JP2006199271A - 乗員拘束装置 - Google Patents

乗員拘束装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006199271A
JP2006199271A JP2005310159A JP2005310159A JP2006199271A JP 2006199271 A JP2006199271 A JP 2006199271A JP 2005310159 A JP2005310159 A JP 2005310159A JP 2005310159 A JP2005310159 A JP 2005310159A JP 2006199271 A JP2006199271 A JP 2006199271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
gas
gas generator
bag
generating unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005310159A
Other languages
English (en)
Inventor
浩通 ▼吉▲川
Hiromichi Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TKJ KK
Original Assignee
TKJ KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TKJ KK filed Critical TKJ KK
Priority to JP2005310159A priority Critical patent/JP2006199271A/ja
Priority to EP05026771A priority patent/EP1674334A1/en
Priority to US11/303,366 priority patent/US7328945B2/en
Publication of JP2006199271A publication Critical patent/JP2006199271A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42709Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
    • B60N2/42718Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure with anti-submarining systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • B60R2021/2612Gas guiding means, e.g. ducts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】ダクトの非軸線方向にガスが噴出するガス発生器を用いても、このガス発生器からのガスがスムーズにバッグ内に流入する乗員拘束装置を提供する。
【解決手段】シートクッションの下側に配置されたバッグ12とガス発生器14とがダクト16によって連結されている。ガス発生器14のノズル部26にダクト16が外嵌し、該ノズル部26の側周面のガス噴出口30にダクト16の内周面が対峙している。ガス発生器14がガス噴出作動した場合、このガス発生器14からのガスは、各ガス噴出口30からノズル部26の放射方向に噴出した後、該ダクト16の内周面に当って、該ダクト16の軸線方向に向きを変えて流れるようになる。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動車等の車両の座席の乗員を衝突時に拘束するための乗員拘束装置に関するものであり、特に前衝突時に乗員の腰部を拘束し、乗員の身体が前方及び下方に移動することを防止するよう構成された乗員拘束装置に関する。
自動車の乗員を衝突時に拘束するシステムとして、シートベルトを装着していても前衝突時に乗員がラップベルトの下側をくぐり抜けようとするサブマリン現象を防止するために、特開平10−217818号公報には、シートクッションとシートパンとの間に膨張可能なバッグを配置し、車両衝突時にこのバッグを膨張させることによりシートクッションの前部を押し上げるようにした乗員拘束装置が記載されている。
第6図は同号公報の乗員拘束装置を示すシート前後方向の縦断面図である。シート前部において、クッションフレーム40とシートパッド42との間にエアバッグ44が配置されている。このエアバッグ44はシートの左右幅方向に延在しており、インフレータ(ガス発生器)46によって膨張可能とされている。シートパッド42の上面はトリムカバー48によって覆われており、その上に乗員が腰掛ける。
車両衝突時にインフレータ46が作動すると、エアバッグ44が膨張し、シートパッド42の前部が押し上げられるか、又は下から突き上げられて密度が高くなることにより、乗員身体の前方移動が防止(抑制を含む)される。
なお、同号公報ではインフレータ(ガス発生器)46はエアバッグ44の内部に配置されているが、バッグの要求耐熱性を緩和するために、ガス発生器をバッグの外部に配置することが考えられている。この場合、ガス発生器とバッグとをダクトで連結し、このダクトを通してガス発生器からのガスをバッグ内に導入する。
特開平10−217818号公報
ダクトにガス発生器を連結する場合、このガス発生器としては、先端部にガス噴出口を有するタイプのものが好適である。一般に、この種のガス発生器にあっては、ガス噴出口は該先端部の側周面に配置されていることが多い。この場合、ガス発生器がガス噴出作動すると、ガス発生器の先端部から放射方向、即ちダクトの非軸線方向にガスが噴出することとなり、このガスがバッグ内の奥側(ダクトから最も離隔した部位)までスムーズに流入しにくい。
本発明は、ダクトの非軸線方向にガスが噴出するガス発生器を用いても、このガス発生器からのガスがスムーズにバッグ内に流入する乗員拘束装置を提供することを目的とする。
本発明(請求項1)の乗員拘束装置は、シートクッションの前部の下側に配置され、該シートクッションの前部を下側から押圧するように膨張可能なバッグと、車両緊急時に該バッグを膨張させるガス発生器と、該ガス発生器からのガスを該バッグ内に導入するダクトとを有する乗員拘束装置において、該ガス発生器からのガスが、該ガス発生器から該ダクトの非軸線方向に噴出した後、該ダクト内を該軸線方向に流れるよう構成されていることを特徴とするものである。
本発明(請求項1)の乗員拘束装置においては、車両が衝突等の緊急事態に陥ると、ガス発生器がガス噴出作動し、このガス発生器からのガスがダクトを通ってバッグ内に導入され、バッグが膨張する。そして、この膨張したバッグによってシートクッションが押し上げられるか、又は下から突き上げられて密度が高くなる(即ち硬くなる)ことにより、シート着座乗員の腰部の前方移動が防止される。
この乗員拘束装置にあっては、ダクトの非軸線方向にガスが噴出するガス発生器を用いた場合でも、このガス発生器からのガスは、該ガス発生器からダクトの非軸線方向に噴出した後、該ダクト内を該軸線方向に流れるようになる。そのため、このガス発生器からのガスは、ダクトを経由してバッグ内の奥側(ダクトから最も離隔した部位)までスムーズに流入する。これにより、バッグ全体が早期に膨張して乗員を拘束するようになる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
第1図は実施の形態に係る乗員拘束装置を備えたシート(座席)のフレームの斜視図、第2図はこの乗員拘束装置のガス発生器、ダクト及びバッグの分解斜視図、第3図はこのダクトとガス発生器との連結部分の断面図である。
自動車のシートを構成するフレームは、ベースフレーム1と、該ベースフレーム1に対し支軸2及びリクライニングデバイス(図示略)を介して回動可能に連結されたバックフレーム4とからなる。該バックフレーム4の上部にヘッドレスト6が取り付けられる。該ベースフレーム1は、左右のサイドフレーム1a,1bを有しており、これらのサイドフレーム1a,1bの前部同士の間にシートパン8が架設されている。
図示はしないが、ベースフレーム1及びバックフレーム4にウレタン等よりなるシートクッション及びシートバックが装着されている。シートパン8は、このシートクッションの前部の下側に配置されている。なお、第1図の符号1dは、該シートクッションを支承するスプリングを示している。
乗員拘束装置10は、このシートパン8の上側(シートクッションの前部の下側)に配置された膨張可能なバッグ12と、該バッグ12を膨張させるためのガス発生器14と、該ガス発生器14からのガスをバッグ12内に導入するためのダクト16とを有している。
該バッグ12は、シートパン8の左右幅方向(車両幅方向)に延在しており、その左右両端部がそれぞれボルト18によって該シートパン8の上面に留め付けられている。第2図の符号12aは、バッグ12の左右両端部にそれぞれ設けられたボルト挿通孔を示している。各ボルト18は、この挿通孔12aを通してシートパン8に螺着されている。
第2図に示すように、このバッグ12の一端側にダクト受け入れ口20が設けられている。このダクト受け入れ口20にダクト16の一端が差し込まれている。該ダクト受け入れ口20は、バンド22によってダクト16に締め付けられている。
ガス発生器14は、第2図に示すように、ガス発生剤を収容した円柱形の本体部24と、該本体部24の一端(先端)側から突設された管状のノズル部(ガス噴出部)26と、該本体部24の他端(後端)側に設けられたイニシエータ(ガス発生剤点火装置)28とを有している。符号28aは、該イニシエータ28への通電用のハーネスを示している。
第3図の通り、ノズル部26は先端面が閉鎖されており、その先端側の側周面に、周方向に間隔をおいて複数個のガス噴出口30が設けられている。図示の通り、このノズル部26は、ダクト16の他端側の内径よりも小径となっている。このノズル部26の基端側には、該ノズル部26の軸線方向に間隔をおいて、1対のダクト連結用フランジ部32a,32b(第2図においては、これらを合わせて符号32で示している。)が周設されている。
このノズル部26にダクト16の他端側が外嵌し、該ダクト16の内周面が、このノズル部26の側周面の各ガス噴出口30に対峙している。
このダクト16の他端は、前記フランジ部32a,32bに結合されている。この結合に際しては、ダクト16の該他端をノズル部26の基端付近(フランジ部32a,32bよりも基端側)まで外嵌させた後、該ダクト16の端部をカシメあるいは絞り変形させて各フランジ部32a,32bの外周面に密着させる。この際、両フランジ部32a,32b同士の間にもダクト16の途中部分を入り込ませる。これにより、該フランジ部32a,32bにダクト16の他端が結合される。
なお、第1図の通り、このガス発生器14は、軸線方向をシートパン8の左右幅方向として該シートパン8上に設置されている。
このように構成された乗員拘束装置10を備えた車両が衝突等の緊急事態に陥ると、ガス発生器14がガス噴出作動し、このガス発生器14からのガスがダクト16を通ってバッグ12内に導入され、バッグ12が膨張する。そして、この膨張したバッグ12によってシートクッションが押し上げられるか、又は下から突き上げられて密度が高くなる(即ち硬くなる)ことにより、シート着座乗員の腰部の前方移動が防止される。
この乗員拘束装置10にあっては、ダクト16がガス発生器14のノズル部26に外嵌し、このダクト16の内周面が該ノズル部26の側周面のガス噴出口30に対峙している。そのため、ガス発生器14がガス噴出作動した場合、このガス発生器14からのガスは、各ガス噴出口30からノズル部26の放射方向に噴出した後、ダクト16の内周面に当って、該ダクト16の軸線方向に向きを変えて流れるようになる。
これにより、ガス発生器14からのガスは、ダクト16を経由してバッグ12内の奥側(ダクト16から最も離隔した部位)にいたるまでスムーズに流入する。この結果、早期にバッグ12全体が膨張して乗員を拘束するようになる。
上記の実施の形態では、ガス発生器14のノズル部26の基端側にダクト連結用フランジ部32(32a,32b)を設け、このフランジ部32に対しダクト16をカシメあるいは絞り変形させて固着することにより、該ダクト16とガス発生器14とを連結しているが、ダクトとガス発生器との連結構造はこれ以外でもよい。
第4図はダクトとガス発生器との別の連結構造を示す断面図である。
この実施の形態では、ガス発生器14のノズル部26の基端側に、ダクト16の内径と略等径の大径部34が形成され、この大径部34の外周面に雄ねじ34aが周設されている。また、該ダクト16の端部の内周面には、この雄ねじ34aに螺合する雌ねじ16aが設けられている。
この実施の形態では、該ノズル部26をダクト16に差し込み、雄ねじ34aを雌ねじ16aにねじ込むことにより、ガス発生器14とダクト16とが連結される。
この実施の形態のその他の構成は、第1〜3図の実施の形態と同様となっており、第4図において第1〜3図と同一の符号は同一の部分を示している。
第5図は、ダクトとガス発生器とのさらに別の連結構造を示す断面図である。
この実施の形態では、ガス発生器14の先端側に、ノズル部26を取り囲むヘッドキャップ36が装着され、このヘッドキャップ36にダクト16が接続されている。
この実施の形態でも、ノズル部26の基端側には、該ヘッドキャップ36の後端開口の内径と略等径の大径部34が形成され、この大径部34の側周面に雄ねじ部34aが周設されている。また、ヘッドキャップ36の後端開口の内周面には、この雄ねじ34aに螺合する雌ねじ36aが設けられている。このヘッドキャップ36をノズル部26に被せ、雌ねじ36aに雄ねじ34aをねじ込むことにより、ヘッドキャップ36がガス発生器14の先端側に取り付けられている。
このヘッドキャップ36の先端面には開口36bが設けられており、この開口36bの周縁は内向きの鍔部36tとなっている。この開口36bにダクト16Bが挿通されている。ダクト16Bの端部外周縁にはフランジ部16bが周設されており、このフランジ部16bがヘッドキャップ36の内側から該鍔部36tに重ね合わされ、溶接等により固着されている。
この実施の形態のその他の構成は、第1〜3図の実施の形態と同様である。
この実施の形態では、ガス発生器14がガス噴出作動すると、このガス発生器14からのガスは、まずヘッドキャップ36内に噴出し、その後、該ヘッドキャップ内を経由してダクト16B内に流入する。これにより、この実施の形態にあっても、ガス発生器14からのガスは、ダクト16B内を該ダクト16Bの軸線方向に流れるようになり、該ダクト16Bを経由してバッグ12内の奥側までスムーズにガスが流入する。
第7図(a)は異なる実施の形態に係るガス発生器とダクトとの連結構造を示す長手方向の断面図であり、同(b)は同(a)のB−B線に沿う断面図である。
このガス発生器14Aは、前記ガス発生器14と同様に略円柱形の本体部24Aと、該本体部24Aの先端面から突設された円筒形のノズル部26Aとを備えている。このノズル部26Aの先端面は封じられ、側周面に複数個のガス噴出口30Aが設けられている。ノズル部26Aの先端面から雄ねじ軸棒38が突設されている。
このガス発生器14Aとダクト16とがアダプタ50を介して連結されている。このアダプタ50は、円筒部52と、該円筒部52内の軸心線方向の中間付近に設けられた、板面を径方向とした隔壁部54と、該隔壁部54の中央に設けられた中央孔56と、該隔壁部54の該中央孔56の周囲に設けられた複数個のガス通過用開口58とを有する。
このアダプタ50の中央孔56に雄ねじ軸棒38を挿入するようにして、円筒部52の基端側をガス発生器14Aの本体部24AにOリング等のパッキン62を介して外嵌させ、雄ねじ軸棒38にナット60を締め込むことにより、アダプタ50とガス発生器14Aとが連結される。円筒部52の先端側の内周面に雌ねじ50aが設けられており、この雌ねじ50aにダクト16の雄ねじ16aを螺じ込むことにより、アダプタ50を介してダクト16がガス発生器14Aと連結される。
なお、第7図ではパッキン62を円筒部52の内周面とガス発生器14Aの本体部24Aの外周面との間に介在させているが、第8図のアダプタ50Aのように、円筒部52の内周面に鍔部64を周設し、この鍔部64とガス発生器14Aの本体部24Aの先端面との間にパッキン66を介在させてもよい。
第8図のその他の構成は第7図(a)と同一であり、同一符号は同一部分を示している。
第7図及び第8図では、ダクト16を雌ねじ16aを介して円筒部52に連結しているが、前記第5図のダクト16Bと同様のフランジ部16bを該ダクト16の先端に設けると共に、円筒部52の先端に前記鍔部16tと同様の鍔部を設け、該フランジ部と鍔部とを係合させることによりアダプタとダクトとを連結してもよい。
上記の各実施の形態はいずれも本発明の一例を示すものであり、本発明は上記の各実施の形態に限定されるものではない。
実施の形態に係る乗員拘束装置を備えたシートフレームの斜視図である。 図1の乗員拘束装置のバッグ、ダクト及びガス発生器の分解斜視図である。 図1の乗員拘束装置のダクトとガス発生器との連結部分のダクトである。 別の実施の形態に係る乗員拘束装置のダクトとガス発生器との連結部分の断面図である。 さらに別の実施の形態に係る乗員拘束装置のダクトとガス発生器との連結部分の断面図である。 従来例に係る乗員拘束装置の断面図である。 異なる実施の形態におけるガス発生器とダクトとの連結部分の断面図である。 さらに異なる実施の形態におけるガス発生器とダクトとの連結部分の断面図である。
符号の説明
1 ベースフレーム
1a,1b サイドフレーム
4 バックフレーム
6 ヘッドレスト
8 シートパン
10 乗員拘束装置
12 バッグ
14 ガス発生器
16,16B ダクト
16a 雌ねじ
26 ノズル部
30,30A ガス噴出口
32(32a,32b) フランジ部
34 大径部
34a 雄ねじ
36 ヘッドキャップ
50,50A アダプタ
52 円筒部
54 隔壁部
56 中央孔
58 開口
62,66 パッキン

Claims (1)

  1. シートクッションの前部の下側に配置され、該シートクッションの前部を下側から押圧するように膨張可能なバッグと、
    車両緊急時に該バッグを膨張させるガス発生器と、
    該ガス発生器からのガスを該バッグ内に導入するダクトと
    を有する乗員拘束装置において、
    該ガス発生器からのガスが、該ガス発生器から該ダクトの非軸線方向に噴出した後、該ダクト内を該軸線方向に流れるよう構成されていることを特徴とする乗員拘束装置。
JP2005310159A 2004-12-24 2005-10-25 乗員拘束装置 Withdrawn JP2006199271A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310159A JP2006199271A (ja) 2004-12-24 2005-10-25 乗員拘束装置
EP05026771A EP1674334A1 (en) 2004-12-24 2005-12-07 Occupant protection system
US11/303,366 US7328945B2 (en) 2004-12-24 2005-12-16 Occupant protection system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373960 2004-12-24
JP2005310159A JP2006199271A (ja) 2004-12-24 2005-10-25 乗員拘束装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006199271A true JP2006199271A (ja) 2006-08-03

Family

ID=36195937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005310159A Withdrawn JP2006199271A (ja) 2004-12-24 2005-10-25 乗員拘束装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7328945B2 (ja)
EP (1) EP1674334A1 (ja)
JP (1) JP2006199271A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4654838B2 (ja) * 2005-08-25 2011-03-23 タカタ株式会社 乗員拘束装置
JP5078248B2 (ja) * 2005-10-28 2012-11-21 タカタ株式会社 乗員拘束装置
JP2007131104A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Takata Corp 乗員拘束装置
JP2007137181A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Takata Corp エアベルト装置
JP4878878B2 (ja) * 2006-03-15 2012-02-15 タカタ株式会社 車両シート、車両
DE102006017751A1 (de) * 2006-04-11 2007-10-18 Takata-Petri Ag Gassackmodul
US20080088119A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Yoshiki Murakami Passenger constraining apparatus
DE102011086838A1 (de) * 2011-11-22 2012-07-19 Takata-Petri Ag Gasgenerator
US8702120B2 (en) 2012-06-27 2014-04-22 Ford Global Technologies, Llc Active bolster deployed from vehicle seat
US9533646B2 (en) * 2014-08-27 2017-01-03 Autoliv Asp, Inc. Safety restraint system with inflatable pelvis restraint device
US9994138B2 (en) * 2015-12-02 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Seat with deployable plastic beam
JP7446790B2 (ja) * 2019-11-22 2024-03-11 株式会社ダイセル エアバッグ装置、及び車両用シート
US11077817B1 (en) 2020-01-23 2021-08-03 Ford Global Technologies, Llc Airbag assembly inflatable from seat bottom
US11718263B2 (en) * 2021-09-02 2023-08-08 ZF Passive Safety Systems US Inc. Fill tube adaptor for inflator

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695242A (en) * 1996-02-15 1997-12-09 Breed Automotive Technology, Inc. Seat cushion restraint system
JP3285129B2 (ja) 1997-01-31 2002-05-27 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 車両用シート
US6412810B1 (en) * 1999-11-04 2002-07-02 Breed Automotivetechnology, Inc. Inflatable side air bag curtain module
JP2001247010A (ja) * 1999-12-28 2001-09-11 Takata Corp 乗員保護装置
JP3912195B2 (ja) * 2002-06-12 2007-05-09 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP4135480B2 (ja) * 2002-11-21 2008-08-20 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP4269826B2 (ja) * 2003-03-12 2009-05-27 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP2005145227A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Takata Corp 乗員保護装置
JP2006188198A (ja) * 2004-12-08 2006-07-20 Tkj Kk 乗員保護装置
JP2006240606A (ja) * 2005-02-04 2006-09-14 Takata Corp 乗員保護装置
JP4775111B2 (ja) * 2005-05-25 2011-09-21 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP4654838B2 (ja) * 2005-08-25 2011-03-23 タカタ株式会社 乗員拘束装置
JP2007099215A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Takata Corp 乗員拘束装置
JP4715523B2 (ja) * 2005-10-25 2011-07-06 タカタ株式会社 乗員拘束装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060138816A1 (en) 2006-06-29
US7328945B2 (en) 2008-02-12
EP1674334A1 (en) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006199271A (ja) 乗員拘束装置
US11077815B2 (en) Vehicle seat equipped with side airbag device, and side airbag device
JP6681893B2 (ja) エアバッグモジュール
JP4654838B2 (ja) 乗員拘束装置
US6848708B2 (en) Inflatable curtain module for use in a vehicle
JP2747238B2 (ja) 車両用の乗員拘束具膨張方法及び装置
JP4135480B2 (ja) 乗員保護装置
JP2005239055A (ja) 乗員保護装置
US20130292929A1 (en) Automobile seat in which side airbag device is installed
JP6697502B2 (ja) 乗員保護装置
US9975516B2 (en) Occupant protection device for vehicle
JP2008149965A (ja) エアバッグ装置
CN111615473A (zh) 乘员保护装置
JP2007118816A (ja) 乗員拘束装置
JP2020055500A (ja) 車両用シート構造
JP4923531B2 (ja) エアベルト装置
WO2007099984A1 (ja) 乗員拘束装置
JP2007137240A (ja) 乗員拘束装置
JP5807625B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5549577B2 (ja) 後席用サイドエアバッグ装置
JP2023161947A (ja) シート搭載型エアバッグ装置
JP4640049B2 (ja) 膝部保護用バッグ一体型助手席用エアバッグ装置
JP2008201298A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP2009090965A (ja) 作動ピンを有したアクチュエータ
JP2008137456A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060621

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106