JP2003175074A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品

Info

Publication number
JP2003175074A
JP2003175074A JP2002253890A JP2002253890A JP2003175074A JP 2003175074 A JP2003175074 A JP 2003175074A JP 2002253890 A JP2002253890 A JP 2002253890A JP 2002253890 A JP2002253890 A JP 2002253890A JP 2003175074 A JP2003175074 A JP 2003175074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
liquid
absorbent article
intermediate sheet
article according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002253890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4146192B2 (ja
Inventor
Hideki Kondo
秀樹 近藤
Atsushi Kudo
淳 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19100613&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003175074(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2002253890A priority Critical patent/JP4146192B2/ja
Publication of JP2003175074A publication Critical patent/JP2003175074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146192B2 publication Critical patent/JP4146192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/512Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F2013/53765Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry
    • A61F2013/53782Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry with holes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 局部的に与えられた液を短時間で吸収できる
薄型の吸収性物品を提供する。 【解決手段】 薄い吸収性物品であるおりもの吸収シー
ト10であり、表面シート24と中間シート23が親水
性のエアースルー不織布で形成されている。また、前記
表面シート24と中間シート23とを貫通する多数の液
透過孔31が形成されている。***液は前記液透過孔3
1を透過して中間シート23により拡散されながら液吸
収層22により吸収される。よって全体が薄型でも、局
部的に与えられた液を短時間に吸収させることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パンティライナー
と称されるおりもの吸収シート、尿失禁患者用の尿吸収
シート、または少量の経血を受け止める吸収シートなど
として使用される薄型の吸収性物品に係る。
【0002】
【従来の技術】パンティライナーなどの薄型の吸収性物
品は、下着のクロッチ部の内側に感圧接着剤により接着
固定して身体に着用する。
【0003】図6は従来の一般的な薄型の吸収性物品1
を断面図で示している。この吸収性物品1は、合成樹脂
フィルムで形成された液遮断機能を有する裏面シート2
の上に、1層または2層の中間層3が設けられ、その上
に親水性の不織布で形成された表面シート4が重ねられ
ている。そして、吸収性物品1の外周には、前記裏面シ
ート2、中間層3および表面シート4を熱接着したラウ
ンドシール5が形成されている。そして裏面シート2の
外面に、下着のクロッチ部の内面に接着固定するための
感圧接着剤層6が設けられている。
【0004】パンティライナーなどとして使用される薄
型の吸収性物品1は、前記表面シート4がレーヨンなど
の親水性繊維で形成されたスパンレース不織布などで形
成されており、前記中間層3は、疎水性の繊維の束また
は撥水性の不織布などで形成されている。この種の吸収
性物品1は、おりものなどのような微量な***物または
***液を受け止めるためのものであり、また下着のクロ
ッチ部との一体感を得られるようにきわめて薄いもので
ある。そのため、主に前記親水性の表面シート4により
前記***物または***液が吸収され、前記中間層3は疎
水性または撥水性で液吸収機能を有しておらず、肌との
接触感触を良好にするためのクッション層として機能す
るものとなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この種の薄型の吸収性
物品1は、例えば女性の膣口から***されるおりものな
どをスポット的に吸収保持するために使用される。この
場合、前記おりものなどは吸収性物品1の中央領域に集
中して与えられて前記表面シート4で吸収保持される
が、従来の吸収性物品は、薄い表面シート4のみで液を
吸収しているため、長時間着用していると局部的に与え
られた液が飽和して表面シート4の表面に残り、着用者
に不快感を与えやすい。また、おりもの吸収シートとし
て、全長寸法が160mm以上のロングタイプのものが
ある。しかし液が表面シート4によって局部的にしか吸
収できないため、長い寸法の前記表面シート4を効果的
に使用することができず、局部的に与えられた液によっ
て前記不快感を与えやすい。
【0006】また、前記従来例では、表面シート4のみ
で液を吸収しているため、液の吸収速度が遅い。そのた
め、例えば軽度の尿失禁患者用のパッドとして使用した
場合のようにやや多めの液が与えられたときには、この
液を短時間で吸収することができず、吸収性物品1から
横方向などへの液漏れが起こりやすい。
【0007】また、生理用ナプキンや使い捨ておむつの
ように、裏面シートと表面シートとの間にパルプなどを
主体とした厚い吸収層を設ければ、液の吸収容量を増大
させることができる。しかし、この種の吸収性物品1
は、下着のクロッチ部と一体の着用感触を得ることがで
きるように薄型でなくてはならず、例えば厚みが3mm
以下、好ましくは2mm以下であることが必要である。
したがって、前記のような厚い吸収層を設けることはで
きない。
【0008】また、前記裏面シートと表面シートとの間
にティッシュの積層体やエアーレイドパルプなどのきわ
めて薄い吸収層を設けることも考えられる。しかし、お
りものなどは表面シートに局部的に集中して与えられる
ものであるため、単に薄い吸収層を設けただけでは、局
部的に与えられる液の吸収容量を高めることはできず、
結果的に長時間の着用ができないものとなる。
【0009】本発明は上記従来の課題を解決するもので
あり、局部的に集中して与えられる微量な液を速やかに
広い範囲に拡散させて吸収保持できるようにして、薄型
で且つ局部的に集中して与えられる液の吸収容量を実質
的に増大できるようにし、その結果、長期間の着用を可
能にした吸収性物品を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、液遮断機能を
有する裏面シートと、液吸収層と、繊維集合体の親水性
の中間シートと、繊維集合体の親水性の表面シートとが
重ねられ、左右両側縁部と前後縁部とを有して縦長に形
成された吸収性物品において、前記左右両側縁部から間
隔を空けた所定幅の中央領域に、前記表面シートから前
記中間シートに連通する多数の液透過孔が形成されてい
ることを特徴とするものである。
【0011】本発明の吸収性物品は、表面シート、その
下に位置する中間シート、さらにその下に位置する液吸
収層が全て親水性である。中央領域に局部的に与えられ
たおりものなどの***液は、中央領域において表面シー
トと中間シートとを連通する多数の液透過孔の毛細管作
用により内部に引き込まれ、中間シートによって周囲に
拡散されながら、その下に位置する液吸収層で吸収され
る。よって、液吸収層、中間シートおよび表面シートが
薄く、全体が薄い構造であっても、局部的に与えられた
液を拡散させながら吸収することができる。よって、薄
型で長期間着用可能なものとなる。
【0012】例えば、前記液透過孔は、所定幅で縦方向
に帯状に延びる前記中央領域内に均一に分散して設けら
れている。
【0013】液透過孔が縦方向に分布していると、***
液は前記液透過孔の毛細管作用により吸収性物品の表面
において縦方向に拡散されながら吸収されるようにな
る。よって、縦長の吸収性物品の吸収能力を縦方向にわ
たって広く利用できるようになる。
【0014】また、前記中央領域では、前記表面シート
の繊維密度よりも前記中間シートの繊維密度が高いこと
が好ましい。
【0015】中央領域において中間シートの繊維密度を
高くしておくと、前記液透過孔を透過する液が前記中間
シートにより積極的に拡散されるようになる。
【0016】前記拡散機能を有効に発揮させるために
は、前記中央領域での前記表面シートと前記中間シート
との繊維密度の差が、0.01g/cm以上であるこ
とが好ましい。
【0017】なお、前記中央領域での前記繊維密度と
は、前記液透過孔が形成されていない部分(例えば液透
過孔と液透過孔との間の部分)での繊維密度を意味して
いる。
【0018】また、前記表面シートと前記中間シートの
少なくとも一方は、合成繊維を熱風で熱接着させたエア
ースルー不織布であることが好ましい。
【0019】エアースルー不織布で形成すると、肌当た
りの柔らかい着用感を得ることができる。またエアース
ルー不織布は、繊維間の距離が比較的広いため、液透過
孔を形成する際に、合成繊維が孔の部分で分断されにく
くなり、孔の形状を保持できるようになる。
【0020】また、前記表面シートを構成する繊維に初
期親水性の親水油剤が付着し、前記中間シートを構成す
る繊維に耐久性の親水油剤が付着しているものとして構
成できる。
【0021】前記中間シートに耐久性の親水油剤が付着
していると、中間シートの親水度を長く保たせることが
でき、長時間に渡って中間シート内で拡散した液を液吸
収層へ浸透させるようになる。
【0022】この場合に、前記中間シートの前記液吸収
層に近い裏面側に位置する繊維に前記耐久性の親水油剤
が付着し、前記中間シートの前記表面シートに近い表面
側に位置する繊維に前記初期親水性の親水油剤が付着し
ていることが好ましい。
【0023】中間シートの裏面側に耐久性の親水油剤が
付着していることにより、中間シートの裏面側が長時間
にわたって親水性となり、中間シート内で拡散した液が
液吸収層に与えられやすくなる。
【0024】すなわち、前記中間シートは前記表面シー
トに近い表面側と、前記液吸収層に近い裏面側とで親水
度が相違しており、親水度は、前記表面側<前記裏面側
≦表面シートの順であることが好ましい。
【0025】親水度を上記のように設定しておくと、表
面シートに与えられた液が、中間シートの表面側を透過
して裏面側に引き付けられ、さらに液吸収層へ浸透しや
すくなり、局部的に与えられた液の拡散と吸収が行われ
やすくなる。
【0026】また、前記表面シートと前記中間シートと
を接着している接着剤層は、縦方向に延びる帯状で且つ
幅方向に間隔を空けて複数条形成されていることが好ま
しい。
【0027】接着剤層が縦方向に延びるストライプ状で
あると、この接着剤層が液を縦方向に拡散させる機能を
発揮できる。
【0028】この場合に、前記接着剤層が、前記液透過
孔が形成されている前記中央領域の左右外側に設けられ
ていると、液透過孔での液の浸透を接着剤層が阻害しな
いものとなる。また、前記中央領域で肌と接触する面が
硬くならず、着用感がよいものとなり、また肌への悪影
響も少なくなる。
【0029】同様に、前記中間シートと前記液吸収層と
を接着している接着剤層も、縦方向に延びる帯状で且つ
幅方向に間隔を空けて複数条形成されていることが好ま
しい。
【0030】また、前記液透過孔は、前記縦方向の開孔
幅寸法が幅方向の開孔幅寸法よりも長い縦長形状であ
り、且つ前記縦方向の開孔幅寸法が前記表面シートの外
面から前記中間シートに向けて徐々に狭く形成されてい
ることが好ましい。
【0031】液透過孔が縦長であると、液透過孔を通過
する***液を縦方向に拡散させながら中間シートに与え
ることができる。
【0032】また、本発明の吸収性物品は、厚みが3m
m以下、好ましくは2mm以下、さらに好ましくは1.
5mm以下であり、下着のクロッチ部の内面に接着固定
したときに、下着と一体の着用感を得ることができるも
のとなる。
【0033】また本発明は、縦方向の全長寸法が160
mm以上のいわゆるロングタイプとして構成すると効果
的である。
【0034】本発明では、表面シートに与えられた液が
中央領域において縦方向へ拡散しながら吸収され、さら
に中間シートによっても縦方向に拡散させられて液吸収
層に吸収されるものであるため、ロングタイプのもので
は縦方向の寸法を有効に使用できるようになる。また、
本発明の吸収性物品は、おりもの吸収シートとして好適
に使用される。
【0035】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施の形態とし
て薄型の吸収性物品であるパンティーライナーと称され
るおりもの吸収シート(以下、「吸収シート10」と呼
ぶ)を展開した状態で示す斜視図、図2は前記吸収シー
ト10の平面図、図3は前記吸収シート10が3枚重ね
に折りたたまれた状態を示す斜視図、図4は図1のIV
−IV線の断面の一部を示す部分断面図、図5は、液透
過孔の形成パターンを示す拡大平面図である。
【0036】前記おりもの吸収シート10とは、女性が
下着のクロッチ部の内面に固着させて下着と一体化した
ものとして使用する薄型の吸収性物品であり、女性が分
泌するおりものなどの***液を吸収することを目的とし
ているものである。また本発明の薄型の吸収性物品は、
女性が下着のクロッチ部の内面に固着させて使用し尿失
禁時の微小な尿を吸収するものとしても使用でき、また
少量の経血を吸収するためにも使用可能である。
【0037】この実施の形態の吸収シート10は、縦方
向(Y方向)に延びる右側縁部11と左側縁部12、お
よび横方向に延びる湾曲した前縁部13と後縁部14を
有している。前記右側縁部11と左側縁部12は凹湾曲
形状であり、吸収シート10の平面形状は砂時計型であ
る。この吸収シート10は、いわゆるロングサイズ型で
あり、縦方向の長さ寸法L1は160〜210mmであ
り、好ましくは165〜200mm、さらに好ましくは
170〜190mmである。最大幅寸法W1は60〜8
0mm、最小幅寸法W2は30〜65mmであり、さら
に好ましくはW2が45〜65mm程度である。また厚
みは3mm以下、好ましくは2mm以下、さらに好まし
くは1.5mm以下の薄型であり、また厚みの下限は、
0.6mm程度である。
【0038】図4の断面図に示すように、前記吸収シー
ト10の本体部20は、裏面シート21、前記裏面シー
ト21の上に設置された薄型の液吸収層22、前記液吸
収層22の上に設置された中間シート23、および前記
中間シート23の上に設置された表面シート24から成
る4層構造の積層体である。
【0039】前記裏面シート21と液吸収層22は、疎
水性ホットメルトの接着剤層26により接着され、吸収
層22と中間シート23が疎水性ホットメルトの接着剤
層27で接着され、中間シート23と表面シート24
も、疎水性ホットメルトの接着剤層28で接着されてい
る。
【0040】図2および図4に示すように、表面シート
24と中間シート23とを接着している前記接着剤層2
8は、中央に接着剤層28を設けない幅寸法W6の領域
を開けて左右両外側の領域に設けられている。個々の接
着剤層28は、細幅で縦方向に帯状に延びるように塗工
されている。また個々の接着剤層28は、幅方向に向け
て等ピッチで配列している。前記中間シート23と液吸
収層22とを接着している接着剤層27および、前記液
吸収層22と裏面シート21とを接着している前記接着
剤層26は、共に細幅で縦方向に帯状に延びるように塗
工されている。前記接着剤層27と26は幅方向へ等ピ
ッチで配列し、また接着剤層27と26は吸収シート1
0の幅方向のほぼ全域にわたって設けられている。
【0041】前記本体部20では、裏面シート21、液
吸収層22、中間シート23、および表面シート24が
重ねられた状態で、前記右側縁部11、左側縁部12、
前縁部13および後縁部14から内側へW3=1〜4m
mの間隔を空けて、本体部20全体を囲むラウンドシー
ル部29が形成されている。このラウンドシール部29
は、幅寸法が1〜3mm程度であり、前記各シートが加
熱され加圧されて、熱シールされている。前記右側縁部
11、左側縁部12、前縁部13および後縁部14と、
前記ラウンドシール部29との間には、前記幅寸法W3
の非シール領域が残されているため、右側縁部11、左
側縁部12、前縁部13および後縁部14が硬くなら
ず、前記各縁部が着用者の肌に当たっても違和感を生じ
にくい。
【0042】前記裏面シート21、液吸収層22、およ
び表面シート24は、共に同じ外形寸法となるようにト
リミングされているが、図2に示すように、前記中間シ
ート23は、幅寸法W4がほぼ一定である。前記幅寸法
W4は、吸収シート10の前記最大幅寸法W1よりも短
い。ただし前記幅寸法W4は、吸収シート10の最小幅
寸法W2よりもわずかに大きくなっており、前記右側縁
部11と左側縁部12の中央付近では、中間シート23
の両側縁部が、前記右側縁部11および左側縁部12に
沿って凹曲面形状にトリミングされている。
【0043】図2に示すように、前記接着剤層28が設
けられていない幅寸法W6の領域の内側には、幅寸法が
W5の中央領域30が設けられており、この中央領域3
0内に、液透過孔31が均一に分散して設けられてい
る。この実施の形態では、前記中央領域30が一定の幅
寸法W5の帯状領域であり、吸収シート10の縦方向の
全長にわたって設けられている。
【0044】前記表面シート24と中間シート23は、
共にエアースルー不織布であり、図4に示すように、表
面シート24から中間シート23にかけて液透過孔31
が連通して形成されている。前記液透過孔31は表面シ
ート24と中間シート23を貫通しており、前記液透過
孔31の上端開口部は表面シート24の表面に現れ、下
端開口部は前記液吸収層22に対向している。ただし、
本発明では、前記液透過孔31が表面シート24を貫通
して中間シート23の途中まで形成されていてもよい。
【0045】前記中央領域30内で、前記液透過孔31
は規則的に配列されている。また図5に示すように、個
々の液透過孔31は縦方向(Y方向:MD)に長軸方向
が向けられた縦長形状(長円形状)である。前記液透過
孔31の縦方向の配列ピッチPyは4〜10mm、幅方
向の配列ピッチPxは2〜5mmである。また、表面シ
ート24の表面側の開口端での液透過孔31の縦方向の
寸法Hyは1.5〜4mm、幅寸法Hxは0.5〜1.
5mmである。また前記中央領域30での液透過孔31
の開口面積率は8〜20%の範囲である。
【0046】また前記液透過孔31が均一に形成されて
いる前記中央領域30の幅寸法W5は、17〜30mm
の範囲であることが好ましい。前記範囲内であると、身
体に着用したときに、膣口が前記中央領域30内に対向
でき、おりものなどの***液を前記中央領域30で受け
ることができる。
【0047】図4に示すように、液透過孔31の幅方向
の開口寸法は、液吸収層22に向うにしたがって徐々に
狭くなる形状であり、縦方向の開口寸法も液吸収層22
に向うにしたがって徐々に狭くなる形状である。
【0048】縦長寸法の前記液透過孔31は次の工程を
経ることにより形成することができる。まず、表面シー
ト24を形成するためのエアースルー不織布と、中間シ
ート23を形成するエアースルー不織布とを前記接着剤
層28によって接着する。そして、加熱したピンを表面
シート24側から中間シート23側へ貫通させる。この
ときのピンは断面が円形のものを使用し、前記両不織布
に円形の孔を貫通して形成する。そして吸収シート10
を製造する工程において、前記2枚の不織布を縦方向
(Y方向)へ延伸させながら、前記液吸収層22の上に
重ねていく。前記2枚の不織布を縦方向に延伸させるこ
とにより、前記縦長の液透過孔31を形成することがで
きる。
【0049】不織布を縦方向へ伸ばす際、液透過孔31
と液透過孔31とを結んで縦方向に帯びる仮想線Ly
(図5)の部分に繊維が集中するため、液透過孔31の
前縁31aと後縁31bにおいて繊維密度を高くするこ
とができる。
【0050】前記表面シート24および中間シート23
をエアースルー不織布で形成すると、肌触りが良好であ
るとともに、不織布内の繊維の間隔が広いため、前記ピ
ンなどを用いて液透過孔を形成する際に、繊維が分断さ
れることが少なく、液透過孔31を形成しやすい。また
エアースルー不織布を形成している合成繊維は、比較的
剛性が高いものであるため、形成後の液透過孔31の形
状を長時間保ちやすい。
【0051】なお、本発明では、前記表面シート24と
中間シート23のいずれか一方がエアースルー不織布で
あれば、前記液透過孔31を形成しやすくなる。ただ
し、肌当たりを柔軟にし、表面シート24の表面に現れ
ている液透過孔31の開孔形状を長時間維持するために
は、少なくとも表面シート24がエアースルー不織布で
形成されていることが好ましい。そして、前記のように
両シートがエアースルー不織布であることが最も好まし
い。なお、表面シート24と中間シート23の一方をエ
アースルー不織布とする場合、他方のシートはスパンレ
ース不織布、ポイントボンド不織布、スパンボンド不織
布などで形成することが可能である。
【0052】この吸収シート10では、幅寸法がW5の
中央領域30に液透過孔31が均一に配列して設けられ
ている。膣口からの***液が吸収シート10の表面の中
央部に局部的に与えられると、この液が前記液透過孔3
1を通過して浸透していくようになり、表面シート24
の表面において、液が中央領域30から外れた左右両外
部へ拡散しにくく、液透過孔31が分散している中央領
域30に沿って縦方向へ拡散しながら吸収されるように
なる。さらに個々の液透過孔31が縦長形状であり、ま
た液透過孔31の前縁31aと後縁31bの繊維密度が
高いため、***液は縦方向へ向けられながら液透過孔3
1を透過するようになる。
【0053】前記表面シート24を構成するエアースル
ー不織布は、芯部がポリエチレンテレフタレート(PE
T)で鞘部がポリエチレン(PE)の芯鞘型複合合成繊
維が100%であり、この複合合成繊維が熱風により熱
接着されたものである。前記表面シート24を構成する
前記複合合成繊維は例えば2.2dtexで繊維長が4
4mmであり、初期親水性の親水油剤が塗布されてい
る。この初期親水性の親水性油剤は、例えばアルキルホ
スフェートエステル塩やアルキルホスフェート金属塩な
どを挙げることができる。
【0054】表面シート24の目付けは25g/m
度である。また、密度は0.03〜0.09g/cm
であり、好ましくは0.06g/cmである。また厚
みは0.5mm以下であり、下限は0.2mm程度であ
る。
【0055】前記中間シート23を構成するエアースル
ー不織布は、図4に記載した仮想の破線を境として、表
面シート24側が表面側23aで、液吸収層22側が裏
面側23bである。前記表面側23aと前記裏面側23
bとでは不織布を構成する繊維が相違している。表面側
23aを構成する繊維は、芯部がポリプロピレン(P
P)で鞘部がPEの複合合成繊維であり、例えば繊度が
3.3dtexで繊維長が44mmである。裏面側は、
芯部がPETで鞘部がPEの複合合成繊維であり、例え
ば繊度が2.2dtexで、繊維長が51mmである。
【0056】また、前記表面シート24を構成する繊維
と、中間シート23を構成する繊維の少なくとも一方
に、顔料や滑剤を含ませることができる。また、前記表
面シート24を構成する繊維と、中間シート23を構成
する繊維の少なくとも一方、好ましくは表面シート24
を構成する芯鞘構造の複合合成繊維の芯部に酸化チタン
などの白色化フィラーを繊維質量に対して2質量%程度
含ませることができる。前記シートを白色化することに
より、あるいは前記顔料で着色することにより、吸収性
物品に吸収された***液の色が目立ちにくくなる。
【0057】中間シート23は目付けが25g/m
あり、シート全体での繊維の平均密度は、0.05〜
0.11g/cmである。中間シート23の繊維密度
は表面シート24の繊維密度よりも高く、その差は0.
01g/cm以上であることが好ましい。また、中間
シート23内において表面側23aと裏面側23bとで
繊維密度に差を持たせてもよい。
【0058】表面シート24よりも中間シート23の繊
維密度を高くしておくと、表面シート24に与えられた
液が、前記液透過孔31を通過して前記中間シート23
に引き込まれやすくなり、さらに中間シート23内で液
が周囲に拡散しやすくなる。
【0059】また、中間シート23内において、裏面側
23bの繊維密度を表面側23aよりも高くしておく
と、中間シート23内を通過する液を液吸収層22との
境界部で広く拡散させることができ、拡散された範囲で
液を液吸収層22に浸透させることができる。
【0060】なお前記表面シート24と中間シート23
の繊維密度とは、中央領域30において、前記液透過孔
31が開孔していない部分の繊維密度を意味する。
【0061】また、中間シート23では、表面側23a
を構成している前記複合合成繊維に初期親水性の親水油
剤が塗布されており、裏面側23bを構成している前記
複合合成繊維に耐久親水性の親水油剤が塗布されてい
る。
【0062】ここで、初期親水性の親水油剤と耐久親水
性の親水油剤との違いは、繊維が液で濡れたときに、初
期親水性では短い時間で繊維表面から親水油剤が流れ落
ちるのに対し、耐久親水性は、前記初期親水性に比べて
長時間繊維表面に親水油剤が付着している状態が継続す
るものを意味している。
【0063】前記耐久親水性の親水油剤としては、炭素
数が10〜30のアルキルホスフェートエステル塩に、
炭素数が10〜30のベタイン化合物や硫酸エステル塩
あるいはスルホネート塩のいずれかを混合させたもの、
またはアルキルホスフェートエステル塩とポリエーテル
変性シリコーンとの混合物などの混合油剤を例示するこ
とができる。
【0064】また前記初期親水性の親水油剤として挙げ
たアルキルホスフェート金属塩などを、前記初期親水性
として機能させる場合よりも多い坪量となるように用い
ることによっても、耐久親水性とすることができる。こ
の場合に、特に炭素数が12〜22の直鎖アルキルホス
フェートカリウム塩を用いると、耐久親水性を実現しや
すい。
【0065】また、親水度は、裏面側23bが表面側2
3aよりも高く、また前記表面シート24の親水度は、
前記裏面側23bと同等かあるいは前記裏面側23bよ
りも高くなっている。すなわち親水度は、中間シートの
表面側23a<中間シートの裏面側23b≦表面シート
24である。よって、表面シート24で吸収された液
は、前記表面側23aを挟んで下側に位置する裏面側2
3bの親水度により引き付けられるようになる。液が裏
面側23bに拡散されながら引き付けられ、そして親水
度の高い裏面側23bから液吸収層22に液が浸透する
ようになる。
【0066】ここで、前記親水度とは、繊維が水を引き
つける強さを意味しており、親水度の高い繊維層では親
水度が低い繊維層に比べて液を吸収する力が強くなる。
【0067】前記のように表面シート24および中間シ
ート23の表面側23aを構成する繊維に塗布されてい
る初期親水性の親水油剤は、液が与えられると徐々に繊
維から脱落するが、繊維が一度液で濡れるとその後は繊
維シートに液を透過する経路が確保される。一方、裏面
側23bは、耐久性の親水油剤により長時間高い親水度
を保つようになる。
【0068】また、中間シート23の裏面側23bに耐
久親水性の親水油剤を用い且つ、前記裏面側23bの親
水度を表面側23aの親水度よりも高くした場合には、
中間シート23内において表面側23aの繊維密度を裏
面側23bの繊維密度よりも高くしても液の拡散および
吸収能力を発揮できるものとなる。この場合には、中間
シート23に与えられた液が主に表面側23aで周囲に
拡散するが、裏面側23bの親水度が比較的に高いため
に、表面側23aで拡散しつつある液が裏面側23bに
引き込まれ、さらに吸収層22に引き込まれて吸収され
るようになる。さらに前記裏面側23bを構成する繊維
には耐久親水性の親水油剤が付着しているため、繰り返
しの液の供給に対して、前記機能を継続して長時間発揮
することが可能である。
【0069】なお、初期親水性の親水油剤が塗布されて
いる表面側23aの繊維の中間シート23に対する質量
%と、耐久性の親水油剤が塗布されている裏面側23b
の繊維の中間シート23に対する質量%は、裏面側23
bの方が大きいことが好ましく、その差は5質量%以上
であることが好ましい。裏面側23bの質量比を大きく
しておくことにより、表面シート24に与えられた液を
裏面側23bへ引き込む機能を高くできる。
【0070】前記液吸収層22は、公知の吸収体であれ
ばどのようなものであっても使用可能であり、例えばエ
アレイドパルプ、複数枚重ねられたティッシュを使用で
きる。ただし、長時間着用しているときに着用感を損な
わせないためには、液吸収層22として粒状の高吸収性
ポリマー(SAP)を含まないものを用いることが好ま
しい。前記粒状のSAPを用いると、薄型の吸収性物品
において、前記粒状のSAPの硬さが肌に感じられて着
用感を損なうおそれがある。例えば、前記液吸収層22
として、パルプ繊維がアクリル系バインダーで固着され
たエアーレイドパルプを用いると、着用感触が良好で且
つ液の吸収保持能力も高くなる。前記エアーレイドパル
プを使用する場合、目付けは45g/m程度で密度は
0.01g/cm程度である。またその厚みは0.3
〜0.7mm程度の薄型である。
【0071】前記接着剤層28,27,26は、ぞれぞ
れ幅寸法が0.5〜1.5mm程度で幅方向のピッチも
0.5〜1.5mmである。1本の接着剤層の坪量は7
〜13g/m程度が好ましい。なお、図4の断面図で
は、前記接着剤層28,27,26を所定の厚みで示
し、その結果表面シート24と中間シート23との間、
および中間シート23と液吸収層22との間に隙間が形
成されているように図示されているが、実際の製品で
は、前記接着剤層はきわめて薄く、前記表面シート24
と中間シート23、および中間シート23と液吸収層2
2は実質的に接触している。
【0072】また本体部20の各シート間を接着する前
記接着剤層28,27,26としては、オレフィン系の
ホットメルト型接着剤を使用することが好ましい。前記
オレフィン系のホットメルト型接着剤は、吸収シート1
0に香料、特に柑橘系の香料を含ませる場合に好適であ
る。香料は本体部のいずれかのシート間に配置すること
ができる。例えば、液吸収層22の裏面に香料を30〜
45mm程度の幅で縦方向に帯状に延びるように塗工す
る。この場合に前記オレフィン系のホットメルト型接着
剤を用いると、柑橘系の香料のリモネンなどのような揮
発性成分によってホットメルトが可塑化して接着力が低
下する現象を防止することができる。
【0073】また、前記裏面シート21は、PEフィル
ムであり、坪量は23g/m程度で、厚みは数十μm
である。
【0074】前記本体部20の外面、すなわち前記裏面
シート21の外面には、感圧接着剤層41が設けられて
いる。この感圧接着剤層41は縦方向に延びる帯状であ
り幅方向に所定の間隔を開けて形成されている。前記感
圧接着剤層41はゴム系のホットメルト型接着剤であ
る。そして前記感圧接着剤層41の外面は離型シート4
2で覆われている。
【0075】前記吸収シート10は、図1に示す折曲線
LaとLbとで折り曲げられ、図3に示す3枚重ね状態
に折畳まれ、この折畳まれた状態で包装フィルムに包装
されている。ここで、前記折曲線La,Lbは、必ず複
数の液透過孔31を横断する位置に設定される。図3の
状態から図1に示す状態に展開されたときに、前記折曲
線La,Lbの部分に幅方向に延びる折り癖が残る。こ
の折り癖の部分では、各シートの繊維密度が高くなって
おり、着用時に***液が前記折曲線La,Lbの折り癖
に沿って幅方向へ拡散するおそれがある。しかし、前記
折り癖が縦長の前記液透過孔31を横断しているため、
折り癖に沿って幅方向へ拡散しようとする液が前記液透
過孔31から吸収シート10の内部に吸収されやすくな
る。
【0076】図1に示す展開状態で、裏面側の離型シー
ト42を剥がし、感圧接着剤層41により下着のクロッ
チ部の内面に接着固定して着用する。
【0077】おりものなどの***液は、中央領域30に
局部的に与えられる。中央領域30に局部的に与えられ
た***液は、液透過孔31が形成されている中央領域3
0に沿って縦方向に拡散しながら、液透過孔31の毛細
管作用により表面シート24を透過し中間シート23か
らさらに液吸収層22に与えられる。
【0078】中間シート23は表面シート24よりも繊
維密度が高いため、液透過孔31を透過した液は中間シ
ート23において拡散させられる。そして、中間シート
23内において拡散した液は、耐久性の親水度の高い親
水油剤の働きで、裏面側23bに引き込まれ、さらに液
吸収層22に浸透していく。よって、薄型であっても比
較的液吸収容量が多くなる。
【0079】
【実施例】(実施例)図1ないし図5に示すのと同じ構
造の吸収性物品(吸収シート)を試作した。
【0080】表面シート24は、芯部がPETで鞘部が
PEの芯鞘型複合合成繊維で、繊度が2.2dtex、
繊維長が44mmのものを用いたエアースルー不織布で
形成し、目付けを25g/m、密度を0.0625g
/cmとした。
【0081】中間シート23は、表面側23aに、芯部
がPPで鞘部PEの芯鞘型複合合成繊維で、繊度が3.
3dtex、繊維長が44mmのものを用い、裏面側2
3bに芯部がPETで鞘部がPEの芯鞘型複合合成繊維
で、繊度が2.2dtexで、繊維長が51mmのもの
を用いたエアースルー不織布で形成した。目付けを25
g/m(表面側23aが11g/m、裏面側23b
が14g/m)、密度を0.0833g/cmとし
た。
【0082】液吸収層22は、パルプ繊維をアクリル系
バインダーで固着した目付けが45g/mのエアーレ
イドパルプで形成した。中央領域30の幅寸法W5を2
3mmとし、液透過孔31のピッチはPyを4mm、P
xを4mmとし、液透過孔31は、縦寸法Hyを1.8
mm、幅寸法Hxを1.0mmとした。そして吸収シー
ト10の厚みを1.05mmとした。
【0083】(比較例)図6に示す吸収性物品(吸収シ
ート)を試作した。表面シート4として、レーヨンが5
5質量%、PETが30質量%、PPが15質量%のス
パンレース不織布で目付けが38g/mのものを用い
た。中間層3として、表面側に疎水性のPP繊維の束で
目付けが18g/mの繊維層を用い、裏面側に目付け
30g/mのエアースルー不織布を用いた。
【0084】(評価)人工体液を、前記実施例と比較例
の中央部分に、1ml(ミリリットル)/秒の速度で、
1ml滴下した。表面シートの表面に前記人工体液を滴
下した後に前記表面から前記人工体液が無くなるまでの
時間を測定したところ、本発明の実施例は8秒で、前記
比較例は25秒を要した。
【0085】なお、前記人工体液の組成は、イオン交換
水1リットルに対して、カルボキシメチルセルロースナ
トリウムを8g、グリセリンを80g、塩化ナトリウム
を10g、炭酸水素ナトリウムを4gを加え、さらに着
色剤として赤色102号を8g添加したものである。
【0086】
【発明の効果】以上のように、本発明の吸収性物品は、
薄型に構成しても、局部的に与えられた液を短時間に吸
収できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の吸収性物品の実施の形態としての吸収
シートを示す斜視図、
【図2】前記吸収シートの平面図、
【図3】折畳まれた吸収シートを示す斜視図、
【図4】図1のIV−IV線の部分断面図、
【図5】液透過孔の拡大平面図、
【図6】従来の吸収性物品(吸収シート)の断面図、
【符号の説明】
10 吸収シート 11 右側縁部 12 左側縁部 13 前縁部 14 後縁部 20 本体部 21 裏面シート 22 液吸収層 23 中間シート 24 表面シート 26,27,28 接着剤層 30 中央領域 31 液透過孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 工藤 淳 香川県三豊郡豊浜町和田浜高須賀1531−7 ユニ・チャーム株式会社テクニカルセン ター内 Fターム(参考) 3B029 BB03 BB06 4C003 BA03 BA08 4C098 AA09 CC03 CC05 CC37 DD02 DD03 DD05 DD06 DD10 DD12 DD25

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液遮断機能を有する裏面シートと、液吸
    収層と、繊維集合体の親水性の中間シートと、繊維集合
    体の親水性の表面シートとが重ねられ、左右両側縁部と
    前後縁部とを有して縦長に形成された吸収性物品におい
    て、 前記左右両側縁部から間隔を空けた所定幅の中央領域
    に、前記表面シートから前記中間シートに連通する多数
    の液透過孔が形成されていることを特徴とする吸収性物
    品。
  2. 【請求項2】 前記液透過孔は、所定幅で縦方向に帯状
    に延びる前記中央領域内に均一に分散して設けられてい
    る請求項1記載の吸収性物品。
  3. 【請求項3】 前記中央領域では、前記表面シートの繊
    維密度よりも前記中間シートの繊維密度が高い請求項1
    または2記載の吸収性物品。
  4. 【請求項4】 前記中央領域における前記表面シートと
    前記中間シートとの繊維密度の差は、0.01g/cm
    以上である請求項3記載の吸収性物品。
  5. 【請求項5】 前記表面シートと前記中間シートの少な
    くとも一方は、合成繊維を熱風で熱接着させたエアース
    ルー不織布である請求項1ないし4のいずれかに記載の
    吸収性物品。
  6. 【請求項6】 前記表面シートを構成する繊維に初期親
    水性の親水油剤が付着し、前記中間シートを構成する繊
    維に耐久性の親水油剤が付着している請求項1ないし5
    のいずれかに記載の吸収性物品。
  7. 【請求項7】 前記中間シートの前記液吸収層に近い裏
    面側に位置する繊維に耐久性の親水油剤が付着し、前記
    中間シートの前記表面シートに近い表面側に位置する繊
    維に前記初期親水性の親水油剤が付着している請求項6
    記載の吸収性物品。
  8. 【請求項8】 前記中間シートは前記表面シートに近い
    表面側と、前記液吸収層に近い裏面側とで親水度が相違
    しており、親水度は、前記表面側<前記裏面側≦表面シ
    ートの順である請求項1ないし7のいずれかに記載の吸
    収性物品。
  9. 【請求項9】 前記表面シートと前記中間シートとを接
    着している接着剤層は、縦方向に延びる帯状で且つ幅方
    向に間隔を空けて複数条形成されている請求項1ないし
    8のいずれかに記載の吸収性物品。
  10. 【請求項10】 前記接着剤層は、前記液透過孔が形成
    されている前記中央領域の左右外側に設けられている請
    求項9記載の吸収性物品。
  11. 【請求項11】 前記中間シートと前記液吸収層とを接
    着している接着剤層は、縦方向に延びる帯状で且つ幅方
    向に間隔を空けて複数条形成されている請求項1ないし
    10のいずれかに記載の吸収性物品。
  12. 【請求項12】 前記液透過孔は、前記縦方向の開孔幅
    寸法が幅方向の開孔幅寸法よりも長い縦長形状であり、
    且つ前記縦方向の開孔幅寸法が前記表面シートの外面か
    ら前記中間シートに向けて徐々に狭く形成されている請
    求項1ないし11のいずれかに記載の吸収性物品。
  13. 【請求項13】 厚みが3mm以下である請求項1ない
    し12のいずれかに記載の吸収性物品。
  14. 【請求項14】 縦方向の全長寸法が160mm以上で
    ある請求項1ないし13のいずれかに記載の吸収性物
    品。
  15. 【請求項15】 おりもの吸収シートとして使用される
    請求項1ないし14のいずれかに記載の吸収性物品。
JP2002253890A 2001-09-11 2002-08-30 吸収性物品 Expired - Lifetime JP4146192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253890A JP4146192B2 (ja) 2001-09-11 2002-08-30 吸収性物品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275814 2001-09-11
JP2001-275814 2001-09-11
JP2002253890A JP4146192B2 (ja) 2001-09-11 2002-08-30 吸収性物品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007337169A Division JP4712789B2 (ja) 2001-09-11 2007-12-27 吸収性物品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003175074A true JP2003175074A (ja) 2003-06-24
JP4146192B2 JP4146192B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=19100613

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002253890A Expired - Lifetime JP4146192B2 (ja) 2001-09-11 2002-08-30 吸収性物品
JP2007337169A Expired - Lifetime JP4712789B2 (ja) 2001-09-11 2007-12-27 吸収性物品の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007337169A Expired - Lifetime JP4712789B2 (ja) 2001-09-11 2007-12-27 吸収性物品の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7628777B2 (ja)
EP (2) EP2090275B1 (ja)
JP (2) JP4146192B2 (ja)
KR (1) KR100930006B1 (ja)
CN (2) CN1223325C (ja)
AT (2) ATE440582T1 (ja)
DE (1) DE60233464D1 (ja)
MY (1) MY142388A (ja)
SG (1) SG120077A1 (ja)
TW (1) TWI262786B (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305044A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kao Corp 吸収性物品の表面シート
JP2006320355A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Kao Corp 吸収性物品の表面シート
JP2006340842A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Kao Corp 吸収性物品
JP2007021181A (ja) * 2005-06-16 2007-02-01 Kao Corp 吸収体の製造方法
JP2007044124A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Kao Corp 吸収性物品
JP2007044118A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 使い捨て体液吸収物品
JP2007044117A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 使い捨て体液吸収物品
JP2007117727A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2007143677A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 体液吸収物品
JP2007143676A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 拡散性に優れた体液吸収物品
JP2008113857A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Kao Corp 吸収性物品
JP2009509701A (ja) * 2005-10-05 2009-03-12 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 逆親媒性ポリマーを含む吸収物品
JP2009519098A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収性用品
JP2009519100A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収性用品
US8536400B2 (en) 2005-06-08 2013-09-17 Kao Corporation Absorbent article
JP2017042607A (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 花王株式会社 不織布及びそれを備えた吸収性物品
JP2018015078A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品
JP2019097607A (ja) * 2017-11-28 2019-06-24 花王株式会社 吸収性物品
JP2020065721A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030045844A1 (en) * 2000-04-14 2003-03-06 Taylor Jack Draper Dimensionally stable, breathable, stretch-thinned, elastic films
JP4146192B2 (ja) * 2001-09-11 2008-09-03 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US7018945B2 (en) * 2002-07-02 2006-03-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composition and method for treating fibers and nonwoven substrates
EP1531980A1 (en) * 2002-08-30 2005-05-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Device and process for treating flexible web by stretching between intermeshing forming surfaces
US20040110442A1 (en) * 2002-08-30 2004-06-10 Hannong Rhim Stretchable nonwoven materials with controlled retraction force and methods of making same
US7226880B2 (en) * 2002-12-31 2007-06-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable, extensible films made with two-component single resins
US7220478B2 (en) * 2003-08-22 2007-05-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous breathable elastic films, methods of making same, and limited use or disposable product applications
US7932196B2 (en) * 2003-08-22 2011-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous stretch thinned film/nonwoven laminates and limited use or disposable product applications
US20050136773A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated nonwoven material
WO2005120411A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Daio Paper Corporation 吸収性物品
JP4455241B2 (ja) * 2004-09-14 2010-04-21 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
US20060058770A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Adalberto Bohlen Disposable absorbent articles
US8236385B2 (en) * 2005-04-29 2012-08-07 Kimberly Clark Corporation Treatment of substrates for improving ink adhesion to the substrates
KR101302740B1 (ko) * 2005-06-16 2013-08-30 다이오 페이퍼 코퍼레이션 흡수성 물품
CN101242795B (zh) * 2005-08-19 2012-06-20 宝洁公司 吸收制品
EP1842513B1 (en) * 2006-04-07 2014-09-10 The Procter and Gamble Company Absorbent article having nonwoven lateral zones
JP5154048B2 (ja) * 2006-06-23 2013-02-27 ユニ・チャーム株式会社 不織布
JP5328089B2 (ja) * 2006-06-23 2013-10-30 ユニ・チャーム株式会社 多層不織布及び多層不織布の製造方法
JP5123505B2 (ja) * 2006-06-23 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 不織布
BRPI0621834A2 (pt) * 2006-06-30 2011-12-20 Sca Hygiene Prod Ab produto absorvente
JP5144917B2 (ja) * 2006-11-17 2013-02-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2009005006A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Daio Paper Corporation 使い捨ておむつ
JP5433409B2 (ja) 2009-12-28 2014-03-05 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品および吸収性物品包装体
BR112012019846A2 (pt) * 2010-02-11 2016-05-24 Procter & Gamble artigo absorvente que compreende zonas de manuseio de fluido
US9044356B2 (en) 2011-05-19 2015-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having enhanced leakage protection
US8847002B2 (en) 2011-05-19 2014-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article containing apertures arranged in registration with an embossed wave pattern
JP5705659B2 (ja) * 2011-06-06 2015-04-22 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ
US9237973B2 (en) * 2012-01-31 2016-01-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated apertures
JP5713951B2 (ja) * 2012-04-02 2015-05-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5904847B2 (ja) 2012-04-06 2016-04-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US9173782B2 (en) 2013-03-28 2015-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Coordinated apertured and embossed topsheet layer materials, and absorbent articles containing such
JP6005019B2 (ja) * 2013-09-30 2016-10-12 大王製紙株式会社 吸収性物品
CN106456408B (zh) 2014-03-06 2019-09-27 宝洁公司 多组分顶片
EP3113741B1 (en) 2014-03-06 2020-04-22 The Procter and Gamble Company Three-dimensional substrates
WO2015134375A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
JP6411066B2 (ja) * 2014-05-12 2018-10-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収体用の不織布シートを含む吸収性物品、及び当該吸収性物品に用いられる不織布シートの製造方法
CN116270032A (zh) * 2014-09-10 2023-06-23 宝洁公司 非织造纤维网
JP2017536882A (ja) * 2014-11-06 2017-12-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ゾーン状パターン化有孔ウェブ、積層体、及びその作製方法
EP3340954B1 (en) 2015-08-26 2020-03-25 The Procter and Gamble Company Absorbent articles having three-dimensional substrates and indicia
JP6242423B2 (ja) 2016-03-29 2017-12-06 大王製紙株式会社 吸収性物品
CN108779594A (zh) * 2016-03-31 2018-11-09 金伯利-克拉克环球有限公司 吸收芯和形成吸收芯的方法
BR112018068096B1 (pt) 2016-03-31 2022-08-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Método para formação de um núcleo absorvente
BR112018068580B1 (pt) * 2016-03-31 2022-10-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Método e aparelho para formar um núcleo absorvente
CN108697542B (zh) 2016-03-31 2022-05-24 金伯利-克拉克环球有限公司 吸收芯和形成吸收芯的方法
WO2017171782A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent cores and methods for forming absorbent cores
JP6203907B1 (ja) * 2016-06-14 2017-09-27 大王製紙株式会社 吸収性物品
CN109310532A (zh) 2016-07-01 2019-02-05 宝洁公司 具有改善的顶片干燥度的吸收制品
KR101873322B1 (ko) * 2017-02-07 2018-07-02 가톨릭관동대학교산학협력단 분비물의 누출을 방지하는 보조흡수패드
US20180229216A1 (en) 2017-02-16 2018-08-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with substrates having repeating patterns of apertures comprising a plurality of repeat units
MX2020000493A (es) * 2017-07-19 2020-02-26 Berry Global Inc Materiales compuestos absorbentes.
CN107747987B (zh) * 2017-10-19 2019-11-01 南京医创星信息技术有限公司 一种产妇出血探测计量垫
EP3829510B1 (en) 2018-08-03 2023-12-27 The Procter & Gamble Company Webs with compositions thereon
US11813148B2 (en) 2018-08-03 2023-11-14 The Procter And Gamble Company Webs with compositions applied thereto
ES2969029T3 (es) 2018-08-22 2024-05-16 Procter & Gamble Artículo absorbente desechable
JP6983133B2 (ja) * 2018-09-28 2021-12-17 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN111374835B (zh) * 2018-12-29 2022-10-21 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品用的吸收体以及吸收性物品
CN113301877A (zh) * 2019-02-15 2021-08-24 易希提卫生与保健公司 带有压花表面层的吸收性物品
EP3923890A4 (en) * 2019-02-15 2022-09-07 Essity Hygiene and Health Aktiebolag ABSORBENT ARTICLE
EP3923893A4 (en) * 2019-02-15 2022-09-14 Essity Hygiene and Health Aktiebolag HYGIENE PRODUCTS
JP7379796B2 (ja) * 2019-03-26 2023-11-15 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
BR112021022043A2 (pt) * 2019-05-29 2021-12-28 Essity Hygiene & Health Ab Absorvente higiênico
JP6911090B2 (ja) * 2019-11-20 2021-07-28 大王製紙株式会社 使い捨て着用物品
CN115398053A (zh) * 2020-04-16 2022-11-25 宝洁公司 开孔非织造物
WO2021237507A1 (en) * 2020-05-27 2021-12-02 The Procter & Gamble Company Absorbent article with topsheet comprising cellulose-based fibers
WO2023064746A1 (en) * 2021-10-15 2023-04-20 The Procter & Gamble Company Upper layer system for absorbent article

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3730184A (en) * 1971-10-07 1973-05-01 Johnson & Johnson Disposable diaper
US4184902A (en) * 1976-06-16 1980-01-22 Colgate-Palmolive Company Method of making an absorbent article
JPS6060405A (ja) 1983-09-12 1985-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置
GR851475B (ja) * 1984-06-21 1985-11-25 Procter & Gamble
US4846813A (en) * 1985-09-25 1989-07-11 Kimberly-Clark Corporation Self-sealing fluid absorbent article
US4735843A (en) * 1986-12-18 1988-04-05 The Procter & Gamble Company Selectively surface-hydrophilic porous or perforated sheets
US4908026A (en) * 1986-12-22 1990-03-13 Kimberly-Clark Corporation Flow distribution system for absorbent pads
JPS6420844U (ja) 1987-07-27 1989-02-01
JPH082363B2 (ja) 1987-12-16 1996-01-17 花王株式会社 衛生用品の表面材
US5591149A (en) * 1992-10-07 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Absorbent article having meltblown components
CA2053930C (en) * 1991-07-17 1997-01-07 Robert Emmet Kirby Bodyside cover for an absorbent article
CA2054029C (en) * 1991-07-17 1998-05-19 Louise Cynthia Ellis Coe Absorbent article exhibiting improved fluid management
GR1002280B (el) * 1991-09-27 1996-05-02 Mcneil-Ppc Inc. Απορροφητικον αντικειμενο το οποιο εχει παραθυρο προσβολης.
ATE169492T1 (de) * 1991-12-17 1998-08-15 Procter & Gamble Absorptionsfähiges hygieneprodukt das schmelzgeblasene bestandteile enthält
KR100262839B1 (ko) * 1991-12-17 2000-07-15 데이비드 엠 모이어 융합층을 갖는 흡수 제품
US5437653A (en) * 1993-05-12 1995-08-01 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having two coapertured layers and a method of making the article
EP0774943B2 (en) * 1993-07-26 2008-02-13 The Procter & Gamble Company Absorbent article having improved dry/wet integrity
JP3091374B2 (ja) * 1994-10-27 2000-09-25 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
JP3058572B2 (ja) * 1994-12-13 2000-07-04 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品
JP3597292B2 (ja) 1995-03-09 2004-12-02 三井化学株式会社 親水性不織布
US5803920A (en) * 1995-06-07 1998-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thin absorbent article
US5954705A (en) * 1995-06-13 1999-09-21 The Procter & Gamble Company Absorbent article
JP3611666B2 (ja) * 1996-05-13 2005-01-19 花王株式会社 吸収性物品
US5919177A (en) * 1997-03-28 1999-07-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Permeable fiber-like film coated nonwoven
JP3495229B2 (ja) * 1997-07-10 2004-02-09 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP3510089B2 (ja) * 1997-09-22 2004-03-22 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品の透液性表面シートおよび該シートの製造方法
EP0923921A1 (en) * 1997-12-20 1999-06-23 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having construction adhesives applied at differing adhesive zones
JP3587677B2 (ja) * 1998-03-26 2004-11-10 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品の透液性表面シート
EP0955159A1 (en) 1998-04-28 1999-11-10 The Procter & Gamble Company Method for forming apertured laminate web
WO2000038912A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liquid transfer material of a transversely extensible and retractable necked laminate of non-elastic sheet layers
JP3639450B2 (ja) * 1999-01-20 2005-04-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての体液処理用吸収性物品
CN2363685Y (zh) * 1999-03-18 2000-02-16 龚政 具有良好渗透性能的干爽网面
US6565547B2 (en) * 1999-07-07 2003-05-20 Mcneil-Ppc, Inc. Bunching resistant assorbent article
JP3877923B2 (ja) * 1999-12-28 2007-02-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て体液吸収性物品の透液性複合シート
JP3957439B2 (ja) 2000-02-28 2007-08-15 花王株式会社 吸収性物品用シート
AR028271A1 (es) * 2000-03-24 2003-04-30 Kimberly Clark Co Un sistema para un producto higienico y una almohadilla para la higiene de la mujer que comprende dicho sistema
JP3933847B2 (ja) * 2000-06-19 2007-06-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP4162368B2 (ja) * 2000-09-01 2008-10-08 ユニ・チャーム株式会社 連続フィラメントの表面構造体を用いた吸収性物品
JP4146192B2 (ja) * 2001-09-11 2008-09-03 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
SG103382A1 (en) * 2002-01-11 2004-04-29 Uni Charm Corp Colored absorbent article

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305044A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kao Corp 吸収性物品の表面シート
JP4566059B2 (ja) * 2005-04-28 2010-10-20 花王株式会社 吸収性物品の表面シート
JP2006320355A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Kao Corp 吸収性物品の表面シート
JP4535934B2 (ja) * 2005-05-17 2010-09-01 花王株式会社 吸収性物品の表面シート
JP2006340842A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Kao Corp 吸収性物品
US8536400B2 (en) 2005-06-08 2013-09-17 Kao Corporation Absorbent article
JP2007021181A (ja) * 2005-06-16 2007-02-01 Kao Corp 吸収体の製造方法
JP4519030B2 (ja) * 2005-08-08 2010-08-04 花王株式会社 吸収性物品
JP2007044124A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Kao Corp 吸収性物品
JP2007044118A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 使い捨て体液吸収物品
JP2007044117A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 使い捨て体液吸収物品
JP2007117727A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Daio Paper Corp 吸収性物品
US9421136B2 (en) 2005-10-05 2016-08-23 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article comprising a contraphilic polymer
JP2009509701A (ja) * 2005-10-05 2009-03-12 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 逆親媒性ポリマーを含む吸収物品
JP2007143676A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 拡散性に優れた体液吸収物品
JP2007143677A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 体液吸収物品
JP2009519100A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収性用品
JP2009519098A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収性用品
JP2008113857A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Kao Corp 吸収性物品
JP2017042607A (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 花王株式会社 不織布及びそれを備えた吸収性物品
WO2017033867A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 花王株式会社 不織布及びそれを備えた吸収性物品
JP2018015078A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品
JP2019097607A (ja) * 2017-11-28 2019-06-24 花王株式会社 吸収性物品
JP7057108B2 (ja) 2017-11-28 2022-04-19 花王株式会社 吸収性物品
JP2020065721A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
JP7171986B2 (ja) 2018-10-24 2022-11-16 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP4146192B2 (ja) 2008-09-03
JP2008100106A (ja) 2008-05-01
KR20030022741A (ko) 2003-03-17
EP1290995A3 (en) 2003-11-26
KR100930006B1 (ko) 2009-12-07
EP1290995B1 (en) 2009-08-26
TWI262786B (en) 2006-10-01
US7628777B2 (en) 2009-12-08
CN1223325C (zh) 2005-10-19
SG120077A1 (en) 2006-03-28
ATE440582T1 (de) 2009-09-15
JP4712789B2 (ja) 2011-06-29
EP1290995A2 (en) 2003-03-12
EP2090275B1 (en) 2011-11-23
CN1679455A (zh) 2005-10-12
CN1406566A (zh) 2003-04-02
MY142388A (en) 2010-11-30
ATE534360T1 (de) 2011-12-15
CN100444817C (zh) 2008-12-24
US20030050618A1 (en) 2003-03-13
DE60233464D1 (de) 2009-10-08
EP2090275A1 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146192B2 (ja) 吸収性物品
JP4653537B2 (ja) 吸収性物品
KR950005342B1 (ko) 흡수패드용 유동 분배 시스템
TWI234452B (en) Longitudinal absorbent article
JP4248825B2 (ja) 吸収性物品
JP3091361B2 (ja) 使い捨ての体液吸収性物品
JP3169341B2 (ja) 使い捨て着用吸収性物品
JPH11276519A (ja) 体液吸収性物品の表面シート
JP2005000312A (ja) 吸収性物品およびその製造方法
JP3812812B2 (ja) 吸収性物品
JP2004073759A (ja) 吸収性物品
JP2002345887A (ja) 吸収性物品
JP4275421B2 (ja) 吸収性物品
KR100606321B1 (ko) 부드럽고 안락한 측면 패널을 갖는 측면이 탄성화된 흡수패드
JPH10192339A (ja) 使い捨て着用吸収性物品
JP6203891B1 (ja) 吸収性物品
US6440112B1 (en) Easy to manufacture incontinent pad
JP4939056B2 (ja) ***間パッド
JP5580169B2 (ja) 吸収性物品
KR102631170B1 (ko) 흡수성 물품 및 그 제조 방법
JP4142518B2 (ja) 吸収性物品
JP2023080610A (ja) 吸収性物品
JP2004261368A (ja) 透液性表面シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4146192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term