JP2004533440A - N−アロイルサイクリックアミン - Google Patents

N−アロイルサイクリックアミン Download PDF

Info

Publication number
JP2004533440A
JP2004533440A JP2002587434A JP2002587434A JP2004533440A JP 2004533440 A JP2004533440 A JP 2004533440A JP 2002587434 A JP2002587434 A JP 2002587434A JP 2002587434 A JP2002587434 A JP 2002587434A JP 2004533440 A JP2004533440 A JP 2004533440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
phenyl
optionally substituted
compound
mass spectrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002587434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004533440A5 (ja
JP4309135B2 (ja
Inventor
クライブ・レスリー・ブランチ
スティーブン・クールトン
アマンダ・ジョンズ
クリストファー・ノーバート・ジョンソン
ロデリック・アラン・ポーター
ジェフリー・ステンプ
ケビン・シューリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Ltd
Original Assignee
SmithKline Beecham Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0111189.7A external-priority patent/GB0111189D0/en
Priority claimed from GB0111184A external-priority patent/GB0111184D0/en
Priority claimed from GB0121303A external-priority patent/GB0121303D0/en
Priority claimed from GB0130392A external-priority patent/GB0130392D0/en
Priority claimed from GB0130331A external-priority patent/GB0130331D0/en
Application filed by SmithKline Beecham Ltd filed Critical SmithKline Beecham Ltd
Publication of JP2004533440A publication Critical patent/JP2004533440A/ja
Publication of JP2004533440A5 publication Critical patent/JP2004533440A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4309135B2 publication Critical patent/JP4309135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Abstract

本発明は、式(I):
【化1】
Figure 2004533440

[式中:Yは、結合、酸素または(CH基であり、ここに、nは1、2または3であり;
mは、1、2または3であり;
pは、0または1であり;
XはNRであり、ここに、RはHまたは(C1−4)アルキルであり;
Arは、アリールまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するモノまたはビサイクリックヘテロアリール基であり;これらはいずれも置換されていてもよく;
Arは、フェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり、ここに、フェニルまたはヘテロサイクリル基は、Rおよび別の任意の置換基に置換されており;またはArは、置換されていてもよいビサイクリック芳香族またはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するビサイクリックヘテロ芳香族基であり;
は、水素、置換されていてもよい(C1−4)アルコキシ、ハロ、シアノ、置換されていてもよい(C1−6)アルキル、置換されていてもよいフェニルまたはN、OおよびSから選択される4つまでのヘテロ原子を含有する置換されていてもよい5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり;
ここに、Yが結合である場合、Arは2−ナフチル以外であり;
Arがアリールである場合、pは1以外である]
で示されるN−アロイルサイクリックアミン誘導体またはその医薬上許容される塩および医薬としてのその使用に関する。

Description

【0001】
本発明は、N−アロイルサイクリックアミン誘導体および医薬としてのその使用に関する。
【0002】
多くの医薬的に重要な生物学的プロセスは、G蛋白および/または第2メッセンジャーを含むシグナルトランスダクション経路に関係する蛋白により媒介される。
ヒト7回膜貫通G蛋白結合神経ペプチド受容体、オレキシン−1(HFGAN72)をコードするポリペプチドおよびポリヌクレオチドが同定されており、EP−A−875565、EP−A−875566およびWO96/34877に開示されている。第2のヒトオレキシン受容体、オレキシン−2(HFGANP)をコードするポリペプチドおよびポリペプチドは同定されており、EP−A−893498に開示されている。
オレキシン−1受容体に関するリガンド、例えばオレキシン−A(Lig72A)であるポリペプチドをコードするポリペプチドおよびポリヌクレオチドは、EP−A−849361に開示されている。
【0003】
オレキシン受容体は、哺乳類宿主において見られ、限定するものではないが、鬱病;不安症;依存症;強迫性障害;情動性神経症/障害;抑うつ神経症/障害;不安神経症;気分変調性障害;行動障害;気分障害;性機能不全;精神性性機能不全;性的障害;性障害;統合失調症;躁うつ病;譫妄;痴呆;重症精神遅滞およびジスキネジー、例えばハンチントン病およびジル・ド・ラ・トゥレット症候群;生体リズムおよび日周期リズム障害;摂食障害、例えば拒食症、過食症、悪液質、および肥満症;糖尿病;食欲/味覚障害;嘔吐/悪心;喘息;癌;パーキンソン病;クッシング症候群/疾患;好塩基性腺腫;プロラクチノーマ;高プロラクチン血症;下垂体機能低下症;下垂体腫瘍/腺腫;視床下部の疾患;フレーリッヒ症候群;副腎下垂体疾患;下垂体疾患;下垂体腫瘍/腺腫;脳下垂体成長ホルモン;副腎下垂体機能低下;副腎下垂体機能亢進症;視床下部性性腺機能低下症;カルマン症候群(無臭覚症、嗅覚障害);機能性または心因性無月経;下垂体機能低下症;視床下部甲状腺不全;視床下部副腎機能障害;特発性高プロラクチン血症;成長ホルモン欠損症の視床下部障害;特発性成長ホルモン欠損症;小人症;巨人症;末端肥大症;生体リズムおよび日周期リズム障害;および神経疾患、神経痛および下肢静止不能症候群、心臓および肺疾患のような疾患に付随する睡眠障害;急性および鬱血性心不全;低血圧;高血圧;尿閉;骨粗鬆症;狭心症;心筋梗塞症;虚血性または出血性発作;クモ膜下出血;頭部傷害、例えば外傷性頭部傷害に付随するクモ膜下出血;潰瘍;アレルギー;良性前立腺肥大症;慢性腎不全;腎臓病;耐糖能異常;片頭痛;痛覚過敏;痛み;痛みに対する感受性の増強または強調、例えば痛覚過敏、灼熱痛および異痛症;急性の痛み;熱傷の痛み;異型顔面痛;神経痛;背痛;複合部分痛症候群IおよびII;関節痛;スポーツ外傷の痛み;感染症に関連する痛み、例えば、HIV、ポリオ後症候群、およびヘルペス後神経痛;幻肢痛;陣痛;癌痛;化学療法後痛;発作後痛;術後痛;神経痛;悪心および嘔吐;過敏性腸症候群を含む内臓痛、片頭痛および狭心症に付随する症状;膀胱失禁例えば、急迫性尿失禁;麻酔剤耐性または麻酔剤退薬症状;睡眠障害;睡眠時無呼吸;ナルコレプシー;不眠症;睡眠時異常行動;時差ぼけ症候群;および疾病分類学的本質、例えば脱抑制−痴呆−パーキンソン筋萎縮症候群を含む神経変性障害;淡蒼球橋黒質変性症、癲癇および発作性疾患を含む病状を含む多くの生物学的機能を引き起こしうる。
【0004】
実験により、リガンドオレキシン−Aの中枢投与(より詳細な説明は下記する)が、4時間の間、自由摂食ラットの食物摂取を刺激することが示されている。この増加は、ビヒクルを受けた対照ラットの約4倍であった。これらのデータは、オレキシン−Aが食欲の内因性レギュレーターであることを示唆している。したがって、その受容体のアンタゴニストは、肥満症および糖尿病の治療に有用であり得る(Cell, 1998, 92, 573-585を参照)。
【0005】
西洋化社会において、肥満症が有意に発生している。WHOの定義によると、39個の研究における対象の平均35%が過体重であり、さらに22%が臨床的肥満であった。米国におけるすべての医療費の5.7%が肥満症の結果であると推定されている。2型糖尿病の約85%は肥満であり、食餌療法および運動はすべての糖尿病で価値がある。西洋化した国の診断された糖尿病の発生率は、典型的には5%であり、同等の数が未診断であると推定される。両方の疾患の発生率は上昇しており、効果がないか、または心血管への影響を含む毒性の危険性を有しうる現在の治療の不適当性が示されている。スルホニル尿素またはインスリンでの糖尿病の治療は、低血糖を引き起こし、さらに、メトホルミンはGI副作用を引き起こしうる。疾患の長期の合併症を減少させることを示す、2型糖尿病のための薬物治療は存在しなかった。インスリン感作剤は、多くの糖尿病に有用であるが、抗肥満効果を有しない。
【0006】
また、ラット睡眠/EEG研究により、オレキシン−A、オレキシン受容体のアゴニストの中枢投与が、正常な睡眠期間の開始時に、大部分は、逆説睡眠および徐波睡眠2の減少を犠牲にして、食欲を投与量に関連して増加させることが示された。したがって、その受容体のアンタゴニストは、不眠症を含む睡眠障害の治療において有用であり得る。
【0007】
本発明は、ヒトオレキシン受容体、特にオレキシン−1受容体の非ペプチドアンタゴニストであるN−アロイルサイクリックアミン誘導体を提供する。特に、これらの化合物は、2型(非インスリン依存性)糖尿病患者において見られる肥満症を含む肥満症および/または睡眠障害の治療における使用の可能性がある。加えて、これらの化合物は、発作、特に虚血性または出血性発作の治療および/または催吐応答の阻止に有用であり、すなわち、悪心および嘔吐の治療に有用である。
【0008】
オレキシン受容体アンタゴニストとして、国際特許出願WO99/09024、WO99/58533、WO00/47577およびWO00/47580は、フェニル尿素誘導体を開示しており、WO00/47576はキノリニルシンナミド誘導体を開示している。WO01/96302は、N−アロイルサイクリックアミン誘導体を開示している。
【0009】
本発明により、式(I):
【化1】
Figure 2004533440
[式中:
Yは、結合、酸素または(CH基であり、ここに、nは1、2または3であり;
mは、1、2または3であり;
pは、0または1であり;
XはNRであり、ここに、RはHまたは(C1−4)アルキルであり;
Arは、アリールまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するモノまたはビサイクリックヘテロアリール基であり;これらはいずれも置換されていてもよく;
Arは、フェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり、ここに、フェニルまたはヘテロサイクリル基は、Rおよび別の任意の置換基に置換されており;またはArは、置換されていてもよいビサイクリック芳香族またはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するビサイクリックヘテロ芳香族基であり;
は、水素、置換されていてもよい(C1−4)アルコキシ、ハロ、シアノ、置換されていてもよい(C1−6)アルキル、置換されていてもよいフェニルまたはN、OおよびSから選択される4つまでのヘテロ原子を含有する置換されていてもよい5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり;
ここに、Yが結合である場合、Arは2−ナフチル以外であり;
Arがアリールである場合、pは1以外である]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩を提供する。
【0010】
好ましくは、XはNHである。
好ましくは、mは1である。
好ましくは、pは0である。
より好ましくは、pが0である場合、mは1である。
好ましくは、Rは水素である。
【0011】
式(I)で示される別の化合物は、式(Ia):
【化2】
Figure 2004533440
[式中:
Yは、結合、酸素または(CH基であり、ここに、nは1、2または3であり;
Arは、N、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するモノまたはビサイクリックヘテロアリール基であり;これらはいずれも置換されていてもよく;
Arは、フェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり、ここに、フェニルまたはヘテロサイクリル基は、Rおよび別の任意の置換基により置換されており;またはArは、置換されていてもよいビサイクリック芳香族またはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するビサイクリックヘテロ芳香族基であり;
は、水素、置換されていてもよい(C1−4)アルコキシ、ハロ、シアノ、置換されていてもよい(C1−6)アルキル、置換されていてもよいフェニルまたは置換されていてもよいN、OおよびSから選択される4つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり;
ここに、Yが結合である場合、Arは2−ナフチル以外である]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩である。
【0012】
好ましくは、Arは、フェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり、R基は、アミドカルボニルの結合位置に隣接して位置する。
好ましくは、Yは、結合、酸素またはnが1もしくは2である(CHである。
さらにより好ましくは、Yは結合、酸素またはnが1である(CHである。
【0013】
別に、Rは、水素、置換されていてもよい(C1−4)アルコキシ、ハロ、置換されていてもよい(C1−6)アルキル、置換されていてもよいフェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する置換されていてもよい5もしくは6員のヘテロサイクリル基である。
別に、Rは、置換されていてもよい(C1−4)アルコキシ、ハロ、置換されていてもよい(C1−6)アルキル、置換されていてもよいフェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する置換されていてもよい5もしくは6員のヘテロサイクリル基である。
【0014】
好ましくは、Rは、トリフルオロメトキシ、メトキシ、エトキシ、ハロ、シアノまたは置換されていてもよいフェニル、ピリジル、ピラゾリル、ピリミジニルもしくはオキサジアゾリルから選択される。
より好ましくは、Rは、トリフルオロメトキシ、メトキシ、エトキシ、ハロまたは置換されていてもよいフェニル、ピリジル、ピラゾリル、ピリミジニルもしくはオキサジアゾリル基から選択される。
【0015】
Arが置換されていてもよいアリールである場合、好ましくは、それはフェニルである。Arは5つまで、好ましくは1、2または3つの任意の置換基を有していてもよい。
Arがモノまたはビサイクリックヘテロアリールである場合の例は、キノキサリニル、キナゾリニル、ピリドピラジニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンズイミダゾリル、ナフチリジニル、ピリジニル、ピリミジニルまたはチアゾリルである。加えて、Arは、ピリダジニル、ピラジニル、オキサゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、キノリニル、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチアゾリル、オキサゾリル[4、5−b]ピリジル、ピリドピリミジニルまたはイソキノリニルから選択されてもよい。さらに、Arはフラニルまたはチエニルであってもよい。
【0016】
好ましくは、Arは、ベンゾキサゾリル、ベンズイミダゾリル、キノキサリニル、キナゾリニル、ピリミジニル、ピリジニル、ナフチリジニルである。加えて、Arは、キノリニル、ピリドピリミジン、チアゾリル、オキサゾリルピリジニル、ベンゾチアゾリル、イソキノリニルまたはピラジニルであってもよい。
より好ましくは、Arは、ベンゾキサゾリル、ベンズイミダゾリル、キノキサリニル、キナゾリニル、ピリミジニル、ピリジニル、ナフチリジニルまたはオキサゾリル[4、5−b]ピリジニルである。
【0017】
ArがN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5または6員のヘテロサイクリル基である場合、それは、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、トリアゾリル、トリアジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ピラジニルまたはピラゾリルである。
【0018】
がN、OおよびSから選択される4つまでのヘテロ原子を含有する5または6員のヘテロサイクリル基である場合、それは、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、トリアゾリル、トリアジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ピラジニルまたはピラゾリルであってもよい。加えて、それは、テトラゾイル、ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニルまたはチオモルホリニルであってもよい。
【0019】
好ましくは、RがN、OおよびSから選択される4つまでのヘテロ原子を含有する5または6員のヘテロサイクリック環である場合、それは、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、トリアゾリル、トリアジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ピラジニルまたはピラゾリルである。
好ましくは、RはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5または6員のヘテロサイクリック環である。
【0020】
Arが置換されていてもよいビサイクリック芳香族またはビサイクリックヘテロ芳香族である場合、それは、ベンゾフリル、ベンズイミダゾリル、キノリニル、キノキサリニルまたはナフチルから選択される。加えて、それは、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾキサゾリル、ナフチリジニル、イソキノリニルまたはキナゾリニルであってもよい。さらに、それは、インドリル、ベンゾチアゾリルまたはベンゾチアジアゾリルであってもよい。
【0021】
好ましくは、Arは、置換されていてもよいフェニル、ピリジル、チアゾリル、ピラゾリル、ベンゾフリル、ナフチル、トリアゾリル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチアゾリル、インドリルまたはチエニルである。
別に、Arは、置換されていてもよいフェニル、ピリジル、チアゾリル、ピラゾリル、ベンゾフリル、ナフチルまたはトリアゾリルである。好ましくは、トリアゾリルは1,2,3−トリアゾリルである。
より好ましくは、Arは、置換されていてもよいチアゾリル、ピラゾリルまたはキノリニルである。
【0022】
別に、Rは、トリフルオロメトキシ、メトキシ、ハロまたは置換されていてもよいフェニル、ピリジル、ピラゾリルもしくはオキサジアゾリル基から選択される。
さらにより好ましくは、Rは、トリフルオロメトキシ基、メトキシ基、ヨウドまたは置換されていてもよいフェニル、ピリジルもしくはオキサジアゾリル基である。
【0023】
Ar、Ar、RおよびRに関する任意の置換基は、ハロゲン、ヒドロキシ、オキソ、シアノ、ニトロ、(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−4)アルキル、ヒドロキシ(C1−4)アルコキシ、ハロ(C1−4)アルキル、ハロ(C1−4)アルコキシ、アリール(C1−4)アルコキシ、(C1−4)アルキルチオ、ヒドロキシ(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ(C1−4)アルキル、(C3−6)シクロアルキル(C1−4)アルコキシ、(C1−4)アルカノイル、(C1−4)アルコキシカルボニル、(C1−4)アルキルスルホニル、(C1−4)アルキルスルホニルオキシ、(C1−4)アルキルスルホニル(C1−4)アルキル、アリールスルホニル、アリールスルホニルオキシ、アリールスルホニル(C1−4)アルキル、(C1−4)アルキルスルホンアミド、(C1−4)アルキルアミド、(C1−4)アルキルスルホンアミド(C1−4)アルキル、(C1−4)アルキルアミド(C1−4)アルキル、アリールスルホンアミド、アリールカルボキサミド、アリールスルホンアミド(C1−4)アルキル、アリールカルボキサミド(C1−4)アルキル、アロイル、アロイル(C1−4)アルキルまたはアリール(C1−4)アルカノイル基;RN−、ROCO(CH、RCON(R)(CH、RNCO(CH、RNSO(CHまたはRSONR(CH基を含み、ここに、RおよびRは、各々独立して、水素原子または(C1−4)アルキル基であるか、または適当なRは、(C3−6)アザシクロアルカンまたは(C3−6)(2−オキソ)アザシクロアルカン環の一部を形成し、rは0または1〜4の整数である。さらなる置換基は、(C1−4)アシル、アリール、アリール(C1−4)アルキル、(C1−4)アルキルアミノ(C1−4)アルキル、RN(CH−、RN(CHO−であり、ここに、nは1〜4の整数である。加えて、置換基がRN(CH−またはRN(CHOである場合、Rは、基の(CH部位の少なくとも1つのCHと一緒になって、(C3−6)アザシクロアルカンを形成し、Rは、水素、(C1−4)アルキル基であるか、または結合している窒素と一緒になって、第1の(C3−6)アザシクロアルカンに縮合している、第2の(C3−6)アザシクロアルカンを形成する。
【0024】
Arに関する好ましい任意の置換基は、ハロゲン、シアノ、(C1−4)アルキルである。加えて、好ましい任意の置換基は、ヒドロキシ(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ(C1−4)アルキル、RN(CH、RNである。また、Arに関するさらなる任意の置換基は、ハロゲン、シアノ、(C1−4)アルキル、RN(CHOまたは(C1−4)アルコキシであってもよい。
Arに関する好ましい任意の置換基は、ハロゲン、シアノ、(C1−4)アルカノイルである。他の好ましい置換基は、ヒドロキシ(C1−4)アルキル、(C1−4)アルキルまたはCFである。
【0025】
に関する好ましい任意の置換基は、ハロゲン、(C1−4)アルコキシ(C1−4)アルキル、RN、RN(CHOおよびRN(CHである。他の好ましい置換基は、(C1−4)アルコキシまたは(C1−4)アルカノイルである。
ArおよびAr基において、別の置換基に対してオルト位に位置する置換基は、結合して環を形成してもよい。
【0026】
式(I)で示される代表的な化合物は、以下の化合物およびその医薬上許容される塩から選択される:
【表1】
Figure 2004533440
【0027】
【表2】
Figure 2004533440
【0028】
【表3】
Figure 2004533440
【0029】
【表4】
Figure 2004533440
【0030】
【表5】
Figure 2004533440
【0031】
【表6】
Figure 2004533440
【0032】
【表7】
Figure 2004533440
【0033】
【表8】
Figure 2004533440
【0034】
【表9】
Figure 2004533440
【0035】
【表10】
Figure 2004533440
【0036】
【表11】
Figure 2004533440
【0037】
式(I)で示されるさらなる化合物は以下の化合物およびその医薬上許容される塩から選択される:
【表12】
Figure 2004533440
【0038】
【表13】
Figure 2004533440
【0039】
【表14】
Figure 2004533440
【0040】
【表15】
Figure 2004533440
【0041】
【表16】
Figure 2004533440
【0042】
【表17】
Figure 2004533440
【0043】
【表18】
Figure 2004533440
【0044】
式(I)で示されるさらなる化合物は以下の化合物およびその医薬上許容される塩から選択される:
【表19】
Figure 2004533440
【0045】
【表20】
Figure 2004533440
【0046】
【表21】
Figure 2004533440
【0047】
【表22】
Figure 2004533440
【0048】
【表23】
Figure 2004533440
【0049】
【表24】
Figure 2004533440
【0050】
【表25】
Figure 2004533440
【0051】
【表26】
Figure 2004533440
【0052】
【表27】
Figure 2004533440
【0053】
【表28】
Figure 2004533440
【0054】
【表29】
Figure 2004533440
【0055】
式(I)で示される好ましい化合物は、以下の化合物およびその医薬上許容される塩から選択される:
【表30】
Figure 2004533440
【0056】
【表31】
Figure 2004533440
【0057】
【表32】
Figure 2004533440
【0058】
【表33】
Figure 2004533440
【0059】
ハロゲン原子が式(I)で示される化合物に存在する場合、それは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素であってもよい。
式(I)で示される化合物はアルキル基を含有する場合、単独であっても、または大きな基、例えばアルコキシまたはアルキルチオを形成する一部であっても、アルキル基は、直鎖、分枝鎖または環状、あるいはその組み合わせであってもよく、好ましくは、それはメチルまたはエチルである。
本明細書で用いる場合、アリールなる用語は、5もしくは6員の芳香環、例えばフェニル、または少なくとも1つの環が芳香族、例えばナフチルである7〜12員のビサイクリック環系を意味する。
【0060】
式(I)で示される化合物は、RまたはSエナンチオマーとして存在し得ることは明らかであろう。本発明は、混合物を含むかかるすべての異性体をその範囲内に含む。付加的なキラル中心が式(I)で示される化合物中に存在する場合、本発明は、その混合物を含むすべての可能性あるジアステレオマーをその範囲内に含む。異なる異性体形態は、慣用的な方法により他から1つを分離するか、または分割することができ、あるいはいずれの所定の異性体は、慣用的な方法によるか、または立体特異的もしくは不斉合成により得ることができる。
【0061】
本発明は式(I)で示される化合物の医薬上許容される誘導体を含むことは理解できるだろう。それらは本発明の範囲内に含まれる。
本発明の特定の化合物は、実施例に記載されるものおよびその医薬上許容される誘導体を含む。
【0062】
本明細書で用いられる場合、「医薬上許容される誘導体」は、式(I)で示される化合物のいずれの医薬上許容される塩、エステルまたはかかるエステルの塩を含み、それらは患者にに投与した場合、式(I)で示される化合物またはその活性代謝物もしくは残留物を提供する能力(直接または間接的に)がある。
【0063】
医薬において用いられる場合、式(I)で示される化合物は医薬上許容されなければならないことは明らかであろう。適当な医薬上許容される塩は当業者には明らかであり、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸またはリン酸および有機酸、例えばコハク酸、マレイン酸、酢酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸またはナフタレンスルホン酸と形成される酸付加塩を含む。他の塩、例えば、シュウ酸塩は、例えば式(I)で示される化合物の分離に用いることができ、それらは本発明の範囲内に含まれる。また、式(I)で示される化合物の溶媒和物および水和物も本発明の範囲内に含まれる。
【0064】
式(I)で示されるある種の化合物は、1つまたはそれ以上の酸等価物と酸付加塩を形成することができる。本発明は、すべての可能性ある化学量論的形態および非化学量論的形態をその範囲内に含む。
式(I)で示される化合物は、医薬組成物中に用いることを目的とするので、好ましくは、それらは、各々、実質的に純粋な形態、例えば少なくとも60%の純度、より適当には少なくとも75%の純度、好ましくは少なくとも85%の純度、特に少なくとも98%の純度(%は重量%)で提供されることは、容易に理解できるだろう。
【0065】
本発明のさらなる特徴により、式(I)で示される化合物およびその誘導体の製造方法を提供する。以下のスキームは、本発明の化合物のいつくかの合成経路を詳細に記載する。
【0066】
【化3】
Figure 2004533440
【0067】
適当な脱離基Lの例としては、ハロゲン、ヒドロキシ、OSOMe、OSO(4−トリル)が挙げられる。(V)と(VI)の反応は、好ましくは、N,N−ジメチルホルムアミドのような不活性溶媒中、トリエチルアミン、水素化ナトリウムまたはカリウムt−ブトキシドのような塩基の存在下で行われる。
【0068】
【化4】
Figure 2004533440
【0069】
(VIII)と(IX)の反応は、ジメチルホルムアミドまたはキシレンのような不活性溶媒中、炭酸カリウムまたはジイソプロピルエチルアミンのような塩基の存在下、好ましくは高温で行われる。
【0070】
別法として、mが1であり、pが0または1である場合、化合物は、スキーム1cに示すように調製することができる。
【化5】
Figure 2004533440
【0071】
(XI)とアルキル化剤(C1−4)Lとの反応は、水素化ナトリウムのような塩基の存在下、ジメチルホルムアミドのような不活性溶媒中で行われる。
【0072】
適当な脱離基Lの例としては、ハロゲン、ヒドロキシ、OC(=O)アルキルおよびOC(=O)O−アルキルが挙げられる。(II)から(I)への変換は、ジクロロメタンのような不活性溶媒中、トリエチルアミンのような塩基の存在下で行うことができる。別法としてこの工程は、Lがヒドロキシである場合に行うことができ、この場合、(II)との反応を、ジクロロメタンのような不活性溶媒中、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩のようなジイミド剤および1−ヒドロキシベンゾトリアゾールのような活性化剤の存在下で行う。
【0073】
保護基Pの例としては、t−ブチルオキシカルボニル、トリフルオロアセチル、置換されていてもよいベンジルおよびベンジルオキシカルボニルが挙げられる。脱保護条件は、それぞれ、酸(例えば、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸)、塩基(例えば、水性メタノールのような溶媒中の水酸化ナトリウム)および不活性溶媒中の触媒加水分解(例えば、低級アルコールまたは酢酸エチル中の炭素担持パラジウムを用いる)である。
【0074】
式(V)、(VI)および(IX)で示される化合物は文献で公知のものであるか、または公知の方法により調製することができる。化合物(VIII)は公知の方法により調製することができる。
上記したスキームにおいて、官能基の相互変換;例えば、化合物(V)において、ある種のLを別のLに変換すること;または化合物(IV)において、保護基Pを別の保護基Pに変換すること、または置換基を相互変換することにより式(I)で示される一の化合物を式(I)で示される別の化合物に変換することも範囲に含む。
【0075】
が芳香族基である場合、式(VII)で示される化合物(式中、Lは脱離基、例えばハロゲン(好ましくは、ブロモもしくはヨウド)またはトリフルオロメチルスルホニルオキシであり、すべての他の基は上記と同意義である)を、試薬RM(式中、Mは有機金属種、例えばB(OH)またはトリアルキルスタンニルの残余物である)と反応させることによる、スキーム2に説明するような最終工程で置換基Rを誘導することができる。かかる工程は、1,2−ジメトキシエタンまたは1,4−ジオキサンのような不活性溶媒中、Pd(PPhのような遷移金属触媒の存在下で行うことができる。
【0076】
【化6】
Figure 2004533440
【0077】
式(I)で示される化合物は、単独で、または少なくとも2個、例えば5〜1000個、好ましくは10〜100個の式(I)で示される化合物を含む化合物ライブラリーとして調製することができる。化合物ライブラリーは、当業者に公知の方法により、コンビナトリアル「分割および混合(split and mix)」法により、または液相もしくは固相化学を用いる複合パラレル合成(multiple parallel synthesis)により調製することができる。
かくして、本発明のさらなる態様により、少なくとも2個の式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体を含む化合物ライブラリーを提供する。
医薬上許容される塩は、慣用的には、適当な酸または酸誘導体と反応させることにより調製することができる。
【0078】
式(I)で示される化合物およびその医薬上許容される誘導体は、ヒトオレキシン受容体のアンタゴニストを必要とする疾患または障害、例えば肥満症および糖尿病;プロラクチノーマ;高プロラクチン血症;成長ホルモン欠損症の視床下部障害;特発性成長ホルモン欠損症;クッシング症候群/クッシング病;視床下部副腎機能障害;小人症;睡眠障害;睡眠時無呼吸;ナルコレプシー;不眠症;睡眠時異常行動;時差ぼけ症候群;神経疾患、神経痛および下肢静止不能症候群のような疾患に付随する睡眠障害;心臓および肺疾患;鬱病;不安症;依存症;強迫性障害;情動性神経症/障害;抑うつ神経症/障害;不安神経症;気分変調性障害;行動障害;気分障害;性機能不全;精神性性機能不全;性的障害;性障害;統合失調症;躁うつ病;譫妄;痴呆;過食症および下垂体機能低下症の治療に有用である。加えて、式(I)で示される化合物およびその医薬上許容される誘導体は、特に発作、特に虚血性または出血性発作の治療および/または催吐応答、すなわち、悪心および嘔吐の阻止に有用である。
【0079】
式(I)で示される化合物およびその医薬上許容される誘導体は、特に、2型糖尿病および睡眠障害に付随する肥満症を含む肥満症の治療に有用である。加えて、式(I)で示される化合物およびその医薬上許容される誘導体は、発作、特に虚血性または出血性発作および/または催吐応答、すなわち、悪心および嘔吐の治療に有用である。
【0080】
本発明に従って治療することができる他の疾患または障害は、生体リズムおよび日周期リズム障害;副腎下垂体疾患;下垂体疾患;下垂体腫瘍/腺腫;副腎下垂体機能低下;機能性または心因性無月経;副腎下垂体機能亢進症;片頭痛;痛覚過敏;痛み;痛みに対する感受性の増強または強調、例えば痛覚過敏、灼熱痛および異痛症;急性の痛み;熱傷の痛み;異型顔面痛;神経痛;背痛;複合部分痛症候群IおよびII;関節痛;スポーツ外傷の痛み;感染症に関連する痛み、例えばHIV、ポリオ後症候群およびヘルペス後神経痛;幻肢痛;陣痛;癌痛;化学療法後痛;発作後痛;術後痛;神経痛;および麻酔剤耐性または麻酔剤退薬症状を含む。
【0081】
また、本発明は、ヒトオレキシン受容体のアンタゴニストを必要とする疾患または障害の治療または予防方法であって、該治療または予防を必要とする対象に、有効量の式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体を投与することを含む方法を提供する。
また、本発明は、ヒトオレキシン受容体のアンタゴニストを必要とする疾患または障害の治療または予防において用いるための、式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体を提供する。
また、本発明は、ヒトオレキシン受容体のアンタゴニストを必要とする疾患または障害の治療または予防用の医薬の製造における式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体の使用を提供する。
【0082】
治療において用いるために、本発明の化合物は、通常、医薬組成物として投与される。また、本発明は、式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体および医薬上許容される担体を含んでなる医薬組成物を提供する。
式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体は、いずれの慣用的な方法、例えば経口、非経口、バッカル、舌下、経鼻、直腸または経皮投与により投与することができ、医薬組成物はそれに応じて適応させる。
【0083】
経口で投与される場合に活性である式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体は、液体または固体、例えばシロップ、懸濁液、エマルジョン、錠剤、カプセルまたはロゼンジとして処方することができる。
液体処方は、適当には、適当な液体担体(複数でも可)、例えば水性溶媒、例えば水、エタノールもしくはグリセリンまたは非水性溶媒、例えばポリエチレングリコールもしくは油中の活性成分の懸濁液または溶液で構成されるだろう。また、処方は、懸濁化剤、保存剤、フレーバーおよび/または着色剤を含有していてもよい。
錠剤の形態である組成物は、固体処方を調製するのに慣用的に用いられるいずれの適当な医薬担体(複数でも可)、例えばステアリン酸マグネシウム、スターチ、ラクトース、シュークロースおよびセルロースを用いて調製することができる。
【0084】
カプセルの形態である組成物は、慣用的なカプセル化法、例えば活性成分を含むペレットは、標準的な担体を用いて調製され、ついで、ハードゼラチンカプセル中に充填され;別法として、分散液または懸濁液は、いずれの適当な医薬担体(複数でも可)、例えば水性ガム、セルロース、シリケートまたは油を用いて調製することができ、ついで、分散液または懸濁液をソフトゼラチンカプセル中に充填する。
【0085】
典型的な非経口組成物は、適当な水性担体または非経口的に許容される油、例えばポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、レシチン、ラッカセイ油またはゴマ油中の活性成分の溶液または懸濁液で構成される。別法として、溶液は凍結乾燥し、ついで、投与直前に適当な溶媒で復元することができる。
【0086】
経鼻投与用の組成物は、慣用的には、エアロゾル、滴剤、ゲルおおび粉末として処方することができる。エアロゾル処方は、典型的には、医薬上許容される水性または非水性溶媒中の活性成分の溶液または微細懸濁液を含み、通常、噴霧装置と一緒に使用するためのカートリッジまたは詰替品の形態をとることができる密封容器中の滅菌形態で単回または複数回量で提供される。別法として、密封容器は、単回投与経鼻吸入器のような使い捨て投薬装置または定量バルブを装着したエアロゾルディスペンサーであってもよい。投与形態がエアロゾルディスペンサーを含む場合、それは、圧縮ガス、例えば空気または有機噴射剤、例えばフルオロクロロ炭化水素またはヒドロフルオロカーボンであり得る噴射剤を含有するだろう。また、エアロゾル投与形態は、ポンプ噴霧器の形態をとることもできる。
【0087】
バッカルまたは舌下投与に適した組成物は、活性成分が、担体、例えば糖、アカシア、トラガカントまたはゼラチンおよびグリセリンと一緒に処方される、錠剤、ロゼンジ、トローチを含む。
直腸投与用の組成物は、慣用的には、ココアバターのような慣用的な坐剤基剤を含有する坐剤の形態である。
経皮投与に適した組成物は、軟膏、ゲルおよびパッチを含む。
好ましくは、組成物は錠剤、カプセルまたはアンプルのような単位投与形態である。
【0088】
上記した障害または疾患の治療または予防において用いるための、式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される誘導体の投与量は、通常、治療される特定の障害または疾患、対象の体重および他の同様の因子により変化するだろう。しかしながら、原則として、適当な単位投与量は、0.05〜1000mg、より適当には0.05〜500mgであってもよい。単位投与量は、1日の総投与量が約0.01〜100mg/kgであるように、1日1回以上、例えば1日2または3回投与することができ;かかる治療は、数週間または数ヶ月に及んでもよい。医薬上許容される誘導体である場合、上記数量は、式(I)で示される親化合物として計算される。
上記した投与量範囲で式(I)で示される化合物を投与する場合、毒性効果は示されず/予想されない。
【0089】
ヒトオレキシン−Aは、下記アミノ酸配列を有する:
Figure 2004533440
【0090】
オレキシン−Aは、オレキシン−1受容体のリガンド活性化を阻害する化合物に関するスクリーニング法において用いることができる。
一般的には、かかるスクリーニング法は、その表面上でオレキシン−1受容体を発現する適当な細胞を提供することを含む。かかる細胞は、哺乳類、酵母、ショウジョウバエ(Drosophila)またはイー・コリ(E. coli)からの細胞を含む。特に、オレキシン−1受容体をコードするポリヌクレオチドを用いて、細胞をトランスフェクトし、受容体を発現させる。ついで、発現した受容体を試験化合物およびオレキシン−1受容体リガンドと接触させて、機能的応答の阻害を観察する。一のかかるスクリーニング法は、WO92/01810に記載されているように、トランスフェクトされてオレキシン−1受容体を発現する黒色素胞の使用を含む。
【0091】
別のスクリーニング法は、オレキシン−1受容体をコードするRNAを、ゼノパス(Xenopus)卵母細胞中に導入して該受容体を一時的に発現することを含む。ついで、受容体卵母細胞を受容体リガンドおよび試験化合物と接触させ、ついで、リガンドによる受容体の活性化を阻害すると考えられる化合物に関してスクリーニングする場合に、シグナルの阻害を検出する。
【0092】
別の方法は、標識オレキシン−1受容体リガンドと、その表面に受容体を有する細胞との結合の阻害を測定することにより、受容体の活性化を阻害する化合物をスクリーニングすることを含む。該方法は、オレキシン−1受容体をコードするDNAで真核細胞をトランスフェクトし、細胞がその表面に受容体を発現し、オレキシン−1受容体リガンドの標識形態の存在下、細胞または細胞膜調製物を化合物と接触させることを含む。リガンドは、放射性標識を含んでいてもよい。受容体に結合した標識リガンドの量を、例えば、放射能を測定することにより測定する。
【0093】
さらなる別のスクリーニング法は、オレキシン−1受容体リガンドとオレキシン−1受容体との相互作用に影響を与えることにより、細胞内のカルシウムイオンまたは他のイオンの動員を阻害する試験化合物の高処理能力スクリーニングのためのFLIPR装置の使用を含む。
【0094】
本明細書に示した、限定するものではないが、特許および特許出願を含むすべての刊行物は、出典明示により本明細書に組み入れる。
【0095】
以下の実施例は、本発明の薬理学的に活性な化合物の製造法を説明する。
実施例において、H NMRは、特記しない限りCDCI中の250MHzで測定した。
【0096】
記載1:(S)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
a)2,2,2−トリフルオロ−N−[(S)−1−((R)−2−ヒドロキシ−1−フェニル−エチル)−ピペリジン−2−イルメチル]−アセトアミド
(R)−2−[(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−イル])−2−フェニル−エタノール(20.0g)(Froelich, Olivier; Desos, Patrice; Bonin, Martine; Quirion, Jean-Charles; Husson, Henri-Philippe; Zhu, Jieping., J. Org. Chem. 1996, 61, 6700)およびトリエチルアミン(13.0ml)をジクロロメタン(500ml)中に溶解し、0℃に冷却し、無水トリフルオロ酢酸(12.66ml)を滴下した。混合物を室温に加温し、一晩撹拌した。有機層を水で洗浄し、分離し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー[シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出]に付して、黄色油として標題化合物(28.0g)を得た。
質量スペクトル(API):C1621として、計算値330、実測値331(MH)。
[α]−55°クロロホルム中1%、28℃。
【0097】
b)2,2,2−トリフルオロ−N−(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−アセトアミド
2,2,2−トリフルオロ−N−[(S)−1−((R)−2−ヒドロキシ−1−フェニル−エチル)−ピペリジン−2−イルメチル]−アセトアミド(28.0g)を、パールマン(Pearlman)触媒(2.0g)を含有するエタノール(200ml)中に溶解し、水素雰囲気下(50psi)50℃で3時間振盪した。反応混合物を濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出)に付して、無色の油として標題化合物(14.18g)を得た。
質量スペクトル(API):C13Oとして、計算値210、実測値211(MH)。
[α]+18°クロロホルム中1%、28℃。
1H NMR δ: (d6-DMSO) 1.07 (1H, m), 1.32 (2H, m), 1.35 1.60 (2H, m), 1.72 (1H, m), 2.54 (1H, t), 2.70 (1H, m), 3.00 (1H, d), 3.17 (3H, m), 9.30 (1H, br. s.)
【0098】
c)(S)−2−[(2,2,2−トリフルオロ−エタノイルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
2,2,2−トリフルオロ−N−(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−アセトアミド(14.18g)をジクロロメタン(250ml)中に溶解し、ジ−tert−ブチルジカルボネート(14.95g)で処理した。混合物を16時間撹拌し、水、2Nの塩酸および飽和ブラインで洗浄し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、標題化合物(18.3g)を得た。
質量スペクトル(API):C1321として、計算値310、実測値311(MH)。
[α]−94°クロロホルム中1%、28℃。
1H NMR δ: (d6-DMSO) 1.27 (1H, m), 1.36, 1.47 (9H, s), 1.49 1.58 (5H, m), 2.88 (1H, m), 3.22 (1H, m), 3.49 (1H, m), 3.84 (1H, m), 4.34 (1H, m)および9.42 (1H, br. s.)
【0099】
d)(S)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−[(2,2,2−トリフルオロ−エタノイルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(18.2g)をメタノール(500ml)中に溶解し、炭酸カリウム(16.1g)で処理した。16時間撹拌した後、溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をジクロロメタン/水間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出)に付して、記載1の標題化合物(8.82g)を得た。
質量スペクトル(API):C1122として、計算値214、実測値215(MH)。
[α]−32.2°クロロホルム中1%、28℃。
1H NMR δ: 1.44 (2H, m), 1.50 (9H, s), 2.64 2.80 (2H, m), 2.94 (1H, dd), 3.99 (1H, m)および4.15 (1H, m)
【0100】
記載2:(RS)2−(ベンズオキサゾール−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.21g)および2−クロロベンズオキサゾール(0.153g)およびトリエチルアミン(0.1g)を、テトラヒドロフラン(10ml)中に合し、室温で4時間撹拌した。混合物を酢酸エチルおよび水間で分配し、有機層を乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、油として標題化合物(0.36g)を得、これを静置して固体化させた。
質量スペクトル(API):C1825として、計算値331、実測値332(MH)。
【0101】
記載3:(RS)ベンズオキサゾール−2−イル−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
記載2(0.36g)の化合物を、水(1滴)を含有するトリフルオロ酢酸(10ml)中で3時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出)に付して、標題化合物(0.23g)を得た。
質量スペクトル(API):C1317Oとして、計算値231、実測値232(MH)。
【0102】
記載4:(R)−2−[(S)−2−(ベンゾオキサゾール−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−イル]−2−フェニル−エタノール
(R)−2−[(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−イル])−2−フェニル−エタノール(1.0g)(Froelich, Olivier; Desos, Patrice; Bonin, Martine; Quirion, Jean-Charles; Husson, Henri-Philippe; Zhu, Jieping. J. Org. Chem. 1996, 61, 6700)および2−クロロベンズオキサゾール(0.66g)の混合物を、トリエチルアミン(0.43g)を含有するテトラヒドロフラン(40ml)中に合し、室温で1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルおよび水間で分配し、有機層を分離し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル中の30%のペンタン〜酢酸エチル)に付して、標題化合物(1.1g)を得た。
1H NMR δ: 1.59 1.71 (4H, m), 1.91 (1H, t), 2.73 (1H, m), 2.95 (1H, m), 3.71 (2H, m), 4.0 (1H, m), 4.10 (1H, m), 4.26 (1H, m), 5.7 (1H, m), 7.03 (1H, m), 7.17 (1H, m), 7.23 7.26 (3H, m)および7.32 7.40 (4H, m)。質量スペクトル(API):C2125として、計算値351、実測値352(MH)。
【0103】
記載5:ベンズオキサゾール−2−イル−(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
パールマン触媒(0.23g)を含有するエタノール(60ml)中の記載4の化合物(1.15g)を、水素雰囲気下(50psi)で24時間振盪した。さらにパールマン触媒を加え、水素雰囲気下50psiでさらに12時間連続して振盪した。反応物キーゼルゲル(kiesel guhr)を通して濾過し、濾液を減圧下で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル〜1:1の酢酸エチル/メタノールで溶出)に付して、油として標題化合物(0.49g)を得た。
1H NMR δ: 1.16 1.85 (7H, m), 2.64 (1H, m), 2.85 2.99 (1H, m), 3.11 (1H, m), 3.31 (1H, m), 3.55 (1H, m), 7.00 (1H, dd), 7.12 (1H, m), 7.20 (1H, d)および7.30 (1H, m)。質量スペクトル (API+):C1317Oとして、計算値231、実測値232(MH)。
【0104】
記載6:(RS)−ベンズオキサゾール−2−イル−(4−ベンジル−モルホリン−3−イルメチル)−アミン
(4−ベンジル−モルホリン−3−イル)−メチルアミン(1g)(Morie, Toshiya; Kato, Shiro; Harada, Hiroshi; Yoshida, Naoyuki; Fujiwara, Iwao; Matsumoto, Jun-ichi., Chem. Pharm. Bull. 1995, 43, 1137-47)および2−クロロベンズオキサゾール(0.78g)から、標題化合物(0.77g)をD4の方法に従って調製した。
1H NMR δ: 2.33 (1H, m), 2.73 2.80 (2H, m), 3.33 (1H, d), 3.51 3.90 (6H, m), 4.10 (1H, d), 5.58 (1H, s), 7.04 (1H, m), 7.17 (1H, m)および7.24 7.39 (7H, m)
質量スペクトル(API):C1921として、計算値323、実測値324(MH)。
【0105】
記載7:(RS)−ベンズオキサゾール−2−イル−モルホリン−3−イルメチル−アミン
D6の化合物(0.77g)から、標題化合物(0.55g)をD5の方法に従って調製した。
1H NMR δ: 2.93 3.23 (2H, m), 3.46 4.03 (7H, m), 6.95 7.23 (4H, m)。質量スペクトル(API):C1215として、計算値233、実測値234(MH)。
【0106】
記載8:(RS)2−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.25g)および2−クロロベンズイミダゾール(0.15g)を合し、100℃に48時間加温した。室温に冷却した後、混合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1:4の酢酸エチル/ペンタン〜1:1の酢酸エチル/ペンタンで溶出)に付して、標題化合物(0.1g)を得た。
1H NMR δ: 1.47 (9H, m), 1.65 1.81 (7H, m), 2.85 (1H, t), 3.47 (2H, m), 3.91 (1H, d), 4.32 (1H, s), 5.78 (1H, s), 7.04 (3H, m)および7.29 (1H, s)
質量スペクトル(API):C1826として、計算値330、実測値331(MH)。
【0107】
記載9:(RS)−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピペリジン−2−イルメチル−アミンジヒドロクライド
D8の化合物(0.39g)を、ジオキサン/メタノール(1:1)中の4MのHCl中で4時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させて、泡沫体として標題化合物(0.28g)を得た。
質量スペクトル(API):C1318として、計算値230、実測値231(MH)。
【0108】
記載10:(RS)2−(キノリン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.5ml)および2−クロロキノリン(0.5g)からD8の方法に従って、標題化合物(0.1g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2027として、計算値341、実測値342(MH)。
【0109】
記載11:(RS)−ピペリジン−2−イルメチル−キノリン−2−イル−アミン
D10の化合物から、D9の方法に従って標題化合物(0.29g)を調製した。溶媒を除去した後、残渣をジクロロメタン中に溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、有機層を分離し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去して標題化合物を得た。
1H NMR δ: 1.20 1.96 (6H, m), 2.64 (1H, m), 2.85 (1H, m), 3.10 (1H, m), 3.35 (1H, m), 3.60 (1H, m), 5.17 (1H, m), 6.66 (1H, d), 7.19 (1H, dt), 7.48 7.58 (2H, m), 7.66 (1H, d)および7.78 (1H, d)
質量スペクトル(API):C1519として、計算値241、実測値242(MH)。
【0110】
記載12:(RS)−2−(ベンゾチアゾール−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(2.0g)および2−クロロベンゾチアゾール(1.58g)から、D2の方法に従って、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、5%のジエチルエーテル/ヘキサン〜ジエチルエーテルで溶出)に付して、標題化合物(1.2g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1825Sとして、計算値347、実測値348(MH)。
【0111】
記載13:(RS)−ベンゾチアゾール−2−イル−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
D12の化合物(1.2g)を、メタノール(60ml)中に溶解し、ジオキサン(12ml)中の4NのHClで処理した。混合物を4時間撹拌し、炭酸水素ナトリウムを含有する水中に加え、酢酸エチル(×3)で抽出した。合した有機相を乾燥し、溶媒を減圧下で除去して。標題化合物(0.70g)を得た。
質量スペクトル(API):C1317Sとして、計算値347、実測値348(MH)。
【0112】
記載14:2−(RS)−(イソキノリン−1−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1.6ml)および1−クロロイソキノリン(0.8g)から、D8の調製に用いた方法に従って標題化合物(0.76g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2027として、計算値341、実測値342(MH)。
【0113】
記載15:イソキノリン−1−イル−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
D14(0.75g)の化合物から、記載13の方法に従って標題化合物(0.39g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1519として、計算値241、実測値242(MH)。
【0114】
記載16:(S)2−(キノリン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1.23g)および2−クロロキノリン(1g)から、D8の方法に従って標題化合物(0.11g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2027として、計算値341、実測値342(MH)。
【0115】
記載17:(S)−ピペリジン−2−イルメチル−キノリン−2−イル−アミン
D16の化合物(0.11g)をジクロロメタン(10ml)中に溶解し、トリフルオロ酢酸(1ml)を加えた。混合物を4時間撹拌し、炭酸カリウムを含有する氷中に注ぎ、10%のメタノール/ジクロロメタン(×3)で抽出した。合した有機抽出物を乾燥し、溶媒を減圧下で除去して標題化合物(0.05g)を得た。
質量スペクトル(API):C1519として、計算値241、実測値242(MH)。
【0116】
記載18:(RS)2−(キノキサリン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1ml)および2−クロロキノキサリン(0.5g)から、D8の方法に従って、標題化合物(0.73g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1926として、計算値342、実測値343(MH)。
【0117】
記載19:(RS)−ピペリジン−2−イルメチル−キノキサリン−2−イル−アミン
D18の化合物(0.71g)から、D17の方法に従って標題化合物(0.36g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1418として、計算値242、実測値243(MH)。
【0118】
記載20:(RS)2−(ピリミジン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1.28g)および2−クロロピリミジンの混合物を、100℃で48時間加熱した。室温に冷却した後、混合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出)に付して、油として標題化合物(0.42g)を得た。
質量スペクトル(API):C1524として、計算値292、実測値293(MH)。
【0119】
記載21:(RS)−ピペリジン−2−イルメチル−ピリミジン−2−イル−アミン
D20の化合物(0.4g)からD17の方法に従って、標題化合物(0.350g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1016として、計算値192、実測値193(MH)。
【0120】
記載22:(RS)2−(ピラジン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.54g)および2−クロロピラジンから、D20の方法に従って標題化合物(0.18g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1524として、計算値292、実測値293(MH)。
【0121】
記載23:(RS)−ピペリジン−2−イルメチル−ピラジン−2−イル−アミン
D22の化合物(0.08g)から、D17の方法に従って標題化合物(0.18g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1016として、計算値192、実測値193(MH)。
【0122】
記載24:(S)−2−(キナゾリン−4−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.0g)、4−クロロキノキサリン(0.768g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.816ml)を、テトラヒドロフラン(75ml)中に溶解し、6時間アルゴン雰囲気下で加熱還流した。冷却した後、反応溶液を酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和ブラインで洗浄し、乾燥し、蒸発させた。残渣を、50〜100%の勾配のヘキサン中の酢酸エチルで溶出する、シリカゲルのクロマトグラフィーに付した。標題化合物を白色泡沫体(1.44g)として得た。
1H NMR δ: 1.40 (3H, s), 2.90 (1H, dt), 3.35-3.50 (1H, br.), 3.9-4.05 (1H, br.), 4.15-4.3 (1H, br.), 4.68-4.82 (1H, br.), 6.9-7.2 (1H, br.), 7.40 (1H, t), 7.65-7.85 (3H, m), 8.65(1H, s)
【0123】
記載25:(S)−2−(キナゾリン−4−イルアミノメチル)−ピペリジン
(S)−2−(キナゾリン−4−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1.2g)を、トリフルオロ酢酸(60ml)中に溶解し、室温で2時間撹拌した。ついで、溶液を蒸発させ、残渣を、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール−濃アンモニア溶液)で溶出する、シリカゲルのクロマトグラフィーに付した。標題化合物を白色泡沫体(0.84g)、MH243として得た。
【0124】
記載26:(S)−2−[(6,7−ジフルオロ−3−メチルキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.14g)および2−クロロ−6,7−ジフルオロ−3−メチルキノキサリン、Teng et al PCT Int. Appl (2000), WO00/42026A1 20000720(1.14g)を、DMF(2ml)中に溶解し、90℃で3日間アルゴン雰囲気下で加熱した。冷却した後、反応溶液を酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を水、飽和ブラインで洗浄し、乾燥し、蒸発させた。残渣を、10〜50%の勾配のヘキサン中の酢酸エチルで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。標題化合物を桃色泡沫体(0.524g)、MH393として得た。
【0125】
記載27:(S)−2−[(6,7−ジフルオロ−3−メチルキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピペリジン
(S)−2−[(6,7−ジフルオロ−3−メチルキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.524g)を、トリフルオロ酢酸(15ml)中に溶解し、室温で3時間撹拌した。ついで、溶液を蒸発させ、残渣を、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール−濃アンモニア溶液)で溶出する、シリカゲルのクロマトグラフィーに付した。標題化合物を白色固体(0.289g)、MH293として得た。
【0126】
記載28:(S)−2−[(6,7−ジフルオロキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.607g)および2−クロロ−6,7−ジフルオロキノキサリン、McQuaid et. al. J. Med. Chem. (1992), 35(18), 3319-24(0.569g)を、ジメチルホルムアミド(1ml)中に溶解し、90℃に5日間アルゴン雰囲気下で加熱した。冷却した後、反応溶液を酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を水、飽和ブラインで洗浄し、乾燥し、蒸発させた。残渣を、10〜50%の勾配のヘキサン中の酢酸エチルで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付した。標題化合物を淡黄色固体(0.460g)、MH379として得た。
【0127】
記載29:(S)−2−[(6,7−ジフルオロキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピペリジン
(S)−2−[(6,7−ジフルオロキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.460g)を、トリフルオロ酢酸(10ml)中に溶解し、室温で3時間撹拌した。ついで、溶液を蒸発させ、残渣を、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール−濃アンモニア溶液)で溶出する、シリカゲルのクロマトグラフィーに付して、標題化合物を淡黄色泡沫体(0.286g)、MH279として得た。
【0128】
記載30:(R,S)−2−[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(R,S)−2−アミノメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.0g)および2−クロロ−6,7−ジフルオロキノキサリン(3.0g)を、ジイソプロピルエチルアミン(3ml)を含有するキシレン(20ml)中に合し、130℃で24時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1:1のジエチルエーテル:石油エーテル)に付して標題化合物(3.4g)を得た。
質量スペクトル(API):C1822として、計算値364、実測値365(MH)。
【0129】
記載31:(R,S)−2−[(6,7−ジフルオロキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピロリジン
D30の化合物(3.4g)をジクロロメタン(100ml)中に溶解し、トリフルオロ酢酸(15ml)で処理した。3時間後、さらにトリフルオロ酢酸(40ml)およびジクロロメタン(100ml)を加えた。混合物を48時間撹拌し、過剰の炭酸水素ナトリウム水溶液に注ぎ、有機層を分離し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、5%(9:1のメタノール/アンモニア)/ジクロロメタンで溶出)に付して、標題化合物(0.9g)を得た。
質量スペクトル(API):C1314として、計算値264、実測値265(MH)。1H NMR δ: 1.56 (1H, m), 1.72 1.93 (3H, m), 2.96 (2h, m), 3.28 (1H, m), 3.49 (1H, m), 3.64 (1H, m), 7.39 (1H, dd), 7.59 1H, dd)および8.16 (1H, s)
【0130】
記載32:(S)−2−(キナゾリン−2−イルアミノ)メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.68g)および2−クロロキナゾリン(0.53g)から、D30の方法に従って標題化合物(0.6g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1926として、計算値342、実測値343(MH)。
【0131】
記載33:(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−キナゾリン−2−イル−アミン
D32の化合物(0.6g)から、D31の方法に従って標題化合物(0.384g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1418として、計算値242、実測値243(MH)。
1H NMR δ: 1.18 1.65 6H, m), 2.66 (1H, m), 3.08 3.23 (2H, m), 3.50 (1H, m), 3.69 (1H, m), 6.16 (1h, br. s), 7.20 (1H, t), 7.54 7.69 (3H, m)および8.91 (1H, s)
【0132】
記載34:(S)−2−([1,5]ナフチリジン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.59g)および2−クロロ−1,5−ナフチリジン、Rapoport, et al J. Org. Chem. (1971), 36(3), 450-4(0.40g)から、D30の方法に従って標題化合物(0.48g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1926として、計算値342、実測値343(MH)。
【0133】
記載35:[1,5]ナフチリジン−2−イル−(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
D34の化合物(0.48g)から、D31の方法に従って標題化合物(0.30g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1418として、計算値242、実測値243(MH)。
1H NMR δ: 1.25 1.88 (6H, m), 2.68 (1H, m), 2.98 (1H, m), 3.16 (1H, m), 3.37 3.50 (1H, m), 3.66 (1H, m), 6.85 (1H, d), 7.41 1H, dd), 7.95 (1H, t)および8.58 (1H, m)
【0134】
記載36:(S)−2−(1,8−ナフチリジン−2−イルアミノ)メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.35g)および2−クロロ−1,8−ナフチリジン(0.19g)から、D30の方法に従って標題化合物(0.28g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1926として、計算値342、実測値343(MH)。
【0135】
記載37:[1,8]ナフチリジン−2−イル−(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
D36の化合物(0.28g)から、D31の方法に従って標題化合物(0.11g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1418として、計算値242、実測値243(MH)。
【0136】
記載38:(RS)2−(4−アザベンゾオキサゾール−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(RS)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.64g)および2−メチルチオ−4−アザベンズオキサゾール、Chu-Moyeret al J. Org. Chem. (1995), 60(17), 5721-5. (0.5g)から、D30の方法に従って標題化合物(0.7g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1724として、計算値332、実測値333(MH)。
【0137】
記載39:(RS)−オキサゾロ[4,5−b]]ピリジン−2−イル−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
D38の化合物(0.7g)から、D31の方法に従って標題化合物(0.55g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1216Oとして、計算値232、実測値233(MH)。
【0138】
記載40:((S)−1−{1−[2−(3−メチル−[1,2,4]−オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−カルバミン酸tertブチルエステル
ジイソプロピルエチルアミン(2.4ml)を含有するジメチルホルムアミド(10ml)中の(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−カルバミン酸tertブチルエステル(2.0g)および2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−安息香酸(1.9)の混合物を、[O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホルフェート](3.55g)で処理し、90℃で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジエチルエーテルで溶出)に付して、標題化合物(3.4g)を得た。
質量スペクトル(API):C2128として、計算値400、実測値401(MH)。
【0139】
記載41:1−((S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−イル)−1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−メタノン
D40の化合物から、D13の方法に従って標題化合物(0.53g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1620として、計算値300、実測値301(MH)。
【0140】
記載42:メチル−((S)−1−{1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−カルバミン酸ジメチル−エチルエステル
テトラヒドロフラン(5ml)中の((S)−1−{1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−カルバミン酸tertブチルエステル(0.4g)を、水素化ナトリウム(0.1g)で処理した。水素の発生が収まった後、ヨウドメタン(0.1ml)を加え、反応物を16時間撹拌した。この反応物を氷/水でクエンチし、ジエチルエーテル(×3)で抽出し、合した有機抽出物を乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジエチルエーテル)に付して標題化合物(0.2g)を得た。
質量スペクトル(API):C2230として、計算値414、実測値415(MH)。
【0141】
記載43:1−[(R)−2−メチルアミノメチル−ピペリジン−1−イル])−1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−メタノン
D42の化合物から、D13の方法に従って標題化合物(0.15g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1112として、計算値314、実測値315(MH)。
【0142】
記載44:(S)−2−[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.5g)および2−クロロ−6,7−ジフルオロキノキサリン(0.5g)から、D30の方法に従って標題化合物(0.53g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1822として、計算値364、実測値365(MH)。
【0143】
記載45:(S)−2−[(6,7−ジフルオロキノキサリン−2−イルアミノ)メチル]−ピロリジン
D44の化合物(0.53g)から、D31の方法に従って標題化合物(0.38g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1314として、計算値264、実測値265(MH)。
【0144】
記載46:(RS)−3−[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イルアミノ)−メチル]−モルホリン−4−カルボン酸tertブチルエステル
2−アミノメチルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.82g)および2−クロロ−6,7−ジフルオロキノキサリン(0.76g)から、D30の方法に従って標題化合物(0.58g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1822として、実施例380、実測値381(MH)。
【0145】
記載47:(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イル)−モルホリン−3−イルメチル−アミン
D46の化合物(0.58g)を、トリフルオロ酢酸中に溶解し、3時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチル間で分配した。有機層を分離し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出)に付して、標題化合物(0.327g)を得た。
質量スペクトル(API):C1314Oとして、計算値280、実測値281(MH)。
【0146】
記載48:2−(ピリド[2,3−b]ピラジン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステルおよび2−(ピリド[2,3−b]−ピラジン−3−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1.0g)と2−クロロ−ピリド[2,3−b]ピラジンおよび3−クロロ−ピリド[2,3−b]ピラジン(0.8g)の2:1の混合物とを混合し、90℃で18時間加温した。混合物を酢酸エチルで希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液および水で洗浄し、有機層を乾燥し、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン、ジクロロメタン中の0〜6%のエタノール、1%の増加量)に付して、最初に溶出した成分として、2−(ピリド[2,3−b]ピラジン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.48g)、質量スペクトル(API):C1725O2として、計算値343、実測値344(MH)、および2−(ピリド[2,3−b]ピラジン−3−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.3g)、質量スペクトル(API):C1725O2として、計算値343、実測値344(MH)を得た。
【0147】
記載49:ピペリジン−2−イルメチル−ピリド[2,3−b]ピラジン−2−イル−アミントリフルオロ酢酸塩
2−(ピリド[2,3−b]ピラジン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.48g)を、ジクロロメタン(3ml)中に溶解し、冷却(氷浴)し、トリフルオロ酢酸(2ml)で処理した。混合物を室温で3時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をトルエンと共沸させて、標題化合物(0.45g)を得た。
質量スペクトル(API):C1317として、計算値243、実測値244(MH)。
【0148】
記載50:ピペリジン−2−イルメチル−ピリド[2,3−b]ピラジン−3−イル−アミントリフルオロ酢酸塩
2−(ピリド[2,3−b]ピラジン−3−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(0.3g)から、記載49の方法に従って標題化合物(0.3g)を得た。
質量スペクトル(API):C1317として、計算値243、実測値244(MH)。
【0149】
記載51:2−チオウレイドメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
塩化ベンゾイル(1.2ml)を、アセトン(50ml)中のチオシアン酸ナトリウム(0.90g)に滴下した。滴下が完了した後、混合物を15分間還流し、室温に冷却し、アセトン(5ml)中の(RS)2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(2.0g)を加えた。混合物を2時間還流し、室温に冷却し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出)に付して標題生成物(1.95g)を得た。
質量スペクトル(API):C1223Sとして、計算値273、実測値274(MH)。
【0150】
記載52:2−[(4−フェニル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
記載51の化合物(1.95g)を、トリエチルアミン(0.99ml)を含有するエタノール(100ml)中に溶解した。臭化フェナシル(1.42g)を加え、混合物を16時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を分離し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタンで溶出)に付して標題化合物(2.42g)を得た。
質量スペクトル(API):C2027Sとして、計算値273.実測値274(MH)。
【0151】
記載53:(4−フェニル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
D52の化合物(2.42g)から、D47の方法に従って標題化合物(1.55g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1519Sとして、計算値173、実測値174(MH)。
【0152】
記載54:2−[(5−シアノ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(2.0g)および2−クロロ−5−シアノピリジン(1.29g)から、ジイソプロピルエチルアミン(1.21g)の存在下、D28の方法に従って標題化合物(1.54g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1724として、計算値316、実測値317(MH)。
【0153】
記載55:6−[(ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ニコチノニトリル
D54の化合物(1.53g)およびトリフルオロ酢酸から、D29の方法に従って標題化合物(1.56g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1216として、計算値216、実測値217(MH)。
【0154】
記載56:2−[(4−トリフルオロメチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.0g)および2−クロロ−4−トリフルオロピリミジン(0.85g)から、D28の方法に従って標題化合物(0.298g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1623として、計算値360、実測値361(MH)。
【0155】
記載57:ピペリジン−2−イルメチル−(4−トリフルオロメチル−ピリミジン−2−イル)−アミン
D56の化合物(0.29g)およびトリフルオロ酢酸から、D29の方法に従って標題化合物(0.25g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1115として、計算値260、実測値261(MH)。
【0156】
記載58:((S)−1−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−−ピラゾール−3−イル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−カルバミン酸tertブチルエステル
(S)−1−ピペリジン−2−イルメチル−カルバミン酸tertブチルエステル(2.14g)および4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルカルボン酸(2.20g)から、D40の方法に従って標題化合物(3.96g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2229FNとして、計算値416、実測値417(MH)。
【0157】
記載59:((S)−1−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−メチル−カルバミン酸ジメチル−エチルエステル
記載58の化合物(3.85g)から、D42の方法に従って標題化合物(2.0g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2331FNとして、計算値430、実測値431(MH)。
【0158】
記載60:1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−1−((S)−2−メチルアミノメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン
D59の化合物(0.50g)から、D29の方法に従って標題化合物(0.15g)を調製した。
【0159】
記載61:(S)−2−[(3−シアノ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.55g)および2−クロロ−3−シアノピリジン(1.0g)から、D28の方法に従って標題化合物(0.66g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1724として、計算値316、実測値317(MH)。
【0160】
記載62:2−[((S)−1−ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ニコチノニトリル
D61の化合物(0.663g)およびトリフルオロ酢酸から、D29の方法に従って標題化合物(0.53g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1216として、計算値216、実測値217(MH)。
【0161】
記載63:(S)−2−[(4−シアノ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.14g)および2−クロロ−4−シアノピリジン(0.74g)から、D28の方法に従って標題化合物(0.24g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1724として、計算値316、実測値317(MH)。
【0162】
記載64:4−シアノ−2−[((S)−1−ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ピリジン
D63の化合物(0.243g)およびトリフルオロ酢酸から、D29の方法に従って標題化合物(0.17g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1216として、計算値216、実測値217(MH)。
【0163】
記載65:(S)2−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルカルボネート
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1g)、5−ブロモ−2−クロロピリミジン(0.9g)を、炭酸カリウム(1.29g)およびジイソプロピルエチルアミン(2.43g)を含有するキシレン(20ml)中に混合し、48時間加熱還流した。混合物を室温に冷却し、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ペンタン〜25%の酢酸エチル/ペンタン)に付した。適当なフラクションを回収し、溶媒を減圧下で除去して、無色のガムとして標題化合物(1.43g)を得た。
質量スペクトル(API):C1014Brとして、計算値371、実測値272(MH−tertBOC)
【0164】
記載66:(S)(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−2−イルメチル−アミン
D65の化合物(2.1g)から、D9の方法に従って標題化合物(1.40g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1014Brとして、計算値271、実測値272(MH)。
【0165】
記載67:(S)2−[(3−シアノ−6,7−ジフルオロ−キノリン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.1g)および2−クロロ−3−シアノ−5,6−ジフルオロキノリン(1.12g)を、D28の方法に従って、炭酸カリウム(4.0g)およびジイソプロピルエチルアミン(4ml)を含有するキシレン(15ml)中に合し、20分間沸騰させた。反応混合物を室温に冷却し、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。適当なフラクションを合した後、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタンで溶出)に付して、標題化合物(1.8g)を得た。
質量スペクトル(API):C2124として、計算値402、実測値403(MH)。
【0166】
記載68:(S)6,7−ジフルオロ−2−[(ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−キノリン−3−カルボニトリル
D67の化合物(1.8g)から、D9の方法に従って標題化合物(1.40g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1616として、計算値302、実測値303(MH)。
【0167】
記載69:(S)2−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tertブチルカルボネート
(S)−2−アミノメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(2g)、5−ブロモ−2−クロロピリミジン(1.93g)を、炭酸カリウム(2.76g)およびジイソプロピルエチルアミン(5.23ml)を含有するキシレン(40ml)中に合し、20時間加熱還流した。混合物を室温に冷却し、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ペンタン〜25%の酢酸エチル/ペンタン)に付した。適当なフラクションを回収し、溶媒を減圧下で除去して、無色のガムとして標題化合物(1.78g)を得た。
質量スペクトル(API):C1421BrNとして、計算値357、実測値257(MH−tertBOC)。
【0168】
記載70:(S)(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−ピロリジン−2−イルメチル−アミン
D69の化合物(1.78g)から、D9の方法に従って標題化合物(1.40g)を調製した。
質量スペクトル(API):C12Brとして、計算値257、実測値258(MH)。
【0169】
記載71:3−(1−{(S)−2−[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−イル}−メタノイル)−安息香酸
3−(1−{(S)−2−[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−イル}−メタノイル)−安息香酸メチルエステル(0.5g)を、メタノール(15ml)中に溶解し、1Mの水酸化ナトリウム(1.7ml)で処理した。反応混合物を12時間撹拌し、さらに1Mの水酸化ナトリウム(1.7ml)を加え、24時間撹拌し続けた。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで洗浄した。水相を2Mの塩酸で酸性化し、酢酸エチル(×3)で溶出した。合した有機相を乾燥(MgSO)し、濾過し、溶媒を減圧下で除去して、黄色固体として標題化合物(0.463g)を得た。
質量スペクトル(API):C2220として、計算値426、実測値427(MH)。
【0170】
記載72:1,1,1−トリフルオロメタンスルホン酸,5−ブロモ−ピリジン−2−イルエステル
ジクロロメタン(60ml)およびピリジン(60ml)中の5−ブロモ−2−ピリドン(3g)の溶液に、0℃で、アルゴン雰囲気下、トリフルオロメタンスルホン酸無水物(5.4g)を滴下した。得られた混合物を、外界温度で加温し、20時間後蒸発させて、残渣を酢酸エチルで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、標題生成物(3.5g)を黄色油として得た。
1H NMR δ: 7.10 (1H, d, J = 8 Hz), 8.00 (1H, dd, 2.4および8 Hz), 8.46 (1H, d, J = 2.4 Hz)
【0171】
記載73:(S)−2−[(5−ブロモピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tertブチルエステル(1g)およびD72の化合物(1.7g)から、D69の方法に従って標題生成物(0.22g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS)、API:C1522 79BrNとして、計算値355、実測値356(MH)。
【0172】
記載74:(5−ブロモ−ピリジン−2−イル)−(S)−1−ピロリジン−2−イルメチルアミン
ジクロロメタン(40ml)中のD73の化合物(0.49g)の溶液に、外界温度で、トリフルオロ酢酸(5ml)を加えた。48時間後、反応混合物を蒸発させ、クロロホルムおよび1Mの水酸化ナトリウム間で分配した。水層をクロロホルムで抽出し、合した有機抽出物を乾燥し、蒸発させて、橙色油として標題化合物(0.33g)を得た。
1H NMR δ: 1.44 - 1.48 (1H, m), 1.71 - 1.81 (3H, m), 2.05 (1H, br s), 2.93 (2H, m), 3.09 - 3.13 (1H, m), 3.35 - 3.41 (2H, m), 4.99 (1H, br s), 6.32 (1H, d, J = 9 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 3および9 Hz), 8.08 (1H, d, J = 3 Hz)。
【0173】
記載75:N−(4−ベンジル−モルホリン−3−イルメチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
ジクロロメタン(240ml)中の(4−ベンジル−モルホリン−3−イル)−メチルアミン(7.34g)の溶液に、トリエチルアミン(5.83ml)、ついで、無水トリフルオロ酢酸(8.23g)を25分間にわたって、0℃でアルゴン雰囲気下で加えた。反応混合物を外界温度になるまで静置し、18時間撹拌した後、ジクロロメタンで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を分離し、乾燥し、蒸発させて、褐色ガムを得、これを酢酸エチル−ペンタン混合物で溶出するシリカゲルで精製して、橙色ガムとして標題生成物(5.17g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1417として、計算値302、実測値303(MH)。
【0174】
記載76:2,2,2−トリフルオロ−N−モルホリン−3−イルメチルアセトアミド
メタノール(40ml)中のD75の化合物(1.62g)に、パラジウムブラック(0.45g)およびギ酸(10滴)を加え、混合物を16時間外界温度で撹拌した。さらにパラジウムブラック(0.225g)およびギ酸(10滴)を加え、1時間後、反応混合物をキーゼルゲルを通して濾過し、濾液を蒸発させて橙色ガムを得た。再びジクロロメタンから蒸発させて、桃色固体として標題化合物(1.4g)を得た。
質量スペクトル(API):C11として、計算値212、実測値213(MH)。
【0175】
記載77:3−[(2,2,2−トリフルオロ−エタノイルアミノ)−メチル]−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
ジクロロメタン(75ml)中のD76の化合物(1.75g)、トリエチルアミン(2.25ml)およびジ−tert−ブチルジカルボネート(3.59g)の混合物を、外界温度で18時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、2Mの塩酸、水およびブラインで連続して洗浄し、乾燥し、蒸発させてガムを得た。酢酸エチル−ペンタン混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、淡黄色固体として標題化合物(1.70g)を得た。
質量スペクトル(API):C1219として、計算値312、実測値213(MH−Boc)
【0176】
記載78:3−アミノメチル−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
メタノール(80ml)および水(27ml)中のD77の化合物(1.7g)および炭酸カリウム(3.77g)の混合物を、外界温度で4時間撹拌し、ついで、50℃でさらに2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、メタノールを除去し、水で希釈し、酢酸エチル(×3)およびジクロロメタン(×4)で抽出した。合した抽出物を乾燥し、蒸発させて、黄色ガムとして標題生成物(0.97g)を得た。
質量スペクトル(API):C1020として、計算値216、実測値116(MH−Boc)
【0177】
記載79:3−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
D78の化合物(0.97g)および5−ブロモ−2−クロロピリミジン(0.87g)から、D30の方法に従って標題化合物(1.19g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1421 79BrNとして、計算値372、実測値273(MHBoc)。
【0178】
記載80:(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−モルホリン−3−イルメチルアミン
ジクロロメタン(45ml)中のD79の化合物(1.15g)に、0℃で、トリフルオロ酢酸(5ml)を加え、ついで、反応混合物を外界温度で2時間撹拌した。得られた溶液を氷および飽和炭酸カリウム水溶液中に注ぎ、ついで、ジクロロメタン(×2)で抽出した。有機抽出物を乾燥し、蒸発させて、灰白色固体として標題生成物(0.85g)を得た。
質量スペクトル(API):C13 79BrNOとして、計算値272、実測値273(MH)。
【0179】
記載81:(S)−2−[(4−シアノ−2,6−ジフルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.36g)および3,4,5−トリフルオロベンゾニトリル(1.00g)を、ジイソプロピルエチルアミン(3.3ml)を含有するキシレン(10ml)中で、アルゴン雰囲気下で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥し、蒸発させて、固体を得、これをペンタン−エーテルでトリチュレートして、灰白色粉末として標題生成物(0.16g)を得た。酢酸エチル−ペンタン混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに母液を付して、標題生成物(0.92g)を得た。
質量スペクトル(API):C1823として、計算値351、実測値252(MHBoc)。
【0180】
記載82:3,5−ジフルオロ−4−[((S)−1−ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ベンゾニトリル
トリフルオロ酢酸(3ml)を、0℃で、ジクロロメタン(27ml)中のD81の化合物(1.05g)の溶液に加えた。反応物を外界温度になるまで静置し、4時間撹拌し、ついで、飽和炭酸カリウム水溶液に注いだ。水相をジクロロメタンで抽出し、合した抽出物を乾燥し、蒸発させて、灰白色固体として標題化合物(0.59g)を得た。
質量スペクトル(API):C1315として、計算値251、実測値252(MH)。
【0181】
記載83:(S)−2−[(4−シアノ−2,6−ジフルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(S)−2−アミノメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.402g)および3,4,5−トリフルオロベンゾニトリル(0.314g)から、記載81に記載の方法と類似の方法を用いて標題化合物(0.295g)を得た。
質量スペクトル(API):C1721として、計算値337、実測値238(MHBoc)。
【0182】
記載84:3,5−ジフルオロ−4−[((S)−1−ピロリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ベンゾニトリル
D83(0.28g)の化合物から、記載82に記載の方法と類似の方法を用いて標題化合物(0.19g)を得た。
【0183】
記載85:(S)−2−[(5−エチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
標(S)−2−アミノメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.75g)および2−クロロ−5−エチルピリミジン(0.53g)から、記載81に記載の方法と類似の方法を用いて題化合物(0.10g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1626として、計算値306、実測値307(MH)。
【0184】
記載86:(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−(S)−1−ピロリジン−2−イルメチルアミン
D85の化合物(0.10g)から、D9の方法を用いて標題化合物(0.07g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1118として、計算値206、実測値207(MH)。
【0185】
記載87:(S)−2−[(2,2,2−トリフルオロ−エタノイルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
トリエチルアミン(1.4ml)を含有するジクロロメタン(50ml)中の(S)−2−アミノメチルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.3g)の溶液に、無水トリフルオロ酢酸(1.6g)を、アルゴン雰囲気下で滴下した。外界温度で16時間後、反応混合物をジクロロメタンで希釈し、ブラインで洗浄した。水層をジクロロメタンで抽出し、合した抽出物を乾燥し、蒸発させた。残渣を、ペンタン−酢酸エチルの混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、橙色油として標題化合物(1.43g)を得た。
1H NMR δ: 1.30 - 1.50 (1H, m), 1.47 (9H, s), 1.60 - 1.75 (1H, m), 1.80 - 1.95 (2H, m), 2.00 - 2.10 (1H, m), 3.22 - 3.30 (1H, m), 3.30 - 3.55 (3H, m), 9.03 (1H, br s)
【0186】
記載88:(S)−2−{[メチル−(2,2,2−トリフルオロ−エタノイル)−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
水素化ナトリウム(0.23g、60%油中分散液)を、ジメチルホルムアミド(30ml)中のD87の化合物(1.4g)の溶液に、アルゴン雰囲気下で加えた。1時間後、ヨウドメタン(0.32ml)を加え、反応混合物をさらに16時間撹拌し、ついで、酢酸エチルおよび水間で分配した。水層を酢酸エチルで抽出し、合した抽出物をブラインで洗浄し、乾燥し、蒸発させて、橙色油として標題化合物(1.6g)を得た。
質量スペクトル(API):C1321として、計算値310、実測値311(MH)。
【0187】
記載89:(S)−2−メチルアミノメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
メタノール(50ml)中のD88の化合物(1.47g)および1Mの炭酸カリウム(20ml)の混合物を、外界温度で20時間撹拌した。減圧下でメタノールを除去した後、残渣をクロロホルムおよび水間で分配した。水層をクロロホルムで抽出し、合した抽出物を乾燥し、蒸発させて、橙色油として標題生成物(0.82g)を得た。
【0188】
記載90:(S)−2−{[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
D89の化合物(0.82g)および5−ブロモ−2−クロロピリミジン(0.77g)から、記載81の方法に記載のものと類似の方法で標題生成物(0.85g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1523 79BrNとして、計算値370、実測値371(MH)。
【0189】
記載91:(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−(S)−1−ピロリジン−2−イル)メチルアミン
ジクロロメタン(50ml)およびトリフルオロ酢酸(10ml)中のD90の化合物(0.82g)の溶液を、外界温度で20時間撹拌し、蒸発させ、酢酸エチルおよび1Mの水酸化ナトリウム間で分配した。有機層を分離し、乾燥し、蒸発させて、橙色油として標題生成物(0.54g)を得た。
質量スペクトル(API):C1015 79BrNとして、計算値270、実測値271(MH)。
【0190】
記載92:(S)−2−[(5−アセチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
D69の化合物(1.06g)、(1−エトキシビニル)トリブチルスズ(1.2ml)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.172g)から、実施例171の方法に従って標題化合物(0.57g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1624として、計算値320、実測値321(MH)。
【0191】
記載93:1−{2−[((S)−1−ピロリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ピリミジン−5−イル}−エタノントリフルオロ酢酸
ジクロロメタン(18ml)中のD92の化合物(0.57g)の溶液に、0℃で、トリフルオロ酢酸(2ml)を滴下した。反応混合物を外界温度で2時間撹拌し、蒸発させて、黄色ガムとして標題化合物(1.13g)を得た。
質量スペクトル(API):C1116Oとして、計算値220、実測値221(MH)。
【0192】
記載94:(S)−2−[(5−クロロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(S)−2−アミノメチルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.38g)、2,5−ジクロロピリミジン(2.50g)、炭酸カリウム(4.67g)およびジイソプロピルエチルアミン(8.79ml)を、キシレン(60ml)中で、100℃に3.75時間加熱した。冷却した反応混合物を濾過し、濾液を蒸発させてガムを得、酢酸エチル−ペンタンで溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、淡黄色固体として標題化合物(2.55g)を得た。
質量スペクトル(API):C1421 35ClNとして、計算値312、実測値213(MHBoc)。
【0193】
記載95:(5−クロロ−ピリミジン−2−イル)−(S)−1−ピロリジン−2−イルメチルアミン
D94の化合物(2.5g)をジクロロメタン(63ml)中に溶解し、0℃に冷却し、トリフルオロ酢酸(7ml)を滴下した。反応混合物を外界温度で2時間撹拌し、0℃に再び冷却し、さらに、トリフルオロ酢酸(3ml)を加えた。外界温度で2時間後、混合物を氷飽和炭酸カリウムに注ぎ、有機層を分離した。水相をジクロロメタン(×4)で抽出し、合した抽出物を乾燥し、蒸発させて、糖色固体として標題生成物(1.74g)を得た。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C13 35ClNとして、計算値212、実測値213(MH)。
【0194】
記載96:(S)−2−[(5−シアノ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(S)−2−アミノメチルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.3g)、6−クロロニコチノニトリル(0.21g)、炭酸カリウム(0.41g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.78ml)を、キシレン中で、130℃に26時間加熱し、冷却し、混合物を、キーゼルゲルを通して濾過した。濾液を蒸発させ、残渣を、酢酸エチル−ヘキサン混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、標題化合物(0.2g)を得た。
質量スペクトル(API):C1622として、計算値302、実測値303(MH)。
【0195】
記載97:6−[((S)−1−ピロリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ニコチノニトリル
ジクロロメタン(20ml)およびトリフルオロ酢酸(2.5ml)中のD96の化合物(0.2g)の溶液を、外界温度で2時間撹拌し、蒸発させて、ジクロロメタンおよび1Mの水酸化ナトリウム間で分配した。水相をジクロロメタンで抽出し、合した抽出物を乾燥し、蒸発させて、ガムとして標題化合物(0.137g)を得た。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1114として、計算値202、実測値203(MH)。
【0196】
記載98:1,1,1−トリフルオロメタンスルホン酸6−メチル−2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−イルエステル
トリエチルアミン(1.35ml)を含有するジクロロメタン(40ml)中の6−メチル−2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−オール(1g)の溶液に、アルゴン雰囲気下、0℃で、トリフルオロメタンスルホン酸無水物(1.46ml)を滴下した。得られた溶液を、外界温度になるまで静置し、16時間撹拌し、ついで、ジクロロメタンおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥し、蒸発させ、残渣を、酢酸エチル−ペンタン混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、標題化合物(0.8g)を得た。
1H NMR δ: 2.53 (3H, s), 2.55 (3H, s), 6.63 (1H, s)
【0197】
記載99:2,2,2−トリフルオロ−N−(S)−1−ピロリジン−2−イルメチル−アセトアミド
D87の化合物(5.5g)から、D97の方法を用いて標題化合物(2.31g)を調製した。
1H NMR δ: 1.30 - 1.50 (1H, m), 1.70 - 1.95 (3H, m), 2.20 (1H, br s), 2.85 - 2.90 (1H, m), 2.94 - 2.97 (1H, m), 3.07 - 3.12 (1H, m), 3.37 - 3.39 (1H, m), 3.44 - 3.48 (1H, m), 7.15 (1H, br s)
【0198】
記載100:2,2,2−トリフルオロ−N−((S)−1−{1−[5−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノイル}−ピロリジン−2−イルメチル)−アセトアミド
D99の化合物(2.31g)および5−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(3.08g)から、実施例229の方法を用いて標題化合物(3.84g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1817Sとして、計算値415、実測値416(MH)。
【0199】
記載101:1−((S)−2−アミノメチル−ピロリジン−1−イル)−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
D100の化合物(3.84g)から、D78に記載の方法と類似の方法を用いて標題化合物(2.45g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1618FNOSとして、計算値319、実測値320(MH)。
【0200】
記載102:3−[(2,2,2−トリフルオロ−エタノイルアミノ)−メチル]−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
D77の化合物(0.55g)およびヨウドメタン(0.12ml)から、記載88の方法と類似の方法を用いて標題化合物(0.56g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1321として、計算値326、実測値227(MHBoc)。
【0201】
記載103:3−メチルアミノメチル−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
D102の化合物(0.56g)から、記載89の方法を用いて標題化合物(0.29g)を調製した。
【0202】
記載104:3−{[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−アミノ]−メチル}−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル
D103の化合物(0.29g)および5−ブロモ−2−クロロピリミジン(0.26g)から、記載81の方法を用いて標題化合物(0.3g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1523 79BrNとして、計算値386、実測値287(MHBoc)。
【0203】
記載105:(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−モルホリン−3−イルメチル−アミン
D104の化合物(0.3g)から、記載91の方法に従って標題化合物(0.19g)を調製した。
質量スペクトル(API):C1015 79BrNOとして、計算値286、実測値287(MH)。
【0204】
実施例1:1−[2−(ベンズオキサゾール−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−イル]−1−(2−メチル−5−フェニル−チアゾール−4−イル)−メタノン
D3のアミン(0.11g)、トリエチルアミン(0.05g)および2−メチル−5−フェニル−チアゾール−4−カルボニルクロライド(0.12g)を、ジクロロメタン(5ml)中に合し、16時間振盪した。有機層を水で洗浄し、Whatman相分離フィルターチューブを通して濾過し、溶媒を減圧下で除去して、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン中の0〜10%(9:1のメタノール/アンモニア)で溶出)に付した後、標題化合物(0.13g)を得た。
質量スペクトル(API):C2424Sとして、計算値432、実測値433(MH)。
【0205】
以下の実施例の化合物を、適当なアミンおよび酸塩化物から、実施例1に記載の方法と類似の方法を用いて調製した。
【表34】
Figure 2004533440
【0206】
【表35】
Figure 2004533440
【0207】
【表36】
Figure 2004533440
【0208】
【表37】
Figure 2004533440
【0209】
【表38】
Figure 2004533440
【0210】
実施例32:1−[(S)−2−(ベンズオキサゾール−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−イル]−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
ジメチルホルムアミド(5ml)中のアミンD5(0.05g)、2−メチル−5−フェニル−チアゾール−4−カルボン酸(0.026g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.06ml)の混合物を、[O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホルフェート](0.042g)で処理し、混合物を48時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、炭酸水素ナトリウムおよび水で洗浄し、乾燥し、溶媒を減圧下で除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン〜1%のメタノール/ジクロロメタン)に付して、標題化合物(0.05g)を得た。
質量スペクトル(API):C2423FNSとして、計算値450、実測値451(MH)。
【0211】
以下の実施例の化合物を、適当なアミンおよび酸を用いて、実施例32に記載の方法と類似の方法を用いて調製した。
【表39】
Figure 2004533440
【0212】
【表40】
Figure 2004533440
【0213】
【表41】
Figure 2004533440
【0214】
【表42】
Figure 2004533440
【0215】
【表43】
Figure 2004533440
【0216】
【表44】
Figure 2004533440
【0217】
【表45】
Figure 2004533440
【0218】
【表46】
Figure 2004533440
【0219】
【表47】
Figure 2004533440
【0220】
【表48】
Figure 2004533440
【0221】
【表49】
Figure 2004533440
【0222】
【表50】
Figure 2004533440
【0223】
【表51】
Figure 2004533440
【0224】
【表52】
Figure 2004533440
【0225】
【表53】
Figure 2004533440
【0226】
【表54】
Figure 2004533440
【0227】
【表55】
Figure 2004533440
【0228】
【表56】
Figure 2004533440
【0229】
【表57】
Figure 2004533440
【0230】
【表58】
Figure 2004533440
【0231】
【表59】
Figure 2004533440
【0232】
【表60】
Figure 2004533440
【0233】
【表61】
Figure 2004533440
【0234】
【表62】
Figure 2004533440
【0235】
実施例93:1−{2−[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−2−H−ピラゾール−3−イル]−メタノン
ジメチルホルムアミド(3ml)中のD31のアミン(0.085g)を、4−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(0.125g)、ジイソプロピルエチルアミン(0.07ml)および[O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート](0.11g)で処理し、混合物を48時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をジクロロメタンで抽出した。濾液を減圧下で蒸発させて、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、3%のメタノール/ジエチルエーテル)に付して標題化合物(0.1g)を得た。
質量スペクトル(API):C2319Oとして、計算値452、実測値453(MH)。
【0236】
【表63】
Figure 2004533440
【0237】
【表64】
Figure 2004533440
【0238】
【表65】
Figure 2004533440
【0239】
【表66】
Figure 2004533440
【0240】
【表67】
Figure 2004533440
【0241】
【表68】
Figure 2004533440
【0242】
【表69】
Figure 2004533440
【0243】
【表70】
Figure 2004533440
【0244】
【表71】
Figure 2004533440
【0245】
【表72】
Figure 2004533440
【0246】
【表73】
Figure 2004533440
【0247】
実施例105:1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−1−[(S)−2−(オキサゾロ[4,5−b]]ピリジン−2−イルアミノメチル)−ピペリジン−1−イル]−メタノン
D41の化合物(0.51g)および2−メチルスルファニル−オキサゾロ[4,5−b]ピリジン(0.25g)を合し、アルゴン雰囲気下90℃で18時間加熱した。混合物をカラムクロマトグラフィー(5%のメタノール、ジエチルエーテルで溶出)に付して標題化合物(0.26g)を得た。
質量スペクトル(API):C2222として、計算値418、実測値419(MH)。
【0248】
実施例106:1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−1−{(R)−2−[(メチル−オキサゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル−アミノ)−メチル]ピペリジン−1−イル}−メタノン
D43の化合物(0.15g)から、実施例105の方法に従って標題化合物(0.015g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2324として、計算値432、実測値433(MH)。
【0249】
実施例107:6−[((S)−1−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−メチル−アミノ]−ニコチノニトリル
D60の化合物(0.45g)および2−クロロ−5−シアノピリジン(0.189g)から、D26の方法に従って標題化合物(0.078g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2425FNOとして、計算値432、実測値433(MH)。
【0250】
実施例108:1−((S)−2−{[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イル)−メチル−アミノ]−メチル}−ピペリジン−1−イル)−1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノン
D60の化合物(0.15g)および2−クロロ−6,7−ジフルオロキノキサリン(0.091g)から、D26の方法に従って標題化合物(0.031g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2625Oとして、計算値494、実測値495(MH)。
【0251】
実施例171:1−{2−[((S)−1−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ピリミジン−5−イル}−エタノン
1−{(S)−2−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−イル}−1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノン(0.5g)および1−エトキシビニル)トリブチルスズ(0.42ml)テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.06g)の混合物を、ジオキサン(8ml)中で16時間沸騰させた。2Nの塩酸を加え、混合物を90分間撹拌し、水を加え、混合物を酢酸エチル(×3)で抽出した。合した酢酸エチル抽出物を乾燥し、溶媒を減圧下で除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル〜2%のメタノール酢酸エチル)に付して、黄色泡沫体として標題化合物(0.3g)を得た。
質量スペクトル(API):C2325FNとして、計算値436、実測値437(MH)。
【0252】
実施例172:1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−1−((S)−2−{[5−(1−ヒドロキシ−エチル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−メチル}−ピペリジン−1−イル)−メタノン
1−{2−[((S)−1−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ピリミジン−5−イル}−エタノン(0.2g)を、メタノール(20ml)中に溶解し、ボロヒドリドナトリウム(0.4g)を加えた。反応物を一晩撹拌し、水を加え、30分間撹拌し続けた。反応混合物を酢酸エチル(×3)で抽出し、有機抽出物を合し、乾燥(MgSO)し、溶媒を減圧下で除去して、無色の泡沫体として標題化合物を得た。
質量スペクトル(API):C2327FNとして、計算値438、実測値439(MH)。
【0253】
実施例173:2−[((S)−1−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ピリミジン−5−カルボニトリル
シアン化銅(I)(0.13g)を含有するN−メチルピロリジノン(10ml)中の1−{(S)−2−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−イル}−1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノン(0.35g)を、5時間加熱還流した。反応混合物を水で希釈し、濾過(キーゼルゲル)し、濾液を酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル相を水、ブラインで洗浄し、乾燥(MgSO)し、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル;1:1の酢酸エチル:ペンタン〜酢酸エチルで溶出する)に付し、適当なフラクションを合し、溶媒を減圧下で除去して標題化合物(0.019g)を得た。
質量スペクトル(API):C2222FNOとして、計算値419、実測値420(MH)。
【0254】
実施例174:3−(1−{(S)−2−[(6,7−ジフルオロ−キノキサリン−2−イルアミノ)−メチル]−ピペリジン−1−イル}−メタノイル)−N−−メチル−ベンズアミド
記載71の化合物(0.10g)を、HATU(0.095g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.131μl)を含有するジメチルホルムアミド(5ml)中に溶解し、30分間撹拌した。メチルアミン(テトラヒドロフラン中1M、0.125ml)を加え、16時間撹拌し続けた。反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、水(×3)、飽和ブラインで洗浄し、乾燥(MgSO)した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル;酢酸エチル〜10%のメタノール:酢酸エチル)に付して標題化合物(0.018g)を得た。
質量スペクトル(API):C2323として、計算値439、実測値440(MH)。
【0255】
実施例194:1−{(S)−2−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
ジメチルホルムアミド(2ml)中のD70のアミン(0.070g)、5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.065g)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)(0.042g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.037g)の混合物を、外界温度で18時間撹拌し、減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を乾燥(NaSO)し、蒸発させ、残渣を、ペンタン中の30%〜100%の酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、白色固体として標題生成物(0.083g)を得た。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS)、API:C2019 79BrFNOSとして、計算値475、実測値476(MH)。
【0256】
実施例195:1−{(S)−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−メタノン
D70のアミン(0.070g)および2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−安息香酸(0.056g)から、実施例194の方法を用いて標題化合物(0.053g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1919 79BrNとして、計算値442、実測値443(MH)。
【0257】
実施例196:1−{(S)−2−[5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[5−(4−クロロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
D70のアミン(0.077g)および5−(4−クロロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.076g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.078g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS)、API:C2019 79Br35ClNOSとして、計算値491、実測値492(MH)。
【0258】
実施例197:1−{(S)−2−[(5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
D74のアミン(0.11g)および5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.12g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.135g)を調製した。
質量スペクトルAPI:C2120 79BrFNOSとして、計算値474、実測値475(MH)。
【0259】
実施例198:1−{(S)−2−[(5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノン
D74のアミン(0.11g)および4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(0.12g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.10g)を調製した。
質量スペクトルAPI:C2121 79BrFNOとして、計算値457、実測値458(MH)。
【0260】
実施例200:1−{3−[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−モルホリン−4−イル}−1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノン
D80の化合物(0.3g)および4−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(0.242g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.393g)を調製した。
質量スペクトル(API):C2020 79BrFNとして、計算値474、実測値475(MH)。
【0261】
実施例203:3,5−ジフルオロ−4−[((S)−1−{1−[5−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノイル}−ピペリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ベンゾニトリル
D82の化合物(0.073g)および5−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.069g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.090g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2421OSとして、計算値470、実測値471。
【0262】
実施例208:3,5−ジフルオロ−4−[((S)−1−{1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノイル}−ピロリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ベンゾニトリル
D84の化合物および5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.095g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.09g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2319OSとして、計算値456、実測値457(MH)。
【0263】
実施例216:1−{(S)−2−[(5−エチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
D86の化合物(0.07g)および5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.068g)から、実施例32の方法を用いて標題化合物(0.05g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2224FNOSとして、計算値425、実測値426(MH)。
【0264】
実施例217:1−((S)−2−{[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1−イル)−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
D91の化合物(0.275g)および5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.285g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.1g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2121 79BrFNOSとして、計算値489、実測値490(MH)。
【0265】
実施例218:1−((S)−2−{[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1−イル)−1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル]−メタノン
D91の化合物(0.275g)および4−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(0.260g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.02g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2122 79BrFNOとして、計算値472、実測値473(MH)。
【0266】
実施例225:1−{2−[((S)−1−{1−[5−(4−クロロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノイル}−ピロリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ピリミジン−5−イル}−エタノン
D93の化合物(0.133g)および5−(4−クロロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.076g)から、実施例32に記載の方法と類似の方法を用いて標題生成物(0.04g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2222 35ClNSとして、計算値455、実測値456(MH)。
【0267】
実施例226:1−{(S)−2−[(5−クロロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
D95のアミン(0.064g)および5−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.071g)から、実施例32の方法を用いて標題生成物(0.095g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2019 35ClFNOSとして、計算値431、実測値432(MH)。
【0268】
実施例227:1−{(S)−2−[(5−クロロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−1−[2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−フェニル]−メタノン
D95のアミン(0.064g)および2−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−安息香酸(0.061g)から、実施例32の方法に類似の方法を用いて標題化合物(0.052g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C1919 35ClNとして、計算値398、実測値399(MH)。
【0269】
実施例228:1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−1−{(S)−2−[(5−メチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン
ジメチルホルムアミド中の実施例194の化合物(0.36g)に、塩化リチウム(0.096g)、テトラメチルスズ(0.126ml)およびジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.035g)を加え、得られた混合物を、アルゴン雰囲気下18時間100℃に加熱した。ついで、反応物を蒸発させ、ジクロロメタンで希釈し、濾過し、濾液を水で洗浄し、乾燥し、蒸発させた。残渣を、メタノール−ジクロロメタン混合物で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーに付して、黄色非晶質固体として標題生成物(0.2g)を得た。
質量スペクトル(API):C2122FNOSとして、計算値411、実測値412(MH)。
【0270】
実施例229:6−[((S)−1−{1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノイル}−ピロリジン−2−イルメチル)−アミノ]−ニコチノニトリル
ジクロロメタン(8ml)中のD97のアミン(0.134g)、5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.172g)、EDC(0.139g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.01g)の混合物を、外界温度で7日間撹拌した。反応物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥し、蒸発させた。酢酸エチル−ヘキサン混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して標題生成物(0.196g)を得た。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2220FNOSとして、計算値421、実測値422(MH)。
【0271】
実施例234:1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−1−{(S)−2−[(6−メチル−2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン
D101のアミン(0.15g)およびD98の化合物(0.14g)から、D69に記載の方法と類似の方法を用いて標題生成物(0.095g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2224FNOSとして、計算値457、実測値458(MH)。
【0272】
実施例235:1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−1−{(S)−2−[(2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン
D101のアミン(0.15g)および4−クロロ−2−メチルスルファニル−ピリミジン(0.076g)から、D69に記載の方法と類似の方法を用いて標題化合物(0.05g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2122FNOSとして、計算値443、実測値444(MH)。
【0273】
以下の化合物を、実施例234および235に記載の方法と類似の方法を用いて調製した:
【表74】
Figure 2004533440
【0274】
実施例239:1−(3−{[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−アミノ]−メチル}−モルホリン−4−イル)−1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−メタノン
D105の化合物(0.095g)および5−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−チアゾール−4−カルボン酸(0.10g)から、実施例32の方法に従って標題化合物(0.056g)を調製した。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2121 79BrFNSとして、計算値505、実測値506(MH)。
【0275】
実施例240:1−(3−{[(5−ブロモ−ピリミジン−2−イル)−メチル−アミノ]−メチル}−モルホリン−4−イル)−1−[2−(4−フルオロ−フェニル)−チオフェン−3−イル]−メタノン
トリエチルアミン(0.06ml)を含有するジクロロメタン(8ml)中のD105の化合物(0.095g)中に、2−(4−フルオロフェニル)−チオフェン−3−カルボニルクロライド(0.084g)を加えた。外界温度で72時間後、反応混合物をブラインで洗浄し、乾燥し、蒸発させて、残渣を、酢酸エチル−ペンタン混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して標題生成物(0.093g)を得た。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2120 79BrFNSとして、計算値490、実測値491(MH)。
【0276】
実施例249:1−[5−(4−フルオロ−フェニル)−2−メチル−チアゾール−4−イル]−1−{(S)−2−[(5−トリフルオロメチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン
ジメチルホルムアミド(5ml)中の実施例194の化合物(0.36g)に、トリフルオロ酢酸カリウム(0.23g)、ヨウ化銅(0.3g)およびトルエン(5ml)を加え、得られた混合物を、ディーン−スターク(Dean-Stark)条件下3時間、加熱還流し、ついで、さらに20時間還流した。反応混合物を冷却し、水/エーテル中に注ぎ、キーゼルゲルを通して濾過した。濾液の水層ををエーテルで抽出し、合した抽出物を水で洗浄し、乾燥し、蒸発させた。水層を再びジクロロメタンで抽出し、抽出物を蒸発させた。合した抽出物を、メタノール−ジクロロメタン混合物で溶出するシリカゲルのクロマトグラフィーに付して、標題生成物(0.001g)を得た。
質量スペクトル(エレクトロスプレーLC/MS):C2119OSとして、計算値465、実測値466(MH)。
【0277】
以下の表の化合物を上記の方法を用いて調製した:
【表75】
Figure 2004533440
【0278】
本発明は、本明細書に上記した特定および好ましい群のすべての組み合わせを範囲に含むことは理解できるだろう。
【0279】
オレキシン−1受容体アンタゴニスト活性の測定
式(I)で示される化合物のオレキシン−1受容体アンタゴニスト活性を、以下の実験方法に従って測定した。
【0280】
実験方法
ヒトオレキシン−1受容体を発現するCHO−DG44細胞を、2mMのL−グルタミン、GIBCO BRLからの0.4mg/mLのG418スルフェートおよびGibco BRLからの10%の熱不活性ウシ胎仔血清を含有する細胞培地(アール塩(Earl's salts)を含むMEM培地)中で増殖させた。SIGMAからの10μg/ウェルのポリ−L−リシンでプレコートされた、Costarからの96ウェルブラッククリアーボトム滅菌プレート中に、20,000細胞/100μl/ウェルで細胞を接種した。接種したプレートを5%のCO中で、37℃で一晩インキュベートした。
【0281】
アゴニストを水:DMSO(1:1)中の1mMの貯蔵液として調製した。EC50値(最大応答の50%を生じるのに必要な濃度)を、プロベネシドを含有するタイロード緩衝液(Tyrode's buffer)(145mMのNaCl、10mMのグルコース、2.5mMのKCl、1.5mMのCaCl、1.2mMのMgClおよび2.5mMのプロベネシドを含む10mMのHEPES;pH7.4)中で、11xのハーフログ単位希釈法(half log unit dilutions)(Biomek 2000, Beckman)を用いて評価した。アンタゴニストをDMSO(100%)中の10mMの貯蔵液として調製した。アンタゴニストのIC50値(アゴニスト応答の50%を阻害するのに必要な濃度)を、3.0nMのヒトオレキシン−Aに対して、10%DMSOおよびプロベネシドを含有するタイロード緩衝液中で、11xのハーフログ単位希釈法を用いて測定した。
【0282】
アッセイの日に、各々のウェルにプロベネシド(Sigma)およびFluo3AM(Texas Fluorescence Laboratories)を含有する50μlの細胞培地を加え(Quadra, Tomtec)、それぞれ、2.5mMおよび4μMの最終濃度を得た。96ウェルプレートを5%CO中37℃で60分間インキュベートした。ついで、色素を含有するローディング溶液を吸引し、細胞をプロベネシドおよび0.1%のゼラチンを含有する150μlのタイロード緩衝液(4回)(Denley Cell Wash)で洗浄した。各々のウェルに残った緩衝液の容量は125μlであった。アンタゴニストまたは緩衝液(25μl)を加え(Quadra)、細胞プレートを穏やかに振盪し、5%のCO中37℃で30分間インキュベートした。ついで、細胞プレートを、蛍光造影プレートリーダー(Fruorescent Imaging Plate Reader)(FLIPR, Molecular Devices)装置に移した。薬剤を添加する前に、細胞プレートの一の画像を取り(シグナル試験)、色素ローディング整合性を評価した。操作手順は、1秒間隔で取られた60個の画像、ついで、5秒間隔で取られたさらに24個の画像を用いた。20秒後(連続読み取りの間)、(FLIPRにより)アゴニストを加えた。各々のウェルから、ピーク蛍光を、アッセイ期間の全体にわたって測定し、1〜19個を含む読み取りの平均をこの図から引いた。蛍光のピーク増加を、化合物濃度に対してプロットし、4個のパラメーターロジスティック適合(parameter logistic fit)(BowenおよびJerman, TiPS, 1995, 16, 413-417により開示されている)を用いて、反復曲線適合し、濃度効果値を得た。アンタゴニストKb値を以下の等式を用いて計算した:
Kb=IC50/(1+([3/EC50])
[式中、EC50は、アッセイにおいて測定されたヒトオレキシン−Aの能力(nMで表す)であり、IC50はモルで表す]
【0283】
この方法に従って試験した実施例の化合物は、ヒトクローンオレキシン−1受容体で、6.7〜9.7の範囲のpKb値を有していた。
【0284】
式(I)で示される化合物のオレキシン−2受容体アンタゴニスト活性を、以下の実験方法に従って測定した。
【0285】
実験方法
ヒトオレキシン−2受容体を発現するCHO−DG44細胞を、2mMのL−グルタミン、GIBCO BRLからの0.4mg/mLのG418スルフェートおよびGibco BRLからの10%の熱不活性ウシ胎仔血清を含有する細胞培地(アール塩を含むMEM培地)中で増殖させた。SIGMAからの10μg/ウェルのポリ−L−リシンでプレコートされた、Costarからの96ウェルブラッククリアーボトム滅菌プレート中に、20,000細胞/100μl/ウェルで細胞を接種した。接種したプレートを5%のCO中で、37℃で一晩インキュベートした。
【0286】
アゴニストを水:DMSO(1:1)中の1mMの貯蔵液として調製した。EC50値(最大応答の50%を生じるのに必要な濃度)を、プロベネシドを含有するタイロード緩衝液(145mMのNaCl、10mMのグルコース、2.5mMのKCl、1.5mMのCaCl、1.2mMのMgClおよび2.5mMのプロベネシドを含む10mMのHEPES;pH7.4)中で、11xのハーフログ単位希釈法(Biomek 2000, Beckman)を用いて評価した。アンタゴニストをDMSO(100%)中の10mMの貯蔵液として調製した。アンタゴニストのIC50値(アゴニスト応答の50%を阻害するのに必要な濃度)を、10.0nMのヒトオレキシン−Aに対して、10%DMSOおよびプロベネシドを含有するタイロード緩衝液中で、11xのハーフログ単位希釈法を用いて測定した。
【0287】
アッセイの日に、各々のウェルにプロベネシド(Sigma)およびFluo3AM(Texas Fluorescence Laboratories)を含有する50μlの細胞培地を加え(Quadra, Tomtec)、それぞれ、2.5mMおよび4μMの最終濃度を得た。96ウェルプレートを5%CO中37℃で60分間インキュベートした。ついで、色素を含有するローディング溶液を吸引し、細胞をプロベネシドおよび0.1%のゼラチンを含有する150μlのタイロード緩衝液(4回)(Denley Cell Wash)で洗浄した。各々のウェルに残った緩衝液の容量は125μlであった。アンタゴニストまたは緩衝液(25μl)を加え(Quadra)、細胞プレートを穏やかに振盪し、5%のCO中37℃で30分間インキュベートした。ついで、細胞プレートを、蛍光造影プレートリーダー(Fruorescent Imaging Plate Reader)(FLIPR, Molecular Devices)装置に移した。薬剤を添加する前に、細胞プレートの一の画像を取り(シグナル試験)、色素ローディング整合性を評価した。操作手順は、1秒間隔で取られた60個の画像、ついで、5秒間隔で取られたさらに24個の画像を用いた。20秒後(連続読み取りの間)、(FLIPRにより)アゴニストを加えた。各々のウェルから、ピーク蛍光を、アッセイ期間の全体にわたって測定し、1〜19個を含む読み取りの平均をこの図から引いた。蛍光のピーク増加を、化合物濃度に対してプロットし、4個のパラメーターロジスティック適合(parameter logistic fit)(BowenおよびJerman, TiPS, 1995, 16, 413-417により開示されている)を用いて、反復曲線適合し、濃度効果値を得た。アンタゴニストKb値を以下の等式を用いて計算した:
Kb=IC50/(1+([3/EC50])
[式中、EC50は、アッセイにおいて測定されたヒトオレキシン−Aの能力(nMで表す)であり、IC50はモルで表す]
【0288】
この方法に従って試験した実施例の化合物は、ヒトクローンオレキシン−2受容体で、<6.3〜9.1の範囲のpKb値を有していた。
【0289】
記載および特許請求の範囲が一部を形成する出願は、いずれの後願に対しても優先権の基礎として用いることができる。かかる後願の特許請求の範囲は、本明細書に記載の特徴または特徴の組み合わせを指示することができる。これらは生成物、組成物、方法または使用の特許請求の範囲の形態であり得、本願の特許請求の範囲に限定されることなく、一例として含まれうる。

Claims (9)

  1. 式(I):
    Figure 2004533440
    [式中:
    Yは、結合、酸素または(CH基であり、ここに、nは1、2または3であり;
    mは、1、2または3であり;
    pは、0または1であり;
    XはNRであり、ここに、RはHまたは(C1−4)アルキルであり;
    Arは、アリールまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するモノまたはビサイクリックヘテロアリール基であり;これらはいずれも置換されていてもよく;
    Arは、フェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり、ここに、フェニルまたはヘテロサイクリル基は、Rおよび別の任意の置換基に置換されており;またはArは、置換されていてもよいビサイクリック芳香族またはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するビサイクリックヘテロ芳香族基であり;
    は、水素、置換されていてもよい(C1−4)アルコキシ、ハロ、シアノ、置換されていてもよい(C1−6)アルキル、置換されていてもよいフェニルまたはN、OおよびSから選択される4つまでのヘテロ原子を含有する置換されていてもよい5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり;
    ここに、Yが結合である場合、Arは2−ナフチル以外であり;
    Arがアリールである場合、pは1以外である]
    で示される化合物またはその医薬上許容される塩。
  2. 式(Ia):
    Figure 2004533440
    [式中:
    Yは、結合、酸素または(CH基であり、ここに、nは1、2または3であり;
    Arは、N、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するモノまたはビサイクリックヘテロアリール基であり;これらはいずれも置換されていてもよく;
    Arは、フェニルまたはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり、ここに、フェニルまたはヘテロサイクリル基は、Rおよび別の任意の置換基により置換されており;またはArは、置換されていてもよいビサイクリック芳香族またはN、OおよびSから選択される3つまでのヘテロ原子を含有するビサイクリックヘテロ芳香族基であり;
    は、水素、置換されていてもよい(C1−4)アルコキシ、ハロ、シアノ、置換されていてもよい(C1−6)アルキル、置換されていてもよいフェニルまたは置換されていてもよいN、OおよびSから選択される4つまでのヘテロ原子を含有する5もしくは6員のヘテロサイクリル基であり;
    ここに、Yが結合である場合、Arは2−ナフチル以外である]
    で示される化合物またはその医薬上許容される塩。
  3. Yが、結合、酸素、またはnが1もしくは2である(CHである請求項1または2記載の化合物。
  4. Arが、置換されていてもよいフェニル、ピリジル、チアゾリル、ピラゾリル、ベンゾフリル、ナフチル、トリアゾール、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチアゾリル、インドリルまたはチエニルである前記請求項いずれか1項記載の化合物。
  5. Arが置換されていてもよいベンゾキサゾリル、ベンズイミダゾリル、キノキサリニル、キナゾリニル、ピリミジニル、ピリジニル、ナフチリジニル、キノリニル、ピリドピリミジン、チアゾリル、オキサゾリルピリジニル、ベンゾチアゾリル、イソキノリニルまたはピラジニルである前記請求項いずれか1項記載の化合物。
  6. がトリフルオロメトキシ、メトキシ、エトキシ、ハロ、シアノまたは置換されていてもよいフェニル、ピリジル、ピラゾリル、ピリミジニルもしくはオキサジアゾリル基から選択される前記請求項いずれか1項記載の化合物。
  7. 実施例1〜275のいずれか1つまたはそのいずれか1つの医薬上許容される塩である式(I)で示される化合物。
  8. 請求項1〜7いずれか1項記載の式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される塩および医薬上許容される担体を含んでなる医薬組成物。
  9. ヒトオレキシン受容体アンタゴニストを必要とする疾患または障害の治療または予防方法であって、該治療または予防を必要とする対象に、有効量の請求項1〜7いずれか1項に記載の式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む方法。
JP2002587434A 2001-05-05 2002-05-02 N−アロイルサイクリックアミン Expired - Fee Related JP4309135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0111189.7A GB0111189D0 (en) 2001-05-05 2001-05-05 Compounds
GB0111184A GB0111184D0 (en) 2001-05-05 2001-05-05 Compounds
GB0121303A GB0121303D0 (en) 2001-09-03 2001-09-03 Compounds
GB0130392A GB0130392D0 (en) 2001-12-19 2001-12-19 Compouds
GB0130331A GB0130331D0 (en) 2001-12-19 2001-12-19 Compounds
PCT/GB2002/002042 WO2002090355A1 (en) 2001-05-05 2002-05-02 N-aroyl cyclic amines

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004533440A true JP2004533440A (ja) 2004-11-04
JP2004533440A5 JP2004533440A5 (ja) 2005-09-02
JP4309135B2 JP4309135B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=27516022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002587434A Expired - Fee Related JP4309135B2 (ja) 2001-05-05 2002-05-02 N−アロイルサイクリックアミン

Country Status (20)

Country Link
US (4) US7432270B2 (ja)
EP (2) EP1385845B1 (ja)
JP (1) JP4309135B2 (ja)
KR (1) KR20030096348A (ja)
CN (1) CN100448874C (ja)
AR (1) AR033306A1 (ja)
AT (1) ATE383359T1 (ja)
AU (1) AU2002253361B2 (ja)
BR (1) BR0209334A (ja)
CA (1) CA2446396A1 (ja)
CZ (1) CZ20032990A3 (ja)
DE (1) DE60224521T2 (ja)
ES (1) ES2299567T3 (ja)
HU (1) HUP0400048A3 (ja)
IL (1) IL158463A0 (ja)
MX (1) MXPA03010129A (ja)
NO (1) NO20034925L (ja)
NZ (1) NZ528851A (ja)
PL (1) PL366853A1 (ja)
WO (1) WO2002090355A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545008A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 プロシディオン・リミテッド Gpcrアゴニスト
JP2010504957A (ja) * 2006-09-29 2010-02-18 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン誘導体
JP2010514751A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド オレキシン受容体拮抗薬としての2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン誘導体
JP2011529096A (ja) * 2008-07-29 2011-12-01 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー オレキシンアンタゴニストとしてのピロリジン−3−イルメチル−アミン
JP5147109B2 (ja) * 2005-06-07 2013-02-20 塩野義製薬株式会社 I型11βヒドロキシステロイド脱水素酵素阻害活性を有するヘテロ環化合物
JP2015506382A (ja) * 2012-02-07 2015-03-02 エオラス セラピューティクス, インコーポレイテッド オレキシンレセプターアンタゴニストとしての置換プロリン/ピペリジン
JP2015511951A (ja) * 2012-03-01 2015-04-23 ロッタファーム バイオテック エス アール エル 4,4−ジフルオロピペリジン化合物
WO2015087853A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 大正製薬株式会社 オキサジナン化合物の結晶形及びその製造方法
WO2015087993A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 大正製薬株式会社 オキサゾリジン及びオキサジナン誘導体

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002341123A1 (en) * 2001-05-05 2002-11-18 Smithkline Beecham P.L.C. N-aroyl cyclic amine derivatives as orexin receptor antagonists
GB0115862D0 (en) * 2001-06-28 2001-08-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
WO2003002561A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 Smithkline Beecham P.L.C. N-aroyl cyclic amine derivatives as orexin receptor antagonists
GB0124463D0 (en) 2001-10-11 2001-12-05 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB0130335D0 (en) * 2001-12-19 2002-02-06 Smithkline Beecham Plc Compounds
CA2469435A1 (en) 2001-12-21 2003-07-24 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Modulators of lxr
US7482366B2 (en) 2001-12-21 2009-01-27 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Modulators of LXR
DE60309481T2 (de) * 2002-09-18 2007-06-21 Glaxo Group Ltd., Greenford Cyclische n-aroylamine als orexinrezeptorantagonisten
WO2004033418A2 (en) 2002-10-11 2004-04-22 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Sulfonylamino-acetic derivatives and their use as orexin receptor antagonists
DE10247680B4 (de) * 2002-10-12 2005-09-01 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Neue bicyclische Inhibitoren der Hormon Sensitiven Lipase
US7208504B2 (en) 2002-10-12 2007-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Bicyclic inhibitors of hormone sensitive lipase
GB0225938D0 (en) * 2002-11-06 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
US7538109B2 (en) 2003-04-28 2009-05-26 Actelion Pharmaceuticals Ltd Quinoxalin-3-one derivatives as orexin receptor antagonists
SI1751111T1 (sl) 2004-03-01 2015-04-30 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Substituirani 1,2,3,4-tetrahidroizokinolinski derivati
EP2305352A1 (en) 2004-04-02 2011-04-06 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-alpha-reductase inhibitors for use in the treatment of men with metabolic and anthropometric disorders
WO2006007586A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-19 Science & Technology Corporation @ Unm Organocatalysts and methods of use in chemical synthesis
US7501395B2 (en) 2005-04-25 2009-03-10 Eisai R & D Management Co., Ltd. Method of screening for antianxiety drugs
DE102005049953A1 (de) 2005-10-19 2007-04-26 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Carbamoylbenzotriazol-derivate als Inhibitoren von Lipasen und Phospholipasen
EP1790342A1 (de) 2005-11-11 2007-05-30 Zentaris GmbH Pyridopyrazin-Derivate und deren Verwendung als Modulatoren der Signaltransduktionswege
US8217042B2 (en) 2005-11-11 2012-07-10 Zentaris Gmbh Pyridopyrazines and their use as modulators of kinases
WO2008008517A2 (en) 2006-07-14 2008-01-17 Merck & Co., Inc. Bridged diazepan orexin receptor antagonists
US8133901B2 (en) * 2006-12-01 2012-03-13 Actelion Pharmaceuticals Ltd. 3-heteroaryl (amino or amido)-1-(biphenyl or phenylthiazolyl) carbonylpiperidine derivatives as orexin receptor inhibitors
PE20081229A1 (es) 2006-12-01 2008-08-28 Merck & Co Inc Antagonistas de receptor de orexina de diazepam sustituido
CL2008000836A1 (es) 2007-03-26 2008-11-07 Actelion Pharmaceuticals Ltd Compuestos derivados de tiazolidina, antagonistas del receptor de orexina; composicion farmaceutica que los comprende; y su uso en el tratamiento de neurosis emocional, depresion grave, trastornos psicoticos, alzheimer, parkinson, dolor, entre otras.
EP2150114A4 (en) 2007-05-18 2012-01-18 Merck Sharp & Dohme OXO-BRIDGED DIAZEPANOREXINE RECEPTOR ANTAGONISTS
RU2470021C2 (ru) 2007-05-23 2012-12-20 Мерк Шарп Энд Домэ Корп. Пиридилпиперидиновые антагонисты рецептора орексинов
WO2008150364A1 (en) 2007-05-23 2008-12-11 Merck & Co., Inc. Cyclopropyl pyrrolidine orexin receptor antagonists
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
US7879802B2 (en) 2007-06-04 2011-02-01 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
KR20100041805A (ko) 2007-07-03 2010-04-22 액테리온 파마슈티칼 리미티드 3-아자-비시클로[3.3.0]옥탄 화합물
AR067665A1 (es) 2007-07-27 2009-10-21 Actelion Pharmaceuticals Ltd Derivados de trans-3- aza-biciclo ( 3.1.0) hexano
RU2478099C2 (ru) 2007-07-27 2013-03-27 Актелион Фармасьютиклз Лтд Производные 2-аза-бицикло[3.3.0]октана
JP2010540429A (ja) * 2007-09-24 2010-12-24 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド オレキシン受容体拮抗薬としてのピロリジン類及びピペリジン類
CN101965343A (zh) 2008-02-21 2011-02-02 埃科特莱茵药品有限公司 2-氮杂-双环[2.2.1]庚烷衍生物
GB0806536D0 (en) * 2008-04-10 2008-05-14 Glaxo Group Ltd Novel compounds
EP3239170B1 (en) 2008-06-04 2019-03-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
EP3241839B1 (en) 2008-07-16 2019-09-04 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
WO2010038200A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 Actelion Pharmaceuticals Ltd Oxazolidine compounds as orexin receptor antagonists
CA2739916A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,5-disubstituted piperidine orexin receptor antagonists
JP2012506374A (ja) 2008-10-21 2012-03-15 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 2,5−二置換ピペリジンオレキシン受容体アンタゴニスト
CA2741125A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
WO2010051206A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
EA201170742A1 (ru) * 2008-12-02 2012-01-30 Глэксо Груп Лимитед Производные n-{[(1r,4s,6r)-3-(2-пиридинилкарбонил)-3-азабицикло[4.1.0]гепт-4-ил]метил}-2-гетероариламинов и их применения
EA201170741A1 (ru) * 2008-12-02 2011-12-30 Глэксо Груп Лимитед Производные n-{[(1r,4s,6r)-3-(2-пиридинилкарбонил)-3-азабицикло[4.1.0]гепт-4-ил]метил}-2-гетероариламина и их применения
EP2275421A1 (en) 2009-07-15 2011-01-19 Rottapharm S.p.A. Spiro amino compounds suitable for the treatment of inter alia sleep disorders and drug addiction
WO2011023585A1 (en) * 2009-08-24 2011-03-03 Glaxo Group Limited Piperidine derivatives used as orexin antagonists
US8895596B2 (en) 2010-02-25 2014-11-25 Merck Sharp & Dohme Corp Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
EP2677869B1 (en) 2011-02-25 2017-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
CA2754237A1 (en) 2011-05-27 2012-11-27 The Regents Of The University Of California Cyanoquinoline compounds having activity in correcting mutant-cftr processing and increasing ion transport and uses thereof
WO2012166654A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 The Regents Of The University Of California Cyanoquinoline compounds having activity in correcting mutant-cftr processing and increasing ion transport and uses thereof
AR088352A1 (es) 2011-10-19 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de 2-piridiloxi-4-nitrilo orexina
US9440982B2 (en) 2012-02-07 2016-09-13 Eolas Therapeutics, Inc. Substituted prolines/piperidines as orexin receptor antagonists
ES2617863T3 (es) 2012-06-04 2017-06-20 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Derivados de bencimidazol-prolina
AU2013296470B2 (en) 2012-08-02 2016-03-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
AU2013328301A1 (en) 2012-10-10 2015-05-28 Actelion Pharmaceuticals Ltd Orexin receptor antagonists which are [ortho bi (hetero-)aryl]-[2-(meta bi (hetero-)aryl)-pyrrolidin-1-yl]-methanone derivatives
US9586950B2 (en) 2012-10-16 2017-03-07 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-pyridyloxy-3-ester-4-nitrile orexin receptor antagonists
WO2014085208A1 (en) * 2012-11-27 2014-06-05 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-pyridylamino-4-nitrile-piperidinyl orexin receptor antagonists
AU2014219020A1 (en) 2013-02-22 2015-07-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic bicyclic compounds
CN105051040A (zh) 2013-03-12 2015-11-11 埃科特莱茵药品有限公司 作为食欲素受体拮抗剂的氮杂环丁烷酰胺衍生物
WO2014139388A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel indole derivatives useful as anti-diabetic agents
CA2905435A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
US9708367B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
JP6606491B2 (ja) 2013-06-05 2019-11-13 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド グアニル酸シクラーゼcの超高純度アゴニスト、その作成および使用方法
WO2015051496A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
JP2017001954A (ja) * 2013-11-08 2017-01-05 石原産業株式会社 含窒素飽和複素環化合物
UA119151C2 (uk) 2013-12-03 2019-05-10 Ідорсія Фармасьютікалз Лтд КРИСТАЛІЧНА СОЛЬОВА ФОРМА (S)-(2-(6-ХЛОР-7-МЕТИЛ-1H-БЕНЗО[d]ІМІДАЗОЛ-2-ІЛ)-2-МЕТИЛПІРОЛІДИН-1-ІЛ)(5-МЕТОКСИ-2-(2H-1,2,3-ТРИАЗОЛ-2-ІЛ)ФЕНІЛ)МЕТАНОНУ ЯК АНТАГОНІСТ ОРЕКСИНОВОГО РЕЦЕПТОРА
DK3077389T3 (da) 2013-12-03 2017-11-13 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Krystallinsk form af (s)-(2-(6-chlor-7-methyl-1h-benzo[d]imidazol-2-yl)-2-methylpyrrolidin-1-yl)(5-methoxy-2-(2h-1,2,3-triazol-2-yl)phenyl)methanon og dens anvendelse som orexinreceptorantagonister
US9914721B2 (en) 2013-12-04 2018-03-13 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Use of benzimidazole-proline derivatives
WO2016025669A1 (en) * 2014-08-13 2016-02-18 Eolas Therapeutics, Inc. Difluoropyrrolidines as orexin receptor modulators
WO2016095204A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidine orexin receptor antagonists
CN109219606B (zh) 2016-02-12 2021-10-01 阿斯利康(瑞典)有限公司 食欲素受体调节剂的卤素取代的哌啶
US20190151304A1 (en) 2016-05-10 2019-05-23 Inserm (Institut National De La Santé Et De La Rechercjae Médicale Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of autoimmune inflammatory
EP3551176A4 (en) 2016-12-06 2020-06-24 Merck Sharp & Dohme Corp. ANTIDIABETIC HETEROCYCLIC COMPOUNDS
EP3558298A4 (en) 2016-12-20 2020-08-05 Merck Sharp & Dohme Corp. ANTIDIABETIC SPIROCHROMAN COMPOUNDS
WO2020007964A1 (en) 2018-07-05 2020-01-09 Idorsia Pharmaceuticals Ltd 2-(2-azabicyclo[3.1.0]hexan-1-yl)-1h-benzimidazole derivatives
WO2020099511A1 (en) 2018-11-14 2020-05-22 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Benzimidazole-2-methyl-morpholine derivatives
TW202400149A (zh) 2022-05-13 2024-01-01 瑞士商愛杜西亞製藥有限公司 經噻唑并芳基-甲基取代之環狀肼-n-甲醯胺衍生物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462856A (en) 1990-07-19 1995-10-31 Bunsen Rush Laboratories, Inc. Methods for identifying chemicals that act as agonists or antagonists for receptors and other proteins involved in signal transduction via pathways that utilize G-proteins
JP3810097B2 (ja) * 1993-01-15 2006-08-16 明治製菓株式会社 ピロリジン−2−イルカルボニル複素環式化合物誘導体
CA2220036A1 (en) 1995-05-05 1996-11-07 Human Genome Sciences, Inc. Human neuropeptide receptor
US6309854B1 (en) 1996-12-17 2001-10-30 Smithkline Beecham Corporation Polynucleotides encoding ligands of the neuropeptide receptor HFGAN72
US6020157A (en) 1997-04-30 2000-02-01 Smithkline Beecham Corporation Polynucleotides encoding HFGAN72X receptor
US5935814A (en) 1997-04-30 1999-08-10 Smithkline Beecham Corporation Polynucleotides encoding HFGAN72Y receptor
US6166193A (en) 1997-07-25 2000-12-26 Board Of Regents, University Of Texas System Polynucleotides encoding MY1 receptor
AR016817A1 (es) 1997-08-14 2001-08-01 Smithkline Beecham Plc Derivados de fenilurea o feniltiourea, procedimiento para su preparacion, coleccion de compuestos, compuestos intermediarios, composicion farmaceutica,metodo de tratamiento y uso de dichos compuestos para la manufactura de un medicamento
US6372757B1 (en) 1998-05-08 2002-04-16 Smithkline Beecham P.L.C. Phenylurea and phenylthio urea derivatives
JP4511042B2 (ja) * 1998-08-07 2010-07-28 メルク セローノ ソシエテ アノニム 不妊症の治療のためのfsh模倣物
AU754204B2 (en) * 1998-09-01 2002-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Potassium channel inhibitors and method
US6326379B1 (en) * 1998-09-16 2001-12-04 Bristol-Myers Squibb Co. Fused pyridine inhibitors of cGMP phosphodiesterase
EP1147094A1 (en) 1999-01-15 2001-10-24 Novo Nordisk A/S Non-peptide glp-1 agonists
ES2226785T3 (es) 1999-02-12 2005-04-01 Smithkline Beecham Plc Derivados de fenilurea como antagonistas de los receptores de orexina.
WO2000047576A1 (en) 1999-02-12 2000-08-17 Smithkline Beecham Plc Cinnamide derivatives as orexin-1 receptors antagonists
ATE282614T1 (de) * 1999-02-12 2004-12-15 Smithkline Beecham Plc Phenylharnstoff und phenylthioharnstoffderivate
US6638980B1 (en) 1999-05-24 2003-10-28 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of factor Xa
MY125533A (en) * 1999-12-06 2006-08-30 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclic dihydropyrimidine compounds
ES2238458T3 (es) * 2000-06-16 2005-09-01 Smithkline Beecham Plc Piperidinas para uso como antagonistas de los receptores de orexina.
ES2234929T3 (es) 2000-11-28 2005-07-01 Smithkline Beecham Plc Derivados de morfolina como antagonistas de los receptores de orexina.
AU2002341123A1 (en) 2001-05-05 2002-11-18 Smithkline Beecham P.L.C. N-aroyl cyclic amine derivatives as orexin receptor antagonists
WO2003002561A1 (en) 2001-06-28 2003-01-09 Smithkline Beecham P.L.C. N-aroyl cyclic amine derivatives as orexin receptor antagonists
GB0115862D0 (en) 2001-06-28 2001-08-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
DE60309481T2 (de) 2002-09-18 2007-06-21 Glaxo Group Ltd., Greenford Cyclische n-aroylamine als orexinrezeptorantagonisten
KR101359852B1 (ko) * 2008-07-29 2014-02-06 에프. 호프만-라 로슈 아게 오렉신 길항제로서 피롤리딘-3-일메틸-아민

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5147109B2 (ja) * 2005-06-07 2013-02-20 塩野義製薬株式会社 I型11βヒドロキシステロイド脱水素酵素阻害活性を有するヘテロ環化合物
JP2008545008A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 プロシディオン・リミテッド Gpcrアゴニスト
JP2010504957A (ja) * 2006-09-29 2010-02-18 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン誘導体
JP2010514751A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド オレキシン受容体拮抗薬としての2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン誘導体
JP2011529096A (ja) * 2008-07-29 2011-12-01 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー オレキシンアンタゴニストとしてのピロリジン−3−イルメチル−アミン
JP2015506382A (ja) * 2012-02-07 2015-03-02 エオラス セラピューティクス, インコーポレイテッド オレキシンレセプターアンタゴニストとしての置換プロリン/ピペリジン
JP2015511951A (ja) * 2012-03-01 2015-04-23 ロッタファーム バイオテック エス アール エル 4,4−ジフルオロピペリジン化合物
WO2015087853A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 大正製薬株式会社 オキサジナン化合物の結晶形及びその製造方法
WO2015087993A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 大正製薬株式会社 オキサゾリジン及びオキサジナン誘導体
JP5907310B2 (ja) * 2013-12-13 2016-04-26 大正製薬株式会社 オキサジナン化合物の結晶形及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002090355A1 (en) 2002-11-14
ATE383359T1 (de) 2008-01-15
CN100448874C (zh) 2009-01-07
NO20034925D0 (no) 2003-11-04
CZ20032990A3 (cs) 2004-04-14
DE60224521T2 (de) 2009-01-08
ES2299567T3 (es) 2008-06-01
PL366853A1 (en) 2005-02-07
US20090012073A1 (en) 2009-01-08
US20040143115A1 (en) 2004-07-22
EP1385845A1 (en) 2004-02-04
US20090029986A1 (en) 2009-01-29
HUP0400048A3 (en) 2008-10-28
US7919507B2 (en) 2011-04-05
US7741329B2 (en) 2010-06-22
US7432270B2 (en) 2008-10-07
AU2002253361C1 (en) 2002-11-18
CN1633433A (zh) 2005-06-29
CA2446396A1 (en) 2002-11-14
DE60224521D1 (de) 2008-02-21
MXPA03010129A (es) 2004-03-10
US20090093478A1 (en) 2009-04-09
AU2002253361B2 (en) 2006-08-17
KR20030096348A (ko) 2003-12-24
JP4309135B2 (ja) 2009-08-05
NO20034925L (no) 2003-12-09
AR033306A1 (es) 2003-12-10
HUP0400048A2 (hu) 2004-04-28
IL158463A0 (en) 2004-05-12
NZ528851A (en) 2006-03-31
EP1956020A2 (en) 2008-08-13
EP1956020A3 (en) 2008-08-20
EP1385845B1 (en) 2008-01-09
BR0209334A (pt) 2004-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309135B2 (ja) N−アロイルサイクリックアミン
JP4399256B2 (ja) オレキシン受容体アンタゴニストとしてのn−アロイル環状アミン誘導体
CA2450922C (en) Piperidines for use as orexin receptor antagonists
JP4328615B2 (ja) 化合物
AU2002253361A1 (en) N-aroyl cyclic amines
JP2004534026A (ja) オレキシン受容体アンタゴニストとしてのn−アロイルサイクリックアミン誘導体
JP2006504695A (ja) オレキシン受容体アンタゴニストとしてのn−アロイル環状アミン
WO2004041816A1 (en) Azacyclic compounds as orexin receptor antagonist
WO2004041791A1 (en) N-aryl acetyl cyclic amine derivatives as orexin antagonists
WO2004041807A1 (en) Novel compounds
AU2002321110A1 (en) N-aroyl cyclic amine derivatives as orexin receptor antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees