JP2006303800A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006303800A
JP2006303800A JP2005121268A JP2005121268A JP2006303800A JP 2006303800 A JP2006303800 A JP 2006303800A JP 2005121268 A JP2005121268 A JP 2005121268A JP 2005121268 A JP2005121268 A JP 2005121268A JP 2006303800 A JP2006303800 A JP 2006303800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
data
result
search
index value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005121268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4689331B2 (ja
Inventor
Jakuo Kise
若桜 木瀬
Hidetoshi Tanaka
秀俊 田中
Hiroyuki Sato
裕幸 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005121268A priority Critical patent/JP4689331B2/ja
Publication of JP2006303800A publication Critical patent/JP2006303800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689331B2 publication Critical patent/JP4689331B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 実際の撮像結果を利用した事例検索を行って撮像計画を作成することにより、計画作成支援機能を向上させることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像データを格納する撮像データベース1と、外部からの撮像要求と撮像データとを入力し、該撮像データの事例検索を行って、撮像要求による検索データとして出力する撮像要求による事例検索器2と、撮像要求による検索データと撮像データとを入力し、該撮像要求による検索データを参照結果として利用して撮像データの事例検索を行い、参照結果による検索データとして出力する参照結果による事例検索器3と、撮像要求による検索データと参照結果による検索データとを入力し、検索結果の作成および表示を行う検索結果作成・表示器4と、検索結果作成・表示器で作成された検索結果を入力し、撮像計画の作成を行って外部に提示するとともに撮像データベースに格納する撮像計画作成器5とを備えている。
【選択図】 図1

Description

この発明は、撮像装置に関し、特に撮像装置による撮像計画の作成を支援する技術に関する。
従来、監視対象に異常が存在することが推定される場合に、複数のセンサを効率的に配分し、センサを備えた航空機、ヘリコプタ、無人機等といったプラットホームの移動経路などの移動計画案を作成してユーザに提示し、その意思決定を支援する監視装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この監視装置においてセンサとして使用される撮像装置は、既知である撮像対象に優先度を付し、その優先度に対応させて撮像装置の観測計画を作成することにより撮像を行っている。このような構成により、撮像対象となる領域が既知である場合は、複数の撮像装置による撮像を効果的に行うことができる。
また、計画作成支援を行うための方法として、現在の状況に類似した過去の類似事例を検索し、例えば撮像の計画作成支援を行う方法も提案されている(例えば、非特許文献1参照)。この方法によれば、現在の状況に必ずしも正確に一致しないが、比較的類似している過去の事例も考慮した検索を行って、計画作成支援を行うことができる。
特開平11−3490号公報 野本、木瀬、小菅、「類似事例検索のための相互出現頻度に基づくファジィシソーラス生成法」、日本ファジィ学会誌、Vol.8、No.6、pp.1134-1143
従来の撮像装置は、上述したように、撮像領域が既知である場合に撮像計画作成を行ったり、計画作成支援の際は検索条件のみを利用して計画作成支援を行ったりしている。従って、撮像要求に対する検索結果や実際の撮像結果がデータとして存在していても、これを利用することは困難であり、撮像計画作成を十分に支援できないという問題がある。
この発明は、上述した問題を解消するためになされたものであり、実際の撮像結果を利用した事例検索を行って撮像計画を作成することにより、計画作成支援機能を向上させることができる撮像装置を提供することを目的とする。
この発明に係る撮像装置は、上記目的を達成するために、撮像データを格納する撮像データベースと、外部からの撮像要求と撮像データベースに格納されている撮像データとを入力し、該撮像データの事例検索を行って、撮像要求による検索データとして出力する撮像要求による事例検索器と、撮像要求による事例検索器から出力される撮像要求による検索データと撮像データベースに格納されている撮像データとを入力し、該撮像要求による検索データを参照結果として利用して撮像データの事例検索を行い、参照結果による検索データとして出力する参照結果による事例検索器と、撮像要求による事例検索器から出力される撮像要求による検索データと、参照結果による事例検索器から出力される参照結果による検索データとを入力し、検索結果の作成および表示を行う検索結果作成・表示器と、検索結果作成・表示器で作成された検索結果を入力し、撮像計画の作成を行って外部に提示するとともに撮像データベースに格納する撮像計画作成器とを備えている。
この発明によれば、実際の観測結果がフィードバックされた場合にも、事例検索によりこれを利用して撮像計画を作成するように構成したので、計画作成支援機能を向上させることができる撮像装置を提供できる。
以下、この発明の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。この撮像装置は、撮像データベース1、撮像要求による事例検索器2、参照結果による事例検索器3、検索結果作成・表示器4、撮像計画作成器5およびセンサ6から構成されている。
参照結果による事例検索器3は、検索対象撮像データ抽出器31、インデックス値指定器32および類似度算出器33から構成されている。検索対象撮像データ抽出器31は、対象1次結果選択器311および2次結果抽出器312から構成されている。2次結果抽出器312は、抽出段数指定器313および全データ抽出器314から構成されている。インデックス値指定器32は、1次結果利用指定器321から構成されている。1次結果利用指定器321は、インデックス値最多データ指定器322から構成されている。類似度算出器33は、インデックス値一致数による算出器331から構成されている。
撮像データベース1は、撮像要求、この撮像要求に対する検索結果および作成された撮像計画をまとめた撮像データを格納する。この撮像データベース1に格納されている撮像データは、撮像要求による事例検索器2および参照結果による事例検索器3によって読み出される。図2(a)は、撮像データの構造を示す。この撮像データに含まれる撮像要求、検索結果および撮像計画の各々には、その特徴を示すインデックスが設けており、各インデックスには、複数のインデックス値の中から1個が付与されているものとする。
図2(b)は、図2(a)に示す撮像データに対するインデックスの構造を示す。この図2(b)に示す例では、例えば撮像要求に対してN個のインデックスが存在し、各インデックスI(I=1、2、…、N)に対しては、インデックス値mI1、mI2、…、mIpIの中のいずれか1つが付与されている。図3は、インデックス値の例を示す。この図3に示す例では、撮像の場所、日時および対象がインデックスとなっており、場所に対しては「A地域」、日時に対しては「冬期」、対象としては「農業状況」というインデックス値がそれぞれ付与されている。
撮像要求による事例検索器2は、ユーザからの撮像要求と撮像データベース1に格納されている撮像データとを入力し、撮像データの事例検索を行う。事例検索の方法としては、例えば非特許文献1に示されている方法を用いることができる。撮像要求による事例検索器2によって検索された結果は、撮像要求による検索データとして、参照結果による事例検索器3および検索結果作成・表示器4に送られる。撮像要求によって示された検索条件の例を図4(1)に、撮像要求による類似事例の検索結果の概要を図4(2)にそれぞれ示す。
参照結果による事例検索器3は、撮像要求による事例検索器2から出力される撮像要求による検索データと撮像データベースに格納されている撮像データとを入力し、該撮像要求による検索データを参照結果として利用して撮像データの事例検索を行う。この参照結果による事例検索器3における事例検索によって得られた検索結果は、参照結果による検索データとして、検索結果作成・表示器4に送られる。
この参照結果による事例検索器3は、詳しくは、検索対象撮像データ抽出器31と、インデックス値指定器32と、類似度算出器33から構成されている。検索対象撮像データ抽出器31は、撮像要求による事例検索器2から送られてくる撮像要求による検索データと撮像データベース1に格納されている撮像データとを入力し、これらに基づき、参照結果による事例検索の検索対象とする撮像データを抽出する。この検索対象撮像データ抽出器31で抽出された撮像データは、2次結果(詳細は後述する)として、インデックス値指定器32に送られる。
検索対象撮像データ抽出器31は、詳しくは、対象1次結果選択器311と2次結果抽出器312とから構成されている。対象1次結果選択器311は、撮像要求による事例検索器2から送られてくる撮像要求による検索データを入力し、該撮像要求による検索データから検索条件の元になるデータを1個または複数個選択し、この選択した結果を1次結果として、2次結果抽出器312に送る。図3に示す例においては、複数の検索結果のうちの最上部の検索結果が1次検索結果として選択されている。
2次結果抽出器312は、対象1次結果選択器311から送られてくる1次結果と撮像データベース1に格納されている撮像データとを入力し、対象1次結果選択器311によって選択された1次結果に基づき、撮像データベース1から入力された撮像データからさらに撮像データを抽出する。この2次結果抽出器312によって抽出された撮像データは、2次結果としてインデックス値指定器32に送られる。
2次結果抽出器312は、さらに詳しくは、抽出段数指定器313と全データ抽出器314から構成されている。抽出段数指定器313は、対象1次結果選択器311からの1次結果を入力し、該1次結果から2次結果を抽出するために辿るべき参照結果の段数を指定する。すなわち、各撮像データには参照結果が付与されており、さらに付与されている参照結果にも同様に参照結果が付与されている。この参照結果を何度辿るかを決定することを段数と定義する。図4においては、1個の検索結果から1段だけ段数を辿っている。この抽出段数指定器313で指定された段数は、1次結果とともに全データ抽出器314に送られる。
全データ抽出器314は、抽出段数指定器313によって指定された段数と、撮像データベース1に格納されている撮像データを入力し、対象1次結果選択器311によって選択された1次結果から得られる、つまり抽出段数指定器313によって指定された段数のすべての撮像データを撮像データベース1に格納されている撮像データの中から抽出する。全データ抽出器314は、さらに、抽出したデータでよければ該抽出した撮像データを2次結果としてインデックス値指定器32に送り、そうでなければ受け取った1次結果を抽出段数指定器313に送る。この場合、抽出段数指定器313は、該1次結果に基づき、再度段数の決定を行う。
インデックス値指定器32は、検索対象撮像データ抽出器31で抽出されて2次結果として送られてくる撮像データを入力し、撮像計画のインデックス値を1個または複数個指定する。インデックス値指定器32は、さらに、指定したインデックス値を検索条件として、入力された撮像データとともに類似度算出器33に送る。
このインデックス値指定器32は、詳細には、1次結果利用指定器321から構成されている。1次結果利用指定器321は、対象1次結果選択器311から出力される1次結果による撮像計画のインデックス値により検索条件を指定する。ここで、1次結果とは、撮像要求による事例検索器2により検索された撮像データを指す。従って、図4(2)に示す撮像要求による類似事例検索結果が1次結果となる。
この1次結果利用指定器321は、さらに詳しくは、インデックス値最多データ指定器322から構成されている。インデックス値最多データ指定器322は、検索対象撮像データ抽出器31によって抽出された撮像データを入力し、この入力された撮像データにおいて最も多数付与されている撮像計画のインデックス値を検索条件としてインデックス値に指定する。1次結果利用指定器321における検索条件の指定例を図5に示す。抽出された撮像データが図5に示すような3個であった場合、場所、時刻およびセンサといった各インデックスにおいて、場所は北緯N1、東経E2、時刻は2月、センサはSaが最も多くインデックス値が付与されているため、これらが検索条件としてインデックス値に指定される。
類似度算出器33は、インデックス値指定器32から送られてくる撮像データとインデックス値とを入力し、これらに基づき、検索条件として指定された撮像計画のインデックス値と抽出された撮像データにおけるインデックス値との類似の程度を表す類似度を付与し、この類似度が付与された撮像データと、指定されたインデックス値とを参照結果による検索データとして、検索結果作成・表示器4に送る。
この類似度算出器33は、詳細には、インデックス値一致数による算出器331から構成されている。インデックス値一致数による算出器331は、抽出された撮像データと、指定されたインデックス値を入力し、検索条件と抽出された撮像データのインデックス値の一致した数により類似度を、例えば下記式(1)により算出する。
Figure 2006303800
但し、Cは定数、R1は検索条件と抽出された撮像データの一致したインデックス値の数、R2はインデックス値の数である。
検索結果作成・表示器4は、撮像要求による事例検索器2から送られてくる撮像要求による検索データと、参照結果による事例検索器3から送られてくる参照結果による検索データを入力し、検索結果の作成および表示を行う。図6では、撮像要求による事例検索器2の出力と、参照結果による事例検索器3の出力によって検索している様子を示している。この検索結果作成・表示器4は、作成した検索結果を撮像計画作成器5および撮像データベース1に送る。
撮像計画作成器5は、検索結果作成・表示器4から送られてくる検索結果を入力し、これに基づき、撮像計画の作成を行い、その結果をセンサ6に送る。撮像計画作成器5は、さらに、作成した撮像計画を、検索条件として指定された撮像要求と、検索により得られた参照結果とともに、撮像データとして構成し、撮像データベース1に格納する。
以上説明したように、この発明の実施の形態1に係る撮像装置によれば、以下の効果を奏する。
(1−1)実際の観測結果がフィードバックされた場合にも、事例検索によりこれを利用して撮像計画を作成できるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(1−2)実際の観測結果がフィードバックされた場合にも、事例検索により観測結果から撮像データとの類似度を算出して計画作成の参考にすることができる。
(1−3)必要な撮像データを抽出し、事例検索に利用するように構成したので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(1−4)事例検索を行うためのデータ数を調整できるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(1−5)正確な事例検索を行うことができるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(1−6)少数の検索条件候補のみを利用した事例検索を行うことにより、計画作成支援機能を向上させることができる。
(1−7)過去のデータから算出される中で最も適当な検索条件により事例検索を行うように構成したので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(1−8)簡便に類似度を算出できるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
実施の形態2.
図7は、この発明の実施の形態2に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。この撮像装置は、実施の形態1に係る撮像装置の一部を変更することにより構成されている。従って、以下では、実施の形態1に係る撮像装置と相違する部分を中心に説明する。
実施の形態1に係る撮像装置と相違する部分は、以下の通りである。すなわち、2次結果抽出器312は、抽出段数指定器313と類似度一定値以上データ抽出器315とから構成されている。インデックス値指定器32は、2次結果利用指定器323から構成されている。この2次結果利用指定器323は、撮像要求最類似データによる指定器324から構成されている。また、類似度算出器33は、シソーラスデータファイル332と、シソーラスによる算出器333から構成されている。
類似度一定値以上データ抽出器315は、抽出段数指定器313によって指定された段数と、撮像データベース1に格納されている撮像データを入力し、対象1次結果選択器311によって選択された1次結果から得られる、つまり抽出段数指定器313によって指定された段数の撮像データの中で、類似度が一定値以上の撮像データのみを、撮像データベース1に格納されている撮像データの中から抽出する。図8は、類似度一定値以上データ抽出器315で抽出される撮像データの例を示す。図8に示すように、類似度が付与された4個のデータが存在する場合、例えば類似度80以上のデータを抽出すると、A、B、Cの撮像データが抽出され、Dの撮像データは抽出されない。
2次結果利用指定器323は、2次結果による撮像計画のインデックス値により検索条件を指定する。ここで、2次結果とは、検索対象撮像データ抽出器31により抽出された撮像データを指す。従って、例えば図4に示される参照結果が2次結果となる。
この2次結果利用指定器323は、さらに詳しくは、撮像要求最類似データによる指定器324から構成されている。撮像要求最類似データによる指定器324は、検索対象撮像データ抽出器31によって抽出された撮像データを入力し、この入力された撮像データにおいて撮像要求と最も類似しているデータの撮像計画を検索条件としてインデックス値に指定する。なお、類似性の判定は撮像要求と2次検索結果のインデックス値、または検索結果を得る際に得られた類似度等により行われる。例えば図8に示すようなデータが2次検索結果として得られた場合、撮像データAが最も類似度が高いことから、撮像データAにおける撮像計画のインデックス値が指定される。
シソーラスデータファイル332は、例えば非特許文献1に開示されている方法によって算出されたシソーラスを格納している。シソーラスによる算出器333は、シソーラスデータファイル332からシソーラスを入力し、検索条件と抽出された撮像データのインデックス値の類似度をシソーラスにより算出する。シソーラスによる算出器333は、このシソーラスにより算出された類似度が付与された撮像データと、指定されたインデックス値とを参照結果による検索データとして、検索結果作成・表示器4に送る。
以上説明したように、この発明の実施の形態2に係る撮像装置によれば、以下の効果を奏する。
(2−1)比較的類似した事例のみを検索条件として選択するので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(2−2)広範囲にわたる検索条件候補により事例検索を行うので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(2−3)元の撮像要求に即した事例検索を行うので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(2−4)あらかじめ算出した理論的根拠が明確な類似度に即した事例検索を行うので、計画作成支援機能を向上させることができる。
実施の形態3.
図9は、この発明の実施の形態3に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。この撮像装置は、実施の形態2に係る撮像装置の一部を変更することにより構成されている。従って、以下では、実施の形態2に係る撮像装置と相違する部分を中心に説明する。
実施の形態2に係る撮像装置と相違する部分は、以下の通りである。すなわち、2次結果抽出器312は、抽出段数指定器313と類似度高順位データ抽出器316とから構成されている。2次結果利用指定器323は手動インデックス指定器325から構成している。類似度算出器33は、分類データファイル334と分類データによる算出器335とから構成されている。
類似度高順位データ抽出器316は、抽出段数指定器313によって指定された段数と、撮像データベース1に格納されている撮像データを入力し、対象1次結果選択器311によって選択された1次結果から得られる、つまり抽出段数指定器313によって指定された段数の撮像データの中で、類似度が上位の撮像データのみを、撮像データベース1に格納されている撮像データの中から抽出する。例えば、図8に示すように、類似度が付与された4個のデータが存在する場合、例えば類似度が高い2個のデータを抽出すると、A、Bの撮像データが抽出され、C、Dの撮像データは抽出されない。
手動インデックス指定器325は、検索対象撮像データ抽出器31によって抽出された撮像データを入力し、この入力された撮像データからユーザがインデックス値を指定する。この手動インデックス指定器325によって指定されたインデックス値は、類似度算出器33に送られる。
分類データファイル334は、例えば田中豊、脇本和昌「多変量統計解析法」、現代数学社等に開示されている分類方法に基づき分類された分類データを格納している。分類データによる算出器335は、分類データファイル334から分類データとインデックス値指定器32からの出力を入力し、検索条件と抽出された撮像データのインデックス値の類似度を分類データにより算出する。分類データによる算出器335は、この分類データにより算出された類似度が付与された撮像データと、指定されたインデックス値とを参照結果による検索データとして、検索結果作成・表示器4に送る。
以上説明したように、この発明の実施の形態3に係る撮像装置によれば、以下の効果を奏する。
(3−1)迅速に検索条件を選択できるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(3−2)過去のデータからユーザがインデックス値を選択できるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
(3−3)分類結果に即した類似度を算出できるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
実施の形態4.
図10は、この発明の実施の形態4に係る撮像装置の一部の構成を示すブロック図である。この撮像装置は、実施の形態1〜3に係る撮像装置の2次結果抽出器312を変更することにより構成されている。以下では、変更された部分を中心に説明する。
2次結果抽出器312は、抽出段数指定器313と手動データ抽出器317とから構成されている。手動データ抽出器317は、抽出段数指定器313によって指定された段数と、撮像データベース1に格納されている撮像データを入力し、対象1次結果選択器311によって選択された1次結果から得られる、つまり抽出段数指定器313によって指定された段数の撮像データの中からユーザが指定したもののみを、撮像データベース1に格納されている撮像データの中から抽出する。手動データ抽出器317によって指定された撮像データはインデックス値指定器32に送られる。
以上説明したように、この発明の実施の形態4に係る撮像装置によれば、ユーザの意図に即した検索条件を選択することができるので、計画作成支援機能を向上させることができる。
この発明の実施の形態1に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る撮像装置で使用される撮像データの構造およびインデックスの構造を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る撮像装置で使用されるインデックス値の例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る撮像装置の動作を説明するための図である。 この発明の実施の形態1に係る撮像装置の1次結果利用指定器における検索条件の指定例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る撮像装置における撮像要求による事例検索器の出力と参照結果による事例検索器の出力によって検索している様子を示す図である。 この発明の実施の形態2に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態2に係る撮像装置の類似度一定値以上データ抽出器で抽出される撮像データの例を示す図である。 この発明の実施の形態3に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態4に係る撮像装置の一部の構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 撮像データベース、2 撮像要求による事例検索器、3 参照結果による事例検索器、4 検索結果作成・表示器、5 撮像計画作成器、6 センサ、31 検索対象撮像データ抽出器、32 インデックス値指定器、33 類似度算出器、311 対象1次結果選択器、312 2次結果抽出器、313 抽出段数指定器、314 全データ抽出器、315 類似度一定値以上データ抽出器、316 類似度高順位データ抽出器、317 手動データ抽出器、321 1次結果利用指定器、322 インデックス値最多データ指定器、323 2次結果利用指定器、324 撮像要求最類似データによる指定器、325 手動インデックス指定器、331 インデックス値一致数による算出器、332 シソーラスデータファイル、333 シソーラスによる算出器、334 分類データファイル、335 分類データによる算出器。

Claims (16)

  1. 撮像データを格納する撮像データベースと、
    外部からの撮像要求と前記撮像データベースに格納されている撮像データとを入力し、該撮像データの事例検索を行って、撮像要求による検索データとして出力する撮像要求による事例検索器と、
    前記撮像要求による事例検索器から出力される撮像要求による検索データと前記撮像データベースに格納されている撮像データとを入力し、該撮像要求による検索データを参照結果として利用して撮像データの事例検索を行い、参照結果による検索データとして出力する参照結果による事例検索器と、
    前記撮像要求による事例検索器から出力される撮像要求による検索データと、前記参照結果による事例検索器から出力される参照結果による検索データとを入力し、検索結果の作成および表示を行う検索結果作成・表示器と、
    前記検索結果作成・表示器で作成された検索結果を入力し、撮像計画の作成を行って外部に提示するとともに前記撮像データベースに格納する撮像計画作成器
    とを備えた撮像装置。
  2. 参照結果による事例検索器は、
    撮像要求による事例検索器から出力される撮像要求による検索データと撮像データベースに格納されている撮像データとを入力し、検索対象とする撮像データを抽出して出力する検索対象撮像データ抽出器と、
    前記検索対象撮像データ抽出器で抽出された撮像データを入力し、検索条件として撮像計画のインデックス値を指定し、入力された撮像データとともに出力するインデックス値指定器と、
    前記インデックス値指定器から出力された撮像データと指定されたインデックス値とを入力し、該インデックス値によって示される検索条件と撮像データとの類似度を算出し、該算出された類似度が付与された撮像データと前記指定されたインデックス値とを、参照結果による検索データとして出力する類似度算出器
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 検索対象撮像データ抽出器は、
    撮像要求による事例検索器から出力される撮像要求による検索データを入力し、該撮像要求による検索データから検索条件の元になるデータを選択して1次結果として出力する対象1次結果選択器と、
    前記対象1次結果選択器からの1次結果と撮像データベースに格納されている撮像データとを入力し、前記入力された1次結果に基づき、前記入力された撮像データからさらに撮像データを抽出して2次結果として出力する2次結果抽出器
    を備えたことを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
  4. 2次結果抽出器は、
    対象1次結果選択器によって選択された1次結果から2次結果を抽出するために辿るべき参照結果の段数を指定する抽出段数指定器
    を備えたことを特徴とする請求項3記載の撮像装置。
  5. 2次結果抽出器は、
    抽出段数指定器で指定された参照結果の段数によって得られるすべての撮像データを撮像データベースに格納されている撮像データの中から抽出する全データ抽出器
    を備えたことを特徴とする請求項4記載の撮像装置。
  6. 2次結果抽出器は、
    抽出段数指定器で指定された参照結果の段数によって得られる撮像データの中から、類似度が一定値以上の撮像データのみを抽出する類似度一定値以上データ抽出器
    を備えたことを特徴とする請求項4記載の撮像装置。
  7. 2次結果抽出器は、
    抽出段数指定器で指定された参照結果の段数によって得られる撮像データの中から、類似度が上位の撮像データのみを抽出する類似度高順位データ抽出器
    を備えたことを特徴とする請求項4記載の撮像装置。
  8. 2次結果抽出器は、
    抽出段数指定器で指定された参照結果の段数によって得られる撮像データから、手動で撮像データの抽出を行う手動データ抽出器
    を備えたことを特徴とする請求項4記載の撮像装置。
  9. インデックス値指定器は、
    対象1次結果選択器から出力される1次結果による撮像計画のインデックス値により検索条件を指定する1次結果利用指定器
    を備えたことを特徴とする請求項3記載の撮像装置。
  10. 1次結果利用指定器は、
    2次結果抽出器で抽出された撮像データにおいて最も多数付与されている撮像計画のインデックス値を検索条件としてインデックス値に指定するインデックス値最多データ指定器
    を備えたことを特徴とする請求項9記載の撮像装置。
  11. インデックス値指定器は、
    2次結果抽出器から出力される2次結果による撮像計画のインデックス値により検索条件を指定する2次結果利用指定器
    を備えたことを特徴とする請求項3記載の撮像装置。
  12. 2次結果利用指定器は、
    2次結果抽出器で抽出された撮像データにおいて撮像要求と最も類似しているデータの撮像計画をインデックス値として指定する撮像要求最類似データによる指定器
    を備えたことを特徴とする請求項10記載の撮像装置。
  13. 2次結果利用指定器は、
    2次結果抽出器で抽出された撮像データから手動でインデックス値を指定する手動インデックス指定器
    を備えたことを特徴とする請求項10記載の撮像装置。
  14. 類似度算出器は、
    インデックス値指定器から出力される検索条件と検索対象撮像データ抽出器で抽出された撮像データのインデックス値の一致した数により類似度を算出するインデックス値一致数による算出器
    を備えたことを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
  15. 類似度算出器は、
    インデックス値指定器から出力される検索条件と検索対象撮像データ抽出器で抽出された撮像データのインデックス値の類似度をシソーラスにより算出する、シソーラスによる算出器
    を備えたことを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
  16. 類似度算出器は、
    インデックス値指定器から出力される検索条件と検索対象撮像データ抽出器で抽出された撮像データのインデックス値の類似度を分類データにより算出する、分類データによる算出器
    を備えたことを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
JP2005121268A 2005-04-19 2005-04-19 撮像装置 Expired - Fee Related JP4689331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005121268A JP4689331B2 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005121268A JP4689331B2 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006303800A true JP2006303800A (ja) 2006-11-02
JP4689331B2 JP4689331B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=37471577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005121268A Expired - Fee Related JP4689331B2 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4689331B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011064350A1 (en) 2009-11-26 2011-06-03 Genfit Use of 1,3-diphenylprop-2-en-1-one derivatives for treating liver disorders
WO2011080276A1 (en) 2009-12-29 2011-07-07 Genfit Pharmaceutical combinations comprising a dpp-4 inhibitor and a 1,3-diphenylprop-2-en-1-one derivative
WO2018198281A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 情報処理装置、空撮経路生成方法、空撮経路生成システム、プログラム、及び記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08235214A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Mitsubishi Electric Corp ファジイ検索装置
JPH113490A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Mitsubishi Electric Corp 監視装置
JP2001025002A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Mitsubishi Electric Corp 遠隔撮影システム、撮影装置及び遠隔撮影方法
JP2001197350A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Ntt Data Corp 撮影指示装置、撮影指示方法及び記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08235214A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Mitsubishi Electric Corp ファジイ検索装置
JPH113490A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Mitsubishi Electric Corp 監視装置
JP2001025002A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Mitsubishi Electric Corp 遠隔撮影システム、撮影装置及び遠隔撮影方法
JP2001197350A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Ntt Data Corp 撮影指示装置、撮影指示方法及び記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011064350A1 (en) 2009-11-26 2011-06-03 Genfit Use of 1,3-diphenylprop-2-en-1-one derivatives for treating liver disorders
EP2641596A1 (en) 2009-11-26 2013-09-25 Genfit Use of 1,3-diphenylprop-2-en-1-one derivatives for treating liver disorders
WO2011080276A1 (en) 2009-12-29 2011-07-07 Genfit Pharmaceutical combinations comprising a dpp-4 inhibitor and a 1,3-diphenylprop-2-en-1-one derivative
WO2018198281A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 情報処理装置、空撮経路生成方法、空撮経路生成システム、プログラム、及び記録媒体
JPWO2018198281A1 (ja) * 2017-04-27 2020-03-12 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 情報処理装置、空撮経路生成方法、空撮経路生成システム、プログラム、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4689331B2 (ja) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102422977B1 (ko) 자연어 이미지 검색 기법
AU2016201273B2 (en) Recommending form fragments
JP2007226729A (ja) 訳語情報出力処理プログラム,処理方法および処理装置
US9684846B2 (en) Viewpoints of a point of interest
JP2015007975A (ja) マルチモダリティに基づく画像タグ付け装置及び画像タグ付け方法
JP2015132539A (ja) 日照量計算装置、経路提案装置および日照量計算方法
JP4689331B2 (ja) 撮像装置
JP6377917B2 (ja) 画像検索装置及び画像検索プログラム
JP6662689B2 (ja) 単語判定装置
JP5757208B2 (ja) キーワード抽出システム、キーワード抽出方法及びプログラム
JP4491480B2 (ja) インデクス構築方法、文書検索装置及びインデクス構築プログラム
JP5876396B2 (ja) 情報収集プログラム、情報収集方法および情報処理装置
JP2012173794A (ja) ランキングモデル選択機能を有する文書検索装置、ランキングモデル選択機能を有する文書検索方法およびランキングモデル選択機能を有する文書検索プログラム
US20150363471A1 (en) Process and device for searching for a place
JP6143462B2 (ja) 画像検索装置、画像検索方法、検索元画像提供装置、検索元画像提供方法、及びプログラム
US20150286687A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
KR101592670B1 (ko) 인덱스를 이용하는 데이터 검색 장치 및 이를 이용하는 방법
JP2009245315A (ja) 類似画像検索方法および装置
JP2003150635A (ja) 検索装置、画像検索装置、音声検索装置、語句検索装置及び検索プログラム、並びに検索方法
JP5801243B2 (ja) 特徴キーワード推薦装置及び方法及びプログラム
JP2009032154A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2014074959A (ja) 近傍探索処理装置及び方法及びプログラム
JP6091217B2 (ja) 画像検索装置、画像検索方法、検索元画像提供装置、検索元画像提供方法、及びプログラム
JP2017142573A (ja) コンテンツ提示装置、方法及びプログラム
JP5634209B2 (ja) 検索インデックス作成システム、文書検索システム、インデックス作成方法、文書検索方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4689331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees