JP2005529744A - 触媒 - Google Patents

触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP2005529744A
JP2005529744A JP2004515056A JP2004515056A JP2005529744A JP 2005529744 A JP2005529744 A JP 2005529744A JP 2004515056 A JP2004515056 A JP 2004515056A JP 2004515056 A JP2004515056 A JP 2004515056A JP 2005529744 A JP2005529744 A JP 2005529744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
metal
precursor
organic compound
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004515056A
Other languages
English (en)
Inventor
マルコム・レズリー・ホッダー・グリーン
シャオ・ティアンカン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oxford University Innovation Ltd
Original Assignee
Oxford University Innovation Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oxford University Innovation Ltd filed Critical Oxford University Innovation Ltd
Publication of JP2005529744A publication Critical patent/JP2005529744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8896Rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/20Carbon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/40Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts characterised by the catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • C10G2/33Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used
    • C10G2/331Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals
    • C10G2/332Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals of the iron-group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0238Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a carbon dioxide reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0261Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a catalytic partial oxidation step [CPO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • C01B2203/1058Nickel catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

a.(i)少なくとも1種の触媒担体または触媒担体前駆体;
(ii)金属がV、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、MoおよびWから成る群から選択される少なくとも1種の金属含有化合物;および
(iii)該金属含有化合物用の溶媒として作用する少なくとも1種の極性有機化合物;の液状混合物を調製する工程であって、該液状混合物が、該混合物の総重量をベースとして、0〜20重量%の水を含有する該混合物を調製する工程;
b.該混合物をペーストまたは固体残留物に変換する工程;および
c.該残留物を酸素含有雰囲気中で燃焼させて、該有機化合物を少なくとも部分的に炭素に変換し、かつ担持触媒または触媒前駆体を形成する工程;
を含む炭素を含有する担持触媒または触媒前駆体の製造方法。

Description

本発明は、担持触媒または触媒前駆体の製造方法、そのような触媒を用いて化学反応を行う方法、並びにフィッシャー‐トロプシュ合成触媒および水蒸気改質触媒に関する。
触媒はある一定の反応に有用であることは公知である。特に、それらは、通常、触媒の存在なしには行わない特定の反応を促進するのに用いることができる。
典型的な触媒には、触媒担体上に担持された1種以上の触媒的に活性な成分を含む。一般的には、上記触媒的に活性な成分は、金属および/または金属含有化合物である。上記担体材料は、特定の細孔容積および細孔分布を有する概して高表面積の材料である。
触媒的に活性な成分を触媒担体上に付着させる様々な方法が知られている。例えば、上記触媒担体を触媒的に活性な成分に含浸する方法であってもよい。次いで、上記含浸担体を乾燥し、焼成する。そのような含浸技術の例が、特許文献1に開示されている。
上記触媒的に活性な成分は、沈殿によって触媒担体上に付着させてもよい。例えば、特許文献2では、触媒担体をまず貴金属の水溶液中に含浸する。次いで、上記金属を、上記含浸担体をアルカリ金属塩と接触させることによって、上記担体上に沈殿させる。
触媒的に活性な成分を触媒担体上に付着させる更なる方法は、ゾル‐ゲル法である。ゾル‐ゲル法では、金属化合物または酸化物を安定剤、例えば両親媒性ベタインの存在下で加水分解して、上記金属酸化物のコロイド粒子を形成する。上記粒子は、例えば加水分解Si(OMe)のゲル前駆体から形成された担体上で共沈殿してもよい。そのような方法の例が、特許文献3に開示されている。
国際公開第WO 01/96017号パンフレット 欧州特許第0569624号明細書 独国特許第19852547号明細書
本発明の第1の態様により、
a.(i)少なくとも1種の触媒担体または触媒担体前駆体;
(ii)V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、MoおよびWから成る群から選択される少なくとも1種の金属含有化合物;および
(iii)上記金属含有化合物用の溶媒として作用する少なくとも1種の極性有機化合物;の液状混合物を調製する工程であって、上記混合物が、上記混合物の総重量をベースとして、0〜20重量%の水を含有する上記混合物を調製する工程;
b.上記混合物をペーストまたは固体残留物に変換する工程;および
c.上記残留物を酸素含有雰囲気中で燃焼させて、上記有機化合物を少なくとも部分的に炭素に変換し、かつ担持触媒または触媒前駆体を形成する工程;
を含む炭素を含有する担持触媒または触媒前駆体の製造方法を提供する。
本発明の第2の態様により、
a.(i)少なくとも1種の多孔質触媒担体;および
(ii)溶媒中の少なくとも1種の有機化合物;
の混合物を調製する工程であって、上記混合物が、上記混合物の総重量をベースとして、0〜20重量%の水を含有する上記混合物を調製する工程;
b.上記有機化合物を上記触媒担体の細孔中に付着させるように上記溶媒を除去する工程;
c.上記触媒担体を少なくとも1種の金属含有化合物の溶液と混合し、上記溶媒を除去して固体残留物を形成するか、或いは上記触媒担体を少なくとも1種の金属含有化合物と混練または機械的混合する工程であって、上記金属がV、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、MoおよびWから選択される上記工程;および
d.得られる固体を酸素含有雰囲気中で燃焼させて、上記有機化合物を少なくとも部分的に炭素に変換し、かつ担持触媒または触媒前駆体を形成する工程;
を含む炭素を含有する担持触媒または触媒前駆体の製造方法を提供する。
本発明はまた、前述の方法によって製造される触媒を用いる反応を触媒する工程を含む、フィッシャー‐トロプシュ合成、水素化処理、炭化水素部分酸化、水蒸気改質または二酸化炭素改質反応を行う方法を提供する。
触媒を製造するための新規方法を現在まで、開発してきた。特に、本発明の方法は、触媒的に活性な成分またはその前駆体を、制御された方法で、担体上に付着させることができる。従って、上記触媒のある一定の特性、例えば活性および/または選択性を制御することができる。
本発明は更に、担持触媒の総重量をベースとして、
(i)10〜40重量%のコバルト、ニッケルまたはそれらの混合物;
(ii)1〜10重量%の、ジルコニウム、ウラン、チタン、トリウム、ハフニウム、セリウム、ランタン、イットリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、セシウム、ルビジウム、モリブデン、タングステン、クロム、マンガン、および希土類元素から選択される少なくとも1つの促進剤;および
(iii)8重量%以下の炭素
を不活性担体上に含有するフィッシャー‐トロプシュ合成触媒または触媒前駆体を提供する。
本発明は更に、担持触媒の総重量をベースとして、
(i)0.1〜30重量%のコバルト、ニッケルまたはそれらの混合物;
(ii)0〜10重量%の、ナトリウム、カリウム、ウラン、チタン、トリウム、ハフニウム、セリウム、ランタン、イットリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、セシウム、ルビジウム、モリブデン、タングステン、クロム、マンガン、および希土類元素から選択される少なくとも1つの促進剤;および
(iii)4重量%以下の炭素
を不活性担体上に含有する水蒸気改質触媒または触媒前駆体を提供する。
上記触媒または触媒前駆体は、活性化されていなくても、または例えば水素または炭化水素ガス或いは蒸気によって活性化されていてもよい。
本発明の方法によって製造された触媒または触媒前駆体は、多くの反応に用いてもよい。例えば、本発明の方法によって製造された触媒または触媒前駆体は、フィッシャー‐トロプシュ合成に、水素化処理反応に、または炭化水素、例えばメタンの部分酸化(POM)を触媒するのに用いてもよい。更に、例えば水蒸気改質、二酸化炭素改質またはメタン改質反応、例えば乾式または湿式改質反応に用いてもよい。
本明細書中で用いられる「触媒(catalyst)」の語には、活性を有する形の触媒を包含する。「触媒前駆体(catalyst precursor)」の語には、反応環境において変化するかもしれないので、前駆体の形の触媒を包含する。
本発明の第1態様を、以下に詳細に説明する。
工程(a)において、少なくとも3つの成分:(i)触媒担体または触媒担体前駆体;(ii)1種以上の金属含有化合物;および(iii)任意に水と共に、上記金属含有化合物用の溶媒として作用する1種以上の極性有機化合物溶媒;から液状混合物を調製する。
すべての3つの成分は、同時に混合してもよい。上記成分は、室温または高温、例えば20〜200℃、好ましくは40〜80℃、より好ましくは40〜60℃で共に混合してもよい。
別の態様では、予備工程において上記3成分の内の2つを共に混合し、次いで第3の成分を加えて上記液状混合物を完成してもよい。好ましくは、成分(ii)および(iii)を予備工程において共に混合する。これら2つの成分により、透明溶液を形成してもよい。次いで、成分(i)を加えて、成分(i)が固体担体である場合、固体粒子を含有する液状混合物を完成してもよい。上記液状混合物は、高温、例えば20〜200℃、好ましくは30〜80℃で形成してもよい。
前述のように、成分(i)は触媒担体または触媒担体前駆体である。触媒担体は、一般的に1種以上の固体粒子の形である。これに対して、触媒担体前駆体は、初期には液体の形または溶液の形であってもよい。上記担体前駆体により、例えば一旦、上記触媒担体前駆体を上記液状混合物に加えてから、インシトゥで固体触媒を形成してもよい。好ましい態様では、上記触媒担体前駆体により、変換または燃焼工程(工程bまたはc)において触媒担体を形成する。
好適な触媒担体には、不活性担体または活性担体を含む。
好適な担体の例には、固体酸化物、カーバイド、ゼオライト、窒化炭素および窒化ホウ素、特にアルミナ、改質アルミナ、尖晶石酸化物、シリカ、改質シリカ、マグネシア、チタニア、ジルコニア、モレキュラーシーブ、ゼオライト、β‐アルミネートおよび炭素の形が挙げられる。上記アルミナまたは改質アルミナは、例えばα‐アルミナ、β‐アルミナ、またはγ‐アルミナであってもよい。安定性の観点から、β‐アルミナおよび尖晶石酸化物、例えばバリウムヘキサアルミネートが特に有用であることがわかった。上記炭素は、例えば活性炭素またはカーボンナノチューブの形であってもよい。ゼオライトは、所望の最終製品に依存して選択してもよい。従って、例えば細孔および溝(channel)を有してもよい。好適なゼオライトは、ゼオライトA、X、Y、ZSMs、MCMsまたはAlPOである。
好適な触媒担体前駆体は、Al(NO)・9HOまたはMg(NO)から誘導してもよい。好適な触媒前駆体が、ゴンザレス(Gonzales)等のキャタリシス・トゥディ(Catalysis Today)、第35巻、1997年、第293〜317頁およびJ.リベイジ(Livage)のキャタリシス・トゥディ(Catalysis Today)、第41巻、1998年、第3〜19頁に更に詳細に開示されている。
本発明の1つの態様では、上記触媒担体は、例えばIIA族またはIIIA族金属のニトレートから誘導される。例えば、硝酸アルミニウムまたは硝酸マグネシウムを用いてもよい。好ましくは、上記ニトレートは水和物の形である。そのようなニトレートの例には、Al(NO)・9HOおよびMg(NO)・6HOがある。工程aでは、透明溶液を形成するために、このニトレートが、有機化合物、例えば尿素および/またはクエン酸アンモニウムと混合されてもよい。要すれば、水を加えてもよい。上記液状混合物を完成するために、金属含有化合物、例えば硝酸コバルトを上記混合物中に含んでいてもよい。次の変換および燃焼工程(工程bおよびc)の内の一方の間に、担持触媒または担持触媒前駆体が形成される。
本発明の第1態様に用いられる触媒担体は、好ましくは多孔質である。その粒度は、用途に依存して、好ましくは0.1μm〜20mm、より好ましくは0.2μm〜5mmである。その表面積は、好ましくは5m/gより大きく、より好ましくは10m/gより大きく、最も好ましくは50m/gより大きく、例えば200m/gより大きい。1種の触媒担体または2種以上の触媒担体の混合物を用いてもよい。
上記液状混合物の成分(ii)は、金属含有化合物である。1種以上の金属含有化合物を用いてもよい。一般的に、上記触媒の触媒的に活性な成分は、この金属含有化合物であるか、またはこの金属含有化合物から誘導される。好適な金属含有化合物は、当業者に公知である。上記金属含有化合物中の金属は、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、MoまたはWである。そのような金属の1種以上を用いてもよい。例えば促進剤または改質剤として作用するために、更なる金属、例えばZr、U、Ti、Th、Hf、Ce、La、Y、Mg、Ca、Sr、Cs、Rb、Mo、W、Cr、Mg、希土類金属および貴金属の内の少なくとも1つを導入することも可能である。例えば、上記金属含有化合物は、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、MoまたはWの少なくとも1つおよび周期律表のランタニド、アクチニドおよび遷移金属系列から選択される少なくとも1つの金属を含んでもよい。好ましくは、上記付加的金属は、f軌道閉殻またはd軌道閉殻金属(d−block metal)から選択される。
好ましい付加的金属は、貴金属、例えばPd、Pt、Rh、Ru、Ir、Au、AgおよびOs、および遷移金属元素、例えばTi、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Nb、Mo、Tc、Cd、Hf、Ta、W、Re、Hg、Tl、および4f閉殻ランタニド、例えばLa、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLuから選択される1つ以上である。これらの金属の内、Pd、Pt、Ru、Ni、Co、Fe、Cu、Mn、MoおよびWが好ましい。
上記触媒の最終用途および製造条件に依存して適宜選択してもよいことが当業者であればわかっているが、上記金属含有化合物には他の元素を含んでいてもよい。好ましくは、上記金属含有化合物は、塩の形である。好適な金属含有塩の例には、ニトレート、シトレート、ハライド、アルコキシド、フェノキシド、アセテート、ベンゾエート、オキサレートおよびアセチルアセトネートがある。
上記液状混合物の成分(iii)は極性有機化合物である。上記有機化合物は、成分(ii)用の溶媒として機能し、かつ成分(i)用の溶媒として作用してもよい。上記有機化合物は、酸素含有雰囲気、例えば空気の存在下で燃焼可能な如何なる極性有機化合物であってもよい。燃焼の顕著な特徴は、燃焼中にしばしば炎が見られることである。上記有機化合物が元素状態の炭素またはカーバイド、例えば上記金属含有化合物(ii)の金属のカーバイドとして存在してもよい炭素に変換されることが、上記燃焼の必要な特徴である。上記有機化合物のいくらかまたはすべてを炭素に変換してもよく、かつ上記炭素が一酸化炭素または二酸化炭素に変換され、ガスとして上記触媒または触媒前駆体から除去されるように、上記有機化合物のいくらかを完全燃焼させることも可能である。好ましくは、上記有機化合物は、燃焼工程後に灰、特に酸化物灰を生成しないものである。従って、好ましくは、上記有機化合物は、燃焼後に不揮発性残留物、例えば酸化物を形成する傾向がある元素を含有しないものである。そのような元素には、例えば金属、リンおよび/またはケイ素が挙げられる。
好適な有機化合物の例には、有機アミン、有機カルボン酸およびそれらの塩、例えばアンモニウム塩、アルコール、フェノキシドおよびアルコキシドのアンモニウム塩、アミノ酸および界面活性剤がある。好ましいアルコールは、1〜30個、好ましくは1〜15個の炭素原子を有するアルコールである。好適なアルコールの例には、メタノール、エタノールおよびグリコールが挙げられる。好ましいカルボン酸は、クエン酸またはシュウ酸である。他の好ましい有機化合物は、官能基、例えば1以上のヒドロキシル、アミン、アミド、カルボン酸、エステル、アルデヒド、ケトン、イミンまたはイミド基を含有する化合物である。好適な化合物には、尿素、ヒドロアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、テトラメチルアミンクロリドおよびテトラエチルアミンクロリドが挙げられる。好ましい有機化合物には、EDTA、尿素および/またはクエン酸アンモニウムが挙げられる。
上記有機化合物は、室温(20℃)または上記混合物を調製する温度において、液体の形であってもよい。上記有機化合物は、上記混合物に加える前に、加熱してもよい。上記有機化合物は、上記混合物を調製後に加熱して上記有機化合物を溶融し、次いで上記金属化合物を溶解する場合には、室温または上記混合物を調製する温度において、固体の形であってもよい。有機化合物の混合物を用いることができる。例えば上記金属化合物の溶解を補助するために、水を加えてもよい。
上記液状混合物に水を用いる場合、水の量を制御することを必要としてもよい。例えば、ある一定の触媒担体前駆体、例えばFe(NO)・9HOおよびAl(NO)・9HOは、有効量の水と接触する場合に高分子ゲルを生成する傾向を有する。従って、加水分解ゲルの生成を回避するため、工程(a)に用いる水の量は、好ましくは最少に維持する。従って、水の量は、上記触媒前駆体を部分的に加水分解するのに十分であるが、上記触媒前駆体をポリマーに変換するのには十分でない量であってもよい。一般的には、上記混合物の総重量に対して、20重量%以下の水を用いることができる。本発明の他の態様では、水の使用は全く回避される。
水は、別に加えても、例えば加えた成分の内の1つの中に結晶水または配位水として存在してもよい。
上記混合物は、要すれば他の成分を含有してもよい。上記液状混合物に加えてもよい他の成分には、促進剤および/または改質剤が挙げられる。好適な促進剤は、アルカリ金属塩、例えば硝酸マグネシウム、硝酸カルシウム、硝酸バリウムおよび/または硝酸ストロンチウムである。好適な改質剤は、希土類金属改質剤、例えば希土類金属塩(例えば、ランタンおよび/またはセリウムのニトレートまたはアセテート)、またはd軌道閉殻遷移金属の酸化物(例えば、リン、ホウ素、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素およびアンチモンの酸化物)である。上記促進剤および改質剤は、単独または2種以上を組み合わせて用いてもよい。
工程(a)で調製された混合物が液状混合物であることは重要である。「液状混合物(liquid mixture)」の語により、混合物が、固体粒子は含むが、均一液体の形であることを意味する。例えば、上記有機化合物、任意に水、および金属化合物の均一液状混合物を形成した後、上記不活性担体の不溶性粒子を加えてもよい。例えば、触媒担体前駆体よりむしろ触媒担体が存在する場合、上記液体は通常、固体担体粒子を含有する。上記金属含有化合物が上記担体または担体前駆体と接触することができ、これが液状混合物の使用によって達成されることは、本発明の最も重要な態様である。
工程aに用いた成分(i):(ii):(iii)の重量比は、好ましくは0.1〜80:1〜90:1〜99、より好ましくは0.5〜60:2〜80:10〜90である。上記重量比は、最終触媒の意図した用途に依存して、変化してもよいと解されるべきである。有機化合物の量は概して、上記溶解金属含有化合物中の金属に対する上記有機化合物中の炭素の原子比(C:M)によって決定される。通常、上記原子比は、少なくとも0.4:1、好ましくは1〜20:1である。
上記液状混合物を形成後、工程bのペーストまたは固体残留物に変換する。これは、望ましくは、上記混合物を加熱することによって達成される。たとえ加熱を工程bにおいて単に継続するのに先の加熱が必要であっても、この加熱工程は、上記有機化合物を溶融するのに必要な加熱に加えて行われる。上記加熱により、例えば上記有機溶媒を蒸発または分解することによって、上記液状混合物を固体に変換する。上記液状混合物中に存在してもよい水も、好ましくは蒸発させる。上記混合物を加熱する温度は、室温(20℃)より高い温度、例えば50〜250℃であってもよく、かつ固体残留物を形成するまでの時間、例えば1〜24時間行われてもよい。乾燥工程の組み合わせを用いてもよい。従って、例えば、上記混合物を初期に室温で2〜10時間乾燥してもよく、かつ次に高温、例えば100〜200℃、特に約120℃で乾燥してもよい。
工程cにおいて、上記混合物を燃焼する。好ましくは、上記燃焼工程を空気中で行う。更に、例えば窒素または他の不活性ガスの不活性雰囲気中の純粋酸素または酸素を用いてもよい。この燃焼工程は、工程bの加熱と別途行っても、または、例えば上記溶媒を除去した後、上記混合物の加熱を単に継続することによって、上記2つの工程を組み合わせてもよい。
好適な燃焼温度は、例えば200〜1000℃、特に400〜600℃である。上記燃焼工程は、何時間行ってもよいが、特定時間、例えば60分間以下、好ましくは30分間以下、より好ましくは15分間以下、特に5〜15分間行ってもよい。前述のように、上記燃焼工程により、上記極性有機化合物を炭素および揮発性物質に変換する。この理論に拘束されないが、上記燃焼工程により、上記金属含有化合物を、金属および/またはそれらの1種以上の酸化物、オキシカーバイド、またはカーバイドの形或いは混合物に、完全にまたは部分的に変化させる。上記燃焼工程により、上記促進剤および/または改質剤を、それらが存在するなら、酸化物の形に変換してもよい。
上記触媒の製造は、例えば上記金属含有化合物および極性有機化合物を第1混合することによって行ってもよい。この混合物は通常、粘稠であり、固体触媒担体への添加により、「内部(internal)」表面、例えば細孔の制限された侵入のみを伴い、主に上記担体の「外部(external)」表面を被覆する。上記燃焼工程後、上記触媒のすべてまたは実質的にすべてが上記担体の表面に存在する、いわゆる「エッグシェル型(egg−shell)」触媒が得られる。そのような触媒は多くの反応、特にフィッシャー‐トロプシュ合成反応に有用である。本発明等は驚くべきことに、本発明の方法により、溶媒として水のみを用いた場合より、上記担体表面上の良好なまたは平坦な上記触媒の分布を提供することを見出した。
上記触媒の製造は、例えば上記金属含有化合物を上記有機化合物および次に加えられる可溶性担体前駆体と第1混合することによって行ってもよい。燃焼後、上記金属触媒を、上記担体の「外部」および「内部」表面両方に分散する。この触媒は、天然ガスの合成ガスへの部分酸化およびガソリンの水素への部分酸化に優位に用いることができる。上記触媒の公知の触媒より均一な担体中の分散を得ることができる。
上記担持触媒または触媒前駆体は、その総重量をベースとして、概して0.5〜50重量%の触媒または触媒前駆体、0〜10重量%の促進剤および0〜5重量%の改質剤を含有する。POM反応に関しては、上記担持触媒または触媒前駆体は、好ましくは0.5〜10重量%の触媒または触媒前駆体、0〜5重量%の促進剤および0〜3重量%の改質剤を含有する。フィッシャー‐トロプシュ反応に関しては、上記担持触媒または触媒前駆体は、好ましくは0.5〜40重量%の触媒または触媒前駆体、0〜3重量%の促進剤および0〜3重量%の改質剤を含有する。上記触媒または触媒前駆体に対する百分率は、上記化合物または上記化合物中の金属のいずれかをベースとする。
上記担持触媒は、要すれば、例えば水素または炭化水素ガス或いは蒸気を用いて、活性化されてもよい。
ここで、本発明の第2態様を更に説明する。
この態様は、初期混合物がただ必然的に溶媒中に多孔質触媒担体および極性有機化合物を含有する第1態様と異なる。上記金属含有化合物は必ずしも存在しない。本発明のこの態様では、上記有機化合物が上記触媒担体の細孔中に付着するように、上記溶媒を例えば加熱により除去する。次いで、上記触媒担体を、上記金属含有化合物と、特に溶媒を後で除去して固体残留物を形成する溶液の形で、混合する。あるいは、上記触媒担体を金属含有化合物と混練する。この方法により、担持触媒または触媒前駆体を多孔質粒子の外部表面に支配的に配置した担持触媒または触媒前駆体を製造する。そのような触媒は特に、フィッシャー‐トロプシュ合成用の触媒として有用である。
たいてい、本発明の第1態様に関する議論は、第2態様、特に上記多孔質触媒担体、金属含有化合物および付加的金属に対しても適切である。従って、第1態様に関する議論は、第2態様にも適用され、その記載をここに挿入する。しかしながら、本発明の第2態様の工程aにおいて、上記有機化合物を溶解する溶媒は、極性有機溶媒、例えば本発明の第1態様に関して例示したものの内の1つだけでなく、非極性有機溶媒または水であってもよい。しかしながら、上記有機化合物は、上記溶媒を除去する際に、上記触媒担体の細孔を有効に塞ぐように、室温(20℃)で固体であるべきである。
前述のように、金属含有化合物の溶液を、本発明の第2態様の工程cに用いる。上記金属含有化合物は如何なる溶媒、例えば極性有機溶媒、例えば本発明の第1態様に関して記載されたもの、非極性有機溶媒または水に溶解されてもよい。上記溶媒は、如何なる手段、例えば加熱によって、再び除去することができる。上記触媒担体を金属含有化合物と混練する場合、上記金属含有化合物は好ましくは室温で固体状態である。上記混練は、上記身担体の表面が上記金属含有化合物で被覆されるような好適な時間、例えば1時間以上行われてもよい。
本発明の方法により、担体に担持された触媒または触媒前駆体を提供する。触媒される反応の性質に依存して、上記触媒前駆体は、上記担体の「外部」表面上または「内部」表面に所望するように分散されてもよい。従って、例えば実質的に上記担体全体に、または上記担体の外部表面上のみに分散されてもよい。出発材料および製造条件の適当な選択によって、上記活性触媒成分またはそれらの前駆体の分散は注意深く制御することができることが見出された。
上記触媒または触媒前駆体は、炭素をすべての可能な形で含有する。例えば、炭素元素として、または金属カーバイドまたはオキシカーバイドの形で、存在してもよい。上記炭素含量は特に、上記触媒前駆体または触媒の総重量をベースとして、8重量%以下であるが、より良好な性能のためには好ましくは0.01〜2重量%である。
本発明の方法によって製造された触媒または触媒前駆体は、触媒を用いてもよい、特に固定床反応器を用いる如何なる方法に用いられてもよい。従って、例えばPOM反応、フィッシャー‐トロプシュ反応、または水素化処理、例えば水素異性化(hydroisomerisation)反応、水素化反応、水蒸気改質反応(湿式改質)、二酸化炭素改質(乾式改質)またはメタン改質反応に用いてもよい。
POM反応では、炭化水素および酸素の混合物を、上記触媒上を通過させて、合成ガスを生成する。上記炭化水素は、好ましくは1〜16個の炭素原子、より好ましくは1〜5個の炭素原子を含有する。最も好ましくは、メタンまたは天然ガスである。上記炭化水素は、飽和または、例えば1、2、3以上の二重結合および/または三重結合を含有する不飽和であってもよい。直鎖状、環状または分岐状であってもよい。上記炭化水素は、例えば供給材料の添加によって、脂肪族およびアリールであってもよく、または脂肪族およびアリール基の両方を含有してもよい。
上記POM反応では、酸化剤は通常、Oである。しかしながら、HO(水蒸気)またはCOを追加してもよい。従って、OおよびHO;OおよびCO;またはO、HOおよびCOを用いてもよい。これにより、それぞれメタンのオキシ‐水蒸気またはオキシ‐乾式改質が得られる。これによって、放熱性および生成物比を所望のように制御してもよい。上記O、任意にHOおよびCOを、そのまま、または不活性ガス、例えばN、ArまたはHeで希釈して用いてもよい。
望ましくは、上記反応は、少なくとも500℃、例えば700〜1000℃の温度で行われる。望ましくは、上記圧力は、大気圧(101kPa)以上、例えば1〜30気圧(101〜3040kPa)である。酸化される炭化水素および酸素のモル比は、望ましくは、一酸化炭素および水素の混合物が化学両論比で得られるように選択する。従って、要すれば、より低いまたはより高い比を用いてもよいが、例えば炭化水素中の炭素の原子比、例えばメタン:酸素は、望ましくは1.8〜3.5:1、特に約2:1である。
本発明の方法によって製造された触媒を、例えばフィッシャー‐トロプシュ合成反応に用いてもよい。そのような反応により、炭化水素および一酸化炭素の混合物から、炭化水素および/または酸素化炭化水素、例えばガス状、液状および/または固体炭化水素および/または酸素化炭化水素、例えばアルコールを生成する。従って、例えば、上記反応は、例えば国際公開第WO 01/36,323号パンフレットに開示のように、直接結合した反応器中でPOM法によって生成された合成ガスを用いて、直接行うことができる。
上記フィッシャー‐トロプシュ触媒は、固定床およびスラリー反応器の両方中で用いることができる。初期活性化工程において、まず上記触媒を、例えば周囲大気〜30バールで、例えば0.01〜1℃/分で500℃以下、好ましくは200〜400℃まで、およびある時間、例えば約1時間以上保持して、不活性ガスと混合したHまたはH/CHで活性化する。次いで、上記反応器温度を、反応温度に調節する。
炭化水素への変換に好適な上記合成ガス混合物、例えばH/CO混合物は、水蒸気改質または部分酸化によって軽質炭化水素から出発するように非常に好適に得られる。特に好ましいのは、上記H/CO混合物の製造用供給材料としての天然ガスの使用である。
炭化水素に変換される上記H/CO混合物は、上記触媒と接触する前に、好ましくは1より大きい、より好ましくは1.5〜2.5、特に1.75〜2.25のH/COモル比を有する。
水蒸気改質において、炭化水素は前述のような触媒上で水蒸気と反応させる。好適な炭化水素は、例えば、ガソリン、灯油およびディーゼル油等の燃料を含む、アルカン、アルケン、アルキン、芳香族化合物、およびそれらの混合物である。好ましくは、上記炭化水素は、アルカンまたは燃料である。好ましいアルカンは、C〜C10アルカン、例えばメタン、エタン、プロパン、ブタンおよびイソオクタンである。
上記水蒸気改質反応は、好ましくは400℃より高い温度、より好ましくは400〜800℃、最も好ましくは500〜900℃で行う。上記反応は、広い圧力範囲にわたって、例えば準大気圧から非常に高圧までで行うことができる。メタン蒸気改質反応は、上記触媒上で、例えば1〜70バールで、HO/Cモル比、例えば0.2〜3で行う。
以下の実施例において、本発明を更に説明する。
(実施例1)
コバルトフィッシャー‐トロプシュ合成触媒の作製
Co(NO)・6HO(16g)を、UO(NO)・2HO(1.3g)と混合し、次いで尿素(14.2g)を尿素の金属に対するモル比4:1で加え、上記混合物を40〜80℃まで加熱して撹拌した。水(3.0ミリリットル)を撹拌した混合物に加えて、上記硝酸コバルトおよび硝酸ウランを十分に溶解した。50℃で3時間撹拌した後、上記混合物は均一溶液になった。次いで、8gの乾燥したγ‐アルミナ(粒度:250〜300μm)を加え、上記混合物を撹拌して、上記担体を均一に上記溶液と接触させた。上記混合物を空気中で撹拌することなく4時間静置し、次いで石英皿に移して、500℃で10分間燃焼させた。上記生成物を黒色粒子として形成し、フィシャー‐トロプシュ触媒系用の前駆体として用いた。
(実施例2)
コバルトおよびジルコニアフィシャー‐トロプシュ合成触媒の作製
Co(NO)・6HO(17.7g)を、ZrO(NO)・2HO(1.32g)と混合し、次いで尿素(15.6g)を尿素の金属に対するモル比4:1で加え、得られた混合物を60℃まで加熱して撹拌した。水(2.0ミリリットル)を撹拌しながら上記混合物に加えた。60℃で3時間撹拌した後、上記硝酸コバルトおよび硝酸ジルコニウムを完全に溶解して均一溶液を形成し、8gの乾燥した溶融シリカ(表面積:605m2/g;粒度:250〜350μm)を上記混合物に加えた。上記混合物を撹拌して、上記担体を上記溶液と接触させた。その後、上記混合物を空気中50℃で4時間静置し、次いで石英皿に移して、500℃で10分間燃焼させた。得られた黒色粒子は0.48g/ミリリットルの低密度を有し、上記触媒前駆体として用いた。
上記触媒前駆体の元素分析により、上記前駆体は、上記Co、Si、ZrおよびO以外にも0.1重量%の炭素を含有することを示した。更なる実験により、上記炭素含量は燃焼温度および雰囲気に依存することを示した。空気流内での高温燃焼によって、低炭素含量または炭素付着のない前駆体となるのに対して、静的空気内でのより低い温度での燃焼によって、上記前駆体中のより高い炭素含量となる。
上記触媒前駆体は、主にCoとして存在するCoを含有する。Co金属および/またはオキシカーバイドおよび/またはカーバイドも存在してもよい。上記触媒の3種の異なる作製により、上記方法が再生可能であることを示す、ほとんど同一XRDパターンを有する生成物が得られた。
(実施例3)
CoMo水素化処理触媒の作製
Co(NO)・6HO(0.9g)および(NH)Mo24・4HO(1.8g)を尿素(4.5g)およびクエン酸アンモニウムと混合した。水(6ミリリットル)を加え、上記混合物を40℃で4時間撹拌して、均一なピンク色の「ゼリー状(jelly−like)」の材料を得た。次いで、乾燥したアルミナ(10.8g)を加え、上記混合物を2時間撹拌した。上記生成物が本質的に乾燥するまで加熱した。上記混合物を蓋をしない石英皿に移して、500℃で10分間燃焼させた。得られた金属酸化物材料を、水素化処理触媒前駆体として用いた。
(実施例4)
コバルトフィッシャー‐トロプシュ合成触媒の作製
焼成MCM‐41(180〜350μm)(2.3g)に、3.2ミリリットルの2.0Mクエン酸アンモニウムを含浸し、250℃で2時間乾燥した。次いで、得られたMCM‐41/シトレート材料を、硝酸コバルトがMCM材料と均一に混合されたように見えるまで3時間Co(NO)・6HO(5.8g)と混練した。上記混練混合物をるつぼに移して、400℃で5分間空気中で燃焼させて、フィッシャー‐トロプシュ合成に用いるMCM‐41担持コバルト触媒の前駆体を得た。
(実施例5)
ニッケル触媒の作製
Ba(NO)(0.5g)を、Al(NO)・9HO(19.64g)、Ni(NO)・6HO(0.8g)および尿素(6g)を混合した。上記混合物を50℃まで加熱し、透明ゲルが得られるまで混合した。まだいくらか未溶解材料が有る場合、全ての材料が溶解するまで撹拌しながら少量の水を徐々に加えた。得られたゲルを、蓋なしのるつぼに移して、600℃で20分間空気中で燃焼させた。次いで、Ba改質アルミナ担体担持ニッケル触媒前駆体を作製した。
(実施例6)
CoWバイメタル含有カーバイド用の触媒前駆体の作製
Co(NO)・6HO(3.6g)を、(NH)101241・2HO(6.2g)、尿素(8.6g)、クエン酸アンモニウム(3.2g)および水(5ミリリットル)と混合した。上記混合物を65℃まで加熱し、3時間混合して、タングステン酸アンモニウムが完全には溶解していないゲルを形成した。次いで、上記ゲルを石英皿に移して、500℃で1時間20分間空気中で燃焼させた。次いで、共焦レーザーラマンおよびSEMの結果によって示されるように、表面積20m/gおよび均一なCoおよびW分布を有するCoWOxを得た。
改質アルミナ担体担持ニッケル触媒前駆体を作製した。
(実施例7)
フィッシャー‐トロプシュ合成
実施例2で作製した触媒前駆体を、1℃/分で400℃まで、H流下(GHSV:3000h−1)で還元し、この温度を4時間保持し、180℃まで冷却し、次いでフィッシャー‐トロプシュ合成反応に用いた。反応条件は、30バール、GHSV:1500h−1、H/CO=2、触媒担持量(loading amount)10ミリリットルであり、供給材料中に18体積%Nを含有した。反応器温度を、CO変換率を制御するために調節した。
CO変換率67%でC5+への選択性(selectivity)は90%より高いが、COおよびCHの選択性はそれぞれ0%および6.2%であった。この触媒の優れた性能は、SEMおよびTEMデータによって示されるように、均一でかつ支配的にシリカ担体の外部表面層上のCo含有粒子の分布によるものであると考えられる。
上記触媒を1℃/分で400℃まで、20%CH/H流下で還元し、4時間保持し、210℃まで冷却し、フィッシャー‐トロプシュ合成反応を8バール、H/CO=2、GHSV:2000h−1で行う場合、CO変換率は85%より高く、C5+への選択性は85%より高いことがわかった。
(実施例8)
実施例6の方法を繰り返して、3種の更なるCoWバイメタル含有カーバイドを作製し、有機化合物を使用しない方法によって作製した触媒と比較した。上記触媒を、合成ガスへのメタン部分酸化用に用いた。上記触媒作製の詳細は、表1に示した。XRDおよびSEM特性の結果により、触媒AおよびBが比較触媒Dより均一なCoおよびW分散を有することを示した。浸炭後、触媒Bにもいくらか相分離は起こったが、触媒Dにおいて相分離が起こった。
Figure 2005529744
触媒Dを、CN‐A‐R79134に従った機械的混合および焼成方法によって形成した。
得られるカーバイドは実質的に構造が異なるが、触媒AおよびBのXRDパターンはほとんど同様であり、タングステンの前駆体はその酸化物の構造にほとんど影響しないことを示している。
上記触媒AおよびBの構造は、XRDを用いて調べた。触媒CのXRDパターンは、上記バイメタル含有カーバイドに割り当てられるピークを示さない。しかしながら、これは、それらの高い分散性によるものかもしれない。上記触媒Aの構造は、触媒Dの構造と異なる。触媒A中の主な相は、WCよりむしろWCであり、コバルト金属またはカーバイド種によるXRDピークは検出されず、従って、コバルトは高分散した形の中に存在しなければならない。
メタンの部分酸化における(反応物組成:2.4CH+O(空気))上記触媒Aの活性を、以下の条件下:5バール、830℃およびGHSV:30,000h−1で測定した。触媒Aは、触媒Bより高いメタン変換率を示すが、2種の触媒に対するHおよびCOの選択性はほとんど同様である。触媒Aは、触媒Dより高い活性および選択性を有する。
5バールおよび830℃でのメタン部分酸化用触媒C(CoおよびW含量:17重量%)の活性試験により、メタン変換率並びにHおよびCOの選択性が、に緊密に熱力学的平衡値に接近することを示している。上記触媒は少なくとも7日間は安定であり、触媒床中に炭素付着は見られない。これは、たぶんタングステンの存在が上記炭素付着を低下しているためである。
(実施例9)
実施例3の方法を繰り返して、異なる量のMoおよびCoを含有する触媒を作製し、これらの触媒をチオフェン水素脱硫(HDS)法に用いた。上記結果を表2に示す。
Figure 2005529744
上記MoおよびCoの量は、チオフェンHDS用触媒性能にかなりの影響を与えることがわかった。上記Co含量の減少および上記Co含量の増加は、上記触媒性能を向上しない。これは、Moが活性成分であり、上記Coが上記反応の促進剤として供されるためであるからかもしれない。
触媒3‐1、3‐2、3‐3および3‐4のXRDパターンは、CoまたはMo酸化物によるピークを示さない。これは、上記MoおよびCo酸化物がアルミナ担体中に高分散していることを示す。
(実施例10)
チオフェンHDS法における実施例9記載の触媒3‐3の活性を、含浸法により作製した触媒の活性と比較した。その結果を表3に示す。
Figure 2005529744
触媒3‐3は、スルフィドおよびカーバイドの両方の形の触媒3‐3‐imより高い活性を有する。しかしながら、上記スルフィド触媒は、上記カーバイド触媒より非常に高いチオフェン変換率に関する性能を有する。
触媒3‐3‐imは、XRDを用いても特徴づけられる。上記触媒3‐1、3‐2、3‐3および3‐4は、サンプルホルダーである上記担体およびAl金属の回折ピークのみを有し、Mo酸化物回折ピークは全く観察されない。しかしながら、触媒3‐3‐imでは、MoOの回折による小さなピークが見られ、上記含浸法によっては上記アルミナ担体上にMoOの高分散の形は得られないことを示す。
Co‐Mo‐O/Al触媒3‐1および3‐3‐imのラマンスペクトルを測定した。CoおよびMoの含量は同じであるが、触媒3‐1中のCoMoOピークの強度は、触媒3‐3‐imより弱く、これによって触媒3‐1は、HDSの向上した性能の理由と考えられる、より高くかつより均一なCoおよびMo分散性を有することを示す。
(実施例11)
担持CoNiLa触媒上のメタンの希薄水蒸気改質および乾式改質
触媒作製
本発明の方法を用いて、アルミナ担持多金属触媒を作製した。触媒および促進剤金属前駆体、即ち、0.808gのCo(NO)・6HO、0.506gのNi(NO)・6HO、0.02gのLa(NO)・6HOおよび0.007gのBa(NO)を、0.6gの尿素および0.2gのクエン酸アンモニウムと混合し、撹拌し、40℃まで加熱して、均一溶液を得た。次いで、1.8gのガンマアルミナ(アクゾノーブル(Akzo Noble)、直径>2mm)を、上記多金属溶液と混合し、撹拌しながら空気中で2時間静置し、ペーストになった時に40℃まで加熱した。次いで、上記混合物を10分間で600℃にした。黒色アルミナ担持触媒を得た。
比較触媒に関しても、含浸法を用いて作製した。上記触媒および促進剤金属前駆体、即ち、0.808gのCo(NO)・6HO、0.506gのNi(NO)・6HO、0.02gのLa(NO)・6HOおよび0.007gのBa(NO)を、1.5ミリリットルの蒸留水と混合し、撹拌し、40℃まで加熱して、水溶液を得た。次いで、1.8gのガンマアルミナ(アクゾノーブル(Akzo Noble)、直径>2mm)を、上記水溶液と混合し、撹拌しながら空気中で2時間静置し、40℃まで加熱した。次いで、上記混合物を600℃オーブンに移して、600℃で1時間燃焼した。
水蒸気改質用触媒試験
上記触媒評価において、0.2gの上記触媒前駆体を9mm(o.d.)の石英反応器に入れ、4K/分で600℃まで1時間、15%CH/H(GHSV:10,000h−1)を用いて活性化した。次いで、1.0CH/0.75HO(水蒸気)の混合物(総流量100ミリリットル/分NST)を、上記触媒床上を通過させて、上記触媒の性能を評価した。上記反応温度を400から900℃まで変化させ、圧力を大気圧から5バールまで変化させた。上記触媒の性能を以下に示した。
メタンの希薄水蒸気改質のために本発明の方法を用いる上記アルミナ担持CoNiLa触媒の性能
Figure 2005529744
すべてのデータは、水蒸気80時間後に、得たものである。
メタンの希薄水蒸気改質用に含浸法を用いて作製した上記アルミナ担持CoNiLa触媒の性能
Figure 2005529744
上記触媒床を、ほんの短期間の試験の後、ブロックした。反応温度が高いほど、上記触媒床上の炭素付着が速い。
XRDの結果によって、含浸により作製された触媒の結晶子サイズ(15.8nm)は本発明の方法によって作製された触媒(2.6nm)より非常に大きいことを示し、上記触媒は、650℃、1バールおよび1.0CH/0.6HOの条件下で、炭素付着速度10.5mg/gNi・CO・hを有する。本発明の方法によって作製した触媒に関して、上記炭素付着速度は、0.5mg/gNi・CO・hである。
メタンのCO 改質用の触媒試験
0.2gの上記触媒前駆体を9mm(o.d.)の石英反応器に入れ、600℃まで4℃/分で、15%CH/H(GHSV:10,000h−1)を用いて活性化し、600℃で1時間保持した。次いで、1.0CH/1.2COの混合物(総流量86ミリリットル/分)を、上記触媒床上を通過させて、上記触媒の性能を評価した。上記反応温度を400から900度まで変化させ、上記圧力は大気圧であった。上記触媒の性能を以下に示した。
800℃および1バールでのメタンの乾式改質用の本発明の方法および含浸法によって作製したアルミナ担持CoNiLa触媒の性能
Figure 2005529744

Claims (19)

  1. a.(i)少なくとも1種の触媒担体または触媒担体前駆体;
    (ii)金属がV、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、MoおよびWから成る群から選択される少なくとも1種の金属含有化合物;および
    (iii)該金属含有化合物用の溶媒として作用する少なくとも1種の極性有機化合物;の液状混合物を調製する工程であって、該液状混合物が、該混合物の総重量をベースとして、0〜20重量%の水を含有する該混合物を調製する工程;
    b.該混合物をペーストまたは固体残留物に変換する工程;および
    c.該残留物を酸素含有雰囲気中で燃焼させて、該有機化合物を少なくとも部分的に炭素に変換し、かつ担持触媒または触媒前駆体を形成する工程;
    を含む炭素を含有する担持触媒または触媒前駆体の製造方法。
  2. 前記極性有機化合物が、20℃で液体である請求項1記載の方法。
  3. 前記極性有機化合物が20℃で固体であり、前記液状混合物が該極性有機化合物を溶融することによって形成される請求項1記載の方法。
  4. 前記液状混合物が、固体触媒担体および前記極性有機化合物中に溶解した前記金属含有化合物を含有する請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
  5. 前記触媒担体前駆体が、前記液状混合物中に溶解され、かつ前記加熱および/または燃焼工程時に該担体を形成する請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
  6. 前記液状混合物が水を含有する請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。
  7. a.(i)少なくとも1種の多孔質触媒担体;および
    (ii)溶媒中の少なくとも1種の有機化合物;
    の混合物を調製する工程であって、該混合物が、該混合物の総重量をベースとして、0〜20重量%の水を含有する該混合物を調製する工程;
    b.該有機化合物を該触媒担体の細孔中に付着させるように該溶媒を除去する工程;
    c.該触媒担体を少なくとも1種の金属含有化合物の溶液と混合し、該溶媒を除去して固体残留物を形成するか、或いは該触媒担体を少なくとも1種の金属含有化合物と混練または機械的混合する工程であって、該金属がV、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、MoおよびWから選択される該工程;および
    d.得られる固体を酸素含有雰囲気中で燃焼させて、該有機化合物を少なくとも部分的に炭素に変換し、かつ担持触媒または触媒前駆体を形成する工程;
    を含む炭素を含有する担持触媒または触媒前駆体の製造方法。
  8. 前記金属が、Zr、U、Ti、Th、Hf、Ce、La、Y、Mg、Ca、Si、Cs、Rb、Mo、W、Cr、Mg、希土類金属および貴金属の内の少なくとも1つである、金属含有促進剤または改質剤を導入する工程を更に含む請求項1〜7のいずれか1項記載の方法。
  9. 前記極性有機化合物が、有機アミン、アミド、尿素、有機カルボン酸、アルコール、アミノ酸、ヘテロ芳香族化合物または界面活性剤である請求項1〜8のいずれか1項記載の方法。
  10. 前記極性有機化合物が、尿素、シトレートまたはクエン酸である請求項9記載の方法。
  11. 最終触媒または触媒前駆体担体が、酸化物、カーバイド、オキシカーバイド、ゼオライトまたは窒化ホウ素である請求項1〜10のいずれか1項記載の方法。
  12. 前記燃焼が、15分間以下行われる請求項1〜11のいずれか1項記載の方法。
  13. 前記燃焼が、空気中で行われる請求項1〜12のいずれか1項記載の方法。
  14. 前記燃焼が、150〜1000℃の温度で行われる請求項1〜13のいずれか1項記載の方法。
  15. 活性化前の前記触媒または触媒前駆体が、該触媒または触媒前駆体の総重量をベースとして、8重量%以下の炭素を含有する請求項1〜14のいずれか1項記載の方法。
  16. 前記触媒または触媒前駆体が、フィッシャー‐トロプシュ合成、水素化処理、炭化水素部分酸化、水蒸気改質または二酸化炭素改質触媒または触媒前駆体である請求項1〜15のいずれか1項記載の方法。
  17. 請求項15記載の方法によって製造される触媒を用いる反応を触媒する工程を含む、フィッシャー‐トロプシュ合成、水素化処理、炭化水素部分酸化、水蒸気改質または二酸化炭素改質反応を行う方法。
  18. 担持触媒の総重量をベースとして、
    (i)10〜40重量%のコバルト、ニッケルまたはそれらの混合物;
    (ii)1〜10重量%の、ジルコニウム、ウラン、チタン、トリウム、ハフニウム、セリウム、ランタン、イットリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、セシウム、ルビジウム、モリブデン、タングステン、クロム、マンガン、および希土類元素から選択される少なくとも1つの促進剤;および
    (iii)8重量%以下の炭素
    を不活性担体上に含有するフィッシャー‐トロプシュ合成触媒または触媒前駆体。
  19. 担持触媒の総重量をベースとして、
    (i)0.1〜30重量%のコバルト、ニッケルまたはそれらの混合物;
    (ii)0〜10重量%の、ナトリウム、カリウム、ウラン、チタン、トリウム、ハフニウム、セリウム、ランタン、イットリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、セシウム、ルビジウム、モリブデン、タングステン、クロム、マンガン、および希土類元素から選択される少なくとも1つの促進剤;および
    (iii)4重量%以下の炭素
    を不活性担体上に含有する水蒸気改質触媒または触媒前駆体。
JP2004515056A 2002-06-21 2003-06-20 触媒 Pending JP2005529744A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0214383.2A GB0214383D0 (en) 2002-06-21 2002-06-21 Catalyst
PCT/GB2003/002701 WO2004000456A2 (en) 2002-06-21 2003-06-20 Catalyst

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005529744A true JP2005529744A (ja) 2005-10-06

Family

ID=9939070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515056A Pending JP2005529744A (ja) 2002-06-21 2003-06-20 触媒

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7304012B2 (ja)
EP (2) EP1513613A2 (ja)
JP (1) JP2005529744A (ja)
CN (1) CN1662300B (ja)
AU (1) AU2003236906A1 (ja)
GB (1) GB0214383D0 (ja)
WO (1) WO2004000456A2 (ja)
ZA (1) ZA200500280B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055820A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Chiyoda Corp 合成ガス製造用触媒、合成ガス製造用触媒の調製方法、および合成ガスの製造方法
JP2009011938A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Muneyoshi Yamada 一酸化炭素還元用触媒、その製造方法および炭化水素の製造方法
JP2010520043A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 オックスフォード カタリスツ リミテッド 炭化物を基材とする促進化フィッシャー−トロプシュ触媒、その製造方法およびその使用
JP4496346B2 (ja) * 2007-10-11 2010-07-07 石油資源開発株式会社 炭化水素リフォーミング用触媒およびこれを用いた合成ガスの製法
JP4586112B1 (ja) * 2010-06-14 2010-11-24 株式会社東産商 フィッシャー・トロプシュ合成用触媒およびその製造方法ならびに炭化水素の製造方法
WO2012133318A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 水素化分解触媒及び炭化水素油の製造方法
WO2012133319A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 再生水素化分解触媒及び炭化水素油の製造方法
JP2013509290A (ja) * 2009-10-29 2013-03-14 インフラ・テクノロジーズ・リミテッド Coおよびh2から炭化水素を合成するための触媒およびその製造方法
US8475684B2 (en) 2008-07-23 2013-07-02 Japan Petroleum Exploration Co., Ltd. Composite oxide for hydrocarbon reforming catalyst, process for producing the same, and process for producing syngas using the same
KR101339902B1 (ko) 2013-03-27 2013-12-10 한국에너지기술연구원 칼륨이 포함된 고온 피셔-트롭쉬 합성 반응용 철-카바이드/탄소 나노복합 촉매의 제조 방법 및 그 촉매, 철-카바이드/탄소 나노복합 촉매를 이용한 액체 탄화수소의 제조방법 및 그 액체 탄화수소
JP2015511209A (ja) * 2012-02-10 2015-04-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 炭化水素改質方法、ヘキサアルミネート含有触媒、ヘキサアルミネート含有触媒の製造方法
WO2018125560A3 (en) * 2016-12-29 2018-08-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Catalyst carrier and methods of forming thereof

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7723257B2 (en) * 2001-10-10 2010-05-25 Dominique Bosteels Process for the catalytic control of radial reaction
US7879767B2 (en) * 2004-06-03 2011-02-01 Baker Hughes Incorporated Additives for hydrate inhibition in fluids gelled with viscoelastic surfactants
DE102004054959A1 (de) * 2004-11-13 2006-05-18 Bayer Technology Services Gmbh Katalysator zur Herstellung von Kohlenstoffnanoröhrchen durch Zersetzung von gas-förmigen Kohlenverbindungen an einem heterogenen Katalysator
CN1297343C (zh) * 2004-11-30 2007-01-31 中国科学院山西煤炭化学研究所 用于费托合成的铁/锰催化剂及其制备方法和应用
MX2007010066A (es) * 2005-02-17 2007-11-07 Monsanto Technology Llc Catalizadores que contienen metales de transicion y combinaciones de catalizadores que incluyen catalizadores que contienen metales de transicion y procedimientos para su preparacion y uso como catalizadores de oxidacion.
CN101132857A (zh) * 2005-02-25 2008-02-27 大湖化学公司 生产方法,生产***和催化剂组合物
MXPA05009283A (es) 2005-08-31 2007-02-27 Mexicano Inst Petrol Procedimiento para la preparacion de una composicion catalitica para el hidroprocesamiento de fracciones del petroleo.
BRPI0708081A2 (pt) * 2006-02-17 2011-05-17 Monsanto Technology Llc catalisadores contendo metal de transição e processos para a sua preparação e uso como catalisadores de pilha termoelétrica
WO2007121056A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-25 Baker Hughes Incorporated Use of glycols and polyols to stabilize viscoelastic surfactant gelled fluids
JP2008114217A (ja) * 2006-10-12 2008-05-22 Sharp Corp カーボン基体上に担持された貴金属粒子を含む触媒とその製造方法
CN101563437B (zh) * 2006-12-19 2013-11-06 埃克森美孚研究工程公司 高活性负载馏出物加氢处理催化剂
WO2008143728A2 (en) * 2007-02-28 2008-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Catalysts and methods including steam reforming
US7910761B2 (en) * 2007-10-31 2011-03-22 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion processes employing multi-metallic catalysts and method for making thereof
KR100906195B1 (ko) 2007-12-27 2009-07-03 한국에너지기술연구원 유기산을 활용한 피셔-드롭쉬 촉매 제조방법 및 그 제조장치
US8614158B2 (en) * 2008-02-29 2013-12-24 Schlumberger Technology Corporation Fischer-trospch and oxygenate synthesis catalyst activation/regeneration in a micro scale process
US7897124B2 (en) * 2008-09-18 2011-03-01 Gunnerman Rudolf W Continuous process and plant design for conversion of biogas to liquid fuel
WO2009126765A2 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Velocys Inc. Process for converting a carbonaceous material to methane, methanol and/or dimethyl ether using microchannel process technology
US8100996B2 (en) * 2008-04-09 2012-01-24 Velocys, Inc. Process for upgrading a carbonaceous material using microchannel process technology
US7939953B2 (en) * 2008-04-16 2011-05-10 Schlumberger Technology Corporation Micro scale fischer-tropsch and oxygenate synthesis process startup unit
JP2011526235A (ja) * 2008-06-26 2011-10-06 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 燃料およびエネルギーの蓄積のためのメタノールおよび/またはジメチルエーテルの備蓄
US8747656B2 (en) 2008-10-10 2014-06-10 Velocys, Inc. Process and apparatus employing microchannel process technology
AU2009330281B2 (en) * 2008-12-23 2014-03-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Catalysts for the production of hydrogen
US7931799B2 (en) * 2009-04-29 2011-04-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8383543B2 (en) * 2009-04-29 2013-02-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964526B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964525B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8080492B2 (en) * 2009-04-29 2011-12-20 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8058203B2 (en) * 2009-04-29 2011-11-15 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
CN106829925A (zh) * 2009-07-17 2017-06-13 西南纳米科技公司 用于制备多壁碳纳米管的催化剂和方法
JP6273090B2 (ja) 2009-08-24 2018-01-31 アルベマール・ユーロプ・エスピーアールエル 第6族金属、第8族金属及びリンを含む溶液及び触媒
EP2486107A1 (en) * 2009-10-09 2012-08-15 Velocys Inc. Process for treating heavy oil
KR101626541B1 (ko) * 2009-11-19 2016-06-01 에스케이이노베이션 주식회사 암모니아의 선택산화 촉매 및 이의 제조방법
CN102091639A (zh) * 2010-09-09 2011-06-15 浙江亿康环保工程有限公司 一种催化剂及其制备方法
CN102091640B (zh) * 2010-09-09 2015-05-13 浙江亿康环保工程有限公司 一种催化剂的制备方法
US8709964B2 (en) * 2010-09-14 2014-04-29 Basf Se Process for producing a carbon-comprising support
NL2005700C2 (en) * 2010-11-16 2012-05-21 Stichting Energie Catalyst for hydrogen production, such as in separation enhanced reforming.
US9168511B2 (en) 2010-11-16 2015-10-27 Stichting Energieonderzoek Centrum Nederland Catalyst for hydrogen production
EA201391403A1 (ru) 2011-03-29 2014-11-28 ФЬЮЭЛИНА ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Гибридное топливо и способ его производства
GB201118228D0 (en) 2011-10-21 2011-12-07 Ingen Gtl Ltd Methods of preparation and forming supported active metal catalysts and precursors
WO2013078414A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Stc.Unm Supported metal catalyst and method of making the catalyst
US9566571B2 (en) * 2012-02-10 2017-02-14 Basf Se Hexaaluminate-comprising catalyst for the reforming of hydrocarbons and a reforming process
US9504993B2 (en) 2012-09-05 2016-11-29 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalysts and method for making thereof
US20140121097A1 (en) * 2012-09-25 2014-05-01 The Materials Foundry, LLC Catalysts by concurrent creation of support and metal (3c-sam)
US9789470B2 (en) * 2012-09-25 2017-10-17 Haldor Topsoe A/S Steam reforming catalyst and method of making thereof
US9676623B2 (en) 2013-03-14 2017-06-13 Velocys, Inc. Process and apparatus for conducting simultaneous endothermic and exothermic reactions
EP3013473A1 (en) * 2013-06-28 2016-05-04 Dow Global Technologies LLC Catalyst composition for the selective conversion of synthesis gas to light olefins
US9486785B2 (en) 2013-07-31 2016-11-08 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst and process for the production of olefins from syngas
CN103574631B (zh) * 2013-11-12 2016-08-17 尹宏文 油气优化节能器
US9283548B2 (en) * 2013-11-19 2016-03-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Ceria-supported metal catalysts for the selective reduction of NOx
BR112017011857B1 (pt) 2014-12-03 2022-05-17 Drexel University Método para incorporação de um hidrocarboneto gasoso em um hidrocarboneto líquido
US20160225478A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-04 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Superconducting material and method of manufacturing same
US10138164B2 (en) * 2015-06-11 2018-11-27 Flemish Government, Department Of Public Works, Maritime Access Supplementary cementitious materials comprising dredged sediments
US10307737B2 (en) * 2015-11-03 2019-06-04 Sk Innovation Co., Ltd. Transition metal-noble metal complex oxide catalyst for dehydrogenation prepared by one-pot synthesis and use thereof
US20180345255A1 (en) * 2015-11-30 2018-12-06 Santoku Corporation Steam reforming catalyst for hydrocarbons
US10648058B1 (en) 2016-08-02 2020-05-12 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Systems and methods for low temperature metal printing
US10763537B1 (en) 2016-10-13 2020-09-01 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Chemical method to create high stability heterogeneous carbon-bonded materials
CN106281464B (zh) * 2016-08-29 2020-04-10 清华大学 一种甲烷二氧化碳催化重整制备合成气的方法
CN107029738A (zh) * 2017-05-25 2017-08-11 上海驭汇化工科技有限公司 一种用于催化醋酸生产丙酮的催化剂及其制备方法和应用
JP7246101B6 (ja) 2018-03-14 2024-02-13 国立研究開発法人科学技術振興機構 電子又はヒドリドイオン吸放出材料、電子又はヒドリドイオン吸放出性組成物、遷移金属担持物および触媒、ならびに、それらに関連する使用
BR102018068334B1 (pt) * 2018-09-11 2021-12-07 Petróleo Brasileiro S.A. - Petrobras Processo para a preparação de hidrocarbonetos líquidos por processo de fischer- tropsch integrado a unidades de refino
CN111068645B (zh) * 2018-10-18 2023-03-03 中国石油化工股份有限公司 合成气制低碳烯烃的催化剂及其应用
GB201904620D0 (en) * 2019-04-02 2019-05-15 Univ Oxford Innovation Ltd Catalyst, catalyst precursor and catalyst process
US11440797B2 (en) * 2019-07-11 2022-09-13 Bang-Cheng Xu Partial oxidation of hydrocarbons
CN110562982B (zh) * 2019-10-16 2021-08-24 陕西科技大学 一种纳米碳化二钨颗粒及其制备方法和应用
US20220090265A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-24 International Business Machines Corporation Generating metal-oxide film
CN113000059A (zh) * 2021-02-04 2021-06-22 上海大学 一种用于甲烷二氧化碳干重整的镍基催化剂及其制备方法和应用
CN113171790B (zh) * 2021-05-14 2022-08-26 内蒙古工业大学 一种ch4-co2重整催化剂及其制备方法
CN113649010B (zh) * 2021-08-31 2023-12-19 安徽大学 一种用于二氧化碳加氢制备液态燃料的负载型铁基催化剂制备合成方法及应用
CN116651460A (zh) * 2023-05-31 2023-08-29 中国矿业大学 一种低负载量Ni–Mo基催化剂的制备方法与应用

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853791A (en) * 1973-02-06 1974-12-10 American Cyanamid Co Oxide and molybdenum oxide on an alumina support and catalyst obtained
JPS502398A (ja) * 1973-05-10 1975-01-10
JPS502398B1 (ja) * 1967-04-14 1975-01-25
JPS5084485A (ja) * 1973-11-30 1975-07-08
JPS51554B1 (ja) * 1969-07-25 1976-01-08
JPS5745349A (en) * 1980-07-16 1982-03-15 Dyson Refractories Manufacture of catalyst
JPS5791740A (en) * 1980-07-16 1982-06-08 Dyson Refractories Improved catalyst of hydrocarbon and its manufacture
JPS6150641A (ja) * 1984-06-29 1986-03-12 エクソン リサ−チ アンド エンヂニアリング コムパニ− フイツシヤ−・トロプシユ触媒としてのva族酸化物改質チタニア表面上担持炭化鉄
JPH0214745A (ja) * 1988-05-10 1990-01-18 Union Oil Co Calif 窒素または硫黄含有炭化水素油の接触ハイドロプロセシング方法
JPH05138043A (ja) * 1991-04-29 1993-06-01 Pechiney Electrometall 特に排気ガスの後燃焼用の触媒系及び該触媒系の製造方法
JPH069209A (ja) * 1992-05-04 1994-01-18 Akzo Nv 金属炭化物及びそれを作る方法
JPH06226108A (ja) * 1992-11-18 1994-08-16 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 炭化水素油の水素化処理触媒とその製造方法
JPH06339635A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Japan Energy Corp 水素化処理触媒の製造方法
JPH0838897A (ja) * 1994-08-03 1996-02-13 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP2557959B2 (ja) * 1987-01-28 1996-11-27 エクソン リサーチ アンド エンヂニアリング コムパニー 炭化鉄ベース触媒を用いるh▲下2▼及びco▲下2▼からのアルコール及びオレフィンの製造法
JPH11504255A (ja) * 1995-04-17 1999-04-20 エンゲルハード・コーポレーシヨン 成形組成物
JP2002126539A (ja) * 2000-10-18 2002-05-08 Tonengeneral Sekiyu Kk 水素化処理用触媒の製造方法
JP2003299960A (ja) * 2001-06-20 2003-10-21 Cosmo Oil Co Ltd 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2230267A (en) 1939-10-17 1941-02-04 Ruben Samuel Bonded carbon composition
US3232887A (en) * 1962-05-07 1966-02-01 Nalco Chemical Co Stabilized aqueous solutions for use in impregnating catalyst carriers and method of making same
US4113658A (en) * 1967-04-14 1978-09-12 Stamicarbon, N.V. Process for homogeneous deposition precipitation of metal compounds on support or carrier materials
GB2080135B (en) * 1980-07-16 1984-05-10 Dyson Refractories A method of preparing a supported catalyst
ATE32875T1 (de) 1982-11-22 1988-03-15 Shell Int Research Verfahren zur herstellung von kohlenwasserstoffen.
US4522939A (en) 1983-05-31 1985-06-11 Shell Oil Company Preparation of catalyst for producing middle distillates from syngas
NL8400608A (nl) 1984-02-28 1985-09-16 Shell Int Research Werkwijze voor de bereiding van koolwaterstoffen.
US4608359A (en) * 1984-06-29 1986-08-26 Exxon Research And Engineering Co. Iron carbide on titania surface modified with group VA oxides as Fischer-Tropsch catalysts
IN164465B (ja) 1984-07-06 1989-03-18 Shell Int Research
US4874733A (en) 1987-07-13 1989-10-17 Uop Cobalt Fischer-Tropsch catalysts having improved selectivity
GB8911075D0 (en) 1989-05-15 1989-06-28 Shell Int Research Process for the preparation of hydrocarbons
GB8918845D0 (en) 1989-08-18 1989-09-27 Shell Int Research Process for the preparation of a catalyst suitable for the preparation of hydrocarbons from carbon monoxide and hydrogen,and said catalyst
CN1026070C (zh) * 1990-08-03 1994-10-05 中国石油化工总公司 一种制氢催化剂及其制备方法
JP3244693B2 (ja) * 1990-10-17 2002-01-07 住友金属鉱山株式会社 炭化水素油の水素化処理用触媒の製造方法
GB9108663D0 (en) 1991-04-23 1991-06-12 Shell Int Research Process for the preparation of a catalyst or catalyst precursor
US5179056A (en) 1991-05-06 1993-01-12 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Production of alkenyl alkanoate catalysts
US5162284A (en) 1991-08-05 1992-11-10 Exxon Research And Engineering Co. Copper promoted cobalt-manganese spinel catalyst and method for making the catalyst for Fischer-Tropsch synthesis
US5565091A (en) * 1993-02-15 1996-10-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Catalyst composition manufacturing method and sulfur-containing hydrocarbon hydrodesulfurization method using the same catalyst composition
JP3498357B2 (ja) 1993-05-28 2004-02-16 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒の製造方法
ZA98586B (en) 1997-02-20 1999-07-23 Sasol Tech Pty Ltd "Hydrogenation of hydrocarbons".
US5863856A (en) 1997-04-22 1999-01-26 Exxon Research And Engineering Company Preparation of high activity catalysts the catalysts and their use
DE19852547A1 (de) 1998-11-13 2000-05-18 Studiengesellschaft Kohle Mbh Wasserlösliche nanostrukturierte Metalloxid-Kolloide und Verfahren zu ihrer Herstellung
CA2392106A1 (en) 1999-11-17 2001-05-25 David M. Minahan Cobalt-based catalysts and process for producing synthesis gas
ES2291317T3 (es) 2000-06-12 2008-03-01 Sasol Technology (Proprietary) Limited Procedimiento para la produccion de hidrocarburos con catalizadores de cobalto.
US6656978B2 (en) * 2001-04-05 2003-12-02 Chiyoda Corporation Process of producing liquid hydrocarbon oil or dimethyl ether from lower hydrocarbon gas containing carbon dioxide

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502398B1 (ja) * 1967-04-14 1975-01-25
JPS51554B1 (ja) * 1969-07-25 1976-01-08
US3853791A (en) * 1973-02-06 1974-12-10 American Cyanamid Co Oxide and molybdenum oxide on an alumina support and catalyst obtained
JPS502398A (ja) * 1973-05-10 1975-01-10
JPS5084485A (ja) * 1973-11-30 1975-07-08
JPS5745349A (en) * 1980-07-16 1982-03-15 Dyson Refractories Manufacture of catalyst
JPS5791740A (en) * 1980-07-16 1982-06-08 Dyson Refractories Improved catalyst of hydrocarbon and its manufacture
JPS6150641A (ja) * 1984-06-29 1986-03-12 エクソン リサ−チ アンド エンヂニアリング コムパニ− フイツシヤ−・トロプシユ触媒としてのva族酸化物改質チタニア表面上担持炭化鉄
JP2557959B2 (ja) * 1987-01-28 1996-11-27 エクソン リサーチ アンド エンヂニアリング コムパニー 炭化鉄ベース触媒を用いるh▲下2▼及びco▲下2▼からのアルコール及びオレフィンの製造法
JPH0214745A (ja) * 1988-05-10 1990-01-18 Union Oil Co Calif 窒素または硫黄含有炭化水素油の接触ハイドロプロセシング方法
JPH05138043A (ja) * 1991-04-29 1993-06-01 Pechiney Electrometall 特に排気ガスの後燃焼用の触媒系及び該触媒系の製造方法
JPH069209A (ja) * 1992-05-04 1994-01-18 Akzo Nv 金属炭化物及びそれを作る方法
JPH06226108A (ja) * 1992-11-18 1994-08-16 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 炭化水素油の水素化処理触媒とその製造方法
JPH06339635A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Japan Energy Corp 水素化処理触媒の製造方法
JPH0838897A (ja) * 1994-08-03 1996-02-13 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH11504255A (ja) * 1995-04-17 1999-04-20 エンゲルハード・コーポレーシヨン 成形組成物
JP2002126539A (ja) * 2000-10-18 2002-05-08 Tonengeneral Sekiyu Kk 水素化処理用触媒の製造方法
JP2003299960A (ja) * 2001-06-20 2003-10-21 Cosmo Oil Co Ltd 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AMMONIUM CITRATE TRIBASIC, JPN6012006733, 2 February 2012 (2012-02-02), ISSN: 0002145829 *
化学大辞典編集委員会, 化学大辞典 1, vol. 縮刷版, JPN6012006731, 30 March 1963 (1963-03-30), pages 911, ISSN: 0002145827 *
化学大辞典編集委員会, 化学大辞典 6, vol. 縮刷版, JPN6012006732, 15 July 1963 (1963-07-15), pages 823, ISSN: 0002145828 *

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4528059B2 (ja) * 2004-08-24 2010-08-18 千代田化工建設株式会社 合成ガス製造用触媒、合成ガス製造用触媒の調製方法、および合成ガスの製造方法
JP2006055820A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Chiyoda Corp 合成ガス製造用触媒、合成ガス製造用触媒の調製方法、および合成ガスの製造方法
JP2010520043A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 オックスフォード カタリスツ リミテッド 炭化物を基材とする促進化フィッシャー−トロプシュ触媒、その製造方法およびその使用
JP2009011938A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Muneyoshi Yamada 一酸化炭素還元用触媒、その製造方法および炭化水素の製造方法
JP4496346B2 (ja) * 2007-10-11 2010-07-07 石油資源開発株式会社 炭化水素リフォーミング用触媒およびこれを用いた合成ガスの製法
JPWO2009048083A1 (ja) * 2007-10-11 2011-02-24 石油資源開発株式会社 炭化水素リフォーミング用触媒およびこれを用いた合成ガスの製法
US8178003B2 (en) 2007-10-11 2012-05-15 Japan Petroleum Exploration Co., Ltd. Hydrocarbon-reforming catalyst and process for producing synthesis gas using the same
US8475684B2 (en) 2008-07-23 2013-07-02 Japan Petroleum Exploration Co., Ltd. Composite oxide for hydrocarbon reforming catalyst, process for producing the same, and process for producing syngas using the same
JP2013509290A (ja) * 2009-10-29 2013-03-14 インフラ・テクノロジーズ・リミテッド Coおよびh2から炭化水素を合成するための触媒およびその製造方法
JP4586112B1 (ja) * 2010-06-14 2010-11-24 株式会社東産商 フィッシャー・トロプシュ合成用触媒およびその製造方法ならびに炭化水素の製造方法
JP2013128861A (ja) * 2010-06-14 2013-07-04 Azuma Sansho:Kk フィッシャー・トロプシュ合成用触媒およびその製造方法ならびに炭化水素の製造方法
JP2012213712A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Oil Gas & Metals National Corp 水素化分解触媒及び炭化水素油の製造方法
JP2012213714A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Oil Gas & Metals National Corp 再生水素化分解触媒及び炭化水素油の製造方法
WO2012133319A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 再生水素化分解触媒及び炭化水素油の製造方法
WO2012133318A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 水素化分解触媒及び炭化水素油の製造方法
US9186658B2 (en) 2011-03-31 2015-11-17 Japan Oil, Gas And Metals National Corporation Hydrocracking catalyst and method for producing a hydrocarbon oil
US9266099B2 (en) 2011-03-31 2016-02-23 Japan Oil, Gas And Metals National Corporation Regenerated hydrocracking catalyst and method for producing a hydrocarbon oil
EA025181B1 (ru) * 2011-03-31 2016-11-30 Джэпэн Ойл, Гэз Энд Металз Нэшнл Корпорейшн Регенерированный катализатор гидрокрекинга и способ изготовления углеводородного масла
EA027591B1 (ru) * 2011-03-31 2017-08-31 Джэпэн Ойл, Гэз Энд Металз Нэшнл Корпорейшн Способ получения катализатора гидрокрекинга и способ получения углеводородного масла
JP2015511209A (ja) * 2012-02-10 2015-04-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 炭化水素改質方法、ヘキサアルミネート含有触媒、ヘキサアルミネート含有触媒の製造方法
KR101339902B1 (ko) 2013-03-27 2013-12-10 한국에너지기술연구원 칼륨이 포함된 고온 피셔-트롭쉬 합성 반응용 철-카바이드/탄소 나노복합 촉매의 제조 방법 및 그 촉매, 철-카바이드/탄소 나노복합 촉매를 이용한 액체 탄화수소의 제조방법 및 그 액체 탄화수소
US9533292B2 (en) 2013-03-27 2017-01-03 Korea Institute Of Energy Research Method of preparing iron carbide/carbon nanocomposite catalyst containing potassium for high temperature fischer-tropsch synthesis reaction and the iron carbide/carbon nanocomposite catalyst prepared thereby, and method of manufacturing liquid hydrocarbon using the same and liquid hydrocarbon manufactured thereby
WO2018125560A3 (en) * 2016-12-29 2018-08-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Catalyst carrier and methods of forming thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP2292328A1 (en) 2011-03-09
EP1513613A2 (en) 2005-03-16
ZA200500280B (en) 2006-03-29
CN1662300A (zh) 2005-08-31
WO2004000456A3 (en) 2004-03-11
US20050250863A1 (en) 2005-11-10
WO2004000456A2 (en) 2003-12-31
AU2003236906A1 (en) 2004-01-06
AU2003236906A8 (en) 2004-01-06
CN1662300B (zh) 2010-04-14
US7304012B2 (en) 2007-12-04
GB0214383D0 (en) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005529744A (ja) 触媒
González-Cortés et al. Fundamentals, properties and applications of solid catalysts prepared by solution combustion synthesis (SCS)
US4738946A (en) High temperature stable catalyst and process for preparing same
JP4639247B2 (ja) 炭化水素リフォーミング用触媒およびその製造方法ならびにこれを用いた合成ガスの製法
JP4317706B2 (ja) 金属触媒及びその調製方法と使用方法
CN105188915B (zh) 碱土金属/金属氧化物负载型催化剂
JP5126560B2 (ja) 炭化水素系ガス改質触媒、その製造方法および、合成ガスの製造方法
US20090272943A1 (en) Supported Noble Metal Catalyst And Its Use In Synthesis Gas Production
JP3882044B2 (ja) Fischer−Tropsch合成用触媒の調製方法
KR101829917B1 (ko) 피셔-트롭쉬 합성 반응용 메조 기공 구조의 주골격을 갖는 코발트계 촉매 및 이의 제조방법
JP2013522005A (ja) ゾル−ゲル封入法による耐熱性金属酸化物担持体へのNiナノドメインの埋め込み−天然ガスの部分酸化におけるコークス生成の有効な解決法
JP2000000469A (ja) リホ―ミング用ニッケル系触媒およびこれを用いた合成ガスの製法
JP6725994B2 (ja) 水蒸気改質触媒、それを用いた水蒸気改質方法、及び水蒸気改質反応装置
JP2010155234A (ja) 炭化水素改質触媒、その製造方法及びそれを含む燃料電池
WO2010060736A1 (en) Non-noble metals based catalysts for ammonia decomposition and their preparation
JP2005169236A (ja) 燃料改質触媒
CN110035821B (zh) 在自热重整过程中将天然气或伴生气转化为合成气的催化剂及其制备方法
Fakeeha et al. Hydrogen production from gadolinium-promoted yttrium-zirconium-supported Ni catalysts through dry methane reforming
JP2005144402A (ja) 炭化水素の部分酸化用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造法
WO2018235032A1 (en) PD / CEO2 BASED CATALYSTS AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME
US9598644B1 (en) Method of CO and/or CO2 hydrogenation to higher hydrocarbons using doped mixed-metal oxides
JP4514419B2 (ja) 炭化水素部分酸化用触媒、その製造方法および水素含有ガスの製造方法
JP4875295B2 (ja) 部分酸化用改質触媒および改質方法
JPH05270802A (ja) メタンと二酸化炭素を原料とする合成ガスの製造方法
JP5479307B2 (ja) 触媒及び改質ガスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214