JP2002534498A - Mek阻害剤としてのベンゼンスルホンアミド誘導体およびその使用 - Google Patents

Mek阻害剤としてのベンゼンスルホンアミド誘導体およびその使用

Info

Publication number
JP2002534498A
JP2002534498A JP2000593571A JP2000593571A JP2002534498A JP 2002534498 A JP2002534498 A JP 2002534498A JP 2000593571 A JP2000593571 A JP 2000593571A JP 2000593571 A JP2000593571 A JP 2000593571A JP 2002534498 A JP2002534498 A JP 2002534498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iodo
phenylamino
benzamide
sulfamoyl
difluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000593571A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーヴン・ダグラス・バレット
ハイレ・テクレ
リチャード・ジョン・ブース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JP2002534498A publication Critical patent/JP2002534498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/37Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C311/38Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton
    • C07C311/39Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring

Abstract

(57)【要約】 式(I) 【化1】 (式中、Wは、0R1、NR20R1、NRAB、NR2NRAB、またはNR2(CH2)2-4NRABであり、他の変数は特許請求の範囲に定義した通りである)のベンゼンスルホンアミドは、MEK阻害剤であり、増殖性疾患、癌、発作、心不全、異種移植片拒絶反応、関節炎、嚢胞性線維症、肝腫、心臓肥大、アルツハイマー病、糖尿病の合併症、敗血症性ショックおよびウイルス感染の治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ベンゼンスルホンアミドおよびその誘導体に関する。
【0002】
【発明の背景】
MEK酵素は、例えば免疫調節、炎症および増殖性疾患、例えば癌および再狭
窄に関係する二重特異性(dual specificity)キナーゼである。 増殖性疾患は、細胞内シグナル伝達系またはある種のタンパク質のシグナル伝
達機構の欠陥によって生じる。欠陥には、固有活性、またはシグナル伝達カスケ
ードにおける一つもしくはそれ以上のシグナル伝達タンパク質の細胞濃度のいず
れかにおける変化が含まれる。細胞は、それ自体の受容体に結合する増殖因子を
産生することができ、その結果、連続的に増殖を刺激する自己分泌ループを生じ
る。細胞内シグナル伝達タンパク質の突然変異または過剰発現は、細胞内で擬似
***促進シグナルになることがある。最も一般的な突然変異のいくつかは、GT
Pに結合したときに活性化され、GDPに結合したときに不活化されるG−タン
パク質であるRasとして知られているタンパク質をコードしている遺伝子にお
いて起こる。上述の増殖因子受容体および他の多くの***促進性受容体は、活性
化されたときに、GDP−結合状態からGTP−結合状態に変換されるRasを
もたらす。このシグナルは、ほとんどの細胞タイプの増殖にとって絶対的な必要
条件である。このシグナル伝達系における、特にRas−GTP複合体の不活化
における欠陥は癌において共通であり、Rasより下流のシグナル伝達カスケー
ドを慢性的に活性化するようになる。
【0003】 活性化されたRasは、順にセリン/トレオニンキナーゼのカスケードの活性
化をもたらす。それ自体の活性化に活性Ras−GTPを必要とすることが知ら
れているキナーゼの群の一つは、Raf系統群である。これらは、順にMEK(
例えばMEK1およびMEK2)を活性化し、次いでMAPキナーゼ、ERK(E
RK1およびERK2)を活性化する。***促進因子によるMAPキナーゼの活性
化は、増殖にとって必須であると思われ;このキナーゼの構造的な活性化は、細
胞形質転換を誘発するために十分である。例えば優位な負のRaf−1タンパク
質を用いて下流のRasシグナル伝達を遮断すると、細胞表面の受容体からまた
は発癌性Ras突然変異体から誘発される有糸***誘発を完全に阻害することが
できる。Rasそれ自体はプロテインキナーゼではないが、それはおそらくリン
酸化機構によってRafおよび他のキナーゼの活性化に関与している。一度活性
化されると、Rafおよび他のキナーゼは、MEK−1の場合、2つの非常に隣
接したセリン残基、S218およびS222上でMEKをホスホリル化する。そして、
それはキナーゼとしてのMEKを活性化するための必要条件である。MEKは、
単一アミノ酸によって分離されたチロシン、Y185およびトレオニン残基、T183 の両方において順にMAPキナーゼをホスホリル化する。この二重のリン酸化は
、MAPキナーゼを少なくとも100倍活性化する。次いで活性化されたMAP
キナーゼは、いくつかの転写因子および他のキナーゼを含む多数のタンパク質の
リン酸化に触媒作用を及ぼすことができる。これらのMAPキナーゼのリン酸化
の多くは、標的タンパク質、例えばキナーゼ、転写因子、または別の細胞タンパ
ク質を***促進的に活性化する。Raf−1およびMEKKに加えて、他のキナ
ーゼは、MEKを活性化し、MEKそれ自体が、シグナルインテグレーティング
キナーゼのようである。現在理解されているのは、MEKがMAPキナーゼのリ
ン酸化にとって非常に特異的であるということである。実際、MAPキナーゼで
あるERK以外のMEKの基質は、現在まで立証されておらず、MEKは、MA
Pキナーゼのリン酸化の順序に基づいてペプチドをホスホリル化するわけではな
く、または変性したMAPキナーゼでもホスホリル化する。また、MEKは、M
APキナーゼをホスホリル化する前に強くMAPキナーゼと結合するようであり
、MEKによるMAPキナーゼのリン酸化では、2つの蛋白質間で事前に強い相
互作用が必要かもしれないことが示唆されている。MEKのこの必要条件および
異常な特異性の両方は、MEKが他のプロテインキナーゼに対する作用機構にお
いて十分な相違点を有することができるので、おそらくATP結合部位の通常の
遮断よりもむしろアロステリック機構により作用するMEKの選択的な阻害剤を
発見することができることを示唆している。
【0004】
【発明の概要】
本発明は、式(I)
【化2】 を有する化合物を特徴とする。Wは、OR1、NR2OR1、NRAB、NR2NR ABまたはNR2(CH2)2-4 NRABである。R1は、H、C1-8アルキル、C3- 8 アルケニル、C3-8アルキニル、C3-8シクロアルキル、フェニル、(フェニル)
1-4アルキル、(フェニル)C3-4アルケニル、(フェニル)C3-4アルキニル、
(C3-8シクロアルキル)−C1-4アルキル、(C3-8シクロアルキル)C3-4アル
ケニル、(C3-8シクロアルキル)C3-4アルキニル、C3-8複素環式基、(C3-8 複素環式基)C1-4アルキル、(C3-8複素環式基)C3-4アルケニル、(C3-8
素環式基)C3-4アルキニルまたは(CH2)2-4NRABである。R2は、H、フェ
ニル、C1-4アルキル、C3-4アルケニル、C3-8アルキニル、C3-8シクロアルキ
ルまたは(C3-8シクロアルキル)C1-4アルキルである。RAは、H、C1-6アル
キル、C3-8アルケニル、C3-8アルキニル、C3-8シクロアルキル、フェニル、
(C3-8シクロアルキル)C1-4アルキル、(C3-8シクロアルキル)C3-4アルケ
ニル、(C3-8シクロアルキル)C3-4アルキニル、C3-8複素環式基、(C3-8
素環式基)C1-4アルキル、(アミノスルホニル)フェニル、[(アミノスルホ
ニル)フェニル]C1-4アルキル、(アミノスルホニル)C1-6アルキル、
【0005】 (アミノスルホニル)C3-6シクロアルキル、または[(アミノスルホニル)C3 -6 シクロアルキル]C1-4アルキルである。RBは、H、C1-8アルキル、C3-8
ルケニル、C3-8アルキニル、C3-8シクロアルキルまたはC6-8アリールである
。R3は、H、F、Cl、BrまたはNO2である。R4は、HまたはFである。
5は、H、メチルまたはClである。R6は、H、C1-4アルキル、ヒドロキシ
エチル、ヒドロキシプロピル、(CH2)2-4(NRCD)、フェニル、2−ピリジ
ル、3−ピリジル、4−ピリジルまたはCH2Ar(ここで、Arは、フェニル
、2−ピリジル、3−ピリジルまたは4−ピリジルである)である。R7は、H
、C1-4アルキル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、(CH2)2-4(NRC
D)、フェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジルまたはCH2Ar
′(ここで、Ar′は、フェニル、2−ピリジル、3−ピリジルまたは4−ピリ
ジルである)である。RCおよびRDの各々は、独立してH、C1-6アルキル、C3 -4 アルケニル、C3-4アルキニル、C3-6シクロアルキル、C3-6複素環式基およ
びフェニルから選ばれる。また、NRCDは、モルホリニル、ピペラジニル、ピ
ロリジニルまたはピペラジニルから選ぶこともできる。上記の各々の炭化水素基
または複素環式基は、場合によりハロ、C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、
2-4アルケニル、C2-4アルキニル、フェニル、ヒドロキシ、アミノ、(アミノ
)スルホニルおよびNO2から独立して選ばれる1〜3個の置換基で置換されて
おり、ここで各々の置換基アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル
またはフェニルは、さらに場合によりハロ、C1-2アルキル、ヒドロキシ、アミ
ノおよびNO2から独立して選ばれる1〜3個の置換基で置換されている。また
、本発明はその医薬上許容しうる塩およびC1-7エステルを特徴とする。
【0006】 好ましい化合物には、PD 297764、3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−N−メトキシ−5−(4−ピリジン−2−イル−ピペ
ラジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;PD 297765、N−アリルオ
キシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−5−(4−
メチル−ピペラジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;PD297766、N
−アリルオキシ−5−[(2−ジエチルアミノエチル)−メチルスルファモイル
]−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド
;PD297767、N−アリルオキシ−5−[(3−ジメチルアミノプロピル
)−メチルスルファモイル]−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニ
ルアミノ)−ベンズアミド;PD297768、N−シクロプロピルメトキシ−
3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−5−(4−メチル
ピペラジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;PD297769、N−シクロ
プロピルメトキシ−5−[(2−ジエチルアミノエチル)−メチルスルファモイ
ル]−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミ
ド;PD297770、N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2
−(4−ヨード−フェニルアミノ)−5−[メチル−(2−ピリジン−2−イル
−エチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;PD297771、N−シクロ
プロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)
−5−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン1−スルホニル)−ベンズアミド
;PD297772、5−(ベンジル−(2−ジメチルアミノエチル)−スルフ
ァモイル]−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;PD297773、3,4−ジフルオ
ロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−メトキシ−5−(4
−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;および
PD297774、1−[5−アリルオキシカルバモイル−2,3−ジフルオロ
−4−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベンゼンスルホニル]−
ピペリジン−3−カルボン酸アミドが含まれる。
【0007】 また、本発明は、(a)式(I)の化合物および(b)医薬上許容しうる担体を
含む医薬組成物に関する。 さらに、本発明は、増殖性疾患、例えば癌、再狭窄、乾癬、自己免疫性疾患お
よびアテローム性動脈硬化症を治療するための方法に関する。本発明の別の態様
には、MEK−関連(ras−関連を含む)の固形または造血性の癌を治療する
ための方法が含まれる。癌の例としては、結腸直腸癌、頸癌、乳癌、卵巣癌、脳
癌、急性白血病、胃癌、非小細胞性肺癌、膵臓癌および腎臓癌が含まれる。本発
明のさらなる態様には、異種移植片(細胞、皮ふ、四肢、器官または骨髄移植片
)の拒絶反応、変形性関節症、リウマチ様関節炎、嚢胞性線維症、糖尿病の合併
症(糖尿病性網膜症および糖尿病性腎障害を含む)、肝腫、心臓肥大、発作(例
えば急性局所虚血性発作および脳全体の虚血)、心不全、敗血症性ショック、喘
息およびアルツハイマー病の症状を治療または緩和するための方法が含まれる。
また、本発明の化合物は、例えばHIV、B型肝炎ウィルス(HBV)、ヒト乳
頭腫ウィルス(HPV)、サイトメガロウィルス(CMV)およびエプスタイン
−バーウィルス(EBV)といったようなウィルス感染を治療するための抗ウイ
ルス剤として有用である。これらの方法には、開示された化合物またはその医薬
組成物の医薬上有効な量を、このような治療を必要とするかまたはこのような疾
患もしくは状態にかかっている患者に投与する工程が含まれる。
【0008】 また、本発明は併用療法を特徴としており、例えば癌を治療するための方法で
は、更に放射線療法または化学療法を、例えば***抑制剤、例えばタキサンまた
はビンカアルカロイドを用いて施すことが含まれる。***抑制剤の例には、パク
リタキセル、ドセタキセル(docetaxel)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、
ビノレルビン(vinorelbine)およびビンフルニン(vinflunine)が含まれる。
他の治療上の組合せには、本発明のMEK阻害剤および抗癌剤、例えばシスプラ
チン、5−フルオロウラシルまたは5−フルオロ−2−4(1H,3H)−ピリ
ミジンジオン(5FU)、フルタミドおよびゲムシタビン(gemcitabine)が含
まれる。開示された化合物を投与する前に、並行してまたは後に、患者の必要に
応じて化学療法または放射線療法を施すことができる。
【0009】 また、本発明は、本明細書中で開示された合成法および合成中間体を特徴とし
ている。 本発明の他の態様は、以下の説明、実施例および特許請求の範囲に示される通
りである。
【0010】
【発明の詳述】
本発明は、ベンゼンスルホンアミド化合物、その医薬組成物ならびにこのよう
な化合物および組成物を使用する方法に関する。 本発明の一態様によれば、化合物はMEK阻害剤である。MEK阻害アッセイ
には、米国特許第5,525,625号第6欄第36行〜第7欄第4行に記載され
たMAPキナーゼ経路の阻害剤についてのカスケードアッセイおよび同特許の第
7欄、第4〜27行のインビトロMEKアッセイが含まれ、この開示全体は、参
照により本明細書に組み込まれている(以下の実施例5〜10も参照のこと)。
【0011】 A.用語 ある種の用語は、本明細書を通じて以下の通り定義される。 アルキル基には、遊離原子価を有する脂肪族基(すなわち、水素および炭素原
子を含有するヒドロカルビルまたは炭化水素基構造)が含まれる。アルキル基に
は、直鎖状および分枝鎖状の構造が含まれることは明らかである。例としては、
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、n−ブチル、イソブチル、
t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、2,3−ジメチルプロピル、ヘキシル、
2,3−ジメチルヘキシル、1,1−ジメチルペンチル、ヘプチルおよびオクチル
が包まれる。シクロアルキル基には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペ
ンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが含まれる。
【0012】 アルキル基は、独立してハロゲン(フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨード)
、ヒドロキシ、アミノ、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シク
ロアルキル、アリール、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、複素環式基
および(複素環式基)オキシから選ばれた1個、2個、3個またはそれ以上の置
換基により置換されていてもよい。具体的な例としては、フルオロメチル、ヒド
ロキシエチル、2,3−ジヒドロキシエチル、(2−または3−フラニル)メチ
ル、シクロプロピルメチル、ベンジルオキシエチル、(3−ピリジニル)メチル
、(2−または3−フラニル)メチル、(2−チエニル)エチル、ヒドロキシプ
ロピル、アミノシクロヘキシル、2−ジメチルアミノブチル、メトキシメチル、
N−ピリジニルエチル、ジエチルアミノエチルおよびシクロブチルメチルが含ま
れる。
【0013】 アルケニル基は、アルキル基に類似しているが、少なくとも1個の二重結合(
2個の隣接sp2炭素原子)を有する。二重結合および置換基(存在する場合)の
配置によって、二重結合の幾何学的形態は、エントゲーゲン(E)またはツザン
メン(Z)、シスまたはトランスであることができる。同様に、アルキニル基は
、少なくとも1個の三重結合(2個の隣接sp炭素原子)を有している。不飽和
のアルケニルまたはアルキニル基は、それぞれ一つもしくはそれ以上の二重結合
もしくは三重結合またはそれらの混合を有することができる。アルキル基と同様
に、不飽和基は、直鎖状または分枝鎖状であることができ、そしてこれらは、ア
ルキルについて上述したようにおよび実施例の開示により記載したように置換さ
れていてもよい。アルケニル、アルキニルおよび置換された形態の例としては、
シス−2−ブテニル、トランス−2−ブテニル、3−ブチニル、3−フェニル−
2−プロピニル、3−(2′−フルオロフェニル)−2−プロピニル、3−メチ
ル(5−フェニル)−4−ペンチニル、2−ヒドロキシ−2−プロピニル、2−
メチル−2−プロピニル、2−プロペニル、4−ヒドロキシ−3−ブチニル、3
−(3−フルオロフェニル)−2−プロピニルおよび2−メチル−2−プロペニ
ルが含まれる。
【0014】 式(I)において、アルケニルおよびアルキニルは、C2-4またはC2-8であり、
好ましくはC3-4またはC3-8であることができる。 置換された炭化水素基のより一般的な形態には、ヒドロキシアルキル、ヒドロ
キシアルケニル、ヒドロキシアルキニル、ヒドロキシシクロアルキル、ヒドロキ
シアリール、および接頭語のアミノ−、ハロ−(例えばフルオロ−、クロロ−ま
たはブロモ−)、ニトロ−、アルキル−、フェニル−、シクロアルキル−などま
たは置換基の組み合わせに相当する形態が含まれる。それ故に、式(I)によれば
、置換されたアルキルには、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、ニトロアル
キル、ハロアルキル、アルキルアルキル(分枝鎖状のアルキル、例えばメチルペ
ンチル)、(シクロアルキル)アルキル、フェニルアルキル、アルコキシ、アル
キルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アリールアルキル、アリール
オキシアルキル、アリールアルキルオキシアルキル、(複素環式基)アルキル、
および(複素環式基)オキシアルキルが含まれる。従って、R1には、ヒドロキ
シアルキル、ヒドロキシアルケニル、ヒドロキシアルキニル、ヒドロキシシクロ
アルキル、ヒドロキシアリール、アミノアルキル、アミノアルケニル、アミノア
ルキニル、アミノシクロアルキル、アミノアリール、アルキルアルケニル、(ア
ルキルアリール)アルキル、(ハロアリール)アルキル、(ヒドロキシアリール
)アルキニルなどが含まれる。同様に、RAには、ヒドロキシアルキルおよびア
ミノアリールが含まれ、そしてRBには、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル
およびヒドロキシアルキル(複素環式基)アルキルが含まれる。
【0015】 複素環式基には、ヘテロアリールが含まれるが、これに限定されるものではな
く、フリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チオフェニル、チアゾリル、ピロ
リル、イミダゾリル、1,3,4−トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピ
リミジニル、ピリダジニル、インドリルおよびこれらの非芳香族の同等基が含ま
れる。複素環式基のさらなる例には、ピペリジル、キノリル、イソチアゾリル、
ピペリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、テトラヒドロフリル、テトラヒド
ロピロリル、ピロリジニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロベンゾチオ
フラニルおよびオクタヒドロベンゾフラニルが含まれる。
【0016】 選択的MEK1またはMEK2阻害剤は、実質的に他の酵素、例えばMKK3
、PKC、Cdk2A、ホスホリラーゼキナーゼ、EGFおよびPDGF受容体
キナーゼならびにC−srcを阻害することなく、それぞれMEK1またはME
K2酵素を阻害する化合物である。一般に、選択的MEK1またはMEK2阻害
剤では、先に記載した他の酵素の一つに対してMEK1またはMEK2について
のIC50が、少なくとも50分の1(1/50)である。好ましくは、選択的な
阻害剤は、先に記載した酵素の一つまたはそれ以上の少なくとも1/100、さ
らに好ましくは1/500、そしてなおさらに好ましくは1/1000、1/5
000またはそれ未満のIC50を有する。
【0017】 B.化合物 本発明の一態様は、本発明の概要の項の式(I)に示した化合物を特徴としてい
る。 式(I)の化合物の例は、(a)スルファモイル基は、W(CO)−に対してメタ
であり、橋かけNHに対してパラであり;(b)スルファモイル基は、W(CO)
−に対してパラであり、橋かけNHに対してメタであり;(c)R4は、フルオ
ロであり;(d)R3は、フルオロであり;(e)R3は、Hであり;(f)Wは
、OHであり;(g)Wは、NR2OR1であり;(h)R3およびR4の各々は、
フルオロであり;(i)R1は、少なくとも一つのヒドロキシ置換基を有し;(
k)R1は、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、ベン
ジル、フェネチル、アリル、C2-5アルケニル、C2-5アルキニル、C3-6シクロ
アルキル、(C3-5シクロアルキル)C1-2アルキル、(C3-5複素環式基)−C1 -2 アルキルまたは(CH2)2-4NRABであり;(l)R1は、Hまたは(C3-4
クロアルキル)C1-2アルキルであり;(m)R2は、H、メチル、C2-4アルキ
ニル、C3-5シクロアルキルまたは(C3-5シクロアルキル)メチルであり;(n
)RAは、H、メチル、エチル、イソブチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプ
ロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、C3-4アルキニル、フェ
ニル、2−ピペリジン−1−イル−エチル、2,3−ジヒドロキシ−プロピル、
3−[4−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジン−1−イル]−プロピル、2
−ピロリジン−1−イル−エチルまたは2−ジエチルアミノエチルであり;そし
て、RBはHであるか;またはRBがメチルである場合はRAがフェニルであり;
(o)R7は、(CH2)2-4(NRCD)であり;(p)NRCDは、モルホリニル
、ピペラジニル、ピロリジニルまたはピペラジニルから選ばれ;(q)RCは、
メチル、エチル、ヒドロキシエチルまたはヒドロキシプロピルであり;(r)R 5 は、メチルまたはクロロであり;(s)RDは、メチル、エチル、ヒドロキシエ
チルまたはヒドロキシプロピルであり;(t)または、RCおよびRDの各々がメ
チルまたはエチルであるようなそれらの組合せである構造を有する。
【0018】 好ましくは、R1、R2、RA、RB、RCまたはRDの一つが、アルケニルまたは
アルキニル基である場合、二重または三重結合は、それぞれ付加位置に隣接して
いない。例えば、WがNR2OR1である場合、R2は、好ましくは、プロパ−2
−イニルまたはブタ−2もしくは3−エニルであり、プロパ−1−イニルまたは
ブタ−1−エニルはあまり好ましくない。
【0019】 式(I)の化合物の例には、2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)
−4−スルファモイル−安息香酸;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルア
ミノ)−N−ヒドロキシ−4−スルファモイルベンズアミド;2−(2−クロロ
−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−スルファ
モイルベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−4−
(2−モルホリン−4−イル−エチルスルファモイル)−安息香酸;2−(2−
クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−ヒドロキシ−4−(2−モルホリ
ン−4−イル−エチルスルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4
−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−(2−モルホ
リン−4−イル−エチルスルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−
4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−スルファモイル−安
息香酸;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオ
ロ−N−ヒドロキシ−5−スルファモイル−ベンズアミド;2−(2−クロロ−
4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフル
オロ−5−スルファモイルベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェ
ニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−(2−モルホリン−4−イル−エチル
スルファモイル)−安息香酸;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ
)−3,4−ジフルオロ−N−ヒドロキシ−5−(2−モルホリン−4−イル−
エチルスルファモイル)−ベンズアミド;および2−(2−クロロ−4−ヨード
−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−
(2−モルホリン−4−イル−エチルスルファモイル)−ベンズアミドが含まれ
る。
【0020】 他の例としては、5−[ビス−(4−メトキシベンジル)−スルファモイル]
−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−安
息香酸;および2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−5−ジメチ
ルスルファモイル−3,4−ジフルオロ−安息香酸メチルエステルが含まれる。
【0021】 さらなる例としては、5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイ
ル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−安息香酸;
5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピ
ルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベン
ズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨー
ド−フェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−3−イルメチル−スルファモ
イル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2
−(4−ヨード−フェニルアミノ)−5−[(ピリジン−3−イルメチル)−ス
ルファモイル]−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−5−[(3−ジ
エチルアミノ−プロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−3
,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−
シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシプロピ
ル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェ
ニルアミノ)ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリ
ジン−3−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4
−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシエチル)−ピリジン−3−イルメチル−
スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)ベンズアミド;5−(
ビス−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2
−(4−ヨード−フェニルアミノ)−安息香酸;5−(ビス−ピリジン−2−イ
ルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオ
ロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピル
メトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−5−(
メチル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;
【0022】 N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニ
ルアミノ)−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズ
アミド;5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−3,4−
ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−安息香酸;5
−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピル
メトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ
)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(
4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−3−イル
メチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,
4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−5−[(
ピリジン−3−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;N−シクロプ
ロピルメトキシ−5−[(3−ジエチルアミノプロピル)−ピリジン−3−イル
メチル−スルファモイル]−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチ
ル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−
ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシプロピル)−ピリジン−3−イルメチル−
スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−ベンズア
ミド;N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリジン−3−イルメチル
−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェ
ニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオ
ロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファ
モイル]−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;
5−(ビス−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオ
ロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−安息香酸;
【0023】 5−(ビス−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピ
ルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルア
ミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2
−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−2
−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ
−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−5
−[(ピリジン−2−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;5−(
ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ−4−
ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−安息香酸;5−(ビス−ピリ
ジン−3−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ−4−ヨード−フ
ェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−ベンズア
ミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピル
メトキシ−3,4−ジフルオロ−5−(メチル−ピリジン−3−イルメチル−ス
ルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミ
ノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(ピリジン−
3−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−
ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−5−[(3−ジエチ
ルアミノ−プロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−3,4
−ジフルオロ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ
)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキ
シプロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;
2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキ
シ−5−(エチル−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジ
フルオロ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−
N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−
エチル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;
【0024】 5−(ビス−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ
−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−安息香酸;5−(ビス
−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ−4−ヨー
ド−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−ベ
ンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプ
ロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−(メチル−ピリジン−2−イルメチ
ル−スルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニ
ルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(ピリ
ジン−2−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;N−シクロプロピ
ルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシプロピル)−ピリジ
ン−2−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)
−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(
2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル]−2
−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;5−(ベンジル−ピリジン
−2−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−
ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロ
プロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)
−5−[(ピリジン−4−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;
【0025】 N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリジン−4−イルメチル−スル
ファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベ
ンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−4−イルメチル−スルファ
モイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−
5−[(3−ヒドロキシプロピル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイ
ル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピ
ルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジ
ン−4−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)
−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4
−ヨード−フェニルアミノ)−5−(メチル−フェニル−スルファモイル)−ベ
ンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−5−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;N−シ
クロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミ
ノ)−5−(ピリジン−3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロ
プロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシ−プロピル)
−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−メチ
ル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−
ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−2−イルメチル−
スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−ベンズア
ミド;5−(ベンジル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−N−シ
クロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−
フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフ
ルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−[(ピリジン−
4−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;N−シクロプロピルメト
キシ−5−(エチル−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル)−3,4−
ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−ベンズアミド;
【0026】 N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メ
チルフェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−4−イルメチル−スルファモ
イル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5
−[(3−ヒドロキシ−プロピル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイ
ル]−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−
シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチ
ル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−
メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,
4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−5−(メ
チル−フェニル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキ
シ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−
5−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3
,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−5−(
ピリジン−3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−
ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ
−5−[(3−ヒドロキシ−プロピル)−ピリジン−2−イルメチル−スルファ
モイル]−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−
N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−
エチル)−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;5−
(ベンジル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ
−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフ
ルオロ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N
−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(ピリジン−4−イル
メチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−
フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリジン−4
−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;
【0027】 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキ
シ−3,4−ジフルオロ−5−(メチル−ピリジン−4−イルメチル−スルファ
モイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−
N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシ−
プロピル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;2
−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ
−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イ
ルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−
フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−(
メチル−フェニル−スルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−
ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ
−5−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード
−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−
(ピリジン−3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメ
トキシ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−4−フェニルスルファモイル−
ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−フェニルアミ
ノ)−4−(ピリジン−3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロ
プロピルメトキシ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−4−[(ピリジン−
3−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;4−(ビス−ピリジン−
3−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−
ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−4−
[(2−ヒドロキシエチル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−
2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメト
キシ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−4−(メチル−ピリジン−3−イ
ルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−4
−[(3−ジエチルアミノ−プロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファ
モイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;
【0028】 N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ
)−4−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ
−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−4−(ピリジン−3−イ
ルスルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−
ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−4−[(ピリジン−3−イルメチル)
−スルファモイル]−ベンズアミド;4−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−
スルファモイル)−N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−2−メチ
ルフェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−4−[(2
−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−2−
(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロ
ピルメトキシ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−4−(メチ
ル−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロ
プロピルメトキシ−4−[(3−ジエチルアミノプロピル)−ピリジン−3−イ
ルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ
)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シ
クロプロピルメトキシ−4−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;2−(2
−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−
(ピリジン−3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4
−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−[(ピリジン
−3−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;4−(ビス−ピリジン
−3−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニ
ルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−
4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−[(2−ヒ
ドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−ベンズア
ミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピル
メトキシ−4−(メチル−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−ベン
ズアミド;および2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シク
ロプロピルメトキシ−4−[(3−ジエチルアミノ−プロピル)−ピリジン−3
−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミドが含まれる。
【0029】 さらなる例には、PD 298469、2−(2−クロロ−4−ヨード−フェ
ニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−N−メトキシ−5−(4−メチル−ピペラ
ジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;PD 298470、2−(2−クロ
ロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−5−[(2−ジエチルアミノエチル)−メ
チル−スルファモイル]−3,4−ジフルオロ−N−メトキシ−ベンズアミド;
PD 298450、2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4
−ジフルオロ−N−メトキシ−5−(メチル−プロパ−2−イニル−スルファモ
イル)−ベンズアミド;PD 298451、1−[4−(2−クロロ−4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−2,3−ジフルオロ−5−メトキシカルバモイル−ベ
ンゼンスルホニル]−ピペリジン−3−カルボン酸アミド;PD 298452
、2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−N
−メトキシ−5−[メチル−(2−ピリジン−2−イル−エチル)−スルファモ
イル]−ベンズアミド;PD 298453、2−(2−クロロ−4−ヨード−
フェニルアミノ)−5−[(3−ジメチルアミノプロピル)−メチル−スルファモ
イル]−3,4−ジフルオロ−N−メトキシ−ベンズアミド;PD 298454
、2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−N
−メトキシ−5−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−スルホニル)−
ベンズアミド;PD 298455、5−[ビス−(2−メトキシ−エチル)−ス
ルファモイル]−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジ
フルオロ−N−メトキシ−ベンズアミド;PD 298456、5−[ベンジル
−(2−ジメチルアミノエチル)−スルファモイル]−2−(2−クロロ−4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−N−メトキシ−ベンズアミド;
【0030】 およびPD 298457、N−アリルオキシ−2−(2−クロロ−4−ヨード
−フェニルアミノ)−5−ジメチルスルファモイル−3,4−ジフルオロ−ベン
ズアミド;PD 298461、N−アリルオキシ−2−(2−クロロ−4−ヨ
ード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−(メチル−プロパ−2−イ
ニル−スルファモイル)−ベンズアミド;PD 298462、N−アリルオキ
シ−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−
5−[4−(4−フルオロ−フェニル)−ピペラジン−1−スルホニル]−ベン
ズアミド;PD 298466、N−アリルオキシ−5−[ベンジル−(2−ジ
メチルアミノエチル)−スルファモイル]−2−(2−クロロ−4−ヨード−フ
ェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;PD 298468、2−
(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−
3,4−ジフルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−スルホニル)−ベン
ズアミド;およびPD 298449、2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニ
ルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−(メトキシ−メチル−スルファモイル)
−N−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−ベンズアミドが含まれる。
【0031】 特に好ましい化合物には、PD 298458、N−アリルオキシ−2−(2
−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−(4−メ
チル−ピペラジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;PD 298459、N
−アリルオキシ−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−
ジフルオロ−5−(メチル−フェニル−スルファモイル)−ベンズアミド;PD 298460、5−(アリル−メチル−スルファモイル)−N−アリルオキシ
−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−ベ
ンズアミド;PD 298463、1−[5−アリルオキシカルバモイル−4−
(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−2,3−ジフルオロ−ベンゼン
スルホニル]−ピペリジン−3−カルボン酸アミド;PD 298464、N−
アリルオキシ−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−5−[(3
−ジメチルアミノプロピル)−メチル−スルファモイル]−3,4−ジフルオロ
−ベンズアミド;PD 298465、N−アリルオキシ−2−(2−クロロ−
4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−(4−ピリジン−2
−イル−ピペラジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;およびPD 2984
67、N−アリルオキシ−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−
3,4−ジフルオロ−5−(メトキシ−メチル−スルファモイル)−ベンズアミ
ドが含まれる。
【0032】 C.合成 開示された化合物は、4つのスキームまたはその別法に従って合成することが
できる。これらの合成戦略は、慣用のまたはコンビナトリアル合成法に適してお
り、さらに以下の実施例1〜4で説明する。
【0033】
【化3】
【0034】
【化4】
【0035】
【化5】
【0036】
【化6】
【0037】 上記スキーム中のR67NHのようなアミン試薬は、商業的に入手可能である
か、または商業的に入手可能な中間体を簡単に修飾して得られる。コンビナトリ
アルまたはマトリックス方法において適当な中間体と反応させることができるこ
のようなアミン試薬の例は、以下に示した。例えば、第8頁、第16行から始ま
る項目B(化合物)では、30個の3セット(一セットは、それぞれR5=H、
MeおよびClについて)がある。下の表は、番号(本明細書で見られる名称を
整理するため対応させた;例えば「1」というのは90個の化合物のリストの中
の化合物1、31および61に対応している);アミン試薬名;およびケミカル
アブストラクトの番号を示している。PD番号が記載されている場合は、アミン
試薬は、商業的に入手可能な出発物質から製造した。
【0038】
【表1】
【0039】
【表2】
【0040】 請求項1の範囲内の追加化合物は、以下のアミン試薬を用いて製造できる。 対応するCAS番号を示す。 2−(メチルアミノ)ピリジン 4597−87−9 2−ベンジルアミノピリジン 6935−27−9 2−アリルアミノピリジン 5866−28−4 2,2′−ジピリジルアミン 1202−34−2 2−アニリノピリジン 6631−37−4 2−アミノピリジン 504−29−0 4−アミノピリジン 504−24−5 2−ベンジルアミノピリジン 6935−27−9 2−(4−メトキシベンジル)アミノピリジン 52818−63−0 2−メチルアミノピリジン 4597−87−9
【0041】 コンビナトリアル合成 以下の保存溶液を製造した: 1)5−クロロスルホニル−2,3,4−トリフルオロ−ベンゾイルクロリド0
.05Mのアセトニトリル(無水)保存溶液。 2)それぞれ4個の適当な塩酸ヒドロキシルアミン(リストAを参照)0.0
5Mおよび2,6−ルチジン0.3Mのアセトニトリル(無水)保存溶液。 3)それぞれ25個の適当なアミン(リストBを参照)0.05Mのアセトニ
トリル保存溶液(注;可溶性でないアミン塩も2,6−ルチジン中0.1Mである
)。 4)それぞれ3個の適当なアニリン(リストCを参照)およびリチウムビス(
トリメチルシリル)アミド0.88M(テトラヒドロフラン中1.0M)のアセト
ニトリル(無水)保存溶液。
【0042】 4つの塩酸ヒドロキシルアミンを独立して5−クロロスルホニル−2,3,4−
トリフルオロ−ベンゾイルクロリド、25個のアミン、および1つのアニリンで
処理した一つのアレイを準備して合計100個の反応物を得た。全ての可能な組
合せを確実に実施できるように液体を取り扱うロボットを用いて試薬を移した。
2−ドラムガラス瓶に、適当な塩酸ヒドロキシルアミン溶液(0.05mmol、1m
L)を加え、各ガラス瓶を5−クロロスルホニル−2,3,4−トリフルオロ−ベ
ンゾイルクロリド溶液(0.05mmol、1mL)で処理した。数分後、適当なアミ
ン溶液(0.05mmol、1mL)を連続的に加えた。さらに20分後、ガラス瓶を
4−ヨードアニリン(0.055mmol、1mL)の溶液で処理した。ガラス瓶にふ
たをして室温で一夜振盪した。反応物を1M塩化アンモニウム水溶液1mLで急冷
した。ガラス瓶を窒素流れ下で乾燥するまで濃縮し、30×100mm YMC O
DS−A(C18)カラムを用いた逆相HPLCによって精製した。移動相はア
セトニトリル/水(両方とも0.05%トリフルオロ酢酸を有する)であり、2
5mL/分で、6.5分かけて10〜100%の直線的な勾配、次いで100%で
3.5分、検出は214nmであった。
【0043】 4つの塩酸ヒドロキシルアミンを独立して5−クロロスルホニル−2,3,4−
トリフルオロ−塩化ベンゾイル、25個のアミン、および一つのアニリンで処理
した一つのアレイを準備して合計100個の反応物を得た。全ての可能な組合せ
を確実に実施できるように液体を取り扱うロボットを用いて試薬を移した。2−
ドラムガラス瓶に、適当な塩酸ヒドロキシルアミン溶液(0.05mmol、1mL)
を加え、各ガラス瓶を5−クロロスルホニル−2,3,4−トリフルオロ−ベンゾ
イルクロリド溶液(0.05mmol、1mL)で処理した。20分後、適当なアミン
溶液(0.05mmol、1mL)を連続的に加えた。さらに20分後、ガラス瓶を4
−ヨード−2−メチルアニリン(0.05mmol、0.91mL)の溶液で処理した。
ガラス瓶にふたをして、室温で一夜、振盪した。反応物を1M塩化アンモニウム
水溶液1mLで急冷した。ガラス瓶を窒素流れ下で乾燥するまで濃縮し、30×1
00mm YMC ODS−A(C18)カラムを用いた逆相HPLCによって精製
した。移動相は、アセトニトリル/水(両方とも0.05%トリフルオロ酢酸を
有する)であり、25mL/分で、6.5分かけて10〜100%の直線的な勾配
、次いで100%で3.5分、検出は214nmであった。
【0044】 4つの塩酸ヒドロキシルアミンを独立して5−クロロスルホニル−2,3,4−
トリフルオロ−塩化ベンゾイル、25個のアミン、および一つのアニリンで処理
した一つのアレイを準備して、合計100個の反応物を得た。全ての可能な組合
せを確実に実施できるように液体を取り扱うロボットを用いて、試薬を移した。
2−ドラムガラス瓶に、適当な塩酸ヒドロキシルアミン溶液(0.05mmol、1m
L)を加え、各ガラス瓶を5−クロロスルホニル−2,3,4−トリフルオロ−ベ
ンゾイルクロリド溶液(0.05mmol、1mL)で処理した。20分後、適当なア
ミン溶液(0.05mmol、1mL)を連続的に加えた。さらに20分後、ガラス瓶
を2−クロロ−4−ヨードアニリン(0.05mmol、0.91mL)の溶液で処理し
た。ガラス瓶にふたをして、室温で一夜、振盪した。反応物を1M塩化アンモニ
ウム水溶液1mLで急冷した。ガラス瓶を窒素流れ下で乾燥するまで濃縮し、30
×100mm YMC ODS−A(C18)カラムを用いた逆相HPLCによって
精製した。移動相は、アセトニトリル/水(両方とも0.05%トリフルオロ酢
酸を有する)であり、25mL/分で、6.5分かけて10〜100%の直線的な
勾配、次いで100%で3.5分、検出は214nmであった。
【0045】 コンビナトリアル合成 実施例の試薬の表 リストA−ヒドロキシルアミン: 1.O−メチルヒドロキシルアミン 2.O−アリル塩酸ヒドロキシルアミン一水和物(Aldrich) 3.O−シクロプロピルメチル塩酸ヒドロキシルアミン 4.O−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−塩酸ヒドロキシルアミン
【0046】 リストB−アミン: 1.ジメチルアミン 2.ジエチルアミン 3.イソプロピル−メチルアミン 4.ジイソプロピルアミン 5.メチルヒドラジン 6.1−メチルピペラジン 7.N,N−ジエチル−N′−メチルエタン−1,2−ジアミン 8.ベンジルメチルアミン 9.ジベンジルアミン 10.メチルフェニルアミン 11.アリル−メチルアミン 12.メチルプロパ−2−イニル−アミン 13.メチルアミノ−アセトニトリル塩酸塩 14.1−(4−フルオロフェニル)−ピペラジン 15.フラン−2−イルメチル−メチルアミン 16.ピペリジン−3−カルボン酸アミド 17.メチルフェネチルアミン 18.メチル−(2−ピリジン−2−イル−エチル)−アミン 19.N,N,N′−トリメチル−プロパン−1,3−ジアミン 20.メチル−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−アミン 21.1−ピリジン−2−イル−ピペラジン 22.ビス−(2−メトキシエチル)−アミン 23.N′−ベンジル−N,N−ジメチル−エタン−1,2−ジアミン 24.メチルアミノ−酢酸tert−ブチルエステル塩酸塩 25.O,N−ジメチル−塩酸ヒドロキシルアミン
【0047】 リストC−アニリン: 1.4−ヨードアニリン 2.2−クロロ−4−ヨードアニリン 3.4−ヨード−2−メチルアニリン
【0048】
【化7】
【0049】 D.使用 開示した組成物は、発明の概要の項において記載したような疾患または状態、
ならびにMEKカスケードによって調節される疾患または状態に対する予防的お
よび治療的処置に有用である。例としては、発作、心不全、変形性関節症、リウ
マチ様関節炎、器官移植拒絶および卵巣、肺、膵臓、脳、前立腺、腎臓および結
腸直腸腫瘍のような種々の腫瘍が含まれる。
【0050】 1.用量 当業者は、年令、体重、総体的健康状態、治療を必要とする症状のタイプおよ
び他の薬剤の存在といったような因子を考慮して、知られている方法によって、
患者に対する適当な用量を決定することができる。一般に、有効な量は、1日に
つき体重1kg当たり0.1〜1000mg、好ましくは体重1kg当たり1〜300m
gの間であり、そして1日当たりの用量は、普通の体重の成人患者に対して10
〜5000mgの間である。カプセル剤、錠剤または他の処方物(例えば液剤およ
び被膜をコーティングされた錠剤)は5mg〜200mgの間、例えば10、15、
25、35、50mg、60mgおよび100mgであってよく、開示した方法によっ
て投与することができる。
【0051】 2.処方物 投与単位形態には、錠剤、カプセル剤、丸剤、散剤、顆粒剤、水性および非水
性の経口用溶液および懸濁液、ならびに個々の用量に小分けするのに適した容器
に充填された非経口用溶液が含まれる。また、投与単位形態には、皮下インプラ
ントのように放出を調節された処方物を含めて種々の投与方法に適応させること
もできる。投与方法には、経口的、直腸的、非経口的(静脈内的、筋肉内的、皮
下的)、槽内的、膣内的、腹腔内的、膀胱内的、局所的(点滴、パウダー、軟膏
、ゲルまたはクリーム)投与および吸入(口腔内または鼻スプレー)が含まれる
【0052】 非経口的処方物には、医薬上許容し得る水性またはそ非水性溶液、分散液、懸
濁液、乳濁液およびこれらを製造するための滅菌粉末が含まれる。担体の例とし
ては、水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリ
コール)、植物油および注射用有機エステル、例えばオレイン酸エチルが含まれ
る。流動性は、レシチン、界面活性剤のようなコーティングの使用によってまた
は適当な粒子の大きさを維持することによって保つことができる。固体の投与形
態に対する担体としては、(a)充填剤または増量剤、(b)結合剤、(c)保湿剤、
(d)崩壊剤、(e)溶液遅延剤、(f)吸収促進剤、(g)吸着剤、(h)滑沢剤、(i)
緩衝剤および(j)噴射剤が含まれる。
【0053】 また、組成物は、補助剤、例えば防腐剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤;抗菌
剤、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノールおよびソルビン酸;等張剤
、例えば糖または塩化ナトリウム;吸収−延長剤、例えばモノステアリン酸アル
ミニウムおよびゼラチン;ならびに吸収−増強剤を含むこともできる。
【0054】 3.関連化合物 本発明は、開示された化合物および開示された化合物と密接に関連した医薬的
に許容し得る形態、例えばその塩、エステル、アミド、水和または溶媒和形態;
マスクされたまたは保護された形態;およびラセミ混合物またはエナンチオマー
的にまたは光学的に純粋な形態を提供する。
【0055】 医薬上許容し得る塩、エステルおよびアミドには、合理的な利点/リスク比内
にあり、薬理学的に有効でありそして不当な毒性、刺激またはアレルギー応答な
しに患者の組織と接触させるのに適当である、カルボキシレート塩(例えば、C 1-8 アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、非芳香族複素環式
)、アミノ酸付加塩、エステルおよびアミドが含まれる。代表的な塩には、臭化
水素酸塩、塩酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、硝酸塩、酢酸塩、蓚酸塩、吉草酸塩、オ
レイン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、硼酸塩、安息香
酸塩、乳酸塩、燐酸塩、トシレート、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、
コハク酸塩、酒石酸塩、ナフチレート、メシレート、グルコヘプトネート、ラク
チオビオネートおよびラウリルスルホン酸塩が含まれる。これらは、アルカリ金
属およびアルカリ土類金属陽イオン、例えばナトリウム、カリウム、カルシウム
およびマグネシウム、ならびに非毒性のアンモニウム、第4級アンモニウム、お
よびアミン陽イオン、例えばテトラメチルアンモニウム、メチルアミン、トリメ
チルアミンおよびエチルアミンを含むことができる。例えば、参照として本明細
書に組み入れるS.M. Berge等、“Pharmaceutical Salts”, J. Pharm. Sci., 19
77, 66:1-19を参照のこと。本発明の代表的な医薬上許容し得るアミドには、ア
ンモニア、第1級C1-6アルキルアミンおよび第2級ジ(C1-6アルキル)アミン
から誘導されたものが含まれる。第2級アミンには、少なくとも1個の窒素原子
および場合により1〜2個の追加のヘテロ原子を含む5−または6−員の複素環
式またはヘテロ芳香族環部分が含まれる。好ましいアミドは、アンモニア、C1- 3 アルキル第1級アミンおよびジ(C1-2アルキル)アミンから誘導される。本発
明の代表的な医薬上許容し得るエステルには、C1-7アルキル、C5-7シクロアル
キル、フェニルおよびフェニル(C1-6)アルキルエステルが含まれる。好まし
いエステルには、メチルエステルが含まれる。
【0056】 また、本発明は、保護基によってマスクされた1個またはそれ以上の官能基(
例えばヒドロキシル、アミノまたはカルボキシル)を有する開示された化合物を
包含する。これらのマスクされたまたは保護された化合物のいくつかは、医薬上
許容することができ、そして他の化合物は、中間体として有用である。本明細書
において開示された合成中間体および方法ならびにそれらのわずかの改変もまた
本発明の範囲内にある。
【0057】 ヒドロキシル保護基 ヒドロキシル保護基には、エーテル、エステルならびに1,2−および1,3−
ジオールに対する保護が含まれる。エーテル保護基には、メチル、置換されたメ
チルエーテル、置換されたエチルエーテル、置換されたベンジルエーテル、シリ
ルエーテルおよび他の官能基へのシリルエーテルの変換が含まれる。
【0058】 置換されたメチルエーテル 置換されたメチルエーテルには、メトキシメチル、メチルチオメチル、t−ブ
チルチオメチル、(フェニルジメチルシリル)メトキシメチル、ベンジルオキシ
メチル、p−エトキシベンジルオキシメチル、(4−メトキシフェノキシ)メチ
ル、グアイアコールメチル、t−ブトキシメチル、4−ペンテニルオキシメチル
、シロキシメチル、2−メトキシエトキシメチル、2,2,2−トリクロロエトキ
シメチル、ビス(2−クロロ−エトキシ)メチル、2−(トリメチルシリル)エ
トキシメチル、テトラヒドロピラニル、3−ブロモテトラヒドロ−ピラニル、テ
トラヒドロチオピラニル、1−メトキシシクロヘキシル、4−メトキシテトラヒ
ドロピラニル、4−メトキシテトラヒドロ−チオピラニル、4−メトキシテトラ
ヒドロチオピラニルS,S−ジオキシド、1−[(2−クロロ−4−メチル)フ
ェニル]−4−メトキシピペリジン−4−イル、1,4−ジオキサン−2−イル
、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフラニル、および2,3,3a,4,5
,6,7,7a−オクタヒドロ−7,8,8−トリメチル−4,7−エタノベンゾフラ
ン−2−イルが含まれる。
【0059】 置換されたエチルエーテル 置換されたエチルエーテルには、1−エトキシエチル、1−(2−クロロエト
キシ)エチル、1−メチル−1−メトキシエチル、1−メチル−1−ベンジルオ
キシエチル、1−メチル−1−ベンジルオキシ−2−フルオロエチル、2,2,2
−トリクロロエチル、2−トリメチルシリエチル、2−(フェニルセレニル)エ
チル、t−ブチル、アリル、p−クロロフェニル、p−メトキシフェニル、2,
4−ジニトロフェニル、およびベンジルが含まれる。
【0060】 置換されたベンジルエーテル 置換されたベンジルエーテルには、p−メトキシベンジル、3,4−ジメトキ
シベンジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、p−ハロベンジル、2
,6−ジクロロベンジル、p−シアノベンジル、p−フェニルベンジル、2−お
よび4−ピコリル、3−メチル−2−ピコリルN−オキシド、ジフェニルメチル
、p,p′−ジニトロベンズヒドリル、5−ジベンゾスベリル、トリフェニルメ
チル、α−ナフチルジフェニル−メチル、p−メトキシフェニルジフェニルメチ
ル、ジ(p−メトキシフェニル)フェニルメチル、トリ−(p−メトキシフェニ
ル)メチル、4−(4′−ブロモフェナシルオキシ)フェニルジフェニルメチル
、4,4′,4′′−トリス(4,5−ジクロロフタルイミドフェニル)メチル、
4,4′,4′′−トリス(レブリノイルオキシフェニル)メチル、4,4′,4′
′トリス(ベンゾイルオキシフェニル)メチル、3−(イミダゾール−1−イル
メチル)ビス(4′,4′′−ジメトキシフェニル)−メチル、1,1−ビス(4
−メトキシフェニル)−1′−ピレニルメチル、9−アントリル、9−(9−フ
ェニル)キサンテニル、9−(9−フェニル−10−オキソ)アントリル、1,
3−ベンゾジチオラン−2−イル、およびベンズイソチアゾリルS,S−ジオキ
シドが含まれる。
【0061】 シリルエーテル シリルエーテルには、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピ
ルシリル、ジメチルイソプロピルシリル、ジエチルイソプロピルシリル、ジメチ
ルテキシルシリル、t−ブチルジメチルシリル、t−ブチルジフェニルシリル、
トリベンジルシリル、トリ−p−キシリルシリル、トリフェニルシリル、ジフェ
ニルメチルシリル、およびt−ブチルメトキシ−フェニルシリルが含まれる。
【0062】 エステル エステル保護基には、エステル、カーボネート、補助開裂(assisted cleavag
e)、種々のエステルおよびスルホネートが含まれる。
【0063】 エステル 保護エステルの例には、ホルメート、ベンゾイルホルメート、アセテート、ク
ロロアセテート、ジクロロアセテート、トリクロロアセテート、トリフルオロア
セテート、メトキシアセテート、トリフェニルメトキシアセテート、フェノキシ
アセテート、p−クロロフェノキシアセテート、p−P−フェニルアセテート、
3−フェニルプロピオネート、4−オキソペンタノエート(レブリネート)、4
,4−(エチレンジチオ)ペンタノエート、ピバロエート、アダマントエート、
クロトネート、4−メトキシクロトネート、ベンゾエート、p−フェニルベンゾ
エート、および2,4,6−トリメチルベンゾエート(メシトエート)が含まれる
【0064】 カーボネート カーボネートには、メチル、9−フルオレニルメチル、エチル、2,2,2−ト
リクロロエチル、2−(トリメチルシリル)エチル、2−(フェニルスルホニル
)エチル、2−(トリフェニルホスホニオ)エチル、イソブチル、ビニル、アリ
ル、p−ニトロフェニル、ベンジル、p−メトキシベンジル、3,4−ジメトキ
シベンジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、S−ベンジルチオカー
ボネート、4−エトキシ−1−ナフチル、およびメチルジチオカーボネートが含
まれる。
【0065】 補助開裂 補助開裂保護基の例には、2−ヨードベンゾエート、4−アジド−ブチレート
、4−ニトロ−4−メチルペンタノエート、o−(ジブロモメチル)ベンゾエー
ト、2−ホルミルベンゼン−スルホネート、2−(メチルチオメトキシ)エチル
カーボネート、4−(メチルチオメトキシメチル)ベンゾエート、および2−(
メチルチオメトキシメチル)ベンゾエートが含まれる。
【0066】 種々のエステル 上述した種類に加えて、種々のエステルには、2,6−ジクロロ−4−メチル
フェノキシアセテート、2,6−ジクロロ−4−(1,1,3,3−テトラメチルブ
チル)フェノキシアセテート、2,4−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノ
キシアセテート、クロロジフェニルアセテート、イソブチレート、モノサクシノ
エート、(E)−2−メチル−2−ブテノエート(チグロエート)、o−(メト
キシカルボニル)ベンゾエート、p−P−ベンゾエート、α−ナフトエート、ナ
イトレート、アルキルN,N,N′,N′−テトラメチル−ホスホロジアミデート
、N−フェニルカルバメート、ボレート、ジメチルホスフィノチオイル、および
2,4−ジニトロフェニルスルフェネートが含まれる。
【0067】 スルホネート 保護サルフェートには、サルフェート、メタンスルホネート(メシレート)、
ベンジルスルホネートおよびトシレートが含まれる。
【0068】 1,2−および1,3−ジオールに対する保護 1,2−および1,3−ジオール基に対する保護としては、環状アセタールおよ
びケタール、環状オルトエステルならびにシリル誘導体が含まれる。
【0069】 環状アセタールおよびケタール 環状アセタールおよびケタールには、メチレン、エチリデン、1−t−ブチル
エチリデン、1−フェニルエチリデン、(4−メトキシフェニル)エチリデン、
2,2,2−トリクロロエチリデン、アセトニド(イソプロピリデン)、シクロペ
ンチリデン、シクロヘキシリデン、シクロヘプチリデン、ベンジリデン、p−メ
トキシベンジリデン、2,4−ジメトキシベンジリデン、3,4−ジメトキシベン
ジリデン、および2−ニトロベンジリデンが含まれる。
【0070】 環状オルトエステル 環状オルトエステルには、メトキシメチレン、エトキシメチレン、ジメトキシ
メチレン、1−メトキシエチリデン、1−エトキシエチリデン、1,2−ジメト
キシエチリデン、α−メトキシベンジリデン、1−(N,N−ジメチルアミノ)
エチリデン誘導体、α−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジリデン誘導体、およ
び2−オキサシクロペンチリデンが含まれる。
【0071】 カルボキシル基のための保護 エステル エステル保護基には、エステル、置換されたメチルエステル、2−置換された
エチルエステル、置換されたベンジルエステル、シリルエステル、活性化された
エステル、種々の誘導体、およびスタニルエステルが含まれる。
【0072】 置換されたメチルエステル 置換されたメチルエステルには、9−フルオレニルメチル、メトキシメチル、
メチルチオメチル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、メトキシエ
トキシメチル、2−(トリメチルシリル)エトキシ−メチル、ベンジルオキシメ
チル、フェナシル、p−ブロモフェナシル、α−メチルフェナシル、p−メトキ
シフェナシル、カルボキサミドメチル、およびN−フタルイミドメチルが含まれ
る。
【0073】 2−置換されたエチルエステル 2−置換されたエチルエステルには、2,2,2−トリクロロエチル、2−ハロ
エチル、クロロアルキル、2−(トリメチルシリル)エチル、2−メチルチオエ
チル、1,3−ジチアニル−2−メチル、2(p−ニトロフェニルスルフェニル
)−エチル、2−(p−トルエンスルホニル)エチル、2−(2′−ピリジル)
エチル、2−(ジフェニルホスフィノ)エチル、1−メチル−1−フェニルエチ
ル、t−ブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、アリル、3−ブテン−1−
イル、4−(トリメチルシリル)−2−ブテン−1−イル、シンナミル、α−メ
チルシンナミル、フェニル、p−(メチルメルカプト)−フェニル、およびベン
ジルが含まれる。
【0074】 置換されたベンジルエステル 置換されたベンジルエステルには、トリフェニルメチル、ジフェニルメチル、
ビス(o−ニトロフェニル)メチル、9−アントリルメチル、2−(9,10−
ジオキソ)アントリルメチル、5−ジベンゾ−スベリル、1−ピレニルメチル、
2−(トリフルオロメチル)−6−クロミルメチル、2,4,6−トリメチル−ベ
ンジル、p−ブロモベンジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、p−
メトキシベンジル、2,6−ジメトキシベンジル、4−(メチルスルフィニル)
ベンジル、4−スルホベンジル、ピペロニル、および4−P−ベンジルが含まれ
る。
【0075】 シリルエステル シリルエステルには、トリメチルシリル、トリエチルシリル、t−ブチルジメ
チルシリル、i−プロピルジメチルシリル、フェニルジメチルシリル、およびジ
−t−ブチルメチルシリルが含まれる。
【0076】 種々の誘導体 種々の誘導体には、オキサゾール、2−アルキル−1,3−オキサゾリン、4
−アルキル−5−オキソ−1,3−オキサゾリジン、5−アルキル−4−オキソ
−1,3−ジオキソラン、オルトエステル、フェニル基、およびペンタアミノコ
バルト(III)錯体が含まれる。
【0077】 スタニルエステル スタニルエステルの例には、トリエチルスタニルおよびトリ−n−ブチルスタ
ニルが含まれる。
【0078】 アミドおよびヒドラジド アミドには、N,N−ジメチル、ピロリジニル、ピペリジニル、5,6−ジヒド
ロフェナントリジニル、o−ニトロアニリド、N−7−ニトロインドリル、N−
8−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリル、およびp−P−ベンゼンス
ルホンアミドが含まれる。ヒドラジドには、N−フェニル、N,N′−ジイソプ
ロピルおよび他のジアルキルヒドラジドが含まれる。
【0079】 アミノ基の保護 カルバメート カルバメートには、カルバメート、置換されたエチル、補助開裂、光分解開裂
、尿素型誘導体、および種々のカルバメートが含まれる。
【0080】 カルバメート カルバメートには、メチルおよびエチル、9−フルオレニルメチル、9−(2
−スルホ)フルオレニルメチル、9−(2,7−ジブロモ)フルオレニルメチル
、2,7−ジ−t−ブチル−[9−(10,10−ジオキソ−10,10,10,1
0−テトラヒドロ−チオキサンチル)]メチル、および4−メトキシフェナシル
が含まれる。
【0081】 置換されたエチル 置換されたエチル保護基には、2,2,2−トリクロロエチル、2−トリメチル
シリルエチル、2−フェニルエチル、1−(1−アダマンチル)−1−メチルエ
チル、1,1−ジメチル−2−ハロエチル、1,1−ジメチル−2,2−ジブロモ
エチル、1,1−ジメチル−2,2,2−トリクロロエチル、1−メチル−1−(
4−ビフェニリル)エチル、1−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−1−メ
チルエチル、2−(2′−および4′−ピリジル)エチル、2−(N,N−ジシ
クロヘキシルカルボキサミド)−エチル、t−ブチル、1−アダマンチル、ビニ
ル、アリル、1−イソプロピルアリル、シンナミル、4−ニトロシンナミル、キ
ノリル、N−ヒドロキシピペリジニル、アルキルジチオ、ベンジル、p−メトキ
シベンジル、p−ニトロベンジル、p−ブロモベンジル,p−クロロベンジル、
2,4−ジクロロベンジル、4−メチルスルフィニルベンジル、9−アントリル
メチル、およびジフェニルメチルが含まれる。
【0082】 補助開裂 補助開裂による保護としては、2−メチルチオエチル、2−メチルスルホニル
エチル、2−(p−トルエンスルホニル)エチル、[2−(1,3−ジチアニル
)]メチル、4−メチルチオフェニル、2,4−ジメチル−チオフェニル、2−
ホスホニオエチル、2−トリフェニルホスホニオイソプロピル、1,1−ジメチ
ル−2−シアノエチル、m−クロロ−p−アシルオキシベンジル、p−(ジヒド
ロキシボリル)ベンジル、5−ベンズイソキサゾリル−メチル、および2−(ト
リフルオロメチル)−6−クロモニルメチルが含まれる。
【0083】 光分解開裂 光分解開裂法は、m−ニトロフェニル、3,5−ジメトキシベンジル、o−ニ
トロベンジル、3,4−ジメトキシ−6−ニトロベンジル、およびフェニル(o
−ニトロフェニル)メチルのような基を使用する。
【0084】 尿素型誘導体 尿素型誘導体の例には、フェノチアジニル−(10)−カルボニル誘導体、N′
−p−トルエンスルホニルアミノカルボニル、およびN′−フェニルアミノチオ
カルボニルが含まれる。
【0085】 種々のカルバメート 上述したほかに、種々のカルバメートには、t−アミル、S−ベンジルチオカ
ルバメート、p−シアノベンジル、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロペン
チル、シクロプロピルメチル、p−デシルオキシ−ベンジル、ジイソプロピルメ
チル、2,2−ジメトキシ−カルボニルビニル、o−(N,N−ジメチル−カルボ
キサミド)−ベンジル、1,1−ジメチル−3(N,N−ジメチルカルボキサミド
)プロピル、1,1−ジメチル−プロピニル、ジ(2−ピリジル)メチル、2−
フラニルメチル、2−ヨードエチル、イソボルニル、イソブチル、イソニコチニ
ル、p(p′−メトキシフェニルアゾ)ベンジル、1−メチルシクロブチル、1
−メチルシクロヘキシル、1−メチル−1−シクロプロピルメチル、1−メチル
−(3,5−ジメトキシフェニル)エチル、1−メチル−1(p−ヘニルアゾフ
ェニル)−エチル、1−メチル−1−フェニルエチル、1−メチル−1−(4−
ピリジル)エチル、フェニル、p−(フェニルアゾ)ベンジル、2,4,6−トリ
−t−ブチルフェニル、4−(トリメチルアンモニウム)ベンジル、および2,
4,6−トリメチルベンジルが含まれる。
【0086】 アミド アミド アミドには、N−ホルミル、N−アセチル、N−クロロアセチル、N−トリク
ロロアセチル、N−トリフルオロアセチル、N−フェニルアセチル、N−3−フ
ェニルプロピオニル、N−ピコリノイル、N−3−ピリジル−カルボキサミド、
N−ベンゾイルフェニルアラニル誘導体、N−ベンゾイル、およびN−p−フェ
ニルベンゾイルが含まれる。
【0087】 補助開裂 補助開裂基には、N−o−ニトロフェニルアセチル、N−o−ニトロフェノキ
シアセチル、N−アセトアセチル、(N′−ジチオベンジルオキシカルボニルア
ミノ)アセチル、N−3−(p−ヒドロキシフェニル)プロピオニル、N−3−
(o−ニトロフェニル)プロピオニル、N−2−メチル−2−(o−ニトロフェ
ノキシ)プロピオニル、N−2−メチル−2−(o−フェニルアゾフェノキシ)
プロピオニル、N−4−クロロブチリル、N−3−メチル−3−ニトロブチリル
、N−o−ニトロシンナモイル、N−アセチルメチオニン誘導体、N−o−ニト
ロベンゾイル、N−o−(ベンゾイルオキシメチル)ベンゾイル、および4,5
−ジフェニル−3−オキサゾリン−2−オンが含まれる。
【0088】 環状イミド誘導体 環状イミド誘導体には、N−フタルイミド、N−ジチアサクシノイル、N−2
,3−ジフェニル−マレオイル、N−2,5−ジメチルピロリル、N−1,1,4,
4−テトラメチル−ジシリルアザシクロペンタン付加物、5−置換された1,3
−ジメチル−1,3,5−トリアザシクロヘキサン−2−オン、5−置換された1
,3−ジベンジル−1,3,5−トリアザシクロヘキサン−2−オン、および1−
置換された3,5−ジニトロ−4−ピリドニルが含まれる。
【0089】 特別な−NH保護基 −NHの保護基には、N−アルキルおよびN−アリールアミン、イミン誘導体
、エナミン誘導体、ならびにN−ヘテロ原子誘導体(例えばN−金属、N−N、
N−P、N−Si、およびN−S)、N−スルフェニル、およびN−スルホニル
が含まれる。
【0090】 N−アルキルおよびN−アリールアミン N−アルキルおよびN−アリールアミンには、N−メチル、N−アリル、N−
[2−(トリメチルシリル)エトキシル]−メチル、N−3−アセトキシプロピ
ル、N−(1−イソプロピル−4−ニトロ−2−オキソ−3−ピロリン−3−イ
ル)、第4級アンモニウム塩、N−ベンジル、N−ジ(4−メトキシフェニル)
メチル、N−5−ジベンゾスベリル、N−トリフェニルメチル、N−(4−メト
キシフェニル)ジフェニルメチル、N−9−フェニルフルオレニル、N−2,7
−ジクロロ−9−フルオレニルメチレン、N−フェロセニルメチル、およびN−
2−ピコリルアミンN′−オキシドが含まれる。
【0091】 イミン誘導体 イミン誘導体には、N−1,1−ジメチルチオメチレン、N−ベンジリデン、
N−p−メトキシベンジリデン、N−ジフェニルメチレン、N−[(2−ピリジ
ル)メシチル]メチレン、N−(N′,N′−ジメチルアミノメチレン)、N,N
′−イソプロピリデン、N−p−ニトロベンジリデン、N−サリチリデン、N−
5−クロロサリチリデン、N−(5−クロロ−2−ヒドロキシフェニル)フェニ
ル−メチレン、およびN−シクロヘキシリデンが含まれる。
【0092】 エナミン誘導体 エナミン誘導体の例は、N−(5,5−ジメチル−3−オキソ−1−シクロヘ
キセニル)である。
【0093】 N−ヘテロ原子誘導体 N−金属誘導体には、N−ボラン誘導体、N−ジフェニルボリン酸誘導体、N
−[フェニル(ペンタカルボニルクロミウム−または−タングステン)]カルベ
ニル、およびN−銅またはN−亜鉛キレートが含まれる。N,N−誘導体の例に
は、N−ニトロ、N−ニトロソおよびN−オキシドが含まれる。N−P誘導体の
例には、N−ジフェニルホスフィニル、N−ジメチルチオホスフィニル、N−ジ
フェニルチオホスフィニル、N−ジアルキルホスホリル、N−ジベンジルホスホ
リル、およびN−ジフェニルホスホリルが含まれる。N−スルフェニル誘導体の
例には、N−ベンゼンスルフェニル、N−o−ニトロベンゼンスルフェニル、N
−2,4−ジニトロベンゼンスルフェニル、N−ペンタクロロベンゼンスルフェ
ニル、N−2−ニトロ−4−メトキシ−ベンゼンスルフェニル、N−トリフェニ
ルメチルスルフェニル、およびN−3−ニトロピリジンスルフェニルが含まれる
。N−スルホニル誘導体には、N−p−トルエンスルホニル、N−ベンゼンスル
ホニル、N−2,3,6−トリメチル−4−メトキシベンゼンスルホニル、N−2
,4,6−トリメトキシベンゼンスルホニル、N−2,6−ジメチル−4−メトキ
シ−ベンゼンスルホニル、N−ペンタメチルベンゼンスルホニル、N−2,3,5
,6−テトラメチル−4−メトキシベンゼン−スルホニル、N−4−メトキシベ
ンゼンスルホニル、N−2,4,6−トリメチルベンゼンスルホニル、N−2,6
−ジメトキシ−4−メチルベンゼンスルホニル、N−2,2,5,7,8−ペンタメ
チルクロマン−6−スルホニル、N−メタンスルホニル、N−β−トリメチル−
シリルエタンスルホニル、N−9−アントラセンスルホニル、N−4−(4′,
8′−ジメトキシナフチルメチル)−ベンゼンスルホニル、N−ベンジルスルホ
ニル、N−トリフルオロメチルスルホニル、およびN−フェナシルスルホニルが
含まれる。
【0094】 マスクされたまたは保護された開示の化合物は、インビボで代謝またはさもな
ければ変換されて、例えば代謝中に短期的に開示の化合物を生ずるプロドラッグ
であることができる。この変換は、血液のような体液または酸の作用または肝臓
、胃腸または他の酵素との接触から生ずる加水分解または酸化であることができ
る。 本発明の特徴を、さらに以下の実施例によって説明する。
【0095】 E.実施例 実施例1 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−5−ジメチルスルファモイ
ル−3,4−ジフルオロ安息香酸メチルエステル(APK IC50=222nM)の
製造 工程a: 1−ジメチルスルファモイル−2,3,4−トリフルオロベンゼンの製造 1,2−ジクロロエタン(200ml)中の2,3,4−トリフルオロベンゼンス
ルホニルクロリド(5.70g、0.0247mol)からなる穏やかに撹拌してい
る溶液に、気体の無水ジメチルアミンをバブリングして入れた。数分後、混合物
は濁り、続いて水(200ml)、6N塩酸水溶液(200ml)、ブライン(20
0ml)を用いて洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮し
て黄色油状物を得た。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィによって精製した
。ジクロロメタンで溶離して白色の固体3.40gを得た;収率58%; 1H-NMR (400 MHz; CDCl3) δ 7.63-7.56(m, 1H), 7.12-7.04(m, 1H), 2.812(s
, 3H), 2.807(s, 3H); 19F-NMR (376 MHz; CDCl3) δ -124.91〜-125.03(m), -1
27.98〜-128.03(m), -156.41〜-156.53。
【0096】 工程b: 5−ジメチルスルファモイル−2,3,4−トリフルオロ−安息香酸の製造 窒素雰囲気下の無水テトラヒドロフラン(60ml)中の1−ジメチルスルファ
モイル−2,3,4−トリフルオロベンゼンからなる冷やされた(−78℃)撹拌
溶液に、商業的に入手可能なリチウムジイソプロピルアミド溶液(Aldrich、テ
トラヒドロフラン/ヘプタン/エチルベンゼン中2.0M、7.5ml、0.015
0mol)を加えた。約10分間撹拌した後、紫色の溶液をカニューレを通してジ
エチルエーテル溶液(200ml)中の撹拌している冷たい飽和二酸化炭素に移し
た。反応混合物は曇った赤紫色を帯びていた。冷浴をはずし、反応混合物を周囲
温度で1時間加熱した。次いで、混合物を10%塩酸水溶液(200ml)で注意
深く急冷した。層を分離した。有機相を水性10(重量)%水酸化ナトリウムで
二回抽出した(200、100ml部分)。合わせた水性アルカリ性の抽出物を濃
塩酸水溶液(100ml)でpH 0に処理した。白色沈殿が形成された。懸濁液
を冷まして、ジエチルエーテル(600ml)で抽出した。有機抽出物を無水硫酸
マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮してオフホワイトの固体2.70gを得た
;収率67.5%;融点225−228℃; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 14.08(ブロード s, 1H), 8.02-7.97(m, 1H), 2.7
5(s, 3H), 2.74(s, 3H); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -122.50〜-122.63(m), -
122.95〜-123.08(m), -154.49〜-154.61(m); MS(APCI+) 284(M+1, 22), 238(100
); (APCI-) 282(M-1, 85), 259(94), 238(46), 216(91), 195(100); IR(KBr) 17
02cm-1; 元素分析値: C9H8F3NO4Sとして 計算値: C, 38.17; H, 2.85; N, 4.95; F, 20.12; S, 11.32 実測値: C, 38.40; H, 2.90; N, 4.80; F, 19.75; S, 11.12
【0097】 工程c: 5−ジメチルスルファモイル−2,3,4−トリフルオロ−安息香酸メチルエステ
ルの製造 固体5−ジメチルスルファモイル−2,3,4−トリフルオロ−安息香酸(1.
47g、0.00519mol)およびp−トルエンスルホン酸触媒(17.1mg
)をメタノール(125ml)に溶解した。撹拌している混合物を、窒素雰囲気下
で51時間、還流させた。反応混合物は、真空下で濃縮して固体を得た。生成物
をジエチルエーテル(200ml)と飽和水性炭酸カリウム(75ml)との間で分
配した。層を分離し、有機相を水(75ml)、ブライン(75ml)で洗浄し、無
水炭酸カリウムで乾燥し、真空下で濃縮してオフホワイトの固体0.15gを得
た;収率10%; 1H-NMR (400 MHz; CDCl3) δ 8.23-8.19(m, 1H), 3.92(s, 3H), 2.83(s, 6H);
19F-NMR (376 MHz; CDCl3) δ -120.79〜-121.02(m), -153.69〜-153.80。
【0098】 工程d: 2−(2−クロロ−4−ヨードフェニルアミノ)−5−ジメチルスルファモイル
−3,4−ジフルオロ−安息香酸メチルエステルの製造 無水テトラヒドロフラン(5ml)中の2−クロロ−4−ヨードアニリン(0.
143g、5.64×10-4mol)からなる窒素雰囲気下で撹拌している冷やした
(−78℃)溶液に、商業的に入手可能なリチウムジイソプロピルアミド溶液(
Aldrich、テトラヒドロフラン/ヘプタン/エチルベンゼン中2.0M、0.30
0ml、6.0×10-4mol)を添加した。5分間撹拌した後、テトラヒドロフラン
(10ml)中の5−ジメチルスルファモイル−2,3,4−トリフルオロ−安息香
酸メチルエステル(0.15g、5.0×10-4mol)からなる溶液を、シリンジ
により加えた。冷浴をはずし、そして反応混合物を2時間撹拌した。次いで、反
応混合物をジエチルエーテル(125ml)と飽和水性重炭酸ナトリウム(125
ml)との間で分配した。水性重炭酸塩相をジエチルエーテルの追加分(125ml
)で抽出した。合わせた有機相を、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃
縮して黄色油状物を得た。油状物をヘプタン−酢酸エチルから結晶化してオフホ
ワイトの粉末0.060gを得た;収率23%;融点154−156℃; 1H-NMR (400 MHz; CDCl3) δ 9.74(s, 1H), 8.30(d, 1H, J=7.1Hz), 7.72(s,
1H), 7.49(d, 1H, J=8.3Hz), 6.73-6.69(m, 1H), 3.92(s, 3H), 2.84(s, 3H), 2
.83(s, 3H); 19F-NMR (376 MHz; CDCl3) δ -123.90(d), -139.55(d)。
【0099】 実施例2 2−(2−クロロ−4−ヨードフェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ
−3,4−ジフルオロ−5−スルファモイル−ベンズアミド(PD 219622
)の製造 工程a: 1−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2,3,4−トリフルオロ
ベンゼンの製造 ジクロロメタン(50ml)中のビス−4−メトキシベンジルアミン(2.5g
、9.7×10-3mol)およびジイソプロピルエチルアミン(1.7ml、9.7×1
-3mol)からなる窒素雰囲気下、0℃で撹拌している溶液に、液体の2,3,4
−トリフルオロベンゼンスルホニルクロリド(2.26g、9.5×10-3mol)
を直接加えた。混合物を10分間撹拌して冷やした。氷水浴をはずし、混合物を
さらに15分間撹拌し、次いでジクロロメタンを用いて350mlの体積に希釈し
、飽和塩化アンモニウム水溶液(200ml)で洗浄した。有機相を乾燥(MgS
4)し、真空下で濃縮して粘着性の白色固体4.99gを得た。粗生成物をヘキ
サン−アセトンから再結晶して白色の針晶3.00gを得た; 収率70%;融点87−90℃; 1H-NMR (400 MHz; CDCl3) δ 7.64-7.58(m, 1H), 7.04-6.99(m, 1H), [6.97(d
, 4H, J=8.5Hz), 6.75(d, 4H, J=8.8Hz) AB q], 4.33(s, 4H), 3.76(s, 6H); 19 F-NMR (376 MHz; CDCl3) δ -125.44〜-125.56(m), -128.61〜-128.72(m), -156
.91〜-157.03(m); MS(APCI+) 121(M-330, 100); (APCI-) 330(M-121, 18), 195(
M-256, 100); IR(KBr) 1612, 1517, 1506, 1465, 1258, 1240, 1156, 1037, 103
0 cm-1; 元素分析値: C22H20F3NO4Sとして 計算値: C, 58.53; H, 4.47; N, 3.10 実測値: C, 57.98; H, 4.61; N, 2.85
【0100】 工程b: 5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2,3,4−トリフルオロ
安息香酸の製造 テトラヒドロフラン(60ml)中の1−ビス−(4−メトキシベンジル)スル
ファモイル−2,3,4−トリフルオロベンゼン(2.95g、6.5×10-3mol
)からなる−78℃で撹拌している溶液に、テトラヒドロフラン/ヘプタン/エ
チルベンゼン中2.0Mリチウムジイソプロピルアミド(Aldrich、3.35ml、
6.7×10-3mol)からなる溶液を加えた。数分間撹拌した後、黒っぽい溶液を
、ジエチルエーテル中に二酸化炭素(過剰)を含む−78℃で撹拌している溶液
に5分間かけてカニューレを通して移した。直ちに白色沈殿が形成された。冷浴
をはずし、反応混合物を周囲温度で18時間撹拌した。反応混合物を200mlの
希塩酸水溶液で急冷した。層を分離し、有機相を乾燥(MgSO4)して、真空
下で濃縮し、オフホワイトの固体2.82gを得た。ジクロロメタン(150ml
)からの再結晶により、白色粉末生成物2.10gを得た;収率65%;融点1
58−161℃; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 7.80-7.76(m, 1H), 7.05-6.74(AB q, 8H, J=8.6H
z), 4.33(s, 4H), 3.66(s, 6H); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -123.28〜-123.3
6(m), -124.12〜-124.21(m), -155.41〜-155.53(m); MS(APCI-) 494(M-1, 47),
216(89), 195(100); IR(KBr) 3420, 2954, 2838, 1695, 1613, 1512, 1347, 123
8, 1152, 1079 cm-1; 元素分析値: C23H20F3NO6Sとして 計算値: C, 55.76; H, 4.07; N, 2.83; F, 11.50; S, 6.47 実測値: C, 55.85; H, 4.02; N, 2.71; F, 11.41; S, 6.25
【0101】 工程c: 5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2−(2−クロロ−4−
ヨードフェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ安息香酸(PD 215729)の
製造 テトラヒドロフラン(10ml)中の2−クロロ−4−ヨードアニリン(0.5
3g、2.0×10-3mol)からなる窒素雰囲気下、−78℃で撹拌している溶液
に、テトラヒドロフラン中1.0Mリチウムビス(トリメチルシリル)アミドか
らなる溶液(Aldrich、4.1ml、4.1×10-3mol)を加えた。数分のうちに、
溶液は濃い明るい緑色の懸濁液になった。この混合物に、Aldrichのリチウムビ
ス(トリメチルシリル)アミド溶液(2.0ml、0.0020mmol)をテトラヒド
ロフラン(10ml)中の5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−
2,3,4−トリフルオロ安息香酸(1.00g、2.0×10-3mol)からなる溶
液に−78℃で加えることによって製造した、テトラヒドロフラン中のリチウム
5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2,3,4−トリフルオロ
ベンゾエートからなる溶液を加えた。反応混合物を15分間撹拌し、次いで真空
下で粗半固体に濃縮した。半固体は、ジエチルエーテル(250ml)に溶解し、
1%塩酸水溶液(150ml)で洗浄した。次いで、エーテル相を中性の水(20
0ml、洗浄後のpH 4)、第二の部分の水(200ml、洗浄後のpH 6)、お
よびブライン(200ml)で洗浄した。次いで、有機相を乾燥し(MgSO4
、真空下で濃縮し、粘着性の残留物1.88gを得、これをトルエン−ヘプタン
から結晶化してオフホワイトの粉末1.12gを得た;収率76%;融点162
−166℃; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 9.86(s, 1H), 7.92(d, 1H, J=6.8Hz), 7.86(d, 1
H, J=1.7Hz), 7.60(dd, 1H, J=8.5,1.7Hz), 7.06-7.04/6.78-6.75(AB q, 8H, J
=8.5Hz), 6.93-6.89(m, 1H), 4.31(s, 4H), 3.66(s, 6H); 19F-NMR (376 MHz; D
MSO) δ -127.22(d), -141.36(d); MS(APCI+) 729(M+1, 1), 256(50), 121(100)
; (APCI-) 727(M-1, 100); IR(KBr) 1698, 1673, 1513, 1251 cm-1; 元素分析値: C29H24ClF2IN2O6Sとして 計算値: C, 47.78; H, 3.32; N, 3.84; Cl, 4.86; F, 5.21; I, 17.41; S,
4.40 実測値: C, 47.93; H, 3.33; N, 3.80; Cl, 4.84; F, 5.46; I, 17.16; S,
4.29
【0102】 工程d: 5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2−(2−クロロ−4−
ヨードフェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロベ
ンズアミド(PD 218774)の製造 1:1 v/vのテトラヒドロフラン−ジクロロメタン混合物(50ml)中の
5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2−(2−クロロ−4−
ヨードフェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ安息香酸(0.935g、1.28
×10-3mol)、シクロプロピルメトキシアミン塩酸塩(0.175g、1.42
×10-3mol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.75ml、4.26×10-3 mol)からなる撹拌溶液に、固体PyBOP([ベンゾトリアゾルイルオキシ]
トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、Advanced ChemTech
、0.76g、1.46×10-3mol)を加えた。反応混合物を1時間撹拌し、次
いで蒸発させて粗残留物にし、これをフラッシュシリカカラムクロマトグラフィ
によって精製した。勾配(ヘキサン中25%のジクロロメタンから75%のジク
ロロメタン)を用いて溶離して、オフホワイトの粉末生成物0.63gを得た;
収率62%;融点70−>300℃; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 11.92(s, 1H), 9.35(s, 1H), 7.60(s, 1H), 7.50
-7.45(m, 1H), 7.34(d, 1H, J=8.5Hz), 6.82-6.54(AB q, 8H, J=8.3Hz), 6.59-6
.54(m, 1H), 4.09(s, 4H), 3.46(s, 6H), 0.90-0.80(m, 1H), 0.30-0.25(m, 2H)
, 0.03-0.00(m, 2H); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -129.05(s), -140.23(d, J=
18.3Hz); MS(APCI+) 798(M+1, 70); (APCI-) 796(M-1, 15), 726(50), 131(100)
; IR(KBr) 1642, 1611, 1584, 1513, 1478 cm-1; 元素分析値: C33H31ClF2IN3O6Sとして 計算値: C, 49.67; H, 3.92; N, 5.27 実測値: C, 49.88; H, 3.95; N, 5.19
【0103】 工程e: 2−(2−クロロ−4−ヨードフェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ
−3,4−ジフルオロ−5−スルファモイル−ベンズアミド(PD 219622
)の製造 トリフルオロ酢酸(4ml)中5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモ
イル−2−(2−クロロ−4−ヨードフェニルアミノ)−N−シクロプロピルメ
トキシ−3,4−ジフルオロベンズアミド(0.1010g、1.266×10-4m
ol)からなる反応溶液を周囲温度で24時間撹拌した。混合物を真空ろ過し、沈
殿をヘキサンですすぎ、薄いラベンダー色の粉末28.6mgを得た;収率42
%;融点219−227℃分解; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 11.89(s, 1H), 9.08(s, 1H), 7.60(s, 1H), 7.55
(d, 1H, J=6.9Hz), 7.32(d, 1H, J=8.6Hz), 6.63-6.59(m, 1H), 3.40(d, 2H, J=
6.6Hz), 0.90-0.80(m, 1H), 0.30-0.26(m, 2H), 0.05-0.00(m, 2H); 19F-NMR (3
76 MHz; DMSO) δ -130.61(s), -140.38(d, J=21.4Hz); MS(APCI+) 558(M+1, 70
), 282(100); (APCI-) 556(M-1, 73), 486(100); IR(KBr) 3390, 3283, 1652, 1
513, 1477, 1163 cm-1; 元素分析値: C17H15ClF2IN3O4S・0.1 C2HF3O2として 計算値: C, 36.30; H, 2.67; N, 7.38 実測値: C, 36.31; H, 2.55; N, 7.00
【0104】 実施例3 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−N−
ヒドロキシ−5−スルファモイルベンズアミド(PD 224213)の製造 1:1 v/vのテトラヒドロフラン−ジクロロメタン混合物(20ml)中5
−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2−(2−クロロ−4−ヨ
ードフェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ安息香酸(0.67g、9.2×10-4 mol)、O−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミン(
0.113g、9.65×10-4mol)、およびジイソプロピルエチルアミン(0.
50ml、2.9×10-3mol)からなる撹拌溶液に、固体PyBOP([ベンゾト
リアゾールイルオキシ]トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェー
ト、Advanced ChemTech、0.52g、1.0×10-3mol)を加えた。反応混合物
を30分間撹拌し、真空下で黄色油状物に濃縮し、メタノールから結晶化してオ
フホワイトの無定形の中間体0.35gを得た;収率46%。中間体をトリフル
オロ酢酸(10ml)に溶解して、周囲温度で16時間撹拌した。混合物を真空ろ
過して沈殿を集め、これをメタノール−クロロホルムから再結晶して黄褐色の粉
末生成物0.055gを得た;中間体からの収率26%;融点230−236℃
分解; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 11.73(s, 1H), 9.46(s, 1H), 9.38(s, 1H), 7.80
-7.75(m, 2H), 7.79(s, 2H), 7.50(d, 1H, J=8.5Hz), 6.82-6.78(m, 1H); 19F-N
MR (376 MHz; DMSO) δ -130.83(s), -139.24(s); MS(APCI+) 504(M+1, 53), 48
8(90), 471(100); (APCI-) 502(M-1, 12), 486(100); IR(KBr) 3295, 1652, 163
6, 1519, 1477, 1315, 1157 cm-1; 元素分析値: C13H9ClF2IN3O4S・0.41 CHCl3として 計算値: C, 29.15; H, 1.72; N, 7.60 実測値: C, 29.05; H, 1.66; N, 7.21
【0105】 実施例4 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−
スルファモイル安息香酸(PD 215730)の製造 固体5−ビス−(4−メトキシベンジル)スルファモイル−2−(2−クロロ
−4−ヨードフェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ安息香酸(0.0995g、
1.36×10-4mol)を、窒素雰囲気下でトリフルオロ酢酸(5ml)に溶解した
。反応混合物を周囲温度で65時間撹拌した。混合物を真空ろ過して細かい白色
沈殿55.2mgを単離した。粗生成物をクロロホルムから再結晶してふんわりし
た白色の固体生成物31.8mgを得た;収率48%; 融点295−296℃分解; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 9.77(s, 1H), 8.16(d, 1H, J=7.3Hz), 7.82(s, 3
H), 7.56(d, 1H, J=8.5Hz), 6.97-6.92(m, 1H); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -
128.47(s), -141.13(d, 19.8Hz); MS(APCI+) 489(M+1, 5), 102(100); (APCI-)
491(32), 490(18), 489(100), 488(18), 487(M-1, 75), ; IR(KBr) 3372, 3244, 1688 cm-1; 元素分析値: C13H8ClF2IN2O4Sとして 計算値: C, 31.96; H, 1.65; N, 5.73 実測値: C, 32.19; H, 1.81; N, 5.37
【0106】 実施例5 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキ
シ−3,4−ジフルオロ−5−ジメチルスルファモイル−ベンズアミド(PD 2
50253)の製造 工程a: 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−
ジメチルスルファモイル−安息香酸(PD 224339)の製造 テトラヒドロフラン(15ml)中の5−ジメチルスルファモイル−2,3,4−
トリフルオロ安息香酸(1.00g、3.53×10-3mol)からなる窒素雰囲気
下−78℃で撹拌している溶液にテトラヒドロフラン中のリチウムビス(トリメ
チルシリル)アミドの1.0M溶液(Aldrich、3.6ml、3.6×10-3mol)を
加えた。テトラヒドロフラン(15ml)中2−クロロ−4−ヨードアニリン(0
.94g、3.63×10-3mol)からなる溶液に、−78℃でリチウムビス(ト
リメチルシリル)アミド溶液(7.2ml、7.2×10-3mol)の1.0M溶液を加
えることによって形成されたリチウム2−クロロ−4−ヨードアニリドの懸濁液
を、リチウム5−ジメチルスルファモイル−2,3,4−トリフルオロベンゾエー
ト懸濁液にカニューレを通して加えた。冷浴をはずし、反応混合物を1時間撹拌
した。混合物を真空下で粗固形物に濃縮した。粗生成物をジエチルエーテル(2
00ml)に懸濁し、この懸濁液に塩化水素ガスを導入すると白色の沈殿が生成し
た。沈殿を吸引ろ過によって除いた。ろ液を真空下で濃縮し、鈍い色の固体を得
、これをヘキサン−ジクロロメタンで磨砕して白色の粉末生成物1.31gを得
た;収率72%;融点218−222℃; 1H-NMR(400 MHz; DMSO) δ 9.89(s, 1H), 8.06(d, 1H, J=6.1Hz), 7.85(d, 1H
, J=1.9Hz), 7.58(dd, 1H, J=8.5, 1.9Hz), 7.03(dd, 1H, J=8.3, 6.6Hz), 2.71
(s, 6H); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -125.58(d, J=18.3Hz), -140.14(d, J=1
6.8Hz); MS(APCI+) 519(40), 518(15), 517(M+1, 100), (APCI-) 517(6), 516(2
), 515(M-1, 5), 480(45), 127(100); IR(KBr) 3346, 1665, 1487, 1283 cm-1; 元素分析値: C15H12ClF2IN2O4Sとして 計算値: C, 34.87; H, 2.34; N, 5.42 実測値: C, 34.98; H, 2.32; N, 5.32
【0107】 工程b: 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキ
シ−3,4−ジフルオロ−5−ジメチルスルファモイル−ベンズアミドの製造 1:1 v/vのジクロロメタン−テトラヒドロフラン(10ml)の混合物中
の2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5
−ジメチルスルファモイル安息香酸(0.5g、9.68×10-4mol)およびシ
クロプロピルメトキシルアミン塩酸塩(0.13g、1.05×10-3mol)から
なる懸濁液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.65ml、3.73×10-3mol
)、続いて固体PyBOP(0.55g、1.06×10-3mol)を加えた。反応
混合物を周囲温度で3日間撹拌した。混合物を真空下で赤色油状物に濃縮した。
粗生成物を10%塩酸水溶液(150ml)で処理して、ジエチルエーテル(15
0ml)で抽出した。有機相を乾燥(MgSO4)して、真空下で粗固形物に濃縮し
た。固体をジクロロメタン−ヘキサンで磨砕し、吸引濾過によって回収し、白色
の粉末生成物0.3558gを得た;収率63%;融点222−225℃分解; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 11.97(s, 1H), 9.32(s, 1H), 7.60(d, 1H, J=1.9
Hz), 7.49(d, 1H, J=5.8Hz), 7.33(dd, 1H, J=8.4, 1.9Hz), 6.70(dd, 1H, 8.4,
6.3Hz), 3.43(d, 2H, J=7.2Hz), 2.53(s, 6H), 0.87-0.83(m, 1H), 0.30-0.25(
m, 2H), 0.03-0.00(m, 2H); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -127.67(d, J=19.8Hz
), -139.32(d, J=19.8Hz); MS(APCI+) 586(M+1, 100); (APCI-) 584(M-1, 40),
514(100); IR(KBr) 3263, 1644, 1585, 1507, 1480 cm-1; 元素分析値: C19H19ClF2IN3O4Sとして 計算値: C, 38.96; H, 3.27; N, 7.17 実測値: C, 39.08; H, 3.18; N, 7.17
【0108】 実施例6 N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−ジメチルスルファモイ
ル−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−ベンズアミド(PD 2
52745)の製造 工程a: 3,4−ジフルオロ−5−ジメチルスルファモイル−2−(4−ヨード−2−メ
チル−フェニルアミノ)−安息香酸(PD 224340)の製造 2−クロロ−4−ヨードアニリンの代わりに4−ヨード−2−メチルアニリン
を使用したことを除いて、実施例4の工程aと同様の操作および同様のスケール
でオフホワイトの粉末生成物0.9592gを得た;収率55%;融点235−
238℃; 1H-NMR(400 MHz; DMSO) δ 9.69(s, 1H), 8.04(d, 1H, J=6.1Hz), 7.60(d, 1H
, J=1.5Hz), 7.45(dd, 1H, J=8.3, 1.7Hz), 6.88(dd, 1H, J=8.3, 5.4Hz), 2.70
(s, 6H), 2.21(s, 3H); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -126.25(d, J=16.8Hz), -
142.74(d, J=19.8Hz); MS(APCI+) 497(M+1, 69), 357(70), 316(100); (APCI-)
495(M-1, 3), 127(100); IR(KBr) 3240, 1686, 1512, 1473, 1341, 1151 cm-1; 元素分析値: C16H15F2IN2O4Sとして 計算値: C, 38.72; H, 3.05; N, 5.64 実測値: C, 38.70; H, 3.01; N, 5.49
【0109】 工程b: N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−ジメチル−スルファモ
イル−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)ベンズアミドの製造 生成物を無水エタノールから再結晶によって精製したことを除いて、実施例4
の工程bと同様の操作および同様のスケールで淡黄色の微結晶生成物0.171
8gを得た;収率28%;融点171−172℃; 1H-NMR (400 MHz; DMSO) δ 11.79(s, 1H), 8.91(s, 1H), 7.40(d, 1H, J=4.3
Hz), 7.36(s, 1H), 7.21(d, 1H, J=8.2Hz), 6.54(dd, 1H, 8.2, 4.3Hz), 3.30(d
, 2H, J=6.5Hz), 2.52(s, 6H), 2.00(s, 3H), 0.85-0.75(m, 1H), 0.29(d, 2H,
J=7.7Hz), 0.01(d, 2H, J=4.1Hz); 19F-NMR (376 MHz; DMSO) δ -128.94(s), -
143.32(d, J=19.8Hz); MS(APCI+) 566(M+1, 100); (APCI-) 564(M-1, 85), 494(
100); IR(KBr) 1649, 1609, 1588, 1512, 1475 cm-1; 元素分析値: C20H22F2IN3O4Sとして 計算値: C, 42.49; H, 3.92; N, 7.43 実測値: C, 42.42; H, 3.78; N, 7.40
【0110】 実施例7 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−ヒドロキシ−4−ジメ
チルスルファモイル−ベンズアミドの製造 工程a: 4−メチルベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミドの製造 ジクロロメタン中のパラ−トルエンスルホニルクロリドからなる0℃で撹拌し
ている溶液に過剰のガス状のジメチルアミンを導入した。沈殿をろ過して除き、
ろ液を真空下で濃縮して生成物を得た。
【0111】 工程b: 4−メチル−3−ニトロ−ベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミドの製造 過剰の濃硫酸中の1モル当量の発煙硝酸からなる穏やかに撹拌している溶液に
、1モル当量の4−メチルベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミドを増やし
ながら加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで冷やした水に注いだ。混合物を、
ジエチルエーテルまたはジクロロメタンのような適切な溶媒で抽出した。有機相
を、硫酸マグネシウムのような適切な乾燥剤で乾燥し、真空下で濃縮して粗生成
物を得、これは、通常の方法、例えばクロマトグラフィまたはクロロホルムもし
くはヘプタンのような溶媒からの結晶化によって精製することができる。
【0112】 工程c: 3−アミノ−4−メチルベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミドの製造 化合物4−メチル−3−ニトロ−ベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミド
をエタノールに溶解した。ラネーニッケルのような触媒を加え、振盪機中で混合
物を水素化した。触媒をろ過により除去した。溶媒を真空下で除去して生成物を
得、必要ならば、これをクロマトグラフィまたはクロロホルムもしくはヘプタン
−酢酸エチルのような適当な溶媒からの結晶化によって精製することができる。
【0113】 工程d: 3−フルオロ−4−メチルベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミドの製造 化合物3−アミノ−4−メチルベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミドを
テトラヒドロフランまたはジクロロメタンのような非反応性の溶媒中で無水状態
の下で亜硝酸アルキル、例えばtert−ブチルニトリットを用いてジアゾ化した。
次いで、中間体のジアゾニウム種は、ピリジニウムフルオリドで処理して生成物
を得た。これは、クロマトグラフィまたは結晶化によって精製することができる
【0114】 工程e: 4−ジメチルスルファモイル−2−フルオロ−安息香酸の製造 水中3−フルオロ−4−メチルベンゼン−N,N−ジメチルスルホンアミドお
よび過マンガン酸カリウム(2.2モル当量)からなる混合物を4時間還流させ
た。反応混合物をセライトを通してろ過した。ろ液を活性炭で処理し、新しいセ
ライトを通して再ろ過した。第二のろ液を濃塩酸でpH 0に酸性化した。混合
物を冷まして、ジエチルエーテルで抽出した。有機相を、硫酸マグネシウムのよ
うな乾燥剤で乾燥して、真空下で濃縮した。生成物は、エタノールまたはクロロ
ホルムのような適当な溶媒から、再結晶によって精製することができる。
【0115】 工程f: 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−4−ジメチルスルファモイ
ル−安息香酸の製造 無水テトラヒドロフラン中の2−クロロ−4−ヨードアニリン(1モル当量)
からなる窒素雰囲気下で撹拌している冷やした(−78℃)溶液に、商業的に入手
可能なリチウムジイソプロピルアミド溶液(Aldrich、テトラヒドロフラン/ヘ
プタン/エチルベンゼン中2.0M、1モル当量)を加えた。5分間撹拌した後
、テトラヒドロフラン中の4−ジメチルスルファモイル−2−フルオロ−安息香
酸(1モル当量)からなる溶液を加えた。冷浴をはずし、反応混合物を2時間撹
拌した。次いで、反応混合物をジエチルエーテルと希塩酸水溶液との間で分配し
た。有機相をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して、真空下で濃縮し
て生成物を得、これは、クロマトグラフィまたはクロロホルムもしくはヘプタン
−エタノールのような適当な溶媒からの再結晶によって精製することができる。
【0116】 工程g: 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−4−ジメチルスルファモイ
ル−安息香酸O−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−オキシアミドの
製造 1:1 v/vのテトラヒドロフラン−ジクロロメタン中2−(2−クロロ−
4−ヨード−フェニルアミノ)−4−ジメチルスルファモイル−安息香酸、O−
(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−ヒドロキシルアミン(1.25モ
ル当量)、ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−ピロリジノ−ホス
ホニウムヘキサフルオロホスフェート(1.25モル当量)およびジイソプロピ
ルエチルアミン(3モル当量)からなる溶液を30分間撹拌した。反応混合物を
真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィによって精製し、ジクロ
ロメタンで溶離して、所望の生成物を得た。さらに精製が必要な場合、生成物を
メタノールのような適当な溶媒で再結晶することができる。
【0117】 工程h: 2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−4−ジメチルスルファモイ
ル−N−ヒドロキシベンズアミドの製造 化合物2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−4−ジメチルスル
ファモイル−安息香酸O−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−オキシ
アミドを塩化水素で飽和状態にされたメタノールまたはエタノールのような適当
な溶媒に溶解した。均質にしてから、溶液を真空下で濃縮して所望の生成物を得
た。さらに精製が必要な場合、生成物ををクロロホルムまたはジクロロメタンの
ような適当な溶媒で磨砕することができる。
【0118】 実施例8 MAPキナーゼ経路の阻害剤に対するカスケードアッセイ ミエリン塩基性蛋白質(MBP)への32Pの取り込みを、p44MAPキナー
ゼを含有するグルタチオンS−トランスフェラーゼ融合蛋白質(GST−MAP
K)およびp45MEKを含有するグルタチオンS−トランスフェラーゼ融合蛋
白質(GST−MEK)の存在下においてアッセイした。アッセイ溶液には、1
00μLの最終容量中に20mMのHEPES(pH 7.4)、10mMのMgCl2 、1mMのMnCl2、1mMのEGTA、50μMの[γ−32P]ATP、10μg
のGST−MEK、0.5μgのGST−MAPKおよび40μgのMBPが含ま
れた。反応は、20分後に、トリクロロ酢酸の添加によって停止し、そしてGF
/Cフィルターマットを通してろ過した。フィルターマット上に保持された32
を、120S Betaplateを使用して測定した。化合物は、10μMにおいて、32Pの
取り込みを阻害する能力について評価した。
【0119】 化合物がGST−MEKまたはGST−MAPKを阻害するかどうかを確かめ
るために、2つの追加のプロトコールを使用した。第一のプロトコールにおいて
は、化合物を、GST−MEKを含有する管に加え、次いでGST−MAPK、
MBPおよび[γ−32P]ATPを加えた。第二のプロトコールにおいては、化
合物を、GST−MEKおよびGST−MAPKの両方を含有する管に加え、次
いでMBPおよび[γ−32P]ATPを加えた。
【0120】 両方のプロトコールにおいて活性を示す化合物は、MAPK阻害剤として記録
し、一方において、第一のプロトコールのみにおいて活性を示す化合物は、ME
K阻害剤として記録した。
【0121】 実施例9 インビトロMAPキナーゼアッセイ 阻害活性は、直接的なアッセイにおいて確認することができる。MAPキナー
ゼについては、50mMのトリス(pH 7.5)、10μMのMgCl2、2μMの
EGTAおよび10μMの[γ−32P]ATPを含有する50μLの最終容量中に
おいて、GST−MAPK 1μgを、MBP 40μgと一緒に、30℃で15分
インキュベートした。反応をLaemmli SDSサンプル緩衝液の添加によって停止し
、そして燐酸化されたMBPを、10%ポリアクリルアミドゲル上の電気泳動に
よって分割した。MBP中に取り込まれた放射能を、オートラジオグラフィーお
よび取り出したバンドのシンチレーション計数の両方によって測定した。
【0122】 実施例10 インビトロMEKアッセイ 直接的なMEK活性の評価においては、10μgのGST−MEK1を、71位
でリシンのアラニンへの突然変異を有するp44MAPキナーゼを含有するグル
タチオンS−トランスフェラーゼ融合蛋白質(GST−MAPK−KA)5μg
と一緒にインキュベートした。この突然変異は、MAPKのキナーゼ活性を除去
し、添加したMEKに寄与するキナーゼ活性のみが残る。50mMのトリス(pH 7.5)、10μMのMgCl2、2μMのEGTAおよび10μMの[γ−32P]
ATPを含有する50μLの最終容量中において、30℃で15分インキュベー
トした。反応は、Laemmli SDSサンプル緩衝液の添加によって停止した。燐酸化
されたGST−MAPK−KAを、10%ポリアクリルアミドゲル上の電気泳動
によって分割する。GST−MAPK−KAに取り込まれた放射能を、オートラ
ジオグラフィーおよび取り出したバンドの次のシンチレーション計数によって測
定した。さらに、218および222位におけるグルタメートへのセリンの突然
変異を含有する人工的に活性化されたMEK(GST−MEK−2E)を用いた
。これらの2個の部位が燐酸化されたときに、MEK活性が増加される。これら
の部位の燐酸化は、グルタメートへのセリン残基の突然変異によって擬態される
。このアッセイにおいては、GST−MEK−2E 5μgを、上述した反応緩衝
液中において、GST−MAPK−KA 5μgと一緒に、30℃で15分インキ
ュベートした。反応は、上述したように終結させ、そして分析した。
【0123】 実施例11 全細胞MAPキナーゼアッセイ 化合物が全細胞におけるMAPキナーゼの活性化を遮断するかどうかを測定す
るために、次のプロトコールを使用した。細胞をマルチ−ウエルプレート中で平
面培養し、密集増殖させた。細胞を、一夜血清奪取(serum-deprived)した。細
胞を、所望の濃度の化合物またはビヒクル(DMS0)に30分さらし、次いで
増殖因子、例えばPDGF(100ng/ml)を加えた。増殖因子で5分間処理し
た後に、細胞をPBSで洗浄し、70mMのNaCl、10mMのHEPES(pH 7.4)、50mMのグリセロールホスフェートおよび1%のトライトンX−10
0からなる緩衝液中に溶解した。溶解液を、10分間の13,000×gにおけ
る遠心分離によって清澄化した。得られた上澄液5ミクログラムを、50mMのト
リス(pH 7.4)、10mMのMgCl2、2mMのEGTAおよび30μMの[γ
32P]ATPを含有する25μlの最終容量中において、微小管結合蛋白質−
2(Map2)10μgと一緒に30℃で15分インキュベートした。反応は、L
aemmliサンプル緩衝液の添加によって終結した。燐酸化されたMap2を、7.
5%アクリルアミドゲル上で分割し、そして取り込まれた放射能を取り出された
バンドのシンチレーション計数によって測定した。
【0124】 実施例12 単層増殖 細胞を10〜20,000細胞/mlにおいて、マルチ−ウエルプレート中に入
れた。接種の48時間後に、試験化合物を細胞増殖培地に加えインキュベーショ
ンをさらに2日間つづけた。それから、細胞をトリプシンとのインキュベーショ
ンによってウエルから除去しコールターカウンターにより計数した。
【0125】 実施例13 軟質寒天中における増殖 0.3%の寒天を含有する増殖培地を使用して、細胞を5〜10,000細胞/
皿において35mmの皿に接種した。冷却して寒天を固化した後、細胞を37℃の
インキュベーターに移した。7〜10日の増殖後に、可視コロニーを、解剖顕微
鏡を用いて手動で計数した。
【0126】 実施例14 マウスにおけるコラーゲン誘発関節炎 マウスにおけるII型コラーゲン誘発関節炎(CIA)は、リウマチ様関節炎と共
通の多くの病理学的、免疫学的および遺伝学的特徴を有する関節炎の実験モデル
である。この疾患は、フロイント完全アジュバントで皮内的に送達される関節軟
骨の主な成分であるII型コラーゲン100μgによるDBA/1マウスの免疫化
によって誘発される。この疾患の感受性は、クラスII MHC遺伝子座によって
調節され、これはHLA−DR4とリウマチ様関節炎との関係に類似している。
【0127】 進行性および炎症性の関節炎が免疫化された大多数のマウスにおいて出現し、
これは100%までの足幅増加を特徴としている。試験化合物は、1日につき体
重1kg当たり例えば20、60、100および200mgの範囲の量でマウスに投
与した。試験期間は、例えば40、60または80日といったような数週間〜数
ケ月の範囲にすることができる。紅斑および浮腫(段階1)から関節の歪曲(段
階2)、関節の強直(段階3)への疾患の進行を評価するために、臨床的スコア
リング指数を使用した。疾患は変化しやすく、動物の1本またはすベての足に影
響を及ぼし、それぞれのマウスについては全部で12個のスコアをとることが可
能である。関節炎性の関節の組織変化は、滑膜炎、パンヌス形成および軟骨およ
び骨の侵食を示す。CIAに感受性であるすべてのマウス種は、II型コラーゲン
に対する高い抗体応答動物であり、CIIに対する著しい細胞応答がある。
【0128】 実施例15 SCW−誘発単関節の関節炎 若干の変更を伴ってSchwab等[Infection and immunity 59:4436-4442 (1991
)]に記載のようにして関節炎を誘発した。0日目に、右の脛骨(tibiotalar)
関節に関節内的に注射することによって、超音波処理したSCW 6μg[Dulbec
co's PBS (DPBS) 10μl中の]をラットに与えた。21日目に、静脈内的に投
与されたSCW 100μg(250μl)によってDTHを開始した。経口的
な化合物の研究においては、化合物をビヒクル(0.5%のヒドロキシプロピル
−メチルセルロース/0.2%のTween 80)に懸濁し、超音波処理し、SCW
による再活性化の1時間前に始めて、1日当たり2回投与(10ml/kg容量)し
た。化合物は、10〜500mg/kg(体重)/日の間の量、例えば20、30、
60、100、200および300mg/kg/日で投与された。浮腫測定は、21
日目の再活性化前の感作した後足の基準容量を測定し、これらをその後の時点、
例えば22、23、24および25日目の容量と比較することによって行った。
足の容量は、水銀体積変動記録法によって測定した。
【0129】 実施例16 マウス耳−心臓移植モデル Fey T.A.等[J. Pharm. and Toxic. Meth. 39:9-17 (1998)]は、マウスおよ
びラットの耳の耳介に、新生児の分断された心臓の移植片を移植する方法を記載
している。化合物を、無水エタノール、水中0.2%のヒドロキシプロピルメチ
ルセルロース、プロピレングリコール、クレモフォールおよびデキストロース、
または他の溶剤または懸濁ビヒクルの組み合わせを含有する溶液に溶解した。マ
ウスには、移植の日(0日目)から13日目までまたは移植片が拒絶されるまで
、1日当たり1、2または3回経口的にまたは腹腔内的に投与した。ラットには
、0日目から13日目まで1日当たり1、2または3回投与した。それぞれの動
物を麻酔し、受容動物の耳のつけ根において切開を行い、背側の表皮および真皮
のみを切った。この切開を頭に平行に軟骨の方へ広げ、そしてラットに対する穴
あけ器具またはマウスに対する挿入器具を収容するために十分に広げた。生後6
0時間未満の新生児のマウスまたはラットの子を麻酔し、頸部脱臼した。心臓を
胸部から除去し、生理食塩水ですすぎ、小刀で縦方向に2分し、そして滅菌した
生理食塩水ですすいだ。供与動物の心臓のフラグメントを、挿入器具により予め
形成したトンネルに入れ、そして空気または残留液体を、軽い加圧によりトンネ
ルから圧出した。縫い合わせ、接着結合、包帯または抗生物質による処理は不要
である。
【0130】 麻酔することなく、移植片を立体鏡の解剖顕微鏡によって10〜20倍の倍率
で検査した。移植片が目に見えて拍動していない受容動物は麻酔し、そして耳介
または直接移植片におかれたGrass E2白金皮下ピン微小電極およびタコグラフを
使用して電気活性の存在について評価することができる。移植片は、10日、2
0日、30日またはそれ以上の日数の間1日当たり1〜4回検査することができ
る。移植拒絶の症状を軽減する試験化合物の能力は、シクロスポリン、タクロリ
ムスまたは経口的に投与されるレフルオノミドのような対照化合物と比較するこ
とができる。
【0131】 実施例17 ネズミのオボアルブミン誘発好酸球増加 雌のC57BL/6マウスを、Jackson Laboratory(Bar Harbor, ME)から得
た。すべての動物に、食物および水を自由に与えた。マウスを0日目に、みょう
ばんに吸着させたOVA(グレードV、Sigma Chemical Company, St. Louis, M
O)(生理食塩水200μl中のOVA 10μg+みょうばん9mg)またはビヒクル
対照(生理食塩水200μl中のみょうばん9mg)1回の腹腔内注射によって感
作させた。14日目に、噴霧器(小粒子発生機、モデルSPAG−2;ICN P
harmaceuticals, Costa Mesa, CA)により製造された生理食塩水中の1.5(重
量/容量)%のOVAからなるエアゾルを12分吸入させてマウスを攻撃した。
8匹のマウスの群に経口ビヒクル(0.5%のヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース/0.25%のTween 80)または経口ビヒクル中の10、30または10
0mg/kgの試験化合物(1匹のマウス当たり200μl、経口的)を投与した。
投与は、7日目または13日に始めて16日目まで延長して1日当たり1回投与
した。
【0132】 肺の好酸球増加を測定するために、はじめのOVAエアゾル攻撃(17日目)
の3日後に、マウスを麻酔薬(ケタミン/アセプロマジン/キシラジン)の腹腔
内注射によって麻酔し、気管を露出し、カニューレを挿入した。肺および上部気
道を冷PBS 0.5mlで2回洗浄した。気管支肺胞洗浄(BAL)液体の一部(
200μl)を、コールターカウンターモデルZB1(Coulter Electronics, Hi
aleah, FL)を使用して計数した。それから、残留するBAL液体を、300×
gで5分間遠心分離し、細胞を0.5%のウシ胎仔血清(HyClone)および10mM
HEPES(Gibco BRL)を含有するHBSS(Gibco BRL)1ml中で再懸濁し
た。この細胞懸濁液を、サイトスピン(Shandon Southern Instruments, Sewick
ley, PA)中で遠心分離し、Diff Quick(American Scientific Products, McGra
w Park, IL)によって染色してBAL白血球を好中球、好酸球、単球またはリン
パ球サブセットに分けた。BAL液体中の好酸球の数は、好酸球の%に全細胞数
を乗ずることによって測定した。
【0133】 実施例18 Caco−2細胞の研究 細胞輸送の研究は、接種後22〜28日の間のSnapwellで増殖したCaco−
2細胞で実施した。典型的には、先端側では、5mMのKCl、135mMのNaC
lおよび1.8mMのCaCl2を含む10mMのMES緩衝液(pH 6.5)を用い
、そして基底側では5mMのKCl、132.5mMのNaClおよび1.8mMのCa
Cl2ならびに5mMのD−グルコースを含む10mMのMOPS(pH 7.4)を
用いた。単層を洗浄した後に、適当な緩衝液をそれぞれのチャンバーの中へピペ
ットで入れ、細胞を37℃で少なくとも15分間予備−平衡化した。実験日に増
殖培地を吸引し、細胞単層を37℃で少なくとも15分間適当な緩衝液で予備−
平衡化した。その後で、単層の完全性を確かめるためTEER測定を実施した。
上皮間流量測定は、並んだ拡散チャンバ系(Precision Instrument Design, Tah
oe City, CA)に細胞単層を取り付けて実施した。温度を循環水ジャケットを用
いて37℃に維持した。ガス−リフト循環を用いて溶液を95%酸素−5%二酸
化炭素と混合した。PD化合物、マンニトール[14C](漏出標識)およびメト
プロロール[3H](参照化合物)を有するドナー溶液を先端チャンバーに加え
た。ドナーおよびレシーバーの試料を、3時間までの選ばれた時間的間隔で集め
た。放射性標識化されたマンニトールおよびメトプロロールをシンチレーション
測定法(TopCount, Packard Instruments, Downers Grove, IL)を使用して分析
した。PD化合物は、LC/MS/MS方法を使用して分析した。見かけの透過
率は、以下の式を用いて計算した: Papp=(V* dC)/(A.C0. dt) ここで、V=レシーバ溶液の容積(ml)、A=表面積(cm2)、C0=初期ドナ
ー濃度(mM)そしてdC/dt=時間に対するレシーバチャンバーの薬剤濃度の
変化である。
【0134】 実施例19 ヒトおよびラットの肝ミクロソームにおける代謝安定性 1.0mMのNADPHの存在下、37℃で50mMのKHPO4緩衝液中の、それ
ぞれヒトおよびラット肝ミクロソーム(0.5mg/mL蛋白質)を用いて、化合物
をインキューベートした(5μM、DMSOに溶解)。0、10、20および4
0分で、100μLアリコートを除去し、300μLのアセトニトリルに加えた。
標準曲線は、7.5μM、3.75μM、2.5μM、1.25μMの濃度でそれぞれの
化合物を用いて同様の操作で行った。試料は、LC/MS/MSによって元の濃
度について分析した。インビトロ代謝半減期測定は、WinNonlinを用いて濃度対
時間プロットから測定した。これらのインビトロデータは、酸性および加水分解
の代謝速度を表している。
【0135】 実施例20 下記は、選ばれた化合物の表である。
【0136】
【表3】
【0137】
【表4】
【0138】 F.他の態様 上記の開示および実施例および特許請求の範囲から、本発明の特徴は容易に理
解される。また、本発明の範囲には、当業者の知識内の種々の変形が包含される
。実施例には、開示した化合物の保護基の添加または除去によって変形された化
合物、エステル、医薬的塩、水和物、酸、またはアミドが包含される。引用され
た文献は、全体において参照によって本明細書中に組み込まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/00 A61P 9/00 9/10 9/10 101 101 17/06 17/06 19/02 19/02 25/28 25/28 29/00 101 29/00 101 31/04 31/04 31/12 31/12 31/18 31/18 35/00 35/00 37/02 37/02 37/06 37/06 43/00 105 43/00 105 111 111 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AU,BA,BB,BG, BR,CA,CN,CR,CU,CZ,DM,EE,G D,GE,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KP,KR,LC,LK,LR,LT,LV,MA, MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,S G,SI,SK,SL,TR,TT,UA,US,UZ ,VN,YU,ZA (72)発明者 リチャード・ジョン・ブース アメリカ合衆国ミシガン州48105.アンア ーバー.ナタリーレーン1433.アパートメ ント104 Fターム(参考) 4C086 AA01 AA02 AA03 BA02 CB05 DA19 MA01 MA02 MA04 NA14 ZA16 ZA36 ZA37 ZA45 ZA89 ZA96 ZB07 ZB15 ZB21 ZB26 ZB33 ZB35 ZC20 ZC35 ZC55 4H006 AA01 AA03 AB20 AB22 AB28 AB29

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 [式中、Wは、OR1、NR2OR1、NRAB、NR2NRABまたはNR2(CH 2 )2-4 NRABであり; R1は、H、C1-8アルキル、C3-8アルケニル、C3-8アルキニル、C3-8シク
    ロアルキル、フェニル、(フェニル) C1-4アルキル、(フェニル) C3-4アルケニ
    ル、(フェニル) C3-4アルキニル、(C3-8シクロアルキル)−C1-4アルキル、(
    3-8シクロアルキル) C3-4アルケニル、(C3-8シクロアルキル) C3-4アルキ
    ニル、C3-8複素環式基、(C3-8複素環式基) C1-4アルキル、(C3-8複素環式基
    ) C3-4アルケニル、(C3-8複素環式基) C3-4アルキニルまたは(CH2)2-4NR ABであり; R2は、H、フェニル、C1-4アルキル、C3-4アルケニル、C3-8アルキニル、
    3-8シクロアルキルまたは(C3-8シクロアルキル)−C1-4アルキルであり; RAは、H、C1-6アルキル、C3-8アルケニル、C3-8アルキニル、C3-8シク
    ロアルキル、フェニル、(C3-8シクロアルキル)C1-4アルキル、(C3-8シクロア
    ルキル)C3-4アルケニル、(C3-8シクロアルキル)C3-4アルキニル、C3-8複素
    環式基、(C3-8複素環式基)C1-4アルキル、(アミノスルホニル)フェニル、[(
    アミノスルホニル)フェニル]C1-4アルキル、(アミノスルホニル)C1-6アルキ
    ル、(アミノスルホニル)C3-6シクロアルキル、または[(アミノスルホニル)C3 -6 シクロアルキル] C1-4アルキルであり; RBは、H、C1-8アルキル、C3-8アルケニル、C3-8アルキニル、C3-8シク
    ロアルキルまたはC6-8アリールであり; R3は、H、F、Cl、BrまたはNO2であり; R4は、HまたはFであり; R5は、H、メチルまたはClであり; R6は、H、C1-4アルキル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、(CH2 )2-4(NRCD)、フェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジルまたは
    CH2Ar(ここで、Arは、フェニル、2−ピリジル、3−ピリジルまたは4−
    ピリジルである)であり; R7は、H、C1-4アルキル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、(CH2 )2−4(NRCD)、フェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジルまた
    はCH2Ar′(ここで、Ar′は、フェニル、2−ピリジル、3−ピリジルまた
    は4−ピリジルである)であり; RCおよびRDの各々は、独立してH、C1-6アルキル、C3-4アルケニル、C3- 4 アルキニル、C3-6シクロアルキル、C3-6複素環式基およびフェニルから選ば
    れ;また、NRCDは、モルホリニル、ピペラジニル、ピロリジニルまたはピペ
    ラジニルから選ぶこともでき; ここで、上記の各々の炭化水素基または複素環式基は、場合によりハロ、C1- 4 アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニル、フェニ
    ル、ヒドロキシ、アミノ、(アミノ)スルホニルおよびNO2から独立して選ばれ
    る1〜3個の置換基で置換されており、ここで各々の置換基アルキル、シクロア
    ルキル、アルケニル、アルキニルまたはフェニルは、場合によりハロ、C1-2
    ルキル、ヒドロキシ、アミノおよびNO2から独立して選ばれる1〜3個の置換
    基で置換されている]の化合物またはその医薬上許容しうる塩もしくはC1-6
    ステル。
  2. 【請求項2】 スルファモイル基がW(CO)−に対してメタであり、橋かけ
    NHに対してパラである請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 スルファモイル基がW(CO)−に対してパラであり、橋かけ
    NHに対してメタである請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R4がフルオロである請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R3がフルオロである請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R3がHである請求項1に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 WがOHである請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 WがNR2OR1である請求項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R3およびR4の各々がフルオロである請求項7に記載の化合
    物。
  10. 【請求項10】 R1が少なくとも一つのヒドロキシ置換基を有する請求項
    1に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R1がH、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イ
    ソブチル、ベンジル、フェネチル、アリル、C3-5アルケニル、C3-5アルキニル
    、C3-6シクロアルキル、(C3-5シクロアルキル)C1-2アルキル、または(C3-5
    複素環式基)C1-2アルキルである請求項1に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 R1がHまたは(C3-4シクロアルキル)C1-2アルキルであ
    る請求項11に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 R2がH、メチル、C3-4アルキニル、C3-5シクロアルキ
    ルまたは(C3-5シクロアルキル)メチルである請求項1に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 RAがH、メチル、エチル、イソブチル、ヒドロキシエチ
    ル、ヒドロキシプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、C3-4
    アルキニル、フェニル、2−ピペリジン−1−イル−エチル、2,3−ジヒドロ
    キシ−プロピル、3−[4−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジン−1−イル]
    −プロピル、2−ピロリジン−1−イル−エチルまたは2−ジエチルアミノ−エ
    チルであり、そしてRBがHであるか;またはRBがメチルである場合はRAがフ
    ェニルである請求項1記載の化合物。
  15. 【請求項15】 R7が(CH2)2-4(NRCD)である請求項1に記載の化合
    物。
  16. 【請求項16】 NRCDがモルホリニル、ピペラジニル、ピロリジニルま
    たはピペラジニルから選ばれる請求項1に記載の化合物。
  17. 【請求項17】 R5がメチルまたはクロロである請求項1に記載の化合物
  18. 【請求項18】 構造:2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−
    4−スルファモイル−安息香酸;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミ
    ノ)−N−ヒドロキシ−4−スルファモイルベンズアミド;2−(2−クロロ−4
    −ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−スルファモイ
    ルベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−4−(2−
    モルホリン−4−イル−エチルスルファモイル)−安息香酸;2−(2−クロロ−
    4−ヨード−フェニルアミノ)−N−ヒドロキシ−4−(2−モルホリン−4−イ
    ル−エチルスルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フ
    ェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−(2−モルホリン−4−イル
    −エチルスルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェ
    ニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−スルファモイル−安息香酸;2−(2−
    クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−N−ヒドロキシ−
    5−スルファモイル−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニル
    アミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−スルファモイ
    ルベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジ
    フルオロ−5−(2−モルホリン−4−イル−エチルスルファモイル)−安息香酸
    ;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−N−
    ヒドロキシ−5−(2−モルホリン−4−イル−エチルスルファモイル)−ベンズ
    アミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピル
    メトキシ−3,4−ジフルオロ−5−(2−モルホリン−4−イル−エチルスルフ
    ァモイル)−ベンズアミド;5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモ
    イル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−安息香酸;5
    −(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピルメ
    トキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミ
    ド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェ
    ニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−ベ
    ンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨー
    ド−フェニルアミノ)−5−[(ピリジン−3−イルメチル)−スルファモイル]
    −ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−5−[(3−ジエチルアミノ−
    プロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−3,4−ジフルオロ
    −2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメト
    キシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシプロピル)−ピリジン−3−
    イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)ベンズアミ
    ド;N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリジン−3−イルメチル−
    スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベ
    ンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒ
    ドロキシエチル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨ
    ード−フェニルアミノ)ベンズアミド;5−(ビス−ピリジン−2−イルメチル−
    スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−安
    息香酸;5−(ビス−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロ
    プロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−
    ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨ
    ード−フェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモ
    イル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−
    (4−ヨード−フェニルアミノ)−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−スルファ
    モイル]−ベンズアミド;5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモ
    イル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−
    安息香酸;5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−N−シク
    ロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニ
    ルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−
    2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−3−
    イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−
    3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−5−[(
    ピリジン−3−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;N−シクロプ
    ロピルメトキシ−5−[(3−ジエチルアミノプロピル)−ピリジン−3−イルメ
    チル−スルファモイル]−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−
    フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフル
    オロ−5−[(3−ヒドロキシプロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファ
    モイル]−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−ベンズアミド;N−
    シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリジン−3−イルメチル−スルファ
    モイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−
    ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−
    ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−2−(4
    −ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;5−(ビス−ピリジン
    −2−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−
    2−メチル−フェニルアミノ)−安息香酸;5−(ビス−ピリジン−2−イルメチ
    ル−スルファモイル)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−
    (4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピ
    ルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミ
    ノ)−5−(メチル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミ
    ド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−
    メチル−フェニルアミノ)−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−スルファモイ
    ル]−ベンズアミド;5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)
    −2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−安息
    香酸;5−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−ク
    ロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジ
    フルオロ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N
    −シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−(メチル−ピリジン−3−
    イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−
    フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(
    ピリジン−3−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロ
    ロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−5−[(3−
    ジエチルアミノ−プロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−
    3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルア
    ミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロ
    キシプロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド
    ;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキ
    シ−5−(エチル−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフ
    ルオロ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−
    シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル
    )−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;5−(ビス−
    ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ−4−ヨード−
    フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−安息香酸;5−(ビス−ピリジン−2−
    イルメチル−スルファモイル)−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ
    )−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;2−(2
    −クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4
    −ジフルオロ−5−(メチル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−ベ
    ンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロ
    ピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−スル
    ファモイル]−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオ
    ロ−5−[(3−ヒドロキシプロピル)−ピリジン−2−イルメチル−スルファモ
    イル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピ
    ルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン
    −2−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベ
    ンズアミド;5−(ベンジル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−N
    −シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルア
    ミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−
    (4−ヨード−フェニルアミノ)−5−[(ピリジン−4−イルメチル)−スルファ
    モイル]−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリジ
    ン−4−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード
    −フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフ
    ルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−5−(メチル−ピリジン−4−イ
    ルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,
    4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシプロピル)−ピリジン−4−イルメチル
    −スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−
    シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル
    )−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニル
    アミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2
    −(4−ヨード−フェニルアミノ)−5−(メチル−フェニル−スルファモイル)−
    ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨ
    ード−フェニルアミノ)−5−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;N−シ
    クロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ
    )−5−(ピリジン−3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロ
    ピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシ−プロピル)ピリジ
    ン−2−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−メチル−フェ
    ニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ
    −5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイ
    ル]−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−ベンズアミド;5−(ベ
    ンジル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)−N−シクロプロピルメ
    トキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)
    −ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−
    ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−[(ピリジン−4−イルメチル)−ス
    ルファモイル]ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピ
    リジン−4−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−2−(−4−
    ヨード− 2−メチルフェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメ
    トキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−
    5−(メチル−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N
    −シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシ−プロ
    ピル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−
    メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4
    −ジフルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イルメチル−
    スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベンズア
    ミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2
    −メチル−フェニルアミノ)−5−(メチル−フェニル−スルファモイル)−ベン
    ズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード
    −2−メチル−フェニルアミノ)−5−フェニルスルファモイル−ベンズアミド
    ;N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メ
    チル−フェニルアミノ)−5−(ピリジン−3−イルスルファモイル)−ベンズア
    ミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメ
    トキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシ−プロピル)−ピリジン−
    2−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨ
    ード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5
    −[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル]
    −ベンズアミド;5−(ベンジル−ピリジン−2−イルメチル−スルファモイル)
    −2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキ
    シ−3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニ
    ルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(ピリジ
    ン−4−イルメチル)−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4
    −ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−5−(エチル−ピリ
    ジン−4−イルメチル−スルファモイル)−3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;
    2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ
    −3,4−ジフルオロ−5−(メチル−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイ
    ル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シ
    クロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−[(3−ヒドロキシ−プロピル
    )−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−ク
    ロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジ
    フルオロ−5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イルメチル−スル
    ファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)
    −N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−(メチル−フェニル−
    スルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミ
    ノ)−N−シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−フェニルスルファ
    モイル−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−
    シクロプロピルメトキシ−3,4−ジフルオロ−5−(ピリジン−3−イルスルフ
    ァモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−フ
    ェニルアミノ)−4−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;N−シクロプロ
    ピルメトキシ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−4−(ピリジン−3−イル
    スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨー
    ド−フェニルアミノ)−4−[(ピリジン−3−イルメチル)−スルファモイル]
    −ベンズアミド;4−(ビス−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−N
    −シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズアミド
    ;N−シクロプロピルメトキシ−4−[(2−ヒドロキシエチル)−ピリジン−4
    −イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベンズ
    アミド;N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−4
    −(メチル−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−
    シクロプロピルメトキシ−4−[(3−ジエチルアミノ−プロピル)−ピリジン−
    3−イルメチル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−フェニルアミノ)−ベン
    ズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェ
    ニルアミノ)−4−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;N−シクロプロピ
    ルメトキシ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−4−(ピリジン
    −3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−2
    −(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−4−[(ピリジン−3−イルメ
    チル)−スルファモイル]−ベンズアミド;4−(ビス−ピリジン−3−イルメチ
    ル−スルファモイル)−N−シクロプロピルメトキシ−2−(4−ヨード−2−メ
    チルフェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロピルメトキシ−4−[(2
    −ヒドロキシ−エチル)−ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−2−(
    4−ヨード−2− メチル−フェニルアミノ)−ベンズアミド;N−シクロプロ
    ピルメトキシ−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−4−(メチル
    −ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;N−シクロプ
    ロピルメトキシ−4−[(3−ジエチルアミノプロピル)−ピリジン−3−イルメ
    チル−スルファモイル]−2−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−ベ
    ンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロ
    ピルメトキシ−4−フェニルスルファモイル−ベンズアミド;2−(2−クロロ
    −4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−(ピリジン
    −3−イルスルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フ
    ェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−[(ピリジン−3−イルメチ
    ル)−スルファモイル]−ベンズアミド;4−(ビス−ピリジン−3−イルメチル
    −スルファモイル)−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シ
    クロプロピルメトキシ−ベンズアミド;2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニ
    ルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−[(2−ヒドロキシ−エチル)−
    ピリジン−4−イルメチル−スルファモイル]−ベンズアミド;2−(2−クロ
    ロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−(メチル
    −ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル)−ベンズアミド;2−(2−クロ
    ロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−N−シクロプロピルメトキシ−4−[(3−
    ジエチルアミノ−プロピル)−ピリジン−3−イルメチル−スルファモイル]−
    ベンズアミド;5−[ビス−(4−メトキシベンジル)−スルファモイル]−2−
    (2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−安息香酸;
    および2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−5 −ジメチルスルフ
    ァモイル−3,4−ジフルオロ−安息香酸メチルエステルを有する請求項1に記
    載の化合物。
  19. 【請求項19】 PD 298458、N−アリルオキシ−2−(2−クロロ
    −4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−(4−メチル−ピペ
    ラジン−1−スルホニル)−ベンズアミド;PD 298459、N−アリルオキ
    シ−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5
    −(メチル−フェニル−スルファモイル)−ベンズアミド;PD 298460、
    5−(アリル−メチル−スルファモイル)−N−アリルオキシ−2−(2−クロロ
    −4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;PD 2
    98463、1−[5−アリルオキシカルバモイル−4−(2−クロロ−4−ヨ
    ード−フェニルアミノ)−2,3−ジフルオロ−ベンゼンスルホニル]−ピペリジ
    ン−3−カルボン酸アミド;PD 298464、N−アリルオキシ−2−(2−
    クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−5−[(3−ジメチルアミノプロピル)
    −メチル−スルファモイル]−3,4−ジフルオロ−ベンズアミド;PD 298
    465、N−アリルオキシ−2−(2−クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−
    3,4−ジフルオロ−5−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−スルホニ
    ル)−ベンズアミド;およびPD 298467、N−アリルオキシ−2−(2−
    クロロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−3,4−ジフルオロ−5−(メトキシ−
    メチル−スルファモイル)−ベンズアミドから選ばれる構造を有する請求項1に
    記載の化合物。
  20. 【請求項20】 請求項1に記載の化合物および医薬上許容し得る担体から
    なる医薬組成物。
  21. 【請求項21】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、増殖性疾患の治療を必要とする患者に投与することからなる増殖性疾患を
    治療する方法。
  22. 【請求項22】 増殖性疾患が、乾癬、再狭窄、自己免疫疾患およびアテロ
    ーム性動脈硬化症から選択されたものである請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、癌の治療を必要とする患者に投与することからなる癌を治療する方法。
  24. 【請求項24】 癌がMEK−関連の癌である請求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 癌が、脳、***、肺、卵巣、膵臓、前立腺、腎臓または結
    腸直腸癌である請求項23に記載の方法。
  26. 【請求項26】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、発作の治療、またはその続発症の改善を必要とする患者に投与することか
    らなる該疾患を治療または改善する方法。
  27. 【請求項27】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、心不全の治療、またはその続発症の改善を必要とする患者に投与すること
    からなる該疾患を治療または改善する方法。
  28. 【請求項28】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、細胞移植、四肢移植、皮膚移植、臓器移植または骨髄移植患者に投与する
    ことからなる異種移植片拒絶反応を治療または軽減する方法。
  29. 【請求項29】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、変形性関節症の治療を必要とする患者に投与することからなる変形性関節
    症を治療する方法。
  30. 【請求項30】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、リウマチ様関節炎の治療を必要とする患者に投与することからなるリウマ
    チ様関節炎を治療する方法。
  31. 【請求項31】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、嚢胞性繊維症の治療を必要とする患者に投与することからなる嚢胞性線維
    症を治療する方法。
  32. 【請求項32】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、肝腫の治療を必要とする患者に投与することからなる肝腫を治療する方法
  33. 【請求項33】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、心臓肥大の治療を必要とする患者に投与することからなる心臓肥大を治療
    する方法。
  34. 【請求項34】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、アルツハイマー病の治療を必要とする患者に投与することからなるアルツ
    ハイマー病を治療する方法。
  35. 【請求項35】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、糖尿病の合併症の治療を必要とする患者に投与することからなる該疾患を
    治療する方法。
  36. 【請求項36】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、敗血症性ショックの治療を必要とする患者に投与することからなる敗血症
    性ショックを治療する方法。
  37. 【請求項37】 請求項1に記載の化合物を含有する組成物の医薬上有効な
    量を、ウイルス感染の治療を必要とする患者に投与することからなるウイルス感
    染を治療する方法。
  38. 【請求項38】 ウイルス感染がHIVの感染である請求項36に記載の方
    法。
  39. 【請求項39】 (a)請求項1記載の化合物を含有する組成物の医薬的に有
    効な量を、癌の治療を必要とする患者に投与し;そして(b)放射線療法および化
    学療法から選択された治療を行なうことを含む癌を治療する方法。
  40. 【請求項40】 化学療法が***阻害剤を含む請求項39載の方法。
  41. 【請求項41】 ***阻害剤がパクリタキセル、ドセタキセル、ビンクリス
    チン、ビンブラスチン、ビノレルビンおよびビンフルニンから選ばれる、請求項
    40に記載の方法。
JP2000593571A 1999-01-13 1999-12-21 Mek阻害剤としてのベンゼンスルホンアミド誘導体およびその使用 Pending JP2002534498A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11587499P 1999-01-13 1999-01-13
US60/115,874 1999-01-13
US12242299P 1999-03-02 1999-03-02
US60/122,422 1999-03-02
PCT/US1999/030435 WO2000042003A1 (en) 1999-01-13 1999-12-21 Benzenesulfonamide derivatives and their use as mek inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002534498A true JP2002534498A (ja) 2002-10-15

Family

ID=26813663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000593571A Pending JP2002534498A (ja) 1999-01-13 1999-12-21 Mek阻害剤としてのベンゼンスルホンアミド誘導体およびその使用

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6440966B1 (ja)
EP (1) EP1144371B1 (ja)
JP (1) JP2002534498A (ja)
AT (1) ATE309205T1 (ja)
AU (1) AU2201500A (ja)
BR (1) BR9916885A (ja)
CA (1) CA2349832A1 (ja)
DE (1) DE69928286T2 (ja)
ES (1) ES2252996T3 (ja)
WO (1) WO2000042003A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516698A (ja) * 2007-01-19 2010-05-20 アルデア バイオサイエンシズ,インコーポレイティド Mekのインヒビター
JP2011529940A (ja) * 2008-08-04 2011-12-15 ノバルティス アーゲー 有機化合物

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070129282A1 (en) * 1998-11-24 2007-06-07 Ahlem Clarence N Pharmaceutical treatments and compositions
HUP0202180A3 (en) * 1999-07-16 2004-10-28 Warner Lambert Co Method for treating chronic pain using mek inhibitors
ATE501722T1 (de) * 1999-09-30 2011-04-15 Harbor Biosciences Inc Therapeutische behandlung androgenrezeptorbedingter leiden
US7345051B2 (en) 2000-01-31 2008-03-18 Genaera Corporation Mucin synthesis inhibitors
AR042578A1 (es) * 2000-01-31 2005-06-29 Genaera Corp Inhibidores de la sintesis de mucina
EP1339702A1 (en) 2000-03-15 2003-09-03 Warner-Lambert Company 5-amide substituted diarylamines as mek inhibitors
DE10017480A1 (de) * 2000-04-07 2001-10-11 Transmit Technologietransfer Verwendung von Substanzen, die als MEK Inhibitor wirken, zur Herstellung eines Arneimittels gegen DNA- und RNA-Viren
IL149462A0 (en) * 2001-05-09 2002-11-10 Warner Lambert Co Method of treating or inhibiting neutrophil chemotaxis by administering a mek inhibitor
JP2003081937A (ja) 2001-09-07 2003-03-19 Bayer Ag ベンゼンスルホンアミド誘導体
TWI343377B (en) 2002-03-13 2011-06-11 Array Biopharma Inc N3 alkylated benzimidazole derivatives as mek inhibitors
WO2003077855A2 (en) * 2002-03-13 2003-09-25 Array Biopharma, Inc N3 alkylated benzimidazole derivatives as mek inhibitors
US7235537B2 (en) * 2002-03-13 2007-06-26 Array Biopharma, Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
US7705016B2 (en) 2003-02-13 2010-04-27 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Regulation of food intake by modulation of long-chain fatty acyl-CoA levels in the hypothalamus
DK1608374T5 (da) 2003-03-24 2010-01-25 Axikin Pharmaceuticals Inc 2-Phenoxy- og 2-phenylsulfanylbenzensulfonamidderivater med CCR3-antagonistisk aktivitet til behandling af astma og andre inflammatoriske eller immunologiske sygdomme
US20040248972A1 (en) * 2003-05-16 2004-12-09 Ambit Biosciences Corporation Compounds and uses thereof
JP2007516227A (ja) * 2003-05-16 2007-06-21 アンビット バイオサイエンシス コーポレーション ピロール化合物およびその使用
US20050182125A1 (en) * 2003-05-16 2005-08-18 Ambit Biosciences Corporation Pyrrole compounds and uses thereof
US7144907B2 (en) * 2003-09-03 2006-12-05 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7538120B2 (en) 2003-09-03 2009-05-26 Array Biopharma Inc. Method of treating inflammatory diseases
TW200520745A (en) 2003-09-19 2005-07-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Novel 4-phenylamino-benzaldoxime derivatives and uses thereof as mitogen-activated protein kinase kinase (MEK) inhibitors
CA2542210A1 (en) 2003-10-21 2005-05-06 Warner-Lambert Company Llc Polymorphic form of n-[(r)-2,3-dihydroxy-propoxy]-3,4-difluoro-2-(2-fluoro-4-iodophenylamino)-benzamide
US7732616B2 (en) * 2003-11-19 2010-06-08 Array Biopharma Inc. Dihydropyridine and dihydropyridazine derivatives as inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7517994B2 (en) * 2003-11-19 2009-04-14 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
CA2546486A1 (en) 2003-11-19 2005-06-09 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of mek and methods of use thereof
JP2007512364A (ja) 2003-11-21 2007-05-17 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Aktプロテインキナーゼインヒビター
JP2007513967A (ja) * 2003-12-11 2007-05-31 セラヴァンス, インコーポレーテッド 変異レセプターチロシンキナーゼが駆動する細胞増殖性疾患の処置において使用するための組成物
DE102004028899B4 (de) * 2004-06-09 2009-09-03 Technische Universität Dresden Verwendung einer Kombination zur präventiven und/oder therapeutischen Behandlung von bakteriell bedingten Infektionserkrankungen oder der Sepsis
US8338648B2 (en) * 2004-06-12 2012-12-25 Signum Biosciences, Inc. Topical compositions and methods for epithelial-related conditions
TWI361066B (en) 2004-07-26 2012-04-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd 5-substituted-2-phenylamino benzamides as mek inhibitors
WO2006041922A2 (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Dara Biosciences, Inc. Agents and methods for administration to the central nervous system
AR051248A1 (es) 2004-10-20 2007-01-03 Applied Research Systems Derivados de 3-arilamino piridina
US20080146669A1 (en) * 2005-02-02 2008-06-19 The Uab Research Foundation Novel Chloride Channel Pore Openers
UA93678C2 (ru) 2005-05-18 2011-03-10 Астразенека Аб Гетероциклические ингибиторы mek и их применение
CA2618218C (en) 2005-07-21 2015-06-30 Ardea Biosciences, Inc. N-(arylamino)-sulfonamide inhibitors of mek
US8101799B2 (en) 2005-07-21 2012-01-24 Ardea Biosciences Derivatives of N-(arylamino) sulfonamides as inhibitors of MEK
AU2006302415B2 (en) 2005-10-07 2012-09-13 Exelixis, Inc. Azetidines as MEK inhibitors for the treatment of proliferative diseases
WO2007049820A1 (ja) 2005-10-28 2007-05-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited 複素環アミド化合物及びその用途
EP2025347A4 (en) 2006-05-15 2010-08-11 Takeda Pharmaceutical PROPHYLACTIC AND THERAPEUTIC AGENTS AGAINST CANCER
US8063050B2 (en) 2006-07-06 2011-11-22 Array Biopharma Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8003651B2 (en) 2006-07-06 2011-08-23 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
EP2049546B1 (en) 2006-07-06 2010-12-29 Array Biopharma, Inc. Dihydrofuro pyrimidines as akt protein kinase inhibitors
SI2054418T1 (sl) 2006-07-06 2012-02-29 Array Biopharma Inc Dihidrotieno pirimidini kot AKT protein kinazni inhibitorji
EP2101759B1 (en) 2006-12-14 2018-10-10 Exelixis, Inc. Methods of using mek inhibitors
WO2008129380A1 (en) 2007-04-18 2008-10-30 Pfizer Products Inc. Sulfonyl amide derivatives for the treatment of abnormal cell growth
NZ582692A (en) 2007-07-05 2012-05-25 Array Biopharma Inc Pyrimidyl cyclopentanes as akt protein kinase inhibitors
US8846683B2 (en) 2007-07-05 2014-09-30 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as Akt protein kinase inhibitors
US9409886B2 (en) 2007-07-05 2016-08-09 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
US8377937B2 (en) 2007-07-05 2013-02-19 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
CN104130247B (zh) 2007-08-21 2018-06-01 塞诺米克斯公司 人t2r苦味受体及其用途
US8076491B2 (en) 2007-08-21 2011-12-13 Senomyx, Inc. Compounds that inhibit (block) bitter taste in composition and use thereof
GB0723794D0 (en) 2007-12-05 2008-01-16 Lectus Therapeutics Ltd Potassium ion channel modulators and uses thereof
CA2711678A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-16 Molecular Insight Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of carbonic anhydrase ix
RU2504542C2 (ru) 2008-01-09 2014-01-20 Эррэй Биофарма Инк. Гидроксилированные пиримидилциклопентаны в качестве ингибиторов протеинкиназы (акт)
EP2240455B1 (en) 2008-01-09 2012-12-26 Array Biopharma, Inc. Hydroxylated pyrimidyl cyclopentane as akt protein kinase inhibitor
UA103319C2 (en) 2008-05-06 2013-10-10 Глаксосмитклайн Ллк Thiazole- and oxazole-benzene sulfonamide compounds
US8404725B2 (en) 2008-08-04 2013-03-26 Merck Patent Gmbh Phenylamino isonicotinamide compounds
WO2010051933A2 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituted sulphonamido phenoxybenzamides
EP2370568B1 (en) 2008-12-10 2017-07-19 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Mek mutations conferring resistance to mek inhibitors
BR112012008271A2 (pt) * 2009-10-08 2015-09-22 Glaxosmithkline Llc combinação
EP2485594B1 (en) * 2009-10-08 2015-01-07 GlaxoSmithKline LLC Combination
BR112012008519A2 (pt) * 2009-10-12 2016-04-05 Glaxosmithkline Llc combinação
CA2777304A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Marion Hitchcock Substituted benzosulphonamides
WO2011047795A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituted benzosulphonamides
WO2011047796A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituted halophenoxybenzamide derivatives
CA2789696C (en) 2010-02-25 2017-11-07 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Braf mutations conferring resistance to braf inhibitors
WO2011112678A1 (en) 2010-03-09 2011-09-15 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods of diagnosing and treating cancer in patients having or developing resistance to a first cancer therapy
WO2011116161A2 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Axikin Pharmaceuticals Inc. Arylsulfonamide ccr3 antagonists
US9845489B2 (en) 2010-07-26 2017-12-19 Biomatrica, Inc. Compositions for stabilizing DNA, RNA and proteins in saliva and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures
EP2598660B1 (en) 2010-07-26 2017-03-15 Biomatrica, INC. Compositions for stabilizing dna, rna and proteins in blood and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures
WO2012036512A2 (ko) * 2010-09-16 2012-03-22 연세대학교 산학협력단 중간엽 줄기세포의 연골 세포로의 분화 유도를 위한 화합물의 용도
CA2816188A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Marion Hitchcock Substituted phenoxypyridines
EP2694073B1 (en) 2011-04-01 2018-08-08 Genentech, Inc. Combinations of akt and mek inhibitors for treating cancer
KR20140025434A (ko) 2011-04-01 2014-03-04 제넨테크, 인크. Akt 억제제 화합물 및 화학요법제의 조합물, 및 사용 방법
EP2714037B1 (en) 2011-05-25 2016-07-13 Université Paris Descartes Erk inhibitors for use in treating spinal muscular atrophy
US20150141470A1 (en) 2012-05-08 2015-05-21 The Broad Institute, Inc. Diagnostic and treatment methods in patients having or at risk of developing resistance to cancer therapy
EA201401353A1 (ru) 2012-05-31 2015-05-29 Байер Фарма Акциенгезельшафт Биомаркеры для определения эффективной ответной реакции на лечение пациентов с гепатоцеллюлярной карциномой (гцк)
MA38085B1 (fr) 2012-10-12 2018-11-30 Exelixis Inc Nouveau procédé pour la production de composés à utiliser dans le traitement du cancer
LT6064B (lt) * 2012-10-15 2014-08-25 Vilniaus Universitetas Fluorinti benzensulfonamidai kaip karboanhidrazės inhibitoriai
WO2014100755A2 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Biomatrica, Inc. Formulations and methods for stabilizing pcr reagents
EA201591220A1 (ru) * 2012-12-27 2016-01-29 Дрексел Юниверсити Новые противовирусные агенты против инфекции вирусом гепатита в
JP6604942B2 (ja) 2013-06-13 2019-11-13 バイオマトリカ,インク. 細胞安定化
WO2015038704A1 (en) 2013-09-11 2015-03-19 The J. David Gladstone Institutes, A Testamentary Trust Established Under The Will Of J. David Gladstone Compositions for preparing cardiomyocytes
EP3154338B1 (en) 2014-06-10 2020-01-29 Biomatrica, INC. Stabilization of thrombocytes at ambient temperatures
WO2016057367A1 (en) 2014-10-06 2016-04-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Angiopoietin-2 biomarkers predictive of anti-immune checkpoint response
MA41866A (fr) 2015-03-31 2018-02-06 Massachusetts Gen Hospital Molécules à auto-assemblage pour l'administration ciblée de médicaments
US20190008859A1 (en) 2015-08-21 2019-01-10 Acerta Pharma B.V. Therapeutic Combinations of a MEK Inhibitor and a BTK Inhibitor
EP4242628A3 (en) 2015-12-08 2023-11-08 Biomatrica, INC. Reduction of erythrocyte sedimentation rate
SG11201809702SA (en) 2016-05-20 2018-12-28 Xenon Pharmaceuticals Inc Benzenesulfonamide compounds and their use as therapeutic agents
JP7022751B2 (ja) 2016-12-09 2022-02-18 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ベンゼンスルホンアミド化合物および治療剤としてのそれらの使用
UA127024C2 (uk) 2018-06-13 2023-03-15 Ксенон Фармасьютікалз Інк. Бензолсульфонамідні сполуки та їх застосування як терапевтичних агентів
CN112638898B (zh) 2018-08-31 2024-04-09 泽农医药公司 杂芳基取代的磺酰胺化合物及其作为钠通道抑制剂的用途
KR20210054510A (ko) 2018-08-31 2021-05-13 제논 파마슈티칼스 인크. 헤테로아릴-치환된 술폰아미드 화합물 및 치료제로서의 그의 용도
AU2020242287A1 (en) 2019-03-21 2021-09-02 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) A Dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer
WO2021089791A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of cancers that have acquired resistance to kinase inhibitors
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use
TW202342018A (zh) 2022-03-04 2023-11-01 美商奇奈特生物製藥公司 Mek激酶抑制劑

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525625A (en) * 1995-01-24 1996-06-11 Warner-Lambert Company 2-(2-Amino-3-methoxyphenyl)-4-oxo-4H-[1]benzopyran for treating proliferative disorders
WO1998037881A1 (en) 1997-02-28 1998-09-03 Warner Lambert Company Method of treating or preventing septic shock by administering a mek inhibitor
PT993439E (pt) 1997-07-01 2004-12-31 Warner Lambert Co Derivados de acido 4-bromo ou 4-iodofenilaminobenzidroxamico e sua utilizacao como inibidores de mek
US6310060B1 (en) 1998-06-24 2001-10-30 Warner-Lambert Company 2-(4-bromo or 4-iodo phenylamino) benzoic acid derivatives and their use as MEK inhibitors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516698A (ja) * 2007-01-19 2010-05-20 アルデア バイオサイエンシズ,インコーポレイティド Mekのインヒビター
JP2011529940A (ja) * 2008-08-04 2011-12-15 ノバルティス アーゲー 有機化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1144371B1 (en) 2005-11-09
ATE309205T1 (de) 2005-11-15
US6440966B1 (en) 2002-08-27
AU2201500A (en) 2000-08-01
CA2349832A1 (en) 2000-07-20
US6750217B2 (en) 2004-06-15
ES2252996T3 (es) 2006-05-16
US20030092748A1 (en) 2003-05-15
EP1144371A1 (en) 2001-10-17
WO2000042003A1 (en) 2000-07-20
DE69928286D1 (de) 2005-12-15
DE69928286T2 (de) 2006-07-13
BR9916885A (pt) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6440966B1 (en) Benzenesulfonamide derivatives and their use as MEK inhibitors
US6455582B1 (en) Sulohydroxamic acids and sulohyroxamates and their use as MEK inhibitors
US6506798B1 (en) 4-Arylamino, 4-aryloxy, and 4-arylthio diarylamines and derivatives thereof as selective MEK inhibitors
JP4621355B2 (ja) ベンゾ複素環およびmek阻害剤としてのその使用
DE69926914T2 (de) 1-heterozyklus-substituierte diarylaminen
JP2002534491A (ja) 選択的mek阻害剤としての4−アリールアミノ、4−アリールオキシ、及び4−アリールチオジアリールアミン及びそれらの誘導体
JP2002534446A (ja) 4′ヘテロアリールジアリールアミン
US7001905B2 (en) Substituted diarylamines as MEK inhibitors
JP2003527379A (ja) Mex阻害物質としての5−アミド置換ジアリールアミン類
JP2003504401A (ja) Mek阻害剤を用いる慢性疼痛の治療方法
JP2000204079A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2000212141A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2000212157A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2001055376A (ja) ジアリールアミン
JP2000204075A (ja) ジアリ―ルアミン
MXPA01004180A (en) 4-arylamino, 4-aryloxy, and 4-arylthio diarylamines and derivatives thereof as selective mek inhibitors
JP2000204068A (ja) ジアリ―ルアミン
MXPA01006568A (es) Benzoheterociclos y su uso como inhibidores de mek