JP2003194557A - 交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法 - Google Patents

交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法

Info

Publication number
JP2003194557A
JP2003194557A JP2001397896A JP2001397896A JP2003194557A JP 2003194557 A JP2003194557 A JP 2003194557A JP 2001397896 A JP2001397896 A JP 2001397896A JP 2001397896 A JP2001397896 A JP 2001397896A JP 2003194557 A JP2003194557 A JP 2003194557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic information
traffic
map
display screen
information distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001397896A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Mori
健司 森
Masayuki Irimoto
昌之 圦本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001397896A priority Critical patent/JP2003194557A/ja
Priority to US10/307,304 priority patent/US6931320B2/en
Priority to DE60238171T priority patent/DE60238171D1/de
Priority to EP02027406A priority patent/EP1324007B1/en
Publication of JP2003194557A publication Critical patent/JP2003194557A/ja
Priority to US11/889,588 priority patent/USRE41492E1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/09675Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交通情報出力装置に有用な交通情報を少ない
データ量で効果的に配信できる交通情報配信装置及び交
通情報配信方法の提供を目的とする。 【解決手段】 交通情報配信システム70は、交通情報
センタ10からの交通情報を統合する交通情報配信装置
11と、交通情報配信装置11から配信される交通情報
を出力する交通情報出力装置14と、交通情報出力装置
14に接続され、交通情報配信装置11に対して双方向
に通信できるデータ通信手段52とから構成される。交
通情報配信装置11は、交通情報出力装置14からデー
タ通信手段52等を介して送信される要求信号に応答
し、ユーザの要求、出力される際の認識し易さ、表示画
面の地図表示状態、及び表示画面の地図範囲と共に、実
際の道路事情を加味した種々のファクターをも考慮して
交通情報を効果的に統合し、交通情報出力装置14にデ
ータ通信手段52等を介して統合された交通情報を配信
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザに交通情報
を提供する交通情報出力装置、及び交通情報を配信する
交通情報配信装置並びに配信方法に係り、より詳細に
は、効果的に統合された交通情報をユーザに提供できる
交通情報出力装置等に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば特開平10−4797
9号公報に開示される如く、交通情報センタからFM放
送や電波/光ビーコンを用いて交通情報を提供し、車載
ナビゲーション装置でその提供された交通情報を表示モ
ニタに表示させるナビゲーションシステムが知られてい
る。交通情報センタは、予め定められた地域ごとに交通
情報を収集し、その収集した交通情報をFM放送や電波
/光ビーコンを用いて送信する。車載ナビゲーション装
置は、その定められた地域に車両が進入した後、一定間
隔ごとに該地域における交通情報を取得する。従って、
かかるナビゲーションシステムによれば、各地域におけ
る交通情報を適宜ユーザに提供することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、携帯電話や
PHS等の携帯端末の急速な進歩発展により、交通情報
を取得する手法として、交通情報を出力できる携帯端末
側から所望の地域における交通情報の配信を要求し、そ
の要求により交通情報センタから当該地域における交通
情報を携帯端末側に向けて配信し、携帯端末に交通情報
センタからの交通情報を受信させるシステムが考えられ
る。このシステムによれば、ユーザが携帯端末を携帯す
ることにより、ユーザに任意の地域における交通情報を
取得させることが可能となる。
【0004】しかしながら、このように任意の地域にお
ける交通情報が取得できる一方で、当該交通情報は、地
域ごとの渋滞情報、規制情報、駐車場情報、サービスエ
リア情報等の多くの情報を含む一定の情報であり、携帯
端末側が、更にこれらの情報の中から所望の情報(例え
ば、駐車場情報)のみの配信を要求することができな
い。その結果、携帯端末側でユーザにとって不必要な情
報が表示され、視認性が良好でないという問題点があっ
た。
【0005】また、広域にわたる交通情報が取得できる
一方で、広域にわたる膨大な交通情報が携帯端末側の表
示画面に高密度に表示されるので、表示状態が煩雑とな
ってしまうという問題点があった。また、配信されるデ
ータ量の膨大さゆえに、データ伝送時間及び表示する際
の処理時間が増加し、レスポンスが悪化してしまうばか
りでなく、通信コストが増加してしまうという問題点が
あった。
【0006】そこで、本発明は、ユーザにとって認識し
易い交通情報を迅速に提供できる交通情報出力装置の提
供、及び、交通情報出力装置に有用な交通情報を少ない
通信データ量で効果的に配信できる交通情報配信装置並
びに交通情報配信方法の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1に
記載する如く、提供された交通情報を、統合して、出力
するように構成されたことを特徴とする、交通情報出力
装置によって達成される。上記発明によれば、交通情報
が、ユーザの要求及び認識し易さ等を考慮して統合され
るので、出力される交通情報は、ユーザにとって認識し
易いものとなる。尚、出力される交通情報は、音声情
報、文字情報、若しくは映像情報のいずれであってもよ
い。また、統合される交通情報は、FM放送、電波ビー
コン、光ビーコン、若しくは無線通信等の多種多様な手
段のいずれによって提供されたものであってもよい。
【0008】更に、請求項2に記載する如く、提供され
た交通情報は、道路種別、道路属性、道路交差角、道路
幅員、道路本数のうち少なくとも1つのファクターに基
づいて統合されることとすれば、交通情報が効果的に統
合されるので、出力される交通情報は、ユーザにとって
一層認識し易く且つ有意義なものとなる。
【0009】更に、請求項3に記載する如く、所定量以
下の情報量である交通情報を、出力しないように構成さ
れることとすれば、ユーザに提供する意義の少ない交通
情報が省略されるので、出力される交通情報は、ユーザ
にとって把握し易いものとなる。
【0010】また、上記目的は、請求項4に記載する如
く、地図が表示される表示画面を有し、提供された交通
情報を、上記表示画面の地図表示状態に応じて統合し、
上記表示画面に表示するように構成されたことを特徴と
する、交通情報出力装置によって達成される。上記発明
によれば、交通情報は、表示画面上に表示されている地
図の縮尺及び/又は表示されている道路を考慮して統合
されるので、表示される交通情報は、ユーザにとってよ
り一層認識し易いものとなる。
【0011】また、上記目的は、請求項5に記載する如
く、交通情報を統合して配信することを特徴とする、交
通情報を配信する交通情報配信方法によって達成され
る。上記発明によれば、予め統合された交通情報を配信
するので、交通情報のデータを受信側まで伝送するのに
要する伝送時間及び通信コストを低減することができ、
受信側においても、処理すべきデータ量が大幅に低減さ
れ迅速な処理が可能となるので、ユーザにとって認識し
易い交通情報を迅速に出力できるようになる。
【0012】また、上記目的は、請求項6に記載する如
く、地図が表示される表示画面を有した交通情報出力装
置に交通情報を配信する交通情報配信方法であって、交
通情報を上記交通情報出力装置の上記表示画面の地図表
示状態に応じて統合して配信することを特徴とする交通
情報配信方法によって達成される。上記発明によれば、
配信側で交通情報をユーザ側の地図表示状態に適合しな
い不要な交通情報を削除する等して当該地図表示状態に
連係した交通情報を配信するので、伝送時間及び通信コ
ストを低減することができ、受信側においても、表示す
べき交通情報のデータ量が大幅に低減されているので、
ユーザにとって有意義な交通情報を迅速に表示できるよ
うになる。
【0013】また、上記目的は、請求項7に記載する如
く、地図が表示される表示画面を有した交通情報出力装
置に交通情報を配信する交通情報配信方法であって、交
通情報を上記交通情報出力装置の上記表示画面上の地図
範囲に応じて統合して配信することを特徴とする交通情
報配信方法によって達成される。上記発明によれば、配
信側で交通情報をユーザ側の表示画面に映し出されてい
る地図範囲に適合するように統合して配信するので、伝
送時間及び通信コストを低減することができ、受信側に
おいても、特別な処理を必要とすることなく、ユーザに
とって有意義な交通情報のみを迅速に表示できるように
なる。
【0014】更に、請求項8に記載する如く、交通情報
は、道路種別、道路属性、道路交差角、道路幅員、道路
本数のうち少なくとも1つのファクターに基づいて統合
されることとすれば、配信側で交通情報を、ユーザの要
求、出力される際の認識し易さ、表示画面の地図表示状
態、及び表示画面の地図範囲と共に、実際の道路事情を
加味した種々のファクターをも考慮して効果的に統合す
るので、より一層伝送時間及び通信コストを低減するこ
とができ、受信側においても、ユーザにとってより一層
認識し易く且つ有意義な交通情報を迅速に提供できるよ
うになる。
【0015】更に、請求項9に記載する如く、所定量以
下の情報量である交通情報は、配信されないこととすれ
ば、ユーザ側で表示される際にユーザにとって認識不能
であるか或いは意味を有さない交通情報が配信側で削除
されるので、より一層伝送時間及び通信コストを低減す
ることができ、受信側においても、より明瞭で有意義な
交通情報をより迅速に提供できるようになる。
【0016】また、上記目的は、請求項10に記載する
如く、請求項5乃至9のうちいずれか1項の交通情報配
信方法を使用する交通情報配信装置によって達成され
る。上記発明によれば、交通情報配信装置は、請求項5
乃至9に記載の交通情報配信方法を使用することによっ
て、ユーザからの要求に応じて、ユーザにとって認識し
易く且つ有意義な交通情報を、低減された通信データ量
で配信できるようになる。
【0017】また、上記目的は、請求項11に記載する
如く、請求項10記載の交通情報配信装置に、交通情報
の送信を要求する信号を送信する手段と、上記交通情報
配信装置から交通情報を受信する手段と、受信した交通
情報を出力する手段とを含む、交通情報出力装置によっ
て達成される。上記発明によれば、交通情報出力装置
は、請求項10記載の交通情報配信装置から交通情報の
提供を受けることにより、ユーザの要求に即した交通情
報を少ない伝送時間及び通信コストで取得でき、また、
交通情報が配信側で統合されている故に、ユーザにとっ
て認識し易く且つ有意義な交通情報を迅速に出力できる
ようになる。
【0018】また、上記目的は、請求項12に記載する
如く、地図を表示する表示画面を有しており、請求項6
記載の交通情報配信方法を使用して交通情報を配信する
ように構成された交通情報配信装置に、交通情報の送信
を要求する信号を、上記表示画面の地図表示状態を指示
する信号と共に送信する手段と、上記交通情報配信装置
から配信された交通情報を受信する手段と、上記表示画
面に、受信した交通情報を出力する手段とを含む、交通
情報出力装置によって達成される。
【0019】上記発明によれば、交通情報出力装置は、
所望の交通情報の送信を要求する信号と共に表示画面に
映し出されている道路の縮尺等を示す信号を送信できる
ので、交通情報配信装置が地図表示状態を的確に認識し
て配信すべき交通情報を統合できるようになる。これに
より、交通情報出力装置は、表示画面の道路表示状態に
密に連係した有用な交通情報を、低減された伝送時間及
び通信コストで受信し、ユーザに迅速に表示できるよう
になる。
【0020】また、上記目的は、請求項13に記載する
如く、地図を表示する表示画面を有しており、請求項7
記載の交通情報配信方法を使用して交通情報を配信する
ように構成された交通情報配信装置に、交通情報の送信
を要求する信号を、上記表示画面の地図範囲を指示する
信号と共に送信する手段と、上記交通情報配信装置から
配信された交通情報を受信する手段と、上記表示画面
に、受信した交通情報を出力する手段とを含む、交通情
報出力装置によって達成される。
【0021】上記発明によれば、交通情報出力装置は、
所望の交通情報の送信を要求する信号と共に表示画面に
映し出されている地図範囲を示す信号を送信できるの
で、交通情報配信装置が地図範囲を的確に認識して配信
すべき交通情報を統合できるようになる。これにより、
交通情報出力装置は、表示画面の地図範囲に密に連係し
た有用な交通情報を、低減された伝送時間及び通信コス
トで受信し、ユーザに迅速に表示できるようになる。
【0022】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の交通情報配信方
法を実現する交通情報配信システム70のシステム構成
図を示す。交通情報配信システム70は、概略、後で詳
細に説明される交通情報配信装置11と、交通情報を出
力できる交通情報出力装置14と、交通情報出力装置1
4に接続され、交通情報配信装置11に対して双方向に
通信できるデータ通信手段52とから構成される。
【0023】本実施例の交通情報配信装置11は、図1
に示すように、道路交通情報通信システムセンター(V
ICSセンター)に相当する交通情報センタ10に接続
されている。また、図1には、交通情報出力装置14の
一例として、車両12に搭載されたナビゲーション装置
14aが示されている。ナビゲーション装置14aに
は、データ通信手段52としての携帯電話52aが接続
されている。
【0024】交通情報センタ10は、例えばカメラや感
知センサを用いて或いは人為的操作等により各道路にお
ける渋滞状況や工事中、通行止め等の交通情報を収集す
る。交通情報センタ10には、インフラ施設として各地
域ごとに設けられたFM基地局16が接続されている。
各FM基地局16は、FM放送アンテナ18を有してお
り、FM放送アンテナ18による送信可能領域内に、予
め定められた特定地域に存在する道路に関する交通情報
を提供するように構成されている。交通情報センタ10
は、FM基地局16ごとにFM放送アンテナ18から、
収集した当該地域における交通情報を一定時間間隔で配
信する。
【0025】また、交通情報センタ10は、受信側から
ある所望の地域における道路交通情報の送信を要求する
信号を無線通信により受信した場合、その要求された所
望の地域における道路交通情報を移動通信システム20
を介して配信することもできる。
【0026】交通情報配信システム70の交通情報配信
装置11には、交通情報センタ10に加えて、移動通信
システム20が接続されている。移動通信システム20
は、交換局(図示せず)と、各交換局を接続するネット
ワーク22と、ネットワーク22に接続し、所定領域内
に存在する携帯電話52aとの間で信号の送受信を行う
複数のアンテナ24とを備えている。従って、交通情報
配信装置11は、移動通信システム20を用いて携帯電
話52aと回線接続し、双方向無線通信を行うことが可
能である。
【0027】この結果、ユーザは、交通情報配信装置1
1に携帯電話52aを用いてアクセスすることにより、
交通情報配信装置11によって、交通情報センタ10の
FM放送では受けることができない他の地域に関する交
通情報の提供を受けることができる。この目的のため、
交通情報配信装置11には、あらゆる地域に関する交通
情報が交通情報センタ10から供給されている。
【0028】尚、交通情報センタ10が上述したように
配信する交通情報は、渋滞情報、規制情報、駐車場情
報、サービスエリア情報といった、地域ごとに予め定め
られた各種の交通情報であり、ある時間に配信される一
の地域の交通情報は、その情報内容に関して、受信側の
要求の如何にかかわらず常に一定である。
【0029】ところで、ユーザが多種多様な交通情報の
うちのある一定の交通情報のみの出力を要求する場合、
交通情報配信システム70がユーザの要求を考慮して必
要とされる交通情報のみを提供できることは有用であ
る。次に、かかる有用な交通情報提供を実現する第1の
実施例の交通情報配信システム70について詳細に説明
する。
【0030】図2は、第1の実施例の交通情報配信シス
テム70の動作を示すフローチャートである。
【0031】ステップ100では、交通情報配信装置1
1は、ナビゲーション装置14aの携帯電話52aから
の受信待ち状態となる。次いでステップ101で、交通
情報配信装置11は、携帯電話52aから所望の交通情
報(例えば、駐車場情報のみ)の送信を要求する要求信
号を受信する。
【0032】ステップ102では、交通情報配信装置1
1は、上記要求信号に応答して、携帯電話52aに要求
された交通情報を送信する。具体的には、交通情報配信
装置11は、交通情報センタ10から供給された交通情
報から要求された交通情報(駐車場情報)のみを抽出し
て送信データを生成し、当該送信データを携帯電話52
aに送信する。但し、交通情報配信装置11は、要求信
号を受けてから送信データを送信するまでの時間を短縮
すべく、(ステップ100で)各要求信号に対応した送
信データを予め生成しておき、(ステップ102で)要
求信号の受信と同時に当該要求信号に対応した送信デー
タを送信することもできる。尚、上記送信データは、交
通情報センタ10から提供される最新の交通情報を基に
生成される。
【0033】ステップ103では、ナビゲーション装置
14aは、携帯電話52aが受信した送信データに基づ
いて表示モニタ40上に交通情報を描画し、第1の実施
例の交通情報配信システム70の動作が終了する。
【0034】尚、ユーザが渋滞情報を要求する場合に関
して、ステップ102で、交通情報配信装置11は、不
明/渋滞無し/混雑を意味する渋滞情報を削除し、渋滞
を意味する渋滞情報のみを抽出してもよい。これは、ユ
ーザは一般的に渋滞しているか否かのみに関心があるこ
とに基づく。
【0035】ここで、上記ステップ101、103を実
現するナビゲーション装置14aについて詳細に説明す
る。
【0036】図3は、交通情報出力装置14の一例とし
ての車両12に搭載されたナビゲーション装置14aの
ブロック構成図を示す。ナビゲーション装置14aは、
図3に示すように、電子制御ユニット(以下、ECUと
称す)30を備えている。ECU30には、CD−RO
MやDVD等の記録媒体32が接続されている。記録媒
体32には、地図情報が記録されている。
【0037】ナビゲーション装置14aは、GPS受信
機34を備えている。GPS受信機34は、GPSアン
テナ36を有しており、GPSアンテナ36を介して、
GPS衛星が出力する信号を受信する。GPS受信機3
4は、受信した信号を所定形式の信号に変換してECU
30に供給する。ECU30は、GPS受信機34から
供給された信号に基づいて、車両の現在位置に対応する
測位を演算する。
【0038】ナビゲーション装置14aは、表示部38
を備えている。表示部38には、車室内においてユーザ
が視認可能な位置に配設された表示モニタ40が接続さ
れている。ECU30は、車両の現在位置およびその周
辺の地図情報からなる画像データを表示部38に供給す
る。表示部38は、ECU30から供給された画像デー
タに基づいて、車両の現在位置を中心とした地図情報を
縮尺に応じた大きさで表示モニタ40に表示する。
【0039】ナビゲーション装置14aは、ユーザが操
作可能な入力部42を備えている。入力部42は、例え
ば、表示モニタ40に表示された地図をスクロールする
ためのスイッチやその地図の縮尺を変更するためのスイ
ッチ、若しくは、表示モニタ40に表示されるメニュー
画面のメニューボタン等から構成されている。入力部4
2は、ECU30に接続されており、各種入力内容に応
じた信号をECU30に供給する。
【0040】ナビゲーション装置14aは、携帯電話5
2aを備えている。携帯電話52aは、アンテナ54を
有しており、アンテナ54を介して、移動通信システム
20(図1参照)を用いて他の携帯電話や固定電話との
間で双方向通信を行うことができるように構成されてい
る。携帯電話52aは、ナビゲーション装置14aのE
CU30との間で信号の送受を行うことができるように
構成されている。
【0041】ナビゲーション装置14aの携帯電話52
aは、移動通信システム20を介して交通情報配信装置
11と回線接続した状況下で、交通情報配信装置11
に、交通情報の送信を要求する要求信号を送信する。要
求信号の送信は、ナビゲーション装置14aの入力部4
2の操作によって実現されてよい。例えば、表示モニタ
40上のメニュー画面から所望の要求内容を選択若しく
は入力すると、当該要求内容に応じた要求信号が、交通
情報配信装置11に携帯電話52aから送信される。
【0042】ナビゲーション装置14aの携帯電話52
aは、移動通信システム20を介して交通情報配信装置
11と回線接続した状況下で、交通情報配信装置11か
ら、要求信号に対応した交通情報に関する送信データを
受信した場合、当該送信データを所定形式の信号に変換
してECU30に供給する。ECU30は、供給された
信号に対応した映像信号を表示部38に供給し、供給さ
れた交通情報を表示モニタ40の地図表示に対応させて
表示させる。
【0043】ところで、交通情報配信システム70が、
ユーザの要求のみならず表示の視認性をも考慮して、必
要とされる交通情報を提供できることは有用である。次
に、かかる有用な交通情報提供を実現する第2の実施例
の交通情報配信システム70について詳細に説明する。
【0044】図4は、第2の実施例の交通情報配信シス
テム70の動作を示すフローチャートである。
【0045】ステップ200では、交通情報配信装置1
1は、ナビゲーション装置14aの携帯電話52aから
の受信待ち状態となる。次いでステップ201で、交通
情報配信装置11は、携帯電話52aから一の地域に関
する所望の交通情報(例えば、渋滞情報)の送信を要求
する要求信号を受信する。
【0046】ステップ202では、交通情報配信装置1
1は、上記要求信号に応答して、交通情報センタ10か
ら供給された交通情報から要求された交通情報(一地域
の渋滞情報)のみを抽出し、更に、後に詳細に説明され
るが、抽出された交通情報を表示側での視認性を考慮し
て統合し、“統合された交通情報”の送信データ(以
下、統合データという)を生成する。
【0047】ステップ203では、上記統合データを携
帯電話52aに送信する。但し、交通情報配信装置11
は、要求信号を受けてから統合データを送信するまでの
時間を短縮すべく、(ステップ200で)各要求信号に
対応した統合データを予め生成しておき、(ステップ2
03で)要求信号の受信と同時に当該要求信号に対応し
た統合データを送信することもできる。尚、上記統合デ
ータは、交通情報センタ10から提供される最新の交通
情報を基に生成される。
【0048】ステップ204では、ナビゲーション装置
14aは、携帯電話52aが受信した統合データに基づ
いて表示モニタ40上に交通情報を描画し、第2の実施
例の交通情報配信システム70の動作が終了する。
【0049】ここで、上記ステップ203での交通情報
配信装置11による“統合された交通情報”の作成のた
めの統合方法について詳細に説明する。
【0050】図5は、本発明による有効な統合方法の一
例を概略的に示す図であり、(A)は、交通情報センタ
10からの交通情報のナビゲーション装置14aの表示
モニタ40上での表示状態を示し、(B)は、交通情報
センタ10からの交通情報を統合した表示状態を示す。
図中、符号80は、道路を指示し、矢印は、渋滞の方向
を示す。
【0051】交通情報センタ10から供給される交通情
報は、渋滞情報に関しては、道路を複数に分割し各区間
の道路にリンク番号を付与し、リンク番号ごとに渋滞度
(不明/渋滞無し/混雑/渋滞)を指示するものであ
る。図5(A)は、リンク番号1,3,4が「渋滞」、
リンク番号2が「渋滞無し」であると指示する交通情報
の一般的な表示状態である。
【0052】図5(A)では、リンク番号3,4の区間
において、同一の渋滞度であり区間が連続しているにも
かかわらず、2本の矢印が別々に表示されている。図5
(B)は、かかる2本の矢印を統合して1本にし、表示
したものである。このように矢印を統合することによっ
て、配信すべきデータ量が低減されるとともに、ナビゲ
ーション装置14aの表示モニタ40上での表示状態の
見易さが向上される。
【0053】図6は、他の有効な統合方法の一例を概略
的に示す図である。図6(A)は、リンク番号5,6,
7が「渋滞」であると指示する交通情報の一般的な表示
状態である。交通情報センタ10から供給される交通情
報を統合すべきか否かの判断、及び、統合する場合に
は、いずれのリンク番号の区間を統合すべきかの判断
は、次のファクターを考慮してなされる。国道、県
道、高速道路、その他一般道などの道路種別、国道1
号線、国道2号線、環状8号線などの道路番号を指す道
路属性、道路の交差角(例えば、2本の道路がなす挟
角の大きさ)。また、その他、道路の幅員、交差点
状況、実測された交通量から得られる統計値、道路
の本数などの種々のファクターを考慮してよい。
【0054】例えば、リンク番号5,6が同一の道路種
別若しくは同一の道路属性である場合、或いは、リンク
番号6に対応する道路の幅員がリンク番号7に対応する
道路の幅員より大きい場合、図6(B)に示すように、
リンク番号5,6に対応する矢印が1本に統合される。
上述の各ファクターの優位性(プライオリティ)は、予
め決められていてもよく、或いは、個々具体的に設定さ
れてもよい。
【0055】図7は、ファクター「道路の交差角」を
考慮した統合方法の一例を説明するための概略図であ
る。図7(A)は、同一のリンク番号に「上り」及び
「下り」の双方が「渋滞」であると指示する交通情報の
一般的な表示状態であり、図7(B)は、リンク番号
8,9が「渋滞」であると指示する交通情報の一般的な
表示状態である。これらの2本の矢印を統合して1本に
すると、図7(A)のように、統合前の道路の交差角が
(同一の道路であるため)ゼロである場合にはUターン
を意味するような表示となり、或いは、統合前の交差角
が図7(B)のような鋭角である場合には統合しても見
易くならず、却って視認性を悪化してしまうことにな
る。このように統合しても意味をなさない場合には、交
通情報センタ10から供給される交通情報は統合されな
い。
【0056】ところで、ユーザが特に広域にわたる地域
の交通情報の提供を受ける場合、膨大な通信データ量故
に、伝送時間が増加しレスポンスが悪化すると共に通信
コストも増加してしまい、更に、受信した交通情報の全
てを表示すると表示内容が煩雑となり、視認性が悪化し
てしまう。かかる場合、交通情報を表示すべきナビゲー
ション装置14aの表示モニタ40の地図表示状態を考
慮して、更に統合された交通情報を提供できることは有
用である。次に、かかる有用な交通情報提供を実現する
第3の実施例の交通情報配信システム70について詳細
に説明する。
【0057】図8は、第3の実施例の交通情報配信シス
テム70の動作を示すフローチャートである。
【0058】ステップ300では、交通情報配信装置1
1は、ナビゲーション装置14aの携帯電話52aから
の受信待ち状態となる。次いでステップ301で、交通
情報配信装置11は、携帯電話52aから広域にわたる
複数の地域に関する所望の交通情報(例えば、渋滞情
報)の送信を要求する要求信号を受信する。
【0059】ステップ302では、交通情報配信装置1
1は、要求信号を送信したナビゲーション装置14aの
表示モニタ40の地図表示状態、即ち当該表示モニタ4
0上の地図の縮尺を導出する。また、交通情報配信装置
11は、当該縮尺から導出されてよい地図表示状態、即
ち当該表示モニタ40上に表示されている道路をも導出
する。これらの地図表示状態は、要求信号に重畳される
地図の縮尺を指示する信号に基づき導出してもよく、或
いは、要求された複数の地域から予測して導出してもよ
い。
【0060】ステップ303では、交通情報配信装置1
1は、上記要求信号に応答して、交通情報センタ10か
ら供給された交通情報から要求された交通情報(要求さ
れた地域に関する渋滞情報)のみを抽出し、更に、後に
詳細に説明されるが、抽出した交通情報を上述した地図
表示状態を考慮して統合し、更に必要な場合には、統合
された交通情報を第2の統合方法を利用して統合し、配
信すべき統合データを生成する。
【0061】ステップ304では、上記統合データを携
帯電話52aに送信する。但し、交通情報配信装置11
は、要求信号を受けてから統合データを送信するまでの
時間を短縮すべく、(ステップ300で)各要求信号に
対応した統合データを予め生成しておき、(ステップ3
04で)要求信号の受信と同時に当該要求信号に対応し
た統合データを送信することもできる。尚、上記統合デ
ータは、交通情報センタ10から提供される最新の交通
情報を基に生成される。
【0062】ステップ305では、ナビゲーション装置
14aは、携帯電話52aが受信した統合データに基づ
いて表示モニタ40上に交通情報を描画し、第3の実施
例の交通情報配信システム70の動作が終了する。
【0063】ここで、上記ステップ303での交通情報
配信装置11による“統合された交通情報”の作成のた
めの統合方法について詳細に説明する。
【0064】図9は、表示モニタ40上の地図の縮尺を
考慮した統合方法の一例を概略的に示す図であり、
(A)は、交通情報センタ10からの交通情報のナビゲ
ーション装置14aの表示モニタ40上での一般的な表
示状態を示し、(B)は、(A)の表示状態を縮小した
表示状態、(C)は、交通情報センタ10からの交通情
報を統合して(A)の表示状態を縮小した表示状態を示
す。
【0065】従って、広範囲の地図で当該交通情報を表
示すると、図9(B)から明らかなように、矢印が交錯
する等して表示状態が煩雑になり、ユーザにとって不便
のものとなる。更に広範囲の地図で当該情報を表示する
と、図示されないが、表示状態がより一層煩雑になるこ
とは、容易に理解されるだろう。
【0066】即ち、縮尺が小さくなる(更に広範囲にな
る)につれて、リンク番号2の「渋滞無し」の情報は、
やがて見えなくなり(リンク番号1に対応する矢印の先
端とリンク番号3に対応する矢印の後端が結合し)、更
に縮尺が小さくなると、リンク番号1、3、4に対応す
る矢印も重なって煩雑になっていく。かかる場合には、
交通情報配信装置11は、図9(C)に示すように、リ
ンク番号1,3,4に対応する3本の矢印を1本に統合
し、リンク番号1に対応する区間の始点からリンク番号
4に対応する区間の終点までを1本で結ぶ矢印を表示さ
せる統合データを携帯電話52aに送信する。
【0067】尚、このとき、リンク番号2に対応する区
間は、渋滞を表示することになるが、上述したように、
表示モニタ40上での当該区間が、認識不能であるか、
或いは、渋滞でないことを表示すべき程の長さを有して
いない場合には、ユーザにとって不便となることはな
い。即ち、かかる統合方法は、大きな視点で道路状況を
とらえる意味では正しく、却って、ユーザ、特に運転者
に迅速に道路状況を把握させることができる点で有利で
ある。
【0068】図10は、表示モニタ40上に表示されて
いる道路の状態を考慮した統合方法の一例を概略的に示
す図であり、(A)は、交通情報センタ10からの交通
情報のナビゲーション装置14aの表示モニタ40上で
の一般的な表示状態を示し、(B)は、交通情報センタ
10からの交通情報を統合した表示状態を示す。
【0069】図10(A)では、表示モニタ40上に表
示されていない道路に関する渋滞情報が表示されてい
る。ナビゲーション装置14aでは、一般的に、広範囲
の地図を表示する際、詳細な道路を表示せず、幹線道路
のみを表示する等により、表示する情報量を制御してい
る。一般的に、表示モニタ40上に表示されていない道
路に関する渋滞情報は、縮尺が小さくなるにつれて増加
していく。図10(B)では、表示モニタ40上に表示
されていない道路に関する渋滞情報は、削除されて表示
されている。このように、ユーザにとって意味のなさな
い表示である渋滞情報を削除することによって、通信デ
ータ量の低減のみならず視認性の向上を図ることができ
る。尚、この削除する処理には、第2の実施例の種々の
ファクターが合わせて考慮されてよい。
【0070】ところで、交通情報を表示すべきナビゲー
ション装置14aの表示モニタ40上での地図範囲(表
示モニタ40の表示領域に映し出された地図の範囲)を
完全に把握して、当該地図範囲に応じて更に統合された
交通情報を提供できることは有用である。次に、かかる
有用な交通情報提供を実現する第4の実施例の交通情報
配信システム70について詳細に説明する。
【0071】図11は、第4の実施例の交通情報配信シ
ステム70の動作を示すフローチャートである。
【0072】ステップ400では、交通情報配信装置1
1は、ナビゲーション装置14aの携帯電話52aから
の受信待ち状態となる。次いでステップ401で、交通
情報配信装置11は、携帯電話52aから所望の交通情
報(例えば、渋滞情報)の送信を要求する要求信号を受
信する。
【0073】ステップ402では、交通情報配信装置1
1は、要求信号を送信したナビゲーション装置14aの
表示モニタ40の地図範囲を導出する。また、交通情報
配信装置11は、当該地図範囲から上述した縮尺等の地
図表示状態を更に導出してもよい。かかる地図範囲を特
定する信号は、上記要求信号に重畳され、交通情報配信
装置11に携帯電話52aから送信されてよい。
【0074】ステップ403では、交通情報配信装置1
1は、上記要求信号に応答して、交通情報センタ10か
ら供給された交通情報から要求された交通情報(要求さ
れた地域に関する渋滞情報)のみを抽出する。更にステ
ップ403で、交通情報配信装置11は、要求に係る地
域が地図範囲に含まれる否かを判断してもよい。かかる
場合、要求に係る地域が地図範囲に含まれる場合には、
ステップ404に進み、含まれない場合には、ステップ
405に進んでよい。
【0075】ステップ405では、ナビゲーション装置
14aの地図範囲に含まれない地域の交通情報を削除
し、ステップ404に進む。この場合、ユーザに注意を
喚起するため、要求した地域の一部が地図範囲に含まれ
ていないため送信されなかったことを指示する信号を統
合データに重畳してもよい。
【0076】ステップ404では、抽出若しくは抽出及
び削除された交通情報を、上記第3の実施例に示す統合
方法を利用して統合し、更に必要な場合には、統合され
た交通情報を、上記第2の実施例に示す統合方法により
統合し、配信すべき統合データを生成する。
【0077】ステップ406では、上記統合データを携
帯電話52aに送信する。但し、交通情報配信装置11
は、要求信号を受けてから統合データを送信するまでの
時間を短縮すべく、(ステップ400で)各要求信号に
対応した統合データを予め生成しておき、(ステップ4
06で)要求信号の受信と同時に当該要求信号に対応し
た統合データを送信することもできる。尚、上記統合デ
ータは、交通情報センタ10から提供される最新の交通
情報を基に生成される。
【0078】ステップ407では、ナビゲーション装置
14aは、携帯電話52aが受信した統合データに基づ
いて表示モニタ40上に交通情報を描画し、第4の実施
例の交通情報配信システム70の動作が終了する。尚、
ステップ403での追加的な判断は、任意的な判断であ
るが、ユーザの誤入力に起因した不要な交通情報の送信
を防止することができる。
【0079】図12は、本発明の統合方法により統合さ
れた交通情報の表示状態を示す。図12では、複数の地
域にまたがる交通情報が統合されて広範囲の地図に描画
されている。図12から明らかなように、ユーザは、走
行中に画面を一目するだけで、交通情報を容易に理解で
きる表示状態となっている。このような即座に把握でき
る交通情報は、特にユーザが運転者の場合、正確である
が細やかであり即座に把握するのに困難な交通情報より
も有用である。
【0080】尚、上述した各実施例において、統合され
た交通情報が表示モニタ40上に表示される際、依然と
して、ユーザにとって識別困難であるような所定量以下
の情報量である場合には、以下に説明されるステップ5
00が、各実施例の適切なステップ(ステップ303、
404等)中に挿入されてよい。ステップ500では、
所定量以下の情報量の交通情報が削除される。これによ
り、統合されても尚意味をなさないような交通情報が削
除されるので、配信される交通情報の通信データ量がよ
り一層低減される。
【0081】例えば、渋滞表示に関して、表示しても方
向を示すことができないような長さの矢印は、ユーザが
当該矢印より所定量を超えた情報量を得ることができな
いので、所定量以下の情報量である判断され、削除され
る。この所定量、即ち削除されるか否かの判断基準とな
る情報量は、表示モニタ40上で表示される際の表示状
態を基準として設定されてよい。例えば、渋滞情報に関
して、縮尺が比較的大きい場合には、表示モニタ40上
の地図範囲は狭いので、統合後削除されるべき道路区間
の距離(表示モニタ40上の距離でなく、実際の距離)
は比較的短く設定され、一方、縮尺が比較的小さい場合
には、表示モニタ40上の地図範囲は広いので、統合後
削除されるべき道路区間の距離は比較的長く設定され
る。尚、ステップ500は、統合された後の交通情報の
みならず、統合されていない交通情報に対しても適用さ
れてよいことは勿論である。
【0082】以上の通り、上記実施例の交通情報配信シ
ステム70によれば、上述した種々の統合方法により通
信データ量が低減され、伝送時間及び通信コストを低減
できると共に、視認性が向上された交通情報を迅速に提
供することができる。
【0083】尚、本明細書中で使用される「交通情報の
統合」とは、「基の交通情報のデータ量を、如何なる態
様であれ、より少ないデータ量の交通情報に変化させる
こと」を意味し、実施例で説明されたような交通情報の
抽出、及び削除等を含む広義に解釈されるべきである。
【0084】以上、本発明の好ましい実施例について詳
説したが、本発明はかかる実施例に限定されるものでな
いことは明らかである。
【0085】例えば、上述した実施例において、交通情
報の複数の統合方法が説明されているが、上述した統合
方法の置換、組み合わせ、変更等が可能であることは、
当業者であれば理解できるだろう。
【0086】また、上記第2の実施例の統合方法は、種
々のファクターを考慮して実現されていたが、それら以
外のファクターを考慮することも可能である。例えば、
図13(A)は、リンク番号60,62,63が「渋
滞」であると指示する交通情報の一般的な表示状態であ
る。かかる場合に、リンク番号60に対応する道路とリ
ンク番号62に対応する道路との間に別の道路(リンク
番号61に対応する道路)が存在することを考慮して、
図13(B)に示すように、リンク番号60とリンク番
号63の渋滞情報を統合してもよい。
【0087】更に、3以上の道路が交差する交差点にお
ける渋滞情報を、各道路の交差角を考慮してもよい。例
えば、図13の例では、リンク番号60に対応する道路
に対して、リンク番号63に対応する道路が、リンク番
号62に対応する道路よりも大きい角度で交差している
こと(いわゆる、“道なり”であること)を考慮して、
リンク番号60とリンク番号63の渋滞情報を統合して
もよい。
【0088】また、上記第4の実施例の統合方法は、地
図範囲を特定する信号は、地域を指定する要求信号と共
に受信されるものであったが、(地域を指定しない)通
常の要求信号と共に送信される地図範囲を特定する信号
に基づいて、交通情報配信装置11が、当該地図範囲に
表示されている地域の交通情報、若しくは、当該地図範
囲に表示されている地域を包含する地域の交通情報、又
は、当該地図範囲内の推奨ルートに関連する地域の交通
情報を抽出してもよい。
【0089】また、上述した実施例では、交通情報配信
システム70の交通情報配信装置11は、交通情報セン
タ10が収集した交通情報の提供を受けるものであった
が、交通情報配信装置11自身が収集した交通情報を基
に統合された交通情報を作成してもよい。
【0090】また、上述した実施例では、交通情報出力
装置14の代表例としてナビゲーション装置14aにつ
いて詳細に説明したが、交通情報出力装置14は、交通
情報を出力できる装置であれば如何なる情報出力装置で
あってもよく、携帯電話、若しくは携帯情報端末(PD
A)のような端末を含む。また、交通情報出力装置14
は、データ通信手段52を内蔵しているものであっても
よいのは勿論である。尚、上述した実施例において、交
通情報出力装置14が携帯電話である場合、携帯電話自
体が、交通情報出力装置14及びデータ通信手段52の
両機能を果たすことになる。また、交通情報出力装置1
4は、必ずしも地図情報を表示する機能を有する必要は
ない。当該機能を有していない場合には、交通情報配信
装置11が、交通情報と共に簡易図形の地図を受信側に
送信してもよい。
【0091】また、上述した実施例では、交通情報出力
装置14は、交通情報配信装置11から電波を利用した
無線通信により交通情報を取得しているが、据え置き型
コンピューターであってよい交通情報出力装置14が、
交通情報配信装置11からの交通情報を電話回線/光ケ
ーブル等を介して取得してもよい。
【0092】また、上述した実施例では、交通情報は、
映像で表示されるものであったが、交通情報は、音声若
しくは文字で出力されてもよい。かかる場合、交通情報
配信装置11は、交通情報センタ10から供給される交
通情報を同様に適切に統合し、音声データ若しくは文字
データに変換して送信する。このとき、交通情報出力装
置14は、音声を再生する機能、若しくは文字を表示す
る機能を有していればよい。
【0093】また、上述した実施例では、送信側、即ち
交通情報配信装置11が、交通情報を有効に統合してい
たが、受信側、即ちナビゲーション装置14aが、本実
施例の統合方法を利用して交通情報を統合することもで
きる。かかる場合、本実施例の統合方法を実行するプロ
グラムは、図3の記録媒体32に記録され、当該プログ
ラムは、ECU30に内蔵されたRAMにロードされ、
ECU30により実行されることになる。このとき、ナ
ビゲーション装置14aは、統合すべき交通情報を、F
M受信機46のFMアンテナ48(図3参照)を介し
て、交通情報センタ10から直接受信してもよい。
【0094】
【発明の効果】本発明は、以上説明したようなものであ
るから、以下に記載されるような効果を奏する。請求項
1乃至3に記載の発明によれば、交通情報が効果的に統
合されるので、ユーザにとって認識し易く且つ有意義な
交通情報を提供できる。
【0095】請求項4記載の発明によれば、ユーザ側の
表示画面の地図表示状態に対応した交通情報が表示され
るので、ユーザにとって一層認識し易く且つ有意義な交
通情報を迅速に表示できる。
【0096】請求項5記載の発明によれば、配信側で交
通情報が統合されるので、ユーザにとって認識し易く且
つ有意義な交通情報を必要最小限の通信データ量で配信
することができる。
【0097】請求項6記載の発明によれば、配信側で交
通情報がユーザ側の表示画面の地図表示状態を考慮して
統合されるので、ユーザにとって一層認識し易く且つ有
意義な交通情報を配信することができる。
【0098】請求項7記載の発明によれば、配信側で交
通情報がユーザ側の表示画面の地図範囲を考慮して統合
されるので、ユーザにとって一層認識し易く且つ有意義
な交通情報を配信することができる。
【0099】請求項8記載の発明によれば、配信側で交
通情報が実際の道路事情を示すファクターをも考慮して
統合されるので、請求項5乃至7の発明による効果に加
えて、更に有用な交通情報を配信できるという効果を奏
する。
【0100】請求項9記載の発明によれば、配信側で不
要な交通情報が削除され、配信すべき交通情報の通信デ
ータ量が一層低減されるので、伝送時間及び通信コスト
を低減できると共に、ユーザに対する交通情報の出力を
より迅速に行うことができる。
【0101】請求項10記載の発明によれば、効果的に
統合された交通情報を配信でき、効果的な交通情報を迅
速且つ低コストで提供することができる。
【0102】請求項11乃至13記載の発明によれば、
ユーザの要求、出力される際の認識し易さ、表示画面の
地図表示状態等を考慮して統合された有用な交通情報
を、低減された伝送時間及び通信コストで受信できると
共に、配信側で既に統合されている故に、ユーザに対し
て迅速に当該交通情報を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による交通情報配信システム70のシス
テム構成図である。
【図2】第1の実施例の交通情報配信システム70の動
作を示すフローチャートである。
【図3】ナビゲーション装置14aのブロック構成図を
示す。
【図4】第2の実施例の交通情報配信システム70の動
作を示すフローチャートである。
【図5】図5は、本発明による統合方法の一例を概略的
に示す図であり、(A)は、統合前の表示状態を示し、
(B)は、統合後の表示状態を示す。
【図6】図6は、他の統合方法の一例を概略的に示す図
であり、(A)は、統合前の表示状態を示し、(B)
は、統合後の表示状態を示す。
【図7】図7(A)、及び図7(B)は、本発明による
統合方法により統合されない場合を概略的に示す図であ
る。
【図8】第3の実施例の交通情報配信システム70の動
作を示すフローチャートである。
【図9】図9は、表示モニタ40上の地図の縮尺を考慮
した統合方法を概略的に示す図であり、(A)は、縮小
前且つ統合前の表示状態を示し、(B)は、縮小後の表
示状態、(C)は、統合後且つ縮小後の表示状態を示
す。
【図10】図10は、表示モニタ40上に表示されてい
る道路の状態を考慮した統合方法の一例を概略的に示す
図であり、(A)は、統合前の表示状態を示し、(B)
は、統合後の表示状態を示す。
【図11】第4の実施例の交通情報配信システム70の
動作を示すフローチャートである。
【図12】本発明により統合された交通情報のナビゲー
ション装置14aの表示モニタ40上の表示状態を示す
図である。
【図13】図13は、他の統合方法の一例を概略的に示
す図であり、(A)は、統合前の表示状態を示し、
(B)は、統合後の表示状態を示す。
【符号の説明】
1〜9 リンク番号 10 交通情報センタ 11 交通情報配信装置 12 車両 14 交通情報出力装置 14a ナビゲーション装置 16 FM基地局 20 移動通信システム 22 ネットワーク 30 電子制御ユニット(ECU) 32 記録媒体 34 GPS受信機 36 GPSアンテナ 38 表示部 40 表示モニタ 42 入力部 46 FM受信機 48 FMアンテナ 52 データ通信手段 52a 携帯電話 54 アンテナ 60〜63 リンク番号 70 交通情報配信システム 80 道路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB02 HB22 HB23 HB24 HB25 HC08 HC11 HC24 HC31 HD03 HD23 2F029 AA02 AB07 AB13 AC02 AC09 AC14 AC16 5H180 AA01 BB04 BB05 BB13 EE01 EE18 FF05 FF12 FF13 FF22 FF27 FF35 FF36

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 提供された交通情報を、統合して、出力
    するように構成されたことを特徴とする、交通情報出力
    装置。
  2. 【請求項2】 提供された交通情報は、道路種別、道路
    属性、道路交差角、道路幅員、道路本数のうち少なくと
    も1つのファクターに基づいて統合されることを特徴と
    する、請求項1記載の交通情報出力装置。
  3. 【請求項3】 所定量以下の情報量である交通情報を、
    出力しないように構成されたことを特徴とする請求項1
    又は2記載の交通情報出力装置。
  4. 【請求項4】 地図が表示される表示画面を有し、 提供された交通情報を、上記表示画面の地図表示状態に
    応じて統合し、上記表示画面に表示するように構成され
    たことを特徴とする、交通情報出力装置。
  5. 【請求項5】 交通情報を統合して配信することを特徴
    とする、交通情報を配信する交通情報配信方法。
  6. 【請求項6】 地図が表示される表示画面を有した交通
    情報出力装置に交通情報を配信する交通情報配信方法で
    あって、 交通情報を上記交通情報出力装置の上記表示画面の地図
    表示状態に応じて統合して配信することを特徴とする、
    交通情報配信方法。
  7. 【請求項7】 地図が表示される表示画面を有した交通
    情報出力装置に交通情報を配信する交通情報配信方法で
    あって、 交通情報を上記交通情報出力装置の上記表示画面上の地
    図範囲に応じて統合して配信することを特徴とする、交
    通情報配信方法。
  8. 【請求項8】 交通情報は、道路種別、道路属性、道路
    交差角、道路幅員、道路本数のうち少なくとも1つのフ
    ァクターに基づいて統合されることを特徴とする、請求
    項5乃至7のうちいずれか1項の交通情報配信方法。
  9. 【請求項9】 所定量以下の情報量である交通情報は、
    配信されないことを特徴とする、請求項5乃至8のうち
    いずれか1項の交通情報配信方法。
  10. 【請求項10】 請求項5乃至9のうちいずれか1項の
    交通情報配信方法を使用する交通情報配信装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の交通情報配信装置
    に、交通情報の送信を要求する信号を送信する手段と、 上記交通情報配信装置から交通情報を受信する手段と受
    信した交通情報を出力する手段とを含む、交通情報出力
    装置。
  12. 【請求項12】 地図を表示する表示画面を有してお
    り、 請求項6記載の交通情報配信方法を使用して交通情報を
    配信するように構成された交通情報配信装置に、交通情
    報の送信を要求する信号を、上記表示画面の地図表示状
    態を指示する信号と共に送信する手段と、 上記交通情報配信装置から配信された交通情報を受信す
    る手段と、 上記表示画面に、受信した交通情報を出力する手段とを
    含む、交通情報出力装置。
  13. 【請求項13】 地図を表示する表示画面を有してお
    り、 請求項7記載の交通情報配信方法を使用して交通情報を
    配信するように構成された交通情報配信装置に、交通情
    報の送信を要求する信号を、上記表示画面の地図範囲を
    指示する信号と共に送信する手段と、 上記交通情報配信装置から配信された交通情報を受信す
    る手段と、 上記表示画面に、受信した交通情報を出力する手段とを
    含む、交通情報出力装置。
JP2001397896A 2001-12-27 2001-12-27 交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法 Pending JP2003194557A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397896A JP2003194557A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法
US10/307,304 US6931320B2 (en) 2001-12-27 2002-12-02 Traffic information output device/method and traffic information distribution device/method
DE60238171T DE60238171D1 (de) 2001-12-27 2002-12-09 Vorrichtung und Verfahren zur Ausgabe von Verkehrsinformationen und Vorrichtung und Verfahren zur Verteilung von Verkehrsinformationen
EP02027406A EP1324007B1 (en) 2001-12-27 2002-12-09 Traffic information output device/method and traffic information distribution device/method
US11/889,588 USRE41492E1 (en) 2001-12-27 2007-08-14 Traffic information output device/method and traffic information distribution device/method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397896A JP2003194557A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007148191A Division JP2007263973A (ja) 2007-06-04 2007-06-04 交通情報出力装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003194557A true JP2003194557A (ja) 2003-07-09

Family

ID=19189254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397896A Pending JP2003194557A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6931320B2 (ja)
EP (1) EP1324007B1 (ja)
JP (1) JP2003194557A (ja)
DE (1) DE60238171D1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308584A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP2008102664A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Aisin Aw Co Ltd 交通情報配信装置
JP2008267937A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Xanavi Informatics Corp 車載地図表示装置
JP2008293335A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Denso Corp 渋滞情報表示装置
JP2009031915A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Xanavi Informatics Corp 交通情報配信システム、装置および方法、並びに車載端末装置
USRE42547E1 (en) 2004-04-22 2011-07-12 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation apparatus, navigation method, and navigation program
JP2012154782A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Clarion Co Ltd 車載地図表示装置、サーバ装置、車両用地図表示システム
WO2015159497A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 株式会社デンソー ナビゲーションシステム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1017388C2 (nl) 2001-02-16 2002-08-19 Marc Van Oldenborgh Organisch datanetwerk met een dynamische topologie.
US6968905B2 (en) * 2003-03-18 2005-11-29 Schlumberger Technology Corporation Distributed control system
JP4088243B2 (ja) * 2003-11-20 2008-05-21 松下電器産業株式会社 無線通信装置及び伝送レート予測方法
KR20060129063A (ko) * 2004-03-25 2006-12-14 가부시키가이샤 자나비 인포메틱스 네비게이션 장치의 교통 정보 수집 시스템
US7117083B2 (en) * 2004-06-29 2006-10-03 Intel Corporation System and method for enabling wireless traffic message passing
US20070088494A1 (en) * 2004-06-29 2007-04-19 Rothman Michael A System and method for enabling wireless traffic message passing
US7439878B2 (en) * 2004-09-10 2008-10-21 Xanavi Informatics Corporation Apparatus and method for processing and displaying traffic information in an automotive navigation system
US8046162B2 (en) * 2005-11-04 2011-10-25 Honda Motor Co., Ltd. Data broadcast method for traffic information
US20070124306A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-31 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for transmitting data to vehicles over limited data links
DE102005062019A1 (de) * 2005-12-22 2007-06-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Codierung von Meldungen, Verfahren zur Decodierung von Meldungen und Empfänger zum Empfang und zur Auswertung von Meldungen
KR20080084485A (ko) * 2007-03-16 2008-09-19 팅크웨어(주) 모바일 표지판 서비스 방법 및 그 시스템
US7668653B2 (en) 2007-05-31 2010-02-23 Honda Motor Co., Ltd. System and method for selectively filtering and providing event program information
US8504270B2 (en) 2011-02-16 2013-08-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Traffic broadcast system
AU2012285486B2 (en) * 2011-07-19 2016-02-25 King Abdullah University Of Science And Technology Apparatus, system and method for monitoring traffic and roadway water conditions
CN103310642A (zh) * 2012-03-16 2013-09-18 捷达世软件(深圳)有限公司 道路状况预警***以及道路状况预警方法
CN103337187B (zh) * 2013-06-25 2015-07-08 中国计量学院 一种基于坐标的路口通行状态即时提示方法及***
US10339691B2 (en) * 2017-10-09 2019-07-02 Mapbox, Inc. Storage of time-varying data as parametrized functions

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193214A (en) 1989-12-29 1993-03-09 Robert Bosch Gmbh Vehicular radio receiver with standard traffic problem database
JP3098627B2 (ja) 1992-09-14 2000-10-16 マツダ株式会社 車両用交通情報表示装置
JPH0757187A (ja) 1993-08-17 1995-03-03 Toyota Motor Corp 車両用情報表示装置
SE516278C2 (sv) * 1994-03-04 2001-12-10 Volvo Ab Trafikinformationssystem och förfarande för tillhandahållande av trafikinformation
JP3974195B2 (ja) 1994-05-11 2007-09-12 株式会社日立製作所 道路情報提供システム
JP3483672B2 (ja) * 1995-09-06 2004-01-06 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
US5699255A (en) * 1995-10-18 1997-12-16 Trimble Navigation Limited Map transmission for in-vehicle navigation system with dynamic scale/detail adjustment
JPH1047979A (ja) 1996-08-05 1998-02-20 Toyota Motor Corp 車両用ナビゲーション装置および車両用ナビゲーション装置の表示制御方法
JPH1089976A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Hitachi Ltd 情報表示装置およびナビゲーションシステム
JPH10300487A (ja) 1997-04-22 1998-11-13 Mitsubishi Electric Corp 交通情報表示装置
JP3591690B2 (ja) 1997-10-29 2004-11-24 オムロン株式会社 交通情報送信装置および交通情報報知装置
JP2000030187A (ja) 1998-07-09 2000-01-28 Toyota Motor Corp 個別車両情報を利用する情報処理システム
KR100319294B1 (ko) 1998-09-14 2002-04-22 윤종용 쌍방향정보송/수신시스템및그서비스방법
WO2000072293A1 (fr) * 1999-05-25 2000-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de fabrication de carte
JP3532492B2 (ja) * 1999-06-25 2004-05-31 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 道路交通情報提供システム、情報提供装置、およびナビゲーション装置
DE19937370A1 (de) 1999-08-12 2001-02-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Anforderung und zur Überarbeitung von Verkehrsmeldungen
JP3889191B2 (ja) 1999-11-01 2007-03-07 財団法人道路交通情報通信システムセンター 道路交通情報の簡易図形表示のためのデータ処理方法
JP3723395B2 (ja) 2000-01-06 2005-12-07 財団法人道路交通情報通信システムセンター 道路交通情報表示における渋滞度表示のためのデータ処理方法
JP2003004455A (ja) * 2001-06-15 2003-01-08 Mitsubishi Electric Corp 車載用ナビゲーション装置
US6741926B1 (en) * 2001-12-06 2004-05-25 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for reporting automotive traffic conditions in response to user-specific requests

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE42547E1 (en) 2004-04-22 2011-07-12 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation apparatus, navigation method, and navigation program
JP2005308584A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP4736344B2 (ja) * 2004-04-22 2011-07-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP2008102664A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Aisin Aw Co Ltd 交通情報配信装置
JP4652307B2 (ja) * 2006-10-18 2011-03-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 交通情報配信装置
JP2008267937A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Xanavi Informatics Corp 車載地図表示装置
US8224570B2 (en) 2007-04-19 2012-07-17 Xanavi Informatics Corporation On-vehicle map display apparatus, map display method
JP2008293335A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Denso Corp 渋滞情報表示装置
JP4665938B2 (ja) * 2007-05-25 2011-04-06 株式会社デンソー 渋滞情報表示装置
JP2009031915A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Xanavi Informatics Corp 交通情報配信システム、装置および方法、並びに車載端末装置
US8244451B2 (en) 2007-07-25 2012-08-14 Xanavi Informatics Corporation Traffic information providing system, apparatus, method, and in-vehicle information apparatus
JP2012154782A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Clarion Co Ltd 車載地図表示装置、サーバ装置、車両用地図表示システム
WO2015159497A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 株式会社デンソー ナビゲーションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
USRE41492E1 (en) 2010-08-10
DE60238171D1 (de) 2010-12-16
EP1324007A2 (en) 2003-07-02
US20030125866A1 (en) 2003-07-03
EP1324007A3 (en) 2003-12-03
EP1324007B1 (en) 2010-11-03
US6931320B2 (en) 2005-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003194557A (ja) 交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法
US10346372B2 (en) Point of interest database maintenance system
RU2383864C2 (ru) Навигационное устройство, отображающее информацию о дорожном движении
US11828612B2 (en) Method and apparatus for setting destination in navigation terminal
US9847024B2 (en) Methods and systems for providing a traffic congestion warning
JP2003507750A (ja) 交通情報センタにおいて地図部分を実時間交通情報と結合することによるローカルに関係するwap渋滞地図
US20090105933A1 (en) System for providing visual information of a remote location to a user of a vehicle
US20090177373A1 (en) Navigation device and method
JP2003508738A (ja) 陸上車両用ナビゲーション装置
JP2003217088A (ja) 交通情報送信方法及び交通情報送信装置並びに交通情報出力端末
JP2007263973A (ja) 交通情報出力装置及び方法
JP2007115077A (ja) 通信端末、情報表示方法、情報表示プログラムおよび記録媒体
JP2004125499A (ja) ナビゲーション装置及びサーバ装置
JP2002175235A (ja) ブラウザ装置
JP2007089017A (ja) 通信端末、データ送信方法、データ受信方法、データ送信プログラム、データ受信プログラムおよび記録媒体
JP2007282165A (ja) 渋滞情報中継装置及びその通信方法
JP2005064687A (ja) 車載情報端末のデータ通信方法、車載情報端末
KR20090076725A (ko) 교통 정보 제공 시스템 및 방법
JP2003186795A (ja) 情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071211

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080110

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080201