JP2006225687A - Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット - Google Patents

Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JP2006225687A
JP2006225687A JP2005037937A JP2005037937A JP2006225687A JP 2006225687 A JP2006225687 A JP 2006225687A JP 2005037937 A JP2005037937 A JP 2005037937A JP 2005037937 A JP2005037937 A JP 2005037937A JP 2006225687 A JP2006225687 A JP 2006225687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
rare earth
compound
earth element
sputtering target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005037937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4579709B2 (ja
Inventor
Toshihiro Kugimiya
敏洋 釘宮
Katsuhisa Takagi
勝寿 高木
Hitoshi Matsuzaki
均 松崎
Kotaro Kitashita
幸太郎 喜多下
Yoichiro Yoneda
陽一郎 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Kobelco Research Institute Inc
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Kobelco Research Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Kobelco Research Institute Inc filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2005037937A priority Critical patent/JP4579709B2/ja
Priority to TW095103165A priority patent/TWI350857B/zh
Priority to DE602006001532T priority patent/DE602006001532D1/de
Priority to EP06001861A priority patent/EP1700928B1/en
Priority to US11/341,531 priority patent/US7803238B2/en
Priority to SG200600813A priority patent/SG125196A1/en
Priority to KR1020060014137A priority patent/KR100731407B1/ko
Priority to CNB2006100092032A priority patent/CN100523279C/zh
Publication of JP2006225687A publication Critical patent/JP2006225687A/ja
Priority to US12/861,330 priority patent/US8172961B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4579709B2 publication Critical patent/JP4579709B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0408Light metal alloys
    • C22C1/0416Aluminium-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0688Cermets, e.g. mixtures of metal and one or more of carbides, nitrides, oxides or borides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】 製造時及び使用時に生じる反り(変形)が小さく、ターゲットを精度良くかつ効率的に製造することができ、また安定した成膜操業を行うことのできるAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲットを提供する。
【解決手段】 Ni及び希土類元素を含むAl基合金スパッタリングターゲットであって、該ターゲット平面に垂直な断面を倍率:2000倍以上で観察したときに、アスペクト比が2.5以上で円相当直径が0.2μm以上の化合物が、5.0×104個/mm2以上存在していることを特徴とするAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット。
【選択図】 図2

Description

本発明は、Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲットに関するものであり、殊に大型のスパッタリングターゲットに適用した場合でも、該ターゲットを良好に製造でき、かつ、使用する場合に反りが少なく、安定したスパッタリング操業を行うことのできるAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲットに関するものである。
尚、本発明のスパッタリングターゲットは、テレビ、ノートパソコン、モニター、その他のディスプレイの用途で使用される液晶パネル、有機ELパネル等を構成する配線膜や、光記録分野における反射膜や記録膜、半導体分野における配線膜等の形成に使用できるが、下記では、代表的な適用例として液晶パネルに使用する場合について説明する。
例えばアクティブマトリクス型の液晶パネルは、薄膜トランジスタ(TFT)をスイッチング素子とし、画素電極(透明導電膜)および走査線、信号線等の配線部を備えたTFTアレイ基板と、該TFTアレイ基板に対し所定の間隔をおいて対向配置される共通電極を備えた対向基板と、これらTFTアレイ基板と対向基板の間に充填された液晶層で構成される。
上記液晶パネルにおける信号線は、上記画素電極に電気的に接続される部位であり、一般にアルミニウム合金を用いて形成される。しかし、該アルミニウム合金(膜)と画素電極が直接接触すると、その界面に絶縁物質である酸化アルミニウム等が形成され電気抵抗が高まるため、従来は、上記アルミニウム合金と画素電極の間に、バリアメタルとしてMo,Cr,Ti,W等の高融点金属からなる膜を介在させることが一般的であった。しかし近年では、前記高融点金属膜を省略し、信号線(アルミニウム合金)と画素電極(透明導電膜)を直接接続させて製造工程を簡略化する試みがなされており、前記アルミニウム合金として、例えばAl−Ni合金を用いれば、前記酸化アルミニウム等の絶縁物質を低減して電気抵抗を下げることができる旨提案されている(例えば特許文献1)。また前記特許文献1には、更に第三元素としてNd、Y、Fe等を添加すれば、配線膜の耐熱性を高め得ると共に、組織の結晶粒と金属間化合物が共に微細になり電気特性を向上できる旨示されている。
前記配線膜等の薄膜の形成には、一般にスパッタリング法が採用される。スパッタリング法とは、基板と皮膜材料であるターゲット材との間でプラズマ放電を形成し、該プラズマ放電によりイオン化した気体をターゲット材に衝突させて、該ターゲット材の原子をたたき出し基板上に積層させて薄膜を作成する方法であり、真空蒸着法やAIP法と異なり、ターゲット材と同じ組成の薄膜を形成できるメリットを有する。
前記アルミニウム合金膜の形成に用いるターゲットとしては、これまでに、例えば特許文献2に示される様にアルミニウム合金の結晶粒径を微細化したものや、特許文献3や特許文献4等に示される様に化合物を微細化したものが提案されており、この様に結晶粒や化合物を微細化すれば、成膜時におけるスプラッシュを低減でき、また形成される薄膜の組成及び膜厚の均一化を図ることができるとされている。
ところで、液晶パネル等の大型化が進むにつれて、該液晶パネル形成用ターゲットの大型化も急速に進んでいるが、大型ターゲットを製造する場合、前記スプラッシュの低減や形成される薄膜の特性向上といった課題に加えて、製造時や使用時の加熱により生じるターゲットの反りを如何に抑えるかが課題として挙げられる。
前記ターゲット製造時に生じる反りとして、圧延や矯正時に生じた残留応力に起因する機械加工時の板反りや、冷却板へのボンディング時の熱変形が挙げられるが、これらの変形が著しいと、製品精度が低下するだけでなく生産性も低下する。また使用時に生じる熱変形として、成膜時の加熱・冷却の繰り返しによる変形が挙げられるが、この使用時の変形が著しいと、ターゲットと冷却板を接合しているロウ材に亀裂が生じ、ターゲットの一部が冷却されず、ロウ材が溶融して冷却板から剥離する等の問題が生じる。
特開2004−214606号公報 特開平11−106905号公報 特開2001−214261号公報 特開平10−199830号公報
本発明は前記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、製造時及び使用時に生じる変形(反り)が小さく、大型スパッタリングターゲットに適用する場合でも、該ターゲットを精度良くかつ効率的に製造することができ、また安定した成膜操業を行うことのできるAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲットを提供することにある。
本発明に係るターゲットは、Ni及び希土類元素を含むAl基合金スパッタリングターゲットであって、該ターゲット平面に垂直な断面を、倍率:2000倍以上で観察したときに、アスペクト比が2.5以上で円相当直径が0.2μm以上の化合物が、5.0×104個/mm2以上存在しているところに特徴を有する。
また上記スパッタリングターゲットとして、
該ターゲット平面に垂直な断面を、倍率:2000倍以上で観察したときに、
(a)前記化合物のうち、長軸方向がターゲット平面に平行な方向に対して±30°の範囲内にあるものが80%以上を占め、かつ
(b)円相当直径が5μm超の粗大化合物が500個/mm2以下である
ものが好ましい。
前記希土類元素としては、Nd、Y及びDyよりなる群から選択される1種以上を含むものが耐熱性向上の観点から好ましい。尚、上記アスペクト比とは、各化合物の(最大長)/(最大長に直角方向の長さ)をいうものとする。
本発明によれば、大型のスパッタリングターゲットに適用した場合でも、圧延を行う場合や冷却板にボンディングする場合、繰り返し成膜に使用する場合に、該ターゲットの変形(反り)が抑制される。
よって、規定サイズのターゲットを精度良く容易に製造できる。また冷却板へのボンディングを容易に行うことができ、矯正を省略することができる。更には、使用時における加熱・冷却の繰り返しに起因するターゲット材−冷却板間のロウ材の亀裂が抑制され、スパッタリングターゲットの冷却板からの剥離を防止でき、その結果、例えば液晶ディスプレイの製造工程において、Al合金電極膜等の成膜を長期間にわたり効率よくかつ良好に行うことができる。
尚、本発明は、特に変形の著しい大型のターゲットの問題を解消したものであるが、該大型ターゲットよりも変形量の小さい中・小型ターゲットに適用することも勿論可能である。
本発明者らは、上記有用なAl−Ni−希土類元素合金薄膜の形成に用いられるAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲットを対象に、大型ターゲットの場合でも、製造時や使用時に生じる変形(反り)が抑えられて、該ターゲットを精度良くかつ効率的に製造でき、かつ良好にスパッタリングすることのできるターゲットを得るべく鋭意研究を行った。その結果、本発明で規定する化合物をターゲット中に存在させればよいことを見出し本発明に想到した。
具体的には、ターゲット平面に垂直な断面を観察したときに、アスペクト比が2.5以上でかつ円相当直径が0.2μm以上である化合物を存在させることによって、ターゲットの変形を十分に抑制できることが判明した。
前記化合物のアスペクト比を2.5以上としたのは、上記化合物はAlマトリックスよりも強度が高く、ターゲットの強度向上に寄与すると考えられるが、特にその形状が、断面観察したときに棒線状に現れるものが、円形状(球形状)の化合物を存在させる場合より強度を効果的に高められることを確認したからである。比較例としてAl−0.6at%Nd合金ターゲットの断面組織を観察した顕微鏡写真[ターゲット厚さtの(1/4)t〜(3/4)tにおける任意の3か所を撮影]を図1に示すが、この図1の様に、ターゲット断面を観察した場合に化合物が円形状であると、変形を十分に防止することが難しい。
また化合物のアスペクト比が2.5以上であっても、一定以上の大きさでなければ、ターゲットの強度向上に十分寄与せず、変形防止効果が存分に発揮されない。そこで本発明では、アスペクト比が2.5以上で、かつ円相当直径が0.2μm以上の化合物(以下「規定化合物」ということがある)を存在させることとした。
本発明では、上記規定化合物が、ターゲット平面に垂直な断面を、倍率を少なくとも2000倍以上に高めて観察したときに、5.0×104個/mm2以上存在することを要件とした。これより少ないと、ターゲットの強度を十分に高めることができず、変形を確実に抑制することができないからである。好ましくは上記規定化合物を6.0×104個/mm2以上、より好ましくは8.0×104個/mm2以上存在させる。
前記規定化合物の個数は、SEM装置を用いて、ターゲットの平面に対する垂直な断面を、上記の通り倍率を少なくとも2000倍に高めて観察・撮影し、得られたSEM写真の画像解析を行って求めればよい。尚、観察部位は、上記断面において表層部を含まなければよく、ターゲット厚さtの(1/4)t〜(3/4)tを観察することが推奨される。また観察にあたっては、ターゲットの複数箇所(好ましくは3か所以上)を観察し、その平均値をとることとする。
参考までに、上記要件を満たすAl−2at%Ni−0.6at%Nd合金ターゲットの断面顕微鏡写真[ターゲット厚さtの(1/4)t〜(3/4)tにおける任意の3か所を撮影]を図2に示す。この図2から、前記図1と異なり線状に現れた化合物が多数存在していることがわかる。尚、図2における灰色の円板状化合物は、上記要件を満たすものでなく、ターゲットの強度向上にほとんど影響を及ぼさないと思われる。しかし該円板状化合物でも粗大なものは、後述する通り、成膜時に悪影響を及ぼすおそれがあると考えられるので、その個数を推奨される範囲内に抑えるのがよい。
前記規定化合物は、ターゲット平面に垂直な断面を倍率:2000倍以上で観察したときに、長軸方向が圧延方向(即ち、ターゲット平面方向)に配向していることが好ましい。この様にターゲット平面に垂直な断面を観察したときに、規定化合物がターゲット平面と平行な方向に配列していれば、機械加工時の押し込みによる欠陥が浅くなる。またその結果、ターゲットの使用初期における異常放電が抑制され、薄膜の欠陥発生によるFPD(フラットパネルディスプレイ)の歩留り低下や、動作性能不良等を防止できる。
具体的には、規定化合物(アスペクト比が2.5以上でかつ円相当直径が0.2μm以上の化合物)のうち、長軸方向がターゲット平面と平行な方向に対して±30°の範囲内にあるものが80%以上を占めるようにするのがよい。好ましくは上記規定化合物の85%以上が、上記要件を満たしているのがよく、更に好ましくは上記規定化合物の90%以上の化合物について、長軸方向がターゲット平面と平行な方向に対して±30°の範囲内にあるのがよい。
また成膜時の初期異常放電を抑制するには、粗大化合物を存在させないことが推奨される。本発明は、上記一定サイズ以上の規定化合物を存在させる点に特徴があるが、該規定化合物のサイズが大きすぎると、ターゲット使用初期において、スパッタリング時の異常放電の発生の原因となる。また上記規定化合物は硬いため、機械加工時に押し込まれて欠陥を発生させる要因ともなる。更に、上記規定化合物のみならず、前記図2に示す様な円板状化合物も粗大であると成膜時に不具合が生じるおそれがある。よって、化合物の形状(アスペクト比)に関係なく円相当直径が5μm超の粗大化合物を500個/mm2以下に抑えることが推奨される。より好ましくは300個/mm2以下である。
上記化合物の配向性や粗大化合物の個数も、上記SEM装置を用いて、ターゲットの平面に対する垂直な断面を、上記の通り倍率を少なくとも2000倍に高めて観察・撮影し、得られたSEM写真の画像解析を行って求めればよい。尚、この場合も、ターゲット厚さtの(1/4)t〜(3/4)tにおいて複数箇所を観察・撮影することが推奨される。
本発明は、前記スパッタリングターゲットの製造方法まで規定するものではないが、従来より行われている方法の中でも、スプレイフォーミング法による製造方法を採用することが推奨される。該方法で製造すれば、本発明で規定する化合物を含んだスパッタリングターゲットが得られ易いことに加え、合金元素が母相であるAl中に均一に固溶ないし分散して材質の均一なものが得られるからである。
スプレイフォーミング法を用いた製造方法として次の様な工程が挙げられる。即ち、ノズルから溶解した材料を滴下させ、その滴下途中で例えばN2ガスを吹き付けて材料を粉末化させ、該粉末状の材料が完全に凝固しないうちにプリフォームといわれる中間素材(密度:約50〜60%)を成形する。そして該中間素材をカプセルに封入し、脱気した後、HIP(Hot Isostatic Pressing,熱間静水圧加圧処理)装置で緻密化し、その後、鍛造して板状の金属材とし、更に板厚がほぼターゲットと同程度となるように圧延した後、焼鈍、機械加工を施すことが挙げられる。
前記規定化合物を形成させるには、特にスプレイフォーミング工程において、ノズル径とスプレイガス圧(以下、ガス圧という)の制御により冷却速度を調節することが推奨される。本発明で規定する化合物は、後述する圧延で引き伸ばされたものではなく、その形状・サイズはスプレイフォーミングの条件により決定することを実験的に確認したからである。
ノズル径及びガス圧は、Al合金材をスプレイフォーミング法で形成する場合、一般に、ノズル径:φ2.5〜10mm、ガス圧:0.3〜1.5MPaの条件が採用される。しかし本発明では、ノズル径をφ3.0〜5.5mm(望ましくはφ3.3〜4.5mm)と厳密にコントロールすると共に、ガス圧も0.6〜0.9MPa(望ましくは0.65〜0.85MPa)と厳密に制御することが重要である。
前記ノズル径が3mm未満だと、Al合金の溶湯流量が小さくなり冷却速度が相対的に速くなるので、化合物が丸く小さいままとなり一方向にほとんど成長しないため、規定化合物が得られ難いと考えられる。一方、ノズル径が5.5mmを超える場合には、Al合金の溶湯流量が大きくなり、冷却速度が相対的に遅くなるため化合物が粗大化する。更に化合物の個数も減少するため、規定化合物を十分確保できなくなる。
また前記ガス圧が0.6MPa未満だと、冷却速度が遅くなり、前記ノズル径が大きすぎる場合と同様、化合物が粗大化すると共に化合物の個数も減少するので好ましくない。一方、ガス圧が0.9MPaを超えると、冷却速度が速くなるため、前記ノズル径が小さすぎる場合と同様、化合物が球状のままでありアスペクト比の大きな化合物が得られない。
本発明では、上記の通りスプレイフォーミングの条件によって化合物の形状・サイズを制御し、かつ、その後に行う圧延で該化合物の配向性を制御することが推奨される。特に、圧延条件として、加工率を制御することで、前記規定化合物の長軸方向をターゲット平面と平行な方向に配列することができるので望ましい。
圧延におけるTOTAL加工率及び1パス当たりの加工率は、Al合金製ターゲットを圧延で製造する場合、一般に、TOTAL加工率:45〜85%、1パス当たりの加工率:3〜10%の条件が採用される。しかし上述の通り化合物の配向性を高めるには、圧延時のTOTAL加工率及び1パス当たりの加工率を高くすることが望ましい。具体的には、TOTAL加工率を60%以上とし、かつ1パス当たりの加工率を5%以上とすることが推奨される。
前記TOTAL加工率が60%を下回ると、規定化合物の配向性が十分高まらないので好ましくない。該TOTAL加工率は70%以上とすることがより好ましい。尚、TOTAL加工率の上限は、設備負担や生産性の低下防止の観点から、前記一般的条件の通り85%とすることが好ましい。
また本発明では1パス当たりの加工率を5%以上とするのがよい。これより低いと表層部近辺のみが変形し板厚中心付近はほとんど変形しないため、規定化合物の配向性を十分高めることができない。より好ましくは1パス当たりの加工率を7%以上とする。
前記スプレイフォーミング法で製造したAl合金材の場合、加工時に組織が変化し難いことから、冷間圧延と熱間圧延のどちらでも製造することができるが、上記の通り1パス当たりの加工率を高くするには、Al合金材を加熱して変形抵抗の低い温度域で加工することが効果的であるので、熱間圧延を採用することが好ましい。加熱温度としては350〜450℃が推奨される。
また前記スプレイフォーミング、HIP、鍛造、圧延等のその他の条件については、一般的な条件を採用することができる(例えば特開平9−248665号公報参照)。
本発明は、Ni及び希土類元素を含むAl基合金ターゲットを対象とするものであり、Ni量や希土類元素の種類や量は特に限定されないが、本発明のターゲットを前記表示デバイスにおける電極膜の形成に用いる場合、形成される電極膜(アルミニウム合金膜)と画素電極の界面に生じる絶縁物質を低減するには、Al−Ni−希土類元素合金ターゲットに占めるNi量を1〜5at%とすることが推奨される。また希土類元素として特に、Nd、Y及びDyよりなる群から選択される1種以上を添加したターゲットであれば、形成される薄膜の耐熱性を確実に高め得るので好ましい。該効果を発現させるには、Al−Ni−希土類元素合金ターゲットに占める前記希土類元素量を0.1〜3at%とすることが推奨される。
本発明は、ターゲットの形状やサイズを限定するものでもなく、四辺形状、円盤状等の様々な形状のものに適用できるが、上述したターゲットの製造時や使用時に生じる反り等の変形は、ターゲットサイズが大きくなるほど顕著になることから、特に、1辺が600mm以上の大型ターゲットに本発明を適用すれば、前記変形が著しく抑制され、本発明の効果が存分に発揮される。
以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はもとより下記実施例によって制限を受けるものではなく、前・後記の趣旨に適合し得る範囲で適当に変更を加えて実施することも可能であり、それらはいずれも本発明の技術的範囲に含まれる。
[実施例1]
表1に示す組成のAl合金材を用い、表1のNo.1〜10、14〜16は、表1の条件でN2ガスを吹き付けてスプレイフォーミングを行い、中間素材(密度:約50〜60%)を成形後、該中間素材をカプセルに封入してから脱気し、HIP装置で緻密化した。そして、鍛造して板状の金属材とし、更に板厚がほぼ最終製品(ターゲット)と同程度となるよう圧延(TOTAL加工率:80%、1パス当たりの加工率:6〜10%、仕上圧延温度:400℃)した後、焼鈍(400℃)、機械加工を施して、8mmt×600mm×800mmのAl合金板を製造した。尚、スプレイフォーミングにおける表1以外の条件は下記の通りである。
・スーパーヒート:200℃
・オーバープレッシャー:初期…0.003MPa、終了時…0.01MPa
比較例として、表1のNo.11,12では、表1に示す組成のAl合金材を、真空誘導溶解炉(アルミナるつぼを使用、炉内雰囲気;Arガス,100Torr)にて、温度:750℃(スーパーヒート)で溶解した後、黒鉛鋳型(円筒型)に流し込んで鋳造を行った。そして鍛造、圧延、焼鈍及び機械加工を前記スプレイフォーミング法で製造した場合と同様に行い、上記サイズのAl合金板を得た。また表1のNo.13では、Al粉末、Al−Nd粉末及びNi粉末を混合した後、HIP処理を行って緻密化し、その後、前記スプレイフォーミング法の場合と同様に鍛造、圧延、焼鈍及び機械加工を行って上記サイズのAl合金板を得た。
この様にして得られた各Al合金板の断面を顕微鏡観察して、規定化合物の個数を求めた。具体的には、FE−SEM(電界放出型走査電子顕微鏡,フィリップス社製、Quanta 200 FEG)を用いて、倍率:2000倍、加速電圧:5kvの条件で、各Al合金板の平面に対して垂直な断面における(1/4)t〜(3/4)tの任意の部位を3か所観察(1視野サイズ:約50μm×約60μm)し、反射電子像を撮影した。そして画像解析ソフト:Win ROOF(MITANI CORPORATION製)を用いて、デジタル化したSEM写真の画像解析を行い、アスペクト比が2.5以上でかつ円相当直径が0.2μm以上の化合物の個数を測定し、合計3視野の平均値を求めて1mm2当たりの個数に換算した。
また、各Al合金板を250℃のホットプレート上で1時間保持した後、反り量の最大値を測定した。そして、反り量が2mm以下の場合を変形が抑制されている(○)と評価し、反り量が2mmを超える場合を変形量が大きい(×)と評価した。これらの結果を表1に示す。
表1より次の様に考察できる。表1のNo.1〜10は、本発明で規定するサイズの化合物が規定量存在しているので、加熱後でもAl合金板の反りが小さく、大型スパッタリングターゲットに適用した場合でも、ターゲットの製造時及び使用時の熱変形を抑えることができる。これに対しNo.11〜17では、本発明で規定するサイズの化合物が少なく十分確保できていないため、加熱後の反りが大きく、ターゲットの生産性低下や使用時の不具合を招く。
[実施例2]
スプレイフォーミングを推奨される条件で行って得たAl合金材を用いて、圧延を様々な条件で行い、Al合金板の組織と成膜状況への影響を調べた。詳細には、前記実施例1のNo.1〜10と同様の条件でスプレイフォーミングを行って中間素材を得た後、該中間素材をカプセルに封入してから脱気し、HIP装置で緻密化した。それから鍛造して板状の金属材とした後、圧延を下記表2の条件で行い、焼鈍(400℃)、機械加工を施して8mmt×600mm×800mmのAl合金板を得た。
そして前記実施例1と同様に、得られた各Al合金板の平面に対して垂直な断面をSEM観察し、アスペクト比が2.5以上でかつ円相当直径が0.2μm以上の化合物の個数を求めた。その結果、いずれの実施例についても、規定化合物が十分存在していることを確認した。
次に上記規定化合物の配向性を上記SEM写真から求めた。詳細には、上記規定化合物の全個数から、長軸方向がターゲット平面と平行な方向に対して±30°を超える規定化合物の個数を差し引いて、上記規定化合物の全個数で除し、長軸方向がターゲット平面と平行な方向に対して±30°の範囲内にある上記規定化合物の割合(%)を求めた。そして合計3視野の平均値を算出した。
また粗大化合物の個数は、上記SEM写真から、円相当直径が5μm超のものを測定し、合計3視野の平均値を求めて1mm2当たりの個数に換算した。
次に、前記Al合金板から、5mmt×φ101.6mmのターゲットを採取し、該ターゲットを用いてスパッタリング試験を下記条件で行なった。そしてアークモニターによってスパッタ初期10分間のアーク発生数を計測した。これらの結果を表2に示す。
・到達真空度:4.0×10-4Pa以下
・Arガス圧:0.3Pa
・Arガス流量:30sccm(5×10-73/s)
・スパッタパワー:500W
・極間距離:51.6mm
・基板温度:室温
表2より次の様に考察できる。即ち、本発明で規定する化合物を規定量存在させると共に、表2のNo.1〜6の通り、該規定化合物の長軸方向をターゲット平面とほぼ平行な方向に揃え、かつ粗大化合物の発生を抑制することによって、機械的強度を確保できるのみならず、スパッタリング初期時のアーク発生数が十分に抑えられて、より安定したスパッタリング操業を行えることがわかる。
従来のスパッタリングターゲットの断面を示すSEM観察写真(倍率:2000倍)である。 本発明のスパッタリングターゲットの断面を示すSEM観察写真(倍率:2000倍)である。

Claims (3)

  1. Ni及び希土類元素を含むAl基合金スパッタリングターゲットであって、
    該ターゲット平面に垂直な断面を倍率:2000倍以上で観察したときに、アスペクト比が2.5以上で円相当直径が0.2μm以上の化合物が、5.0×104個/mm2以上存在していることを特徴とするAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット。
  2. (a)前記化合物のうち、長軸方向がターゲット平面に平行な方向に対して±30°の範囲内にあるものが80%以上を占め、かつ
    (b)円相当直径が5μm超の粗大化合物が500個/mm2以下である
    請求項1に記載のAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット。
  3. 前記希土類元素が、Nd、Y及びDyよりなる群から選択される1種以上である請求項1または2に記載のAl−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット。

JP2005037937A 2005-02-15 2005-02-15 Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット Expired - Fee Related JP4579709B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037937A JP4579709B2 (ja) 2005-02-15 2005-02-15 Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット
TW095103165A TWI350857B (en) 2005-02-15 2006-01-26 Al-ni-rare earth element alloy sputtering target
EP06001861A EP1700928B1 (en) 2005-02-15 2006-01-30 AL-Ni-rare earth element alloy sputtering target
US11/341,531 US7803238B2 (en) 2005-02-15 2006-01-30 Al—Ni-rare earth element alloy sputtering target
DE602006001532T DE602006001532D1 (de) 2005-02-15 2006-01-30 Al-Ni-Seltenerdmetall Sputtertarget
SG200600813A SG125196A1 (en) 2005-02-15 2006-02-08 Al-ni-rare earth element alloy sputtering target
KR1020060014137A KR100731407B1 (ko) 2005-02-15 2006-02-14 Al-Ni-희토류 원소 합금 스퍼터링 타겟
CNB2006100092032A CN100523279C (zh) 2005-02-15 2006-02-15 AI-Ni-稀土类元素合金溅射靶
US12/861,330 US8172961B2 (en) 2005-02-15 2010-08-23 Al-Ni-rare earth element alloy sputtering target

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037937A JP4579709B2 (ja) 2005-02-15 2005-02-15 Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006225687A true JP2006225687A (ja) 2006-08-31
JP4579709B2 JP4579709B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=36204250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005037937A Expired - Fee Related JP4579709B2 (ja) 2005-02-15 2005-02-15 Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7803238B2 (ja)
EP (1) EP1700928B1 (ja)
JP (1) JP4579709B2 (ja)
KR (1) KR100731407B1 (ja)
CN (1) CN100523279C (ja)
DE (1) DE602006001532D1 (ja)
SG (1) SG125196A1 (ja)
TW (1) TWI350857B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1923479A1 (en) 2006-11-20 2008-05-21 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho AI-Ni-La system AI-based alloy sputtering target and process for producing the same
EP1932940A1 (en) 2006-11-20 2008-06-18 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho AL-based alloy sputtering target and process for producing the same
DE102008034145A1 (de) 2007-07-24 2009-01-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.), Kobe Sputtertarget aus einer Legierung auf Al-Basis des Al-Ni-La-Si- Systems und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2009242909A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kobelco Kaken:Kk Al−Ni−La−Cu系Al基合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2009282514A (ja) * 2008-04-24 2009-12-03 Kobe Steel Ltd 表示装置用Al合金膜、表示装置およびスパッタリングターゲット
WO2010101160A1 (ja) * 2009-03-02 2010-09-10 株式会社神戸製鋼所 Al合金反射膜、及び、自動車用灯具、照明具、装飾部品、ならびに、Al合金スパッタリングターゲット
JP2010204291A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Kobe Steel Ltd Al合金反射膜、及び、自動車用灯具、照明具、装飾部品、ならびに、Al合金スパッタリングターゲット
KR101023597B1 (ko) * 2008-03-31 2011-03-21 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 Al기 합금 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법
KR101024197B1 (ko) 2008-03-31 2011-03-22 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 Al-Ni-La-Cu계 Al기 합금 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법
JP2011059401A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Kobe Steel Ltd 耐温水性に優れるAl合金反射膜、およびスパッタリングターゲット
JP2011106025A (ja) * 2009-10-23 2011-06-02 Kobe Steel Ltd Al基合金スパッタリングターゲット
JP2015098652A (ja) * 2007-05-04 2015-05-28 エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド 薄膜堆積の方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4330517B2 (ja) * 2004-11-02 2009-09-16 株式会社神戸製鋼所 Cu合金薄膜およびCu合金スパッタリングターゲット並びにフラットパネルディスプレイ
US8097100B2 (en) * 2006-04-03 2012-01-17 Praxair Technology, Inc. Ternary aluminum alloy films and targets for manufacturing flat panel displays
US7781767B2 (en) 2006-05-31 2010-08-24 Kobe Steel, Ltd. Thin film transistor substrate and display device
JP2008098611A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Kobe Steel Ltd 表示装置
JP4280277B2 (ja) * 2006-09-28 2009-06-17 株式会社神戸製鋼所 表示デバイスの製法
KR101043508B1 (ko) 2006-10-13 2011-06-23 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 박막 트랜지스터 기판 및 표시 디바이스
JP4170367B2 (ja) 2006-11-30 2008-10-22 株式会社神戸製鋼所 表示デバイス用Al合金膜、表示デバイス、及びスパッタリングターゲット
JP4355743B2 (ja) * 2006-12-04 2009-11-04 株式会社神戸製鋼所 Cu合金配線膜とそのCu合金配線膜を用いたフラットパネルディスプレイ用TFT素子、及びそのCu合金配線膜を作製するためのCu合金スパッタリングターゲット
JP4705062B2 (ja) * 2007-03-01 2011-06-22 株式会社神戸製鋼所 配線構造およびその作製方法
JP2009004518A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Kobe Steel Ltd 薄膜トランジスタ基板、および表示デバイス
JP2009010052A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Kobe Steel Ltd 表示装置の製造方法
JP2009008770A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Kobe Steel Ltd 積層構造およびその製造方法
US20090001373A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel Ltd.) Electrode of aluminum-alloy film with low contact resistance, method for production thereof, and display unit
JP4611417B2 (ja) * 2007-12-26 2011-01-12 株式会社神戸製鋼所 反射電極、表示デバイス、および表示デバイスの製造方法
JP4469913B2 (ja) 2008-01-16 2010-06-02 株式会社神戸製鋼所 薄膜トランジスタ基板および表示デバイス
JP5231282B2 (ja) * 2008-02-22 2013-07-10 株式会社神戸製鋼所 タッチパネルセンサー
JP5432550B2 (ja) * 2008-03-31 2014-03-05 株式会社コベルコ科研 Al基合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
US20110008640A1 (en) * 2008-03-31 2011-01-13 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel Ltd.) Display device, process for producing the display device, and sputtering target
JP5475260B2 (ja) * 2008-04-18 2014-04-16 株式会社神戸製鋼所 配線構造、薄膜トランジスタ基板およびその製造方法、並びに表示装置
KR20100127290A (ko) * 2008-04-23 2010-12-03 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 표시 장치용 Al 합금막, 표시 장치 및 스퍼터링 타깃
CN102077323A (zh) * 2008-07-03 2011-05-25 株式会社神户制钢所 配线结构、薄膜晶体管基板及其制造方法、以及显示装置
JP2010065317A (ja) * 2008-08-14 2010-03-25 Kobe Steel Ltd 表示装置およびこれに用いるCu合金膜
PL2166128T3 (pl) * 2008-09-19 2012-05-31 Oerlikon Trading Ag Sposób wytwarzania powłok z tlenków metali przez naparowywanie łukowe
JP4567091B1 (ja) 2009-01-16 2010-10-20 株式会社神戸製鋼所 表示装置用Cu合金膜および表示装置
WO2011013683A1 (ja) 2009-07-27 2011-02-03 株式会社神戸製鋼所 配線構造および配線構造を備えた表示装置
JP5179604B2 (ja) * 2010-02-16 2013-04-10 株式会社神戸製鋼所 表示装置用Al合金膜
JP5681368B2 (ja) * 2010-02-26 2015-03-04 株式会社神戸製鋼所 Al基合金スパッタリングターゲット
WO2012046768A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 株式会社神戸製鋼所 Al基合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2012180540A (ja) 2011-02-28 2012-09-20 Kobe Steel Ltd 表示装置および半導体装置用Al合金膜
JP5524905B2 (ja) 2011-05-17 2014-06-18 株式会社神戸製鋼所 パワー半導体素子用Al合金膜
JP2013084907A (ja) 2011-09-28 2013-05-09 Kobe Steel Ltd 表示装置用配線構造
JP6602550B2 (ja) * 2014-04-28 2019-11-06 株式会社アライドマテリアル スパッタリングターゲット用材料
CN104178666B (zh) * 2014-09-01 2016-02-24 浙江工贸职业技术学院 一种机翼蒙皮用合金
CN111318570B (zh) * 2020-03-05 2021-11-19 爱发科电子材料(苏州)有限公司 一种靶材晶粒微细化的制成工艺
CN112962069B (zh) * 2021-02-02 2023-04-28 长沙淮石新材料科技有限公司 一种含金属间化合物的铝合金靶材及其制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743317A (en) * 1983-10-03 1988-05-10 Allied Corporation Aluminum-transition metal alloys having high strength at elevated temperatures
FR2601175B1 (fr) * 1986-04-04 1993-11-12 Seiko Epson Corp Cible de pulverisation cathodique et support d'enregistrement utilisant une telle cible.
JPH0621326B2 (ja) 1988-04-28 1994-03-23 健 増本 高力、耐熱性アルミニウム基合金
JPH0234737A (ja) 1988-07-22 1990-02-05 Masumoto Takeshi 耐食、耐熱性アルミニウム基合金薄膜とその製造法
JP2724762B2 (ja) 1989-12-29 1998-03-09 本田技研工業株式会社 高強度アルミニウム基非晶質合金
JP2733006B2 (ja) * 1993-07-27 1998-03-30 株式会社神戸製鋼所 半導体用電極及びその製造方法並びに半導体用電極膜形成用スパッタリングターゲット
JPH07316755A (ja) 1994-05-27 1995-12-05 Takeshi Masumoto Al基非晶質金属フィラメント
JP3358934B2 (ja) * 1996-03-15 2002-12-24 株式会社神戸製鋼所 高融点金属含有Al基合金鋳塊のスプレーフォーミング法による製造方法
JPH1060636A (ja) 1996-06-14 1998-03-03 Hitachi Metals Ltd Al系スパッタリング用ターゲットおよびその製造方法
JP3509011B2 (ja) 1996-11-14 2004-03-22 日立金属株式会社 Al系スパッタリング用ターゲット材のための作製原料の微細化方法
JP3212024B2 (ja) 1996-11-14 2001-09-25 日立金属株式会社 Al系スパッタリング用タ−ゲット材およびその製造方法
JP3365954B2 (ja) * 1997-04-14 2003-01-14 株式会社神戸製鋼所 半導体電極用Al−Ni−Y 合金薄膜および半導体電極用Al−Ni−Y 合金薄膜形成用スパッタリングターゲット
JP2989169B2 (ja) 1997-08-08 1999-12-13 日立金属株式会社 Ni−Al系金属間化合物ターゲットおよびその製造方法ならびに磁気記録媒体
JPH11269620A (ja) 1998-03-25 1999-10-05 Nhk Spring Co Ltd Al基非晶質合金フィラメント
JP4458563B2 (ja) * 1998-03-31 2010-04-28 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタの製造方法およびこれを用いた液晶表示装置の製造方法
JP4663829B2 (ja) * 1998-03-31 2011-04-06 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタおよび該薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置
US20020014406A1 (en) * 1998-05-21 2002-02-07 Hiroshi Takashima Aluminum target material for sputtering and method for producing same
DE69925293T2 (de) * 1998-10-01 2006-01-26 Powderject Research Ltd. Sprühbeschichtete mikropartikel für nadellose spritzen
JP4270363B2 (ja) * 2002-03-11 2009-05-27 古河スカイ株式会社 平版印刷版支持体用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP3940385B2 (ja) * 2002-12-19 2007-07-04 株式会社神戸製鋼所 表示デバイスおよびその製法
JP2005303003A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Kobe Steel Ltd 表示デバイスおよびその製法
JP4541787B2 (ja) * 2004-07-06 2010-09-08 株式会社神戸製鋼所 表示デバイス
JP4280277B2 (ja) * 2006-09-28 2009-06-17 株式会社神戸製鋼所 表示デバイスの製法
JP2008127623A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Kobelco Kaken:Kk Al基合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP4377906B2 (ja) * 2006-11-20 2009-12-02 株式会社コベルコ科研 Al−Ni−La系Al基合金スパッタリングターゲット、およびその製造方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1932940A1 (en) 2006-11-20 2008-06-18 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho AL-based alloy sputtering target and process for producing the same
EP1923479A1 (en) 2006-11-20 2008-05-21 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho AI-Ni-La system AI-based alloy sputtering target and process for producing the same
US9212418B2 (en) 2006-11-20 2015-12-15 Kobe Steel, Ltd. Al-Ni-La system Al-based alloy sputtering target
JP2015098652A (ja) * 2007-05-04 2015-05-28 エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド 薄膜堆積の方法
KR101007811B1 (ko) 2007-07-24 2011-01-14 가부시키가이샤 코베루코 카겐 Al-Ni-La-Si계 Al-기 합금 스퍼터링 타겟 그리고이것을 제조하는 공정
DE102008034145A1 (de) 2007-07-24 2009-01-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.), Kobe Sputtertarget aus einer Legierung auf Al-Basis des Al-Ni-La-Si- Systems und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2009046762A (ja) * 2007-07-24 2009-03-05 Kobelco Kaken:Kk Al−Ni−La−Si系Al合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
US8163143B2 (en) 2007-07-24 2012-04-24 Kobe Steel, Ltd. Al-Ni-La-Si system Al-based alloy sputtering target and process for producing the same
JP2009242909A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kobelco Kaken:Kk Al−Ni−La−Cu系Al基合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
KR101023597B1 (ko) * 2008-03-31 2011-03-21 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 Al기 합금 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법
KR101024197B1 (ko) 2008-03-31 2011-03-22 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 Al-Ni-La-Cu계 Al기 합금 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법
US8580093B2 (en) 2008-03-31 2013-11-12 Kobelco Research Institute Inc. AL-Ni-La-Cu alloy sputtering target and manufacturing method thereof
JP2009282514A (ja) * 2008-04-24 2009-12-03 Kobe Steel Ltd 表示装置用Al合金膜、表示装置およびスパッタリングターゲット
JP2010204291A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Kobe Steel Ltd Al合金反射膜、及び、自動車用灯具、照明具、装飾部品、ならびに、Al合金スパッタリングターゲット
WO2010101160A1 (ja) * 2009-03-02 2010-09-10 株式会社神戸製鋼所 Al合金反射膜、及び、自動車用灯具、照明具、装飾部品、ならびに、Al合金スパッタリングターゲット
JP2011059401A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Kobe Steel Ltd 耐温水性に優れるAl合金反射膜、およびスパッタリングターゲット
JP2011106025A (ja) * 2009-10-23 2011-06-02 Kobe Steel Ltd Al基合金スパッタリングターゲット

Also Published As

Publication number Publication date
US7803238B2 (en) 2010-09-28
CN1821437A (zh) 2006-08-23
SG125196A1 (en) 2006-09-29
JP4579709B2 (ja) 2010-11-10
CN100523279C (zh) 2009-08-05
KR20060092094A (ko) 2006-08-22
EP1700928A1 (en) 2006-09-13
US20110048936A1 (en) 2011-03-03
EP1700928B1 (en) 2008-06-25
DE602006001532D1 (de) 2008-08-07
KR100731407B1 (ko) 2007-06-21
US8172961B2 (en) 2012-05-08
US20060180250A1 (en) 2006-08-17
TWI350857B (en) 2011-10-21
TW200643199A (en) 2006-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579709B2 (ja) Al−Ni−希土類元素合金スパッタリングターゲット
JP5143649B2 (ja) Al−Ni−La−Si系Al合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP4377906B2 (ja) Al−Ni−La系Al基合金スパッタリングターゲット、およびその製造方法
JP6077102B2 (ja) スパッタリング用チタンターゲット及びその製造方法
JP5472353B2 (ja) 銀系円筒ターゲット及びその製造方法
KR20080045631A (ko) Ai-계 합금 스퍼터링 타겟 및 이것의 제조 공정
JP5139134B2 (ja) Al−Ni−La−Cu系Al基合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
WO2012157688A1 (ja) 半導体装置用Al合金膜
JP4415303B2 (ja) 薄膜形成用スパッタリングターゲット
JP2011523978A (ja) モリブデン−ニオブ合金、かかる合金を含有するスパッタリングターゲット、かかるターゲットの製造方法、それから製造される薄膜、およびその使用
JP5069051B2 (ja) ニッケル合金スパッタリングターゲット
US20090022622A1 (en) Ternary aluminum alloy films and targets for manufacturing flat panel displays
JP5830908B2 (ja) 導電性膜形成用銀合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP4421170B2 (ja) Ni−Sn合金からなるバリヤー層を備えた回路基板
JP2010070857A (ja) Al基合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2019065383A (ja) MoNbターゲット材
JPWO2008117706A1 (ja) Al−Ni−B系合金スパッタリングターゲット
JP2017190508A (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6331824B2 (ja) 銅合金スパッタリングターゲット
JP2007016294A (ja) スパッタリング用Ti−Wターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4579709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees