JP2007122569A - 車線逸脱防止装置 - Google Patents

車線逸脱防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007122569A
JP2007122569A JP2005316359A JP2005316359A JP2007122569A JP 2007122569 A JP2007122569 A JP 2007122569A JP 2005316359 A JP2005316359 A JP 2005316359A JP 2005316359 A JP2005316359 A JP 2005316359A JP 2007122569 A JP2007122569 A JP 2007122569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
departure
distance range
detection distance
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005316359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4108706B2 (ja
Inventor
Hisashi Ishikura
寿 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005316359A priority Critical patent/JP4108706B2/ja
Priority to US11/411,928 priority patent/US7571053B2/en
Publication of JP2007122569A publication Critical patent/JP2007122569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108706B2 publication Critical patent/JP4108706B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/029Steering assistants using warnings or proposing actions to the driver without influencing the steering system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • B60T8/17551Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve determining control parameters related to vehicle stability used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • B60T8/17557Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve specially adapted for lane departure prevention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • B60T2201/083Lane monitoring; Lane Keeping Systems using active brake actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • B60T2201/087Lane monitoring; Lane Keeping Systems using active steering actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • B60W30/12Lane keeping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

【課題】車線逸脱予測判定を、より正確に行なうこことのできる車線逸脱防止装置を提案する。
【解決手段】前方画像に含まれる道路上のレーンマークを、設定されたレーンマーク検出距離範囲内で検出し、走行車線境界の形状を認識する走行車線形状認識手段と、走行車線境界の形状に基づき、予め設定された逸脱予測時間後に前記走行車線から前記車両が逸脱するかどうかを判定し、それが逸脱すると判定した場合に、逸脱防止出力を出力する逸脱予測判定手段とを備え、走行車線形状認識手段が、車両の車速と逸脱予測時間とに応じて、レーンマーク検出距離範囲を動的に設定することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

この発明は、車両に搭載される車線逸脱防止装置に関するものである。
特開2004−268845号公報には、車両に搭載される車線逸脱防止装置が開示されている。この先行技術に開示された車線逸脱防止装置は、車両の前方画像を撮影し、この前方画像に含まれるレーンマークをレーンマーク検出距離範囲で検出し、このレーンマークに基づいて走行車線境界の形状を認識し、この走行車線境界の形状に基づいて、車両が設定された逸脱予測時間後に走行車線から逸脱するかどうかの逸脱予測判定を行ない、逸脱防止のための出力を出力する。
特開2004−268845号公報、とくにその[0068]および[0069]
しかし、前記先行技術に開示された車線逸脱防止装置では、レーンマークを検出するレーンマーク検出距離範囲が固定されるため、逸脱予測判定が、レーンマーク検出距離範囲から外れた領域で行なわれる場合がある。このレーンマーク検出距離範囲から外れた領域では、走行車線境界の形状が正確に認識されないために、逸脱予測判定が不正確となり、逸脱防止出力が出力されるタイミングにずれが生じ、確実な逸脱防止効果が得られない不都合があり、またドライバに違和感を与える不都合もある。
車線逸脱防止装置が動作する全車速範囲において、逸脱予測判定がレーンマーク検出距離範囲内で行なわれるように、レーンマーク検出距離範囲を拡大すれば、逸脱予測判定がレーンマーク検出距離範囲から外れた領域で行なわれることは解消するが、この場合には、レーンマーク検出距離範囲の拡大に伴ない、画像処理の演算量が大きくなり、画像処理に要する時間が長くなる不都合が生じ、またレーンマーク検出距離範囲の拡大に伴ない、レーンマーク以外の画像をレーンマークと誤認するケースも増大する。
この発明は、このような画像処理の演算量を増大およびレーンマークの誤認の増大を避けながら、逸脱防止出力が出力されるタイミングのずれを改善することのできる改良された車線逸脱防止装置を提案するものである。
この発明による車線逸脱防止装置は、車両に搭載される車線逸脱防止装置であって、車両の前方画像を撮影する撮像手段と、前方画像に含まれる道路上のレーンマークを、設定されたレーンマーク検出距離範囲内で検出し、走行車線境界の形状を認識する走行車線形状認識手段と、走行車線境界の形状に基づき、予め設定された逸脱予測時間後に走行車線から車両が逸脱するかどうかを判定し、それが逸脱すると判定した場合に、逸脱防止出力を出力する逸脱予測判定手段と、逸脱防止出力に基づいて動作する逸脱防止出力手段とを備え、前記走行車線形状認識手段は、前記車両の車速と逸脱予測時間とに応じて、前記レーンマーク検出距離範囲を動的に設定することを特徴とする。
この発明により車線逸脱防止装置では、走行車線形状認識手段が、車速と逸脱予測時間とに応じて、レーンマーク検出距離範囲を動的に設定するので、車速が変化しても、逸脱予測判定がレーンマーク検出距離範囲内で行なわれるようにすることができ、より正確に逸脱予測判定を行ない、ドライバに対する違和感も改善することができる。
以下この発明のいくつかの実施の形態について、図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明による車線逸脱防止装置の実施の形態1を示すブロック図である。この実施の形態1の車線逸脱防止装置は符号100で示される。この車線逸脱防止装置100は、自動車などの各種車両に搭載される。
車線逸脱防止装置100は、撮像手段1と、逸脱予測時間の設定記憶手段(TTLC設定記憶手段)2と、車速取得手段3と、走行車線形状認識手段4と、車線逸脱予測判定手段5と、逸脱防止出力手段6を含んでいる。
撮像手段1は、車線逸脱防止装置100が搭載された車両の前方画像を撮影する。この撮像手段1は、例えばCCDカメラによって構成され、車線逸脱防止装置100が搭載される車両内のルームミラーの周辺に設置される。この撮像手段1は、車両のフロントガラスを通じて車両の前方画像を撮影し、前方画像情報IIMGを出力する。
逸脱予測時間の設定記憶手段2、車速取得手段3、走行車線形状認識手段4、および車線逸脱予測判定手段5は、例えばマイクロコンピュータによって構成される。逸脱予測時間の設定記憶手段2は、逸脱予測時間TTLC(Time To Line Crossing)を予め設定し記憶する手段であり、例えばマイクロコンピュータのメモリで構成される。この逸脱予測時間の設定記憶手段2は、逸脱予測時間TTLCを表わす逸脱予測時間情報ITTLCを出力する。
車速取得手段3は車線逸脱防止装置100が搭載された車両の走行速度信号を受け、車速Vを表わす車速情報Iを出力する。この車速取得手段3は、例えばマイクロコンピュータの入力手段で構成される。
走行車線形状認識手段4および車線逸脱予測判定手段5は、例えばマイクロコンピュータの中央処理回路CPUによって実行される機能ブロックである。走行車線形状認識手段4は、レーンマーク検出距離範囲設定手段41と、レーンマーク位置検出手段42と、走行車線形状同定手段43を含む。
レーンマーク検出距離範囲設定手段41は、逸脱予測時間の設定記憶部2からの逸脱予測時間情報ITTLCと、車速取得手段3からの車速情報Iを受けて、レーンマーク検出距離範囲RDLを表わすレーンマーク検出距離範囲情報IRDLを出力する。レーンマーク位置検出手段42は、撮像手段1からの前方画像情報IIMGと、レーンマーク検出距離範囲設定手段41からのレーンマーク検出距離範囲情報IRDLを受けて、レーンマーク検出距離範囲RDLにおけるレーンマーク位置LMPを表わすレーンマーク位置情報ILMPを出力する。走行車線形状同定手段43は、レーンマーク位置検出手段42からのレーンマーク位置情報ILMPを受けて、走行車線境界の形状PLBを表わす境界形状情報IPLBを出力する。
車線逸脱予測判定手段5は、逸脱予測時間の設定記憶手段2からの逸脱予測時間情報ITTLCと、車速取得手段3からの車速情報Iと、走行車線形状同定認識手段43からの境界形状情報IPLBを受けて、車線逸脱防止装置100を搭載した車両が、逸脱予測時間TTLC後に、車線から逸脱するかどうかの判定を行ない、逸脱すると判定した場合に、逸脱防止出力OPDEVを出力する。
逸脱防止出力手段6は、実施の形態1では、警報発生手段61で構成される。この警報発生手段61は、車線逸脱防止装置100を搭載する車両の車室内に設置される。具体的には、ドライバに対して警報音を発生するスピーカ、ドライバに対して警報表示を行なうLEDなどの表示手段、ステアリングハンドルに警報振動を与える振動付与手段、またはドライバのシートに警報振動を与える振動付与手段などで構成される。この警報発生手段61は、車線逸脱予測判定手段5からの逸脱防止出力OPDEVを受けて、車線逸脱防止装置100を搭載した車両のドライバに対して警報を発し、ドライバに車線逸脱防止操作を促す。
さて、実施の形態1における走行車線形状認識手段4について、図2、図3を用いてさらに詳しく説明する。図2は、撮影手段1により撮影した車両の前方画像10の一例を示す画面図であり、図3は、この図2に例示した前方画像10に対応する上平面図である。図2に示す前方画像10は、道路11とレーンマーク12を含んでいる。図3には、道路11上を走行する車両13が併せて図示される。この車両13は、車線逸脱防止装置100を搭載した自動車である。この車両13に搭載された車線逸脱防止装置100の撮影手段1により撮影された前方画像10が図2に示される。なお、図3において、符号θは、撮像手段1の水平画角を示す。
道路11は、互いに隣接する2つの走行車線11a、11bを含む。走行車線11aは、一方向に走行するための車線であり、走行車線11bは、走行車線11aと逆方向に走行するための対向車線である。図2、図3において、道路11は直線状に延びる道路として例示される。図3では、車両13は道路11の走行車線11aを、この走行車線11aに沿って直進するものとして図示される。
レーンマーク12は、道路11上に描かれている。このレーンマーク12は、道路11の両側に位置する両側レーンマーク12a、12bと、道路11の中央に位置する中央レーンマーク12cを含む。走行車線11aはレーンマーク12a、12cの間に区画され、走行車線11bはレーンマーク12b、12cの間の区画される。両側レーンマーク11a、11bは、それぞれ走行車線11aの左側の境界、および走行車線11bの右側の境界を画定する。中央レーンマーク11cは、走行車線11a、11bの境界を画定する。
図1に示すレーンマーク検出距離範囲設定手段41は、レーンマーク検出距離範囲RDLを設定するが、図2、図3には、このレーンマーク検出距離範囲RDLが、道路11、レーンマーク12とともに図示される。このレーンマーク検出距離範囲RDLは、前方画面10を水平方向に横切るように、所定幅Wを持って設定される。図2、図3では、道路11が直線状の道路であり、車両13が走行車線11aを、その走行車線11aに沿って直進する場合を例示しているので、レーンマーク検出距離範囲RDLは、道路11の各走行車線11a、11bと直交する。
このレーンマーク検出距離範囲RDLは、車両13の前端から設定距離Rだけ離れた位置に設定される。この設定距離Rは調整可能とされ、レーンマーク検出距離範囲設定手段41により調整される。この設定距離Rが調整されても、レーンマーク検出距離範囲RDLの所定幅Wは一定値に保持される。
レーンマーク位置検出手段42は、レーンマーク検出距離範囲RDLにおける前方画像情報IIMGに基づいて、レーンマーク検出距離範囲RDL内の走行車線11aのレーンマーク12a、12cの位置を検出し、レーンマーク位置情報ILMPを出力する。
具体的には、レーンマーク位置検出手段42は、図2、図3に示すように、レーンマーク検出距離範囲RDL内に、複数のn本の水平方向に延びる探索ラインSLを設定し、この各探索ラインSL上における前方画像情報IIMGから、各探索ラインSL上のレーンマーク12a、12cの位置を検出する。n本の探索ラインSLは、図3の上平面図で、互いに平行に、互いに等しい間隔で並ぶように設定される。勿論、n本の探索ラインSLを設定せずに、レーンマーク検出距離範囲RDL内のすべての前方画像情報IIMGから、レーンマーク12a、12cの位置を検出することもできる。なお、レーンマーク12bは、走行車線11aの境界を画定するものではないので、そのレーンマーク12bの位置に関する情報は、削除される。
レーンマーク位置検出手段42は、例えばエッジ検出手法を用いて、レーンマーク12a、12cの位置を検出する。しかし、エッジ検出手法に限らず、例えば特開平10−320549号公報に示された白線検出のための画像フィルタを用いることもできる。レーンマーク位置検出手段42によって検出されたレーンマーク位置が、図2、図3において、符号14で示されている。
走行車線形状同定手段43は、レーンマーク位置検出手段42からのレーンマーク位置情報ILMPに基づいて、走行車線11aの境界形状を同定し、境界形状情報IPLBを出力する。この走行車線形状同定手段43は、境界形状を表現することのできる多項式などのモデル式を使用し、レーンマーク位置情報ILMPに最も適合するように、例えば最少二乗法などで、前記モデル式のパラメータを特定し、走行車線11aの境界形状を同定する。
同定された境界形状が図3に符号15a、15cで示される。境界形状15aは、レーンマーク12aの位置検出に基づいて同定された走行車線11aの左側の境界形状であり、境界形状15cは、レーンマーク12cの位置検出に基づいて同定された走行車線11aの右側の境界形状である。これらの境界形状15a、15cは、レーンマーク検出距離範囲設定手段41により設定されたレーンマーク検出距離範囲RDL内において、レーンマーク12a、12cの上に、レーンマーク15a、15cに沿うように同定される。レーンマーク検出距離範囲RDLを外れた領域では、境界形状15a、15cは、レーンマーク検出距離範囲RDL内に特定された境界形状15a、15cを延長した形状となり、とくに道路11がカーブしていて、レーンマーク12がカーブしている場合には、レーンマーク12a、12cから外れることになる。
次に、車線逸脱予測判定手段5の動作について、詳しく説明する。車線逸脱予測判定手段5は、車両13の前端からの逸脱予測判定距離Dを演算し、この逸脱予測判定距離Dにおいて車両13が車線11aから逸脱するかどうかの車線逸脱予測判定Jdevを行なう。逸脱予測判定距離Dは、D=TTLC×Vで表わされる。逸脱予測時間TTLCは、車両13の逸脱予測を行なう逸脱予測時刻TGを設定するもので、現在時刻TPから逸脱予測時間TTLC後の逸脱予測時刻TGOにおいて、車両13の逸脱予測を行なうことを意味する。現在時刻TPは、時間の経過に応じて、順次更新される。逸脱予測判定距離Dは、逸脱予測時間TTLCにおける車両13の推定走行距離を意味する。この逸脱予測判定距離Dは、逸脱予測時間の設定記憶手段2からの逸脱予測時間情報ITTLCと、車速取得手段3からの車速情報Iとを掛け合わせることによって算出される。車線逸脱予測判定Jdevは、逸脱予測判定距離Dと、走行車線形状同定手段43からの境界形状情報IPLBに基づき実行される。
図4は、道路11がカーブしている場合について、実施の形態1における車線逸脱予測判定Jdevの説明図である。図4において、道路11は車両13の前方に向かって右方向にカーブしており、走行車線11a、11bおよびレーンマーク12a、12cも同様に、車両13の前方に向かって右方向にカーブしている。走行車線形状同定手段43により同定された境界形状15a、15cは、レーンマーク検出距離範囲RDL内では、レーンマーク12a、12cの上に、レーンマーク12a、12cに沿うように同定されているが、レーンマーク検出距離範囲RDLを外れた領域では、レーンマーク12a、12cから外れている。
図4において、車両13の逸脱予測判定ラインLdevは、車両13の前端位置から、逸脱予測判定距離Dだけ隔たった位置にあり、この逸脱予測判定ラインLdevにおいて、車両13が走行車線11aから逸脱するかどうかの車線逸脱予測判定Jdevが行なわれる。この車線逸脱予測判定Jdevでは、車両13の逸脱が予測される左側面を延長した左側車両基準ラインJLLが使用される。図4では、逸脱予測判定ラインLdevと左側車両基準ラインJLLとの交点CLが、境界形状15aの外側にあるので、車線逸脱予測判定Jdevでは、逸脱の危険があると判定し、車線逸脱予測判定手段5は逸脱防止出力OPDEVを出力する。車線逸脱予測判定手段5は、逸脱予測判定ラインLdevと左側車両基準ラインJLLとの交点CLが、境界形状15a上にあるときにも、逸脱防止出力OPDEVを出力するように構成される。逸脱予測判定ラインLdevと左側車両基準ラインJLLの交点CLが、境界形状15a、15cの間にあるときには、車線逸脱予測判定手段5は、逸脱防止出力OPDEVを出力しない。
道路11が、車両13の前方に向かって左方向にカーブしている場合には、車両13の右側面の逸脱が予測されるので、車両13の右側面を延長した右側車両基準ラインJLRが使用され、この右側車両基準ラインJLRと逸脱予測判定ラインLdevとの交点CRが、境界形状15cの上、またはその外側にあるときに、車線逸脱予測判定手段5は、逸脱防止出力OPDEVを出力する。逸脱予測判定ラインLdevと右側車両基準ラインJLRの交点CRが、境界形状15a、15cの間にあるときには、車線逸脱予測判定手段5は、逸脱防止出力OPDEVを出力しない。
実施の形態1では、レーンマーク検出距離範囲設定手段41が、逸脱予測時間の設定記憶手段2からの逸脱予測時間TTLCを表わす逸脱予測時間情報ITTLCと、車速取得手段3からの車速Vを表わす車速情報Iに基づいて、前方画像10上におけるレーンマーク検出距離範囲RDLの位置を動的に調整する。このレーンマーク検出距離範囲RDLの位置調整は、設定距離Rを調整して行なわれ、逸脱予測判定ラインLdevが、常に、レーンマーク検出距離範囲RDL内に位置するように、設定距離Rが動的に調整される。
図4においても、逸脱予測判定ラインLdevは、レーンマーク検出距離範囲RDL内に位置している。前述の通り、走行車線形状同定手段43により同定された境界形状15a、15cは、レーンマーク検出距離範囲RDL内では、レーンマーク12a、12cの上に、レーンマーク12a、12cに沿うように同定されているので、逸脱判定ラインLdevが、レーンマーク検出距離範囲RDL内に存在すると、交点CL、CRの位置判定を正確に行なうことができる。具体的には、交点CL、CRが、境界形状15a、15cの上、またはその外側に存在するかどうかの位置判定を正確に行なうことができ、的確なタイミングで逸脱防止出力OPDEVを出力することができる。
図5は、図4との対比のために、逸脱予測判定ラインLdevが、レーンマーク検出距離範囲RDLの外部に位置する場合における車線逸脱予測判定動作Jdevの説明図である。この図5では、逸脱予測判定ラインLdevが、レーンマーク検出距離範囲RDLと車両13との間に位置している。図5において、逸脱予測判定ラインLdev上では、境界形状15aがレーンマーク12aから、誤差距離Reだけ、左側にずれている。このため、この逸脱予測判定ラインLdevと左側車両基準ラインJLLとの交点CLは、レーンマーク12aの外側に存在するにも拘わらず、境界形状15aの内側、すなわち境界形状15a、15cの間にあるので、逸脱の危険はないと誤った判定がされ、逸脱防止が図られず、またドライバに違和感を与える。
図6(a)(b)は、実施の形態1による車線逸脱予測判定動作の正確さを説明する説明図である。図6(a)は、車速Vが小さく、逸脱予測判定距離Dが小さい場合を、また図6(b)は、車速Vが大きく、逸脱予測判定距離Dが大きい場合をそれぞれ例示している。実施の形態1では、逸脱予測判定ラインLdevが、常に、レーンマーク検出距離範囲RDL内に位置するように、レーンマーク検出距離範囲RDLに対する設定距離Rが動的に調整される。このため、逸脱予測判定ラインLdevは、図6(a)(b)のいずれの場合にも、レーンマーク検出距離範囲RDL内に存在する結果となり、車線逸脱予測判定手段5による車線逸脱予測判定動作が正確になり、より的確なタイミングで逸脱防止出力OPDEVが出力されるので、ドライバに対して、より的確に逸脱防止動作が促され、ドライバに対する違和感も改善することができる。
実施の形態2.
図7は、この発明による車線逸脱防止装置の実施の形態2を示すブロック図である。この実施の形態2では、逸脱防止出力手段6として、実施の形態1の警報発生手段61に代わって、車線逸脱抑制制御手段62を使用する。その他は、実施の形態1と同じに構成される。
車線逸脱抑制制御手段62は、車両13のステアリング制御ユニット、または車両13の駆動と制動の配分制御ユニットにより構成され、逸脱防止出力OPDEVに基づき、これらの制御ユニットにより、車両13を走行車線11aの内側へ移動させるように制御する。ステアリング制御ユニットまたは駆動と制動の配分制御ユニットにより、逸脱防止出力OPDEVに基づき、それ以上に車線逸脱が進行しないように制御するようにすることもできる。
この実施の形態2においても、実施の形態1と同様に、逸脱予測判定ラインLdevが、常に、レーンマーク検出距離範囲RDL内に位置するように、レーンマーク検出距離範囲RDLに対する設定距離Rが動的に調整される。このため、逸脱予測判定ラインLdevは、常に、レーンマーク検出距離範囲RDL内に存在する結果となり、車線逸脱予測判定手段5による車線逸脱予測判定動作が正確になり、より的確なタイミングで逸脱防止出力OPDEVが出力されるので、ドライバに対して、より的確に逸脱防止動作が促され、ドライバに対する違和感も改善することができる。
実施の形態3.
この実施の形態3は、実施の形態1、2において、車両13の走行中に、逸脱予測判定ラインLdevと、車両基準ラインJLL、JLRとの交点CL、CRが、境界形状15a、15c上、またはその外側に位置すると判定され、逸脱防止出力OPDEVが出力された以降において、レーンマーク検出距離範囲設定手段41が、レーンマーク検出距離範囲RDLを、その交点CL、CRを基準にして設定するようにしたものである。
この実施の形態3において、レーンマーク検出距離範囲設定手段41は、具体的には、交点CL、CRが、境界形状15a、15c上、またはその外側に位置すると判定され、逸脱防止出力OPDEVが出力された以降において、境界形状15a、15c上またはその外側に位置すると判定されたときの交点CL、CRの位置を基準として、レーンマーク検出距離範囲RDLが、この交点CL、CRを含んだ逸脱予測判定ラインLdevを含むように、この逸脱判定ラインLdevの前方に、レーンマーク検出距離範囲RDLを設定するようにしたものである。
実施の形態1、2においても、逸脱予測判定ラインLdevが、常に、レーンマーク検出距離範囲RDL内に位置するように、レーンマーク検出距離範囲RDLが設定されるが、この実施の形態3では、境界形状15a、15c上またはその外側に位置すると判定されたときの交点CL、CRの位置を基準として、レーンマーク検出距離範囲RDLが、この交点CL、CRを含んだ逸脱予測判定ラインLdevを含むように、この逸脱予測判定ラインLdevの前方に、レーンマーク検出距離範囲RDLを設定するので、より確実に逸脱判定ラインLdevを、レーンマーク検出距離範囲RDL内に制御することができ、より確実に、しかも的確なタイミング逸脱判定を行なうことができる。
この発明による車線逸脱防止装置は、自動車などの各種の車両の車線逸脱防止装置として利用される。
図1は、この発明による車線逸脱防止装置の実施の形態1を示すブロック図。 図2は、実施の形態1による前方画像の一例を示す画面図。 図3は、図2に対応する上平面図。 図4は、道路がカーブしている場合について、実施の形態1における車線逸脱判定動作の説明図。 図5は、道路がカーブしている場合について、逸脱判定ラインがレーンマーク検出距離範囲から外れた場合の車線逸脱判定動作の説明図。 図6(a)(b)は、実施の形態1による車線逸脱予測判定動作が、より正確になることの説明図。 図7は、この発明による車線逸脱防止装置の実施の形態2を示すブロック図。
符号の説明
1:撮影手段、2:逸脱予測時間の設定記憶手段、3:車速取得手段、
4:走行車線形状認識手段、41:レーンマーク検出距離範囲設定手段、
42:レーンマーク位置検出手段、43:走行車線形状同定手段、
5:車線逸脱予測判定手段、6:逸脱防止出力手段、61:警報発生手段、
62:車線逸脱抑制制御手段、100:車線逸脱防止装置、
10:前方画像、11:道路、11a、11b:走行車線、12:レーンマーク、
12a、12c:両側レーンマーク、12c:中央レーンマーク、
RDL:レーンマーク検出距離範囲、Ldev:逸脱予測判定ライン。

Claims (6)

  1. 車両に搭載される車線逸脱防止装置であって、
    前記車両の前方画像を撮影する撮像手段と、
    前記前方画像に含まれる道路上のレーンマークを、設定されたレーンマーク検出距離範囲内で検出し、走行車線境界の形状を認識する走行車線形状認識手段と、
    前記走行車線境界の形状に基づき、予め設定された逸脱予測時間後に前記走行車線から前記車両が逸脱するかどうかを判定し、それが逸脱すると判定した場合に、逸脱防止出力を出力する逸脱予測判定手段と、
    前記逸脱防止出力に基づいて動作する逸脱防止出力手段とを備え、
    前記走行車線形状認識手段は、前記車両の車速と前記逸脱予測時間とに応じて、前記レーンマーク検出距離範囲を動的に設定することを特徴とする車線逸脱防止装置。
  2. 請求項1記載の車線逸脱防止装置であって、前記走行車線形状認識手段は、前記レーンマーク検出距離範囲を設定するレーンマーク検出距離範囲設定手段と、前記レーンマーク検出距離範囲内のレーンマーク位置を検出するレーンマーク位置検出手段と、前記レーンマーク位置検出手段の出力に基づき前記走行車線境界の形状を同定する走行車線形状同定手段を有し、前記レーンマーク検出距離範囲設定手段が、前記車速と逸脱予測時間とに応じて、前記レーンマーク検出距離範囲を動的に設定することを特徴とする車線逸脱防止装置。
  3. 請求項1記載の車線逸脱防止装置であって、前記逸脱予測判定手段は、前記車速と逸脱予測時間に対応する逸脱予測判定ライン上において、前記車両が前記走行車線の境界パターンから逸脱するかどうかを判定するように構成され、前記走行車線形状認識手段は、前記逸脱予測判定ラインが、前記レーンマーク検出距離範囲に含まれるように、前記レーンマーク検出距離範囲を動的に設定することを特徴とする車線逸脱防止装置。
  4. 請求項3記載の車線逸脱防止装置であって、前記車線逸脱判定手段が、前記車両が前記走行車線から逸脱すると判定した後で、前記走行車線形状認識手段が、前記逸脱予測判定ラインを含んでその前方に前記レーンマーク検出距離範囲を設定することを特徴とする車線逸脱防止装置。
  5. 請求項1記載の車線逸脱防止装置であって、前記逸脱防止出力手段が、前記車両のドライバに対して警告を与える警告発生手段であることを特徴とする車線逸脱防止装置。
  6. 請求項1記載の車線逸脱防止装置であって、前記逸脱防止出力手段が、前記車両が車線から逸脱するのを抑制する車線逸脱抑制制御手段であることを特徴とする車線逸脱防止装置。
JP2005316359A 2005-10-31 2005-10-31 車線逸脱防止装置 Expired - Fee Related JP4108706B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316359A JP4108706B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 車線逸脱防止装置
US11/411,928 US7571053B2 (en) 2005-10-31 2006-04-27 Lane deviation prevention apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316359A JP4108706B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 車線逸脱防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007122569A true JP2007122569A (ja) 2007-05-17
JP4108706B2 JP4108706B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=37997588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005316359A Expired - Fee Related JP4108706B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 車線逸脱防止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7571053B2 (ja)
JP (1) JP4108706B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2062796A2 (en) 2007-11-20 2009-05-27 Nissan Motor Co., Ltd. Lane deviation prevention device and method
JP2009143539A (ja) * 2007-11-20 2009-07-02 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置及び車線逸脱防止方法
JP2010030398A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置及びその方法
JP2010083244A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Denso Corp 車両操舵制御装置
JP2011003075A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用運転支援装置
CN102806913A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 德尔福电子(苏州)有限公司 一种新型的车道线偏离检测方法及装置
WO2013018962A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Lg Electronics Inc. Traffic lane recognizing apparatus and method thereof
JP2014151906A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Mando Corp 車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体
KR101612821B1 (ko) * 2011-08-05 2016-04-26 엘지전자 주식회사 차선 인식 장치 및 그 방법
CN106794836A (zh) * 2014-09-29 2017-05-31 罗伯特·博世有限公司 用于车辆的车道监视的方法和控制装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100941271B1 (ko) * 2007-03-30 2010-02-11 현대자동차주식회사 자동차용 차선이탈 방지 방법
JP4801821B2 (ja) * 2007-09-21 2011-10-26 本田技研工業株式会社 道路形状推定装置
EP2107503A1 (en) 2008-03-31 2009-10-07 Harman Becker Automotive Systems GmbH Method and device for generating a real time environment model for vehicles
US20100026519A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Wei-Chuan Hsiao Method of detecting and signaling deviattion of motor vehicle
JP5088350B2 (ja) * 2009-06-16 2012-12-05 日産自動車株式会社 車両運転支援装置及び車両運転支援方法
JP5229254B2 (ja) * 2010-03-23 2013-07-03 株式会社デンソー 道路形状認識装置
JP5510254B2 (ja) * 2010-10-01 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 走行支援装置及び方法
US8717192B2 (en) * 2010-10-08 2014-05-06 Navteq B.V. Method and system for using intersecting electronic horizons
DE102011077038A1 (de) * 2011-06-07 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung von Objekten in einem Umfeld eines Fahrzeugs
JP5594246B2 (ja) * 2011-07-20 2014-09-24 株式会社デンソー 車線認識装置
FR2985971B1 (fr) * 2012-01-19 2014-08-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de correction de trajectoire d’un vehicule automobile et dispositif de correction de trajectoire d’un vehicule automobile associe
US9340227B2 (en) * 2012-08-14 2016-05-17 Magna Electronics Inc. Vehicle lane keep assist system
JPWO2014064805A1 (ja) * 2012-10-25 2016-09-05 日産自動車株式会社 車両用走行支援装置
JP5977203B2 (ja) * 2012-12-21 2016-08-24 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両制御装置
JP6108974B2 (ja) * 2013-06-14 2017-04-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御システム
JP5936281B2 (ja) * 2014-03-31 2016-06-22 富士重工業株式会社 車両の車線逸脱防止制御装置
SE540271C2 (sv) * 2014-04-01 2018-05-22 Scania Cv Ab Förfarande för att riskbedöma körfältsbyte vid framförande av ett ledande fordon på en vägbana med åtminstone två angränsande körfält
SE540270C2 (sv) * 2014-04-01 2018-05-22 Scania Cv Ab Förfarande och system för att riskbedöma körfältsbyte vid framförande av ett ledande fordon på en vägbana med åtminstonetvå angränsande körfält
SE540272C2 (sv) * 2014-04-01 2018-05-22 Scania Cv Ab Förfarande och system för att riskbedöma körfältsbyte vid framförande av ett ledande fordon på en vägbana med åtminstonetvå angränsande körfält
US9487235B2 (en) 2014-04-10 2016-11-08 Magna Electronics Inc. Vehicle control system with adaptive wheel angle correction
US9988037B2 (en) * 2014-04-15 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Driving scenario prediction and automatic vehicle setting adjustment
US9946940B2 (en) 2014-12-18 2018-04-17 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with adaptive lane marker detection
US10713506B2 (en) 2014-12-18 2020-07-14 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with 3D registration for distance estimation
JP6076394B2 (ja) * 2015-04-01 2017-02-08 三菱電機株式会社 車両用操舵装置および車両操舵制御方法
US10449899B2 (en) 2015-05-08 2019-10-22 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with road line sensing algorithm and lane departure warning
US10710588B2 (en) 2017-05-23 2020-07-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Merging and lane change acceleration prediction energy management
US10703363B2 (en) * 2017-10-13 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc In-vehicle traffic assist
JP7116012B2 (ja) * 2019-06-06 2022-08-09 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム
CN115179946B (zh) * 2022-06-27 2024-06-25 重庆长安汽车股份有限公司 车辆的过弯方法、装置、车辆及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3603768B2 (ja) * 2000-09-06 2004-12-22 日産自動車株式会社 車線逸脱判定装置
JP3780848B2 (ja) * 2000-12-27 2006-05-31 日産自動車株式会社 車両の走行路認識装置
JP3729095B2 (ja) * 2001-06-29 2005-12-21 日産自動車株式会社 走行路検出装置
JP3922194B2 (ja) 2003-03-11 2007-05-30 日産自動車株式会社 車線逸脱警報装置
JP2006012191A (ja) * 2005-09-01 2006-01-12 Honda Motor Co Ltd 車両用走行区分線認識装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8090516B2 (en) 2007-11-20 2012-01-03 Nissan Motor Co., Ltd. Lane deviation prevention device and method
JP2009143539A (ja) * 2007-11-20 2009-07-02 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置及び車線逸脱防止方法
EP2062796A3 (en) * 2007-11-20 2009-08-05 Nissan Motor Co., Ltd. Lane deviation prevention device and method
EP2062796A2 (en) 2007-11-20 2009-05-27 Nissan Motor Co., Ltd. Lane deviation prevention device and method
JP2010030398A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置及びその方法
US8195363B2 (en) 2008-09-30 2012-06-05 Denso Corporation Steering control device for vehicle
JP4596063B2 (ja) * 2008-09-30 2010-12-08 株式会社デンソー 車両操舵制御装置
JP2010083244A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Denso Corp 車両操舵制御装置
JP2011003075A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用運転支援装置
CN102806913A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 德尔福电子(苏州)有限公司 一种新型的车道线偏离检测方法及装置
CN102806913B (zh) * 2011-05-31 2015-04-15 德尔福电子(苏州)有限公司 一种车道线偏离检测方法及装置
WO2013018962A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Lg Electronics Inc. Traffic lane recognizing apparatus and method thereof
KR101612821B1 (ko) * 2011-08-05 2016-04-26 엘지전자 주식회사 차선 인식 장치 및 그 방법
JP2014151906A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Mando Corp 車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体
CN106794836A (zh) * 2014-09-29 2017-05-31 罗伯特·博世有限公司 用于车辆的车道监视的方法和控制装置
JP2017531587A (ja) * 2014-09-29 2017-10-26 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両の走行レーン監視方法および制御器
CN106794836B (zh) * 2014-09-29 2019-11-19 罗伯特·博世有限公司 用于车辆的车道监视的方法和控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4108706B2 (ja) 2008-06-25
US20070100551A1 (en) 2007-05-03
US7571053B2 (en) 2009-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108706B2 (ja) 車線逸脱防止装置
JP5124875B2 (ja) 車両走行支援装置、車両、車両走行支援プログラム
JP5414588B2 (ja) 車両運転支援用処理装置及び車両運転支援装置
JP4291741B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JP6134276B2 (ja) 走行区画線認識装置
JP4005597B2 (ja) 車両における横ガイド支援方法及びその装置
KR101356203B1 (ko) 자율주행 제어시스템
KR101063711B1 (ko) 차량 경보 시스템
US20160350606A1 (en) Driving assistance apparatus and driving assistance method
JP4730191B2 (ja) 車両用運転支援装置、及び、脇見状態検出装置
JP5863607B2 (ja) 歩行者警告装置
JP2008514497A (ja) ドライバーサポート方法および装置
WO2006129834A1 (ja) 車両逸脱防止制御装置
JP6137979B2 (ja) 車線逸脱防止支援装置
JP4297045B2 (ja) ヘッドアップディスプレイの表示制御装置およびプログラム
JP4148229B2 (ja) 車両用表示装置
JP6885022B2 (ja) 運転支援装置
JP5141333B2 (ja) 車両の車線逸脱警報装置
JP2004310522A (ja) 車両用画像処理装置
JP2005182753A (ja) 車両運転支援装置
JP2015067030A (ja) 運転支援装置
JP4282678B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JP2007022134A (ja) 車両用車線維持支援装置
JP2009255666A (ja) 車両の車線逸脱警報装置
JP5124876B2 (ja) 車両走行支援装置、車両、車両走行支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4108706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees