JP2005098868A - 車載コミュニケーション装置 - Google Patents

車載コミュニケーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005098868A
JP2005098868A JP2003333644A JP2003333644A JP2005098868A JP 2005098868 A JP2005098868 A JP 2005098868A JP 2003333644 A JP2003333644 A JP 2003333644A JP 2003333644 A JP2003333644 A JP 2003333644A JP 2005098868 A JP2005098868 A JP 2005098868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
car
destination
information
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003333644A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sagusa
敦 佐草
Mizuho Sakakibara
瑞穂 榊原
Toshiyuki Itabashi
敏行 板橋
Morio Iwasaki
守男 岩崎
Masato Okamoto
正人 岡本
Masahiro Tanizawa
昌宏 谷澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2003333644A priority Critical patent/JP2005098868A/ja
Priority to PCT/JP2004/014549 priority patent/WO2005031265A1/ja
Priority to EP04773578A priority patent/EP1669722A1/en
Priority to CNA2004800294141A priority patent/CN1864046A/zh
Priority to US10/573,127 priority patent/US20070115433A1/en
Publication of JP2005098868A publication Critical patent/JP2005098868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096833Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route
    • G08G1/096844Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route where the complete route is dynamically recomputed based on new data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/362Destination input or retrieval received from an external device or application, e.g. PDA, mobile phone or calendar application
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096827Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed onboard
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】 映像および音声により他車の搭乗者と通信を行うことができるとともに、自車と他車との間で走行情報の共有を行うことができる車載コミュニケーション装置を提供すること。
【解決手段】 映像および音声を入力するカメラ11およびマイク12と、自車の走行情報を処理する走行制御部17と、カメラ11から入力された映像およびマイク12から入力された音声並びに走行制御部17で処理された走行情報を他車に送信するとともに、他車からの情報を受信する通信部16と、通信部16によって受信した情報を出力する液晶ディスプレイ13およびスピーカ14とを備え、液晶ディスプレイ13に通信部16が受信した他車からの映像/音声を出力し、通信部16が受信した他車の走行制御部17からの走行情報に基づいて自車の走行を制御する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、映像/音声の入出力手段を備えたナビゲーション装置等に適用することができ、他車との間で映像/音声の遣り取りを行うことができるとともに他車と走行情報を共有することができる車載コミュニケーション装置に関する。
一般に、所謂、ミニバン等のように多人数が搭乗する車両にあっては、搭乗者同士で会話を行うことができることから、快適、かつ楽しいドライブを行うことができる。
ところが、ミニバンのように多人数が同乗せずに、1人で搭乗する乗用車やミニバンであっても1人で運転を行うような場合には、搭乗者間で会話がなく、退屈なことが多い。
このような不具合を少しでも解消できるものとしては、特許文献1に示すコミュニケーション型のナビゲーション装置がある。特許文献1に示すものは、ナビゲーション装置を装備した車両同士で直接に位置情報の無線交信を行うことにより、他車の位置情報をホストを経由しないでスムーズに取得して、その位置を自車の位置と共に同じ地図上に表示でき、また直接交信した特定の他車以外の他車の位置情報も同時に取得でき、しかも交信を行う他車を任意に選択および増減することができるようにしたものである。
したがって、特許文献1に示すナビゲーション装置を具備した車両にあっては、他車の搭乗者と会話を行うことができないものの、他車と自車を地図上に表示することで相手の場所を把握することができ、あたかも同じ車両に第三者が搭乗者したような気分を味わうことができ、飽きの来ないドライブを行うことができる。
特開平10−185595号公報(〔0005〕、図2参照)
しかしながら、このようなナビゲーション装置にあっては、他車の位置を把握することができるだけで、他車の搭乗者の映像を見たり、音声を聞くことができないという問題があった。また、自車の走行情報を他車の走行情報に合わせることができず、自車と他車との間で走行情報の共有を行うことができないという問題があった。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、映像および音声により他車の搭乗者と通信を行うことができるとともに、自車と他車との間で走行情報の共有を行うことができる車載コミュニケーション装置を提供するものである。
本発明の車載コミュニケーション装置は、映像および音声を入力する入力手段と、自車の走行情報を処理する走行情報処理手段と、前記入力手段に入力された映像および音声並びに前記走行情報処理手段で処理された走行情報を外部に送信するとともに、外部からの情報を受信する通信手段と、前記通信手段によって受信した情報を出力する出力手段とを備え、前記出力手段は、前記外部からの情報として前記通信手段が受信した他車からの映像および音声を出力し、前記走行情報処理手段は、前記通信手段が受信した他車の走行情報処理手段からの走行情報に基づいて自車の走行を制御するものから構成される。
この構成により、出力手段に他車の映像および音声を出力することにより、他車の搭乗者を音声および画像によって把握することができる上に、自車に1人で搭乗した場合であっても、自車に同乗者が存在するが如く他車の搭乗者と会話を行うことができ、飽きの来ない運転を行うことができる。また、通信する車両が多ければその分だけ他車の搭乗者の映像や音声を出力することができるので、多人数で会話を行うことができる。
また、他車の走行情報に基づいて自車の走行を制御するので、自車と他車との間で走行情報の共有を行うことができる。ここで言う他車の走行情報とは、例えば、目的地や他車の現在位置から目的地までの走行ルート情報等のことであり、本発明は、他車の目的地や走行ルート情報に応じて自車の目的地や走行ルート情報を自動的に変更して、自車を他車に追随させることができる。
また、本発明の車載コミュニケーション装置は、前記出力手段は、表示画面を有し、他車の搭乗者の顔を前記表示画面に表示するものから構成される。
この構成により、他車の搭乗者の顔を映像として表示画面に表示するので、他車の搭乗者を簡単に把握することができる。
また、本発明の車載コミュニケーション装置は、前記出力手段は、自車および他車の映像を疑似的に表示する表示画面を有するとともに、前記走行情報処理手段は、他車の走行情報処理手段からの走行情報に基づき、自車の目的地を他車の目的地と同一の目的地に変更する処理を実行した後、同一の目的となった車両の疑似映像を結ぶように前記表示画面を表示制御するものから構成される。
この構成により、目的地の変更が行われて自車の目的地と同一の目的地となった他車を簡単に把握することができ、他車の搭乗者があたかも自車に搭乗しているような感覚で同一の目的地まで走行することができ、飽きの来ないドライブを行うことができる。
また、本発明の車載コミュニケーション装置は、前記走行情報処理手段は、自車の目的地を他車の目的地と同一の目的地に変更する処理を実行したときに、他車から送信される走行情報として走行ルート情報を前記出力手段によって出力するものから構成される。
この構成により、自車を追従走行とし、他車を被追従走行とした場合に、目的地に到達するまでの間に、他車から自車に送信される走行ルート情報を出力手段から出力するので、この走行ルート情報に基づいて他車に追従して目的地まで走行を行うことができる。このため、自車内で表示される地図情報を見る手間を省け、運転手の負担を軽減することができる。
以上説明したように、本発明は、他車の搭乗者と映像および音声で通信を行うことができるとともに、自車と他車との走行情報の共有を行うことができる車載コミュニケーション装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1乃至図5は、本発明に車載コミュニケーション装置の一実施の形態を示す図である。
まず、構成を説明する。図1において、A車、B車およびC車にはナビゲーション装置(車載コミュニケーション装置)1、2、3がそれぞれ搭載されており、各ナビゲーション装置1乃至3は相互に通信を行うようになっている。
ナビゲーション装置1乃至3はカメラ11、マイク12、液晶ディスプレイ13、スピーカ14、操作部15、通信部16、走行制御部17、GPS(Global Positioning System)受信機18、自律航法センサ19、地図情報記憶部20およびメモリ21を含んで構成され、各装置11乃至21はバス22によって接続されている。
カメラ11は運転席の前方に設けられており、運転手を撮像して撮像結果をA/D変換して走行制御部17に転送するようになっている。マイク12は音声を入力するものであり、入力情報をA/D変換して走行制御部17に転送する。本実施の形態では、カメラ11およびマイク12が入力手段を構成している。なお、カメラ11は運転手の前方ではなく、助手席や後部座席に設けられていても良い。何故なら、車両に搭乗している人を撮像できれば良いからである。
液晶ディスプレイ13は表示画面に走行ルートを含んだ地図を表示するようになっている。また、液晶ディスプレイ13は他の車両の搭乗者の顔の映像を出力するとともに自車および他車の映像を自車のマークで疑似的に表示するようになっている。
具体的には、例えば、A車の液晶ディスプレイ13は、B車、C車の搭乗車の映像B1、B2を表示するとともに、B車、C車の搭乗車の映像B1、C1の下方にB車、C車を自動車のマークB2、C2として疑似的に表示する。これに加えて、A車を自動車のマークA2として疑似的に表示し、A車とB車およびC車とを明確に区別できるようにA車のマークA2は他車のマークB2、C2よりも大きく表示する。
スピーカ14は車両の運転に関する種々の情報を音声によって出力するようになっており、本実施の形態では、他車の搭乗者の音声や走行ルート情報を出力するようになっている。本実施の形態では、液晶ディスプレイ13およびスピーカ14が出力手段を構成している。
操作部15は液晶ディスプレイ13上に設けられたタッチパネルや液晶ディスプレイ13とは別体のタッチパネル等から構成されており、目的地の設定や液晶ディスプレイ13の表示画面の切り換え等のようにナビゲーション装置1乃至3の種々の操作/設定に関する入力を行うようになっている。
通信部(通信手段)16は他車の通信部16との間で通信を行うようになっており、通信部16にカメラ11で撮像された映像、マイク12から入力される音声および後述する走行制御部17によって処理される走行情報を送信したり、他車の通信部16から送信される他車の搭乗者の映像/音声および他車の走行情報を受信するようになっている。
具体的には、通信部16は携帯通信端末を備えており、複数の他車の通信部16を発呼し、回線が接続されると、他車の通信部16との間で映像/音声の遣り取りを行ったり、他車の通信部16に走行情報を送信するようになっている。また、通信部16は他車から着呼があると回線を接続して他車の通信部16との間で映像/音声の遣り取りを行ったり、走行情報を受信するようになっている。
走行制御部(走行情報処理手段)17は各ナビゲーション装置1乃至3の全体を制御するCPUから構成されおり、GPS受信機18、自律航法センサ19、地図情報記憶部20およびメモリ21からの情報に基づいてナビゲーション処理、他車の目的地の変更処理および走行情報の遣り取りを行ったり、液晶ディスプレイ13の表示制御を行うようになっている。
GPS受信機18は人工衛星からの送信電波を受信することにより車両の現在位置を検知するようになっており、この検知信号を走行制御部17に出力する。自律航法センサ19は車速センサや加速度センサ等の距離センサやジャイロスコープ等の方位センサ等のセンサからなり、これらセンサの検知信号を走行制御部17に出力する。
走行制御部17はGPS受信機18および自律航法センサ19からの入力信号を相互に補正することで正確な車両現在位置を算出するようになっている。地図情報記憶手段20はCD−ROM、DVD、メモリカード等の記録媒体から構成されており、地図情報を走行制御部17に出力するようになっている。なお、地図情報は、インターネット回線を介してインターネット上のサーバから取得しても良い。
走行制御部17はこの地図情報と算出された自車位置を液晶ディスプレイ13上に出力する。また、走行制御部17は操作部15によって目的地が入力されると、メモリ21に記憶されたナビゲーションプログラムに従って、車両現在位置から操作部15により入力された目的地までの最適経路を探索する経路探索処理、探索された最適経路を音声によりスピーカ14から出力して案内を実行する経路案内処理、車両現在位置に応じた地域の地図画像を液晶ディスプレイ13に表示する表示処理等を行う。
また、自車の走行制御部17は通信部16を介して他車に自車の走行情報、例えば、目的地、走行ルート情報等の走行情報を送信するようになっており、他車の走行制御部17は、この走行情報に基づいて目的地を変更するとともに、この走行ルート情報および自車の現在位置に基づいて自車の走行ルート情報をスピーカ14から出力してルート案内を行う。また、自車または他車の走行制御部17は、目的地が同一の目的となった場合に、液晶ディスプレイ13に表示された疑似的な車両の映像を線で結ぶようになっている。
メモリ21にはナビゲーションプログラムが記憶されている。また、メモリ21には目的地(例えば、目的地の名称「軽井沢駅」や、目的地の電話番号、目的地の住所、目的地の位置(東経北緯))が行き先情報として記憶されているとともに、ルート情報として目的地までのルート上の交差的、目立つ建築物、それらの交差点や建築物の位置(東経北緯)が記憶されており、走行制御部17は、運転手が操作部15を操作するとメモリ21から目的地情報やルート情報等の走行情報を読み出して通信部16から他車に走行情報として送信する。
また、メモリ21には、車両の走行ルートを表す走行ルート情報が格納される。例えば、目的地までの経路が設定されている場合には、右折または左折を要する交差点についての案内用音声(例えば「次の交差点を右方向です」との案内用音声)のデータや、同交差点の名称(例えば、○○交差点)のデータ等が格納されている。
次に、このように構成された車両用ナビゲーション装置1乃至3の動作について説明する。図3はナビゲーション装置1乃至3間において映像/音声の遣り取りとナビゲーション処理信号の遣り取りを行うときのシーケンス図、図4は液晶ディスプレイ13の表示例、図5は被追従走行のA車と、A車を追従する追従走行のB車およびC車との間のデータの流れを示すブロック図である。
本実施の形態では、予め、B車、C車においてはそれぞれの車両の運転手によりナビゲーション装置2、3の目的地として「軽井沢駅」が設定されており、A車の目的地にはB車、C車とは異なる「上高地駅」が設定されているものとする。
まず、図3のシーケンス図において、A車では、操作部15の操作によりB車、C車に対して映像/音声の通信を行うか否かの問い合せを行う。このとき、走行制御部17は操作部15の操作によりメモリ21からB車、C車の電話番号を読み出した後、映像/音声の通信を行うための問い合せ信号を送信する。
B車、C車では、通信部16で問い合せ信号を受信すると、走行制御部17が液晶ディスプレイ13に「A車の運転手から映像/音声の通信の問い合せが来ています。」という表示を行うか、スピーカ14から「A車の運転手から映像/音声の通信の問い合せが来ています。」という音声を出力する。
なお、操作部15によりA車の運転手の名前を予めメモリ21に登録しておき、A車の運転手という表現の代りに「○○さんから」と表現しても良い。
B車、C車の運転手はA車の運転手と映像/音声による通信を了承すると、通信部16によりA車の通信部16との回線を接続し、カメラ11およびマイク12から入力される映像/音声をA車に送信する。
A車では図2に示すように、液晶ディスプレイ13にB車、C車の運転手の映像B1、C1およびB車、C車の映像を疑似的に表わすマークB2、C2を表示するとともに、スピーカ14からB車、C車の運転手の音声を出力する。このため、A車とB車およびC車間で映像/音声による通信をリアルタイムで行うことができる。
また、このときにB車、C間でも回線を接続することにより、A車、B車、C車相互で通信を行う。すなわち、B車の液晶ディスプレイ13にはA車、C車の運転手の映像が、C車の液晶ディスプレイ13にはA車、B車の運転手の映像が表示されるので、A車乃至C車のそれぞれの運転手は3人が同じ車両に同乗したかのように3人で会話を行うことができる。
次いで、目的地が同一であるB車およびC車をA車に追従走行させたい場合には、A車からB車、C車に目的地変更信号を送信する。この目的地変更信号は、例えば、軽井沢駅を表わす信号であり、B車、C車の通信部16はA車の通信部16から目的地変更信号を受信すると、走行制御部17がスピーカ14から「目的地を軽井沢駅に変更しても宜しいですか」という音声を出力する。
B車、C車で操作部15により変更を許可する操作を行うと、B車、C車の走行制御部17が通信部16からA車の走行制御部17に許可信号を送信する。A車は走行制御部17が目的地の情報と自車位置から目的地までの走行ルートをB車、C車に送信する。
B車、C車は通信部16が目的地と目的地までの走行ルート情報を受信すると、走行制御部17はこの目的地情報と走行ルート情報をメモリ21に記憶するとともに、走行制御部17により設定された目的地と走行ルート情報をメモリ21に記憶された目的と走行ルート情報に書き換える。この結果、図5に示すように、被追従走行のA車とA車に追従走行のB車、C車の関係が成立し、B車、C車はA車に追従して目的地まで走行するようになる。
また、A車の通信部16が許可信号を受信すると、走行制御部17が液晶ディスプレイ13を制御して図4に示すようにA車のマークA2とB車、C車のマークB2、C2を線で結ぶ。
また、A車は通信部16によりB車、C車の両方に対して目的地が同一になったことを通知することにより、B車の走行制御部17は液晶ディスプレイ13を制御してA車のマークB2とB車、C車のマークB2、C2を線で結び、C車の走行制御部17は液晶ディスプレイ13を制御してC車のマークC2とA車、B車のマークA2、B2を線で結ぶ。
また、被追従走行のA車はB車、C車に対して目的地まで先行して走行しているので、A車の走行制御部17は目的地までのルートの交差点を右折、または左折する毎に、例えば、「○○交差点を右方向」というような案内データ(走行ルート情報)をA車に追従走行のB車、C車に送信する。
B車、C車の走行制御部17はこの走行ルート情報をメモリ21に格納し、その走行ルートに近づくと、スピーカ14から「間もなく、○○交差点です。○○交差点を右折して下さい」という音声を出力する。追従走行のB車、C車の運転手は被追従走行のA車から走行ルート情報を聞きながらA車に追従してA車と共に目的地まで走行する。
このように本実施の形態では、A車にB車およびC車からの映像/音声を出力するようにしているので、B車、C車の運転手を映像/音声によって把握することができる上に、A車に1人で搭乗した場合であっても、車両に同乗者が存在するが如くB車、C車の運転手と会話を行うことができ、飽きの来ない運転を行うことができる。また、通信する車両が多ければその分だけ他車の搭乗者の映像や音声を出力することができるので、多人数で会話を行うことができる。
また、A車の走行情報に基づいてB車、C車の走行を制御するので、A車、B車、C車の相互間で走行情報の共有を行うことができる。具体的には、A車の目的地や走行ルートに応じてB車、C車の目的地や走行ルートを自動的に変更して、B車、C車をA車に追随させることができる。
また、映像/音声による通信を行うときに、A車、B車、C車の相互間で他車の運転手の顔を映像として液晶ディスプレイ13に表示するので、他車の運転手を簡単に把握することができる。
また、A車からの走行情報に基づいてB車、C車の目的地をA車の目的地と同一の目的地に変更したときに、液晶ディスプレイ13上の同一の目的となった車両のマークA2、B2、C2を結ぶようにしたので、目的地の変更が行われて自車の目的地と同一の目的地となった他車を簡単に把握することができ、他車の搭乗者があたかも自車に搭乗しているような感覚で同一の目的地まで走行することができ、飽きの来ないドライブを行うことができる。
また、B車、C車を追従走行とし、A車を被追従走行とした場合に、目的地に到達するまでの間に、B車、C車はA車から送信される走行ルート情報をスピーカ14から出力するので、この走行ルート情報に基づいてA車に追従して目的地まで走行を行うことができる。このため、B車、C車内で表示される地図情報を見る手間を省け、B車、C車の運転手の負担を軽減することができる。
なお、本実施の形態では、通信部16によりナビゲーション装置1、2、3相互で直接通信を行っているが、これに限らず、インデックスサーバ等を備えたセンター装置を介して通信を行うようにしても良い。この場合、センター装置は通信部16から電話番号を受信すると、その電話番号に対応するナビゲーション装置を検索して着呼し、着呼側のナビゲーション装置と発呼側のナビゲーションの回線を接続して、映像/音声の遣り取りや走行情報の遣り取りを行う。
以上のように、本発明に係る車載コミュニケーション装置は、他車の搭乗者と映像および音声で通信を行うことができるとともに、自車と他車との走行情報の共有を行うことができるという効果を有し、映像/音声の入出力手段を備えたナビゲーション等に適用すれば有用である。
本発明の一実施の形態に係る車載コミュニケーション装置のブロック図 本発明の一実施の形態に係る車載コミュニケーション装置の液晶ディスプレイの表示例 本発明の一実施の形態に係る車載コミュニケーション装置において映像/音声の遣り取りとナビゲーション処理信号の遣り取りを行うときのシーケンス図 本発明の一実施の形態に係る車載コミュニケーション装置の液晶ディスプレイの表示例 本発明の一実施の形態に係る車載コミュニケーション装置の追従走行を行う車両と被追従走行を行う車両の関係を示す図
符号の説明
1、2、3 ナビゲーション装置(車載コミュニケーション装置)
11 カメラ(入力手段)
12 マイク(入力手段)
13 液晶ディスプレイ(出力手段、表示画面)
14 スピーカ(出力手段)
16 通信部(通信手段)
17 走行制御部(走行情報処理手段)

Claims (4)

  1. 映像および音声を入力する入力手段と、自車の走行情報を処理する走行情報処理手段と、前記入力手段に入力された映像および音声並びに前記走行情報処理手段で処理された走行情報を外部に送信するとともに、外部からの情報を受信する通信手段と、前記通信手段によって受信した情報を出力する出力手段とを備え、
    前記出力手段は、前記外部からの情報として前記通信手段が受信した他車からの映像および音声を出力し、
    前記走行情報処理手段は、前記通信手段が受信した他車の走行情報処理手段からの走行情報に基づいて自車の走行を制御することを特徴とする車載コミュニケーション装置。
  2. 前記出力手段は、表示画面を有し、他車の搭乗者の顔を前記表示画面に表示することを特徴とする請求項1記載の車載コミュニケーション装置。
  3. 前記出力手段は、自車および他車の映像を疑似的に表示する表示画面を有するとともに、前記走行情報処理手段は、他車の走行情報処理手段からの走行情報に基づき、自車の目的地を他車の目的地と同一の目的地に変更する処理を実行した後、同一の目的となった車両の疑似映像を結ぶように前記表示画面を表示制御することを特徴とする請求項1または2記載の車載コミュニケーション装置。
  4. 前記走行情報処理手段は、自車の目的地を他車の目的地と同一の目的地に変更する処理を実行したときに、他車から送信される走行情報として走行ルート情報を前記出力手段によって出力することを特徴とする請求項1乃至請求項3何れかに記載の車載コミュニケーション装置。
JP2003333644A 2003-09-25 2003-09-25 車載コミュニケーション装置 Pending JP2005098868A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003333644A JP2005098868A (ja) 2003-09-25 2003-09-25 車載コミュニケーション装置
PCT/JP2004/014549 WO2005031265A1 (ja) 2003-09-25 2004-09-27 車載コミュニケーション装置
EP04773578A EP1669722A1 (en) 2003-09-25 2004-09-27 Vehicle-mounted communication device
CNA2004800294141A CN1864046A (zh) 2003-09-25 2004-09-27 车载通信装置
US10/573,127 US20070115433A1 (en) 2003-09-25 2004-09-27 Communication device to be mounted on automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003333644A JP2005098868A (ja) 2003-09-25 2003-09-25 車載コミュニケーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005098868A true JP2005098868A (ja) 2005-04-14

Family

ID=34385992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003333644A Pending JP2005098868A (ja) 2003-09-25 2003-09-25 車載コミュニケーション装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070115433A1 (ja)
EP (1) EP1669722A1 (ja)
JP (1) JP2005098868A (ja)
CN (1) CN1864046A (ja)
WO (1) WO2005031265A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121006A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Kenwood Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションシステム及びプログラム
JP2010096527A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
KR101534092B1 (ko) * 2014-02-07 2015-07-06 주식회사 엠투브 시야 확장용 실시간 무선 영상 공유 장치
JP2019057869A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 トヨタ自動車株式会社 車両内コミュニケーション装置
JP2019189033A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日野自動車株式会社 隊列走行システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10645562B2 (en) * 2004-09-21 2020-05-05 Agis Software Development Llc Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks
US20070233371A1 (en) 2006-03-31 2007-10-04 Arne Stoschek Navigation system for a motor vehicle
US9478133B2 (en) * 2006-03-31 2016-10-25 Volkswagen Ag Motor vehicle and navigation arrangement for a motor vehicle
KR20100019994A (ko) 2007-05-11 2010-02-19 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 개인을 목적지로 안내하기 위한 방법 및 디바이스
DE102007036248A1 (de) * 2007-08-02 2009-02-05 Robert Bosch Gmbh Signalisierungsvorrichtung
DE102010007240A1 (de) * 2010-02-09 2011-08-11 Daimler AG, 70327 Verfahren zur Ermittlung eines Spurverlaufes einer Fahrstrecke
EP2858059B1 (en) * 2012-05-25 2023-09-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Approaching vehicle detection apparatus, and drive assist system
JP2019121107A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 車載通信装置及び車両
JP6992893B2 (ja) * 2018-06-19 2022-01-18 日産自動車株式会社 走行情報処理装置及び処理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282795A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Suzuki Motor Corp 車両用ナビゲーション装置
JPH08201080A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Toshiba Corp 車載ナビゲーション装置
JPH11244531A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Namco Ltd ゲーム装置、ゲームシステム及び情報記憶媒体
JP2001126187A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Denso Corp 移動体用通信システム及び通信装置
JP2002367080A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Clarion Co Ltd 車両用視覚支援方法及び装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3218935B2 (ja) * 1995-07-25 2001-10-15 松下電器産業株式会社 経路探索通信装置
JP3056104B2 (ja) * 1996-12-26 2000-06-26 日本電気テレコムシステム株式会社 カーナビゲーションシステム
JP3663936B2 (ja) * 1998-09-16 2005-06-22 トヨタ自動車株式会社 車両用ナビゲーション装置
JP2000113400A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Honda Motor Co Ltd 自動追従走行システム
DE19852659B4 (de) * 1998-11-16 2009-12-24 Robert Bosch Gmbh Navigation mit Multimedia
DE10024816A1 (de) * 1999-07-16 2001-03-15 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung in Fahrzeugen zum Durchführen eines Ferngesprächs
JP2001141499A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
US6462674B2 (en) * 2000-04-18 2002-10-08 Mazda Motor Corporation Communication apparatus and its current position communication method, navigation apparatus for a vehicle and its information communication method, computer program product, and computer-readable storage medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282795A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Suzuki Motor Corp 車両用ナビゲーション装置
JPH08201080A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Toshiba Corp 車載ナビゲーション装置
JPH11244531A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Namco Ltd ゲーム装置、ゲームシステム及び情報記憶媒体
JP2001126187A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Denso Corp 移動体用通信システム及び通信装置
JP2002367080A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Clarion Co Ltd 車両用視覚支援方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121006A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Kenwood Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションシステム及びプログラム
JP2010096527A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
KR101534092B1 (ko) * 2014-02-07 2015-07-06 주식회사 엠투브 시야 확장용 실시간 무선 영상 공유 장치
JP2019057869A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 トヨタ自動車株式会社 車両内コミュニケーション装置
JP2019189033A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日野自動車株式会社 隊列走行システム
WO2019208468A1 (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 株式会社ジェイテクト 隊列走行システム
JP7096060B2 (ja) 2018-04-25 2022-07-05 日野自動車株式会社 隊列走行システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1669722A1 (en) 2006-06-14
US20070115433A1 (en) 2007-05-24
CN1864046A (zh) 2006-11-15
WO2005031265A1 (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6785607B2 (en) Navigation system, and information server apparatus and communication terminal apparatus for the same, and method and program for changing a movable body in the same
JP2602158B2 (ja) 音声出力装置
JP5305564B2 (ja) ナビゲーションシステム、及び、出力制御方法
JP2005098868A (ja) 車載コミュニケーション装置
JP2001243596A (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JP2007071665A (ja) ナビゲーションシステム
US7096100B2 (en) Vehicle-mounted apparatus and guidance system
WO2012039022A1 (ja) 情報通信装置、情報通信方法、情報通信プログラム、及び情報通信システム
JP3290491B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH1096638A (ja) ナビゲーション装置
JP2008213759A (ja) 車載用表示装置
JP2005333226A (ja) 車両用テレビ会議システム
JP2003075188A (ja) ナビゲーションシステム
JP5279552B2 (ja) 携帯電話対応ナビゲーション装置
JPH11205782A (ja) 車両用前方画像処理装置及び車両用前方画像処理システム
WO2013046428A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ、表示装置及び表示方法
JP2005249485A (ja) 車載用ナビゲーション装置の音声案内方法
JPH09210699A (ja) ナビゲーション装置
JP2007333711A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH11201762A (ja) 情報提供システム
JP2002116037A (ja) 走行指示を求めて出力する方法および該方法を実施するための計算ユニットおよびサービスセンタ
JPH08184450A (ja) 移動体の位置表示装置
JP2012002567A (ja) 通信型音声ナビゲーションシステム
EP4184118A1 (en) Method of determining and communicating a travel route of a user of a road vehicle
US20210293569A1 (en) System for navigation route guidance

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219