JP2005316373A - 接地分離型電界放出ディスプレイ装置 - Google Patents

接地分離型電界放出ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005316373A
JP2005316373A JP2004365073A JP2004365073A JP2005316373A JP 2005316373 A JP2005316373 A JP 2005316373A JP 2004365073 A JP2004365073 A JP 2004365073A JP 2004365073 A JP2004365073 A JP 2004365073A JP 2005316373 A JP2005316373 A JP 2005316373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field emission
emission display
voltage
ground
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004365073A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong-Hyup Jeon
棟協 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2005316373A publication Critical patent/JP2005316373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2205Drinking glasses or vessels
    • A47G19/2227Drinking glasses or vessels with means for amusing or giving information to the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2205Drinking glasses or vessels
    • A47G19/2227Drinking glasses or vessels with means for amusing or giving information to the user
    • A47G2019/2244Drinking glasses or vessels with means for amusing or giving information to the user with sound emitting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G2200/00Details not otherwise provided for in A47G
    • A47G2200/14Sound
    • A47G2200/143Sound producing means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】 接地分離型電界放出ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 高電圧素子のための接地を提供する高電圧用接地と、低電圧素子のための接地を提供する低電圧用接地と、前記高電圧用接地と前記低電圧用接地間に介在し、前記高電圧用接地からの高周波ノイズを遮断するフェライトビードと、を備えることを特徴とする電界放出ディスプレイ装置。これにより、高電圧素子と低電圧論理素子間のノイズ影響を低減しうる。
【選択図】図7

Description

本発明は電界放出ディスプレイ装置に係り、特に高電圧素子と低電圧素子間に接地を通じて伝達されるノイズ影響が低減された電界放出ディスプレイ装置に関する。
電界放出ディスプレイ装置は、電界放出ディスプレイパネルとその駆動装置とで構成され、駆動装置が電界放出ディスプレイパネルのアノード電極に正の電圧を印加した状態で、ゲート電極に正の電圧、カソード電極に負の電圧を印加すれば、カソード電極から電子が放出されてゲート電極に加速されてアノード電極に向かって収束され、アノード電極の前にある蛍光セルに衝突して光を発散する。
電界放出ディスプレイパネルの駆動装置は、外部アナログ映像信号をデジタル信号に変換する映像処理部、内部映像信号によって駆動制御信号を発生させるパネル制御部、パネル制御部から駆動制御信号を処理してパネルの電極ラインに印加するデータ駆動部及び走査駆動部を含む。電界放出ディスプレイパネルの電極ラインは前記データ駆動部及び走査駆動部から高周波の高電圧を印加されるカソード電極ライン、ゲート電極ラインを含み、高電圧電源に接続されたアノード電極を含む。
前記カソード電極ライン、ゲート電極ライン及びアノード電極に印加される電圧は駆動装置の論理回路に印加される電圧に比べて著しく高い電圧を有する。したがって、高電圧素子に接続される接地と低電圧素子に接続される接地とが共通で使われる場合、高電圧素子で発生した高周波ノイズが接地を通じて低電圧素子に流れ込むので低電圧素子、例えば論理回路にエラーが誘発されうる。
また、カソード電極ライン、ゲート電極ライン及びアノード電極ラインに印加される電圧は同じ高電圧ではなく相異なる高電圧を印加され、これにより発生した高周波ノイズは相互間に悪影響を及ぼす。特に、駆動部から印加される高電圧パルスの周波数が高まるほど高周波ノイズが多くなる。パネルを大型化させるためには同じ水平同期信号及び垂直同期信号に対してさらに多くの画素にデータ信号及び走査信号を印加しなければならないために必然的に周波数が高まるので、パネルが大型化されるほどノイズ低減に注意して設計する必要がある。
また、低電圧素子(論理素子)間でもデジタル論理素子とアナログ論理素子とが高周波で動作する時には相互間に高周波ノイズの影響を受ける恐れがある。したがって、デジタル論理素子とアナログ論理素子間でノイズ遮断が必要である。
図1は、電界放出ディスプレイ装置で低電圧素子(論理素子)と高電圧素子とが共通接地された状態を示す概略図である。図1の左側は高電圧素子110と低電圧素子310、320とが混合されて実装された基板を、図1の右側は高電圧素子210を示す。
低電圧論理素子にはデジタル論理素子310とアナログ論理素子320とを含み、これらは通常に±5Vの範囲で動作する。高電圧素子210のうちパネルのゲート電極ラインまたはデータ電極ラインには±50〜100V程度の高電圧VH2の電源が供給され、特にアノード電極ラインには約4000Vの高電圧が供給される。デジタル論理素子310のうち駆動部はパネルのデータ電極ライン及び走査電極ラインに供給される高電圧電源を制御するために高電圧VH1の電源を供給されうる。したがって、高電圧VH1の電源を制御する駆動部のような論理回路は低電圧素子であり、かつ高電圧素子である。高電圧素子110、210は高周波高電圧で駆動されるので、ノイズが発生し、ここで発生したノイズは接地100を通じて低電圧素子310、320に影響を及ぼす。
例えば、アノード210電極の4kVの電位で発生したノイズは接地を通じてデジタル論理素子310及びアナログ論理素子320に影響を与えうる。また、高電圧素子110で発生した高周波ノイズは接地を通じて他のデジタル論理素子に影響を与え、これによって電界放出ディスプレイパネルから出力される映像画質が劣化する問題点が発生する。
本発明は前記従来の技術の問題点を解決するために創案されたものであって、本発明の目的は、高電圧素子と低電圧素子間に接地を通じて伝達されるノイズ影響が低減された電界放出ディスプレイ装置を提供することである。
本発明の他の目的は、相互影響を与えうる高電圧素子相互間に接地を間接的に分離してノイズ影響が低減された電界放出ディスプレイ装置を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、デジタル論理素子及びアナログ論理素子の電源は別途に使用し、接地は共通で使用するが、π型ノイズフィルター回路を構成して相互間のノイズ影響が低減された電界放出ディスプレイ装置を提供することである。
本発明は前記目的を達成するためのものであって、高電圧素子のための接地を提供する高電圧用接地と、低電圧素子のための接地を提供する低電圧用接地と、前記高電圧用接地と前記低電圧用接地間に介在し、前記高電圧用接地からの高周波ノイズを遮断するフェライトビードと、を備えることを特徴とする電界放出ディスプレイ装置を提供する。すなわち、高電圧素子用の接地と低電圧素子用の接地とが相互独立的に存在するが、その間にフェライトビードが介在されることによって接地電位が共通的に保持されると同時に、高周波に対しては高いインピーダンスにより高周波ノイズが遮断されうる。
本発明の他の特徴によれば、前記電界放出ディスプレイ装置は、相異なる高電圧により駆動される複数の高電圧素子のための複数の高電圧用接地を備え、それぞれの前記複数の高電圧用接地間に介在する複数のフェライトビードを備えうる。
本発明のさらに他の特徴によれば、前記複数の高電圧用接地のうち少なくとも1つは、前記電界放出ディスプレイパネルのアノード電極、ゲート電極ライン、またはカソード電極ラインに接続されうる。
本発明のさらに他の特徴によれば、前記低電圧用接地は前記電界放出ディスプレイパネルにデータ信号を出力するデータ駆動部に接続されうる。また、前記低電圧用接地は前記電界放出ディスプレイパネルに走査信号を出力する走査駆動部に接続されうる。
本発明のさらに他の特徴によれば、前記低電圧用接地はデジタル論理素子のためのデジタル論理電源と、アナログ論理素子のためのアナログ論理電源に共通接続され、前記デジタル論理電源と前記アナログ論理電源との間に介在して相互間のノイズを遮断するフェライトビードと、を備えられる。
本発明のさらに他の特徴によれば、前記デジタル論理電源と前記低電圧用接地間及び前記アナログ論理電源と前記低電圧用接地間にはキャパシタを各々備え、前記デジタル論理電源と前記アナログ論理電源間に介在された前記フェライトビードと共にπ型ノイズ減衰回路を構成しうる。
本発明に係る電界放出ディスプレイ装置によれば次のような効果がある。
第1に、互いに影響を与えうる高電圧素子及び低電圧素子間で接地を間接的に分離してノイズ影響が低減された電界放出ディスプレイ装置が提供される。すなわち、高電圧素子用の接地と低電圧素子用の接地間に高周波成分に対してだけ高いインピーダンスを有するフェライトビードBを介在し、高電圧素子と低電圧素子間でノイズ影響が低減される。
第2に、高電圧素子用の接地を個別的に備え、各接地間には高周波成分に対してだけ高いインピーダンスを有するフェライトビードB、Bを介在し、高電圧素子相互間のノイズ影響が低減される。
第3に、低電圧素子において、デジタル論理素子とアナログ論理素子の電源は別途に使用して接地は共通で使用するが、π型ノイズフィルター回路を構成して低電圧素子相互間のノイズ影響が低減された電界放出ディスプレイ装置が提供される。すなわち、低電圧素子である論理素子は接地を共通で使用するが、デジタル論理電源とアナログ論理電源間にはπ型ノイズフィールダー回路が構成されて相互間のノイズ影響が低減される。
以下では、添付された図面を参照して本発明に係る電界放出ディスプレイ装置の望ましい実施例を説明する。
図2は、本発明の一実施例による電界放出ディスプレイ装置のうち電界放出ディスプレイパネルの斜視図である。
図2を参照すれば、本発明の一実施例において、電界放出ディスプレイパネル1は前面パネル2と後面パネル3とがスペースバー41,...,43によって支持される。
後面パネル3は後面基板31、カソード電極ラインCR1,...,CBm、電子放出源ER11,...,EBnm、絶縁層33、ゲート電極ラインG,...,Gを含む。
データ信号が印加されるカソード電極ラインCR1,...,CBmは電子放出源ER11,...,EBnmと電気的に連結される。第1絶縁層33、ゲート電極ラインG,...,Gには電子放出源ER11,...,EBnmに対応する貫通孔HR11,...,HBnmが形成される。したがって、走査信号が印加されるゲート電極ラインG,...,Gで、カソード電極ラインCR1,...,CBmと交差される領域に貫通孔HR11,...,HBnmが形成される。
前面パネル2は前面透明基板21、アノード電極22、及び蛍光セルFR11,...,FBnmを含む。アノード電極22には電子放出源ER11,...,EBnmからの電子が蛍光セルに移動するように1ないし4KVの高い正の電位が印加される。
図3は、本発明の一実施例による電界放出ディスプレイ装置のブロック図である。
電界放出ディスプレイ装置は電界放出ディスプレイパネル10及びその駆動装置を含む。電界放出ディスプレイパネル10の駆動装置は映像処理部15、パネル制御部16、走査駆動部17、データ駆動部18、及び電源供給部19を含む。
映像処理部15はコンピュータからの映像信号、DVDプレーヤーからの映像信号、TVセットトップボックスからの映像信号などの外部アナログ映像信号をデジタル信号に変換して内部映像信号を発生させる。内部映像信号は、例えば、各々8ビットの赤色(R)、緑色(G)及び青色(B)映像データ、クロック信号、垂直及び水平同期信号などである。
パネル制御部16は映像処理部15からの内部映像信号によってデータ−駆動制御信号S及び走査−駆動制御信号Sよりなる駆動制御信号S、Sを発生させる。データ駆動部18は、パネル制御部16からの駆動制御信号S、Sのうちデータ−駆動制御信号Sを処理して表示データ信号を発生させ、発生された表示データ信号を電界放出ディスプレイパネル10のカソード電極ラインCR1,...,CBmに印加する。走査駆動部17はパネル制御部16からの駆動制御信号S、Sのうち走査−駆動制御信号Sを処理してゲート電極ラインG,...,Gに印加する。
電源供給部19は映像処理部15、パネル制御部16、走査駆動部17、データ駆動部18、及び電界放出ディスプレイパネルのアノード電極22に、例えば1ないし4KVの電位を印加する。
図4は、本発明の一実施例に係る電界放出ディスプレイ装置で低電圧素子(論理素子)と高電圧素子とが共通接地された状態を示す概略図である。
図4において、左側には基板51上に配置された素子310、320が図示されており、右側には高電圧素子210が配置された回路が図示されている。左側の基板51上には接地層50、第1電圧VH1の電源を供給する層52、第1絶縁層53、低電圧論理電源Vを供給する層54及び第2絶縁層55が備えられている。低電圧論理電源V層には低電圧アナログ素子320と低電圧デジタル素子310とが接続され、第1電圧VH1の電源を供給する層52には高電圧素子110が接続されている。一実施例において、素子110、310は低電圧アナログ素子であり、かつ高電圧素子である。例えば、高電圧パルスを制御するデータ駆動部18や走査駆動部17は低電圧デジタル論理電源Vにより作動するが、通常Vppと呼ばれる高電圧VH1を供給されて高電圧のパルスを出力する。
右側の高電圧素子210はパネルのアノード電極22、ゲート電極ラインG,...,G、カソード電極ラインCR1,...,CBmのうち何れか1つでありうる。以下の実施例では右側の高電圧VH2が印加される高電圧素子210はアノード電極22であって第2高電圧素子210と称し、左側の高電圧VH1が供給される高電圧素子110はデータ駆動部18であって第1高電圧素子110と称して説明する。
低電圧素子のうち走査駆動部17やデータ駆動部18のようにパネル10に高電圧のパルス電源を印加する集積回路は高電圧VH1のソース電源を入力されなければならないので、高電圧素子110を兼ねるという点に留意しなければならない。
左側の第1高電圧VH1は第1高電圧素子110に供給され、右側の第2高電圧VH2は第2高電圧素子210に供給される。そして、低電圧アナログ素子320と低電圧デジタル素子310とが共通的に低電圧Vの電源により作動される。
第1高電圧素子110のデータ駆動部は±50〜100Vの電圧で、少なくとも(フレーム数)×(垂直画素数)以上の周波数を有する高電圧パルスにより作動するので、強いノイズが発生し、このようなノイズは接地を通じて他のノードに流れ込む恐れがある。しかし、第1高電圧素子110に接続された接地100はフェライトビードB1によって低電圧素子310、320に接続された接地300から高周波ノイズに対して分離されているので、高周波ノイズは接地100を通じて低電圧論理素子320に影響を及ぼさない。
第2高電圧素子210であるアノード電極22には4000Vに至る高電圧VH2が印加され、高電圧VH2及び第2高電圧素子210は一時的に接地300電位を0電位でない電位に作るノイズ発生源となり、接地200だけではこのようなノイズを消去させるのに不十分である。高電圧VH2の電源及び第2高電圧素子210により接地300電位を変更させるノイズは低電圧素子310、320に影響を及ぼす恐れがあるが、高電圧用接地200と論理回路のための低電圧V用の接地300とはフェライトビードB2により高周波ノイズだけに対しては互いに分離されているので、高電圧用接地200側からのノイズ影響は遮断される。
一方、低電圧論理素子はデジタル論理素子310とアナログ論理素子320とを含み、これらは通常的に±5V内外で動作する。高電圧素子210のうちパネルのゲート電極ラインまたはデータ電極ラインには±50〜100V程度の高電圧VH2の電源が供給され、特にアノード電極ラインには約4000Vの高電圧が供給される。デジタル論理素子310のうちデータ駆動部18及び走査駆動部17はパネルのカソード電極ライン及びゲート電極ラインに供給せねばならない高電圧電源を制御するために高電圧VH1の電源を供給されうる。したがって、高電圧VH1の電源を制御する走査駆動部17及びデータ駆動部18のような論理回路は高電圧素子110であり、かつ低電圧素子310である。高電圧素子110、210は高電圧で駆動されるので、ノイズが発生し、ここで発生したノイズは接地100の電位を変更して低電圧素子310、320に影響を与えられるが、本発明に係る電界放出ディスプレイ装置ではフェライトビードB1、B2によりノイズに対して接地300が分離されているのでノイズの影響が与えない。
図5は、本発明に係る電界放出ディスプレイ装置で、高電圧素子用の接地と低電圧論理素子用の接地とがフェライトビードにより分離された状態を示す回路図である。低電圧用接地300、第1高電圧用接地100及び第2高電圧用接地200が各々別途に備えられており、接地電位を一致させるために、これらの間にフェライトビードB1,B2,...が介在されている。
一実施例として、第1高電圧素子110がデータ駆動部18である時−70Vのパルスを発生させ、この高電圧パルスは第1高電圧用接地100の電位に影響を及ぼすノイズ発生源となる。また、第2高電圧素子210はアノード電極22であって1〜4000Vの電圧が加えられ、この高電圧は第2高電圧用接地200に影響を及ぼすノイズ発生源となる。フェライトビードB1,B2,...は第1高電圧用接地100と第2高電圧用接地200間のノイズ影響を減少させ、第1及び第2高電圧用接地100、200と論理素子のための低電圧用接地300間のノイズ影響を減少させる。
図6は、図5の回路図における低電圧論理素子側に対してノイズ低減フィルター回路が構成された回路図である。
図6の回路図は低電圧論理素子がデジタル論理素子310とアナログ論理素子320とに分けられ、これらのための電源が別途に設置され、フェライトビードB及びキャパシタが備えられた状態を示す。論理回路のための低電圧用接地300は、デジタル論理素子310のためのデジタル論理電源VDLとアナログ論理素子320のためのアナログ論理電源VALとに共通接続される。デジタル論理電源VDLとアナログ論理電源VALとの間には相互間のノイズを遮断するフェライトビードBが介在される。例えば、低電圧素子のうちデジタル論理素子310は高周波のパルスを使用し、アナログ論理素子320は高周波スイッチング作用を行う時、これらは相互間に悪影響を与えられる恐れのあるノイズを発生させる。フェライトビードBはデジタル論理素子310で発生するノイズがアナログ論理素子320に影響を及ぼさないように高周波ノイズに対する遮断作用を行う。また、フェライトビードBはアナログ論理素子310で発生するノイズがデジタル論理素子320に影響を及ぼさないように高周波ノイズに対する遮断作用を行う。
一方、デジタル論理電源VDLと低電圧用接地300間にキャパシタC1が介在され、アナログ論理電源VALと低電圧用接地300間にキャパシタC2が介在される。これにより、フェライトビードBをインダクタと見なす時、低電圧論理素子310、320はπ型ノイズ減衰回路によりノイズに対して保護される。
図7は、図6の回路図を等価的に再配列した回路図である。左側の低電圧論理素子側の回路図を見れば、デジタル論理素子310に電源を供給するデジタル論理電源VDL、アナログ論理素子320に電源を供給するアナログ論理電源VAL、及びデジタル論理電源VDLとアナログ論理電源VAL間に介在されたフェライトビードBによるインダクタンスが備えられる。フェライトビードBは直流損失はほとんどなく、高周波ノイズに対してだけ約10〜1010Ω内外の高いインピーダンス特性を有するので、高周波ノイズ成分は大きく減らせるが、直流成分にはほとんど影響を及ぼさないので、ノイズ除去の役割を行える。除去されるノイズはフェライトビードB内で熱エネルギーに変換されて消耗される。フェライトビードBはFe、NiO、ZnOを主成分としてなされ、その他に補助成分としてCoOまたはMgOが添加されることもある。
デジタル論理電源VDLと低電圧用接地300間にキャパシタC1が介在され、アナログ論理電源VALと低電圧用接地300間にキャパシタC2が介在される。すなわち、フェライトビードBを中心に1対のキャパシタC1、C2が両側の電源VDL、VALに対して並列に連結されている。フェライトビードBと1対のキャパシタC1、C2は受動型ローパスフィルターを構成して高周波ノイズに対する遮断機能を行う。
以上、本発明を最も望ましい実施例を基準に説明したが、前記実施例は本発明の理解を助けるためのものであるだけで、本発明の内容がそれに限定されるものではない。本発明の構成に関する一部構成要素の付加、削減、変更、修正などがあるとしても、特許請求の範囲によって定義される本発明の技術的思想に属する限り、本発明の範囲に該当する。
例えば、前記実施例では第1高電圧素子110をデータ駆動部18、第2高電圧素子210をアノード電極22として仮定して説明したが、これは説明の便宜上表現したものであり、前記高電圧素子は電界放出ディスプレイパネル10の構造設計及び電極ラインの接続関係によってデータ駆動部、走査駆動部、カソード電極ライン、ゲート電極ライン、アノード電極のうち何れか1つになりうる。特に、前記実施例ではトップゲート型電界放出ディスプレイ装置を基準として説明したが、アンダーゲート型またはメッシュ型に適するように設計することは当業者なら容易に設計変更可能な程度のものであり、本発明の均等な範囲に属すると理解せねばならない。
本発明の電界放出ディスプレイ装置は、高電圧素子と低電圧素子間に接地を通じて伝達されるノイズ影響を低減できて、改善された電界放出ディスプレイ技術として好適に用いられる。
電界放出ディスプレイ装置で低電圧素子(論理素子)と高電圧素子とが共通接地された状態を示す概略図である。 本発明の一実施例による電界放出ディスプレイ装置のうち電界放出ディスプレイパネルの斜視図である。 本発明の一実施例による電界放出ディスプレイ装置のブロック図である。 本発明の一実施例に係る電界放出ディスプレイ装置で低電圧素子(論理素子)と高電圧素子とが共通接地された状態を示す概略図である。 本発明に係る電界放出ディスプレイ装置において、高電圧素子用の接地と低電圧論理素子用接地とがフェライトビードにより分離された状態を示す回路図である。 図5の回路図で低電圧論理素子側に対してノイズ低減フィルター回路が構成された回路図である。 図6の回路図を等価的に再配列した回路図である。
符号の説明
10 電界放出ディスプレイパネル
15 映像処理部
16 パネル制御部
17 走査駆動部
18 データ駆動部
19 電源供給部
21 前面基板
22 アノード電極
31 後面基板
100 第1高電圧用接地
110 第1高電圧素子
200 第2高電圧用接地
210 第2高電圧素子
300 低電圧用接地
310 低電圧デジタル論理素子
320 低電圧アナログ論理素子
B1、B2、BL フェライトビード
C1、C2 キャパシタ
R11,...,FBnm 蛍光セル
R1,...,CBm カソード電極ライン
R11,...,EBnm 電子放出源
,...,G ゲート電極ライン
R11,...,HBnm 貫通孔

Claims (9)

  1. 高電圧素子のための接地を提供する高電圧用接地と、
    低電圧素子のための接地を提供する低電圧用接地と、
    前記高電圧用接地と前記低電圧用接地間に介在し、前記高電圧用接地からの高周波ノイズを遮断するフェライトビードと、を備えることを特徴とする電界放出ディスプレイ装置。
  2. 相異なる高電圧により駆動される複数の高電圧素子のための複数の高電圧用接地を備え、それぞれの前記複数の高電圧用接地間に介在する複数のフェライトビードを備えることを特徴とする請求項1に記載の電界放出ディスプレイ装置。
  3. 前記複数の高電圧用接地のうち少なくとも1つは、前記電界放出ディスプレイパネルのアノード電極に接続されることを特徴とする請求項2に記載の電界放出ディスプレイ装置。
  4. 前記複数の高電圧用接地のうち少なくとも1つは、前記電界放出ディスプレイパネルのカソード電極ラインに接続されることを特徴とする請求項2に記載の電界放出ディスプレイ装置。
  5. 前記複数の高電圧用接地のうち少なくとも1つは、前記電界放出ディスプレイパネルのゲート電極ラインに接続されることを特徴とする請求項2に記載の電界放出ディスプレイ装置。
  6. 前記低電圧用接地は前記電界放出ディスプレイパネルにデータ信号を出力するデータ駆動部に接続されることを特徴とする請求項1に記載の電界放出ディスプレイ装置。
  7. 前記低電圧用接地は前記電界放出ディスプレイパネルに走査信号を出力するカソード駆動部に接続されることを特徴とする請求項1に記載の電界放出ディスプレイ装置。
  8. 前記低電圧用接地はデジタル論理素子のためのデジタル論理電源と、アナログ論理素子のためのアナログ論理電源とに共通接続され、
    前記デジタル論理電源と前記アナログ論理電源との間に介在して相互間のノイズを遮断するフェライトビードを備えることを特徴とする請求項1に記載の電界放出ディスプレイ装置。
  9. 前記デジタル論理電源と前記低電圧用接地間及び前記アナログ論理電源と前記低電圧用接地間にはキャパシタを各々備え、前記デジタル論理電源と前記アナログ論理電源間に介在された前記フェライトビードと共にπ型ノイズ減衰回路を構成することを特徴とする請求項8に記載の電界放出ディスプレイ装置。

JP2004365073A 2004-04-29 2004-12-16 接地分離型電界放出ディスプレイ装置 Pending JP2005316373A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040030007A KR101022655B1 (ko) 2004-04-29 2004-04-29 접지 분리형 전계 방출 디스플레이 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005316373A true JP2005316373A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35308961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004365073A Pending JP2005316373A (ja) 2004-04-29 2004-12-16 接地分離型電界放出ディスプレイ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7679584B2 (ja)
JP (1) JP2005316373A (ja)
KR (1) KR101022655B1 (ja)
CN (1) CN100507992C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066541A1 (ja) 2007-11-22 2009-05-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. インバータ一体型電動圧縮機
WO2010093123A2 (ko) * 2009-02-10 2010-08-19 (주)실리콘웍스 고전압 전원의 그라운드와 저전압 전원의 그라운드가 분리된 소스 드라이버 집적회로
JP2016025844A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 非絶縁型インバータアセンブリー

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100823194B1 (ko) * 2006-11-20 2008-04-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 장치
KR102450995B1 (ko) * 2017-11-13 2022-10-05 삼성전자 주식회사 디스플레이장치

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394505A (ja) * 1989-02-17 1991-04-19 Hitachi Ltd 相補トランジスタ回路及びそれを用いた増幅器並びにcrtデイスプレイ装置
JPH0513909A (ja) * 1990-08-09 1993-01-22 American Teleph & Telegr Co <Att> 回路基板
US5781386A (en) * 1995-06-05 1998-07-14 Powervar, Inc. Low level ground conditioning (gcl)
JP2000269613A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不要輻射対応プリント基板
JP2000323076A (ja) * 1999-03-05 2000-11-24 Canon Inc 画像形成装置
JP2001202058A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Mitsubishi Electric Corp 冷陰極発光素子の駆動方法、冷陰極発光素子の駆動回路およびディスプレイ装置
JP2002368545A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Fujitsu Ten Ltd 電子回路のノイズ対策方法および電子回路基板
JP2003045978A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Niigata Seimitsu Kk 半導体装置
JP2003069169A (ja) * 2001-08-22 2003-03-07 Nec Corp 回路基板

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4622627A (en) * 1984-02-16 1986-11-11 Theta-J Corporation Switching electrical power supply utilizing miniature inductors integrally in a PCB
US5724519A (en) * 1989-02-17 1998-03-03 Hitachi, Ltd. Complementary transistor circuit and amplifier and CRT display device using the same
JPH10171404A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源回路
JPH10200915A (ja) 1997-01-10 1998-07-31 Funai Electric Co Ltd テレビ受信機のノイズ低減装置
JP2000340991A (ja) 1999-05-31 2000-12-08 Sony Corp ディスプレイ装置
KR20030046574A (ko) 2001-12-05 2003-06-18 삼성전기주식회사 압전트랜스포머
JP2004111053A (ja) 2002-07-25 2004-04-08 Hitachi Ltd 電界放出型画像表示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394505A (ja) * 1989-02-17 1991-04-19 Hitachi Ltd 相補トランジスタ回路及びそれを用いた増幅器並びにcrtデイスプレイ装置
JPH0513909A (ja) * 1990-08-09 1993-01-22 American Teleph & Telegr Co <Att> 回路基板
US5781386A (en) * 1995-06-05 1998-07-14 Powervar, Inc. Low level ground conditioning (gcl)
JP2000323076A (ja) * 1999-03-05 2000-11-24 Canon Inc 画像形成装置
JP2000269613A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不要輻射対応プリント基板
JP2001202058A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Mitsubishi Electric Corp 冷陰極発光素子の駆動方法、冷陰極発光素子の駆動回路およびディスプレイ装置
JP2002368545A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Fujitsu Ten Ltd 電子回路のノイズ対策方法および電子回路基板
JP2003045978A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Niigata Seimitsu Kk 半導体装置
JP2003069169A (ja) * 2001-08-22 2003-03-07 Nec Corp 回路基板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066541A1 (ja) 2007-11-22 2009-05-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. インバータ一体型電動圧縮機
WO2010093123A2 (ko) * 2009-02-10 2010-08-19 (주)실리콘웍스 고전압 전원의 그라운드와 저전압 전원의 그라운드가 분리된 소스 드라이버 집적회로
WO2010093123A3 (ko) * 2009-02-10 2010-10-28 (주)실리콘웍스 고전압 전원의 그라운드와 저전압 전원의 그라운드가 분리된 소스 드라이버 집적회로
JP2016025844A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 非絶縁型インバータアセンブリー
US9577507B2 (en) 2014-07-23 2017-02-21 Lsis Co., Ltd. Inverter assembly without galvanic isolation

Also Published As

Publication number Publication date
US20050253830A1 (en) 2005-11-17
CN1694151A (zh) 2005-11-09
US7679584B2 (en) 2010-03-16
KR20050104660A (ko) 2005-11-03
CN100507992C (zh) 2009-07-01
KR101022655B1 (ko) 2011-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6144349A (en) Plasma display device
US7375465B2 (en) Plasma display panel with single sided driving circuit
US7679584B2 (en) Electron Emission Display (EED) with separated grounds
KR20060034308A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 에이징 방법
JP3645396B2 (ja) プラズマディスプレイ
JP2004326104A (ja) プラズマディスプレイパネルのエネルギー回収装置及びこれを備えるプラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2000089723A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動回路並びにプラズマディスプレイ装置
US20070126360A1 (en) Plasma display device
US20060279483A1 (en) Method and apparatus for driving plasma display panel
CN101533587B (zh) 等离子体显示装置
US7012581B2 (en) Plasma display panel
JP2008241853A (ja) プラズマディスプレイパネル駆動回路装置及びプラズマディスプレイ装置
Yamamoto et al. A 40-inch-diagonal HDTV DC plasma display
WO2010038294A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2000231881A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2007240822A (ja) プラズマディスプレイパネル駆動回路およびプラズマディスプレイ装置
KR100837323B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 데이터 구동회로 모듈
KR100612283B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2007065674A (ja) プラズマディスプレイ装置、その駆動方法及びアドレス駆動回路モジュール
KR101016672B1 (ko) 서지 제어 회로 및 이를 이용한 전자 방출 표시 장치
JP2009145546A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2001084914A (ja) 高周波駆動プラズマディスプレーパネルとその製造方法及びそれを駆動するための駆動装置
KR100798459B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP4307003B2 (ja) 集積型アノード制御装置を備えたフラット熱電子放出スクリーン
KR20070120081A (ko) 향상된 효율의 서스테인 구동회로를 포함하는 플라즈마디스플레이 패널의 구동 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120124