JP2003248896A - 情報提供装置とその方法、情報提示装置とその方法 - Google Patents

情報提供装置とその方法、情報提示装置とその方法

Info

Publication number
JP2003248896A
JP2003248896A JP2002045710A JP2002045710A JP2003248896A JP 2003248896 A JP2003248896 A JP 2003248896A JP 2002045710 A JP2002045710 A JP 2002045710A JP 2002045710 A JP2002045710 A JP 2002045710A JP 2003248896 A JP2003248896 A JP 2003248896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
speed
facility
parking lot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002045710A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Yanai
達美 柳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002045710A priority Critical patent/JP2003248896A/ja
Priority to US10/342,280 priority patent/US6807467B2/en
Publication of JP2003248896A publication Critical patent/JP2003248896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • G01C21/3685Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities the POI's being parking facilities
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】駐車場近隣の施設の情報を、駐車場入庫時に、
適切な情報量で適切な形態で運転者に提示する施設情報
提供システムを提供する。 【解決手段】施設情報提供装置100は、車速計測装置
110が車速を計測し、施設情報蓄積装置120がその
車両の駐車場の入口までの所要時間を算出し、その時間
内に運転者が把握できる情報量の情報を読み出し、施設
情報送信装置130より施設情報取得装置200に送信
する。施設情報取得装置200においては、通信部21
0でこれを受信し、施設情報記憶部220に記憶してお
く。車速検出部230で検出した車速に応じて、施設情
報制御部240が、動画像、コマ画像、静止画像、音声
の中から必要な形態の情報を読み出し、情報提示部25
0よりその形態で運転者に提示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗用自動車等の車
両(以後、単に車両と言う。)に情報を提供する情報提
供装置及び提供された情報を提示する情報提示装置であ
って、特に、駐車場へ入庫する際に、当該駐車場に関わ
る施設、すなわち、当該駐車場を併設している施設や駐
車場近隣の施設に関する情報を、適切な情報量だけ、適
切な形態で提供し、提示することができる情報提供装置
及び情報提示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両に対して情報を提供する方法
としては、たとえば駐車場等において、その入口付近に
「満車」あるいは「空車」を示す情報(以後、これを満
空情報と言う場合もある。)を表示する装置を設ける程
度のものであったが、近年では、道路脇に電光掲示板等
の表示装置を設置し、周辺の駐車場の位置及び満空情報
を一括して表示するようにしたシステムも見受けられ
る。また、特開2001−175998号公報には、そ
のような駐車場の位置情報や満空情報を、車両に搭載さ
れたナビゲーションシステムを介して運転者に通知する
システムが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
で、駐車場近隣の施設に関わる情報を車両に対して提供
してくれるようなシステムはなく、目的地とする地区の
駐車場までは到達したものの、目的とする施設に行く経
路に迷ったり、目的とする催し等の情報を別途調べなけ
ればならないというような状態が珍しくない。これはま
た、駐車場内においても同様であって、入場はしたもの
の、駐車場の構成、駐車場の満空情報、空き駐車箇所の
状況等がわからず、駐車するまでに長時間を費やすよう
な状態が少なくない。すなわち、駐車場に到達した後の
運転者等の行動に関わるような情報を提供するシステム
はなく、不便であった。
【0004】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、本発明の目的は、駐車場及びその近隣
の施設等の情報等の、運転者が駐車場に到達した後に行
うべき行動に関わる有効な情報を、駐車場に入庫する時
に適切に提供することができる情報提供装置とその方法
を提供することにある。また、本発明の他の目的は、駐
車場及びその近隣の施設等の情報等の、運転者が駐車場
に到達した後に行うべき行動に関わる有効な情報を、駐
車場に入庫する時に適切に提供され運転者に対して適切
な形態で提示することのできる情報提示装置とその方法
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の第1の観点によれば、本発明の情報提供装
置は、所定の施設に関わる情報を、当該情報の情報量に
対応付けて蓄積する情報蓄積手段と、前記施設に関わる
駐車場に入庫する車両の速度を検出する車速検出手段
と、前記検出した車両の速度に基づいて、前記車両が前
記駐車場の所定の場所に到達するまでの期間に当該車両
の運転者に提示可能な情報量の情報を、前記蓄積されて
いる情報より選択する情報選択手段と、前記選択された
情報を前記車両に送信する情報送信手段とを有する(請
求項1)。
【0006】これに限定されるものではないが、好適な
一具体例としては、前記情報蓄積手段は、前記所定の施
設に関わる情報を、当該情報を前記運転者に該運転者が
認識し把握することができるように提示するのに要する
時間に対応付けて蓄積し、前記情報選択手段は、前記検
出した車両の速度に基づいて、前記車両が前記駐車場の
所定の場所に到達するまでの時間を検出し、当該検出し
た時間に対応付けられて前記蓄積されている情報を選択
する(請求項2)。また、これに限定されるものではな
いが、好適な他の具体例としては、前記情報蓄積手段
は、前記所定の施設に関わる情報を、当該情報を前記運
転者に該運転者が認識し把握することができるように提
示するのに要する時間を所要時間として、車両が前記駐
車場の所定の場所に到達する場合の当該車両の速度に対
応付けて蓄積し、前記情報選択手段は、前記検出した車
両の速度に基づいて、前記速度に対応付けられて前記蓄
積されている情報を選択する(請求項3)。
【0007】このような構成の情報提供装置において
は、情報蓄積手段に予め駐車場に関わる所定の施設の情
報を、その情報の情報量に対応づけて蓄積しておく。な
お、この情報量は、例えば、その情報を運転者が認識し
把握することができるように提示するのに要する時間
(請求項2)、あるいは、その時間に車両が駐車場の所
定の場所に到達する場合の車両の速度(請求項3)等に
より実質的に表されると考えることができるので、情報
蓄積手段においては、情報を、これらの時間あるいは速
度に対応づけて蓄積すればよい。そして、車速検出手段
において、駐車場に入庫する車両の速度を検出し、情報
選択手段において、この検出した車両の速度に基づい
て、この車両が、例えば駐車場の入口(請求項4)等の
駐車場の所定の場所に到達するまでの期間に運転者に提
示可能な情報量の情報を、蓄積されている情報より選択
する。そして、この選択された情報を、情報送信手段が
車両に送信する。
【0008】また、本発明の第2の観点によれば、本発
明の情報提供方法は、所定の施設に関わる情報を、当該
情報の情報量に対応付けて蓄積しておき、前記施設に関
わる駐車場に入庫する車両の速度を検出し、前記検出し
た車両の速度に基づいて、前記車両が前記駐車場の所定
の場所に到達するまでの期間に当該車両の運転者に提示
可能な情報量の情報を、前記蓄積されている情報より選
択し、前記選択された情報を前記車両に送信する(請求
項5)。
【0009】また、本発明の第3の観点によれば、本発
明の情報提示装置は、送信される情報を受信する受信手
段と、車両の速度を検出する車速検出手段と、情報が所
望の形態で提示されるように、前記検出された車両の速
度に基づいて、前記受信した情報より提示対象の所望の
形態の情報を選択する情報制御手段と、前記選択した情
報を提示する情報提示手段とを有する(請求項6)。
【0010】これに限定されるものではないが、好適な
例としては、前記情報制御手段は、前記検出した車両の
速度が所定の第1の基準速度より遅い場合には、動画像
情報を前記提示対象の情報として選択し、前記第1の基
準速度よりも早い場合には、動画像情報を前記提示対象
の情報として選択しない(請求項7)。また、これに限
定されるものではないが、好適な他の例としては、前記
情報制御手段は、前記検出した車両の速度が所定の第2
の基準速度より早い場合には、静止画像情報を前記提示
対象の情報として選択する(請求項8)。また、これに
限定されるものではないが、好適な他の例としては、前
記情報制御手段は、前記検出した車両の速度が所定の第
3の基準速度より早く所定の第4の基準速度より遅い場
合には、コマ図情報を提示対象の情報として選択する
(請求項9)。また、これに限定されるものではない
が、好適な他の例としては、前記情報制御手段は、提示
対象の情報として、常に音声情報を選択する(請求項1
0)。
【0011】このような構成の情報提示装置において
は、本発明に係る情報提供装置から送信される情報を、
受信手段において受信し、車速検出手段において、車両
の速度を検出し、情報制御手段において、情報が所望の
形態で提示されるように、前記検出された車両の速度に
基づいて、前記受信した情報より提示対象の所望の形態
の情報を選択する。この時、例えば車両の速度が十分に
遅い場合には音声と動画像、車両の速度が中速度の場合
にはコマ図と音声、車両の速度が高速な場合には静止画
像と音声というように情報の形態を選択すればよい(請
求項7〜10)。そして、選択された情報は、情報提示
手段において提示され、情報が運転者に通知される。
【0012】また、本発明の第4の観点によれば、本発
明の情報提示方法は、送信される情報を受信する受信手
段と、送信される情報を受信し、車両の速度を検出し、
情報が所望の形態で提示されるように、前記検出された
車両の速度に基づいて、前記受信した情報より提示対象
の所望の形態の情報を選択し、前記選択した情報を提示
する。
【0013】
【発明の効果】請求項1〜4に記載の情報提供装置によ
れば、駐車場及びその近隣の施設等の情報等の、運転者
が駐車場に到達した後に行うべき行動に関わる有効な情
報を、駐車場に入庫する時に適切に提供することができ
る。これに加えて特に請求項2に記載の情報提供装置に
よれば、情報を車両が駐車場の所定の場所に到達するま
での時間に対応付けて蓄積するので、情報の蓄積時の管
理が直感的かつ容易になる。また、特に請求項3に記載
の情報提供装置によれば、車両の速度により直接的に蓄
積している情報を選択することができるので、情報の選
択が容易になる。また、特に請求項4に記載の情報提供
装置によれば、駐車場の入口に到達するまでに運転者が
把握可能な情報を提供することになるので、その後の入
庫作業等の障害にならず、また、情報をその後の行動に
有効に役立てることができる。
【0014】また、請求項5に記載の情報提供方法によ
れば、駐車場及びその近隣の施設等の情報等の、運転者
が駐車場に到達した後に行うべき行動に関わる有効な情
報を、駐車場に入庫する時に適切に提供することができ
る。
【0015】また、請求項6〜10に記載の情報提示装
置によれば、駐車場及びその近隣の施設等の情報等の、
運転者が駐車場に到達した後に行うべき行動に関わる有
効な情報を、駐車場に入庫する時に適切に提供され運転
者に対して適切な形態で提示することができる。また、
特に請求項7に記載の情報提供装置によれば、車両が第
1の基準速度よりも低速で走行している場合にのみ動画
像が提示することができ、動画像を適切な状況で提示す
ることができる。また、特に請求項8に記載の情報提供
装置によれば、車両が第2の基準速度よりも高速で走行
している場合は静止画像を提示するものとすることがで
き、そのような状況で適切な形態での情報提示か可能と
なる。また、特に請求項9に記載の情報提供装置によれ
ば、車両が第3の基準速度と第4の基準速度の間の速度
で走行している場合にはコマ図を提示することができ、
特に車両が中速で走行している場合に、速度に応じた適
切な形態での情報提示が可能となる。
【0016】また、請求項11に記載の情報提示方法に
よれば、駐車場及びその近隣の施設等の情報等の、運転
者が駐車場に到達した後に行うべき行動に関わる有効な
情報を、駐車場に入庫する時に適切に提供され運転者に
対して適切な形態で提示することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態について図
1〜図5を参照して説明する。本実施の形態において
は、例えば駅、ショッピングセンター、役所・病院等の
公共施設、ホールあるいは遊園地等に併設されている一
時駐車場、あるいは、繁華街等に設けられた一般利用客
向けの一時駐車場等に設けられ、入庫する車両に対して
駐車場、併設する施設あるいは近隣の施設等の所望の情
報を提供する施設情報提供システムを例示して本発明を
説明する。
【0018】まず、その施設情報提供システムの構成に
ついて説明する。図1は、その施設情報提供システム1
の構成を示すブロック図である。施設情報提供システム
1は、施設情報提供装置100と、個々の車両に搭載さ
れ施設情報提供装置100より送信される情報を取得す
る施設情報取得装置200とを有する。まず、施設情報
提供装置100の構成について説明する。施設情報提供
装置100は、車速計測装置110、施設情報蓄積装置
120及び施設情報送信装置130を有する。
【0019】車速計測装置110は、駐車場に入庫せん
とする車両の車速を計測し、計測結果を施設情報蓄積装
置120に出力する。具体的には、車速計測装置110
は、図2に示すように、入庫せんとする車両や入庫を待
機する車両が誘導される駐車場の入り口に至る走行路で
あって、走行する車両あるいは停車している車両が駐車
場へ入庫する車両であるとほぼ断定して差し支えない車
線、道路あるいはその所定の区間の路傍に設けられた車
速検出センサであり、計測対象の走行路を車両が通行す
るごとにその車速を計測し、施設情報蓄積装置120に
出力する。なお、本実施の形態において車速計測装置1
10は、ビーコンにより構成される。なお、本実施の形
態においては、車速計測装置110は、図2に示すよう
に、入庫誘導車線に沿って2箇所に設けられており、各
車速計測装置110で検出した通行車両の車速の平均値
を算出して適宜施設情報蓄積装置120に出力するもの
とする。
【0020】施設情報蓄積装置120は、車速計測装置
110より入力される入庫車両の車速に基づいて、蓄積
している情報より提供するに好ましい情報を読み出し、
これを施設情報送信装置130に出力する。施設情報蓄
積装置120は、施設情報送信装置130を介して車両
に送信された情報が運転者に対して画像や音声により出
力された場合に、車両が駐車場の入り口の所定の位置に
到達するまでの間に、運転者がその情報を認識し把握す
ることができる程度の情報量の情報を、蓄積している情
報より読み出し、施設情報送信装置130に出力する。
そのために施設情報蓄積装置120においては、提供対
象の情報が、情報取得・把握に必要な時間に対応して蓄
積されている。換言すれば、施設情報蓄積装置120に
は、情報取得・把握のための時間が短いものから長いも
のまで、種々の情報量の情報が蓄積されている。
【0021】このような情報を適切に読み出すために、
施設情報蓄積装置120においては、車速計測装置11
0より入力された入庫車両の速度に基づいて、その車両
において運転者が情報の取得・把握を行うことが可能な
時間を検出し、これに基づいて蓄積している情報より所
望の提供対象の情報を読み出す。なお、この運転者が情
報の取得・把握を行うことが可能な時間の検出に際して
は、予め駐車場及びその入庫路の構造あるいは施設情報
取得装置200の構成などに基づいて判明している車両
に対して情報を送信する位置、車両において情報を受信
してから運転者に対して出力されるまでの平均的な時
間、及び、情報の出力を終了すべき駐車場の位置等の情
報が参照される。
【0022】また、施設情報蓄積装置120に蓄積さ
れ、入庫車両に提供される情報は、具体的には、例え
ば、車両がこれから入場する駐車場の構成、駐車場の満
空情報、空き駐車箇所の情報、あるいは、その駐車場が
併設されている施設または近接する施設への入場等の案
内、催し物等の案内等の情報である。なお、以後これを
総称して施設情報と言う。
【0023】施設情報送信装置130は、施設情報蓄積
装置120より入力される車両への提供対象の情報を、
送信用の信号に変換し、実際に入庫しようとする車両に
対して送信する。具体的には、施設情報送信装置130
は、車速計測装置110と同様に、図2に示すように、
入庫せんとする車両や入庫を待機する車両が誘導される
駐車場の入り口に至る走行路の路傍に設けられる。な
お、本実施の形態においては、施設情報送信装置130
は、図2に示すように、入庫誘導車線に沿って2箇所に
設けられており、各施設情報送信装置130は同一の情
報を通行車両に対して送信する。
【0024】次に、施設情報取得装置200の構成につ
いて説明する。施設情報取得装置200は、個々の車両
に搭載されて施設情報提供装置100から送信される情
報を受信する装置であり、本実施の形態においては、特
に、車載ナビゲーション装置にそのような機能を搭載し
たものである。ただし、以下の説明においては、本発明
に関わる施設情報取得装置200の構成についてのみ説
明を行い、ナビゲーションシステムとしての一般的な構
成の説明は省略する。また、施設情報取得装置200は
個々の車両に搭載されるもので、車両に対応して多数存
在するものであるが、ここでは説明を容易にするため
に、1つの施設情報取得装置200を示してその構成お
よび動作を説明する。図1に示すように、施設情報取得
装置200は、通信部210、施設情報記憶部220、
車速検出部230、施設情報制御部240及び情報提示
部250を有する。
【0025】通信部210は、施設情報提供装置100
の施設情報送信装置130より送信される信号を受信
し、復調するなどの信号処理を行って元の施設情報を再
生し、施設情報記憶部220に出力する。
【0026】施設情報記憶部220は、通信部210よ
り入力される施設情報を記憶し、施設情報制御部240
からの要求に従って必要な情報を読み出し、施設情報制
御部240に出力する。通信部210より入力される情
報は、前述したように、車両が駐車場に入庫するまで
に、運転者がその情報を認識し把握することができる程
度の情報量の情報であるが、動画情報、コマ図情報、静
止が情報及び音声情報等の種々形態の情報を含む情報で
ある。従って、これらの種々の形態の情報の中の必要な
情報が、後に施設情報制御部240により選択的に読み
出される。
【0027】車速検出部230は、車両の速度を検出
し、その情報を施設情報制御部240に出力する。車両
には、本来、速度計に速度を表示する等のために速度検
出機構が設けられており、車速検出部230はこれから
情報を取得できるようにしておけばよい。
【0028】施設情報制御部240は、車速検出部23
0から入力される車両の速度に基づいて、施設情報記憶
部220に記憶されている情報より所望の形態の情報を
読み出し、情報提示部250に出力する。施設情報制御
部240は、例えば図3に示すような所定のルールに従
って、所望の形態の情報を読み出す。すなわち、例えば
駐車場が満車状態で入庫待機車両の列が出来ている場合
等で、車両が停止状態の時には、動画像データと音声デ
ータを施設情報記憶部220より読み出し、これらを情
報提示部250に出力する。すなわち、動画像と音声に
より施設情報を運転者に提示する。また、車両の速度が
10km/h未満の時には、コマ図データと音声データ
を施設情報記憶部220より読み出し、これらを情報提
示部250に出力する。すなわち、コマ図と音声により
施設情報を提示する。また、速度が10km/h以上の
場合には、静止画データと音声データを施設情報記憶部
220より読み出し、これらを情報提示部250に出力
する。すなわち、静止画像と音声により施設情報を提示
する。
【0029】情報提示部250は、施設情報制御部24
0から入力される種々の形態の情報を、車両の運転者に
提示する手段であり、動画像、コマ図及び静止画像を表
示出力するディスプレイ、及び、音声を音声出力するス
ピーカ装置等により構成される。
【0030】以上、施設情報提供装置100及び施設情
報取得装置200の構成であるが、これら施設情報提供
装置100及び施設情報取得装置200は、さらに、各
装置が各々全体として所望の動作をするように、各構成
部を制御する図示せぬ制御部を各々有しており、前述し
た各構成部は、この制御部からの制御信号に基づいて、
所望のタイミングで前述したような各処理を行う。
【0031】次に、このような構成の施設情報提供シス
テム1の動作について、図4及び図5のフローチャート
を参照して説明する。まず、施設情報提供装置100の
動作について図4を参照して説明する。まず施設情報提
供装置100が稼動されると(ステップS101)、処
理終了のための稼動状態のチェック(ステップS10
2)を経た後、車速計測装置110において駐車場の入
り口への走行路を走行する車両の速度の計測が行われる
(ステップS104)。走行路を走行して来た車両の速
度が計測されたら、これに基づいて、施設情報蓄積装置
120において、情報を提供する箇所すなわち施設情報
送信装置130たるビーコンの位置から、駐車場の入り
口までのその車両の所要時間を算出する(ステップS1
05)。
【0032】そして、その所要時間に応じて蓄積されて
いる施設情報が施設情報提供システム11120におい
て選択され読み出され(ステップS106)、施設情報
送信装置130より車両に対して送信される(ステップ
S107)。この一連の処理が終了したら、ステップS
102に戻って再びステップS102以下の処理を繰り
返す。なお、システムをオフにする操作が行われると、
これがステップS102において検出され、施設情報提
供装置100における一連の処理が終了される(ステッ
プS103)。
【0033】次に、施設情報取得装置200の動作につ
いて図5を参照して説明する。まず、例えば運転者が電
源をオンするなどして施設情報取得装置200が搭載さ
れたナビゲーション装置がオンにされると(ステップS
201)、図示せぬナビゲーション処理部の機能によ
り、GPS信号を受信して車両の現在位置が検出され、
これが周辺の地図とともに情報提示部250の一部を構
成するディスプレイに表示される。
【0034】次に、電源が切断されている(オフにされ
ている)か否かの判定が行われた後(ステップS20
3)、オン状態であればステップS205以下の処理に
移行する。すなわち、車両の目的地が設定されているか
否かが検出され(ステップS205)、目的地が設定さ
れている場合にはその目的地までの経路を検出し、これ
を情報提示部270のディスプレイに表示することによ
り目的地への経路案内を行う(ステップS206)。そ
して、この目的地が設定されている場合には、先に検出
した現在位置が未だ目的地の周辺でない場合には、ステ
ップS202に戻り、ステップS202〜ステップS2
07の処理を繰り返す。
【0035】車両の現在位置が既に目的地周辺であった
場合か(ステップS207)、または、目的地が設定さ
れていなかった場合(ステップS205)には、通信部
210において、施設情報が受信可能か否かをチェック
する(ステップS208)。そして、そのような情報の
受信ができなければ、ステップS202に戻り、ステッ
プS202〜ステップS207の処理を繰り返す(ステ
ップS208)。ステップS208において、通信部2
10が施設情報を受信した時には、これが施設情報記憶
部220に記憶される(ステップS208)。そして、
車速検出部230において車両の速度が検出され(ステ
ップS210)、車両が停止している時には、施設情報
制御部240により施設情報の動画像データと音声デー
タが施設情報記憶部220から読み出され、情報提示部
250において動画像と音声により運転者に提示される
(ステップS211)。
【0036】また、車両の速度が10km/h未満の時
には(ステップS210)、施設情報制御部240によ
り施設情報のコマ図データと音声データが施設情報記憶
部220から読み出され、情報提示部250においてコ
マ図と音声により運転者に提示される(ステップS21
2)。さらに、車両の速度が10km/h以上の時には
(ステップS210)、施設情報制御部240により施
設情報の静止画データと音声データが施設情報記憶部2
20から読み出され、情報提示部250において静止画
と音声により運転者に提示される(ステップS21
3)。そして、これらの情報の提示が終了したら、ステ
ップS202の現在位置の表示以下の処理に戻る。
【0037】このように、本実施の形態の施設情報提供
システム1においては、駐車場が併設されている施設や
周辺の施設等の情報を、車両のナビゲーション装置を介
して運転者に知らせることができる。従って、運転者は
目的地へ到着した後に行うべき行動に関わる有効な情報
を、駐車場に入庫する時点で取得することができ、利便
性が非常に拡大する。
【0038】また、その施設情報の提供は、駐車場直前
の入庫するまでの期間に運転者が確認し認識することの
できる情報量で送信され、その期間に提示される。した
がって、運転者は適切に情報を把握することができる。
【0039】また、その情報の提示形態は、車両の速度
に応じて切り換えられる。すなわち、車両が停止してい
るなど、車両が非常に低速で走行している時には、動画
像及び音声を用いて提示され、車両が中速で走行してい
るときは、コマ図及び音声を用いて提示され、車両が高
速で走行しているときは、静止画及び音声を用いて提示
される。従って、運転者の運転状態に応じた適切な形態
で情報を提示することができる。
【0040】なお、本実施の形態は、本発明の理解を容
易にするために記載されたものであって本発明を何ら限
定するものではない。本実施の形態に開示された各要素
は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等
物をも含み、また、任意好適な種々の改変が可能であ
る。たとえば、本実施の形態においては、車速計測装置
110は、図2に示すように、入庫経路に沿って2箇所
に設けられ、各車速計測装置110で検出した車速の平
均値を施設情報蓄積装置120に提供するものとした。
また、施設情報送信装置130も、同一の情報を車両に
送信する施設情報送信装置130が2箇所に設けられて
いた。しかしながら、車速計測装置110及び施設情報
送信装置130は、1箇所でも、また3箇所以上でもよ
く、例えば入庫車両用の走行路の長さ、構成等に応じて
任意に設けてよい。また、車速計測装置110及び施設
情報送信装置130が各々複数設けられている場合に、
それらが1つの車速の検出、1つの情報の送信を行う必
要はなく、各車速計測装置110が検出した車速を各々
別個に施設情報蓄積装置120に送信し、これに応じて
複数種類の情報が複数の施設情報送信装置130の各々
から車両に送信されるような構成でもよい。
【0041】また、本実施の形態においては、施設情報
蓄積装置120は、情報を、情報取得・把握に必要な時
間に対応して蓄積しておき、車速計測装置110より入
力された入庫車両の速度に基づいて、その車両において
運転者が情報の取得・把握を行うことが可能な時間を検
出し、これに基づいて蓄積している情報より所望の提供
対象の情報を読み出すようにしていた。しかしながら、
運転者が情報の取得・把握を行うことが可能な時間を検
出するために参照される駐車場や入庫路の構造に関わる
パラメータ等はいずれも固定的な値であり、運転者に提
供すべき情報の情報量は、結局、車両の速度にのみ依存
する値となる。従って、施設情報蓄積装置120におい
ては、提供対象の情報を、当初より車両の速度に対応し
て蓄積するようにしておけばよいこととなり、施設情報
蓄積装置120はそのような構成であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施の形態の施設情報提供
システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、図1に示した施設情報提供システムの
施設情報提供装置の車速計測装置及び施設情報送信装置
の配置を説明するための図である。
【図3】図3は、図1に示した施設情報提供システムの
施設情報取得装置における、車速と提示される情報の形
態との関係を説明するための図である。
【図4】図4は、図1に示した施設情報提供システムの
施設情報提供装置の動作を説明するためのフローチャー
トである。
【図5】図5は、図1に示した施設情報提供システムの
施設情報取得装置の動作を説明するためのフローチャー
トである。
【符号の説明】
1…施設情報提供システム 100…施設情報提供装置 110…車速計測装置 120…施設情報蓄積装置 130…施設情報提供システム 200…施設情報取得装置 210…通信部 220…施設情報記憶部 230…車速検出部 240…施設情報制御部 250…情報提示部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の施設に関わる情報を、当該情報の情
    報量に対応付けて蓄積する情報蓄積手段と、 前記施設に関わる駐車場に入庫する車両の速度を検出す
    る車速検出手段と、 前記検出した車両の速度に基づいて、前記車両が前記駐
    車場の所定の場所に到達するまでの期間に当該車両の運
    転者に提示可能な情報量の情報を、前記蓄積されている
    情報より選択する情報選択手段と、 前記選択された情報を前記車両に送信する情報送信手段
    とを有する情報提供装置。
  2. 【請求項2】前記情報蓄積手段は、前記所定の施設に関
    わる情報を、当該情報を前記運転者に該運転者が認識し
    把握することができるように提示するのに要する時間に
    対応付けて蓄積し、 前記情報選択手段は、前記検出した車両の速度に基づい
    て、前記車両が前記駐車場の所定の場所に到達するまで
    の時間を検出し、当該検出した時間に対応付けられて前
    記蓄積されている情報を選択する請求項1に記載の情報
    提供装置。
  3. 【請求項3】前記情報蓄積手段は、前記所定の施設に関
    わる情報を、当該情報を前記運転者に該運転者が認識し
    把握することができるように提示するのに要する時間を
    所要時間として、車両が前記駐車場の所定の場所に到達
    する場合の当該車両の速度に対応付けて蓄積し、 前記情報選択手段は、前記検出した車両の速度に基づい
    て、前記速度に対応付けられて前記蓄積されている情報
    を選択する請求項1に記載の情報提供装置。
  4. 【請求項4】前記情報選択手段は、前記車両が前記駐車
    場の入り口に到達するまでの期間に当該車両の運転者に
    提示可能な情報量の情報を選択する請求項1〜3のいず
    れかに記載の情報提供装置。
  5. 【請求項5】所定の施設に関わる情報を、当該情報の情
    報量に対応付けて蓄積しておき、 前記施設に関わる駐車場に入庫する車両の速度を検出
    し、 前記検出した車両の速度に基づいて、前記車両が前記駐
    車場の所定の場所に到達するまでの期間に当該車両の運
    転者に提示可能な情報量の情報を、前記蓄積されている
    情報より選択し、 前記選択された情報を前記車両に送信する情報提供方
    法。
  6. 【請求項6】送信される情報を受信する受信手段と、 車両の速度を検出する車速検出手段と、 情報が所望の形態で提示されるように、前記検出された
    車両の速度に基づいて、前記受信した情報より提示対象
    の所望の形態の情報を選択する情報制御手段と、 前記選択した情報を提示する情報提示手段とを有する情
    報提示装置。
  7. 【請求項7】前記情報制御手段は、前記検出した車両の
    速度が所定の第1の基準速度より遅い場合には、動画像
    情報を前記提示対象の情報として選択し、前記第1の基
    準速度よりも早い場合には、動画像情報を前記提示対象
    の情報として選択しない請求項6に記載の情報提示装
    置。
  8. 【請求項8】前記情報制御手段は、前記検出した車両の
    速度が所定の第2の基準速度より早い場合には、静止画
    像情報を前記提示対象の情報として選択する請求項6ま
    たは7に記載の情報提示装置。
  9. 【請求項9】前記情報制御手段は、前記検出した車両の
    速度が所定の第3の基準速度より早く所定の第4の基準
    速度より遅い場合には、コマ図情報を前記提示対象の情
    報として選択する請求項6〜8のいずれかに記載の情報
    提示装置。
  10. 【請求項10】前記情報制御手段は、前記提示対象の情
    報として、常に音声情報を選択する請求項6〜9のいず
    れかに記載の情報提示装置。
  11. 【請求項11】送信される情報を受信し、 車両の速度を検出し、 情報が所望の形態で提示されるように、前記検出された
    車両の速度に基づいて、前記受信した情報より提示対象
    の所望の形態の情報を選択し、 前記選択した情報を提示する情報提示方法。
JP2002045710A 2002-02-22 2002-02-22 情報提供装置とその方法、情報提示装置とその方法 Pending JP2003248896A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045710A JP2003248896A (ja) 2002-02-22 2002-02-22 情報提供装置とその方法、情報提示装置とその方法
US10/342,280 US6807467B2 (en) 2002-02-22 2003-01-15 Apparatus and method for providing information to a driver of a vehicle, and apparatus and method for presenting information to the driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045710A JP2003248896A (ja) 2002-02-22 2002-02-22 情報提供装置とその方法、情報提示装置とその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003248896A true JP2003248896A (ja) 2003-09-05

Family

ID=27750592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002045710A Pending JP2003248896A (ja) 2002-02-22 2002-02-22 情報提供装置とその方法、情報提示装置とその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6807467B2 (ja)
JP (1) JP2003248896A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281684A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Fujitsu Ten Ltd 情報処理システム、プログラム、及び記録媒体
WO2007007378A1 (ja) * 2005-07-07 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 入場情報提供装置及び入場情報利用端末装置
JP2008186250A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Denso Corp 車両用情報提示装置
JP2016001427A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 株式会社デンソー 車載器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9341485B1 (en) * 2003-06-19 2016-05-17 Here Global B.V. Method and apparatus for representing road intersections
JP4716815B2 (ja) * 2005-08-11 2011-07-06 アルパイン株式会社 車々間通信装置、車々間通信システムおよび動画情報のアプリケーション適用可否判断方法
US11775892B2 (en) 2013-10-03 2023-10-03 Crc R&D, Llc Apparatus and method for freight delivery and pick-up
JP6452147B2 (ja) * 2015-01-19 2019-01-16 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料吐出装置
EP3676791A4 (en) * 2017-08-31 2021-06-02 Crc R&D, Llc VEHICLE TRAFFIC MANAGEMENT AT THE LEVEL OF AN INSTALLATION HAVING ATTRIBUTABLE SPACE RESOURCES
DE102020215092B3 (de) * 2020-12-01 2022-02-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Unterstützung eines Einparkvorgangs in einem Straßenabschnitt, Fahrerassistenzvorrichtung und Kraftfahrzeug

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19856478C1 (de) * 1998-12-02 2000-06-21 Ddg Ges Fuer Verkehrsdaten Mbh Parkraumerfassung
US6501391B1 (en) * 1999-09-28 2002-12-31 Robert Vincent Racunas, Jr. Internet communication of parking lot occupancy
US6266589B1 (en) * 1999-11-19 2001-07-24 International Business Machines Corporation Speed-based disabling of functionality for automotive applications
JP2001175998A (ja) 1999-12-21 2001-06-29 Nippon Signal Co Ltd:The 駐車場情報提供システム
US6147624A (en) * 2000-01-31 2000-11-14 Intel Corporation Method and apparatus for parking management system for locating available parking space
US6426708B1 (en) * 2001-06-30 2002-07-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Smart parking advisor
US6646568B2 (en) * 2001-09-27 2003-11-11 International Business Machines Corporation System and method for automated parking

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281684A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Fujitsu Ten Ltd 情報処理システム、プログラム、及び記録媒体
WO2007007378A1 (ja) * 2005-07-07 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 入場情報提供装置及び入場情報利用端末装置
JP2008186250A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Denso Corp 車両用情報提示装置
JP2016001427A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 株式会社デンソー 車載器

Also Published As

Publication number Publication date
US20030163227A1 (en) 2003-08-28
US6807467B2 (en) 2004-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2291835B1 (en) Navigation device&method for providing parking place availability
US6909968B2 (en) Arrival detection method for navigation system
US20090018764A1 (en) Car Navigation Apparatus
JP2003248896A (ja) 情報提供装置とその方法、情報提示装置とその方法
JP3952288B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2007255907A (ja) 情報登録装置、経路探索装置、情報登録方法、情報登録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
WO2007077829A1 (ja) ナビゲーション装置及び案内図表示方法
JP4762117B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3275324B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2002107156A (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2007263755A (ja) 通信装置、通信中継装置、通信方法、通信プログラムおよび記録媒体
JP4151582B2 (ja) 通信装置及びプログラム
JP2004177199A (ja) カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法、プログラムおよび記録媒体
JPH08124084A (ja) 駐車場管理システム
JP2012145440A (ja) 施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラム
JP5489159B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH06290396A (ja) ナビゲーション情報の提供方法
JP2004246484A (ja) 駐車場案内装置
JP5052408B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、及び経路探索プログラム
JP2009156697A (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム、および記録媒体
JP3956316B2 (ja) ナビゲーシヨン装置及び経路探索方法
JP4979553B2 (ja) 地点検出装置、ナビゲーション装置、地点検出方法、ナビゲーション方法、地点検出プログラム、ナビゲーションプログラムおよび記録媒体
JP2003242599A (ja) 駐車場情報出力装置、駐車場情報提供装置及びナビゲーションシステム
JPH11316127A (ja) 車両用ナビゲ―ション装置
JPH11287664A (ja) 車両用ナビゲ―ション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060126

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060217