JP2003054888A - 三方向スタッキングトラック - Google Patents

三方向スタッキングトラック

Info

Publication number
JP2003054888A
JP2003054888A JP2001249475A JP2001249475A JP2003054888A JP 2003054888 A JP2003054888 A JP 2003054888A JP 2001249475 A JP2001249475 A JP 2001249475A JP 2001249475 A JP2001249475 A JP 2001249475A JP 2003054888 A JP2003054888 A JP 2003054888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
fork
height
detection sensor
height detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001249475A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Rokkaku
英一 六角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP2001249475A priority Critical patent/JP2003054888A/ja
Publication of JP2003054888A publication Critical patent/JP2003054888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フォーク上に載置された荷の荷高がラック棚
の収納高さの範囲内であるか否かを検出し、各ラック棚
に対する荷の収納作業を安全に実行できる構成とされた
三方向スタッキングトラックを提供する。 【解決手段】 本発明にかかる三方向スタッキングトラ
ックは、走行動作する車両本体1の前側位置に立設され
た左右一対のマスト2に沿って昇降動作するリフトブラ
ケット3で支持されたフォーク5を備えており、このフ
ォーク5がサイドシフト動作及びローテイト動作する構
成とされたものであって、車両本体1の前側位置には、
フォーク5上に載置された荷4の上端部を検出する荷高
検出センサ11がラック棚の収納高さと対応する高さ位
置を選択して配設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は三方向スタッキング
トラックにかかり、特には、ラック棚へと収納される荷
の上端部を予め検出することによって収納作業時の安全
性を確保するための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】荷役車両であるフォークリフトのうちに
は三方向スタッキングトラックといわれるものがあり、
この三方向スタッキングトラックは、ラック倉庫内に並
列して設置された収納ラック同士間の通路を走行し、そ
の進行方向と進行方向の両側に荷を積付けることが可能
なフォークリフトとして知られている。すなわち、三方
向スタッキングトラックは、走行動作する車両本体の前
側位置に立設されたマストに沿って昇降動作するリフト
ブラケットで支持されたフォークを備えており、このフ
ォークがサイドシフト動作及びローテイト動作をも実行
し得るものとなっている。
【0003】一方、収納ラックのうちには、収納高さの
互いに異なるラック棚、つまり、荷高の異なる荷を収納
し得るラック棚の各々が上下方向に沿って重ね合わされ
た構成を有するものがあり、これらのラック棚それぞれ
に荷を収納するに際しては、各ラック棚に収納される荷
の荷高がラック棚それぞれの収納高さの範囲内であるこ
とが必須条件となる。そのため、有人運転される三方向
スタッキングトラックでは、収納しようとする荷と、こ
の荷が収納されるラック棚との相互関係をオペレータが
目視でもって確認しながら荷を収納したり、荷高を予め
計測したりすることが実行される。
【0004】また、無人運転される三方向スタッキング
トラックにあっては、ラック棚それぞれの収納高さを超
えることがないよう、フォーク上に載置される荷の荷姿
や個数、積み方などを十分に検討して管理することも行
われている。さらに、有人運転及び無人運転いずれの場
合でも、収納ラックが並列設置されたラック倉庫の入口
付近に荷高検出用機器を設置しておいたうえ、フォーク
上に載置されて通過する荷の荷高を荷高検出用機器を利
用して検出することも実行されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の三方向スタッキングトラックでは、次のような不都
合が生じることになっていた。すなわち、オペレータが
目視で確認する構成において、収納ラックの上方位置に
配置されたラック棚へと荷を収納する場合などには、下
側から見上げているオペレータが荷とラック棚との相互
関係を目視によって確認することが困難となる。そのた
め、オペレータの判断ミスが発生し、その結果として荷
高の高い荷を収納高さの低いラック棚へと収納しようと
したことによる衝突というようなトラブルが発生するこ
とがある。
【0006】また、ラック棚の各々に対して収納される
荷の荷高を逐一計測するのでは大変な手間を要し、作業
効率の大幅な低下を招いてしまう。さらに、フォーク上
における荷の荷姿や個数、積み方などを管理することは
可能であるものの、外観形状が不特定な多品種の荷を取
り扱う場合などには、これらを管理することが困難なの
が実状である。さらにまた、特定された場所に荷高検出
用機器を設置している場合には、フォーク上に荷を載置
した三方向スタッキングトラックが必ず荷高検出用機器
の検出可能範囲内を走行する必要があるため、荷の流
れ、つまり、物流が硬直化することになり、収納作業の
フレキシビリティが失われてしまう。
【0007】本発明はこれらの不都合を解消するために
創案されたものであって、フォーク上に載置された荷の
荷高がラック棚の収納高さの範囲内であるか否かを検出
し、各ラック棚に対する荷の収納作業を安全かつ確実に
実行できる構成とされた三方向スタッキングトラックの
提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1にかか
る三方向スタッキングトラックは、走行動作する車両本
体の前側位置に立設された左右一対のマストに沿って昇
降動作するリフトブラケットで支持されたフォークを備
え、かつ、このフォークがサイドシフト動作及びローテ
イト動作する構成とされたものであり、車両本体の前側
位置には、フォーク上に載置された荷の上端部を検出す
る荷高検出センサがラック棚の収納高さと対応する高さ
位置を選択して配設されていることを特徴とする。
【0009】本発明の請求項2にかかる三方向スタッキ
ングトラックは請求項1に記載したものであって、リフ
トブラケットの左右端部上にはセンサ用支柱がそれぞれ
立設されており、かつ、荷高検出センサは検出方向がフ
ォーク側を向いた状態としてセンサ用支柱の各々に配設
されていることを特徴とする。
【0010】本発明の請求項3にかかる三方向スタッキ
ングトラックは請求項1に記載したものであり、荷高検
出センサは検出方向がフォーク側を向いた状態としてマ
ストの各々に配設されていることを特徴とする。
【0011】本発明の請求項4にかかる三方向スタッキ
ングトラックは請求項1〜請求項3のいずれかに記載し
たものであり、荷高検出センサは、複数種の荷それぞれ
の上端部を検出可能な高さ位置ごとに配設されているこ
とを特徴とする。
【0012】本発明の請求項5にかかる三方向スタッキ
ングトラックは請求項1〜請求項4のいずれかに記載し
たものであり、荷高検出センサが荷の上端部を検出した
ときは、警報が発せられる構成であることを特徴とす
る。
【0013】本発明の請求項6にかかる三方向スタッキ
ングトラックは請求項1〜請求項4のいずれかに記載し
たものであり、荷高検出センサが荷の上端部を検出した
ときは、フォークの動作が停止させられる構成であるこ
とを特徴とする。
【0014】本発明の請求項7にかかる三方向スタッキ
ングトラックは請求項1〜請求項6のいずれかに記載し
たものであり、荷高検出センサは反射型フォトセンサで
あることを特徴とする。
【0015】本発明にかかる三方向スタッキングトラッ
クであれば、フォーク上に載置された荷がフォークのサ
イドシフト動作及びローテイト動作に伴って荷高検出セ
ンサの検出方向を横切って通過するため、荷の荷高がラ
ック棚の収納高さを超えているか否かが容易に検出され
る。そこで、荷の上端部が荷高検出センサで検出されな
い限り、各ラック棚に対する荷の収納作業には何らの不
都合も生じ得ないこととなる。
【0016】また、このような構成では、本来的な物流
経路の中で荷高が検出されるため、物流が硬直化せず、
収納作業のフレキシビリティが確保される。そして、複
数種の荷それぞれの上端部を検出可能な高さ位置ごとに
荷高検出センサを配設している場合には、荷高検出セン
サを使い分けることによって収納高さの異なる各ラック
棚への収納作業に対応し得るため、収納作業の効率向上
を図ることが可能となる。
【0017】さらに、荷高検出センサが荷の上端部を検
出したときには警報が発せられる構成やフォークの動作
が停止させられる構成であれば、荷の荷高とラック棚の
収納高さとが対応していないにも拘わらず、収納作業が
そのまま実行されることを確実に防止し得る。さらにま
た、荷高検出センサが反射型フォトセンサである場合に
は、本発明にかかる構成の採用時におけるコストダウン
が可能になるという利点が確保される。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本実施の形態にかかる三方
向スタッキングトラックの全体構成を簡略化して示す側
面図であり、図2はその平面図である。また、図3は本
実施の形態にかかる三方向スタッキングトラックの要部
のみを拡大して示す側面図であり、図4はその平面図で
ある。なお、三方向スタッキングトラックにおけるリフ
ト機構やサイドシフト機構、ローテイト機構の構成自体
は既に周知となっているので、ここでの詳しい説明は省
略する。
【0019】本実施の形態にかかる三方向スタッキング
トラックは、動力装置や油圧装置などを内蔵したうえで
前後方向(図2中、矢印Xで示す)に沿って走行動作す
る車両本体1と、この車両本体1の前側位置に立設され
た左右一対のマスト2と、これらのマスト2に沿って昇
降動作するリフトブラケット3とを備えている。そし
て、このリフトブラケット3は荷4が載置される一対の
フォーク5を支持したものとなっており、これらのフォ
ーク5は、車両本体1の前側方向へと突出して架設され
たローテイト機構部6及びサイドシフト機構部7を介し
たうえで支持されている。
【0020】なお、ここでのリフトブラケット3は、リ
フトチェーンを介したうえ、マスト2に併設されたリフ
ト用油圧シリンダ8と連結されている。そのため、リフ
ト用油圧シリンダ8の伸縮動作に伴っては、リフトブラ
ケット3がマスト2で案内されながら昇降動作すること
となる。
【0021】一方、ローテイト機構部6は油圧モータを
利用して構成されたものであり、水平方向に沿った略1
80゜の角度範囲内でフォーク5をローテイト(旋回)
動作させることになっている。また、サイドシフト機構
部7は、車両本体1の前側位置に配設されたラックに対
してかみ合うピニオンと、このピニオンを回転させる油
圧モータとから構成されており、車両本体1の左右方向
に沿ってローテイト機構部6をサイドシフト(横移動)
動作させるものとなっている。なお、図中の矢印Zはロ
ーテイト方向、矢印Yはサイドシフト方向をそれぞれ示
している。
【0022】さらに、この際におけるリフトブラケット
3の左右端部上には、このリフトブラケット3とともに
昇降動作するセンサ用支柱10がそれぞれ立設されてお
り、これらセンサ用支柱10の上端位置には、フォーク
5上に載置された荷4の上端部を検出する荷高検出セン
サ11のそれぞれがラック棚の収納高さと対応する高さ
位置を選択したうえで配設されている。そして、これら
の荷高検出センサ11は、例えば反射型フォトセンサで
あることになっている。
【0023】すなわち、荷高検出センサ11の各々は、
照射光が遮光されたことによって物体の存在を検出する
反射型フォトセンサであり、反射型フォトセンサのそれ
ぞれは、光照射方向、つまり、荷高検出センサ11の検
出方向がフォーク5側を向いた状態となるようにしたう
えでセンサ用支柱10のそれぞれに配設されている。ま
た、この際における車両本体1の制御装置には、荷高検
出センサ11が荷4の上端部を検出したとき、つまり、
反射型フォトセンサからの照射光が荷4の上端部で遮光
されたときは、車両本体1に配設されているブザーやラ
ンプなどを通じてオペレータに対して警報を発するため
の制御プログラムが組み込まれている。
【0024】次に、本実施の形態にかかる三方向スタッ
キングトラックの動作を説明する。この三方向スタッキ
ングトラックにおいては、フォーク5がリフトブラケッ
ト3とともに昇降動作するのみならず、サイドシフト動
作及びローテイト動作することになっている。そこで、
収納ラックを構成しているラック棚のそれぞれへと収納
される荷4を受け止めて載置したフォーク5は、例え
ば、図2で示すように、車両本体1の前方位置(符号A
で示す)から右側方位置(符号Bで示す)へとローテイ
ト動作させられた後、引き続き、車両本体1の前側位置
(符号Cで示す)へとサイドシフト動作させられる。
【0025】従って、フォーク5上に載置された荷4
は、フォーク5がローテイト動作及びサイドシフト動作
するのに伴って必ずセンサ用支柱10の上端位置に配設
された荷高検出センサ11の検出方向、つまり、反射型
フォトセンサの光照射方向を横切って通過することとな
る。そして、この荷4の上端部が荷高検出センサ11に
よって検出されない限り、荷4の荷高はラック棚の収納
高さを超えておらず、各ラック棚に対する荷4の収納作
業は何らの不都合もなく実行される。
【0026】また、荷4の上端部が荷高検出センサ11
によって検出された際には、フォーク5上に載置された
荷4の荷高がラック棚の収納高さを超えていることとな
り、この荷4をラック棚に対して収納することは不可で
あることになる。なお、荷高検出センサ11がフォーク
5上に載置された荷4の上端部を検出したときは、車両
本体1に配設されたブザーやランプなどを通じてオペレ
ータに対する警報が発せられるため、荷4の荷高とラッ
ク棚の収納高さとが対応していないにも拘わらず、収納
作業がそのまま実行されることは確実に防止される。
【0027】ところで、本実施の形態にかかる三方向ス
タッキングトラックでは、リフトブラケット3の左右端
部上に立設されたセンサ用支柱10それぞれの上端部に
対して荷高検出センサ11を配設している。しかしなが
ら、このような構成に限ぎられることはなく、例えば、
車両本体1の前側位置に立設されたマスト2それぞれに
おける所定の高さ位置、つまり、ラック棚の収納高さと
対応する高さ位置を選択したうえで荷高検出センサ11
を配設してもよいことは勿論である。なお、この場合に
も、荷高検出センサ11それぞれは検出方向がフォーク
5側を向いた状態として配設される。
【0028】さらに、本実施の形態では、センサ用支柱
10またはマスト2に単一個の荷高検出センサ11を配
設するとしているが、複数個の荷高検出センサ11を用
意しておいたうえ、センサ用支柱10またはマスト2に
おける複数の高さ位置ごと、つまり、収納高さの異なる
ラック棚に収納される複数種の荷4それぞれの上端部を
検出可能な高さ位置ごとに荷高検出センサ11を配設す
るようにしてもよい。このような構成であれば、荷高検
出センサ11を使い分けることにより、収納高さの異な
る各ラック棚への収納作業に対応することが可能とな
る。
【0029】さらにまた、本実施の形態においては、荷
高検出センサ11がフォーク5上に載置された荷4の上
端部を検出したのに伴って警報が発せられるとしている
が、荷4の上端部を検出したことにより、フォーク5の
動作が強制的に停止させられる構成としてもよいことは
勿論である。すなわち、有人運転される三方向スタッキ
ングトラックでは、警報によってオペレータの注意が喚
起される結果、荷4の荷高とラック棚の収納高さとが対
応していないにも拘わらず、収納作業がそのまま実行さ
れることを確実に防止し得る。
【0030】
【発明の効果】本発明にかかる三方向スタッキングトラ
ックでは、リフト動作し、かつ、サイドシフト動作及び
ローテイト動作するフォーク上に載置された荷の上端部
を検出する荷高検出センサが、車両本体の前側位置にお
けるラック棚の収納高さと対応する高さ位置を選択した
うえで配設されている。そして、この三方向スタッキン
グトラックにあっては、フォークのサイドシフト動作及
びローテイト動作に伴ってフォーク上に載置された荷が
荷高検出センサの検出方向を横切って通過することとな
り、この荷高検出センサによっては荷の荷高がラック棚
の収納高さの範囲内であるか否かが容易に検出される。
【0031】従って、本発明によれば、荷の上端部が荷
高検出センサで検出されない限り、各ラック棚に対する
荷の収納作業には何らの不都合も生じ得ず、各ラック棚
に対する荷の収納作業を安全かつ確実に実行できるとい
う効果が得られる。また、本発明にかかる構成であれ
ば、本来的な物流経路を阻害することなく、荷の荷高が
検出することが可能であることから、物流が硬直化せ
ず、収納作業のフレキシビリティを確保できるという効
果も得られる。
【0032】さらに、複数種の荷それぞれの上端部を検
出可能な高さ位置ごとに荷高検出センサを配設している
場合には、荷高検出センサを使い分けることによって収
納高さの異なる各ラック棚への収納作業に対応し得るた
め、収納作業の効率向上を図ることが可能となる。さら
にまた、荷高検出センサが荷の上端部を検出したときに
は警報が発せられる構成やフォークの動作が停止させら
れる構成であれば、荷の荷高とラック棚の収納高さとが
対応していないにも拘わらず、収納作業がそのまま実行
されることを確実に防止し得るという優れた利点が確保
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態にかかる三方向スタッキングトラ
ックの全体構成を簡略化して示す側面図である。
【図2】その平面図である。
【図3】本実施の形態にかかる三方向スタッキングトラ
ックの要部のみを拡大して示す側面図である。
【図4】その平面図である。
【符号の説明】
1 車両本体 2 マスト 3 リフトブラケット 4 荷 5 フォーク 10 センサ用支柱 11 反射型フォトセンサ(荷高検出センサ)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行動作する車両本体の前側位置に立設
    された左右一対のマストに沿って昇降動作するリフトブ
    ラケットで支持されたフォークを備えており、このフォ
    ークがサイドシフト動作及びローテイト動作する構成と
    された三方向スタッキングトラックであって、 車両本体の前側位置には、フォーク上に載置された荷の
    上端部を検出する荷高検出センサがラック棚の収納高さ
    と対応する高さ位置を選択して配設されていることを特
    徴とする三方向スタッキングトラック。
  2. 【請求項2】 リフトブラケットの左右端部上にはセン
    サ用支柱がそれぞれ立設されており、かつ、荷高検出セ
    ンサは検出方向がフォーク側を向いた状態としてセンサ
    用支柱の各々に配設されていることを特徴とする請求項
    1に記載の三方向スタッキングトラック。
  3. 【請求項3】 荷高検出センサは検出方向がフォーク側
    を向いた状態としてマストの各々に配設されていること
    を特徴とする請求項1に記載の三方向スタッキングトラ
    ック。
  4. 【請求項4】 荷高検出センサは、複数種の荷それぞれ
    の上端部を検出可能な高さ位置ごとに配設されているこ
    とを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の
    三方向スタッキングトラック。
  5. 【請求項5】 荷高検出センサが荷の上端部を検出した
    ときは、警報が発せられる構成であることを特徴とする
    請求項1〜請求項4のいずれかに記載の三方向スタッキ
    ングトラック。
  6. 【請求項6】 荷高検出センサが荷の上端部を検出した
    ときは、フォークの動作が停止させられる構成であるこ
    とを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の
    三方向スタッキングトラック。
  7. 【請求項7】 荷高検出センサは、反射型フォトセンサ
    であることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか
    に記載の三方向スタッキングトラック。
JP2001249475A 2001-08-20 2001-08-20 三方向スタッキングトラック Pending JP2003054888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001249475A JP2003054888A (ja) 2001-08-20 2001-08-20 三方向スタッキングトラック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001249475A JP2003054888A (ja) 2001-08-20 2001-08-20 三方向スタッキングトラック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003054888A true JP2003054888A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19078472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001249475A Pending JP2003054888A (ja) 2001-08-20 2001-08-20 三方向スタッキングトラック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003054888A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156093A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kirin Brewery Co Ltd 安全装置、及びその安全装置を備えたフォークリフト、並びに荷物搬送方法
CN108793015A (zh) * 2018-06-08 2018-11-13 佛山市光华智能设备有限公司 全自动无人堆垛车
CN112141961A (zh) * 2020-09-28 2020-12-29 上海蔚建科技有限公司 一种提升调整机构
CN115416560A (zh) * 2022-09-19 2022-12-02 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 一种用于单元支架搬运的蓄电池胶轮车

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156093A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kirin Brewery Co Ltd 安全装置、及びその安全装置を備えたフォークリフト、並びに荷物搬送方法
CN108793015A (zh) * 2018-06-08 2018-11-13 佛山市光华智能设备有限公司 全自动无人堆垛车
CN108793015B (zh) * 2018-06-08 2024-02-20 佛山市光华智能设备有限公司 全自动无人堆垛车
CN112141961A (zh) * 2020-09-28 2020-12-29 上海蔚建科技有限公司 一种提升调整机构
CN115416560A (zh) * 2022-09-19 2022-12-02 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 一种用于单元支架搬运的蓄电池胶轮车
CN115416560B (zh) * 2022-09-19 2024-03-26 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 一种用于单元支架搬运的蓄电池胶轮车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2112095B1 (en) Article conveyance device
US7575407B2 (en) Article storage facility
JP6954450B2 (ja) 自動倉庫システム
JP2009179454A (ja) 自動倉庫および自動倉庫の制御方法
JP2006321598A (ja) 三方向スタッキングトラック
JP6690300B2 (ja) スタッカクレーン
JP2003054888A (ja) 三方向スタッキングトラック
JPH1143299A (ja) 搬送車両
JP3302230B2 (ja) 無人フオークリフト
JP4936073B2 (ja) 物品保管設備の物品入出庫装置における障害物検出装置
JP4399737B2 (ja) 物品移載装置
KR102509204B1 (ko) 적재 정지부를 포함하는 리프트 트럭
JP4003321B2 (ja) 自動倉庫用クレーン
JP7456266B2 (ja) 自動倉庫
JP5487614B2 (ja) 自動倉庫
JP4893966B2 (ja) 自動倉庫
JP4462950B2 (ja) 無人フォークリフトの荷置き制御装置
JP5202984B2 (ja) 駐車装置およびプログラム
JP2555112Y2 (ja) スタッカクレーンの荷異常検出装置
JP2004107004A (ja) 自動倉庫用キャリッジ
JP2002087776A (ja) ピッキングフォークリフト
JPH09235095A (ja) リーチ式フォークリフト
JP2003002412A (ja) スタッカクレーン
JPH07187328A (ja) スタッカクレーン
JPH1159820A (ja) スタッカクレーンを備えた自動倉庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060804