JP2003234068A - プラズマディスプレイ装置の不純物除去方法 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置の不純物除去方法

Info

Publication number
JP2003234068A
JP2003234068A JP2003016471A JP2003016471A JP2003234068A JP 2003234068 A JP2003234068 A JP 2003234068A JP 2003016471 A JP2003016471 A JP 2003016471A JP 2003016471 A JP2003016471 A JP 2003016471A JP 2003234068 A JP2003234068 A JP 2003234068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
display device
removing impurities
substrate
lower substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003016471A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae-Sang Chung
チュン,ジェ−サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2003234068A publication Critical patent/JP2003234068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/26Sealing together parts of vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/42Measurement or testing during manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2217/00Gas-filled discharge tubes
    • H01J2217/38Cold-cathode tubes
    • H01J2217/49Display panels, e.g. not making use of alternating current
    • H01J2217/492Details
    • H01J2217/49207Electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上部基板及び下部基板の不純物を真空ガス雰
囲気で除去することでパネルエージング時間を短縮し得
るPDPの不純物除去方法を提供しようとする。 【解決手段】 上部基板36及び下部基板38を製作す
る段階と、不活性ガス雰囲気で放電を実行するクリーニ
ング工程及び熱を加えてヒーティングさせるヒーティン
グ工程の少なくとも何れか一つの工程により上部基板3
6及び下部基板38の不純物を除去する洗浄段階と、を
順次行ってPDPの不純物を除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイ装置に係るもので、詳しくは、パネルエージング時
間を短縮し得るようにしたプラズマディスプレイ装置の
不純物除去方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、情報処理システムの発展と普及
に伴って、視覚情報伝達手段としてディスプレイ装置の
重要性が増大している。
【0003】従来のディスプレイ装置のCRTは、体積
が大きく、地磁界(Earth MagneticField)による映像表
示の歪みが発生するという問題点を有している。また、
最近の各種のディスプレイ装置は、画面の大型化、平面
化、高輝度、及び高効率を目標としている。これに従っ
て、各種のフラットパネルディスプレイ装置の研究が活
発に行われている。このフラットパネルディスプレイ装
置としては、例えば、液晶表示装置(LCD)、電界放
出表示装置(FED)、プラズマ表示装置(PDP)な
どが開発されている。
【0004】PDPは、He+Xe、Ne+Xe、及びHe+Ne+Xeな
どの不活性混合ガスが放電する時に発生する紫外線によ
り蛍光体を発光させて、文字またはグラフィックを含ん
だ画像を表示する。このようなPDPは、薄膜化及び大
型化が容易であるだけでなく、構造が単純になって製作
が容易になり、併せて、他のフラットパネルディスプレ
イ装置に比べて輝度及び発光効率が高いという利点を有
している。このような利点によってPDPに対する研究
が活発に行われている。特に、3電極交流面放電型PD
Pは、放電する時に表面に壁電荷を蓄積するようにし、
かつ、放電によって発生するスパタッタリングから各電
極を保護するようにしているため、低電圧駆動及び長寿
命の長所を有している。
【0005】図6は従来3電極交流面放電型PDPの放
電セルを示した断面斜視図である。
【0006】図示したように、上部基板は上部ガラス基
板10と、二つが対となって上部ガラス基板10の一面
に形成される維持電極12と、維持電極12が放電する
時に発生した表面電荷を維持するための上部誘電体層1
4と、該上部誘電体層14を放電から保護するための保
護膜16とを備えている。
【0007】また、下部基板は、下部ガラス基板26
と、下部ガラス基板26の一面、上部基板側の面に形成
されるアドレス電極22と、アドレス電極22を覆うよ
うに形成される下部誘電体層24と、アドレス電極22
の間にアドレス電極に平行になるように下部誘電体層2
4の上に形成される隔壁20と、隔壁20の表面や下部
誘電層の表面に塗布されて放電によって発生する紫外線
によって可視光線を発生する蛍光体18とを備えてい
る。
【0008】以下、このように構成された従来3電極交
流面放電型PDPの製造方法に対して説明する。
【0009】上部基板の製造方法は、まず、上部ガラス
基板10の一面に維持電極12を多数配置する。本維持
電極12は、透明電極(Indium Tin Oxide;以下、IT
Oと略称す)12Aと、Cr/Cu/Crまたは銀(A
g)でペースト状にて形成させたバス電極12Bとから
構成されている。このような維持電極12は、周知のよ
うに、アドレス放電のための走査信号及び維持放電のた
めの維持信号が供給される。維持電極12を形成させた
上部基板に電荷蓄積のための上部誘電体層14をスクリ
ーンプリンティング方法により塗布し、その表面に保護
膜16を成形する。
【0010】この保護膜16は、各プラズマ粒子のスパ
タッタリング現象から上部誘電体層14を保護して寿命
を延長させるだけでなく、2次電子の放出効率を高め
て、酸化物の汚染による耐火金属の放電特性変化を減少
させる役を果たす。主に酸化マグネシウム(MgO)膜
が利用されている。
【0011】また、下部基板の製造方法は、まず、下部
ガラス基板26の表面にアドレス電極22をスクリーン
プリンティング方法により形成する。このアドレス電極
22にはアドレス放電のためのデータ信号が供給され
る。アドレス電極22が形成された下部ガラス基板26
の上に下部誘電体層24が形成される。アドレス電極2
2が形成された下部誘電体層24の上に、隔壁20がス
クリーンプリンティング方法やサンドブラスト方法によ
りアドレス電極22と並んで形成される。隔壁20は、
各放電セル間の電気的、光学的干渉が遮断されるように
放電セルの内部に放電空間を設けると共に、上部基板と
下部基板とを所定の間隔はなして支持する役割を果た
す。
【0012】アドレス電極22が形成された下部誘電体
層24及び隔壁20の表面には、固有色の可視光線を発
生する蛍光体18をスクリーンプリンティング方法によ
り形成する。
【0013】次いで、図7のような製造工程により3電
極交流面放電PDPが完成される。図7は従来の面放電
交流PDPの製造工程を示したフローチャートである。
【0014】図示したように、最初、上部基板及び下部
基板を製造する(ST1)。二番目に、上部基板と下部
基板とを組み合わせるが、その組み付け工程(ST2)
は、シール剤が塗布された上部基板と下部基板とを双方
の塗布したシール剤の位置に合わせて一時的に固定させ
る。その後、一時的に固定した上部基板及び下部基板を
焼成炉に入れて、約450度の熱を加えてシール剤であ
る融点の低いガラスを溶かして固定させる。次の工程で
ある排気/放電ガス注入工程(ST3)は、接合した上
部基板と下部基板のガラス内を真空状態にしてネオン
(Ne)、キセノン(Xe)、ヘリウム(He)などの
不活性ガスを混合したガスを数mg封入する。最後に、
パネルエージング工程を実施する(ST4)。パネルエ
ージング工程は、パネル製作過程で発生する各電極の表
面が汚染され及び酸化される等によって、駆動の際に駆
動電圧が上昇し、発光形態にむらが発生する現象を防止
するために、電極表面(即ち、絶縁層)を均一化させて
良好な放電特性を得、駆動電圧を減少させるためにパネ
ルを組み付けした後必ず実施する。また、このパネルエ
ージング工程は、パネルに適当な電圧を印加して初期に
不良パネルを検査したり、デバイスの電圧安定化を通し
てパネルの信頼性を確保する段階であり、通常24時間
程度所要される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来のパネルエージング工程においては、プラズマディス
プレイ装置を大量生産する時、エージング工程により時
間及び費用が最も多くかかり、ボトルネック現象として
作用する。すなわち、エージング工程によりプラズマデ
ィスプレイ装置の製作のための工程時間が長くかかり、
費用が増大するという不都合な点があった。
【0016】本発明は、このような従来の不都合に鑑み
てなされたもので、上部基板及び下部基板の不純物を真
空ガス雰囲気で除去することでパネルエージング時間を
短縮し得るプラズマディスプレイ装置の不純物除去方法
を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明に係るプラズマディスプレイ装置の不純
物除去方法は、上部基板及び下部基板を製作する段階
と、真空ガス雰囲気で放電を行わせるクリーニング工程
及び熱を加えて加熱するcヒーティング工程の少なくと
も何れか一つの工程により上部基板及び下部基板の不純
物を除去する洗浄段階とを含むことを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に対
し、図面を用いて説明する。図1は、本発明に係るプラ
ズマディスプレイ装置の不純物除去装置の実施形態を示
した例示図である。
【0019】図示されたように、本不純物除去装置は、
プラズマクリーニング装置及びヒーティング装置として
構成されている。
【0020】プラズマクリーニング装置は、高周波(R
F)電力供給源30と、上部基板36の外側の面、すな
わち上側の面と対面されるように設置されて、高周波電
力供給源と接続された第1平板電極34と、下部基板3
8の外側の面、すなわち下側の面と対面されるように設
置されて、グラウンド(GND)に接続された第2平板
電極40とを備えている。これらの電極の間の距離は数
十mm〜数百mmとすることが望ましい。
【0021】ヒーティング装置は、交流電力供給源44
と、第1平板電極34の上側及び第2平板電極40の下
側にそれぞれの電極と対面されるように設置されて、交
流電力供給源44と接続されたヒータ32、42とから
構成されている。ヒータ32、42は上部基板36及び
下部基板38それぞれを加熱する。
【0022】以下、このように構成された不純物除去装
置を用いたPDPの不純物除去方法に対して説明する。
図2は、本発明に係るPDPの不純物除去方法を工程順
に示したフローチャートである。
【0023】図示されたように、PDPの不純物除去方
法は、上部基板36及び下部基板38を製作する段階
(ST10)と、上部基板36及び下部基板38を完成
した後、プラズマクリーニング工程またはヒーティング
工程の少なくとも何れか一つの工程を実行する洗浄段階
(ST11)と、上部基板36と下部基板38とを組み
付ける段階(ST12)と、その組み付けられた上部基
板36と下部基板38内のガスを排気して放電ガスを注
入する排気及び放電ガス注入段階(ST13)と、放電
ガスが注入されたPDPをエージングするパネルエージ
ング段階(ST14)とを順次行って完成させる。
【0024】以下、PDPの不純物除去方法に対して、
各段階に従って説明する。上部基板36及び下部基板3
8を製作する段階は従来と同様であるため、これに対す
る詳細な説明は省略する。
【0025】以下、上部基板及び下部基板を完成(ST
10)した後、プラズマクリーニング工程またはヒーテ
ィング工程の少なくとも何れか一つの工程を実施する洗
浄段階(S2)に対して説明する。これらはいずれも不
活性ガスの雰囲気中で行われる。不活性ガスとしてはネ
オン(Ne)、キセノン(Xe)、ヘリウム(He)、
アルゴン(Ar)、クリプトン(Kr)の中からから任
意に選択することができる。複数の種類が混合していて
もよい。
【0026】クリーニング工程を実施するために、高周
波電力供給源30は、周期がMHz帯域の高周波、好ま
しくは13.56MHzを第1平板電極34に供給す
る。従って、第1平板電極34が装着された上部基板3
6と第2平板電極40が装着された下部基板38間で不
活性ガス雰囲気でプラズマ放電が発生する。よって、上
部基板36の保護膜及び下部基板38の蛍光体の表面が
ガスの陽イオンによって適切にクリーニングされる。
【0027】次いで、ヒーティング工程を実施するため
に、交流電力供給源44は、各ヒータ32、42に交流
電源を供給する。それら各ヒータ32、42は、上部基
板36及び下部基板38を真空中で加熱させて不純物を
除去する。この時、ヒーティング工程は、プラズマクリ
ーニング工程と同時に実行し、不純物除去、反応速度向
上、平坦度、均一度維持などの役割を行わせたり、プラ
ズマクリーニング工程の代わりに、ヒーティング工程の
みを実施して上記役割を実行させることもできる。
【0028】洗浄段階のためのプラズマクリーニング及
び加熱するためのヒーティングの条件は、表1に示した
ような条件で実施する。本洗浄段階は10−7Torr
〜10−6Torrの基本圧力(base pressure)で行わ
れるが、工程圧力は数mTorr〜数Torrとする。
【0029】
【表1】
【0030】図3はプラズマクリーニング実施による保
護膜の化学的変化を示したX線光電子分光器(X-ray Ph
otoelectron Spectroscopy)の分析グラフである。
【0031】図示されたように、酸化マグネシウム保護
膜の表面に存在する不純物である水(HO)によっ
て、保護膜(MgO)の表面と結合したMg−OHのピ
ークはプラズマクリーニング工程によりほとんど除去さ
れたことが分かる。また、結合エネルギー(Binding En
ergy)が従来より相対的に低くなることが分かる。
【0032】図4は本実施形態に係るヒーティング工程
による蛍光体のTPD(Temperature Programmed Desor
ption)曲線を示したグラフである。図示されたよう
に、ヒーティング工程により、蛍光体の不純物である水
(HO)が約130℃でほとんどが除去され、CO
は約430℃でほとんどが除去される。即ち、数百℃の
範囲で不純物が除去されることが分かる。
【0033】次いで、プラズマクリーニング工程または
ヒーティング工程により、洗浄された上部基板36と下
部基板38とを組み付けることになる。
【0034】この組み付け工程は、シール剤が塗布され
た上部基板36と下部基板38のシール剤の位置を合せ
て一時的に固定させる。この時、接合装置のポイント
は、精密度、平面度、及び平行度による画像処理技術に
よって位置を決定する。次いで、一時的に固定した上部
基板36及び下部基板38を焼成炉に入れて、適切な熱
(好ましくは450℃)を加えてシール剤である融点の
低いガラスを溶かして固定させる。
【0035】次の工程である排気/ガス注入工程は、相
互接合された上部基板36と下部基板38の内部を真空
状態にしてネオン(Ne)、キセノン(Xe)、ヘリウ
ム(He)などの混合ガスを数mg封入することで行われ
る。
【0036】最後に、組み付けられた上部基板36と下
部基板38の電極に所定周波数の電圧を印加して放電を
引き起こすパネルエージング工程を実行する。
【0037】図5は本発明に係るプラズマクリーニング
工程を追加して製作したPDPの放電開始電圧と時間と
の関係を従来の製作工程と比較したグラフである。
【0038】図示において、V1は従来のエージング時
間と放電電圧との関係を示し、V2は本発明に係るエー
ジング時間と放電電圧との関係を示している。この時、
横軸は時間を表さい、縦軸は放電開始電圧を現してい
る。V2はV1と顕著な差があることが理解できるであ
ろう。即ち、従来には、約24時間の間パネルをエージ
ングすることで、PDPの代表的な汚染源である水(H
O)が表面からほとんど除去されるが、本発明に係る
パネルエージングは、従来より相対的に低い放電電圧で
約12時間エージングを実行することで、水が表面から
ほとんど除去される。その後エージングを継続しても同
じである。したがって、本実施形態によるPDPのエー
ジング時間は従来の24時間の半分である12時間に減
少され、工程時間が短縮され、かつ費用を低減すること
ができる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るPD
Pの不純物除去方法においては、真空ガス雰囲気で放電
を行わせるクリーニング工程及び熱を加えて加熱するc
ヒーティング工程の少なくとも何れか一つの工程により
上部基板及び下部基板の不純物を除去することでパネル
エージング時間を短縮することができる。よって、PD
Pデバイス製作のための工程時間及び費用が減少すると
いう効果がある。以上説明した内容によって、当業者な
ら本発明の技術思想を逸脱しない範囲で多様な変更及び
修正が可能であることが分かる。従って、本発明の技術
的範囲は明細書の詳細な説明に記載された内容に限定さ
れることでなく、特許請求の範囲によって定められるべ
きである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るPDPの不純物除去装置を示し
た例示図である。
【図2】 本発明に係るPDPの不純物除去方法を工程
順に示したフローチャートである。
【図3】 本発明に係るプラズマクリーニング実施によ
る保護膜の化学的変化を示したX線光電子分光器の分析
グラフである。
【図4】 本発明に係るヒーティング工程による蛍光体
のTPD曲線を示したグラフである。
【図5】 本発明に係るプラズマクリーニング工程を追
加して製作したPDPの放電開始電圧と時間との関係を
従来の製作工程と比較したグラフである。
【図6】 従来の3電極交流面放電型PDPの放電セル
を示した断面図である。
【図7】 従来の面放電交流PDPの製造工程を示した
フローチャートである。
【符号の説明】
10:上部ガラス基板、12:維持電極、14:上部誘
電体層、16:保護膜、18:蛍光体、20:隔壁、2
2:アドレス電極、24:下部誘電体層、26:下部ガ
ラス基板、30:高周波電力供給源、32、42:ヒー
タ、34:第1平板電極、36:上部基板、38:下部
基板、40:第2平板電極、44:交流電力供給源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C012 AA09 BD04 5C040 FA01 FA04 GB03 GB14 GJ02 GJ08 HA04 HA10 JA23 JA24 MA23 MA26

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部基板及び下部基板を製作する段階
    と、 真空ガス雰囲気で放電を行わせるクリーニング工程及び
    熱を加えて加熱するcヒーティング工程の少なくとも何
    れか一つの工程により前記上部基板及び前記下部基板の
    不純物を除去する洗浄段階と を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ装置の不
    純物除去方法。
  2. 【請求項2】 前記クリーニング工程は、 前記上部基板の上側に第1平板電極を装着して、前記下
    部基板の下側に第2平板電極を装着する段階と、 その装着された電極により真空ガス雰囲気で放電させる
    段階とを含むことを特徴とする請求項1記載のプラズマ
    ディスプレイ装置の不純物除去方法。
  3. 【請求項3】 前記第1平板電極にはMHz帯域、好ま
    しくは13.56MHzの高周波電力供給源が連結さ
    れ、前記第2平板電極にはグラウンド(Ground)
    電源端子が連結されることを特徴とする請求項2記載の
    プラズマディスプレイ装置の不純物除去方法。
  4. 【請求項4】 前記ヒーティング工程は、 前記第1平板電極の上側に第1ヒータが装着されて、前
    記第2平板電極の下側に第2ヒータが装着される段階
    と、 前記第1ヒータ及び第2ヒータに交流電力供給源が供給
    される段階とを含むことを特徴とする請求項2記載のプ
    ラズマディスプレイ装置の不純物除去方法。
  5. 【請求項5】 前記ヒーティング工程は、 前記上部基板の上側に第1ヒータを装着して、前記下部
    基板の下側に第2ヒータを装着する段階と、 前記第1ヒータ及び第2ヒータに交流電力供給源を連結
    させる段階とを含むことを特徴とする請求項1記載のプ
    ラズマディスプレイ装置の不純物除去方法。
  6. 【請求項6】 前記ヒーティング工程は、前記第1ヒー
    タ及び前記第2ヒータを数十℃〜数百℃の温度で真空中
    で加熱することを特徴とする請求項5記載のプラズマデ
    ィスプレイ装置の不純物除去方法。
  7. 【請求項7】 前記クリーニング工程は、ネオン(N
    e)、キセノン(Xe)、ヘリウム(He)、アルゴン
    (Ar)、またはクリプトン(Kr)などの不活性ガス
    を含む雰囲気中でプラズマ放電を実行することを特徴と
    する請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の不純物
    除去方法。
  8. 【請求項8】 前記洗浄段階は、10−7Torr〜1
    −6Torrの基本圧力のもとで実施されることを特
    徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の不
    純物除去方法。
  9. 【請求項9】 前記洗浄段階は、数mTorr〜数To
    rrの工程圧力のもとで実施されることを特徴とする請
    求項1記載のプラズマディスプレイ装置の不純物除去方
    法。
  10. 【請求項10】 前記洗浄段階は、数十mm〜数百m
    m、好ましくは10mm〜100mmの電極間距離で実
    施されることを特徴とする請求項1記載のプラズマディ
    スプレイ装置の不純物除去方法。
  11. 【請求項11】 前記洗浄段階は、数分〜数十分、好ま
    しくは1分〜10分の工程時間で実施されることを特徴
    とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置の不純
    物除去方法。
  12. 【請求項12】 前記上部基板と下部基板とを組み付け
    る段階と、 その組み付けられた上部基板と下部基板内のガスを排気
    して放電ガスを注入する排気及び放電ガス注入段階と、 前記放電ガスが注入されたプラズマディスプレイ装置を
    エージングするパネルエージング段階と、を更に順次行
    うことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレ
    イ装置の不純物除去方法。
  13. 【請求項13】 前記排気及び放電ガス注入段階は、相
    互結合された上部基板と下部基板の内部を真空状態にし
    てネオン(Ne)、キセノン(Xe)、ヘリウム(H
    e)などの混合ガスを数mg封入することを特徴とする
    請求項12記載のプラズマディスプレイ装置の不純物除
    去方法。
  14. 【請求項14】 前記エージング段階は、組み付けられ
    た上部基板と下部基板の電極に所定周波数の電圧を印加
    して放電を引き起こさせることを特徴とする請求項12
    記載のプラズマディスプレイ装置の不純物除去方法。
  15. 【請求項15】 前記エージング段階のエージング工程
    時間は、約12時間以下であることを特徴とする請求項
    12記載のプラズマディスプレイ装置の不純物除去方
    法。
  16. 【請求項16】 上部基板及び下部基板を製作する段階
    と、 前記上部基板と下部基板の不純物をプラズマクリーニン
    グ工程及びヒーティング工程の少なくとも何れか一つの
    工程により除去する洗浄段階と、 前記不純物が除去された上部基板と下部基板とを組み付
    ける段階と、 その組み付けられた上部基板と下部基板内のガスを排気
    して放電ガスを注入する排気及び放電ガス注入段階と、 前記放電ガスが注入されたプラズマディスプレイ装置を
    エージングする段階とを含むことを特徴とするプラズマ
    ディスプレイ装置の不純物除去方法。
  17. 【請求項17】 前記プラズマクリーニング工程は、 前記上部基板に第1平板電極を装着して、下部基板に第
    2平板電極を装着する段階と、 真空ガス雰囲気で放電させる段階とを含むことを特徴と
    する請求項16記載のプラズマディスプレイ装置の不純
    物除去方法。
  18. 【請求項18】 前記第1平板電極には高周波電力供給
    源が連結され、前記第2平板電極にはグラウンド電源端
    子が連結されることを特徴とする請求項17記載のプラ
    ズマディスプレイ装置の不純物除去方法。
  19. 【請求項19】 前記ヒーティング工程は、前記上部基
    板及び下部基板を約数十℃〜数百℃の温度で真空中で実
    施することを特徴とする請求項16記載のプラズマディ
    スプレイ装置の不純物除去方法。
  20. 【請求項20】 前記洗浄段階は、10−7Torr〜
    10−6Torrの基本圧力と、数mTorr〜数百T
    orrの工程圧力と、数十mm〜数百mmの電極間距離
    と、数分〜数十分の工程時間で施行されることを特徴と
    する請求項16記載のプラズマディスプレイ装置の不純
    物除去方法。
JP2003016471A 2002-01-25 2003-01-24 プラズマディスプレイ装置の不純物除去方法 Pending JP2003234068A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2002-04477 2002-01-25
KR10-2002-0004477A KR100444512B1 (ko) 2002-01-25 2002-01-25 플라즈마 디스플레이 패널의 불순물 제거방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003234068A true JP2003234068A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27607018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003016471A Pending JP2003234068A (ja) 2002-01-25 2003-01-24 プラズマディスプレイ装置の不純物除去方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6986694B2 (ja)
JP (1) JP2003234068A (ja)
KR (1) KR100444512B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11517942B2 (en) 2017-02-13 2022-12-06 Edwards, S.R.O. Cleaning method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453891B1 (ko) * 2002-07-09 2004-10-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 기판 제조 방법과 제조 장치
WO2004114349A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP4553247B2 (ja) * 2004-04-30 2010-09-29 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
CN102522288B (zh) * 2011-12-30 2014-12-10 四川虹欧显示器件有限公司 等离子显示屏用封排-老炼方法及装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3580654A (en) * 1968-10-02 1971-05-25 Burroughs Corp Method of making display devices
US4083614A (en) * 1976-10-29 1978-04-11 International Business Machines Corporation Method of manufacturing a gas panel assembly
US4863561A (en) * 1986-12-09 1989-09-05 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for cleaning integrated circuit wafers
JPH01225127A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Oki Electric Ind Co Ltd 基板清浄化方法及び基板加熱装置
CA2044267C (en) * 1989-10-18 1999-04-20 Motoki Iijima Plasma display panel and method of producing the same
JPH03257739A (ja) 1990-03-07 1991-11-18 Oki Electric Ind Co Ltd ガス放電パネルの製造方法
US5734226A (en) * 1992-08-12 1998-03-31 Micron Technology, Inc. Wire-bonded getters useful in evacuated displays
KR100318022B1 (ko) * 1993-02-24 2002-08-27 소니 가부시끼 가이샤 방전셀및그제조방법
JP2570697Y2 (ja) * 1993-07-14 1998-05-06 双葉電子工業株式会社 真空電子装置およびその外囲器
US5688708A (en) * 1996-06-24 1997-11-18 Motorola Method of making an ultra-high vacuum field emission display
US5831382A (en) * 1996-09-27 1998-11-03 Bilan; Frank Albert Display device based on indirectly heated thermionic cathodes
JPH1154038A (ja) 1997-08-05 1999-02-26 Canon Inc 電子放出素子、電子源及び画像形成装置の製造方法
JP3332906B2 (ja) 1997-08-29 2002-10-07 キヤノン株式会社 画像形成装置の製造方法
US6020946A (en) * 1998-02-23 2000-02-01 International Business Machines Corporation Dry processing for liquid-crystal displays using low energy ion bombardment
JP3896686B2 (ja) * 1998-03-27 2007-03-22 双葉電子工業株式会社 真空外周器の真空方法
KR20000000549A (ko) * 1998-06-01 2000-01-15 구자홍 가스방전표시장치의 게타구조
JP3100131B1 (ja) * 1998-09-07 2000-10-16 キヤノン株式会社 画像形成装置
US6541912B1 (en) * 1998-11-18 2003-04-01 Candescent Technologies Corporation Auxiliary chamber and display device with improved contaminant removal
US6147450A (en) * 1998-11-18 2000-11-14 Candescent Technologies Corporation Flat panel display with getter in auxiliary chamber
JP3420520B2 (ja) * 1999-01-13 2003-06-23 キヤノン株式会社 非蒸発性ゲッターの製造方法及び画像形成装置
US6533632B1 (en) * 1999-02-18 2003-03-18 Micron Technology, Inc. Method of evacuating and sealing flat panel displays and flat panel displays using same
US6630788B1 (en) * 1999-05-14 2003-10-07 Lg Electronics Inc. Plasma display panel
US6422824B1 (en) * 1999-09-15 2002-07-23 Industrial Technology Research Institute Getting assembly for vacuum display panels
JP2002025443A (ja) 2000-07-03 2002-01-25 Aitekku:Kk プラズマディスプレイパネルの製造方法と装置
US6479944B2 (en) * 2000-07-25 2002-11-12 Lg Electronics Inc. Plasma display panel, fabrication apparatus for the same, and fabrication process thereof
KR100404191B1 (ko) * 2001-04-04 2003-11-03 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과 그 제조설비 및 제조공정
KR100399787B1 (ko) * 2001-05-04 2003-09-29 삼성에스디아이 주식회사 기판과 이 기판의 제조방법 및 이 기판을 가지는 플라즈마표시장치
KR100451730B1 (ko) * 2001-11-13 2004-10-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 제조설비 및 제조공정
SG96665A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-16 Environmental Technology Inst An apparatus and method for cleaning glass substrates using a cool hydrogen flame
KR100444515B1 (ko) * 2002-01-31 2004-08-16 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 에이징 처리방법
KR100474277B1 (ko) * 2002-10-29 2005-03-10 엘지전자 주식회사 전계 방출 소자의 에이징 구동 장치 및 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11517942B2 (en) 2017-02-13 2022-12-06 Edwards, S.R.O. Cleaning method

Also Published As

Publication number Publication date
US6986694B2 (en) 2006-01-17
KR20030064052A (ko) 2003-07-31
KR100444512B1 (ko) 2004-08-16
US20030141815A1 (en) 2003-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003234068A (ja) プラズマディスプレイ装置の不純物除去方法
JP5373605B2 (ja) 封着パネルの製造方法
JP2002075208A (ja) 画像表示装置の製造方法および製造装置およびそれを用いて作製した画像表示装置
JP2006120618A (ja) パネル組立体、これを用いたプラズマ表示装置の組立体、及びプラズマ表示装置組立体の製造方法
KR100392951B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JP2001229839A (ja) 電極付きプレートとその製造方法、並びにこれらを用いたガス放電パネルとその製造方法
KR100370038B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 제조설비
JP4396261B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100323509B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조방법
KR100453891B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 기판 제조 방법과 제조 장치
KR100404850B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
KR100392953B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 배기방법
KR100761122B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조방법, 플라즈마디스플레이 패널용 배면노광장치
JP2744727B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100484874B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널의제조방법
KR100634697B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JP2001057152A (ja) カラーpdpの製造方法
JP2007042558A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造装置
KR20010083316A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 플라즈마 방전가스 주입방법
JP2002075217A (ja) プラズマディスプレイ用部材およびプラズマディスプレイならびにその製造方法
KR20070013940A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 소성장치 및 그를 이용한플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JP2002063846A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法および製造装置およびそれを用いたプラズマディスプレイパネル
JP2004259666A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2002075207A (ja) 画像表示装置の製造方法および製造装置およびそれを用いて製造した画像表示装置
JP2007042557A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050920