JP2006295158A - 材料結合式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール - Google Patents

材料結合式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006295158A
JP2006295158A JP2006087934A JP2006087934A JP2006295158A JP 2006295158 A JP2006295158 A JP 2006295158A JP 2006087934 A JP2006087934 A JP 2006087934A JP 2006087934 A JP2006087934 A JP 2006087934A JP 2006295158 A JP2006295158 A JP 2006295158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power semiconductor
connection
semiconductor module
terminal
terminal element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006087934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4815245B2 (ja
Inventor
Jurgen Steger
シュテーガー ユルゲン
Yvonne Manz
マンツ イヴォンネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semikron GmbH and Co KG
Semikron Elektronik GmbH and Co KG
Original Assignee
Semikron GmbH and Co KG
Semikron Elektronik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semikron GmbH and Co KG, Semikron Elektronik GmbH and Co KG filed Critical Semikron GmbH and Co KG
Publication of JP2006295158A publication Critical patent/JP2006295158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4815245B2 publication Critical patent/JP4815245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10818Flat leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/1084Notched leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/222Completing of printed circuits by adding non-printed jumper connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】端子要素及び/又は接続要素と基板の接続パス及び/又はパワー半導体素子との間の材料結合式の接続を紹介する。
【解決手段】少なくとも1つの端子要素(40)及び/又は接続要素(70)が、接続パス(54)上に突合せ式で配設されている金属成形部品として形成されていて、この金属成形部品がそれらの接続パス(54)及び/又はパワー半導体素子(56)に対する接触面を有し、これらの接触面が複数の部分接触面(402、702)として形成されていて、各部分接触面(402、702)が20mmの最大面積を有し、各々2つの部分接触面(402、702)が互いに5mmの最大間隔を有し、更に接続パス(54)及び/又はパワー半導体素子(56)に対する部分接触面(402、702)の接続部が材料結合式で形成されていること
【選択図】図3

Description

本発明は、ベースプレートを備えた又は冷却体上に取り付けるハウジングと、このハウジング内に配設されている電気絶縁式の少なくとも1つの基板とを有するパワー半導体モジュールに関する。その基板の方は絶縁材料ボディを有し、この絶縁材料ボディは、この絶縁材料ボディ上に設けられていて互いに絶縁されている金属性の多数の接続パスと、これらの接続パス上に設けられていて回路に適してこれらの接続パスと接続されている多数のパワー半導体素子とを備えている。好ましくはこの基板はその下面上において接続パスと比較可能な平坦の金属性の層を有する。更にこの種のパワー半導体モジュールは、外部負荷接触部及び外部補助接触部のための端子要素(ターミナル要素)と、部分的にパワー半導体モジュール内部の接続部のための接続要素とを有する。そのために従来技術によると、主としてロウ付け接続部としてまた接着接続部としても構成されている材料結合式の接続バリエーションが知られている。
本発明の出発点であるパワー半導体モジュールは例えば特許文献1から又は前公開されていなかった特許文献2から知られている。特許文献1ではハーフブリッジ回路装置の形式のパワー半導体モジュールが示されている。このパワー半導体モジュールは、両方の直流端子及び交流端子のための外部負荷端子要素として、平坦に構成された金属成形体を有する。端子ストリップ(端子条片)として形成されているこれらの金属成形体は、モジュール内部の寄生インダクタンスを減少させるために互いにできるだけ狭く隣接して配設されている。寄生インダクタンスを減少させるためのストリップ状の構成に起因し、これらの端子ストリップは、基板の導体パスと接触するための複数の「フットポイント」を有する。これらのフットポイントは、これらの固有の横方向の広がりに比べると互いにより大きな間隔を有している。
特許文献2は、パワー半導体モジュールの端子要素の類似する構成を示している。この際、端子要素のフットポイントの周囲には、過剰のロウ量を受容するために基板の導体プレート内に多数の凹みが設けられている。この際、端子要素のフットポイントは、金属成形部品として形成されている端子要素の平坦に構成された部分として形成されていて、ここでこの面は基板と平行に配設されている。
従来技術として示されたそれらの特許文献に従い、この種のパワー半導体モジュールの基板は、サポート素材として絶縁材料ボディから成り且つベースプレート又は冷却体に対して電気絶縁するための絶縁基板として形成されている。この絶縁材料ボディは従来技術によると、産業セラミック、例えば酸化アルミニウム又は窒化アルミニウムから成る。この絶縁材料ボディにおいてベースプレート又は冷却体とは反対側のその第1主面上には、互いに電気絶縁されている金属性の複数の接続パスが設けられている。これらの接続パスの上にはパワー半導体素子が配設されている。多くの場合、絶縁材料ボディはベースプレート側又は冷却体側のその第2主面上に同様に、第1主面上の接続パスと同じ素材及び同じ厚さの金属性の層を有する。しかし通常においてこの層は構造化(パターン化)されてなく、その理由はこの層が例えばベースプレートに対するロウ付け接続のために用いられるからである。接続パス並びに第2主面の金属性の層は好ましくはDCB(ダイレクト・カッパー・ボンディング)法により塗布された銅から成る。
前記の導体パス(接続パス)をパワー半導体素子と接続するためには、従来技術により金属成形体として又はワイヤボンディング接続部として形成されている接続要素が配設されている。更にはこれらの接続パス上でこれらと材料結合式で接続されている端子要素があり、これらの端子要素は同様に金属成形体として形成されていてパワー半導体モジュールの外部電気接続のために配設されている。金属成形体の形態を有する端子要素も接続要素も好ましくは銅から成り、その理由は銅が有利な電気特性を有するためである。更にこれらの金属成形体はロウ付け特性をより良くするためにその表面上で錫又は銀から成る層を有し得る。
基板の接続パスと端子要素又は接続要素との間の材料結合式の接続部は、これらの接続部が機械的な緊張を有するという短所を有する。これらの機械的な緊張はその原因をパワー半導体モジュールの温度負荷にもつ。この種のパワー半導体モジュールは例えば−40℃と+90℃との間の動作温度を有する。端子要素及び接続要素の熱膨張係数は、使用されている素材、ここでは好ましくは銅により決定される。それに対し、基板の熱膨張係数は主に絶縁材料ボディにより決定される。パワー半導体モジュールの熱的な負荷により、及び、端子要素及び接続要素の熱膨張係数に比べると基板の膨張係数が遥かに小さいことにより、基板と端子要素或いは接続要素との間の接続箇所において機械的な緊張が発生する。
更に例えば、特許文献3、特許文献4、特許文献5から、同様に材料結合式で配設された端子要素又は接続要素が知られている。しかしこれらの特許文献は、本発明の意味におけるような端子要素及び接続要素の構成に関し、十分な認識を提供することはない。それらは単に端子要素の延在経過及びフットポイントの様々な構成を示しているにすぎない。
DE3937045A1 DE102004019568A1 DE3505086A1 DE4446527A1 DE10103084A1
本発明の基礎を成す課題は、端子要素及び/又は接続要素と基板の接続パス及び/又はパワー半導体素子との間の材料結合式の接続を紹介することであり、この際、端子要素或いは接続要素は接続パス或いはパワー半導体素子に対して適切に配設されていて、この材料結合式の接続部における機械的な緊張が効果的に減少される。
前記の課題は、本発明に従い、請求項1に記載した構成要件の特徴により解決される。有利な実施形態は下位請求項に記載されている。
本発明の思想は、ベースプレートを備えた又は冷却体上に直接的に取り付けるパワー半導体モジュールから出発する。このパワー半導体モジュールは少なくとも次の構成要素を有する:ハウジング、負荷端子及び補助端子のための端子要素(ターミナル要素)、導体パスを備えた基板、パワー半導体素子、接続要素である。
負荷接触部及び補助接触部のための端子要素はハウジングから出てゆき、ハウジング内部に配設されている構成要素の電気接続のために用いられる。ベースプレート又は冷却体に対して電気絶縁式で形成されている基板の方は、絶縁材料ボディ、好ましくは産業セラミックと、この上でベースプレート又は冷却体とは反対側のその第1主面上に設けられていて互いに電気絶縁されている複数の金属性の接続パスとを有する。これらの接続パス上にはパワー半導体素子が配設されていて、回路に適して接続パス及び/又は他のパワー半導体素子及び/又は端子要素と接続されている。他の内部の接続要素は、少なくとも2つの接続パスを互いに接続する又はパワー半導体素子と接続する。
これらの端子要素及び/又は接続要素の少なくとも1つは、接続パスに対する少なくとも1つの接触面を有する金属成形部品として形成されていて、この接続パスに対して突合せ式で配設されている。この少なくとも1つの接触面は複数の部分接触面として形成されていて、この際、各部分接触面は20mmの最大面積を有し、各々2つの部分接触面は互いに5mmの最大間隔を有する。更に接続パス及び/又はパワー半導体素子に対する部分接触面の接続部は材料結合式で形成されている。
端子要素及び接続要素の前記の構成において、機械的な緊張が両方の部分面に分割され、それによりパワー半導体モジュールの熱的な負荷に対して耐久性が増加されるということは有利である。従って、通常では鉛含有のロウよりも小さい延性を有する無鉛のロウを使用する場合は特に、端子要素又は接続要素と接続パスとの間の本発明に従う接続部は、より小さい機械的な緊張、従って高い耐久性を有する。
次に図1〜図4の実施例に基づいて本発明の思想を詳細に説明する。
図1は、突合せ式で配設されている端子要素を備えたパワー半導体モジュール(10)を示している。導体プレート(100;プリント回路板)とパワー半導体モジュール(10)の配置構成が側面図として描かれていて、この際、導体プレート(100)とパワー半導体モジュール(10)は互いに僅かに離間して描かれている。パワー半導体モジュール(10)自体はベースプレート(20)を有する。このベースプレート(20)上にはフレーム状のハウジング(30)並びに両方の基板(50)が配設されている。各基板(50)は絶縁材料ボディ(52)と、両方の主面上に配設されている金属性の積層部とから成る。ベースプレート(20)側の金属性の積層部(53)は平坦に形成され構造化(パターン化)されていない。それに対し、パワー半導体モジュール内部側の積層部はそれ自体が構造化されていて、従って基板(50)の導体パス(54)を形成している。
これらの導体パス(54)上にはパワー半導体素子(56)が配設されている。パワー端子(40)及び補助端子(60)が電気的な端子要素(ターミナル要素)を形成している。押付接触式の補助端子(60)は接触バネとして形成されていて、基板(50)の導体パス(54)とそれに割り当てられている導体プレート(100)の導体パス(120)との間の確実な電気接触のために押圧力付勢を必要とする。
パワー端子の端子要素(40)は金属成形部品として形成され、これらの金属成形部品はそれらの一方の端部においてロウ付け技術により、割り当てられている基板(50)の導体パス(54)と突合せ式で接続されていて、それらの他方の端部において捩込み接続のための穴を有している。
フレームとカバーを一体式で形成するハウジング(30)はパワー端子(40)及び補助端子(60)を位置決めして固定するための形成部を有する。パワー端子(40)は、各々、ハウジング(30)の形成部内で固定される。
導体プレート(100)はパワー半導体モジュール(10)側のその側面上に導体パス(120)を有する。これらの導体パス(120)は接触ばねの接触ポイントを形成し、従って基板(50)の導体パス(54)に対する接続のために用いられる。
直流中間回路及び負荷に結合するためのパワー端子(40)の他の端子接続部はここではケーブル接続部(220)として形成されている。
図2aは、従来技術による端子要素(40)及び接続要素(70)を備えた基板(50)を示している。ここでは基板(50)の絶縁材料ボディ(52)並びにその上に形成されている導体パス(54)が示されている。これらの2つの導体パス(54)上には、各々、パワー半導体素子(56)が配設されている。これらのパワー半導体素子(56)のうち1つは、例として、ワイヤボンディング接続部(80)を用いて隣接する導体パス(54)と接続されている。
この導体パス(54)上には従来技術による端子要素(40)が配設されている。この端子要素(40)は金属成形部品として形成されていて、基板(50)と平行の部分(42)を有し、この部分(42)は基板(50)或いはその導体パスである接続パス(54)に対する接触面(420)を形成する。この部分(42)は、明白には図示されていないロウ付け接続部を用い、導体パス(54)と接続されている。接続要素(70)は2つの導体パス(54)を互いに接続している。この接続要素(70)は同様に金属成形部品として形成されていて、導体パス(54)に対する接続箇所、即ち接触面(720)において、各々、基板(50)と平行の付属の部分(72)を有する。同種の実施形において導体パス(54)とパワー半導体素子との間の接続要素(70)も以前から知られていて、ここではワイヤボンディング接続部(80)を用いた選択的なバリエーションが図示されている。
図2bは、実質的に図2aと同じ配置構成及び同じ構成要素を示している。図2aのものと異なりここでは端子要素(40)及び接続要素(70)が基板(50)と平行な部分をもっていない。この際、端子要素(40)及び接続要素(70)はそれらの接触面(400、700)を用いて接続パス(54)上に突合せ式でロウ付けされている。
図3は、本発明に従う端子要素(40)及び接続要素(70)を備えた基板(50)を示している。基板(50)やパワー半導体素子(56)のような本質的な構成部品は図2aのものと同じである。図2bのものと異なりここでは端子要素(40)及び接続要素(70)が本発明に従って形成されている。端子要素(40)は同様に接続パス(54)上に突合せ式でロウ付けされている。しかし端子要素(40)と接続パス(54)との間の接触面は連続する面として形成されているのではなく、2つの部分接触面(402)として形成されている。
そのために端子要素(40)の金属成形部品は穴(44)を有する。この穴(44)は、金属成形部品において基板(50)側の面から出発し、三角形状で第1主面(404)から第2主面(406)に至るまで延びている。この際、各部分接触面(402)の面積は20mmよりも小さく、互いの部分接触面(402)の間隔は1mmと5mmとの間である。導体パス(54)と端子要素(40)との間の材料結合式の接続部はロウ付け接続部として形成されていて、この際、ロウが穴(44)の中にまで達し、それによりこの穴(44)をほぼ完全に又は完全に充填することになる。
同じ方式で接続要素(70)も形成されている。この際、接触面は同様に、各々三角形状の穴(74)を用いて2つの部分接触面(702)に分割されている。
図4は、例として、端子要素(40)又は接続要素(70)の部分の特殊な構成を示しいている。図4aは、図3に従う穴(44a)の構成を示しているが、この際、ここでは細長いエッジが追加的に段付き形成されている。更にここでは個々の部分接触面(402、702)が俯瞰図として描かれ、それらの互いの間隔(1mm≦z≦5mm)も示されている。
図4bは、端子要素(40)或いは接続要素(70)の穴(44b、74b)のスリット状の構成を示している。ここでスリットは垂直に接触面から出発して形成されている。この種のスリット(44b、74b)はロウ付け接続時に有利にはロウで完全には充填されない。接触面から離間して金属成形部品は、狭窄部(46、76)として、捩り力を補整するために、配置された第1のスリットに対して直行する2つのスリットを有する。
図4cは、図4aに従う2つの穴(44a、74a)を備えた端子要素(40)及び接続要素(70)を示している。多数のこの種の穴(44a、74a)は機械的な緊張を更に減少する。しかし部分接触面の最小面積は4mmであることが有利である。個々の部分接触面(402、702)が再び俯瞰図として描かれ、それらの互いの間隔(1mm≦z≦5mm)も示されている。
図4dは、図4aに従う端子要素(40)或いは接続要素(70)を示しているが、これは、部分接触面から定義された間隔をもち、オーバーラップする互いに離間されたスリットを有し、これらのスリットはここでは2つの狭窄部(48、78)を形成し、張力軽減のために用いられる。
突合せ式で配設されている端子要素を備えたパワー半導体モジュールを示す図である。 従来技術による端子要素及び接続要素を備えた基板を示す図である。 本発明に従う端子要素及び接続要素を備えた基板を示す図である。 端子要素及び接続要素の特殊な構成を示す図である。
符号の説明
10 パワー半導体モジュール
20 ベースプレート
30 ハウジング
40 端子要素
42 端子要素の部分
44、44a、44b 端子要素の穴
46、48 狭窄部
50 基板
52 絶縁材料ボディ
53 金属性の積層部
54 金属性の積層部(導体パス)
56 パワー半導体素子
60 補助端子
70 接続要素
72 接続要素の部分
74、74a、74b 接続要素の穴
76、78 狭窄部
80 ワイヤボンディング接続部
100 導体プレート(プリント回路板)
120 導体パス
220 ケーブル接続部
400、420 接触面
402 部分接触面
404 第1主面
406 第2主面
700、720 接触面
702 部分接触面

Claims (7)

  1. ベースプレート(20)を備えた又は冷却体上に直接的に取り付けるパワー半導体モジュール(10)であって、このパワー半導体モジュール(10)が、少なくとも、ハウジング(30)と、外部負荷接触部のための外へと通じる端子要素(40)と、ハウジング(30)内に配設されている電気絶縁式の少なくとも1つの基板(50)とを有し、この基板(50)の方が、絶縁材料ボディ(52)と、ベースプレート(20)又は冷却体とは反対側にある絶縁材料ボディ(52)の第1主面上に設けられていて互いに電気絶縁されている複数の金属性の接続パス(54)と、これらの接続パス(54)上に設けられているパワー半導体素子(56)と、2つの接続パス(54)の間及び/又は接続パス(54)とパワー半導体素子(56)との間の接続要素(70)とを有する、前記パワー半導体モジュール(10)において、
    少なくとも1つの端子要素(40)及び/又は接続要素(70)が、接続パス(54)上に突合せ式で配設されている金属成形部品として形成されていて、この金属成形部品がそれらの接続パス(54)及び/又はパワー半導体素子(56)に対する接触面を有し、これらの接触面が複数の部分接触面(402、702)として形成されていて、各部分接触面(402、702)が20mmの最大面積を有し、各々2つの部分接触面(402、702)が互いに5mmの最大間隔を有し、更に接続パス(54)及び/又はパワー半導体素子(56)に対する部分接触面(402、702)の接続部が材料結合式で形成されていることを特徴とするパワー半導体モジュール(10)。
  2. 端子要素(40)及び/又は接続要素(70)が、錫又は銀から成る表面を備えた銅から成る金属成形部品として形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール(10)。
  3. 部分接触面(402、702)が互いに1mmから5mmまでの間隔を有することを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール(10)。
  4. 端子要素(40)及び/又は接続要素(70)が部分接触面(402、702)の間に穴(44a)を有し、これらの穴(44a)が、接触面に底辺をもって三角形状で形成されていることを特徴とする、請求項3に記載のパワー半導体モジュール(10)。
  5. 端子要素(40)及び/又は接続要素(70)が部分接触面(402、702)の間に穴(44b)を有し、これらの穴(44b)がスリットとして垂直に接触面から出発して形成されていることを特徴とする、請求項3に記載のパワー半導体モジュール(10)。
  6. 端子要素(40)及び/又は接続要素(70)がその延在経過において接触面の近くに隣接して狭窄部(46、48、76、78)を有することを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール(10)。
  7. 端子要素(40)及び/又は接続要素(70)が、互いに僅かな間隔で配設されている2つの狭窄部(46、48、76、78)が緊張軽減部を形成するような狭窄部を有することを特徴とする、請求項6に記載のパワー半導体モジュール(10)。
JP2006087934A 2005-04-12 2006-03-28 ロウ付け式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール Active JP4815245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005016650.4 2005-04-12
DE102005016650A DE102005016650B4 (de) 2005-04-12 2005-04-12 Leistungshalbleitermodul mit stumpf gelöteten Anschluss- und Verbindungselementen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006295158A true JP2006295158A (ja) 2006-10-26
JP4815245B2 JP4815245B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=36675942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006087934A Active JP4815245B2 (ja) 2005-04-12 2006-03-28 ロウ付け式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7948007B2 (ja)
EP (1) EP1713124B1 (ja)
JP (1) JP4815245B2 (ja)
CN (1) CN100565871C (ja)
AT (1) ATE450890T1 (ja)
DE (2) DE102005016650B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008153658A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 接触バネを有するパワー半導体モジュール
JP2013153203A (ja) * 2007-12-11 2013-08-08 Saint-Gobain Glass France 半田接続要素
WO2016024445A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 富士電機株式会社 半導体装置
CN109103146A (zh) * 2017-06-21 2018-12-28 三菱电机株式会社 半导体装置
DE102021121875A1 (de) 2020-11-16 2022-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitereinrichtung und herstellungsverfahren einer halbleitereinrichtung

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4338620B2 (ja) * 2004-11-01 2009-10-07 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
DE102005016650B4 (de) 2005-04-12 2009-11-19 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit stumpf gelöteten Anschluss- und Verbindungselementen
DE102006058695B4 (de) * 2006-12-13 2009-06-25 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit stumpf gelötetem Anschlusselement
EP1936687A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-25 ABB Technology AG Electrical terminal
FR2921520B1 (fr) 2007-09-20 2014-03-14 Saint Gobain Element de connexion electrique et vitrage pourvu d'un tel element
DE102007059818B3 (de) 2007-12-11 2009-04-09 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Fensterscheibe mit einem elektrischen Flachanschlusselement
DE102008005547B4 (de) 2008-01-23 2013-08-29 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul und Schaltungsanordnung mit einem Leistungshalbleitermodul
DE102008008853B4 (de) * 2008-02-13 2010-05-06 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Schaltungsanordnung mit Bondverbindung
JP2010165808A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corp 電子制御装置
JP5345017B2 (ja) * 2009-08-27 2013-11-20 三菱電機株式会社 電力用半導体装置とその製造方法
DE102009046858B3 (de) * 2009-11-19 2011-05-05 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul und Verfahren zum Betrieb eines Leistungshalbleitermoduls
JP5319601B2 (ja) * 2010-05-10 2013-10-16 株式会社東芝 半導体装置及び電力用半導体装置
EP2498290A1 (en) 2011-03-11 2012-09-12 ABB Research Ltd. Contact element and power semiconductor module comprising a contact element
CN103633125A (zh) * 2012-08-22 2014-03-12 西安永电电气有限责任公司 电力半导体器件用电极
CN102891122A (zh) * 2012-10-16 2013-01-23 西安永电电气有限责任公司 电力半导体器件用电极
EP2933836B1 (de) 2014-04-15 2020-10-14 IXYS Semiconductor GmbH Leistungshalbleitermodul
DE202014003171U1 (de) 2014-04-15 2014-05-14 Ixys Semiconductor Gmbh Leistungshalbleitermodul
WO2016031020A1 (ja) 2014-08-28 2016-03-03 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2016071982A1 (ja) * 2014-11-06 2016-05-12 三菱電機株式会社 半導体モジュールおよび半導体モジュール用の導電部材
US9972569B2 (en) * 2016-04-12 2018-05-15 General Electric Company Robust low inductance power module package
DE202016006849U1 (de) 2016-11-07 2018-02-08 Liebherr-Elektronik Gmbh Leistungselektronikmodul
FR3058565B1 (fr) * 2016-11-08 2018-11-02 Valeo Systemes De Controle Moteur Module electronique de puissance, equipement electrique et compresseur de suralimentation electrique comprenant un tel module electronique de puissance
CN109427709B (zh) * 2017-09-01 2024-02-02 清华大学 电气器件以及电气装置
EP3678173A4 (en) * 2017-09-01 2020-09-23 Tsinghua University ELECTRICAL DEVICE AND ELECTRICAL DEVICE
DE102021104793B4 (de) 2021-03-01 2024-01-25 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul mit externem kontaktelement

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306651A (ja) * 1987-05-23 1988-12-14 ベーベーツエー・ブラウン・ボベリ・アクチエンゲゲゼルシャフト 電力用半導体装置とその製造方法
JPH07221263A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH10125856A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Hitachi Ltd パワー半導体装置
JPH10173126A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH11233699A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体モジュール
JP2001267447A (ja) * 2000-03-14 2001-09-28 Toshiba Corp セラミックス回路基板及び半導体装置
JP2002043508A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003045920A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置及び電力用半導体装置の製造方法
JP2004153243A (ja) * 2002-10-11 2004-05-27 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP2005019694A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3505086A1 (de) * 1985-02-14 1986-08-28 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Leistungshalbleitermodul mit einem kunststoffgehaeuse
DE3937045A1 (de) * 1989-11-07 1991-05-08 Abb Ixys Semiconductor Gmbh Leistungshalbleitermodul
DE9109294U1 (de) * 1991-04-08 1991-10-31 Export-Contor Außenhandelsgesellschaft mbH, 8500 Nürnberg Schaltungsanordnung
JP2782647B2 (ja) * 1991-08-06 1998-08-06 富士電機株式会社 半導体装置
DE4446527A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Ixys Semiconductor Gmbh Leistungshalbleitermodul
JPH11330283A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Toshiba Corp 半導体モジュール及び大型半導体モジュール
KR100343150B1 (ko) * 1998-11-26 2002-10-25 페어차일드코리아반도체 주식회사 금속터미널을구비하는전력반도체모쥴,전력반도체모쥴의금속터미널제조방법및전력반도체모쥴의제조방법
JP2000183249A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体モジュール
DE10103084B4 (de) * 2001-01-24 2006-08-03 Infineon Technologies Ag Halbleitermodul und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10258565B3 (de) * 2002-12-14 2004-08-12 Semikron Elektronik Gmbh Schaltungsanordnung für Halbleiterbauelemente und Verfahren zur Herstellung
DE102004019568B4 (de) * 2004-04-22 2019-06-13 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit einem Substrat
DE102005016650B4 (de) 2005-04-12 2009-11-19 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit stumpf gelöteten Anschluss- und Verbindungselementen

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306651A (ja) * 1987-05-23 1988-12-14 ベーベーツエー・ブラウン・ボベリ・アクチエンゲゲゼルシャフト 電力用半導体装置とその製造方法
JPH07221263A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH10125856A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Hitachi Ltd パワー半導体装置
JPH10173126A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH11233699A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体モジュール
JP2001267447A (ja) * 2000-03-14 2001-09-28 Toshiba Corp セラミックス回路基板及び半導体装置
JP2002043508A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003045920A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置及び電力用半導体装置の製造方法
JP2004153243A (ja) * 2002-10-11 2004-05-27 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP2005019694A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008153658A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 接触バネを有するパワー半導体モジュール
JP2013153203A (ja) * 2007-12-11 2013-08-08 Saint-Gobain Glass France 半田接続要素
WO2016024445A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 富士電機株式会社 半導体装置
US10170394B2 (en) 2014-08-12 2019-01-01 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
CN109103146A (zh) * 2017-06-21 2018-12-28 三菱电机株式会社 半导体装置
JP2019009183A (ja) * 2017-06-21 2019-01-17 三菱電機株式会社 半導体装置
CN109103146B (zh) * 2017-06-21 2021-09-21 三菱电机株式会社 半导体装置
DE102021121875A1 (de) 2020-11-16 2022-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitereinrichtung und herstellungsverfahren einer halbleitereinrichtung
US11605568B2 (en) 2020-11-16 2023-03-14 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor apparatus and manufacturing method of semiconductor apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005016650B4 (de) 2009-11-19
US20070235860A1 (en) 2007-10-11
EP1713124A3 (de) 2008-08-13
DE502006005482D1 (de) 2010-01-14
CN1848425A (zh) 2006-10-18
CN100565871C (zh) 2009-12-02
EP1713124A2 (de) 2006-10-18
JP4815245B2 (ja) 2011-11-16
ATE450890T1 (de) 2009-12-15
DE102005016650A1 (de) 2006-11-02
US7948007B2 (en) 2011-05-24
EP1713124B1 (de) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4815245B2 (ja) ロウ付け式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール
JP5383621B2 (ja) パワー半導体装置
US8391011B2 (en) Cooling device
US7919854B2 (en) Semiconductor module with two cooling surfaces and method
JP5156355B2 (ja) 接触バネを有するパワー半導体モジュール
KR950000203B1 (ko) 전력용 반도체 장치
US8860220B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP6012533B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2017139304A (ja) 電極端子、半導体装置及び電力変換装置
JP4264392B2 (ja) 曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール
US6833997B1 (en) Combination terminal/leadframe for heat sinking and electrical contacts
JP2005094842A (ja) インバータ装置及びその製造方法
JP2012212712A (ja) 半導体装置の実装構造及び半導体装置の実装方法
JP2005045237A (ja) 等級分け可能な構造技術によるパワー半導体モジュール
JP2002009217A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2006024825A (ja) 電気部品
JP2008294219A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN211182196U (zh) 引线框架、半导体器件以及电路装置
JP4622646B2 (ja) 半導体装置
JP2009141080A (ja) リードフレームおよび半導体装置
US20130069217A1 (en) Semiconductor device and electrode terminal
CN110931448A (zh) 引线框架、半导体器件以及电路装置
JP2004296624A (ja) 半導体装置
JP6060053B2 (ja) パワー半導体装置
WO2012129118A1 (en) Circuit protection device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4815245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250