JP2004263852A - プラスチック材料を含む容器の開口に流体路を接続する又は該開口を閉鎖する部品 - Google Patents

プラスチック材料を含む容器の開口に流体路を接続する又は該開口を閉鎖する部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2004263852A
JP2004263852A JP2003308855A JP2003308855A JP2004263852A JP 2004263852 A JP2004263852 A JP 2004263852A JP 2003308855 A JP2003308855 A JP 2003308855A JP 2003308855 A JP2003308855 A JP 2003308855A JP 2004263852 A JP2004263852 A JP 2004263852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
container
tubular
annular member
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003308855A
Other languages
English (en)
Inventor
Janos Kertesz
ケルテスツ ヤノス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norma Germany GmbH
Original Assignee
Rasmussen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasmussen GmbH filed Critical Rasmussen GmbH
Publication of JP2004263852A publication Critical patent/JP2004263852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • B29C45/1643Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure from at least three different materials or with at least four layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5324Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
    • B29C66/53245Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow
    • B29C66/53246Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers
    • B29C66/53247Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers said spouts comprising flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L47/00Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics
    • F16L47/26Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics for branching pipes; for joining pipes to walls; Adaptors therefor
    • F16L47/28Joining pipes to walls or to other pipes, the axis of the joined pipe being perpendicular to the wall or to the axis of the other pipe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • B29C45/1646Injecting parison-like articles
    • B29C2045/1648Injecting parison-like articles the parison core layer being a barrier material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • B29C2045/1654Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure whereby the core material is penetrating through the skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0005Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7172Fuel tanks, jerry cans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/919Resinous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2931Diverse fluid containing pressure systems
    • Y10T137/3003Fluid separating traps or vents
    • Y10T137/3084Discriminating outlet for gas
    • Y10T137/309Fluid sensing valve
    • Y10T137/3099Float responsive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の目的は、先行技術に比べて燃料の漏出を大幅に防止する部品を提供することである。
【解決手段】 熱可塑性材料を含む容器の開口へ流体路を接続する、又は容器の開口を閉鎖する部品は、熱可塑性材料の第一コンポーネント及び第二コンポーネントを有する。第一コンポーネントは、溶接された熱融着接合を形成することにより、容器に接続される表面を備える。第一コンポーネントは、炭化水素燃料に対して、十分な拡散障壁特性がない。第一コンポーネントの材料に比べて、第二コンポーネントの材料は、より高い拡散障壁特性、炭化水素燃料に関する低下した膨張特性、より高い機械的強度及びより高い熱形状安定性を有する。第一コンポーネントは、第二コンポーネントを少なくとも接続面から離れた射出場所まで囲う。第二コンポーネントの材料は、第一コンポーネントの材料のまだ成形可能なコアへ射出場所を介して注入される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、熱可塑性材料、特にポリオレフィンを主として含む容器の開口に流体路を接続する、又は該開口を閉鎖する部品に関し、該部品が、主として熱可塑性材料でできた、少なくとも一つの第一及び第二コンポーネントを備え、第一コンポーネントの材料は、容器の材料と溶接により熱融着接合を形成するが、ガソリンやディーゼル燃料のような炭化水素に対して十分な拡散障壁特性を有さず、第二コンポーネントの材料は、第一コンポーネントの材料よりも、非常に高い拡散障壁特性を有し、炭化水素に対して低下した膨張特性を有し、炭化水素にさらされた後でさえも、より高い機械的強度ならびにより高い熱形状安定性を有する。
独国特許出願公開第10062997号から知られる、パイプ型ソケットの形をとるこの種類の部品において、第一コンポーネントは、ポリエチレン(PE)、特に高密度ポリエチレン(HDPE)を含み、第二コンポーネントは、ポリアミド(PA)を含む。パイプソケットが溶接される容器から離れている第一コンポーネントの部分は、射出成形により、第二コンポーネントの材料で囲まれる。第一コンポーネントの環状部材は、容器へ溶接される。容器もまた、HDPEをかなり含む。従って、溶接されるとき、容器は第一コンポーネントと熱融着接合を形成する。第二コンポーネントのポリアミドは、高い拡散障壁特性と、ガソリン又はディーゼル燃料のような燃料に対して低下した膨張特性と、更に、高い機械的強度を有する。射出成形で第二コンポーネントにより埋め込まれた第一コンポーネント部分のパイプソケットは、燃料の拡散に対して、このようにかなり不浸透性がある。二つのコンポーネントが重なる部分の二つのコンポーネントの材料が、ブリッジの形成により密接な熱融着接合を形成するにもかかわらず、接続面がその内側エッジの全域で燃料に直接さらされ、第二コンポーネントの材料に比べて、第一コンポーネントの材料がより高い膨張特性を有しているために、接続面が裂ける傾向にあるので、コンポーネントの接続面に沿って燃料が漏出するという点で、二つのコンポーネント間の重なる部分において漏出が起こるという状況が依然としてあり得る。更に、燃料は、環状部材を通って拡散可能である。
本発明の目的は、先行技術に比べて燃料の漏出を大幅に防止することができる前記のような種類の部品を提供することである。
本発明によれば、第一コンポーネントの材料が、第二コンポーネントを少なくとも射出場所まで囲むという第一の解決法により、このことは達成され、その射出場所は、容器と溶接される部品の表面から離れて、できる限り大きい距離又は最大可能距離で配置され、第二コンポーネントの材料が、第一コンポーネントの材料のまだ成形可能なコアへ射出場所を介して注入される。
目的に対する第二の解決法は、第二コンポーネントの材料が、第一コンポーネントを少なくとも射出場所まで囲むということにあり、その射出場所は、容器と溶接される部品の表面から離れて、できる限り大きい距離又は最大可能距離で配置され、第一コンポーネントの材料が、射出場所を介し、第二コンポーネントの材料のまだ成形可能なコアを通って、容器と溶接される表面まで、注入される。
この両方の解決法により、両コンポーネントの接続面のエッジは燃料に直接さらされない、又は一つのエッジのみがさらされる。従って、接続面に沿う漏出は、かなり又は完全に防止される。容器に溶接される表面と射出場所との間の距離が、最大可能距離に対応するとき、炭化水素の燃料が接続面を介して移動しなければならない移動距離が対応して長いため、漏出が防止される。この移動距離は、基本的にラビリンスシールを形成する接続面の波形により更に伸ばされ、その波形は、注入工程により、まだ成形可能な両コンポーネントの材料の接触面に生じる。波形はまた、ポジティブロッキング接続になる。更に、二つのコンポーネントの重なる部分の燃料の拡散に対する障壁特性は、ほぼ拡散タイトな第二コンポーネントにより、拡散が防止されるため、依然として高い。更に、この重なる部分の機械的強度及び熱形状安定性は、とても高い。更に、一つのコンポーネントの材料を、他のコンポーネントの成形可能なコアへ注入することにより、一つの及び同じ成形ツールで、部品の生産が可能になる。
好ましくは、部品がほぼ管状で、第一の解決法の場合、第二コンポーネントの材料が、そして第二の解決法の場合、第一コンポーネントの材料が、管状の壁の長さの大部分を満たすことが保証される。従って、この部品は、ちょうど第二コンポーネントの材料と同じように、ほぼ全長にわたって、拡散タイトで、安定している。
これは、特に、第一の解決法による第二コンポーネントの材料及び第二の解決法による第一コンポーネントの材料が、管状部品の端部部分を形成し、その端部部分が、容器に溶接される表面から離れている場合である。
一方、ほぼ管状のコンポーネントについて、第一の解決法の場合、第二コンポーネントの材料が、そして第二の解決法の場合、第一コンポーネントの材料が、容器に接続される表面に備えられる第一コンポーネントの環状部材から、この表面から離れた管状部分の先端まで伸びることができる。
第一の解決法ならびに第二の解決法によると、環状部材は、環状部材と部品の同軸方向の管状突起との間に、同軸方向の環状溝の範囲を定め、環状部材の軸方向の厚さ及び環状溝の深さは、表面を容器に溶接した後、溶接前の状態に比べて、環状部材の溶けた材料の部分的な横流れのために、軸方向の厚さが著しく減少しても、環状溝の底は、容器からの間隔を依然として有するように選択され得る。環状部材を容器に溶接すると、環状部材の溶けた材料の横流れのために、環状部材の厚さは減少し、溶接後、環状溝の燃料の拡散に利用可能な環状表面がとても小さくなるが、第二コンポーネントの材料は、その中に囲まれたままである。
第一の解決法ならびに第二の解決法において、第一コンポーネントの材料は、ポリオレフィン、特に、容器の材料に熱融着され得る官能化されたポリエチレンPEであり得る。
一方、両方の解決法において、第二コンポーネントは、材料EVOH、PA、POM、PEN、PBT、PET、PBN、LCP、PPS、PPA、PP、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材料の少なくとも一つを含む。材料EVOH、PA、及びPPは、第一コンポーネントの材料へ他のコンポーネントの材料を射出成形中に、一つのコンポーネントの少なくとも官能化されたポリエチレンPEと熱融着接続を形成する。その接続は、材料接着ばかりではなく、ポジティブロッキングでもある。対応する変更後、これら及び他の材料に、特に、全てのポリオレフィン及び/又は共重合体に、同じことが当てはまる。
更に、第一の解決法の場合、第二コンポーネントが、第二の解決法の場合、第一コンポーネントが、コンポーネントの特性、つまり、強度、拡散障壁特性及び熱形状安定性の少なくとも一つが高められた第三コンポーネントを囲むことが保証され得る。この第三コンポーネントは、また、第二コンポーネント又は第一コンポーネントのまだ成形可能なコアへ材料が注入され、第二コンポーネント又は第一コンポーネント内に配置され得る。これもまた、第一及び第二コンポーネントが成形されたものと同じ成形ツール(型)で行われ得る。
第三コンポーネントは、材料EVOH、PA、POM、PEN、PBT、PET、PBN、LCP、PPS、PPA、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材の主として一つを含むので、コンポーネントの特性、つまり、強度、拡散障壁特性及び熱形状安定性が向上する。
先行技術(独国特許出願公開第3828696号)で知られるように、少なくとも第一コンポーネントが、電気導電性添加剤を含み、部品の表面一帯に移動する燃料によって、特に、管状の部分の中を燃料が通るとき、部品は静電気的に帯電されず、火花放電により、部品内の燃料に点火することが防がれる。
部品は、断面がほぼU字型又は台形型であるので、容器の開口のクロージャ(フタ又は栓)として使用され得る。
このような形状の部品に、少なくとも一つの更なる機能的部品が、射出成形により追加され得る。例えばそれは、流体路又は電気ケーブルを固定する働きをする、例えば、固定クリップである。
図1に示される部品は、二つのコンポーネント1及び2を有する管状のソケットである。該部品は、壁の部分のみが示されている容器5の開口4のリムに溶接により接続される。容器5は、自動車の燃料、特に、ガソリン又はディーゼル燃料を収容する役割を果たし、パイプソケットは、流体路(図示なし)を容器5の開口4へ接続するために提供され、容器5は、開口4を介して、燃料で満たされる。
容器5は、一般に、多層構造を有し、その外側の層は、HDPEを含み、中心の層は、燃料を拡散させない材料を含む。
第一コンポーネント1及び第二コンポーネント2の材料は、主として、熱可塑性材料を含む。第一コンポーネント1の材料は、摩擦溶接又は熱反射溶接により、容器5の材料と熱融着接合又は接続を形成するように選択される。場合によっては、第一コンポーネントの材料は、ガソリンやディーゼル燃料のような炭化水素材料に対して十分な拡散障壁特性を有していない。更に、第一コンポーネントは、比較的低い機械的強度を有するので、必要ならば、補強して提供される。更に、第一コンポーネントは、ガソリンやディーゼル燃料のような炭化水素材料に関して、比較的高い膨張特性を有する。従って、第一コンポーネント1は、ポリオレフィン、特に、容器5の材料に熱融着し得る官能化されたポリエチレン(PE)を含む。
第二コンポーネント2の材料は、前述のような種類の炭化水素材料に対して、非常に高い拡散障壁特性と、低下した膨張特性とを有し、炭化水素にさらされた後でさえも、第一コンポーネント1の材料と比べて、より高い機械的強度ならびにより高い熱形状安定性を有する。
好ましくは、第二コンポーネント2が、材料EVOH(エチレンビニルアルコール)、PA(ポリアミド)、POM(ポリオキシメチレン)、PBT(ポリブチレンテレフタレート)、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PEN(ポリエチレンナフタレート)、PBN(ポリブチレンナフタレート)、LCP(液晶ポリマ)、PPS(ポリフェニレンスルフィド)、ポリフタラミド(PPA)、つまり、部分的に芳香族ポリアミド、PP(ポリプロピレン)、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材料の少なくとも一つを含む。
管状のコンポーネントは、第一コンポーネント1の材料が、第二コンポーネント2を少なくとも射出場所6まで囲むように作られる。この射出場所6は、容器5と溶接された部品の表面7から離れており、そこに比較的大きな間隔又は距離を有し、図示の実施形態において、その距離は、パイプソケットの約半分の長さに匹敵するが、好ましくは更に大きい。まず、第一コンポーネント1の材料が、成形ツールの空洞へ注入され、それが完全に固まる又は堅くなる前に、第二コンポーネント2の材料が、第一コンポーネント1の材料のまだ成形可能なコアへ射出場所6から注入される。次に、更に成形ツールにおいて、表面7から離れている端部部分9が、射出場所6の付近に位置する固定リブ10を有するように、射出場所6を介して射出成形により作られる。流体路は、固定リブを越え、ソケット上の射出場所6を通り越して押され、固定リブ10の後ろのホースクランプを使用して、クランプすることにより固定される。堅くなり、型から取り出された後、その部品は、容器に接続される表面7を備える第一コンポーネント1の環状部材11を有する図示の形を有し、第二コンポーネント2の材料は、環状部材11から、表面7から離れている方の部品の先端12まで伸びる。
環状部材11は、環状部材と同軸方向に位置する管状の突起部13との間で、同軸方向の環状溝14の範囲を定め、その突起部は開口4へ突き出ており、容器5上へ部品を溶接中に、部品をセンタリングする働きをし、表面7を容器5へ溶接後、環状部材11の溶けた材料が部分的に環状溝14の中へ横方向に及び外側に流入するため、環状部材11の軸方向の厚さが著しく減少するように、環状部材11の軸方向の厚さと環状溝14の深さは選択されるが、環状溝14の底15は、容器5からの間隔を依然として有しており、その間隔は、環状部材11の残っている軸方向の厚さとほぼ一致する。
コンポーネント1の材料は、このようにして、コンポーネント2を射出場所6まで完全に囲み、射出場所6と先端12との間の端部部分9は、コンポーネント2の材料のみを含む。コンポーネント1の材料は、コンポーネント2の材料と比べて、著しく低下した拡散障壁特性を有するが、拡散は、表面7を容器5へ溶接後、非常に平らな環状部材11を通ってのみ起こり得る。理論上では、二つのコンポーネント1、2の材料が全境界面にわたり連続的に、密接に熱溶融されない場合には、射出場所6の放射状の内端から射出場所6の放射状の外端まで、二つのコンポーネント1及び2の間の境界及び接続面に沿う漏出経路が存在するが、その漏出経路は非常に長くなる。それは特に、コンポーネント2の材料をコンポーネント1のまだ成形可能なコアに注入すると、二つの材料の異なる密度のために、境界面は、スワール形成によって波形又はしわになるので、漏出経路は、実際は図示されたものより著しく長く、境界面は、実際に燃料が漏出し得ないラビリンスシール式を提供するからである。さらに、パイプソケット上へクランプされた流体路、例えば弾性のある材料のホースが、射出場所6をしっかりと密閉する。コンポーネント2の材料は、高い熱形状安定性、高い機械的強度及び最小の膨張特性を有するので、これらの特性は、第二コンポーネントの材料が、そのコンポーネントの総量の大半を満たすため、部品全体にもほぼ適用される。コンポーネント1及び2の間の材料接着接続の他に、その境界面の波形もまた強いポジティブロッキング接続を提供する。
図2による実施形態は、コンポーネント1の材料が管状の部品の長さ全体にわたって伸び、コンポーネント2の材料を先端12まで囲むという点でのみ、図1の実施形態と異なり、そこでは、射出場所6が、環状部材11の表面7から離れた方の先端12と一致する。この場合、パイプソケットの上へクランプされた流体路が、流体の漏出を防止する他に、コンポーネント2全体の周りの軸方向における理論上の漏出経路が、図1による第一実施形態においてよりも、もっと長くなる。
別の点では、第二実施形態は、端面部分9におけるコンポーネント2の壁の厚さがいくらか減少して提供されることの他は、第一実施形態と同じ利点を有する。しかし、壁の厚さは、図1における第一実施形態の端部部分9の壁の厚さと同じ厚さになるようにも選択され得る。
図3の第三実施形態は、第二コンポーネント2の材料をコンポーネント1の材料のまだ成形可能なコアへ先端12と一致する射出場所6を介して注入後、第三コンポーネント3が、コンポーネント2の材料のまだ成形可能なコアへ、第二コンポーネント2の射出場所6をまた介して注入される点のみ、図2の第二実施形態と異なる。そうすることにより、コンポーネント2の体積の相当な部分が、環状部材11又は環状溝14の底15に近い位置まで満たされる。コンポーネント3の材料は、部品の少なくとも一つの特性、つまり、強度、拡散障壁特性及び熱形状安定性を高めるように選択される。この目的のために、第三コンポーネント3は、主として、材料EVOH、PA、POM、PEN、PBT、PET、PBN、LCP、PPS、PPA、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材料の一つを含み得る。
図4による実施形態は、図1及び図2の実施形態と同じコンポーネント1の材料が、射出場所6を介して、これまた図1及び図2による実施形態のコンポーネント2と同じ材料であるコンポーネント2の材料のまだ成形可能なコアを通って、表面7まで及び部分9の大半へも注入される点で、図1及び図2の実施形態と大きく異なる。このようにして、ほぼ拡散タイトで、より弾性のあるコンポーネント2の材料が、管状部分の長さの大部分にわたって、ならびにコンポーネント1全体にわたって広がる。一方、コンポーネント1は、容器5の材料と熱融着接合を形成する環状部材11をやはり形成する。この実施形態は、このようにして、図2の実施形態とほぼ同じ利点を有する。
図5による第五実施形態は、第三コンポーネント3が、第三実施形態のようにコンポーネント2の材料へ注入される代わりに、コンポーネント1の材料を先端12にある射出場所6を介して、コンポーネント2の材料のまだ成形可能なコアを通って、表面7まで注入後、先端12に提供された射出場所6から、コンポーネント1の材料のまだ成形可能なコアへ注入される点のみ、図3による第三実施形態と大きく異なる。第五実施形態のコンポーネント1から3の材料はまた、第三実施形態のコンポーネント1から3の材料と同じ材料を含む。第五実施形態は、このようにして、第三実施形態とほぼ同じ利点を有する。
好ましくは、全ての実施形態の第一コンポーネント1が、電気導電性添加剤を有する。しかし、コンポーネント2及び3もまた、電気導電性添加剤を含む。あらゆる場合において、これらの添加剤は、グラファイト粒子、炭素繊維又は鉄粒子、特に繊維状の鉄粒子である。電気導電性添加剤は、燃料と管状部分との間の相対運動による帯電を防止し、こうして火花放電及び燃料発火のリスクを低減させる。
電気導電性繊維は、各コンポーネントの材料の補強を同時にもたらす。導電性繊維粒子の代わりに、又はそれに加えて、プラスチック材料、ガラス又は鉱物でできた補強粒子が使用され得る。
図示された管状部分又はソケットの代わりに、ほぼU字型又は台形の断面を有する部品が、ブラインド開口等を閉鎖する働きをするクロージャ(ふた又は栓)として、容器に提供され得る。第二コンポーネント及び、もしあるならば、第三コンポーネントの射出場所は、好ましくは、コンポーネントの外側の中心に位置される。更に、U字型又は台形の部品の上に、機能的部品、例えば、流体路又は電気ケーブル用の固定クリップが、射出成形によって取り付けられ得る。
本発明の特定の実施形態は、本発明の原理を説明するために、詳細に図示され、説明されてきたが、当然のことながら、本発明はこのような原理から逸脱することなく、本発明は別の方法で実施され得る。
流体路(図示なし)を容器の開口へ接続するために、容器の開口に溶接される位置における、本発明による管状の部品の横断面を示す図である。 図1の部品と同じ位置における、本発明による部品の第二実施形態の横断面を示す図である。 図1の部品と同じ位置における、本発明による部品の第三実施形態の横断面を示す図である。 図1による部品と同じ位置における、本発明による部品の第四実施形態の横断面を示す図である。 図1の部品と同じ位置における、本発明による部品の第五実施形態の横断面を示す図である。
符号の説明
1 第一コンポーネント
2 第二コンポーネント
3 第三コンポーネント
4 開口
5 容器
6 射出場所
7 表面
9 端部部分
10 固定リブ
11 環状部材
12 先端
13 突起部
14 溝
15 底

Claims (26)

  1. 熱可塑性材料を含む容器の開口へ流体路を接続する、又は該容器の開口を閉鎖する部品であって、
    主に熱可塑性材料を含む、第一コンポーネント(1)及び第二コンポーネント(2)を有し、
    前記第一コンポーネントが、前記容器(5)へ接続される表面(7)を有し、
    該第一コンポーネント(1)の材料は、該表面(7)を介して、該容器(5)の熱可塑性材料と溶接により熱融着接合を形成するように配置されるが、炭化水素燃料に対して十分な拡散障壁特性を有さず、
    該第二コンポーネント(2)の材料は、該第一コンポーネント(1)の材料に比べて、著しく高い拡散障壁特性、炭化水素燃料に関して低下した膨張特性、より高い機械的強度及び炭化水素燃料にさらされた後でさえも、高い熱形状安定性を有し、
    該第一コンポーネント(1)の材料が、該第二コンポーネント(2)を少なくとも射出場所(6)まで囲い、該射出場所は、該表面(7)から離れるように、できる限り大きい距離又は最大可能距離で配置され、
    該第二コンポーネント(2)の材料が、該第一コンポーネント(1)の材料のまだ成形可能なコアへ射出場所(6)を介して注入されることを特徴とする部品。
  2. 前記部品が、管状の部品であり、管状の壁を有し、前記第二コンポーネント(2)の材料が、該管状の壁の長さの大部分を満たすことを特徴とする請求項1に記載の部品。
  3. 前記第二コンポーネント(2)の材料が、前記表面(7)から離れた方の前記管状の壁の端部部分(9)を形成することを特徴とする請求項2に記載の部品。
  4. 前記部品が、管状の部品であり、前記第一コンポーネント(1)は、前記表面(7)を備える環状部材(11)を含み、前記第二コンポーネント(2)の材料が、該第一コンポーネント(1)の該環状部材(11)から、該表面(7)から離れた方の該管状の部品の前記先端(12)まで伸びることを特徴とする請求項1に記載の部品。
  5. 前記管状の部品が、前記環状部材(11)へ突き出ている同軸方向に伸びる管状突起(13)を有し、該環状部材(11)と該同軸伸張管状突起(13)との間に、環状溝(14)が形成され、該環状部材(11)の軸方向の厚さ及び該環状溝(14)の深さが、前記表面(7)を前記容器(5)へ溶接後、該環状部材(11)の溶けた材料の横流れにより、該軸方向の厚さは著しく減少しても、該環状溝(14)の底は、依然として該容器(5)から間隔を有するように選択されることを特徴とする請求項4に記載の部品。
  6. 前記第二コンポーネント(2)が、第三コンポーネント(3)を囲み、該第三コンポーネント(3)は、強度、拡散障壁特性及び熱形状安定性からなる族から選択された該部品の特性の少なくとも一つを向上させることを特徴とする第三コンポーネント(3)を更に含む請求項1に記載の部品。
  7. 前記第三コンポーネント(3)が、EVOH、PA、POM、PEN、PBT、PET、PBN、LCP、PPS、PPA、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材料からなる族から選択された一つを主として含むことを特徴とする請求項6に記載の部品。
  8. 前記第一コンポーネント(1)が、ポリオレフィンを含み、前記容器の熱可塑性材料に対して熱可溶性があることを特徴とする請求項1に記載の部品。
  9. 前記ポリオレフィンが、官能化されたポリエチレンであることを特徴とする請求項8に記載の部品。
  10. 前記第二コンポーネント(2)が、EVOH、PA、POM、PEN、PBT、PET、PBN、LCP、PPS、PPA、PP、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材料からなる族から選択された該材料の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の部品。
  11. 少なくとも前記第一コンポーネント(1)が、電気導電性添加剤を含むことを特徴とする請求項1に記載の部品。
  12. 前記部品の断面は、ほぼU字型又は台形であり、前記容器(5)の開口を閉鎖するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の部品。
  13. 前記部品上に射出成形された、少なくとも一つの追加の機能部品を更に含むことを特徴とする請求項12に記載の部品。
  14. 熱可塑性材料を含む容器の開口へ流体路を接続する、又は該容器の開口を閉鎖する部品であって、
    主に熱可塑性材を含む、第一コンポーネント(1)及び第二コンポーネント(2)を有し、
    前記第一コンポーネントが、前記容器(5)へ接続される表面(7)を有し、
    該第一コンポーネント(1)の材料は、該表面(7)を介して、該容器(5)の熱可塑性材料と溶接により熱融着接合を形成するように配置されるが、炭化水素燃料に対して十分な拡散障壁特性を有さず、
    該第二コンポーネント(2)の材料は、該第一コンポーネント(1)の材料に比べて、著しく高い拡散障壁特性、炭化水素燃料に関して低下した膨張特性、より高い機械的強度及び炭化水素燃料にさらされた後でさえも、高い熱形状安定性を有し、
    該第二コンポーネント(2)の材料が、該第一コンポーネント(1)を少なくとも射出場所(6)まで囲い、該射出場所は、該表面(7)から離れるように、できる限り大きい距離又は最大可能距離で配置され、
    該第一コンポーネント(1)の材料が、該第二コンポーネント(2)の材料のまだ成形可能なコアを通って、射出場所(6)を介して、該表面(7)を形成するように注入されることを特徴とする部品。
  15. 前記部品が、管状の部品であり、管状の壁を有し、前記第一コンポーネント(1)の材料が、該管状の壁の長さの大部分を満たすことを特徴とする請求項14に記載の部品。
  16. 前記第一コンポーネント(1)の材料が、前記表面(7)から離れた方の前記管状の壁の端部部分(9)へ注入されることを特徴とする請求項15に記載の部品。
  17. 前記部品が、管状の部品であり、前記第一コンポーネント(1)が、前記表面(7)を備える環状部材(11)を含み、該第一コンポーネント(1)の材料が、該第一コンポーネント(1)の該環状部材(11)から、該表面(7)から離れた方の該管状の部品の先端(12)まで伸びることを特徴とする請求項14に記載の部品。
  18. 前記管状の部品が、前記環状部材(11)へ突き出ている同軸方向に伸びる管状突起(13)を有し、該環状部材(11)と該同軸伸張管状突起(13)との間に、環状溝(14)が形成され、該環状部材(11)の軸方向の厚さ及び該環状溝(14)の深さが、前記表面(7)を前記容器(5)へ溶接後、該環状部材(11)の溶けた材料の横流れにより、該軸方向の厚さは著しく減少しても、該環状溝(14)の底は、依然として該容器(5)から間隔を有するように選択されることを特徴とする請求項17に記載の部品。
  19. 前記第一コンポーネント(1)が、第三コンポーネント(3)を囲み、該第三コンポーネント(3)は、強度、拡散障壁特性及び熱形状安定性からなる族から選択された該部品の特性の少なくとも一つを向上させることを特徴とする第三コンポーネント(3)を更に含む請求項14に記載の部品。
  20. 前記第三コンポーネント(3)が、EVOH、PA、POM、PEN、PBT、PET、PBN、LCP、PPS、PPA、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材料からなる族から選択された一つを主として含むことを特徴とする請求項19に記載の部品。
  21. 前記第一コンポーネント(1)が、ポリオレフィンを含み、前記容器の熱可塑性材料に対して熱可溶性があることを特徴とする請求項14に記載の部品。
  22. 前記ポリオレフィンが、官能化されたポリエチレンであることを特徴とする請求項21に記載の部品。
  23. 前記第二コンポーネント(2)が、EVOH、PA、POM、PEN、PBT、PET、PBN、LCP、PPS、PPA、PP、脂肪族ポリケトン及びフルオロ熱可塑性材料からなる族から選択された該材料の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項14に記載の部品。
  24. 少なくとも第二コンポーネント(2)が、電気導電性添加剤を含むことを特徴とする請求項14に記載の部品。
  25. 前記部品の断面は、ほぼU字型又は台形であり、前記容器(5)の開口を閉鎖するように配置されることを特徴とする請求項14に記載の部品。
  26. 前記部品上に射出成形された、少なくとも一つの追加の機能部品を更に含むことを特徴とする請求項25に記載の部品。
JP2003308855A 2002-09-03 2003-09-01 プラスチック材料を含む容器の開口に流体路を接続する又は該開口を閉鎖する部品 Pending JP2004263852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2002141286 DE10241286B4 (de) 2002-09-03 2002-09-03 Bauteil zum Verbinden einer Fluidleitung mit einer Öffnung eines Kunststoff aufweisenden Behälters oder zum Verschließen der Öffnung
EP20030011989 EP1396326B1 (de) 2002-09-03 2003-05-28 Bauteil zum Verbinden einer Fluidleitung mit einer Öffnung eines Kunststoffbehälters

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004263852A true JP2004263852A (ja) 2004-09-24

Family

ID=31502448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003308855A Pending JP2004263852A (ja) 2002-09-03 2003-09-01 プラスチック材料を含む容器の開口に流体路を接続する又は該開口を閉鎖する部品

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7066498B2 (ja)
EP (2) EP1396326B1 (ja)
JP (1) JP2004263852A (ja)
DE (2) DE10241286B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241507A (ja) * 2009-04-04 2010-10-28 Protechna Sa プラスチックから成る活栓ハウジングを有する、液体の移送用および貯蔵用容器のための活栓、ならびに移送用および貯蔵用容器の内側容器の排出ポートに活栓を取り付けるための、電気的に接地される接続フランジを製造する方法
JP2016135658A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 ユニプレス株式会社 自動車の金属製燃料タンクの給油管取付け構造

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10161416A1 (de) * 2001-12-13 2003-06-18 Roth Werke Gmbh Behälter, insbesondere Paletteninnenbehälter
DE10309275A1 (de) * 2002-09-03 2004-03-25 Rasmussen Gmbh Kupplungsstück zum Verbinden eines Kraftstoffaufnahme- oder -abgabebauteils mit einer Fluidleitung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10241286B4 (de) * 2002-09-03 2004-07-22 Rasmussen Gmbh Bauteil zum Verbinden einer Fluidleitung mit einer Öffnung eines Kunststoff aufweisenden Behälters oder zum Verschließen der Öffnung
DE10324471B3 (de) * 2003-05-30 2004-12-16 Rasmussen Gmbh Rohrartiger Stutzen
GB0327043D0 (en) * 2003-11-18 2004-04-07 Rolls Royce Plc A method of manufacturing an article by applying heat and pressure, a method of connecting a pipe to a sealed assembly and a connector for use therein
DE102004042847A1 (de) * 2004-09-04 2006-03-09 Rasmussen Gmbh Bauteil mit rohrförmigem Abschnitt
DE102005042678A1 (de) 2004-12-24 2006-07-06 Rasmussen Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Stutzens
JP4564858B2 (ja) * 2005-02-08 2010-10-20 八千代工業株式会社 燃料タンクの構造
US20070222213A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Florencia Andersen Thermoplastic element for protection against corrosion in the thermofusion coupling of a thermoplastic tube
JP4991172B2 (ja) * 2006-03-27 2012-08-01 株式会社ニフコ 燃料タンク用コネクタ
FR2900092A1 (fr) * 2006-04-21 2007-10-26 Inergy Automotive Systems Res Procede de fabrication d'un reservoir a carburant
EP2041468A2 (en) * 2006-07-14 2009-04-01 Continental Automotive Systems US, Inc. Interface o-ring seal for low permeation flange of a fuel supply unit
WO2008024228A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-28 Continental Automotive Systems Us, Inc. Interface hose seal for low permeation flange of a fuel supply unit
CN101612776B (zh) * 2009-07-14 2012-06-27 亚普汽车部件股份有限公司 塑料燃油箱接口的专用模具
DE102009050808A1 (de) * 2009-10-27 2011-04-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftstoff-Einfüllrohr
DE202009016927U1 (de) * 2009-12-15 2010-04-29 Feichtinger, Reinhard Kraftstoffanbauteil
US20110284126A1 (en) * 2010-04-20 2011-11-24 Stant Usa Corp. Mount for inlet check valve
AT511645B1 (de) * 2011-07-05 2015-05-15 Praher Kunststofftechnik Gmbh Sandwich-spritzgiessverfahren und formteil mit einem im sandwich-spritzgiessverfahren hergestellten schichtverbund
US8550287B2 (en) * 2011-12-13 2013-10-08 Ford Global Technologies, Llc Sealing a fuel tank against hydrocarbon permeation
KR102103351B1 (ko) * 2012-07-02 2020-04-22 노마 유.에스. 홀딩 엘엘씨 연료 라인 커넥터 및 이를 제조하는 방법
US9248587B2 (en) * 2012-07-05 2016-02-02 General Electric Company Apparatus for manufacturing a flanged composite component and methods of manufacturing the same
EP3127735B1 (de) * 2015-08-07 2017-07-05 Magna Steyr Fuel Systems GesmbH Tankeinfüllstutzen für ein kraftfahrzeug mit verbesserter diffusionsfestigkeit
US10883640B2 (en) 2016-06-24 2021-01-05 Eaton Intelligent Power Limited Fluid couplings, systems, and methods
US11149883B2 (en) 2016-06-24 2021-10-19 Eaton Intelligent Power Limited Fluid couplings, systems, and methods
FR3077013B1 (fr) * 2018-01-24 2023-12-15 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide.
CN111255955A (zh) * 2018-11-30 2020-06-09 上海英泰塑胶股份有限公司 内嵌增强芯件的耐高压注塑管件
DE102019209914A1 (de) * 2019-07-05 2021-01-07 Contitech Kühner Gmbh & Cie. Kg Rohrleitung

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US653280A (en) * 1900-03-10 1900-07-10 Friedrich Wilhelm Barthels Flanged tube.
US1978609A (en) * 1933-06-24 1934-10-30 Smith Corp A O Welded manway for pressure vessels
US2922932A (en) * 1956-06-25 1960-01-26 Sessions Clock Co Magnetic coils
US4047061A (en) * 1973-03-16 1977-09-06 P. R. Mallory & Co., Inc. Coil protector for permanent magnet synchronous motor
EP0088571B1 (en) * 1982-03-04 1986-05-21 Avon Industrial Polymers Limited Method of making branches in hoses
DE3828696A1 (de) * 1988-08-24 1990-03-01 Bayer Ag Elastomermodifizierte, kohlenstoffhaltige polyarylensulfidabmischungen
DE19519481A1 (de) * 1995-05-27 1996-11-28 Huels Chemische Werke Ag Mehrschichtiger Kunststoff-Kraftstoffilter mit antistatischen Eigenschaften
DE19535413C1 (de) * 1995-09-23 1996-10-02 Rasmussen Gmbh Rohrartiger Stutzen
US5951059A (en) * 1996-07-24 1999-09-14 Tokai Rubber Industries Ltd. Tube connector device having connector holder made of elastomer
US5837180A (en) * 1997-02-05 1998-11-17 Fluoroware, Inc. Composite plastic sanitary fitting
US5912518A (en) * 1997-10-22 1999-06-15 Misik; Michael F. Motor coil assembly
DE19953746C2 (de) * 1999-06-21 2001-10-04 Rasmussen Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Stutzens
DE10048973A1 (de) 1999-09-27 2001-07-05 Heiner Becker Kunststofffitting sowie Verfahren zu dessen Herstellung und Vorrichtung zur Herstellung eines Kunststoffkörpers
DE19951670A1 (de) * 1999-10-27 2001-05-03 Ticona Gmbh Verschweißbare Bauteile aus Polyacetal
CA2334149C (en) * 2000-02-03 2005-05-10 Stant Manufacturing Inc. Weldable mount for fuel systems component
US6652699B1 (en) * 2000-02-17 2003-11-25 Salflex Polymers Ltd. Flanged member with barrier layer
JP3824212B2 (ja) * 2000-11-17 2006-09-20 豊田合成株式会社 燃料タンク付設弁
JP3994662B2 (ja) * 2000-03-30 2007-10-24 豊田合成株式会社 燃料遮断弁
DE10025707A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Degussa Mehrschichtiges, verstärktes Kunststoffanbindungselement mit antistatischen Eigenschaften
US6289915B1 (en) * 2000-06-06 2001-09-18 Visteon Global Technologies, Inc. Permeation and leak preventative design for fuel tank attachments
JP3777290B2 (ja) * 2000-06-14 2006-05-24 日本電産サンキョー株式会社 モータ
JP3914733B2 (ja) * 2000-11-02 2007-05-16 株式会社ニフコ 燃料タンク用コネクタ
DE10056974C1 (de) * 2000-11-17 2002-01-17 Rasmussen Gmbh Rohrartiger Stutzen
DE10062997A1 (de) * 2000-12-16 2002-07-18 Rasmussen Gmbh Rohrartiger Stutzen
US6640783B2 (en) * 2001-02-15 2003-11-04 Delphi Technologies, Inc. Composite fuel rail with integral damping and a co-injected non-permeation layer
JP3893987B2 (ja) * 2001-03-16 2007-03-14 東海ゴム工業株式会社 タンク接合部品、リング状樹脂成形品の成形方法
US6612324B2 (en) * 2001-03-19 2003-09-02 Saturn Electronics & Engineering, Inc. Fill limit vapor valve with variable vapor venting capability
US6662820B2 (en) * 2001-12-06 2003-12-16 Stant Manufacturing Inc. Weldable mount for fuel system component
JP3821224B2 (ja) * 2002-03-15 2006-09-13 日産自動車株式会社 燃料封入容器と溶着部品の溶着方法
JP3909837B2 (ja) * 2002-08-23 2007-04-25 豊田合成株式会社 燃料タンクの燃料流出規制装置
DE10241286B4 (de) * 2002-09-03 2004-07-22 Rasmussen Gmbh Bauteil zum Verbinden einer Fluidleitung mit einer Öffnung eines Kunststoff aufweisenden Behälters oder zum Verschließen der Öffnung
DE10309275A1 (de) * 2002-09-03 2004-03-25 Rasmussen Gmbh Kupplungsstück zum Verbinden eines Kraftstoffaufnahme- oder -abgabebauteils mit einer Fluidleitung und Verfahren zu dessen Herstellung
US20040155457A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Maersk Medical A/S Connecting element comprising a first body and a method for injection moulding a connecting element
US6840264B1 (en) * 2003-08-13 2005-01-11 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel tank venting system for reduced fuel permeation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241507A (ja) * 2009-04-04 2010-10-28 Protechna Sa プラスチックから成る活栓ハウジングを有する、液体の移送用および貯蔵用容器のための活栓、ならびに移送用および貯蔵用容器の内側容器の排出ポートに活栓を取り付けるための、電気的に接地される接続フランジを製造する方法
JP2016135658A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 ユニプレス株式会社 自動車の金属製燃料タンクの給油管取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE10241286A1 (de) 2004-03-18
US20060197341A1 (en) 2006-09-07
DE50310737D1 (de) 2008-12-18
EP1829663A1 (de) 2007-09-05
DE10241286B4 (de) 2004-07-22
EP1396326B1 (de) 2008-11-05
US7631903B2 (en) 2009-12-15
EP1396326A1 (de) 2004-03-10
US7066498B2 (en) 2006-06-27
US20040051305A1 (en) 2004-03-18
EP1829663B1 (de) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004263852A (ja) プラスチック材料を含む容器の開口に流体路を接続する又は該開口を閉鎖する部品
US7014214B2 (en) Resinous connector
JP4795416B2 (ja) ソケットの製造方法
JP3677379B2 (ja) 2成分結合エレメント
US7320769B2 (en) Manufacturing method of fuel tank welding joint
CA2311774C (en) Method for producing a connector
KR20090033354A (ko) 연료 탱크
US20150239198A1 (en) Attaching structure of insert member to blow molded article
JP2004098886A (ja) 自動車用燃料タンクおよびその製造方法
US6905147B2 (en) Coupling member for connecting a fuel receiving or fuel dispensing part to a fluid line and method for its manufacture
CN101287619A (zh) 燃料箱注入管
JP2009137488A (ja) 燃料タンク
US7210709B2 (en) Tubular socket
KR20080102206A (ko) 연료탱크용 커넥터
JP3647517B2 (ja) フューエルフィラーパイプとその製造方法
JP3529727B2 (ja) 合成樹脂製燃料タンクに対する子部品結合部の構造
JP6788939B2 (ja) フィラーパイプの取付方法
JP2002235890A (ja) パイプ形ソケット
JP2022542850A (ja) 燃料タンクの壁に対する構成部品の取着装置
CN114475227A (zh) 具有阻隔膜和被喷射的箱内壁和箱外壁的夹层式机动车油箱
JPS58138942A (ja) 貯湯槽
JP2002130572A (ja) パイプ継手

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109