JP2007018903A - 表示装置および表示装置の組み立て方法 - Google Patents

表示装置および表示装置の組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007018903A
JP2007018903A JP2005199860A JP2005199860A JP2007018903A JP 2007018903 A JP2007018903 A JP 2007018903A JP 2005199860 A JP2005199860 A JP 2005199860A JP 2005199860 A JP2005199860 A JP 2005199860A JP 2007018903 A JP2007018903 A JP 2007018903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
display device
hole
support
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005199860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4516492B2 (ja
Inventor
Shiro Ueda
史朗 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to JP2005199860A priority Critical patent/JP4516492B2/ja
Priority to TW095123560A priority patent/TW200710490A/zh
Priority to CN200610100501A priority patent/CN100593745C/zh
Priority to US11/480,519 priority patent/US7489372B2/en
Priority to KR1020060063797A priority patent/KR100776877B1/ko
Publication of JP2007018903A publication Critical patent/JP2007018903A/ja
Priority to US12/318,456 priority patent/US20090122224A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4516492B2 publication Critical patent/JP4516492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 反射板上に支持部材を取り付ける際の作業性を向上させる。
【解決手段】 反射板と、前記反射板の上方に配置された複数の光源と、前記複数の光源の上方に配置された光学部材と、前記反射板の底面に立設された支持部材と、前記反射板および光源を収容するフレーム部材と、前記光学部材の上方に配置された表示パネルとを有する表示装置において、前記支持部材は、前記反射板上に立設支持する立設支持部と、前記光学部材を支持する光学部材支持部と、前記反射板およびフレーム部材の下方に突出し、かつ、前記立設支持部に沿った方向に折れ曲がった脚部とを有する表示装置である。
【選択図】 図5

Description

本発明は、表示装置および表示装置の組み立て方法に関し、特に、反射板上に支持部材を立設して、前記反射板の上方に配置された光学部材を支持する表示装置に適用して有効な技術に関するものである。
従来、表示装置には、たとえば、液晶表示装置のように、表示パネルの下方(後方)に光源(バックライトユニット)が配置されている表示装置がある。
前記バックライトユニットは、たとえば、反射板の上方(前方)に冷陰極蛍光管などの光源を配置し、前記光源の上方に光拡散板や光学シートなどの光学部材を配置したものであり、前記光学部材のさらに上方(前方)に表示パネルが配置されている。
またこのとき、前記反射板の底面には、前記光学部材を支持する支持部材が立設されている(たとえば、特許文献1を参照。)。
特開平7−64084号公報
前記特許文献1に記載されたバックライト(照明装置)は、前記反射板の底面の、幅方向中間部であって、一対の蛍光ランプ同士間にて、内方へ山形に突出する補助反射部を一体に連成している。そして、前記補助反射部の一部を平坦面にして、前記平坦面に前記支持部材を立設している。
しかしながら、前記特許文献1に記載されたバックライトの反射部のように、前記反射部の底面に、前記山形の補助反射部や前記平坦面を設ける場合、たとえば、前記反射部にねじれやたわみが生じやすく、反射光の均整度が低下するという問題があると考えられる。
そこで、近年では、たとえば、図17に示すように、反射板202の底面を平坦にし、反射板202およびフレーム部材201に前記支持部材205の脚部205bが通る穴を設けておき、支持部材の脚部205bの爪205fをフレーム部材201に引っかけて固定する方法が提案されている。
しかしながら、図17に示したような方法の場合、支持部材205を取り付けるときに、反射板202の穴と支持部材205の脚部205bの位置合わせが難しく、作業性が悪いという問題があった。
また、図17に示したような方法の場合、支持部材205の爪205fが折れて異物となる、あるいは支持部材205を固定できないという問題が起こりやすい。
また、図17に示したような方法の場合、支持部材205の脚部205bの突出高さx2が大きくなる。そのため、たとえば、支持部材の脚部205bが突出した領域に、タイミングコントローラーなどの回路を有する回路基板を取り付けるときに、取り付け高さが高くなるという問題がある。
本発明の目的は、反射板上に支持部材を取り付ける際の作業性を向上させることが可能な技術を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記反射板上に支持部材を取り付ける際の支持部材の破損を低減することが可能な技術を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記反射板上に支持部材を取り付ける際の、前記支持部材の脚部の突出高さを低くすることが可能な技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面によって明らかになるであろう。
本願において開示される発明の概略を説明すれば、以下の通りである。
(1)反射板と、前記反射板の上方に配置された複数の光源と、前記複数の光源の上方に配置された光学部材と、前記反射板の底面に立設された支持部材と、前記反射板および光源を収容するフレーム部材と、前記光学部材の上方に配置された表示パネルとを有する表示装置において、前記支持部材は、前記反射板上に立設支持する立設支持部と、前記光学部材を支持する光学部材支持部と、前記反射板およびフレーム部材の下方に突出し、かつ、前記立設支持部に沿った方向に折れ曲がった脚部とを有する表示装置である。
(2)前記(1)において、前記反射板は、前記支持部材の脚部が通る穴を有し、前記反射板の穴は、前記支持部材の脚部の折れ曲がった方向に平行な2辺を有する表示装置である。
(3)前記(1)または(2)のいずれかにおいて、前記フレーム部材は、前記支持部材の脚部が通る第1の穴の近傍に第2の穴を有し、前記支持部材の脚部は、前記第2の穴に突出する突起を有する表示装置である。
(4)前記(1)から(3)のいずれかにおいて、前記支持部材の脚部は、前記立設支持部の外側に突出している表示装置である。
(5)前記(1)から(4)のいずれかにおいて、前記支持部材は、前記光学部材支持部の側面に、前記光源を支持する光源支持部を有する表示装置である。
(6)フレーム部材上に反射板を設置し、前記反射板上に支持部材を立設支持した後、前記反射板の上方に光源および光学部材を設置する表示装置の組み立て方法であって、前記支持部材は、前記反射板上に立設支持する立設支持部の下方に突出し、かつ、前記立設支持部に沿った方向に折れ曲がった脚部を、前記フレーム部材および前記反射板に設けられた穴に挿入した後、前記支持部材を、前記脚部の折れ曲がった方向にスライドさせて、前記立設支持部と前記脚部で前記フレーム部材および前記反射板を挟んで立設支持する表示装置の組み立て方法である。
(7)前記(6)において、前記フレーム部材の、前記支持部材の脚部が通る第1の穴の近傍に第2の穴を設けておき、前記支持部材の脚部の突起を前記第2の穴にはめて、前記支持部材を固定する表示装置の組み立て方法である。
本発明の表示装置は、前記手段(1)のように、前記支持部材の脚部が前記立設支持部に沿った方向に折れ曲がっている。このとき、前記支持部材は、たとえば、前記手段(6)のような方法で前記反射板上に立設支持され、前記立設支持部と前記脚部で前記反射板およびフレーム部材を挟んで固定する。そのため、たとえば、図17に示したような爪で固定する支持部材に比べて、前記脚部の破損を低減することができる。また、前記脚部の突出高さを低くすることもできる。
また、前記手段(2)のように、前記反射板に平行な2辺を有する穴を開けておけば、前記手段(6)のような方法で組み立てる際に、前記支持部材を前記平行な2辺に沿ってスライドさせるだけでよく、組み立ての作業性が向上する。
また、前記手段(3)のように、前記フレーム部材の第2の穴を開けておき、前記手段(7)のような方法で組み立てれば、前記支持部材を容易に固定することができる。
また、前記手段(4)のように、前記支持部材の脚部が前記立設支持部の外側に突出していれば、前記反射板に前記支持部材を取り付ける際に、前記支持部材の向きや前記反射板の穴との位置を合わせやすくなり、作業性が向上する。
またこのとき、前記支持部材は、前記手段(5)のように光源を支持する光源支持部を有する支持部材であってもよい。
以下、本発明について、図面を参照して実施の形態(実施例)とともに詳細に説明する。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは、同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
本発明の表示装置では、反射板に立設する支持部材の脚部を、前記支持部材の立設支持部に沿った方向に折れ曲がった形状にすることで、取り付け時の破損を防ぐとともに、突出高さを低くする。また、前記支持部材をスライドさせて固定することで、前記支持部材を取り付ける際の作業性を向上させる。
図1乃至図5は、本発明による一実施例の表示装置の概略構成を示す模式図であり、図1は表示装置の概略構成を示す斜視図、図2はバックライトユニットの構成例を示す正面図、図3は図2の領域Lの裏面図、図4は図3のA−A’線断面図、図5は図3のB−B’線断面図である。なお、図4および図5は、上下を反転させて示した図である。
図1において、1は表示パネル、2はバックライトユニット、3はフレーム部材(上フレーム)、4はプリント回路板、5は半導体パッケージである。また、図2乃至図5において、201はフレーム部材(下フレーム)、201aは支持部材の脚部が通る穴、201bは脚部の突起がはまる穴、202は反射板、202aは支持部材の脚部が通る穴、203は光源、204は光学部材、205は支持部材、205aは支持部材の立設支持部、205bは支持部材の脚部、205cは脚部の突起である。
本実施例の表示装置は、図1に示すように、表示パネル1と、表示パネル1の下方(後方)に配置されるバックライトユニット2と、表示パネル1およびバックライトユニット2などを一体的に支持するフレーム部材(上フレーム)3とを有する。また、表示パネル1の外周部には、プリント回路板4が配置されており、表示パネル1の配線と前記プリント回路板4の配線は、たとえば、ドライバICが実装されたTCP(Tape Carrier Package)あるいはCOF(Chip On Film)などの半導体パッケージ5を介して電気的に接続されている。また、図示は省略するが、プリント回路板4は、たとえば、タイミングコントローラーなどの回路を有する他の回路基板と電気的に接続されている。
表示パネル1は、たとえば、液晶表示パネルなどの透過型の表示パネルであり、バックライトユニット2からの光を通過させて画像や映像を提示する表示パネルであるとする。
また、バックライトユニット2は、表示パネル1の背後に光源を配置した直下型のユニットであり、たとえば、図2乃至図5に示すように、フレーム部材(下フレーム)201に反射板202を収納しており、反射板202の上方(前方)に冷陰極蛍光管などの光源203が複数本配置されている。また、光源203の上方には、光拡散板や光学シートなどの光学部材204が配置されている。
またこのとき、反射板202上には、光学部材204を支持する支持部材205が立設されている。支持部材205は、光学部材204のたわみや反りを防ぐためのものであり、たとえば、図2に示すように、反射板202上の複数箇所に立設させている。
また、本実施例の表示装置では、支持部材205は、反射板202と接する立設支持部205aの裏側に、反射板202および下フレーム201の穴202a,201aを通り、かつ、立設支持部205aに沿った方向に折れ曲がった形状の脚部205bが設けられている。そして、支持部材205は、立設支持部205aと脚部205bで反射板202および下フレーム201を挟むことで、反射板202上に立設支持されている。
またこのとき、下フレーム201には、支持部材の脚部205bが通る第1の穴201aの近傍に第2の穴201bを設けておく。そして、支持部材の脚部205bには、前記第2の穴201bにはまる突起205cを設けておく。
図6乃至図9は、本実施例の表示装置の組み立て方法を説明するための模式図であり、図6は支持部材の脚部の挿入方法を説明する図、図7は図6の側断面図、図8は支持部材の固定方法を説明する図、図9は図8の側断面図である。
本実施例の表示装置を組み立てるときには、まず、前記下フレーム201に反射板202を設置し、支持部材205を立設する。このとき、下フレーム201および反射板202には、図6および図7に示すように、支持部材205の脚部205bの外形よりも大きく、かつ、立設支持部205aの外形よりも小さい穴201a,202aを開けておく。またこのとき、下フレーム201には、前記脚部205bの突起205cがはまる穴(第2の穴)201bを開けておく。そして、支持部材の脚部205bを下フレーム201および反射板202の穴201a,202aに挿入する。
また、下フレーム201および反射板202に開ける穴、すなわち前記支持部材の脚部205bが挿入される穴201a,202aは、たとえば、図6に示すように、下フレームの第2の穴201bに向かう方向と平行な2辺H1,H2を有する矩形状の穴とする。
またこのとき、前記支持部材の脚部205bは、立設支持部205aの外側に突出する長さにしておくことが好ましい。このようにしておけば、下フレーム201および反射板202の穴201a,202aと、前記脚部205bの突出した部分により、脚部205bの挿入の位置合わせを容易に行うことができる。また、下フレーム201および反射板202に矩形状の穴201a,202aを設ける場合、前記第2の穴201bに向かう方向と平行な2辺H1,H2の長さと、前記平行な2辺H1,H2と接続する残りの2辺の長さを変えれば、支持部材205の向きも容易に合わせることができる。
そして、下フレーム201および反射板202の穴201a,202aに支持部材の脚部205bを挿入したら、図8および図9に示すように、支持部材205をスライドさせて、支持部材の立設支持部205aと脚部205bで下フレーム201および反射板202を挟み、固定する。このとき、前記脚部205bの突起205cが下フレーム201の第2の穴201bにはまることで、支持部材205が固定される。またこのとき、支持部材205は、下フレーム201および反射板202の穴201a,202aの、前記平行な2辺H1,H2に沿ってスライドさせるだけでよく、容易に固定することができる。
図6乃至図9に示したような手順で反射板202上に支持部材205を取り付けたら、後は、従来の組み立て方法と同じように、前記光源203を設置し、前記光学部材204を設置した後、前記表示パネル1およびプリント回路板4などを重ねて前記上フレーム3と下フレーム201を固定する。
また、上フレーム3と下フレーム201を固定した後は、たとえば、下フレーム201の裏面に、タイミングコントローラーなどの回路を有する回路基板を取り付ける。本実施例の表示装置では、たとえば、図5に示した、前記支持部材の脚部205の突出高さx1は1mm程度である。一方、たとえば、図17に示した支持部材の脚部205bの突出高さx2は5mm程度である。すなわち、本実施例の表示装置では、支持部材205の突出高さx1を、従来に比べて低くできる。そのため、たとえば、前記回路基板を支持部材の脚部205bが突出した領域に取り付ける場合に、回路基板の取り付け高さを低くでき、その分、表示装置を薄型化することができる。
以上説明したように、本実施例の表示装置によれば、下フレーム201および反射板202の穴201a,202aに支持部材の脚部205bを挿入した後、支持部材205をスライドさせることで、支持部材205を容易に固定することができ、支持部材205の取り付けの作業性が向上する。
また、支持部材の脚部205bを立設支持部205aの外側に突出させることで、支持部材205を取り付ける際の向きや位置を容易に合わせることができる。
また、支持部材の脚部205の突出高さx1を、従来に比べて低くすることができるので、たとえば、回路基板を支持部材の脚部205bが突出した領域に取り付ける場合に、前記回路基板の取り付け高さを低くできる。
また、本実施例の支持部材205では、従来の、図17に示した支持部材のような爪205fが不要であり、たとえば、支持部材の脚部205bが欠けて異物となる、あるいは固定が不十分になるといったことを防げる。
図10乃至図16はそれぞれ、前記実施例の変形例を説明するための模式図である。
前記実施例の表示装置では、前記支持部材の脚部205bを挿入する穴201a,202aは、たとえば、図6に示したような矩形状であったが、本発明では、支持部材の脚部205bを挿入する穴201a,202aは、下フレーム201の第2の穴201bに向かう方向と平行な2辺H1,H2を有する穴であればよい。そのため、たとえば、図10に示すように、前記平行な2辺H1,H2と接続する辺の一方が曲線であってもよい。このとき、前記第2の穴201bに近いほうを直線とし、遠い方を曲線とすれば、たとえば、図10に示したように、下フレーム201の第2の穴201bが反射板202で隠れて見えない場合でも、支持部材205の向きを容易に合わせることができる。
また、前記実施例では、たとえば、図6に示したように、支持部材の脚部205bの突起205c、および下フレーム201の第2の穴201bが1つであったが、これに限らず、たとえば、図11に示すように、前記脚部の突起205cおよび第2の穴201bがそれぞれ2つであってもよい。またこのとき、支持部材の脚部205bは、図12に示すように、2つに別れていてもよい。またさらに、支持部材の脚部205bが2つに別れている場合は、たとえば、図13に示すように、下フレーム201および反射板202の穴201a,202aを2つに分けてもよい。また、図11乃至図13では支持部材の脚部205bの突起205cおよび第2の穴201bがそれぞれ2つであるが、これに限らず3つ以上であってもよい。
また、支持部材の脚部205bに突起205cを2つ設けるときには、下フレーム201の第2の穴201bは、たとえば、図14に示すように、前記2つの突起205bを収容できる1つの大きな穴201bであってもよい。
また、図示は省略するが、支持部材の脚部205bの突起205cは、図6などで示したような半球状の突起に限らず、たとえば、直方体状の突起であってもよい。
また、支持部材205は、たとえば、前記光学部材204の支持だけに限らず、前記光源203も支持する部材であってもよい。その場合、たとえば、図15に示すように、支持部材205の立設支持部205a上の光学部材支持部205dの側面に、前記光源203を支持する光源支持部205eを設ければよい。
また、前記実施例では、下フレーム201および反射板202の穴201a,202aは、たとえば、図3に示したように、前記平行な2辺H1,H2、言い換えると前記支持部材205のスライド方向が前記光源203の延在方向と平行になるように開けている。しかしながらこの穴201a,202aは、これに限らず、たとえば、図16に示すように、支持部材205のスライド方向が前記光源203の延在方向に対してθ度傾くような穴であってもよい。
以上、本発明を、前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々変更可能であることはもちろんである。
本発明による一実施例の表示装置の概略構成を示す模式図であり、表示装置の概略構成を示す斜視図である。 本発明による一実施例の表示装置の概略構成を示す模式図であり、バックライトユニットの構成例を示す正面図である。 本発明による一実施例の表示装置の概略構成を示す模式図であり、図2の領域Lの裏面図である。 本発明による一実施例の表示装置の概略構成を示す模式図であり、図3のA−A’線断面図である。 本発明による一実施例の表示装置の概略構成を示す模式図であり、図3のB−B’線断面図である。 本実施例の表示装置の組み立て方法を説明するための模式図であり、支持部材の脚部の挿入方法を説明する図である。 本実施例の表示装置の組み立て方法を説明するための模式図であり、図6の側断面図である。 本実施例の表示装置の組み立て方法を説明するための模式図であり、支持部材の固定方法を説明する図である。 本実施例の表示装置の組み立て方法を説明するための模式図であり、図8の側断面図である。 前記実施例の変形例を説明するための模式図である。 前記実施例の変形例を説明するための模式図である。 前記実施例の変形例を説明するための模式図である。 前記実施例の変形例を説明するための模式図である。 前記実施例の変形例を説明するための模式図である。 前記実施例の変形例を説明するための模式図である。 前記実施例の変形例を説明するための模式図である。 従来の支持部材の固定方法を説明するための模式図である。
符号の説明
1…表示パネル
2…バックライトユニット
201…フレーム部材(下フレーム)
201a…支持部材の脚部が通る穴
201b…脚部の突起がはまる穴(第2の穴)
202…反射板
202a…支持部材の脚部が通る穴
203…光源
204…光学部材
205…支持部材
205a…立設支持部
205b…脚部
205c…突起
205d…光学部材支持部
205e…光源支持部
205f…爪
3…フレーム部材(上フレーム)
4…プリント回路板
5…半導体パッケージ

Claims (7)

  1. 反射板と、前記反射板の上方に配置された複数の光源と、前記複数の光源の上方に配置された光学部材と、前記反射板の底面に立設された支持部材と、前記反射板および光源を収容するフレーム部材と、前記光学部材の上方に配置された表示パネルとを有する表示装置において、
    前記支持部材は、前記反射板上に立設支持する立設支持部と、前記光学部材を支持する光学部材支持部と、前記反射板およびフレーム部材の下方に突出し、かつ、前記立設支持部に沿った方向に折れ曲がった脚部とを有することを特徴とする表示装置。
  2. 前記反射板は、前記支持部材の脚部が通る穴を有し、
    前記反射板の穴は、前記支持部材の脚部の折れ曲がった方向に平行な2辺を有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記フレーム部材は、前記支持部材の脚部が通る第1の穴の近傍に第2の穴を有し、
    前記支持部材の脚部は、前記第2の穴に突出する突起を有することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の表示装置。
  4. 前記支持部材の脚部は、前記立設支持部の外側に突出していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記支持部材は、前記光学部材支持部の側面に、前記光源を支持する光源支持部を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. フレーム部材上に反射板を設置し、前記反射板上に支持部材を立設支持した後、前記反射板の上方に光源および光学部材を設置する表示装置の組み立て方法であって、
    前記支持部材は、前記反射板上に立設支持する立設支持部の下方に突出し、かつ、前記立設支持部に沿った方向に折れ曲がった脚部を、前記フレーム部材および前記反射板に設けられた穴に挿入した後、
    前記支持部材を、前記脚部の折れ曲がった方向にスライドさせて、前記立設支持部と前記脚部で前記フレーム部材および前記反射板を挟んで立設支持することを特徴とする表示装置の組み立て方法。
  7. 前記フレーム部材の、前記支持部材の脚部が通る第1の穴の近傍に第2の穴を設けておき、
    前記支持部材の脚部の突起を前記第2の穴にはめて、前記支持部材を固定することを特徴とする請求項6に記載の表示装置の組み立て方法。

JP2005199860A 2005-07-08 2005-07-08 表示装置および表示装置の組み立て方法 Active JP4516492B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005199860A JP4516492B2 (ja) 2005-07-08 2005-07-08 表示装置および表示装置の組み立て方法
TW095123560A TW200710490A (en) 2005-07-08 2006-06-29 Display device and its assembling method
CN200610100501A CN100593745C (zh) 2005-07-08 2006-06-30 显示装置及显示装置的组装方法
US11/480,519 US7489372B2 (en) 2005-07-08 2006-07-05 Display device and method of assembling the display device
KR1020060063797A KR100776877B1 (ko) 2005-07-08 2006-07-07 표시 장치 및 표시 장치의 조립 방법
US12/318,456 US20090122224A1 (en) 2005-07-08 2008-12-30 Display device and method of assembling the display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005199860A JP4516492B2 (ja) 2005-07-08 2005-07-08 表示装置および表示装置の組み立て方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007018903A true JP2007018903A (ja) 2007-01-25
JP4516492B2 JP4516492B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=37597367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005199860A Active JP4516492B2 (ja) 2005-07-08 2005-07-08 表示装置および表示装置の組み立て方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7489372B2 (ja)
JP (1) JP4516492B2 (ja)
KR (1) KR100776877B1 (ja)
CN (1) CN100593745C (ja)
TW (1) TW200710490A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008300277A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Hitachi Ltd バックライトユニット
WO2009093390A1 (ja) * 2008-01-22 2009-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具、被取付部材、照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2010044314A1 (ja) * 2008-10-14 2010-04-22 シャープ株式会社 支持ユニット、バックライトユニット、表示装置、およびテレビ受信装置
WO2010061665A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2010134214A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
WO2010070950A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2010116937A1 (ja) * 2009-04-08 2010-10-14 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび表示装置
WO2010146918A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011033900A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2016181354A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 シャープ株式会社 反射シート、バックライト装置、表示装置及びテレビジョン受信機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102235619A (zh) * 2010-04-30 2011-11-09 北京京东方光电科技有限公司 背光模组和液晶显示器
JP2012230264A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
WO2013031319A1 (ja) 2011-08-29 2013-03-07 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置およびテレビ受像機
US9483071B2 (en) * 2013-12-17 2016-11-01 Compal Electronics, Inc. Display device and method for assembling the same
WO2023101055A1 (ko) * 2021-12-02 2023-06-08 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
CN114371574B (zh) * 2022-01-21 2023-06-06 京东方科技集团股份有限公司 一种支撑钉、背板、背光模组和显示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005117023A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP2006286341A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sharp Corp 蛍光管支持体、これを用いた直下式バックライト装置および直下式バックライト装置を用いた液晶表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764084A (ja) 1993-08-31 1995-03-10 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置,液晶表示装置,バックライトおよび表示装置
US6700692B2 (en) 1997-04-02 2004-03-02 Gentex Corporation Electrochromic rearview mirror assembly incorporating a display/signal light
KR100576092B1 (ko) * 1999-03-26 2006-05-03 삼성전자주식회사 직하 방식의 액정표시장치
KR100656543B1 (ko) * 1999-12-20 2006-12-12 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100640987B1 (ko) * 2000-10-14 2006-11-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 직하형 백라이트 어셈블리
JP4597390B2 (ja) * 2001-01-19 2010-12-15 シャープ株式会社 光学シート、照明装置及び液晶表示装置
KR100947527B1 (ko) * 2003-05-30 2010-03-12 삼성전자주식회사 액정표시장치
TW591300B (en) * 2003-06-19 2004-06-11 Au Optronics Corp Backlight module
KR100959685B1 (ko) * 2003-10-07 2010-05-26 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 고정 어셈블리
US7182299B2 (en) * 2005-01-31 2007-02-27 Takeuchi Industrial Co., Ltd. Fixing tool

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005117023A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP2006286341A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sharp Corp 蛍光管支持体、これを用いた直下式バックライト装置および直下式バックライト装置を用いた液晶表示装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008300277A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Hitachi Ltd バックライトユニット
WO2009093390A1 (ja) * 2008-01-22 2009-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具、被取付部材、照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US8480288B2 (en) 2008-01-22 2013-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holder, mounting member, illumination device, display device, and television receiver apparatus
JPWO2009093390A1 (ja) * 2008-01-22 2011-05-26 シャープ株式会社 ランプ保持具、被取付部材、照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US8313207B2 (en) 2008-10-14 2012-11-20 Sharp Kabushiki Kaisha Support unit, backlight unit, display device, and television receiver
WO2010044314A1 (ja) * 2008-10-14 2010-04-22 シャープ株式会社 支持ユニット、バックライトユニット、表示装置、およびテレビ受信装置
JP5265694B2 (ja) * 2008-10-14 2013-08-14 シャープ株式会社 支持ユニット、バックライトユニット、表示装置、およびテレビ受信装置
WO2010061665A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
RU2473836C1 (ru) * 2008-11-28 2013-01-27 Шарп Кабусики Кайся Устройство освещения, устройство отображения и телевизионный приемник
CN102216680A (zh) * 2008-11-28 2011-10-12 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
JP5108957B2 (ja) * 2008-11-28 2012-12-26 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2010134214A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
WO2010070950A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JPWO2010070950A1 (ja) * 2008-12-18 2012-05-24 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US8436961B2 (en) 2009-04-08 2013-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight unit and display device
WO2010116937A1 (ja) * 2009-04-08 2010-10-14 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび表示装置
JP5133457B2 (ja) * 2009-06-15 2013-01-30 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010146918A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
RU2488033C1 (ru) * 2009-06-15 2013-07-20 Шарп Кабусики Кайся Осветительное устройство, устройство отображения и телевизионный приемник
US8547499B2 (en) 2009-06-15 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
WO2011033900A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US8807805B2 (en) 2009-09-16 2014-08-19 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
JP2016181354A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 シャープ株式会社 反射シート、バックライト装置、表示装置及びテレビジョン受信機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070006603A (ko) 2007-01-11
US7489372B2 (en) 2009-02-10
JP4516492B2 (ja) 2010-08-04
TWI345095B (ja) 2011-07-11
KR100776877B1 (ko) 2007-11-19
CN1892336A (zh) 2007-01-10
TW200710490A (en) 2007-03-16
US20090122224A1 (en) 2009-05-14
US20070009820A1 (en) 2007-01-11
CN100593745C (zh) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516492B2 (ja) 表示装置および表示装置の組み立て方法
JP4648070B2 (ja) 表示装置
TWI443421B (zh) 背光總成及具有該背光總成之液晶顯示裝置
US8757844B2 (en) Backlight unit and display device including the same
US20100328966A1 (en) Semiconductor light emitting device and method of fabricating thereof
TWI305286B (ja)
US8162500B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display device having the same
JP4321191B2 (ja) 液晶表示装置
US8462291B2 (en) Backlight module with film positioning function and display device using the same
JP2009176544A (ja) 液晶モジュール
JP2009129901A (ja) ランプソケット、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置
CN101071204A (zh) 图像显示装置
US7545455B2 (en) Bracket for liquid crystal display device
JP2010282038A (ja) 液晶モジュール
JP4327110B2 (ja) 液晶表示装置
JP5050876B2 (ja) 液晶モジュール
JP2007053094A (ja) モールドフレーム、これを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置
US10955694B2 (en) Backlight module and liquid crystal display apparatus
US8264633B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display using the same
JP2006235128A (ja) 液晶表示装置
JP2006201210A (ja) 液晶モジュール
CN215895186U (zh) 背光模组及显示装置
JP2010153061A (ja) 液晶モジュール
KR200355015Y1 (ko) 조립성이 개선된 백라이트 어셈블리
KR100499155B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4516492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250