JP4654838B2 - 乗員拘束装置 - Google Patents

乗員拘束装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4654838B2
JP4654838B2 JP2005244540A JP2005244540A JP4654838B2 JP 4654838 B2 JP4654838 B2 JP 4654838B2 JP 2005244540 A JP2005244540 A JP 2005244540A JP 2005244540 A JP2005244540 A JP 2005244540A JP 4654838 B2 JP4654838 B2 JP 4654838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
seat pan
gas generator
hose
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005244540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007055491A (ja
Inventor
浩通 ▼吉▲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2005244540A priority Critical patent/JP4654838B2/ja
Priority to EP06015579A priority patent/EP1757492A1/en
Priority to US11/466,713 priority patent/US20070046082A1/en
Priority to CN200610121853A priority patent/CN100590004C/zh
Publication of JP2007055491A publication Critical patent/JP2007055491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4654838B2 publication Critical patent/JP4654838B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42709Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
    • B60N2/42718Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure with anti-submarining systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2171Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together specially adapted for elongated cylindrical or bottle-like inflators with a symmetry axis perpendicular to the main direction of bag deployment, e.g. extruded reaction canisters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両の前方衝突時にシートクッションを下から押圧するようにバッグを膨張させて乗員の身体が前方及び下方に移動することを防止するよう構成された乗員拘束装置に係り、特に、該バッグを膨張させるためのガス発生器を該バッグの外部に設置した乗員拘束装置に関する。
車両の乗員を衝突時に拘束するシステムとして、シートベルトを装着していても車両の前方衝突時に乗員がラップベルトの下側をくぐり抜けるようにして前方移動するサブマリン現象を防止するために、特開2002−145002号公報には、シートクッションとシートパン(同号公報では支持プレートと称されている。)との間に膨張可能なバッグを配置し、車両衝突時にこのバッグをガス発生器によって膨張させることによりシートクッションの前部を押し上げるようにした乗員拘束装置が記載されている。
車両衝突時にガス発生器が作動すると、エアバッグが膨張し、シートパッドの前部が押し上げられるか、又は下から突き上げられて密度が高くなることにより、乗員身体の前方移動が防止(抑制を含む)される。
なお、同号公報では、ガス発生器はエアバッグ外部に配置され、シートパン(支持プレート)に取り付けられている。
特開2002−145002号公報
上記特開2002−145002号公報には、ガス発生器のシートパンへの取付構造についての具体的な説明がない。
本発明は、ガス発生器をシート側部材に取り付けるための専用の部材を不要とすることができる乗員拘束装置を提供することを目的とする。
請求項1の乗員拘束装置は、シートクッションの前部の下側に配置され、該シートクッションの前部を下側から押圧するように膨張可能であり、ガス導入口(12a)及び該ガス導入口(12a)から延出したホース(12b)を有するバッグと、車両緊急時にガスを噴出するノズル部(26)を有したガス発生器(14)と、該ノズル部(26)に固着されたダクト(16)とを有する乗員拘束装置であって該ノズル部(26)は、先端側にガス噴出口(30)が設けられ、基端側の外周面に雄ねじ(34a)が周設されており、該ダクト(16)の一端側の内周面に雌ねじ(16a)が設けられ、該雌ねじ(16a)が該雄ねじ(34a)に螺合しており、該ダクト(16)が前記ホース(12b)に差し込まれており、該ダクト(16)の他端が前記ガス導入口(12a)に臨んでおり、該ダクト(16)の該一端側の外周面に溝(16b)が周設されており、該ホース(12b)の先端側は該溝(16b)に密着しており、該ホース(12b)の先端側に環状の金属製バンド(40)が外嵌され、該バンド(40)が、径が小さくなるようにカシメ又は絞り変形され、これによりホース(12b)が溝(16b)内に密着すると共にバンド(40)が溝(16b)に固着されており、該バンド(40)からスタッドボルト(42)が突設されており、該スタッドボルト(42)がシートパン(8)のボルト挿通孔(8a)に挿通され、ナット(44)が締め付けられることによりダクト(16)、ホース(12b)及びガス発生器(14)がシートパン(8)に取り付けられており、該ガス発生器(14)は、円柱形の本体部(24)と、該本体部(24)の先端側から突設された前記ノズル部(26)とを有しており、該ガス発生器(14)の後端側の外周面に環状の金属製バンド(40’)が被着され、該バンド(40’)から突設されたスタッドボルト(42)がシートパン(8)のボルト挿通孔(8a)に挿通され、ナット(44)が締め付けられることにより、ガス発生器(14)の後端側がシートパン(8)に取り付けられており、
前記ガス発生器(14)は、その軸線方向をシートパン(8)の車両幅方向としてシートパン(8)の前部上面に設置されており、前記ダクト(16)は該ガス発生器(14)からシートパン(8)の側方へ向って延在し、次いでシートパン(8)の側縁に沿うよう後方へ曲がり、次いでシートパン(8)の中央側へ曲がっていることを特徴とする
請求項1の乗員拘束装置にあっては、該ガス発生器をシートパンに固定するための専用の部材の個数を減らすことができる。これにより、装置全体の構成を簡略化することが可能であると共に、その組み立て作業も簡易化することが可能である
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
第1図は実施の形態に係る乗員拘束装置を備えたシート(座席)のフレームの斜視図、第2図はこの乗員拘束装置のガス発生器とバッグとの接続構造を示す分解斜視図、第3図はこのガス発生器とバッグとが接続された状態を示す斜視図、第4図はこの接続構造の断面図、第5図は第4図のV−V線に沿う断面図、第6図はこのガス発生器とバッグとの接続体のシートパンへの取付構造を示す分解図である。
自動車のシートを構成するフレームは、ベースフレーム1と、該ベースフレーム1に対し支軸2及びリクライニングデバイス(図示略)を介して回動可能に連結されたバックフレーム4とからなる。該バックフレーム4の上部にヘッドレスト6が取り付けられる。該ベースフレーム1は、左右のサイドフレーム1a,1bを有しており、これらのサイドフレーム1a,1bの前部同士の間にシートパン8が架設されている。
図示はしないが、ベースフレーム1及びバックフレーム4にウレタン等よりなるシートクッション及びシートバックが装着されている。シートパン8は、このシートクッションの前部の下側に配置されている。なお、第1図の符号1dは、該シートクッションを支承するスプリングを示している。
乗員拘束装置10は、このシートパン8の上側(シートクッションの前部の下側)に配置された膨張可能なバッグ12と、該バッグ12を膨張させるためのガス発生器14と、一端(基端)が該ガス発生器14に固着された、該ガス発生器14からのガスをバッグ12内に導入するためのガス流通部材としてのダクト(パイプ)16と、該ダクト16とバッグ12のガス導入口12a(この実施の形態では、該ガス導入口12aから延出したホース12b)とを接続する接続部材としてのバンド40と、該バンド40から突設された、該ガス発生器14をシートパン8に固定するための取付部材としてのスタッドボルト42等を有している。
ガス発生器14は、第2図に示すように、ガス発生剤を収容した円柱形の本体部24と、該本体部24の一端(先端)側から突設された管状のノズル部(ガス噴出部)26と、該本体部24の他端(後端)側に設けられたイニシエータ(ガス発生剤点火装置)28とを有している。符号28aは、該イニシエータ28への通電用のハーネスを示している。
第4図の通り、ノズル部26は先端面が閉鎖されており、その先端側の側周面に、周方向に間隔をおいて複数個のガス噴出口30が設けられている。図示の通り、このノズル部26は、ダクト16の内径よりも小径となっている。このノズル部26の基端側には、ダクト16の内径と略等径の大径部34が形成され、この大径部34の外周面に雄ねじ34aが周設されている。また、該ダクト16の基端側の内周面には、この雄ねじ34aに螺合する雌ねじ16aが設けられている。
この実施の形態では、該ノズル部26をダクト16の基端側に差し込み、雄ねじ34aを雌ねじ16aにねじ込むことにより、ガス発生器14とダクト16とが連結される。
なお、第1図の通り、このガス発生器14は、軸線方向をシートパン8の左右幅方向(車両幅方向)として該シートパン8の前部上面に設置されている。また、ダクト16は、該ガス発生器14からシートパン8の前縁に沿って該シートパン8の側方へ向って延在し、該シートパン8のコーナー部付近で該シートパン8の側縁に沿うように後方へ曲がり、次いで、バッグ12の設置領域の近傍においてシートパン8の中央側へ曲がって、該バッグ12のガス導入口12aに接続されている。
該バッグ12は、シートパン8の左右幅方向に延在しており、その左右両端部がそれぞれボルト18によって該シートパン8の上面に留め付けられている。第2図の符号12cは、バッグ12の左右両端部にそれぞれ設けられたボルト挿通孔を示している。各ボルト18は、この挿通孔12cを通してシートパン8に螺着されている。このバッグ12の長手方向の一端側に前記ガス導入口12aが設けられている。
第2図に示すように、この実施の形態では、該ガス導入口12aの周縁部からダクト接続用のホース12bが延設されている。このホース12bに前記ダクト16の他端(先端)側が差し込まれている。
図示の通り、この実施の形態では、該ホース12bはダクト16と略同等程度の長さを有している。ダクト16は、このホース12bの根元付近まで差し込まれ、その先端がガス導入口12aに臨んでいる。また、該ホース12bはダクト16の基端側まで被さっており、その先端側が、該ダクト16の基端側に対し前記バンド40により固縛されている。第2図の符号16bは、このダクト16の基端側外周面に周設された、該バンド40を係止するための溝を示している。該バンド40は、この溝16bに係合している。
該バンド40は、この実施の形態では、鉄等の金属製の環状体である。このバンド40によりホース12bをダクト16に固縛するに当っては、ホース12bにダクト16を差し込んだ後、該ホース12bの先端側に該バンド40を外嵌させ、該バンド40を径が小さくなるようにカシメあるいは絞り変形させる。これにより、該ホース12bがダクト16の外周面(溝16b内)に密着し、且つ該バンド40自体がホース12bを介してダクト16の外周面(溝16b内)に固着される
のバンド40の外周面から下方へ向って前記スタッドボルト42が突設されている。
なお、この実施の形態では、ガス発生器14の後端側の外周面にも、別のスタッドボルト42付きバンド40’が被着されている。このスタッドボルト42付きバンド40’は、ガス発生器14をシートパン8に固定するための専用部材である。このスタッドボルト42付きバンド40’の構成は、実質的に、ホース12bをダクト16に固縛した前述のスタッドボルト42付きバンド40と同じである。
この実施の形態では、これらのバンド40,40’の両スタッドボルト42,42により、該ガス発生器14をシートパン8に固定するための取付部材が構成されている。
かかる構成の乗員拘束装置10のシートパン8への設置方法は次の通りである。
まず、予め、ガス発生器14の先端側にダクト16を連結し、このダクト16をバッグ12のホース12bに差し込んで、バンド40により該ホース12bをダクト16に固縛する。また、該ガス発生器14の後端側に、バンド40’を取り付けておく。
次に、このバッグ12、ダクト16及びガス発生器14の接続体をシートパン8上に配置する。この際、第6図のように、該シートパン8のボルト挿通孔8a,8aに、バンド40,40’の各スタッドボルト42,42を挿通し、該シートパン8の裏側からこれらのスタッドボルト42,42にナット44,44をそれぞれ締め付ける。これにより、各バンド40,40’がシートパン8に固着され、ダクト16(及びホース12b)とガス発生器14とがシートパン8に固定される。また、バッグ12の両端側をボルト18でシートパン8に留め付ける。これにより、乗員拘束装置10のシートパン8への設置が完了する。
この乗員拘束装置10にあっては、バッグ12のホース12bをダクト16に接続するためのバンド40に、ガス発生器14をシートパン8に固定するための一方のスタッドボルト42が設けられているので、該ガス発生器14をシートパン8に固定するための専用部材(スタッドボルト42付きバンド40’)が1個で足りる。これにより、装置全体の構成を簡略化することが可能であると共に、その組み立て作業も簡易化することが可能である。
なお、この乗員拘束装置10の作動は次の通りである。
このように構成された乗員拘束装置10を備えた車両が衝突等の緊急事態に陥ると、ガス発生器14がガス噴出作動する。このガス発生器14からのガスは、第4図の矢印のように各ガス噴出口30からダクト16内に噴出し、該ダクト16を通ってバッグ12内に導入される。これにより、バッグ12が膨張し、この膨張したバッグ12によってシートクッションが押し上げられるか、又は下から突き上げられて密度が高くなる(即ち硬くなる)ことにより、シート着座乗員の腰部の前方移動が防止される
記の各実施の形態は本発明の一例であり、本発明は上記の実施の形態に限定されない
実施の形態に係る乗員拘束装置を備えたシートのフレームの斜視図である。 図1の乗員拘束装置のガス発生器とバッグとの接続構造の分解斜視図である。 図1の乗員拘束装置のガス発生器とバッグとが接続された状態を示す斜視図である。 図1の乗員拘束装置のガス発生器とバッグとの接続構造を示す断面図である。 図4のV−V線に沿う断面図である。 図1の乗員拘束装置のシートパンへの取付構造を示す分解図である
1 ベースフレーム
1a,1b サイドフレーム
4 バックフレーム
6 ヘッドレスト
8 シートパン
10 乗員拘束装置
12 バッグ
14 ガス発生器
16 ダクト
16a 雌ねじ
26 ノズル部
30 ガス噴出口
大径部
34 雄ね
40,40’ バンド
42 スタッドボルト

Claims (1)

  1. シートクッションの前部の下側に配置され、該シートクッションの前部を下側から押圧するように膨張可能であり、ガス導入口(12a)及び該ガス導入口(12a)から延出したホース(12b)を有するバッグと、
    車両緊急時にガスを噴出するノズル部(26)を有したガス発生器(14)と、
    該ノズル部(26)に固着されたダクト(16)
    を有する乗員拘束装置であって
    該ノズル部(26)は、先端側にガス噴出口(30)が設けられ、基端側の外周面に雄ねじ(34a)が周設されており、
    該ダクト(16)の一端側の内周面に雌ねじ(16a)が設けられ、該雌ねじ(16a)が該雄ねじ(34a)に螺合しており、
    該ダクト(16)が前記ホース(12b)に差し込まれており、該ダクト(16)の他端が前記ガス導入口(12a)に臨んでおり、
    該ダクト(16)の該一端側の外周面に溝(16b)が周設されており、
    該ホース(12b)の先端側は該溝(16b)に密着しており、
    該ホース(12b)の先端側に環状の金属製バンド(40)が外嵌され、該バンド(40)が、径が小さくなるようにカシメ又は絞り変形され、これによりホース(12b)が溝(16b)内に密着すると共にバンド(40)が溝(16b)に固着されており、
    該バンド(40)からスタッドボルト(42)が突設されており、該スタッドボルト(42)がシートパン(8)のボルト挿通孔(8a)に挿通され、ナット(44)が締め付けられることによりダクト(16)、ホース(12b)及びガス発生器(14)がシートパン(8)に取り付けられており、
    該ガス発生器(14)は、円柱形の本体部(24)と、該本体部(24)の先端側から突設された前記ノズル部(26)とを有しており、
    該ガス発生器(14)の後端側の外周面に環状の金属製バンド(40’)が被着され、該バンド(40’)から突設されたスタッドボルト(42)がシートパン(8)のボルト挿通孔(8a)に挿通され、ナット(44)が締め付けられることにより、ガス発生器(14)の後端側がシートパン(8)に取り付けられており、
    前記ガス発生器(14)は、その軸線方向をシートパン(8)の車両幅方向としてシートパン(8)の前部上面に設置されており、
    前記ダクト(16)は該ガス発生器(14)からシートパン(8)の側方へ向って延在し、次いでシートパン(8)の側縁に沿うよう後方へ曲がり、次いでシートパン(8)の中央側へ曲がっていることを特徴とする乗員拘束装置。
JP2005244540A 2005-08-25 2005-08-25 乗員拘束装置 Expired - Fee Related JP4654838B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244540A JP4654838B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 乗員拘束装置
EP06015579A EP1757492A1 (en) 2005-08-25 2006-07-26 Occupant restraining apparatus
US11/466,713 US20070046082A1 (en) 2005-08-25 2006-08-23 Occupant Restraining Apparatus
CN200610121853A CN100590004C (zh) 2005-08-25 2006-08-25 乘员约束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244540A JP4654838B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 乗員拘束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007055491A JP2007055491A (ja) 2007-03-08
JP4654838B2 true JP4654838B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=37103161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005244540A Expired - Fee Related JP4654838B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 乗員拘束装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070046082A1 (ja)
EP (1) EP1757492A1 (ja)
JP (1) JP4654838B2 (ja)
CN (1) CN100590004C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199271A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Tkj Kk 乗員拘束装置
US20080088119A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Yoshiki Murakami Passenger constraining apparatus
DE202007003906U1 (de) * 2007-03-12 2007-07-12 Takata-Petri Ag Gassackanordnungen für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
JP5809959B2 (ja) * 2011-12-20 2015-11-11 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
DE102013009723A1 (de) * 2013-06-10 2014-12-11 Global Safety Textiles Gmbh Verbindungsanordnung sowie ein Verfahren zum Herstellen einer Verbindungsanordnung
DE102013015628A1 (de) * 2013-09-19 2015-03-19 Global Safety Textiles Gmbh Verbindungsanordnung sowie ein Verfahren zum Herstellen einer Verbindungsanordnung
US10569890B2 (en) * 2014-08-25 2020-02-25 Amsafe, Inc. Airbag assembly for leg flail protection and associated systems and methods
US10730471B2 (en) * 2017-09-29 2020-08-04 Toyotda Gosei Co., Ltd. Airbag device
CN111175210B (zh) * 2019-12-31 2023-05-23 中交二航局建筑科技有限公司 快速密封砂浆抗渗试件的方法
US11718263B2 (en) * 2021-09-02 2023-08-08 ZF Passive Safety Systems US Inc. Fill tube adaptor for inflator

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10100840A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 側部用エアバッグ装置
JPH10203290A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JPH111151A (ja) * 1996-02-15 1999-01-06 Trw Vehicle Safety Syst Inc 車両安全装置
JP2000085510A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Takata Kk エアバッグ装置とインフレータとの連結構造
JP2003040073A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Nippon Plast Co Ltd インフレータのフィルタ装置
JP2004168227A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Takata Corp 乗員保護装置
JP2004243976A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Takata Corp 側突用エアバッグ装置
JP2004268682A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Takata Corp 側突用エアバッグ装置
JP2004359207A (ja) * 2003-03-12 2004-12-24 Takata Corp 乗員保護装置
EP1566307A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-24 Takata Corporation Occupant protection system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4429497A (en) * 1981-04-10 1984-02-07 Dibernardi Peter A Pipe support system
US4784358A (en) * 1987-10-07 1988-11-15 Chrysler Motors Corporation Cable strap
US4892003A (en) * 1988-04-27 1990-01-09 Flex Technologies, Inc. Assembly for the self-adjustment of a cable casing
US5713542A (en) * 1995-07-11 1998-02-03 Avery Dennison Corporation Locator tie
US6082761A (en) * 1997-01-24 2000-07-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag device
US6604599B2 (en) * 1999-03-15 2003-08-12 Nhk Spring Co., Ltd. Anti-submarine vehicle occupant restraint system
JP2001247010A (ja) * 1999-12-28 2001-09-11 Takata Corp 乗員保護装置
JP4092086B2 (ja) * 2000-06-30 2008-05-28 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ固定具
JP2002145002A (ja) 2000-11-15 2002-05-22 Toyoda Gosei Co Ltd 乗員保護装置
US6435134B1 (en) * 2001-01-08 2002-08-20 Ying-Kuan Ho Drinking apparatus for pets
JP4005321B2 (ja) * 2001-02-05 2007-11-07 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP4175231B2 (ja) * 2003-05-14 2008-11-05 豊田合成株式会社 後突用エアバッグ及び後突用エアバッグ装置
JP2005145227A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Takata Corp 乗員保護装置
US7240930B2 (en) * 2004-02-23 2007-07-10 Stravitz David M Quick-connect/quick-disconnect conduit connectors
JP2006199271A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Tkj Kk 乗員拘束装置
JP2006240606A (ja) * 2005-02-04 2006-09-14 Takata Corp 乗員保護装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH111151A (ja) * 1996-02-15 1999-01-06 Trw Vehicle Safety Syst Inc 車両安全装置
JPH10100840A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 側部用エアバッグ装置
JPH10203290A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2000085510A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Takata Kk エアバッグ装置とインフレータとの連結構造
JP2003040073A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Nippon Plast Co Ltd インフレータのフィルタ装置
JP2004168227A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Takata Corp 乗員保護装置
JP2004243976A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Takata Corp 側突用エアバッグ装置
JP2004268682A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Takata Corp 側突用エアバッグ装置
JP2004359207A (ja) * 2003-03-12 2004-12-24 Takata Corp 乗員保護装置
EP1566307A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-24 Takata Corporation Occupant protection system

Also Published As

Publication number Publication date
CN100590004C (zh) 2010-02-17
CN1919659A (zh) 2007-02-28
US20070046082A1 (en) 2007-03-01
EP1757492A1 (en) 2007-02-28
JP2007055491A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4654838B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2006199271A (ja) 乗員拘束装置
JP4135480B2 (ja) 乗員保護装置
JP4857713B2 (ja) 乗員拘束装置
JP6455483B2 (ja) 乗員保護装置
JP4452676B2 (ja) 車両用エアベルト装置
JP2007099224A (ja) インフレータ取付構造及びラップアンカ
EP2617606A1 (en) Anchoring structure for vehicle rear-side airbag
JP2007125972A (ja) 乗員拘束装置
US9975516B2 (en) Occupant protection device for vehicle
JP4923529B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2005231505A (ja) 乗員保護装置
JP2006240606A (ja) 乗員保護装置
JP2020055500A (ja) 車両用シート構造
JP5245707B2 (ja) エアバッグ装置
JP3953490B2 (ja) 制御された排気を行うエアバッグモジュール
JP4923531B2 (ja) エアベルト装置
WO2007099984A1 (ja) 乗員拘束装置
JP2007106215A (ja) 乗員拘束装置
JP2008001324A (ja) 乗員拘束装置及び車両用シート
JP2007118924A (ja) 乗員拘束装置
JP2008137456A (ja) エアバッグ装置
JP6962967B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2008201298A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP7347223B2 (ja) シートクッションエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4654838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees