線基板603上に、1個または複数の半導体チップが装着された構造を有している。
すなわち該半導体装置を構成する配線基板603の第1の面(上面)に、第2の半導体装置を接続するための外部接続端子用パッド605が形成された構造を有している。さらに配線基板603の第2の面(下面)に、1個または複数の半導体チップ601を接続するための半導体素子用パッド608が形成された構造を有している。また半導体装置とプリント基板606とを電気的に接続するための第1の外部接続端子604はリードフレームにより構成され、該リードフレームは配線基板603とボンディングワイヤ607で電気的に接続され、半導体チップ601は、バンプまたはボンディングワイヤで配線基板603に接続された構造を有している。
以上から、該半導体装置を構成する配線基板に複数の半導体チップを装着することができるため、パッケージ面積が小さくなりパッケージのコストダウンを実現すると共に、該半導体装置を実装する回路基板面積を小さくすることが可能となり、回路基板のコストダウンを実現することが可能となる。
(実施の形態7)
図7は、本発明の実施の形態7に係る半導体装置の断面図である。図7に示す半導体装置は、図2の半導体装置において、該半導体装置を構成する第1の配線基板702または第2の配線基板709のいずれか一方または両方に凹部を設け、その凹部内に半導体チップ701が収まる構造を有し、第1または第2の配線基板の凹部内には1個または複数の半導体チップが装着される構造を有している。
すなわち図7(a)において第1の配線基板702に凹部を設け、その凹部内に半導体チップ701が収まる構造を有し、第1の配線基板702の凹部内には半導体チップの電極素子と接続するための半導体素子用パッド703が形成され、かつ半導体素子用パッド703に半導体チップ701が電気的に接続された構造を有する。さらに凹部を有する第1の配線基板702の上部に、第2の外部接続端子705を有する第2の配線基板709を積層した構造を有し、第1の配線基板702と第2の配線基板709とが電気的に接続された構造を有する。
また該半導体装置とプリント基板706とを電気的に接続するための第1の外部接続端子として外部接続端子用パッド704が第1の配線基板702の凹部下面に形成され、外部接続端子用パッド704とプリント基板706とがバンプ707を介して接続された構造を有している。さらに第2の半導体装置と電気的に接続するための第2の外部接続端子として外部接続端子用パッド705が第2の配線基板709の上面に形成された構造を有している。
また図7(b)においては、第1の配線基板702と第2の配線基板709とに凹部を設け、その凹部内に半導体チップ701と半導体チップ710が収まる構造を有し、半導体チップ701と半導体チップ709とは、バンプまたはボンディングワイヤで第1またはと第2の配線基板と接続された構造を有している。
以上のような構造にすることで、第1の配線基板701と第2の配線基板709とを直に接続することが可能となり、接続部材が不要となるため、半導体製造工程を短縮し効率的な生産が可能となる。さらにパッケージ面積が小さくなり、従来のパッケージよりも小型薄型化を実現することが可能となると共に、パッケージのコストダウンを実現することが可能となる。
(実施の形態8)
図8は、本発明の実施の形態8に係る半導体装置の断面図である。図8に示す半導体装置は、図2または図7の半導体装置において、第1の外部接続端子804を有する第1の配線基板803と第2の外部接続端子805を有する第2の配線基板808とが、フレキシブル配線基板809で接続される構造を有している。
このような構造にすることで、第1および第2の配線基板とフレキシブル配線基板809とを予め装着しておくことにより、半導体パッケージ組立て工程における作業工数を削減することができると共に、第1および第2の配線基板を任意の形状にすることができ、さらに第1および第2の配線基板上に半導体チップ801を自由に配置することが可能となる。
(実施の形態9)
図9は、本発明の実施の形態9に係る半導体装置の断面図である。図9に示す半導体装置は、図5の半導体装置において、該半導体装置を構成するフレキシブル配線基板903にエンボス状に凹部を設け、その凹部内に半導体チップ901が収まる構造を有し、フレキシブル配線基板903の凹部内には1個または複数の半導体チップが装着される構造を有している。
このような構造にすることで、半導体チップ901をフレキシブル配線基板903に予め装着(例えば、エンボステーピング)しておくことができるので、半導体パッケージ組立て工程における作業工数を削減することが可能となる。さらにフレキシブル配線基板903の凹部内に半導体チップ901が装着されているので、半導体パッケージ組立て工程における半導体チップ901の損傷を防ぐことが可能となる。
(実施の形態10)
図10は、本発明の実施の形態10に係る半導体装置の断面図である。図10に示す半導体装置1001の第2の外部接続端子は、第2の半導体装置としてフラッシュメモリーやDRAM、SRAMを内蔵したメモリー用の半導体装置と接続するためのピッチ配列(n×mの配列、n:2以上の自然数、m:2以上の自然数)およびピッチ幅が形成された構造を有し、前記ピッチ幅が1mm以下である構造を有している。このような構造にすることで、該半導体装置(フラッシュメモリー内蔵マイコンやDSP, CPU, プログラマブルロジックLSIなど)上にフラッシュメモリーやDRAM、SRAMを内蔵したメモリー用の半導体装置を積層搭載することができ、該半導体装置を標準品として作ることが可能となり、多様なメモリー容量の半導体装置を製造する必要がなくなる。すなわち標準品をいくつか作り、それを組み合わせて用いることで、多様なメモリー容量の半導体装置を実現できる。ここで、汎用の半導体装置と接続するためのピッチ配列およびピッチ幅については、例えばJEITA (Japan Electronics and Information Technology Industries Association)やEIA(Electronic Industries Alliance)やISO(International Organization for Standardization)などの規格に定められたものを用いることとする。
また近年フラッシュメモリーやDRAM、SRAMの内蔵したSOCやMCP 構成の半導体装置が普及してきているが、本発明の半導体装置と比較するとコスト高であることがわかる。すなわちSOC構成の場合は、そのチップ面積の50%〜80%がメモリーで占められることも多く、汎用の半導体装置に比べて、チップ単価の高いSOCでチップ面積の増大は、大幅なコスト高となり競争力を著しく弱めることになる。またMCP構成の場合は、ベアチップのメモリーチップを入手する必要があり、それらを入手することは一般的に困難でありかつ各メーカ間のチップサイズや接続端子の互換性はないため各メーカに合わせた専用のMCPが必要となるうえにメモリーチップ納入メーカ間競争がないためにコスト高を招く大きな要因となっている。
以上から、本発明の構造の半導体装置とすることにより、安価で汎用的な半導体装置の開発を容易にすることができ、かつ安価にマルチチップ構成の半導体装置を実現することができる。
さらに、第2の半導体装置1002は、フラッシュメモリーやDRAM、SRAMを内蔵した構成を有すると共に、第1および第2の外部接続端子が同じピッチ配列およびピッチ幅で形成された構造を有している。第2の半導体装置1002であるメモリー用半導体装置を該半導体装置の構造と同じにすることにより、複数のメモリー用半導体装置を積層搭載することが可能となり、バスラインを積層構造で実現することができるようになる。図10の実施例では、第2の半導体装置1002上に第3の半導体装置1003が積層搭載され、さらに第3の半導体装置1003上に第4の半導体装置1004が積層搭載されたマルチチップ構成の半導体装置を示している。
また、半導体装置の回路規模の増大と開発競争の激化、開発期間の短縮化のために、民生機器や携帯電話などでもプログラマブルロジックLSI(FPGAやPLDなど)が使用されるようになってきているが、これらのプログラマブルロジックLSIは、SOCやMCPで用いる半導体チップに比べてチップ面積が十倍〜数十倍であり高価格である上、高機能化に伴い各種IPやメモリーなどをプログラマブルロジックLSIに内蔵することが進められているがその結果さらなるチップ面積の増大により高価格化が避けられない状況である。そこで、プログラマブルロジックLSIを該半導体装置の構造にすることにより、第2の半導体装置として各種IPやメモリーを用いることによりマルチチップ構成を容易に作ることができるため、大幅な開発期間の短縮とコストダウンが可能となる。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置の平面図及び断面図である。 (1)上面図 (2)A-A' 断面図 本発明の実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態6に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態7に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態8に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態9に係る半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態10に係る半導体装置の断面図である。
符号の説明
101 半導体チップ
102 枠体(パッケージング部材)
103 配線基板
104 第2の半導体装置
105 プリント基板
106 半導体チップと配線基板とを接続するバンプ
107 ボンディングワイヤ
108 リードフレーム(第1の外部接続端子)
109 リードフレーム
110 半導体素子用パッド
111 外部接続端子用パッド(第2の外部接続端子)
201 半導体チップ
202 枠体(パッケージング部材)
203 第1の配線基板
204 外部接続端子用パッド(第1の外部接続端子)
205 外部接続端子用パッド(第2の外部接続端子)
206 プリント基板
207 半導体装置と配線基板とを接続するバンプ
208 第2の配線基板
301 半導体チップ
302 枠体(パッケージング部材)
303 プリント基板
304 リードフレーム(第1の外部接続端子)
305 リードフレーム(第2の外部接続端子)
306 ボンディングワイヤ
307 ボンディングワイヤ
401 半導体チップ
402 枠体(パッケージング部材)
403 配線基板
404 外部接続端子用パッド(第1の外部接続端子)
405 リードフレーム(第2の外部接続端子)
406 プリント基板
407 半導体装置と配線基板とを接続するバンプ
408 ボンディングワイヤ
501 半導体チップ
502 枠体(パッケージング部材)
503 フレキシブル配線基板
504 外部接続端子用パッド(第1の外部接続端子)
505 外部接続端子用パッド(第2の外部接続端子)
506 プリント基板
507 半導体装置と配線基板とを接続するバンプ
601 半導体チップ
602 枠体(パッケージング部材)
603 配線基板
604 外部接続端子用パッド(第1の外部接続端子)
605 外部接続端子用パッド(第2の外部接続端子)
606 プリント基板
607 半導体装置と配線基板とを接続するバンプ
701 半導体チップ
702 第1の配線基板
703 半導体素子用パッド
704 外部接続端子用パッド(第1の外部接続端子)
705 外部接続端子用パッド(第2の外部接続端子)
706 プリント基板
707 半導体装置と配線基板とを接続するバンプ
708 半導体チップと第1の配線基板とを接続するバンプ
709 第2の配線基板
710 半導体チップ
801 半導体チップ
802 枠体(パッケージング部材)
803 第1の配線基板
804 外部接続端子用パッド(第1の外部接続端子)
805 外部接続端子用パッド(第2の外部接続端子)
806 プリント基板
807 半導体装置と配線基板とを接続するバンプ
808 第2の配線基板
809 フレキシブル配線基板
901 半導体チップ
902 枠体(パッケージング部材)
903 フレキシブル配線基板
904 外部接続端子用パッド(第1の外部接続端子)
905 外部接続端子用パッド(第2の外部接続端子)
906 プリント基板
907 半導体装置と配線基板とを接続するバンプ
1001 本発明の構造を有する第1の半導体装置
1002 第1の半導体装置に積層搭載する本発明の構造を有する第2の半導体装置
1003 第2の半導体装置に積層搭載する本発明の構造を有する第3の半導体装置
1004 第3の半導体装置に積層搭載する本発明の構造を有する第4の半導体装置
1005 プリント基板

Claims (11)

  1. 半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子が第1の配線基板に形成され、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子が第2の配線基板に形成されたことを特徴とする半導体装置。
  2. 半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1および第2の外部接続端子がリードフレームで構成されたことを特徴とする半導体装置。
  3. 半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1の外部接続端子がリードフレームで構成され、前記第2の外部接続端子が配線基板に形成されたことを特徴とする半導体装置。
  4. 半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1の外部接続端子が配線基板に形成され、前記第2の外部接続端子がリードフレームで構成されたことを特徴とする半導体装置。
  5. 半導体チップと、該半導体チップから周辺に取り出された複数の外部接続端子とが、パッケージング部材により封止された半導体装置であって、該半導体装置を実装するプリント基板などと電気的に接続するための第1の外部接続端子と、該半導体装置と第2の半導体装置とを電気的に接続するための第2の外部接続端子とを備え、前記第1および第2の外部接続端子が同一のフレキシブル配線基板に形成されること、および該フレキシブル配線基板を折り曲げて、該半導体装置の下面に前記第1の外部接続端子を配置し、該半導体装置の上面に前記第2の外部接続端子を配置したことを特徴とする半導体装置。
  6. 請求項1または請求項3乃至請求項5に記載の半導体装置において、該半導体装置を構成する配線基板上に、1個または複数の半導体チップが装着されていることを特徴とする半導体装置。
  7. 請求項1に記載の半導体装置において、該半導体装置を構成する第1または第2の配線基板のいずれか一方または両方に凹部を設け、その凹部内に半導体チップが収まる構造を有し、該配線基板の凹部内には1個または複数の半導体チップが装着されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  8. 請求項1または請求項7に記載の半導体装置において、第1の外部接続端子を有する第1の配線基板と第2の外部接続端子を有する第2の配線基板とが、フレキシブル配線基板で接続されていることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の半導体装置。
  9. 請求項5に記載の半導体装置において、該半導体装置を構成するフレキシブル配線基板にエンボス状に凹部を設け、その凹部内に半導体チップが収まる構造を有し、該フレキシブル配線基板の凹部内には1個または複数の半導体チップが装着されることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
  10. 請求項1乃至請求項9に記載の半導体装置において、第2の外部接続端子は、第2の半導体装置としてフラッシュメモリーやDRAM、SRAMを内蔵したメモリー用の半導体装置と接続するためのピッチ配列(n×mの配列、n:2以上の自然数、m:2以上の自然数)およびピッチ幅が形成された構造を有し、前記ピッチ幅が1mm以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項9に記載の半導体装置。
  11. 請求項1乃至請求項10に記載の半導体装置において、第1および第2の外部接続端子が同じピッチ配列(n×mの配列、n:2以上の自然数、m:2以上の自然数)およびピッチ幅で形成された構造を有することを特徴とする請求項1乃至請求項10に記載の半導体装置。
JP2006151473A 2006-05-31 2006-05-31 半導体装置 Expired - Fee Related JP4435756B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151473A JP4435756B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 半導体装置
PCT/JP2007/060958 WO2007139132A1 (ja) 2006-05-31 2007-05-30 半導体装置
CNA200780020275XA CN101461061A (zh) 2006-05-31 2007-05-30 半导体器件
US12/292,798 US20090091008A1 (en) 2006-05-31 2008-11-26 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151473A JP4435756B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007324294A true JP2007324294A (ja) 2007-12-13
JP2007324294A5 JP2007324294A5 (ja) 2009-07-16
JP4435756B2 JP4435756B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=38778650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006151473A Expired - Fee Related JP4435756B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090091008A1 (ja)
JP (1) JP4435756B2 (ja)
CN (1) CN101461061A (ja)
WO (1) WO2007139132A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8653637B2 (en) 2009-03-17 2014-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Stack type semiconductor package apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8148813B2 (en) * 2009-07-31 2012-04-03 Altera Corporation Integrated circuit package architecture
KR101078743B1 (ko) * 2010-04-14 2011-11-02 주식회사 하이닉스반도체 스택 패키지
CN107994004A (zh) * 2011-07-22 2018-05-04 超大规模集成电路技术有限责任公司 堆叠式管芯半导体封装体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079785A (ja) * 1993-06-15 1995-01-13 Mitsubishi Electric Corp メモリカード
JPH08279593A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Nec Corp 高密度実装を可能にした半導体装置
JP2001053243A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Hitachi Ltd 半導体記憶装置とメモリモジュール
JP2001339043A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びそれを用いた半導体モジュール
JP2005072190A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8653637B2 (en) 2009-03-17 2014-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Stack type semiconductor package apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN101461061A (zh) 2009-06-17
WO2007139132A1 (ja) 2007-12-06
US20090091008A1 (en) 2009-04-09
JP4435756B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101019793B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR0147259B1 (ko) 적층형 패키지 및 그 제조방법
US7391105B2 (en) Unit semiconductor chip and multi chip package with center bonding pads and methods for manufacturing the same
US7550857B1 (en) Stacked redistribution layer (RDL) die assembly package
US8283767B1 (en) Dual laminate package structure with embedded elements
JP5222509B2 (ja) 半導体装置
US20040262734A1 (en) Stack type ball grid array package and method for manufacturing the same
TWI599009B (zh) 半導體晶片封裝元件,半導體模組,半導體封裝元件之製造方法及半導體模組之製造方法
JP2009506571A (ja) インターポーザー基板に接続するための中間コンタクトを有するマイクロ電子デバイスおよびそれに関連する中間コンタクトを備えたマイクロ電子デバイスをパッケージする方法
US20060073635A1 (en) Three dimensional package type stacking for thinner package application
JP2007207802A (ja) 電子回路モジュールとその製造方法
JP4435756B2 (ja) 半導体装置
JP2001156251A (ja) 半導体装置
KR100913171B1 (ko) 스택 패키지의 제조방법
KR101450758B1 (ko) 집적회로 패키지
KR20010063236A (ko) 적층 패키지와 그 제조 방법
KR100818080B1 (ko) 칩 스택 패키지
KR20020085102A (ko) 칩 적층형 반도체 패키지
KR20010073345A (ko) 적층 패키지
CN219163395U (zh) 一种3d堆叠封装结构
KR100907730B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR100567055B1 (ko) 반도체 패키지의 적층방법
KR20020028473A (ko) 적층 패키지
KR20030047403A (ko) 볼 그리드 어레이형 적층 패키지
US20080179721A1 (en) Stacking of transfer carriers with aperture arrays as interconnection joints

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090528

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090528

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees