JP2003005117A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003005117A5
JP2003005117A5 JP2001194395A JP2001194395A JP2003005117A5 JP 2003005117 A5 JP2003005117 A5 JP 2003005117A5 JP 2001194395 A JP2001194395 A JP 2001194395A JP 2001194395 A JP2001194395 A JP 2001194395A JP 2003005117 A5 JP2003005117 A5 JP 2003005117A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shielding member
deflection
scanning device
scanning direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001194395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3825995B2 (ja
JP2003005117A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001194395A priority Critical patent/JP3825995B2/ja
Priority claimed from JP2001194395A external-priority patent/JP3825995B2/ja
Priority to US10/178,360 priority patent/US6775042B2/en
Publication of JP2003005117A publication Critical patent/JP2003005117A/ja
Priority to US10/865,874 priority patent/US6965466B2/en
Publication of JP2003005117A5 publication Critical patent/JP2003005117A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825995B2 publication Critical patent/JP3825995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0020】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明の光走査装置は、光源手段から出射した光束を偏向する偏向手段と、該偏向手段により偏向された光束を被走査面上に導光する走査光学手段と、を有する光走査装置において、
該光源手段から発せられた光束の主走査方向の光束径の一端を決定する第1の遮光部材と、該光源手段から発せられた光束の主走査方向の光束径の他端を決定する第2の遮光部材とを、該光束の進行方向に離間して配置していることを特徴としている。
請求項2の発明は請求項1の発明において、前記第1の遮光部材と前記第2の遮光部材は副走査断面内の光束径を制限していることを特徴としている。
請求項3の発明の画像形成装置は、請求項1又は2記載の光走査装置と、前記被走査面に配置された感光体と、前記光走査装置で走査された光束によって前記感光体上に形成された静電潜像をトナー像として現像する現像器と、現像されたトナー像を被転写材に転写する転写器と、転写されたトナー像を被転写材に定着させる定着器とを有することを特徴としている。
請求項4の発明の画像形成装置は、請求項1又は2記載の光走査装置と、外部機器から入力したコードデータを画像信号に変換して前記光走査装置に入力せしめるプリンタコントローラとを有していることを特徴としている。
請求項5の発明のマルチビーム走査装置は、少なくとも2本の光束を発する少なくとも2つの発光部を有する光源手段と、該少なくとも2つの発光部から発せられた少なくとも2本の光束を偏向する偏向手段と、該偏向手段により偏向された少なくとも2本の光束を被走査面上に導光する走査光学手段と、を有するマルチビーム走査装置において、
該少なくとも2つの発光部は主走査方向及び副走査方向に離間して配置されており、
該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の一端を決定する第1の遮光部材と該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の他端を決定する第2の遮光部材とを該光源手段と該偏向手段との間に該光束の進行方向に離間して配置していることを特徴としている。
請求項6の発明は請求項5の発明において、前記第1の遮光部材と前記第2の遮光部材は副走査方向の光束径を制限していることを特徴としている。
請求項7の発明は請求項5の発明において、前記第1の遮光部材は光束径のうち被走査面側を決定し、前記第2の遮光部材は主走査方向の光束径のうち被走査面側の反対側を決定しており、該第2の遮光部材は該第1の遮光部材よりも前記偏向手段側に配置されていることを特徴としている。
請求項8の発明は請求項5の発明において、前記光源手段と前記偏向手段との間に、副走査方向のみに屈折力を有するシリンドリカルレンズが設けられており、前記第1の遮光部材と前記第2の遮光部材は、該シリンドリカルレンズと該偏向手段との間に配置されていることを特徴としている。
請求項9の発明は請求項5の発明において、前記2つの遮光部材のうち、前記光源手段側に位置した遮光部材は該少なくとも2本の光束の副走査方向の光束径を決定していることを特徴としている。
請求項10の発明は請求項5乃至9のいずれか1項の発明において、前記第1の遮光部材、前記第2の遮光部材は前記光源手段側から第1の遮光部材、第2の遮光部材の順で配置されており、
前記偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)としたとき、
L2≦0.8×L1
なる条件を満足することを特徴としている。
請求項11の発明は請求項5乃至9のいずれか1項の発明において、前記第1の遮光部材、前記第2の遮光部材は前記光源手段側から第1、第2の遮光部材の順で配置されており、
前記偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)としたとき、
L2<L1
L2≦20(mm)
なる条件を満足することを特徴としている。
請求項12の発明は請求項5の発明において、前記光源手段と前記偏向手段との間にレンズ系が設けられており、前記第1、第2の遮光部材は該偏向手段と該レンズ系との間であって、該光源手段側から該第1の遮光部材、該第2の遮光部材の順で配置されており、
該少なくとも2つの発光部の数をn、主走査方向のピッチをd(mm)、該レンズ系の焦点距離をfc(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)としたとき、
Figure 2003005117

なる条件を満足することを特徴としている。
請求項13の発明は請求項5の発明において、前記光源手段と前記偏向手段との間にレンズ系が設けられており、前記第1、第2の遮光部材は該偏向手段と該レンズ系との間であって、該光源手段側から該第1の遮光部材、第2の遮光部材の順で配置されており、
該少なくとも2つの発光部の数をn、主走査方向のピッチをd(mm)、該レンズ系の焦点距離をfc(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)、該走査光学手段の主走査方向の焦点距離をfk(mm)としたとき、
Figure 2003005117

なる条件を満足することを特徴としている。
請求項14の発明は請求項13の発明において、前記マルチビーム走査装置は
Figure 2003005117

なる条件を満足することを特徴としている。
請求項15の発明は請求項5乃至14のいずれか1項の発明において、前記偏向手段にて偏向された複数の光束を受光して同期検知する同期検知手段を有し、該偏向手段と該同期検知手段との間に、該同期検知手段に入射する複数の光束の主走査方向の光束径を制限する同期検知用絞りを配置したことを特徴としている。
請求項16の発明は請求項5の発明において、前記偏向手段で偏向される少なくとも2本の光束を用いて前記被走査面上を走査する光束の同期信号を検知する同期検知手段を有し、該偏向手段と該同期検知手段との間に、該偏向手段によって偏向された少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の一端を遮光する第3の遮光部材と、該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の他端を遮光する第4の遮光部材とを、前記光束の進行方向に離間して配置していることを特徴としている。
請求項17の発明のマルチビーム走査装置は、少なくとも2本の光束を発する少なくとも2つの発光部を備えた光源手段と、該少なくとも2本の光束を偏向する偏向手段と、該偏向手段により偏向された少なくとも2本の光束を被走査面上に導光する走査光学手段と、同期検知手段と、を有するマルチビーム走査装置において、
該少なくとも2つの発光部は主走査方向及び副走査方向に離間して配置されており、
該偏向手段と該同期検知手段との間に、該偏向手段によって偏向された少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の一端を遮光する第1の遮光部材と、該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の他端を遮光する第2の遮光部材とを、該光束の進行方向に離間して配置していることを特徴としている。
請求項18の発明の画像形成装置は、請求項5乃至17の何れか1項に記載のマルチビーム走査装置と、前記被走査面に配置された感光体と、前記マルチビーム走査装置で走査された光束によって前記感光体上に形成された静電潜像をトナー像として現像する現像器と、現像されたトナー像を被転写材に転写する転写器と、転写されたトナー像を被転写材に定着させる定着器とを有することを特徴としている。
請求項19の発明の画像形成装置は、請求項5乃至17の何れか1項に記載のマルチビーム走査装置と、外部機器から入力したコードデータを画像信号に変換して前記マルチビーム走査装置に入力せしめるプリンタコントローラとを有していることを特徴としている。

Claims (19)

  1. 光源手段から出射した光束を偏向する偏向手段と、該偏向手段により偏向された光束を被走査面上に導光する走査光学手段と、を有する光走査装置において、
    該光源手段から発せられた光束の主走査方向の光束径の一端を決定する第1の遮光部材と、該光源手段から発せられた光束の主走査方向の光束径の他端を決定する第2の遮光部材とを、該光束の進行方向に離間して配置していることを特徴とする光走査装置。
  2. 前記第1の遮光部材と前記第2の遮光部材は副走査断面内の光束径を制限していることを特徴とする請求項1記載の光走査装置。
  3. 請求項1又は2記載の光走査装置と、前記被走査面に配置された感光体と、前記光走査装置で走査された光束によって前記感光体上に形成された静電潜像をトナー像として現像する現像器と、現像されたトナー像を被転写材に転写する転写器と、転写されたトナー像を被転写材に定着させる定着器とを有することを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1又は2記載の光走査装置と、外部機器から入力したコードデータを画像信号に変換して前記光走査装置に入力せしめるプリンタコントローラとを有していることを特徴とする画像形成装置。
  5. 少なくとも2本の光束を発する少なくとも2つの発光部を有する光源手段と、該少なくとも2つの発光部から発せられた少なくとも2本の光束を偏向する偏向手段と、該偏向手段により偏向された少なくとも2本の光束を被走査面上に導光する走査光学手段と、を有するマルチビーム走査装置において、
    該少なくとも2つの発光部は主走査方向及び副走査方向に離間して配置されており、
    該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の一端を決定する第1の遮光部材と該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の他端を決定する第2の遮光部材とを該光源手段と該偏向手段との間に該光束の進行方向に離間して配置していることを特徴とするマルチビーム走査装置。
  6. 前記第1の遮光部材と前記第2の遮光部材は副走査方向の光束径を制限していることを特徴とする請求項5記載のマルチビーム走査装置。
  7. 前記第1の遮光部材は光束径のうち被走査面側を決定し、前記第2の遮光部材は主走査方向の光束径のうち被走査面側の反対側を決定しており、該第2の遮光部材は該第1の遮光部材よりも前記偏向手段側に配置されていることを特徴とする請求項5記載のマルチビーム走査装置。
  8. 前記光源手段と前記偏向手段との間に、副走査方向のみに屈折力を有するシリンドリカルレンズが設けられており、前記第1の遮光部材と前記第2の遮光部材は、該シリンドリカルレンズと該偏向手段との間に配置されていることを特徴とする請求項記載のマルチビーム走査装置。
  9. 前記2つの遮光部材のうち、前記光源手段側に位置した遮光部材は該少なくとも2本の光束の副走査方向の光束径を決定していることを特徴とする請求項記載のマルチビーム走査装置。
  10. 前記第1の遮光部材、前記第2の遮光部材は前記光源手段側から第1の遮光部材、第2の遮光部材の順で配置されており、
    前記偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)としたとき、
    L2≦0.8×L1
    なる条件を満足することを特徴とする請求項5乃至9の何れか1項に記載のマルチビーム走査装置。
  11. 前記第1の遮光部材、前記第2の遮光部材は前記光源手段側から第1、第2の遮光部材の順で配置されており、
    前記偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)としたとき、
    L2<L1
    L2≦20(mm)
    なる条件を満足することを特徴とする請求項5乃至9の何れか1項に記載のマルチビーム走査装置。
  12. 前記光源手段と前記偏向手段との間にレンズ系が設けられており、前記第1、第2の遮光部材は該偏向手段と該レンズ系との間であって、該光源手段側から該第1の遮光部材、該第2の遮光部材の順で配置されており、
    少なくとも2つの発光部の数をn、主走査方向のピッチをd(mm)、該レンズ系の焦点距離をfc(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)としたとき、
    Figure 2003005117
    なる条件を満足することを特徴とする請求項記載のマルチビーム走査装置。
  13. 前記光源手段と前記偏向手段との間にレンズ系が設けられており、前記第1、第2の遮光部材は該偏向手段と該レンズ系との間であって、該光源手段側から該第1の遮光部材、第2の遮光部材の順で配置されており、
    少なくとも2つの発光部の数をn、主走査方向のピッチをd(mm)、該レンズ系の焦点距離をfc(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第1の遮光部材までの距離をL1(mm)、該偏向手段の偏向面の基準位置から該第2の遮光部材までの距離をL2(mm)、該走査光学手段の主走査方向の焦点距離をfk(mm)としたとき、
    Figure 2003005117
    なる条件を満足することを特徴とする請求項5記載のマルチビーム走査装置。
  14. 前記マルチビーム走査装置は
    Figure 2003005117
    なる条件を満足することを特徴とする請求項13記載のマルチビーム走査装置。
  15. 前記偏向手段にて偏向された複数の光束を受光して同期検知する同期検知手段を有し、該偏向手段と該同期検知手段との間に、該同期検知手段に入射する複数の光束の主走査方向の光束径を制限する同期検知用絞りを配置したことを特徴とする請求項5乃至14の何れか1項に記載のマルチビーム走査装置。
  16. 前記偏向手段で偏向される少なくとも2本の光束を用いて前記被走査面上を走査する光束の同期信号を検知する同期検知手段を有し、該偏向手段と該同期検知手段との間に、該偏向手段によって偏向された少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の一端を遮光する第3の遮光部材と、該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の他端を遮光する第4の遮光部材とを、前記光束の進行方向に離間して配置していることを特徴とする請求項5記載のマルチビーム走査装置。
  17. 少なくとも2本の光束を発する少なくとも2つの発光部を備えた光源手段と、該少なくとも2本の光束を偏向する偏向手段と、該偏向手段により偏向された少なくとも2本の光束を被走査面上に導光する走査光学手段と、同期検知手段と、を有するマルチビーム走査装置において、
    該少なくとも2つの発光部は主走査方向及び副走査方向に離間して配置されており、
    該偏向手段と該同期検知手段との間に、該偏向手段によって偏向された少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の一端を遮光する第1の遮光部材と、該少なくとも2本の光束のうち少なくとも1つの光束の主走査方向の光束径の他端を遮光する第2の遮光部材とを、該光束の進行方向に離間して配置していることを特徴とするマルチビーム走査装置。
  18. 請求項5乃至17の何れか1項に記載のマルチビーム走査装置と、前記被走査面に配置された感光体と、前記マルチビーム走査装置で走査された光束によって前記感光体上に形成された静電潜像をトナー像として現像する現像器と、現像されたトナー像を被転写材に転写する転写器と、転写されたトナー像を被転写材に定着させる定着器とを有することを特徴とする画像形成装置。
  19. 請求項5乃至17の何れか1項に記載のマルチビーム走査装置と、外部機器から入力したコードデータを画像信号に変換して前記マルチビーム走査装置に入力せしめるプリンタコントローラとを有していることを特徴とする画像形成装置。
JP2001194395A 2001-06-27 2001-06-27 光走査装置、マルチビーム走査装置及びそれを用いた画像形成装置 Expired - Fee Related JP3825995B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194395A JP3825995B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 光走査装置、マルチビーム走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US10/178,360 US6775042B2 (en) 2001-06-27 2002-06-25 Light scanner, multibeam scanner, and image forming apparatus using the same
US10/865,874 US6965466B2 (en) 2001-06-27 2004-06-14 Light scanner, multibeam scanner, and image forming apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194395A JP3825995B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 光走査装置、マルチビーム走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003005117A JP2003005117A (ja) 2003-01-08
JP2003005117A5 true JP2003005117A5 (ja) 2005-09-02
JP3825995B2 JP3825995B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=19032537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001194395A Expired - Fee Related JP3825995B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 光走査装置、マルチビーム走査装置及びそれを用いた画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6775042B2 (ja)
JP (1) JP3825995B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385066B1 (ko) * 2001-10-16 2003-05-23 삼성전자주식회사 레이저 스캐닝 유니트
JP4110006B2 (ja) 2003-01-31 2008-07-02 キヤノン株式会社 マルチビーム走査装置
JP4474112B2 (ja) * 2003-04-04 2010-06-02 キヤノン株式会社 マルチビーム走査光学系
JP4481625B2 (ja) * 2003-11-27 2010-06-16 キヤノン株式会社 2次元走査装置及びそれを用いた走査型画像表示装置
JP4535743B2 (ja) * 2004-02-06 2010-09-01 株式会社東芝 光走査装置及び画像形成装置
JP4495983B2 (ja) * 2004-02-12 2010-07-07 リコー光学株式会社 光学装置、光走査装置、画像形成装置およびデジタルラボ
JP2006215351A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Ricoh Printing Systems Ltd 光走査装置および画像形成装置
JP4654072B2 (ja) * 2005-06-06 2011-03-16 Hoya株式会社 走査光学系
US8081365B2 (en) 2005-06-30 2011-12-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical scanner and image-forming device
US20070030549A1 (en) * 2005-08-03 2007-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical beam scanning device and image forming apparatus
US7391548B2 (en) * 2005-08-03 2008-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical beam scanning device and image forming apparatus
JP4965935B2 (ja) * 2006-08-24 2012-07-04 キヤノン株式会社 光偏向器、光走査装置及び走査型画像表示装置
JP2008175919A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP4913633B2 (ja) * 2007-03-05 2012-04-11 株式会社リコー 光書込装置および画像形成装置
US20090051991A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical beam scanning apparatus and image forming apparatus
JP5489612B2 (ja) * 2008-11-10 2014-05-14 キヤノン株式会社 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
DE102010014099A1 (de) * 2010-04-07 2011-10-13 Siteco Beleuchtungstechnik Gmbh Leuchte mit Abdeckscheibe
US8654165B2 (en) * 2010-06-23 2014-02-18 Ricoh Company, Limited Optical scanning device and image forming apparatus
JP2013174789A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Kyocera Document Solutions Inc 光走査装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2015022158A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 株式会社リコー 光走査装置および画像表示装置
KR20150102180A (ko) * 2014-02-27 2015-09-07 삼성디스플레이 주식회사 레이저 빔 조사 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
JP6186329B2 (ja) * 2014-09-25 2017-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及びこれを用いた画像形成装置
JP6477222B2 (ja) * 2015-05-14 2019-03-06 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
CN106597819B (zh) * 2015-10-16 2020-01-07 株式会社理光 曝光单元、曝光机构以及图像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04146409A (ja) * 1990-10-08 1992-05-20 Brother Ind Ltd 光走査装置
JP2524567B2 (ja) 1991-08-03 1996-08-14 キヤノン株式会社 複数ビ―ム走査光学装置
JPH0772406A (ja) * 1993-04-08 1995-03-17 Ricoh Co Ltd 光走査装置
JPH0727988A (ja) * 1993-07-08 1995-01-31 Canon Inc 光走査装置
US6317244B1 (en) * 1998-12-17 2001-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Light-scanning optical system and image-forming apparatus comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003005117A5 (ja)
JP2007155838A5 (ja)
JP2008275960A5 (ja)
JP2009098332A5 (ja)
JP2006313174A5 (ja)
JP2006330581A5 (ja)
EP1022599A3 (en) Optical scanner and electrophotographic printer employing the same
JP2003241123A5 (ja)
JP2005099673A5 (ja)
JP2006330688A5 (ja)
JP2006330364A5 (ja)
JP2009192680A5 (ja)
JP7030576B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2002267968A5 (ja)
JP2009169248A5 (ja)
JP2007178827A5 (ja)
JP2011059558A5 (ja)
JP2007219083A5 (ja)
JP2006078576A5 (ja)
JP2019159222A5 (ja)
JP2005241727A5 (ja)
JP2003156704A5 (ja)
JP2005099336A5 (ja)
JP2013228448A5 (ja) 光走査装置及びそれを備える画像形成装置
JP2005148284A5 (ja)