JP2002523504A - 抗癌薬として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体 - Google Patents

抗癌薬として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体

Info

Publication number
JP2002523504A
JP2002523504A JP2000567527A JP2000567527A JP2002523504A JP 2002523504 A JP2002523504 A JP 2002523504A JP 2000567527 A JP2000567527 A JP 2000567527A JP 2000567527 A JP2000567527 A JP 2000567527A JP 2002523504 A JP2002523504 A JP 2002523504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
group
methyl
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000567527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3495706B2 (ja
Inventor
ラ・グレカ,スーザン・デボラ
リシカトス,ジョセフ・ピーター
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2002523504A publication Critical patent/JP2002523504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3495706B2 publication Critical patent/JP3495706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11が本明細書中に定義の通りである式(1)の化合物、およびそれらの薬学的に許容しうる塩、プロドラッグおよび溶媒和化合物に関する。上の式(1)の化合物は、哺乳動物における癌のような過増殖性疾患の治療において有用である。本発明は、式(1)の化合物を含有する医薬組成物、および癌を含めた哺乳動物の異常な細胞成長を阻止する方法であって、このような治療を必要としている哺乳動物に式(1)の化合物を投与することによる方法にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明は、哺乳動物における癌などの過増殖性疾患の治療において有用である
一連のアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体に関する。本発明は、哺乳動物
、特にヒトの場合の過増殖性疾患の治療におけるこのような化合物の使用方法、
およびこのような化合物を含有する医薬組成物にも関する。
【0002】 癌遺伝子は、しばしば、細胞成長および有糸***誘発の刺激をもたらすシグナ
ル伝達経路のタンパク質成分をコードしている。培養細胞中での癌遺伝子発現は
、軟寒天中で成長する細胞の能力および形質転換されていない細胞によって示さ
れる接触阻止を欠いた密集フォーカスとしての細胞成長を特徴とする細胞形質転
換をもたらす。ある種の癌遺伝子の突然変異および/または過発現は、しばしば
、ヒト癌に関係している。
【0003】 形質転換を可能にするためには、Rasオンコプロテインの前駆体に、カルボ
キシル末端テトラペプチド中に位置するシステイン残基のファルネシル化を施す
必要がある。この修飾を触媒する酵素の阻害剤であるファルネシルタンパク質ト
ランスフェラーゼは、したがって、Rasが形質転換の原因である腫瘍と戦う物
質として示唆されている。Rasの突然変異した癌遺伝子の形は、しばしば、多
数のヒト癌において、特に、50%を越える結腸癌および膵臓癌において見出さ
れる(Kohl ら,Science, Vol.260,1834-1837,1993)。本発明の化合物は、ファ
ルネシルタンパク質トランスフェラーゼ酵素の阻害剤としての活性を示すので、
抗癌薬および抗腫瘍薬として有用であると考えられる。更に、本発明の化合物は
、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼによって増殖する全ての腫瘍に対
して活性でありうる。
【0004】 発明の要旨 本発明は、式1
【0005】
【化4】 [式中、破線は、キノリン−2−オン環のC−3およびC−4間の結合が、単結
合または二重結合であることを示し; R1は、H、C1−C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR1 314qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2
15、−(CR1314t(C3−C10シクロアルキル)、−(CR1314t
6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員複素環式)より選択
され、ここにおいて、tは0〜5の整数であり、qは1〜5の整数であり、この
シクロアルキル基、アリール基および複素環式基R1は、C6−C10アリール基、
5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合していてよく;そしてH
を除くが、上に挙げられる任意の縮合環をいずれも含む前述の基R1は、1〜4
個の基R6で置換されていてよく; R2は、ハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義に与えられる置
換基より選択される基であり; R3、R4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル
、C2−C10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、メルカプト、トリフルオロメ
チル、トリフルオロメトキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)
OR12、−NR13C(O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−
SO2NR1213、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR121 3 、−CH=NOR12、−S(O)j12(式中、jは0〜2の整数である)、−
(CR1314t(C6−C10アリール)、−(CR1314t(4〜10員複素
環式)、−(CR1314t(C3−C10シクロアルキル)および−(CR1314tC≡CR16より選択され、そしてここにおいて、前述の基R3、R4、R5、R 6 およびR7中のtは0〜5の整数であり;前述の基のシクロアルキル残基、アリ
ール残基および複素環式残基は、C6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基ま
たは4〜10員複素環式基に縮合していてよく;そしてそれらアルキル基、アル
ケニル基、シクロアルキル基、アリール基および複素環式基は、ハロ、シアノ、
ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO2
15、−SO2NR1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)
12、−NR13C(O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213 、−NR1213、−OR12、C1−C10アルキル、C2−C10アルケニル、C2
10アルキニル、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−(CR13 14t(4〜10員複素環式)より独立して選択される1〜3個の置換基で置換
されていてよく、ここにおいて、tは0〜5の整数であり; R8は、H、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C
(O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環式)(式中、
tは0〜5の整数である)またはC1−C6アルキルであり、ここにおいて、この
複素環式残基およびアルキル残基は、1〜3個の置換基R6で置換されていてよ
く; R9は、−(CR1314t(イミダゾリル)であり、ここにおいて、tは0〜
5の整数であり、このイミダゾリル残基は、1個または2個の置換基R6で置換
されていてよく; R10およびR11は、それぞれ独立して、R6の定義に与えられる置換基より選
択され; R12は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル、−(CR1314t(C 3 −C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−
(CR1314t(4〜10員複素環式)より選択され、ここにおいて、tは0
〜5の整数であり;このシクロアルキル基、アリール基および複素環式基R12
、C6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮
合していてよく;そしてHを除く前述の置換基R12は、ハロ、シアノ、ニトロ、
トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(
O)OR13、−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314 、−NR1314、ヒドロキシ、C1−C6アルキルおよびC1−C6アルコキシより
独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく; R13およびR14は、それぞれ独立して、HまたはC1−C6アルキルであり、そ
してR13およびR14が−(CR1314qまたは−(CR1314tとしてある場
合、それぞれ独立して、1より大きいqまたはtそれぞれの反復について定義さ
れ; R15は、R15が水素ではないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より
選択され; R16は、R12の定義に与えられる置換基のリストおよび−SiR171819
り選択され; R17、R18およびR19は、それぞれ独立して、R17、R18およびR19が水素で
はないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より選択され;そして 但し、R3、R4およびR5の内の少なくとも一つは−(CR1314tC≡CR 16 (式中、tは0〜5の整数であり、R13、R14およびR15は上に定義の通りで
ある)であるという条件付きである] を有する化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩、プロドラッグおよび溶媒
和化合物に関する。
【0006】 式1の好ましい化合物には、R1が、H、C1−C6アルキルまたはシクロプロ
ピルメチルであり;R2がHであり;R3が−C≡CR16であり;そしてR8が、
−NR1213、−OR12、またはトリアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリルおよ
びピペリジニルより選択される複素環式基であり、ここにおいて、その複素環式
基が基R6で置換されていてよい化合物が含まれる。より好ましい化合物には、
9が、C1−C6アルキルで置換されていてよいイミダゾリルであり;R8が、ヒ
ドロキシ、アミノまたはトリアゾリルであり;そしてR4、R5、R10およびR11 が、それぞれ独立して、Hおよびハロより選択される化合物が含まれる。
【0007】 他の好ましい式1化合物には、R1が−(CR1314t(C3−C10シクロア
ルキル)であり、ここにおいて、tは0〜3の整数であり;R2がHであり;R3 が−C≡CR16であり;そしてR8が、−NR1213、−OR12、またはトリア
ゾリル、イミダゾリル、ピラゾリルおよびピペリジニルより選択される複素環式
基であり、ここにおいて、その複素環式基が基R6で置換されていてよい化合物
が含まれる。より好ましい化合物には、R9が、C1−C6アルキルで置換されて
いてよいイミダゾリルであり;R8が、ヒドロキシ、アミノまたはトリアゾリル
であり;R4、R5、R10およびR11が、それぞれ独立して、Hおよびハロより選
択され;そしてR1がシクロプロピルメチルである化合物が含まれる。
【0008】 他の好ましい式1化合物には、R3がエチニルであり、他の置換基が上に定義
の通りである化合物が含まれる。 具体的な好ましい化合物には、次の、 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
H−キノリン−2−オン(鏡像異性体A); 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
H−キノリン−2−オン(鏡像異性体B); 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−
キノリン−2−オン(鏡像異性体A); 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−
キノリン−2−オン(鏡像異性体B); 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニル−4−フルオロフェニル)−
1−メチル−1H−キノリン−2−オン;および 前述の化合物の薬学的に許容しうる塩、プロドラッグおよび溶媒和化合物、更
には、前述の化合物の立体異性体が含まれる。
【0009】 本発明は、式28
【0010】
【化5】 (式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R10およびR11は、上に定義の
通りである) を有する中間体にも関する。
【0011】 本発明は、本発明の化合物の製造において用いることができる次の具体的な中
間体、 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリメチルシラニルエチ
ニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン; 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(2−メルカプト−3−メチル
−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリメ
チルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン; 6−(4−クロロベンゾイル)−1−メチル−4−(3−トリメチルシラニル
エチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン; 6−(4−クロロベンゾイル)−1−メチル−4−[3−(4−トリチルオキ
シブト−1−イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オン; 6−(4−クロロベンゾイル)−1−シクロプロピルメチル−4−(3−トリ
メチルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン にも関する。
【0012】 本発明は、R3がエチニルである式1の化合物を製造する方法であって、式2
【0013】
【化6】 (式中、R1、R2、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11は、上に定
義の通りである) を有する化合物を、フッ化テトラブチルアンモニウムを用いて処理することを含
む上記方法にも関する。
【0014】 本発明は、ヒトを含めた哺乳動物における異常な細胞成長の治療方法であって
、その哺乳動物に、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼを阻害する場合
に有効である量の上に定義の式1の化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プ
ロドラッグ若しくは溶媒和化合物を投与することを含む上記方法にも関する。こ
の方法の一つの実施態様において、異常な細胞成長は、肺癌、骨癌、膵臓癌、皮
膚癌、頭部または頸部の癌、皮膚および眼内の黒色腫、子宮癌、卵巣癌、直腸癌
、肛門部の癌、胃癌、結腸癌、乳癌、子宮癌、ファロピウス管の癌、子宮内膜癌
、子宮頸癌、膣癌、外陰部癌、ホジキン病、食道癌、小腸癌、内分泌系癌、甲状
腺癌、上皮小体癌、副腎癌、軟組織肉腫、尿道癌、陰茎癌、前立腺癌、慢性また
は急性白血病、リンパ球性リンパ腫、膀胱癌、腎臓または尿管の癌、腎細胞癌、
腎盂癌、中枢神経系(CNS)の新生物、原発性CNSリンパ腫、脊髄軸腫瘍、
脳幹グリオーム、下垂体腺腫、または前述の癌の二つまたはそれ以上の組合せが
含まれるがそれらに制限されるわけではない癌である。この方法のもう一つの実
施態様において、その異常な細胞成長は、乾癬、良性前立腺肥大または再狭窄が
含まれるがそれらに制限されるわけではない良性増殖性疾患である。
【0015】 本発明は、ヒトを含めた哺乳動物における異常な細胞成長の治療方法であって
、その哺乳動物に、異常な細胞成長を治療する場合に有効である量の上に定義の
式1の化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プロドラッグ若しくは溶媒和化
合物を投与することを含む上記方法にも関する。
【0016】 本発明は、哺乳動物における異常な細胞成長の治療方法であって、その哺乳動
物に、治療的有効量の式1の化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プロドラ
ッグ若しくは溶媒和化合物を、有糸***阻害剤、アルキル化剤、代謝拮抗薬、介
在性抗生物質、成長因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素、トポイソメラーゼイン
ヒビター、生物学的応答調節剤、抗ホルモンおよび抗アンドロゲンから成る群よ
り選択される抗腫瘍薬と組み合わせて投与することを含む上記方法にも関する。
【0017】 本発明は、ヒトを含めた哺乳動物における感染であって、デルタ肝炎ウイルス
またはマラリアのような、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼによって
促進される感染の治療方法であって、その哺乳動物に、治療的有効量の式1の化
合物またはその薬学的に許容しうる塩、プロドラッグ若しくは溶媒和化合物を投
与することを含む上記方法にも関する。
【0018】 本発明は、ヒトを含めた哺乳動物における異常な細胞成長の治療用の医薬組成
物であって、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼを阻害する場合に有効
である量の上に定義の式1の化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プロドラ
ッグ若しくは溶媒和化合物および薬学的に許容しうる担体を含む上記医薬組成物
にも関する。その組成物の一つの実施態様において、その異常な細胞成長は、肺
癌、骨癌、膵臓癌、皮膚癌、頭部または頸部の癌、皮膚および眼内の黒色腫、子
宮癌、卵巣癌、直腸癌、肛門部の癌、胃癌、結腸癌、乳癌、子宮癌、ファロピウ
ス管の癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、膣癌、外陰部癌、ホジキン病、食道癌、小腸
癌、内分泌系癌、甲状腺癌、上皮小体癌、副腎癌、軟組織肉腫、尿道癌、陰茎癌
、前立腺癌、慢性または急性白血病、リンパ球性リンパ腫、膀胱癌、腎臓または
尿管の癌、腎細胞癌、腎盂癌、中枢神経系(CNS)の新生物、原発性CNSリ
ンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーム、下垂体腺腫、または前述の癌の二つまた
はそれ以上が含まれるがそれらに制限されるわけではない癌である。その医薬組
成物のもう一つの実施態様において、その異常な細胞成長は、乾癬、良性前立腺
肥大または再狭窄が含まれるがそれらに制限されるわけではない良性増殖性疾患
である。
【0019】 本発明は、ヒトを含めた哺乳動物における異常な細胞成長の治療用の医薬組成
物であって、異常な細胞成長を治療する場合に有効である量の上に定義の式1の
化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プロドラッグ若しくは溶媒和化合物お
よび薬学的に許容しうる担体を含む上記医薬組成物にも関する。
【0020】 本発明は、ヒトを含めた哺乳動物における異常な細胞成長の治療用の医薬組成
物であって、治療的有効量の上に定義の式1の化合物またはその薬学的に許容し
うる塩、プロドラッグ若しくは溶媒和化合物を、有糸***阻害剤、アルキル化剤
、代謝拮抗薬、介在性抗生物質、成長因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素、トポ
イソメラーゼインヒビター、生物学的応答調節剤、抗ホルモンおよび抗アンドロ
ゲンから成る群より選択される抗腫瘍薬および薬学的に許容しうる担体と組み合
わせて含む上記医薬組成物にも関する。
【0021】 本発明は、ヒトを含めた哺乳動物における感染であって、デルタ肝炎ウイルス
またはマラリアのような、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼによって
促進される感染の治療用の医薬組成物であって、異常な細胞成長を治療する場合
に有効である量の上に定義の式1の化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プ
ロドラッグ若しくは溶媒和化合物および薬学的に許容しうる担体を含む上記医薬
組成物にも関する。
【0022】 本明細書中で用いられる“異常な細胞成長”とは、特に断らない限り、正常な
調節機序とは無関係な細胞成長を意味する(例えば、接触阻止の喪失)。これに
は、(1)活性Ras癌遺伝子を発現する腫瘍細胞(腫瘍);(2)Rasタン
パク質が別の遺伝子の癌遺伝子突然変異の結果として活性化されている腫瘍細胞
;(3)異常なRas活性化が起こっている他の増殖性疾患の良性および悪性の
細胞;および(4)ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼによって増殖す
る任意の腫瘍が含まれる。
【0023】 本明細書中で用いられる“治療すること”という用語は、特に断らない限り、
このような用語が用いられている疾患または状態、またはこのような疾患または
状態の一つまたはそれ以上の症状を逆転させること、軽減すること、その進行を
阻止すること、または予防することを意味する。本明細書中で用いられる“治療
”という用語は、特に断らない限り、上に“治療すること”が定義されているよ
うに、治療する行為を意味する。
【0024】 本明細書中で用いられる“ハロ”という用語は、特に断らない限り、フルオロ
、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。好ましいハロ基は、フルオロ、クロ
ロおよびブロモである。
【0025】 本明細書中で用いられる“アルキル”という用語は、特に断らない限り、直鎖
または分岐状の残基を有する飽和一価炭化水素残基を含む。 本明細書中で用いられる“シクロアルキル”という用語は、特に断らない限り
、アルキルが上に定義の通りである環状アルキル残基を含む。
【0026】 本明細書中で用いられる“アルケニル”という用語は、特に断らない限り、少
なくとも一つの炭素−炭素二重結合を有する、アルキルが上に定義の通りである
アルキル残基を含む。
【0027】 本明細書中で用いられる“アルキニル”という用語は、特に断らない限り、少
なくとも一つの炭素−炭素三重結合を有する、アルキルが上に定義の通りである
アルキル残基を含む。
【0028】 本明細書中で用いられる“アルコキシ”という用語は、特に断らない限り、ア
ルキルが上に定義の通りであるO−アルキル基を含む。 本明細書中で用いられる“アリール”という用語は、特に断らない限り、芳香
族炭化水素から1個の水素の除去によって誘導されるフェニルまたはナフチルの
ような有機基を含む。
【0029】 本明細書中で用いられる“4〜10員複素環式”という用語は、特に断らない
限り、O、SおよびNよりそれぞれ選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子
、概して、1〜4個のヘテロ原子を含有する芳香族および非芳香族の複素環式基
であって、その環系中にそれぞれ4〜10個の原子を有する複素環式基を含む。
非芳香族複素環式基には、それら環系中に4個の原子だけを有する基が含まれる
が、芳香族複素環式基は、それら環系中に少なくとも5個の原子を有する必要が
ある。複素環式基には、ベンゾ縮合環系および1個またはそれ以上のオキソ残基
で置換された環系が含まれる。4員複素環式基の例は、(アゼチジンから誘導さ
れる)アゼチジニルである。5員複素環式基の例はチアゾリルであり、10員複
素環式基の例はキノリニルである。非芳香族複素環式基の例は、ピロリジニル、
テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラ
ヒドロチオピラニル、ピペリジノ、モルホリノ、チオモルホリノ、チオキサニル
、ピペラジニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ホモピペリジニル
、オキセパニル、チエパニル、オキサゼピニル、ジアゼピニル、チアゼピニル、
1,2,3,6−テトラヒドロピリジニル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、
インドリニル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、ジオキサニル、1,3−ジオ
キソラニル、ピラゾリニル、ジチアニル、ジチオラニル、ジヒドロピラニル、ジ
ヒドロチエニル、ジヒドロフラニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダ
ゾリジニル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサニル、3−アザビシクロ[
4.1.0]ヘプタニル、3H−インドリルおよびキノリジニルである。芳香族
複素環式基の例は、ピリジニル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラゾリル、ト
リアゾリル、ピラジニル、テトラゾリル、フリル、チエニル、イソオキサゾリル
、チアゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキ
ノリニル、インドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、シンノリニル、
インダゾリル、インドリジニル、フタラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、
イソインドリル、プテリジニル、プリニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル
、フラザニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、ベ
ンゾオキサゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニルおよびフロ
ピリジニルである。上に挙げられた化合物から誘導される前述の基は、可能なと
ころでは、C結合していてよいしまたはN結合していてよい。例えば、ピロール
から誘導される基は、ピロール−1−イル(N結合)であってよいしまたはピロ
ール−3−イル(C結合)であってよい。
【0030】 R13およびR14が、(CR1314qまたは(CR1314tとしてある場合、
それぞれ独立して、1より大きいqまたはtそれぞれの反復について定義される
。これは、例えば、qまたはtが2である場合、−CH2CH(CH3)−型のア
ルキレン残基および他の非対称に分岐した基が含まれることを意味する。
【0031】 本明細書中で用いられる“薬学的に許容しうる塩”という用語は、特に断らな
い限り、式1の化合物中に存在しうる酸性または塩基性の基の塩を含む。例えば
、薬学的に許容しうる塩には、カルボン酸基のナトリウム塩、カルシウム塩およ
びカリウム塩、およびアミノ基の塩酸塩が含まれる。アミノ基の他の薬学的に許
容しうる塩は、臭化水素酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、リン酸塩、リン酸水素塩、
リン酸二水素塩、酢酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、マンデ
ル酸塩、メタンスルホン酸塩(メシラート)およびp−トルエンスルホン酸塩で
ある。このような塩の製造を下に記載する。
【0032】 本発明は、同位体標識された化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩も含
むが、それらは、1個またはそれ以上の原子が、天然に通常見出される原子質量
すなわち質量数とは異なる原子質量すなわち質量数を有する原子で置き換えられ
ているということ以外は、式1に挙げられた化合物と一致する。本発明の化合物
中に包含されうる同位体の例には、2H、3H、13C、14C、15N、18O、17O、 35 S、18Fおよび36Clのような水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素および
塩素それぞれの同位体が含まれる。前述の同位体および/または他の原子の他の
同位体を含有する本発明の化合物、それらのプロドラッグ、およびそれら化合物
またはそれらのプロドラッグの薬学的に許容しうる塩は、本発明の範囲内である
。本発明の若干の同位体標識化合物、例えば、3Hおよび14Cのような放射性同
位体が包含されているものは、薬物および/または基質の組織分布検定において
有用である。トリチウム化された、すなわち3Hおよび炭素−14、すなわち14
Cの同位体は、それらの製造および検出の容易さについて特に好適である。更に
、重水素、すなわち2Hのようなより重い同位体を用いた置換は、より大きい代
謝安定性によって生じる若干の治療的利点、例えば、増加した in vivo 半減期
または減少した投薬要件を与えることができるので、ある場合においては好適で
ありうる。本発明の式1の同位体標識化合物およびそれらのプロドラッグは、概
して、下のスキームにおよび/または実施例および製造例に開示される手順を行
うことにより、非同位体標識試薬を容易に入手可能な同位体標識試薬に置き換え
ることによって製造することができる。
【0033】 本発明は、式1の化合物のプロドラッグを含有する医薬組成物およびそれらプ
ロドラッグを投与することによって細菌感染を治療する方法も包含する。フリー
のアミノ基、アミド基、ヒドロキシ基またはカルボン酸基を有する式1の化合物
は、プロドラッグに変換することができる。プロドラッグには、アミノ残基、ま
たは2個またはそれ以上(例えば、2個、3個または4個)のアミノ酸残基のポ
リペプチド鎖が、アミド結合またはエステル結合によって式1の化合物のフリー
のアミノ基、ヒドロキシ基またはカルボン酸基に共有結合している化合物が含ま
れる。それらアミノ酸残基には、三文字記号で一般的に示される20種類の天然
に存在するアミノ酸が含まれるがそれらに制限されるわけではなく、4−ヒドロ
キシプロリン、ヒドロキシリシン、デモシン、イソデモシン、3−メチルヒスチ
ジン、ノルバリン、β−アラニン、γ−アミノ酪酸、シトルリンホモシステイン
、ホモセリン、オルニチンおよびメチオニンスルホンも含まれる。
【0034】 更に別の種類のプロドラッグも包含される。例えば、フリーのカルボキシル基
は、アミドまたはアルキルエステルとして誘導体化することができる。それらア
ミドおよびエステル残基は、エーテル、アミンおよびカルボン酸官能基が含まれ
るがそれらに制限されるわけではない基を包含しうる。フリーのヒドロキシ基は
、D.Fleisher, R.Bong, B.H.Srewart, Advanced Drug Delivery Reviews (1996)
19,115 に概説されるように、ヘミスクシネート、リン酸エステル、ジメチルア
ミノアセテートおよびホスホリルオキシメチルオキシカルボニルが含まれるがそ
れらに制限されるわけではない基を用いて誘導体化することができる。ヒドロキ
シ基およびアミノ基のカルバメートプロドラッグも、カーボネートプロドラッグ
およびヒドロキシ基の硫酸エステルと同様に包含される。アシル基が、エーテル
、アミンおよびカルボン酸官能基が含まれるがそれらに制限されわけではない基
で置換されていてよいアルキルエステルであってよい場合、またはアシル基が上
記のようなアミノ酸エステルである場合の(アシルオキシ)メチルおよび(アシ
ルオキシ)エチルのようなヒドロキシ基の誘導体化も包含される。この種類のプ
ロドラッグは、R.P.Robinson ら,J.Medicinal Chemistry (1996) 39,10 に記載
されている。
【0035】 式1の若干の化合物は、不斉中心を有することがありうるので、いろいろな鏡
像異性体で存在しうる。式1の化合物の光学異性体および立体異性体、およびそ
れらの混合物は全て、本発明の範囲内であると考えられる。式1の化合物に関し
て、本発明は、ラセミ化合物、1種類またはそれ以上の鏡像異性体、1種類また
はそれ以上のジアステレオ異性体、またはそれらの混合物の使用を含む。特に、
基R8およびR9が結合している炭素は、潜在的なキラル中心であり、本発明は、
このキラル中心に基づく立体異性体を全て包含する。式1の化合物は、互変異性
体としても存在しうる。本発明は、このような互変異性体およびそれらの混合物
全ての使用に関する。式1の若干の化合物は、R3、R4、R5、R6またはR7
−CH=NOR12である場合のように、EまたはZ立体配置で存在するオキシム
残基を含んでいてもよい。本発明は、このようなオキシム残基を含む式1の化合
物のラセミ混合物またはこのような化合物の具体的なE若しくはZ異性体を含む
【0036】 発明の詳細な記述 式1の化合物は、下記のように製造することができる。 下のスキーム1に関して、式1の化合物は、当業者に公知の方法にしたがって
、RがC1−C6アルキルである式2の中間体エーテルを酸水溶液中で撹拌するこ
となどによって式2の中間体を加水分解することにより製造することができる。
適当な酸は、例えば、塩酸である。得られたR1が水素である式1のキノリノン
は、当業者に公知のNアルキル化法によって、R1が水素とは別の上に定義の意
味を有するキノリノンに変換することができる。
【0037】 スキーム1
【0038】
【化7】 下のスキーム2に関して、R8がヒドロキシである式1の化合物である式1(
b)の化合物は、式3の中間体ケトンを式H−R9の中間体と反応させることに
よって製造することができ、ここにおいて、R9は上に定義の通りであり、その
基R9のイミダゾリル残基中、フリーの窒素原子は、付加反応後に除去すること
ができるスルホニル基(例えば、ジメチルアミノスルホニル基)などの任意の保
護基で保護されていてよい。その反応は、テトラヒドロフランなどの適当な溶媒
中の sec−ブチルリチウムのような適当な強塩基の存在、およびクロロ−tert−
ブチルジメチルシランのような適当なシラン誘導体の存在を必要とする。そのシ
リル基は、フッ化テトラブチルアンモニウムのようなフッ化物源を用いて除去す
ることができる。シラン誘導体に類似の保護基を用いた他の手順も用いることが
できる。
【0039】 スキーム2
【0040】
【化8】 下のスキーム3に関して、破線が結合であり且つR1が水素である式1の化合
物である式1(b−1)の化合物は、式21の中間体を、R9が上に定義の通り
である式H−R9の中間体と反応させることによって製造することができる。得
られた式22の中間体は、水の存在下においてTiCl3のような酸と一緒にそ
れを撹拌することによってイソオキサゾール残基の開環が行われる。その後、得
られた式23の中間体を、R2CH2COClまたはR2CH2COOC25(式中
、R2は上に定義の通りである)のような適当な試薬を用いて処理することによ
り、式1(b−1)の化合物を直接的にかまたは、カリウム tert−ブトキシド
のような塩基を用いた処理によって式1(b−1)の化合物に変換することがで
きる中間体を生じる。
【0041】 スキーム3
【0042】
【化9】 式21の中間体は、スキーム9に関して下に論及される式16の中間体を酸性
条件下で処理することによって製造することができる。
【0043】 下のスキーム4に関して、R8が式−NR1213の基であり、ここにおいて、
12およびR13が上記の通りである式1の化合物(それら化合物は、下に式1(
g)で示される)は、Wがハロなどの適当な脱離基である式13の中間体を、式
14の試薬と反応させることによって製造することができる。その反応は、テト
ラヒドロフランなどの適当な溶媒中でそれら反応物を撹拌することによって行う
ことができる。
【0044】 スキーム4
【0045】
【化10】 破線が結合を示す式1(g)の化合物、すなわち式1の他の実施態様は、当業
者に公知の水素化法によって、破線が結合ではない化合物に変換することができ
る。破線が結合ではない化合物は、当業者に公知の酸化法によって、破線が結合
を示す化合物に変換することができる。
【0046】 下のスキーム5に関して、R8がヒドロキシである式1の化合物(それら化合
物は、式1(b)で示される)は、O−アルキル化またはO−アシル化反応を含
めた当業者に知られている方法によって、R12が水素ではないこと以外は上記の
意味を有する式1(c)の化合物に変換することができるが、式1(b)の化合
物と、R12が上記の通りであるR12−Wのようなアルキル化試薬とを、水素化ナ
トリウムなどの塩基の存在下のDMFなどの両性非プロトン性溶媒中のような適
当な条件において反応させることなどによる。Wは、ハロ基またはスルホニル基
のような適当な脱離基である。
【0047】 スキーム5
【0048】
【化11】 上の反応手順に代わるものとして、式1(c)の化合物は、式1(b)の化合
物と、R12が上記の通りである式R12−OHの試薬とを、酸性基剤中で反応させ
ることによって製造することもできる。
【0049】 式1(b)の化合物は、リッター型反応において、硫酸などの酸性基剤中の式
1(b)の化合物をC1−C6アルキル−CNと反応させることによって、R12
水素であり且つR13がC1−C6アルキルカルボニルで置き換えられている式1(
g)の化合物に変換することもできる。更に、式1(b)の化合物は、式1(b
)の化合物を酢酸アンモニウムと反応させた後、NH3(水性)を用いた処理を
行うことによって、R12およびR13が水素である式1(g)の化合物に変換する
こともできる。
【0050】 下のスキーム6に関して、上に論及される式1(b)の化合物は、水素化ホウ
素ナトリウムのような適当な還元剤の存在下のトリフルオロ酢酸中で撹拌するな
どの適当な還元条件を式1(b)の化合物に施すか、或いは、式1(b)の化合
物をホルムアミドの存在下の酢酸中で撹拌することによって、R8が水素である
式1(d)の化合物に変換することもできる。更に、R8が水素である式1(d
)の化合物は、式1(d)の化合物と、Wが適当な脱離基である式5の試薬とを
、カリウム tert−ブトキシドのような塩基の存在下、ジグリムのような適当な
溶媒中で反応させることによって、R12がC1−C10アルキルである式1(e)
の化合物に変換することができる。
【0051】 スキーム6
【0052】
【化12】 下のスキーム7に関して、式1の化合物は、式6のニトロンを、無水酢酸のよ
うなカルボン酸の無水物と反応させ、それによってキノリン残基の2位で該当す
るエステルを形成させることによって製造することができる。そのキノリンエス
テルは、炭酸カリウムのような塩基を用いて現場で加水分解して、該当するキノ
リノンにすることができる。
【0053】 スキーム7
【0054】
【化13】 或いは、式1の化合物は、式6のニトロンと、p−トルエンスルホニルクロリ
ドのようなスルホニル含有求電子試薬とを、水性炭酸カリウムのような塩基の存
在下で反応させることによって製造することができる。その反応は、最初、2−
ヒドロキシキノリン誘導体の形成を伴い、その後、それを所望のキノリノン誘導
体に互変異性化させる。当業者に公知である相間移動触媒の条件の適用は、反応
速度を増加させることがありうる。
【0055】 式1の化合物は、上に論及される式6の化合物の分子内光化学転位によって製
造することもできる。その転位は、反応不活性溶媒中に試薬を溶解させ、366
nmの波長で照射することによって行うことができる。脱気溶液を使用すること
および酸素不含のアルゴンまたは窒素ガスのような不活性雰囲気下で反応を行う
ことは、望ましくない副反応または量子収量の減少を最小限にするのに好都合で
ある。
【0056】 式1の化合物の置換基は、当業者に公知の反応または官能基変換によって、式
1の範囲内にある他の置換基に変換することができる。多数のこのような変換は
、上に既に記載されている。他の例は、カルボン酸エステルの該当するカルボン
酸またはアルコールへの加水分解;アミドの該当するカルボン酸またはアミンへ
の加水分解;ニトリルの該当するアミドへの加水分解;イミダゾールまたはフェ
ニル残基上のアミノ基は、当業者に公知のジアゾ化反応後、ジアゾ基の水素によ
る置換によって水素で置き換えることができる;アルコールは、エステルおよび
エーテルに変換することができる;第一級アミンは、第二級または第三級アミン
に変換することができる;二重結合は、水素化して該当する単結合にすることが
できることである。
【0057】 下のスキーム8に関して、上に論及される式3の中間体は、式8のキノリノン
誘導体と、式9の中間体またはその機能性誘導体とを、適当な溶媒中の強酸(例
えば、ポリリン酸)の存在下のような適当な条件下で反応させることによって製
造することができる。式8の中間体は、式7の中間体の環化により、ポリリン酸
のような強酸の存在下で撹拌することによって形成されうる。場合により、その
環化反応後に酸化工程を行ってよく、それは、環化後形成される中間体を、臭素
またはヨウ素のような酸化剤の存在下のハロゲン化芳香族溶媒(例えば、ブロモ
ベンゼン)のような適当な溶媒中で撹拌することによって行うことができる。こ
の段階で、置換基R1は、当業者に公知の官能基変換反応によって別の残基に変
更することができる。
【0058】 スキーム8
【0059】
【化14】 下のスキーム9に関して、破線が結合であり且つR1およびR2が水素である式
3の中間体である式3(a−1)の中間体は、該当するケトンを保護することに
よって好都合に製造される式17の中間体から出発して製造することができる。
その式17の中間体を、アルコール(例えば、メタノール)などの適当な溶媒中
において水酸化ナトリウムのような塩基の存在下で式18の中間体と一緒に撹拌
する。得られた式16の中間体は、水の存在下でTiCl3などの酸と一緒に式
16の中間体を撹拌することにより、ケタールの加水分解およびイソオキサゾー
ル残基の開環を行うであろう。続いて、無水酢酸を用いて、式15の中間体を製
造することができるが、それは、カリウム tert−ブトキシドのような塩基の存
在下で閉環するであろう。
【0060】 式3(a−1)の中間体は、当業者に公知のNアルキル化法を用いて、破線が
結合を示し、R2が水素であり、そしてR1が水素以外の上に定義の通りである式
3の中間体である式3(a)の中間体に変換することができる。
【0061】 スキーム9
【0062】
【化15】 下のスキーム10に関して、R1が水素である式3(a−1)の中間体を製造
する別の方法は、テトラヒドロフラン(THF)などの反応不活性溶媒中で水素
ガスおよび炭素上パラジウムを用いることなどによる接触水素添加条件を用いて
、式19の中間体に変換することができる式16の中間体を用いて開始する。式
19の中間体は、トルエンのような反応不活性溶媒中でカルボン酸の無水物(例
えば、無水酢酸)を用いた処理後、1,2−ジメトキシエタンのような反応不活
性溶媒中でカリウム tert−ブトキシドのような塩基を用いた処理を行うことな
どによるアセチル化反応を式19の中間体に施すことによって、式20の中間体
に変換することができる。式3(a−1)の中間体は、式20の中間体に酸性条
件を施すことによって得ることができる。
【0063】 スキーム10
【0064】
【化16】 下のスキーム11に関して、上に論及される式2の中間体は、Wがハロなどの
適当な脱離基である式10の中間体を式11の中間体ケトンと反応させることに
よって製造することができる。この反応は、式10の中間体をブチルリチウムの
ような強塩基と一緒に撹拌後、式11の中間体ケトンを加えることによってそれ
を有機金属化合物に変換することにより行われる。この反応は、まず最初にヒド
ロキシ誘導体(R8はヒドロキシである)を生じるが、そのヒドロキシ誘導体は
、当業者に公知の官能基変換を行うことにより、R8が別の定義を有する他の中
間体に変換することができる。
【0065】 スキーム11
【0066】
【化17】 下のスキーム12に関して、式6の中間体ニトロンは、ジクロロメタンのよう
な適当な溶媒中においてm−クロロペルオキシ安息香酸またはH22のような適
当な酸化剤を用いて式12のキノリン誘導体をN酸化することによって製造する
ことができる。
【0067】 スキーム12
【0068】
【化18】 そのN酸化は、式12のキノリンの前駆体について行うこともできる。
【0069】 式12の中間体は、in vivo で代謝されて、式6の中間体を経て式1の化合物
にすることができる。したがって、式12および6の中間体は、式1の化合物の
プロドラッグとして作用しうる。このようなプロドラッグは、本発明の範囲内で
ある。
【0070】 下のスキーム13に関して、Yがブロモ、ヨードまたはトリフルオロメタンス
ルホニルオキシである式24の化合物を、ジエチルアミンのようなアミン溶媒中
において、ヨウ化銅(I)のような銅(I)塩の存在下でパラジウム触媒(塩化
ビス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(II)のようなパラジウム試薬を
含む)を用いて0℃〜100℃の温度で反応させて、式−C≡CR16の基R3
4またはR5(R3の付加を示す)、特に、(トリメチルシリル)アセチレンの
ような末端アルキンを加えて、R3が上記のアルキンである式28の化合物を生
じることができる。(N,N−ジメチルホルムアミド)DMFのような補助溶媒
を加えて、反応物を容易に可溶化させことができる。このようなアルキン付加を
行う別の方法は、米国特許第5,747,498号に論及されている。
【0071】 スキーム13
【0072】
【化19】 下のスキーム14に関して、式26の化合物は、式25の化合物を、R12がH
またはフェニルである式27の中間体と反応させることによって製造することが
できる。この反応は、THFのような適当な溶媒中において、tert−ブチルリチ
ウム(R12=Hの場合)またはリチウム2,2,6,6−テトラメチルピペリジ
ン(R12=フェニルの場合)のような適当な塩基の存在を必要とする。基−SR 12 は、式26の化合物から、RANEYTMニッケルを用いてまたは酸化的に、酢
酸中の水性過酸化水素または硝酸を用いて還元的に除去することができる。
【0073】 スキーム14
【0074】
【化20】 式1の化合物および上記中間体のいくつかは、それらの構造中に1個またはそ
れ以上の立体形成中心を有することがありうる。このような立体形成中心は、R
またはS立体配置中に存在しうる。R3、R4、R5、R6またはR7が−CH=N
OR12であるようなオキシム残基は、EまたはZ立体配置で存在しうる。
【0075】 上の方法で製造される式1の化合物は、概して、当業者に公知の分割法にした
がって互いに分離することができる鏡像異性体のラセミ混合物である。式1のラ
セミ化合物は、適当なキラル酸との反応によって、該当するジアステレオマー塩
の形に変換することができる。次に、そのジアステレオマー塩の形を、例えば、
選択的または分別結晶によって分離し、それら鏡像異性体をアルカリによってそ
こから遊離させる。式1の化合物の鏡像異性体を分離する別の方法は、キラル固
定相を用いる液体クロマトグラフィーを含む。それら純粋な立体化学的異性体は
、その反応が立体特異的に起こるという条件ならば、適当な出発物質の該当する
純粋な立体化学的異性体から誘導することもできる。好ましくは、特定の立体異
性体が望まれるならば、その化合物は、立体特異的製造法によって合成されるで
あろう。これら方法は、好都合には、鏡像異性体的に純粋な出発物質を用いるで
あろう。
【0076】 天然に塩基性である式1の化合物は、いろいろな無機酸および有機酸と一緒に
、広範囲の異なった塩を形成することができる。このような塩は、動物への投与
のために薬学的に許容しうる必要があるが、実際には、式1の化合物を最初は薬
学的に許容しえない塩として反応混合物から単離した後、それを、アルカリ性試
薬を用いた処理によって単純に変換して遊離塩基化合物に戻し、続いて、その遊
離塩基を薬学的に許容しうる酸付加塩に変換することがしばしば望まれる。本発
明の塩基化合物の酸付加塩は、その塩基化合物を、実質的に等量の選択される無
機酸または有機酸を用いて水性溶媒中かまたはメタノール若しくはエタノールの
ような適当な有機溶媒中で処理することによって容易に製造される。溶媒の蒸発
により、所望の固体塩が容易に得られる。所望の酸付加塩は、遊離塩基の有機溶
媒中の溶液から、その溶液に適当な無機酸または有機酸を加えることによって沈
澱させることもできる。式1の化合物の陽イオン塩は、ナトリウム、カリウム、
カルシウム、マグネシウム、アンモニウム、N,N’−ジベンジルエチレンジア
ミン、N−メチルグルカミン(メグルミン)、エタノールアミン、トロメタミン
またはジエタノールアミンのような適当な陽イオン塩試薬とカルボキシ基の反応
による以外は同様に製造される。
【0077】 式1の化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩および溶媒和化合物(以下
、集合的に、“治療的化合物”と称される)は、経口、経皮(例えば、パッチの
使用による)、非経口または局所に投与することができる。経口投与が好適であ
る。概して、式1の化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩および溶媒和化
合物は、最も望ましくは、1回または分割(すなわち、多数回)量で約1.0m
g〜約500mg/日まで、好ましくは、約1〜約100mg/日の用量で投与
される。それら治療的化合物は、通常は、1回または分割量で約0.01〜約1
0mg/kg体重/日の1日量で投与されるであろう。治療される個人の体重お
よび状態、および選択される具体的な投与経路に依って、変更がありうる。ある
場合には、前述の範囲の下限より低い用量レベルが適量を越えるかもしれないし
、他の場合には、一層多い用量を、有害な副作用を全く伴うことなく用いること
ができるが、但し、このようなより多い用量は、当日中に投与するために、最初
にいくつか少ない用量に分けられるという条件付きである。
【0078】 治療的化合物は、単独で、または予め指示される二つの経路のどちらかによっ
て薬学的に許容しうる担体または希釈剤と組み合わせて投与することができるが
、このような投与は、1回または多数回用量で行ってよい。より詳しくは、本発
明の新規な治療的化合物は、広範囲の異なった剤形で投与することができる、す
なわち、それらは、種々の薬学的に許容しうる不活性担体と一緒に、錠剤、カプ
セル剤、口中錠、トローチ、硬キャンディー、散剤、噴霧剤、クリーム剤、膏薬
、坐剤、ゼリー剤、ゲル剤、パスタ剤、ローション剤、軟膏剤、エリキシル剤、
シロップ剤等の形で組み合わせることができる。このような担体には、固体希釈
剤または充填剤、滅菌水性基剤および種々の無毒性有機溶媒等が含まれる。更に
、経口医薬組成物には、適当に甘味剤および/または着香剤を加えることができ
る。
【0079】 経口投与用には、微結晶性セルロース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム
、リン酸二カルシウムおよびグリシンのような種々の賦形剤を含有する錠剤を、
デンプン(好ましくは、トウモロコシ、バレイショまたはタピオカデンプン)、
アルギン酸およびある種の錯ケイ酸塩のような種々の崩壊剤と、ポリビニルピロ
リドン、スクロース、ゼラチンおよびアラビアゴムのような造粒結合剤と一緒に
用いることができる。更に、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウ
ムおよびタルクのような滑沢剤は、しばしば、錠剤成形用に極めて有用である。
同様の種類の固体組成物は、ゼラチンカプセル剤中の充填剤として用いてもよく
、これに関して好ましい材料には、ラクトースすなわち乳糖、更には、高分子量
ポリエチレングリコールも含まれる。経口投与用に水性の懸濁剤および/または
エリキシル剤が望まれる場合、活性成分を、種々の甘味剤または着香剤、着色剤
または色素、そして所望ならば、乳化剤および/または懸濁化剤も一緒に、水、
エタノール、プロピレングリコール、グリセリンおよびそれらの種々の類似の組
合せのような希釈剤と一緒に混合してよい。
【0080】 非経口投与用には、ゴマ油若しくはラッカセイ油中かまたは水性プロピレング
リコール中の治療的化合物の溶液を用いることができる。それら水性液剤は、必
要ならば、適当に緩衝化されるべきであり、液体希釈剤を最初に等張にさせる。
これら水性液剤は、静脈内注射用に適している。油状液剤は、関節内、筋肉内お
よび皮下注射用に適している。無菌条件下でのこれら全ての液剤の製造は、当業
者に周知の標準的な製剤技術によって容易に行われる。
【0081】 更に、それら治療的化合物を局所に投与することも可能であり、これは、好ま
しくは、標準的な医薬慣例にしたがって、クリーム剤、ゼリー剤、ゲル剤、パス
タ剤、軟膏剤等によって行うことができる。
【0082】 治療的化合物は、ヒト以外の哺乳動物に投与してもよい。哺乳動物に投与され
る用量は、治療される動物種および疾患または障害に依るであろう。治療的化合
物は、カプセル剤、巨丸剤、錠剤または液状飲薬の形で動物に投与することがで
きる。治療的化合物は、注射によってまたは植込錠として動物に投与することも
できる。このような製剤は、標準的な獣医学慣例にしたがって慣用法で製造され
る。他には、治療的化合物を動物用飼料と一緒に投与することができ、この目的
には、普通の動物用飼料と混合するための濃厚飼料添加剤またはプレミックスを
製造することができる。
【0083】 式1の化合物は、Rasファルネシル化阻害剤としての活性を示すので、ヒト
を含めた哺乳動物における癌の治療および異常な細胞成長の阻止において有用で
ある。Rasファルネシル化阻害剤としての式1の化合物の活性は、対照に相対
して、Rasファルネシルトランスフェラーゼを in vitro で阻害するそれらの
能力によって決定することができる。この手順を下に記載する。
【0084】 ホモジナイゼーションされた脳組織のサイトゾル画分を含むヒトファルネシル
トランスフェラーゼ(FTアーゼ)の粗製標品を、96ウェル検定フォーマット
で化合物をスクリーニングするのに用いる。そのサイトゾル画分は、約40グラ
ムの新鮮な組織を100mlのスクロース/MgCl2/EDTA緩衝液中でホ
モジナイゼーションし(Dounce ホモジナイザーを用いる;10〜15ストロー
ク)、1000グラムのホモジネートを4Gで10分間遠心分離し、17,00
0グラムのその上澄みを4Gで15分間再度遠心分離した後、得られた上澄みを
集めることによって調製される。この上澄みを、50mMトリスHCl(pH7
.5)、5mN DTT、0.2M KCl、20mM ZnCl2、1mM
PMSFの最終濃度を含有するように希釈し、178,000グラムを4Gで9
0分間再度遠心分離する。“粗製FTアーゼ”と称されるその上澄みを、タンパ
ク濃度について検定し、分別し、−70℃で貯蔵した。
【0085】 ヒトFTアーゼの in vitro 阻害を測定するのに用いられる検定は、Amersham
LifeScience によって記載の方法の、同社のファルネシルトランスフェラーゼ
(3H)Scintillation Proximity Assay(SPA)キット(TRKQ7010
)を用いる変法である。FTアーゼ酵素活性は、50mM N−(2−ヒドロキ
シエチル)ピペラジン−N−(2−エタンスルホン酸)(HEPES)、pH7
.5、30mM MgCl2、20uM KCl、5mM Na2HPO4、5m
Mジチオトレイトール(DTT)、0.01%トリトンX−100、5%ジメチ
ルスルホキシド(DMSO)、20mgの粗製FTアーゼ、0.12mM [3
H]−ファルネシルピロリン酸([3H]−FPP;36000dpm/pmo
l,Amersham LifeScience)、およびαアミノ基にN末端ビオチニル化されてい
る、合成され且つハウス内HPLCによって精製された0.2mMビオチニル化
RasペプチドKTKCVIS(Bt−KTKCVIS)を含有する100ml
の容量中で決定される。その反応は、酵素の添加によって開始され、そして37
℃で45分間インキュベーション後、EDTA(キットTRKQ7010中のS
TOP試薬として供給される)の添加によって終了する。プレニル化および非プ
レニル化Bt−KTKCVISは、10ml/ウェルのストレプトアビジン被覆
SPAビーズ(TRKQ7010)を加え、その反応混合物を室温で30分間イ
ンキュベートすることによって捕捉される。SPAビーズに結合した放射能の量
は、MicroBeta 1450プレートカウンターを用いて測定する。これら検定条件
下において、酵素活性は、プレニル基受容体、Bt−KTKCVISおよび粗製
FTアーゼの濃度に関して直線的であるが、プレニル供与体FPPに関して飽和
している。検定反応時間も直線の範囲内である。
【0086】 試験化合物は、100%ジメチルスルホキシド(DMSO)中に常套法で溶解
させる。ファルネシルトランスフェラーゼ活性の阻害は、試験化合物の存在下の
トリチウム化ファルネシルの包含%を対照ウェル(阻害剤不含)での包含に対し
て計算することによって決定される。IC50値、すなわち、Bt−KTKCVI
Sの半最大ファルネシル化を生じるのに必要な濃度は、得られる用量−反応から
決定される。
【0087】 次の実施例は、本発明を更に詳しく説明する。次の実施例において、“Et”
はエチルを意味し、“Me”はメチルを意味し、そして“Ac”はアセチルを意
味する。
【0088】 実施例1 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリメチルシラニルエチ
ニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン 1A. 5−[2−(4−クロロフェニル)−[1.3]ジオキソラン−2−
イル]−3−(3−ヨードフェニル)−ベンゾ[c]イソオキサゾール 2−(4−クロロフェニル)−2−(4−ニトロフェニル)−1,3−ジオキ
ソラン(38.7g,127mMol)を、190mLのメタノール(MeOH
)中に、乾燥N2の雰囲気下で懸濁させた。この溶液に、(3−ヨードフェニル
)アセトニトリル(46.3g,190mMol)および25.4g(625m
Mol)の水酸化ナトリウム(NaOH)を加えた。次に、その溶液を加熱して
還流させ、この温度で2時間反応させた。その反応混合物を周囲温度まで冷却し
、MeOHを真空下で除去した。得られた赤色油状物を、ジクロロメタン(DC
M)と0.1N水性NaOHとに分配した。DCM層を、0.1N水性NaOH
および次にブラインを用いて逐次的に洗浄した。DCM層をMgSO4上で乾燥
させ、濾過し、真空下で濃縮して、暗赤色油状物を生じた。その油状物をMeO
H中で撹拌し、そして標題化合物を黄色固体として析出した。その黄色固体をM
eOHで洗浄し、真空下で乾燥させて、52.4gの標題化合物を生じ、それを
更に精製することなく用いた。
【0089】 1B. [6−アミノ−3−(4−クロロベンゾイル)−シクロヘキサ−2,
4−ジエニル]−(3−ヨードフェニル)−メタノン 5−[2−(4−クロロフェニル)−[1.3]ジオキソラン−2−イル]−
3−(3−ヨードフェニル)−ベンゾ[c]イソオキサゾール(65.4g,1
30mMol)を、テトラヒドロフラン(THF)(500mL)およびDCM
(100mL)の溶液中に溶解させた。この溶液に、500mLの塩化チタン(
III)(20〜30重量%塩酸(HCl)中の10重量%溶液)を加え、その反
応混合物を1時間撹拌した。追加の100mLの塩化チタン(III)(20〜3
0重量%HCl中の10重量%溶液)を反応混合物に加え、その反応混合物を2
.5時間撹拌した。次に、その反応混合物を氷水中に注ぎ、得られた不均一溶液
を、DCMを用いて抽出した。そのDCM層を、水性飽和NaHCO3およびブ
ラインを用いて逐次的に洗浄した。DCM層をMgSO4上で乾燥させ、濾過し
、真空下で濃縮して、標題化合物を橙色油状物(60g)として生じた。その油
状物を更に精製することなく用いた。
【0090】 1C. 6−(4−クロロベンゾイル)−4−(3−ヨードフェニル)−1H
−キノリン−2−オン [6−アミノ−3−(4−クロロベンゾイル)−シクロヘキサ−2,4−ジエ
ニル]−(3−ヨードフェニル)−メタノン(60g,130mMol)を、無
水トルエン(450mL)中に乾燥N2の雰囲気下で溶解させた。この溶液に、
180mLのトリエチルアミン(NEt3)、50mLの無水酢酸(Ac2O)お
よび1.60g(13.0mMol)の4−ジメチルアミノピリジン(DMAP
)を加えた。次に、その反応混合物を加熱して還流させ、この温度で20時間撹
拌した。その反応混合物を周囲温度まで冷却し、沈澱を吸引濾過によって集めた
。その固体を、エチルエーテル(Et2O)を用いて洗浄し、真空下で乾燥させ
て、標題化合物(63g)を生じ、それを更に精製することなく用いた。
【0091】 1D. 6−(4−クロロベンゾイル)−4−(3−ヨードフェニル)−1−
メチル−1H−キノリン−2−オン 6−(4−クロロベンゾイル)−4−(3−ヨードフェニル)−1H−キノリ
ン−2−オン(63g,130mMol)を、THF(500mL)中に乾燥N 2 の雰囲気下で溶解させた。この溶液に、10N水性NaOH(550mL)、
塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(13.8g,60.5mMol)および
ヨウ化メチル(13.5mL,212.0mMol)を加えた。その反応混合物
を周囲温度で15時間撹拌した後、それをDCMと水とに分配した。DCM層を
、水(4回)および次にブラインを用いて逐次的に洗浄した。有機層をMgSO 4 上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、51.2gの黄色固体を標題化合
物として生じ、それを更に精製することなく用いた。
【0092】 1E. 6−(4−クロロベンゾイル)−1−メチル−4−(3−トリメチル
シラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン 6−(4−クロロベンゾイル)−4−(3−ヨードフェニル)−1−メチル−
1H−キノリン−2−オン(9.98g,20.0mMol)を、ジエチルアミ
ン(300mL)中に懸濁させた。この溶液に、50mLの無水N,N−ジメチ
ルホルムアミド(DMF)、(トリメチルシリル)アセチレン(8.5mL)お
よび塩化ビス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(II)(1.40g,2
.00mMol)を加えた。そのフラスコをアルミニウム箔で覆った後、ヨウ化
銅(I)(780mg,4.09mMol)を加え、反応混合物を発熱させた。
乾燥N2の雰囲気下において周囲温度で一晩撹拌後、その反応混合物を真空下で
濃縮し、残留物を、フラッシュシリカゲル上においてDCM〜MeOH/DCM
(2:98)の勾配を用いて溶離するクロマトグラフィーによって分離して、8
.55gの標題化合物を固体として生じた。
【0093】 1F. 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(2−メルカプト−3
−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3
−トリメチルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン 2−メルカプト−1−メチルイミダゾール(2.08g,18.2mMol)
を、無水THF(200mL)中に乾燥N2の雰囲気下で溶解させた。その溶液
を−78℃まで冷却し、tert−ブチルリチウムの溶液(ペンタン中1.7M,2
2mL,37mMol)を加えた。次に、その溶液を0℃まで加温した。黄色沈
澱が形成した後、その溶液を−78℃まで冷却し、6−(4−クロロベンゾイル
)−1−メチル−4−(3−トリメチルシラニルエチニルフェニル)−1H−キ
ノリン−2−オン(8.55g,18.2mMol)の無水THF(25mL)
中溶液を加えた。30分後、その溶液を0℃まで加温し、この温度で1時間撹拌
した。次に、その反応混合物を周囲温度まで加温し、一晩撹拌した。その反応を
、20mLの飽和水性塩化アンモニウム(NH4Cl)を用いて急冷した後、D
CMと水とに分配した。DCM層を硫酸ナトリウム(Na2SO4)上で乾燥させ
、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、フラッシュシリカゲル上においてDC
M〜MeOH/DCM(3:97)の勾配を用いて溶離するクロマトグラフィー
によって分離して、5.0gの標題化合物を固体として生じた。
【0094】 1G. 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリメチルシラ
ニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(2−メルカプト−3−メチル
−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリメ
チルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン(5.0g,8.
6mMol)を、エタノール(40mL)中に溶解させ、それに、RaneyTMニッ
ケル(約10g)を加え、その反応を加熱して還流させた。その反応の質量スペ
クトル分析が、出発物質が消費されたことを示すまで、RaneyTMニッケルを更に
20分毎に加えた。その反応混合物を周囲温度まで冷却し、CELITETM(珪
藻土)を介して濾過した。CELITETMは、多量のエタノールを用いて洗浄し
た。濾液を一緒にし、真空下で濃縮して、3.88gの標題化合物を生じた。
【0095】
【化21】 実施例2 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
H−キノリン−2−オン 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリメチルシラニルエチ
ニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン(3.88g,7.03mMol)
を、THF(10mL)中に乾燥N2の雰囲気下で溶解させた。この溶液に、1
.0Nフッ化テトラブチルアンモニウムのTHF中溶液(20mL,20mMo
l)を加えた。その反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した後、真空下で濃縮した
。その残留物を、4−(ジシアノメチレン)−2−メチル−6−(4−ジメチル
アミノスチリル)−4H−ピラン(DCM)と水とに分配した。そのDCM層を
取り、水で更に3回、次にブラインを用いて洗浄した。DCM層をNa2SO4
で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、フラッシュシリカゲル上に
おいてDCM〜MeOH/DCM(4:96)の勾配を用いて溶離するクロマト
グラフィーによって分離して、3.01gの標題化合物を固体として生じた。
【0096】
【化22】 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
H−キノリン−2−オンの鏡像異性体の分離 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
H−キノリン−2−オン(4.96g)を、その鏡像異性体に分離し、CHIR
ALPAKTMAD(Daicel Chemical Industries, LTD,大阪,日本によって
製造される)上の高性能液体クロマトグラフィー(20μm;溶離剤:ヘキサン
/イソプロパノール/ジエチルアミン85/15/0.1;30℃)によって精
製した。これら条件下において、1.73gのより速く溶離する鏡像異性体A(
{α}D 20=−25.1(c=50.0mg/5mL))および2.07gのよ
り遅く移動する鏡像異性体B({α}D 20=+24.2(c=27.7mg/5
mL))を得た。鏡像異性体は両方とも、>97%の光学純度であった。
【0097】 実施例3 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−
キノリン−2−オン 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
H−キノリン−2−オン(1.75mg,3.65mMol)を、5.0mLの
塩化チオニル(SOCl2)中に溶解させ、乾燥N2の雰囲気下において室温で2
時間撹拌した。次に、その反応混合物を減圧下で濃縮し、得られた固体をトルエ
ン中に取り、真空下で濃縮した。得られた固体をTHF(15mL)中に溶解さ
せ、この混合物に、濃水酸化アンモニウム(20mL)を加えた。その反応混合
物を周囲温度で1時間撹拌した後、DCMと1.0N水性NaOHとに分配した
。水性層を、再度DCMを用いて抽出後、有機層を一緒にし、Na2SO4上で乾
燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、褐色固体を生じた。その残留物を、フラッ
シュシリカゲル上においてMeOH/酢酸エチル(EtOAc)/水酸化アンモ
ニウム(NH4OH)(5:95:0.1)〜MeOH/EtOAc/NH4OH
(10:90:0.1)の勾配を用いて溶離するクロマトグラフィーによって分
離して、643mgの標題化合物を生じた。
【0098】
【化23】 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−
キノリン−2−オンの鏡像異性体の分離 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−
キノリン−2−オン(5.25g)を、その鏡像異性体に分離し、CHIRAL
CELTMOD(Daicel Chemical Industries, LTD,大阪,日本によって製造
される)上の高性能液体クロマトグラフィー(20μm;溶離剤:ヘキサン/イ
ソプロパノール/ジエチルアミン67/33/0.1;25℃)によって精製し
た。これら条件下において、2.29gのより速く溶離する鏡像異性体Aおよび
1.60gのより遅く移動する鏡像異性体Bを得た。鏡像異性体は両方とも、>
97%の光学純度であった。
【0099】 実施例4 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−[3−(3−メチルブト−1−
イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オン 実施例1に記載されたのと同様の手順を、工程1Eにおいて(トリメチルシリ
ル)アセチレンの代わりに3−メチル−1−ブチンを用いることを除いて行って
、標題化合物を生じた。
【0100】
【化24】 実施例5 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−[3−(3,3−ジメチルブト−1−イニル
)−フェニル]−1−メチル−1H−キノリン−2−オン 実施例1に記載されたのと同様の手順を、工程1Eにおいて(トリメチルシリ
ル)アセチレンの代わりに3,3−ジメチル−1−ブチンを用いることを除いて
行って、標題化合物を生じた。
【0101】
【化25】 実施例6 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−[3−(4−メチルペント−1
−イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オン 実施例1に記載されたのと同様の手順を、工程1Eにおいて(トリメチルシリ
ル)アセチレンの代わりに4−メチル−1−ペンチンを用いることを除いて行っ
て、標題化合物を生じた。
【0102】
【化26】 実施例7 6−[(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イ
ル)−[1.2.4]トリアゾール−1−イルメチル]−4−[3−(3,3−
ジメチルブト−1−イニル)−フェニル]−1−メチル−1H−キノリン−2−
オン 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−[3−(3,3−ジメチルブト−1−イニル
)−フェニル]−1−メチル−1H−キノリン−2−オン(330mg,0.6
33mMol)を、4mLの塩化チオニル中に溶解させ、乾燥N2流下において
周囲温度で2時間撹拌した。次に、その反応混合物を真空下で濃縮し、トルエン
(5mL)をその反応混合物に加えた後、それを真空下で濃縮して黄色固体を生
じた。210mgのその黄色固体を、5.0mLの無水DMF中に乾燥N2の雰
囲気下で溶解させた。この溶液に、800mgの炭酸カリウムおよび300mg
の1,2,4−トリアゾールを加えた後、その反応混合物を80℃まで加熱し、
この温度で一晩撹拌した。次に、その反応混合物を真空下で濃縮し、EtOAc
と水とに分配した。EtOAc層を、水で更に3回、次にブラインを用いて洗浄
した。次に、EtOAc層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し
て、黄色固体を生じた。その固体を、フラッシュシリカゲル上においてMeOH
/DCM/NH4OH(2/98/0.1)〜MeOH/DCM/NH4OH(7
/93/0.1)の勾配を用いて溶離するクロマトグラフィーによって分離して
、150mgの標題化合物を白色固体として生じた。
【0103】
【化27】 実施例8 6−[(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イ
ル)−[1.2.4]トリアゾール−1−イルメチル]−1−メチル−4−[3
−(3−メチルブト−1−イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オン 実施例7に記載されたのと同様の手順を、6−[(4−クロロフェニル)−ヒ
ドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−[
3−(3,3−ジメチルブト−1−イニル)−フェニル]−1−メチル−1H−
キノリン−2−オンの代わりに6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(
3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−[
3−(3−メチルブト−1−イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オン
を用いることを除いて行って、標題化合物を生じた。
【0104】
【化28】 実施例9 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニル−4−フルオロフェニル)−
1−メチル−1H−キノリン−2−オン 9A. 4−ブロモメチル−1−フルオロ−2−ヨードベンゼン 4−フルオロ−3−ヨードトルエン(50g,210mMol)、N−ブロモ
スクシンイミド(37.7g,212mMol)および2,2’−アゾビス−(
2−メチルプロピオニトリル)(348mg,2.12mMol)を、四塩化炭
素(300mL)中に乾燥N2の雰囲気下で溶解させた。その混合物を加熱して
4時間還流させた後、周囲温度まで冷却した。その混合物を真空下で濃縮し、E
2Oを用いて研和した。その濾液を、水、水性飽和NaHCO3およびブライン
を用いて逐次的に洗浄した。エーテル層をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真
空下で濃縮して、赤色油状物を生じた。その油状物を、フラッシュシリカゲル上
においてヘキサンを用いて溶離するクロマトグラフィーによって分離して、33
.8gの標題化合物を白色固体として生じた。
【0105】 9B. (4−フルオロ−3−ヨードフェニル)−アセトニトリル 4−ブロモメチル−1−フルオロ−2−ヨードベンゼン(33.8g,107
mMol)を、シアン化リチウムのDMF中0.5M溶液240mLに加えた。
その反応混合物を、乾燥N2の雰囲気下において80℃まで加熱し、この温度で
一晩撹拌した。次に、その混合物を周囲温度まで冷却し、Et2Oと0.1N水
性NaOHとに分配した。次に、Et2O層を、0.1N水性NaOHを用いて
更に4回洗浄した。次に、Et2O層をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下
で濃縮して、24.7gの標題化合物を赤色固体として生じ、それを更に精製す
ることなく用いた。
【0106】 9C. 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニル−4−フルオロフェ
ニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オン 実施例1および2の場合と同様の手順を、工程1Aにおいて(3−ヨードフェ
ニル)アセトニトリルの代わりに(4−フルオロ−3−ヨードフェニル)−アセ
トニトリルを用いることを除いて行って、標題化合物を生じた。
【0107】
【化29】 実施例10 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−フェニルエチニルフェニ
ル)−1H−キノリン−2−オン 実施例1の場合と同様の手順を、工程1Eにおいて(トリメチルシリル)アセ
チレンの代わりにフェニルアセチレンを用いることを除いて行って、標題化合物
を生じた。
【0108】
【化30】 実施例11 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−4−[3−(4−ヒドロキシブト−1−イニル)
−フェニル]−1−メチル−1H−キノリン−2−オン 11A. 6−(4−クロロベンゾイル)−1−メチル−4−[3−(4−ト
リチルオキシブト−1−イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オン 6−(4−クロロベンゾイル)−4−[3−(4−ヒドロキシブト−1−イニ
ル)−フェニル]−1−メチル−1H−キノリン−2−オン(1.41g,3.
20mMol)を、実施例1の工程1Eにおいて(トリメチルシリル)アセチレ
ンを3−ブチル−1−オールに置き換えることによって製造し、これとトリエチ
ルアミン(900mL,6.40mMol)を、DCM(15mL)中に乾燥N 2 の雰囲気下で溶解させた。この溶液に、トリフェニルメチルクロリド(980
mg,3.50mMol)を加え、その混合物を周囲温度で4時間撹拌した。次
に、その反応混合物をEt2O/EtOAcと水とに分配した。有機層を再度水
で、次に飽和水性NaHCO3を用いて洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し
、真空下で濃縮して、白色泡状物を標題化合物として生じ、それを更に精製する
ことなく用いた。
【0109】 11B. 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H
−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−[3−(4−ヒドロキシブト−1
−イニル)−フェニル]−1−メチル−1H−キノリン−2−オン 2−メルカプト−1−メチルイミダゾール(400mg,3.50mMol)
を、無水THF(7.0mL)中に乾燥N2流下で溶解させた。次に、その溶液
を−78℃まで冷却した後、n−ブチルリチウムのヘキサン中2.5M溶液の2
.8mL溶液を加えた。添加を終了後、反応混合物を周囲温度まで加温し、この
温度で1時間撹拌した。次に、その反応混合物を−78℃まで冷却し、そして(
4−クロロベンゾイル)−1−メチル−4−[3−(4−トリチルオキシブト−
1−イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オンのTHF(7.0mL)
中溶液をその混合物に加えた。その反応を周囲温度まで加温し、一晩撹拌した。
反応混合物を、飽和水性NH4Cl(25mL)を用いて急冷し、DCMと水と
に分配した。そのDCM層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し
て緑色固体を生じた。その緑色固体を、30mLの酢酸(AcOH)中に溶解さ
せ、その溶液を約5℃まで冷却した。この溶液に、2.0mLの30%水性過酸
化水素(H22)を滴加した。添加を終了後、反応混合物を周囲温度で30分間
撹拌した。次に、その反応混合物を0℃まで冷却し、200mLの水を加え、そ
してその反応を、NaOHを徐々に加えてpH=10まで塩基性にした。デンプ
ン−ヨウ素紙を用いた試験で、残っているH22が示されなくなるまで、亜硫酸
ナトリウムを少量ずつ加えた。その反応混合物をDCMと水とに分配した。DC
M層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して緑色固体を生じた。
その緑色固体を、MeOH/DCM(25:3)の溶液中に溶解させ、それに3
N水性HCl(3.0mL)を加えた。次に、その溶液を68℃まで加熱し、こ
の温度で2時間反応させた。その溶液を真空下で濃縮して濃厚スラッジにした後
、DCMと0.01N水性NaOHとに分配した。DCM層を真空下で濃縮し、
フラッシュシリカゲル上においてMeOH/EtOAc/NH4OH(5:95
:0.1)〜MeOH/EtOAc/NH4OH(10:90:0.1)の勾配
を用いて溶離するクロマトグラフィーによって分離して、標題化合物を生じた。
【0110】
【化31】 実施例12 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3−エチニル
フェニル)−1H−キノリン−2−オン 12A. 6−(4−クロロベンゾイル)−1−シクロプロピルメチル−4−
(3−ヨードフェニル)−1H−キノリン−2−オン PCT国際特許出願公開第WO97/21701号(1997年6月19日公
開)に記載のように製造される6−(4−クロロベンゾイル)−4−(3−ヨー
ドフェニル)−1H−キノリン−2−オン(9.68g,19.9mmol)(
3.10g,7.87mmol)のDMF(70mL)中溶液を、炭酸セシウム
(23.1g,19.9mmol)および(ブロモメチル)シクロプロパン(5
.37g,39.8mmol)を用いて処理した。その反応混合物を室温で12
時間撹拌し、ジクロロメタン(75mL)を用いて希釈し、1N HCl(2x
50mL)およびブライン(100mL)を用いて洗浄した。合わせた有機抽出
物を乾燥させ(MgSO4)、濾過し、真空中で濃縮して黒色残留物を生じた。
フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ,酢酸エチル:石油エーテル1:
9〜3:7)による精製により、6−(4−クロロベンゾイル)−1−シクロプ
ロピルメチル−4−(3−ヨードフェニル)−1H−キノリン−2−オン(6.
79g,63%)を黄色固体として生じた。
【0111】
【化32】 12B. 6−(4−クロロベンゾイル)−1−シクロプロピルメチル−4−
(3−トリメチルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン 6−(4−クロロベンゾイル)−1−シクロプロピルメチル−4−(3−ヨー
ドフェニル)−1H−キノリン−2−オン(4.0g,7.41mmol)のD
MF/ジエチルアミン(1:1,80mL)中溶液を、パラジウム(II)ビス(
トリフェニル)ホスフィンクロリド(0.26g,0.37mmol)、トリメ
チルシリルアセチレン(1.09g,11.1mmol)およびヨウ化銅(I)
(0.21g,1.09mmol)を用いて処理した。その反応混合物を室温で
3時間撹拌し、真空中で濃縮し、H2O(450mL)中に注ぎ、濾過して、粗
製褐色泡状物を生じた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ,エーテ
ル:石油エーテル1:1)による精製により、6−(4−クロロベンゾイル)−
1−シクロプロピルメチル−4−(3−トリメチルシラニルエチニルフェニル)
−1H−キノリン−2−オン(3.47g,92%)を黄色固体として生じた。
【0112】
【化33】 12C. 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H
−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3
−エチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン 2−(tert−ブチルジメチルシラニル)−1−メチル−1H−イミダゾール(
1.71g,8.7mmol)のTHF(40mL)中溶液を−78℃で、sec
−ブチルリチウム(シクロヘキサン中1.3M,8.4mL,10.9mmol
)を用いて処理した。その反応混合物を0℃まで加温し、3時間撹拌し、−78
℃まで冷却した。6−(4−クロロベンゾイル)−1−シクロプロピルメチル−
4−(3−トリメチルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン
(3.47g,6.8mmol)(2.87g,6.4mmol)のTHF(2
0mL)中溶液を、反応混合物中にカニューレで注入し、室温まで徐々に加温し
、一晩撹拌した。その反応混合物を、塩化アンモニウム(12mL)を用いて急
冷し、エーテル(200mL)で希釈し、H2O(200mL)およびブライン
(200mL)を用いて洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、
真空中で濃縮して、6−[[2−(tert−ブチルジメチルシラニル)−3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル]−(4−クロロフェニル)−ヒドロキシメ
チル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3−トリメチルシラニルエチニルフ
ェニル)−1H−キノリン−2−オン(4.50g)を黄色泡状物として生じた
。その粗製物質を、それ以上精製することなく次の工程で用いた。
【0113】 6−[[2−(tert−ブチルジメチルシラニル)−3−メチル−3H−イミダ
ゾール−4−イル]−(4−クロロフェニル)−ヒドロキシメチル]−1−シク
ロプロピルメチル−4−(3−トリメチルシラニルエチニルフェニル)−1H−
キノリン−2−オン(4.50g粗製)のTHF(100mL)中溶液を、塩化
テトラブチルアンモニウム(THF中1M,10.0mmol)を用いて処理し
た。その反応混合物を室温で12時間撹拌し、H2O(200mL)中に注ぎ、
酢酸エチル(3x100mL)を用いて抽出した。合わせた有機抽出物を、1N
HCl(100mL)、水性NaHCO3(100mL)およびブライン(1
00mL)を用いて洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、真空中で濃縮し
て淡緑色泡状物を生じた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ,Et
OAc:石油エーテル:NH4OH 1:1:0.01)による精製により、6
−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3−エチニルフェ
ニル)−1H−キノリン−2−オン(1.82g,51%)を黄色粉末として生
じた。
【0114】
【化34】 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3−エチニル
フェニル)−1H−キノリン−2−オンの鏡像異性体の分離 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
ール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3−エチニル
フェニル)−1H−キノリン−2−オン(1.02g)をその鏡像異性体に分離
し、CHIRALCELTMOD(Daicel Chemical Industries, LTD,大阪,
日本によって製造される)上の高性能液体クロマトグラフィー(20μm;溶離
剤:ヘキサン/イソプロパノール/ジエチルアミン65/35/0.1;25℃
)によって精製した。これら条件下において、0.42gのより速く溶離する鏡
像異性体Aおよび0.43gのより遅く移動する鏡像異性体Bを得た。鏡像異性
体は両方とも、>97%の光学純度であった。
【0115】 実施例13 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3−エチニルフェ
ニル)−1H−キノリン−2−オン 実施例3に用いられたのと同様の手順を、6−[(4−クロロフェニル)−ヒ
ドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−(
3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オンの代わりに6
−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(3−エチニルフェ
ニル)−1H−キノリン−2−オン(1.80g,3.5mmol)を用いるこ
とを除いて行って、6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3
H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−4−(
3−エチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン(1.12g,62%)を
黄色泡状物として生じた。
【0116】
【化35】 実施例14 6−[(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イ
ル)−[1.2.4]トリアゾール−1−イルメチル]−1−シクロプロピルメ
チル−4−(3−エチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン 実施例7に用いられたのと同様の手順を、6−[(4−クロロフェニル)−ヒ
ドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−[
3−(3,3−ジメチルブト−1−イニル)−フェニル]−1−メチル−1H−
キノリン−2−オンの代わりに6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(
3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピル
メチル−4−(3−エチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オンを用いるこ
とを除いて行って、6−[(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミ
ダゾール−4−イル)−[1.2.4]トリアゾール−1−イルメチル]−1−
シクロプロピルメチル−4−(3−エチニルフェニル)−1H−キノリン−2−
オン(21.0mg,55%)を黄色膜状物として生じた。
【0117】
【化36】
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月20日(2001.4.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 [式中、破線は、キノリン−2−オン環のC−3およびC−4間の結合が、単結
合または二重結合であることを示し; R1は、H、C1−C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR1 314qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2
15、−(CR1314t(C3−C10シクロアルキル)、−(CR1314t
6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員複素環式)より選択
され、ここにおいて、tは0〜5の整数であり、qは1〜5の整数であり、該シ
クロアルキル基、アリール基および複素環式基R1は、C6−C10アリール基、C 5 −C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合していてよく;そしてHを
除くが、上に挙げられる任意の縮合環をいずれも含む前述の基R1は、1〜4個
の基R6で置換されていてよく; R2は、ハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義に与えられる置
換基より選択される基であり; R3、R4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル
、C2−C10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフ
ルオロメトキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−N
13C(O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR12 13 、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=N
OR12、−S(O)j12(式中、jは0〜2の整数である)、−(CR1314
t(C6−C10アリール)、−(CR1314t(4〜10員複素環式)、−(
CR1314t(C3−C10シクロアルキル)および−(CR1314tC≡CR1 6 より選択され、そしてここにおいて、前述の基R3、R4、R5、R6およびR7
のtは0〜5の整数であり;前述の基のシクロアルキル残基、アリール残基およ
び複素環式残基は、C6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10
員複素環式基に縮合していてよく;そして該アルキル基、アルケニル基、シクロ
アルキル基、アリール基および複素環式基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフル
オロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO215、−SO2NR 1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12、−NR13C(
O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−
OR12、C1−C10アルキル、C2−C10アルケニル、C2−C10アルキニル、−
(CR1314t(C6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員
複素環式)より独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、こ
こにおいて、tは0〜5の整数であり; R8は、H、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C
(O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環式)(式中、
tは0〜5の整数である)またはC1−C6アルキルであり、ここにおいて、該複
素環式残基およびアルキル残基は、1〜3個の置換基R6で置換されていてよく
; R9は、−(CR1314t(イミダゾリル)であり、ここにおいて、tは0〜
5の整数であり、該イミダゾリル残基は、1個または2個の置換基R6で置換さ
れていてよく; R10およびR11は、それぞれ独立して、R6の定義に与えられる置換基より選
択され; R12は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル、−(CR1314t(C 3 −C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−
(CR1314t(4〜10員複素環式)より選択され、ここにおいて、tは0
〜5の整数であり;該シクロアルキル基、アリール基および複素環式基R12は、
6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合
していてよく;そしてHを除く前述の置換基R12は、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
リフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O
)OR13、−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314
−NR1314、ヒドロキシ、C1−C6アルキルおよびC1−C6アルコキシより独
立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく; R13およびR14は、それぞれ独立して、HまたはC1−C6アルキルであり、そ
してR13およびR14が−(CR1314qまたは−(CR1314tとしてある場
合、それぞれ独立して、1より大きいqまたはtそれぞれの反復について定義さ
れ; R15は、R15が水素ではないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より
選択され; R16は、R12の定義に与えられる置換基のリストおよび−SiR171819
り選択され; R17、R18およびR19は、それぞれ独立して、R17、R18およびR19が水素で
はないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より選択され;そして 但し、R3、R4およびR5の内の少なくとも一つは−(CR1314tC≡CR 16 (式中、tは0〜5の整数であり、R13、R14およびR15は上に定義の通りで
ある)であるという条件付きである] を有する化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プロドラッグまたは溶媒和化
合物。
【化2】 [式中、R1は、H、C1−C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−
(CR1314qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314 q SO215、−(CR1314t(C3−C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員複素環式)よ
り選択され、ここにおいて、tは0〜5の整数であり、qは1〜5の整数であり
、該シクロアルキル基、アリール基および複素環式基R1は、C6−C10アリール
基、C5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合していてよく;そし
てHを除くが、上に挙げられる任意の縮合環をいずれも含む前述の基R1は、1
〜4個の基R6で置換されていてよく; R2は、ハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義に与えられる置
換基より選択される基であり; R3、R4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル
、C2−C10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフ
ルオロメトキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−N
13C(O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR12 13 、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=N
OR12、−S(O)j12(式中、jは0〜2の整数である)、−(CR1314
t(C6−C10アリール)、−(CR1314t(4〜10員複素環式)、−(
CR1314t(C3−C10シクロアルキル)および−(CR1314tC≡CR1 6 より選択され、そしてここにおいて、前述の基R3、R4、R5、R6およびR7
のtは0〜5の整数であり;前述の基のシクロアルキル残基、アリール残基およ
び複素環式残基は、C6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10
員複素環式基に縮合していてよく;そして該アルキル基、アルケニル基、シクロ
アルキル基、アリール基および複素環式基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフル
オロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO215、−SO2NR 1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12、−NR13C(
O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−
OR12、C1−C10アルキル、C2−C10アルケニル、C2−C10アルキニル、−
(CR1314t(C6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員
複素環式)より独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、こ
こにおいて、tは0〜5の整数であり; R10およびR11は、それぞれ独立して、R6の定義に与えられる置換基より選
択され; R12は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル、−(CR1314t(C 3 −C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−
(CR1314t(4〜10員複素環式)より選択され、ここにおいて、tは0
〜5の整数であり;該シクロアルキル基、アリール基および複素環式基R12は、
6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合
していてよく;そしてHを除く前述の置換基R12は、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
リフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O
)OR13、−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314
−NR1314、ヒドロキシ、C1−C6アルキルおよびC1−C6アルコキシより独
立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく; R13およびR14は、それぞれ独立して、HまたはC1−C6アルキルであり、そ
してR13およびR14が−(CR1314qまたは−(CR1314tとしてある場
合、それぞれ独立して、1より大きいqまたはtそれぞれの反復について定義さ
れ; R15は、R15が水素ではないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より
選択され; R16は、R12の定義に与えられる置換基のリストおよび−SiR171819
り選択され; R17、R18およびR19は、それぞれ独立して、R17、R18およびR19が水素で
はないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より選択され;そして 但し、R3、R4およびR5の内の少なくとも一つは−(CR1314tC≡CR 16 であり、ここにおいて、tは0〜5の整数であり、R13、R14およびR15は上
に定義の通りであるという条件付きである] を有する化合物。
【化3】 (式中、R1、R2、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11は、請求項
1に定義の通りである) を有する化合物を、フッ化テトラブチルアンモニウムを用いて処理することを含
む上記方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 35/00 A61P 35/00 43/00 111 43/00 111 C07D 401/14 C07D 401/14 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G D,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,Y U,ZA,ZW Fターム(参考) 4C063 AA01 AA03 BB04 CC25 CC41 DD14 EE01 4C086 AA02 AA03 BC38 BC60 GA07 MA01 MA04 NA14 ZA36 ZA81 ZA89 ZB26 ZC20

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式1 【化1】 [式中、破線は、キノリン−2−オン環のC−3およびC−4間の結合が、単結
    合または二重結合であることを示し; R1は、H、C1−C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR1 314qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2
    15、−(CR1314t(C3−C10シクロアルキル)、−(CR1314t
    6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員複素環式)より選択
    され、ここにおいて、tは0〜5の整数であり、qは1〜5の整数であり、該シ
    クロアルキル基、アリール基および複素環式基R1は、C6−C10アリール基、C 5 −C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合していてよく;そしてHを
    除くが、上に挙げられる任意の縮合環をいずれも含む前述の基R1は、1〜4個
    の基R6で置換されていてよく; R2は、ハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義に与えられる置
    換基より選択される基であり; R3、R4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル
    、C2−C10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフ
    ルオロメトキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−N
    13C(O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR12 13 、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=N
    OR12、−S(O)j12(式中、jは0〜2の整数である)、−(CR1314
    t(C6−C10アリール)、−(CR1314t(4〜10員複素環式)、−(
    CR1314t(C3−C10シクロアルキル)および−(CR1314tC≡CR1 6 より選択され、そしてここにおいて、前述の基R3、R4、R5、R6およびR7
    のtは0〜5の整数であり;前述の基のシクロアルキル残基、アリール残基およ
    び複素環式残基は、C6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10
    員複素環式基に縮合していてよく;そして該アルキル基、アルケニル基、シクロ
    アルキル基、アリール基および複素環式基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフル
    オロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO215、−SO2NR 1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12、−NR13C(
    O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−
    OR12、C1−C10アルキル、C2−C10アルケニル、C2−C10アルキニル、−
    (CR1314t(C6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員
    複素環式)より独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、こ
    こにおいて、tは0〜5の整数であり; R8は、H、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C
    (O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環式)(式中、
    tは0〜5の整数である)またはC1−C6アルキルであり、ここにおいて、該複
    素環式残基およびアルキル残基は、1〜3個の置換基R6で置換されていてよく
    ; R9は、−(CR1314t(イミダゾリル)であり、ここにおいて、tは0〜
    5の整数であり、該イミダゾリル残基は、1個または2個の置換基R6で置換さ
    れていてよく; R10およびR11は、それぞれ独立して、R6の定義に与えられる置換基より選
    択され; R12は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル、−(CR1314t(C 3 −C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−
    (CR1314t(4〜10員複素環式)より選択され、ここにおいて、tは0
    〜5の整数であり;該シクロアルキル基、アリール基および複素環式基R12は、
    6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合
    していてよく;そしてHを除く前述の置換基R12は、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
    リフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O
    )OR13、−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314
    −NR1314、ヒドロキシ、C1−C6アルキルおよびC1−C6アルコキシより独
    立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく; R13およびR14は、それぞれ独立して、HまたはC1−C6アルキルであり、そ
    してR13およびR14が−(CR1314qまたは−(CR1314tとしてある場
    合、それぞれ独立して、1より大きいqまたはtそれぞれの反復について定義さ
    れ; R15は、R15が水素ではないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より
    選択され; R16は、R12の定義に与えられる置換基のリストおよび−SiR171819
    り選択され; R17、R18およびR19は、それぞれ独立して、R17、R18およびR19が水素で
    はないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より選択され;そして 但し、R3、R4およびR5の内の少なくとも一つは−(CR1314tC≡CR 16 (式中、tは0〜5の整数であり、R13、R14およびR15は上に定義の通りで
    ある)であるという条件付きである] を有する化合物またはその薬学的に許容しうる塩、プロドラッグまたは溶媒和化
    合物。
  2. 【請求項2】 R1が、H、C1−C6アルキルまたはシクロプロピルメチル
    であり;R2がHであり;R3が−C≡CR16であり;そしてR8が、−NR121 3 、−OR12、またはトリアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリルおよびピペリジ
    ニルより選択される複素環式基であり、ここにおいて、該複素環式基が基R6
    置換されていてよい請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R9が、C1−C6アルキルで置換されていてよいイミダゾリ
    ルであり;R8が、ヒドロキシ、アミノまたはトリアゾリルであり;そしてR4
    5、R10およびR11が、それぞれ独立して、Hおよびハロより選択される請求
    項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R1が−(CR1314t(C3−C10シクロアルキル)であ
    り、ここにおいて、tは0〜3の整数であり;R2がHであり;そしてR8が、−
    NR1213、−OR12、またはトリアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリルおよび
    ピペリジニルより選択される複素環式基であり、ここにおいて、該複素環式基が
    基R6で置換されていてよい請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R9が、C1−C6アルキルで置換されていてよいイミダゾリ
    ルであり;R8が、ヒドロキシ、アミノまたはトリアゾリルであり;R3が−C≡
    CR16であり;R4、R5、R10およびR11が、それぞれ独立して、Hおよびハロ
    より選択され;そしてR1がシクロプロピルメチルである請求項4に記載の化合
    物。
  6. 【請求項6】 R3がエチニルである請求項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R3がエチニルである請求項2に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 前記化合物が、 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
    ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
    H−キノリン−2−オン(鏡像異性体A); 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
    ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1
    H−キノリン−2−オン(鏡像異性体B); 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
    −4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−
    キノリン−2−オン(鏡像異性体A); 6−[アミノ−(4−クロロフェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
    −4−イル)−メチル]−4−(3−エチニルフェニル)−1−メチル−1H−
    キノリン−2−オン(鏡像異性体B); 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾ
    ール−4−イル)−メチル]−4−(3−エチニル−4−フルオロフェニル)−
    1−メチル−1H−キノリン−2−オン;および 前述の化合物の薬学的に許容しうる塩、プロドラッグおよび溶媒和化合物 から成る群より選択される請求項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 哺乳動物における異常な細胞成長の治療方法であって、該哺
    乳動物に、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼを阻害する場合に有効で
    ある量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む上記方法。
  10. 【請求項10】 前記異常な細胞成長が癌である請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記癌が、肺癌、骨癌、膵臓癌、皮膚癌、頭部または頸部
    の癌、皮膚および眼内の黒色腫、子宮癌、卵巣癌、直腸癌、肛門部の癌、胃癌、
    結腸癌、乳癌、子宮癌、ファロピウス管の癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、膣癌、外
    陰部癌、ホジキン病、食道癌、小腸癌、内分泌系癌、甲状腺癌、上皮小体癌、副
    腎癌、軟組織肉腫、尿道癌、陰茎癌、前立腺癌、慢性または急性白血病、リンパ
    球性リンパ腫、膀胱癌、腎臓または尿管の癌、腎細胞癌、腎盂癌、中枢神経系(
    CNS)の新生物、原発性CNSリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーム、下垂
    体腺腫、または前述の癌の二つまたはそれ以上の組合せを含む請求項10に記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 前記異常な細胞成長が良性増殖性疾患である請求項9に記
    載の方法。
  13. 【請求項13】 前記良性増殖性疾患が、乾癬、良性前立腺肥大または再狭
    窄を含む請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 哺乳動物における異常な細胞成長の治療方法であって、該
    哺乳動物に、治療的有効量の請求項1に記載の化合物を、有糸***阻害剤、アル
    キル化剤、代謝拮抗薬、介在性抗生物質、成長因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵
    素、トポイソメラーゼインヒビター、生物学的応答調節剤、抗ホルモンおよび抗
    アンドロゲンから成る群より選択される抗腫瘍薬と組み合わせて投与することを
    含む上記方法。
  15. 【請求項15】 哺乳動物における異常な細胞成長の治療方法であって、該
    哺乳動物に、異常な細胞成長を治療する場合に有効である量の請求項1に記載の
    化合物を投与することを含む上記方法。
  16. 【請求項16】 哺乳動物における異常な細胞成長の治療用の医薬組成物で
    あって、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼを阻害する場合に有効であ
    る量の請求項1に記載の化合物および薬学的に許容しうる担体を含む上記医薬組
    成物。
  17. 【請求項17】 前記異常な細胞成長が癌である請求項16に記載の医薬組
    成物。
  18. 【請求項18】 前記癌が、肺癌、骨癌、膵臓癌、皮膚癌、頭部または頸部
    の癌、皮膚および眼内の黒色腫、子宮癌、卵巣癌、直腸癌、肛門部の癌、胃癌、
    結腸癌、乳癌、子宮癌、ファロピウス管の癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、膣癌、外
    陰部癌、ホジキン病、食道癌、小腸癌、内分泌系癌、甲状腺癌、上皮小体癌、副
    腎癌、軟組織肉腫、尿道癌、陰茎癌、前立腺癌、慢性または急性白血病、リンパ
    球性リンパ腫、膀胱癌、腎臓または尿管の癌、腎細胞癌、腎盂癌、中枢神経系(
    CNS)の新生物、原発性CNSリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーム、下垂
    体腺腫、または前述の癌の二つまたはそれ以上の組合せを含む請求項17に記載
    の医薬組成物。
  19. 【請求項19】 前記異常な細胞成長が良性増殖性疾患である請求項16に
    記載の医薬組成物。
  20. 【請求項20】 前記良性増殖性疾患が、乾癬、良性前立腺肥大または再狭
    窄を含む請求項19に記載の医薬組成物。
  21. 【請求項21】 哺乳動物における異常な細胞成長の治療用の医薬組成物で
    あって、異常な細胞成長を治療する場合に有効である量の請求項1に記載の化合
    物および薬学的に許容しうる担体を含む上記医薬組成物。
  22. 【請求項22】 哺乳動物における異常な細胞成長の治療用の医薬組成物で
    あって、治療的有効量の請求項1に記載の化合物を、有糸***阻害剤、アルキル
    化剤、代謝拮抗薬、介在性抗生物質、成長因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素、
    トポイソメラーゼインヒビター、生物学的応答調節剤、抗ホルモンおよび抗アン
    ドロゲンから成る群より選択される抗腫瘍薬および薬学的に許容しうる担体と組
    み合わせて含む上記医薬組成物。
  23. 【請求項23】 哺乳動物における感染であって、ファルネシルタンパク質
    トランスフェラーゼによって促進される該感染の治療方法であって、該哺乳動物
    に、治療的有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む上記方法。
  24. 【請求項24】 前記感染が、デルタ肝炎ウイルスまたはマラリアである請
    求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 哺乳動物における感染であって、ファルネシルタンパク質
    トランスフェラーゼによって促進される該感染の治療用の医薬組成物であって、
    治療的有効量の請求項1に記載の化合物および薬学的に許容しうる担体を含む上
    記医薬組成物。
  26. 【請求項26】 前記感染が、デルタ肝炎ウイルスまたはマラリアである請
    求項25に記載の医薬組成物。
  27. 【請求項27】 式28 【化2】 [式中、R1は、H、C1−C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−
    (CR1314qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314 q SO215、−(CR1314t(C3−C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員複素環式)よ
    り選択され、ここにおいて、tは0〜5の整数であり、qは1〜5の整数であり
    、該シクロアルキル基、アリール基および複素環式基R1は、C6−C10アリール
    基、C5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合していてよく;そし
    てHを除くが、上に挙げられる任意の縮合環をいずれも含む前述の基R1は、1
    〜4個の基R6で置換されていてよく; R2は、ハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義に与えられる置
    換基より選択される基であり; R3、R4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル
    、C2−C10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフ
    ルオロメトキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−N
    13C(O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR12 13 、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=N
    OR12、−S(O)j12(式中、jは0〜2の整数である)、−(CR1314
    t(C6−C10アリール)、−(CR1314t(4〜10員複素環式)、−(
    CR1314t(C3−C10シクロアルキル)および−(CR1314tC≡CR1 6 より選択され、そしてここにおいて、前述の基R3、R4、R5、R6およびR7
    のtは0〜5の整数であり;前述の基のシクロアルキル残基、アリール残基およ
    び複素環式残基は、C6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10
    員複素環式基に縮合していてよく;そして該アルキル基、アルケニル基、シクロ
    アルキル基、アリール基および複素環式基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフル
    オロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO215、−SO2NR 1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12、−NR13C(
    O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−
    OR12、C1−C10アルキル、C2−C10アルケニル、C2−C10アルキニル、−
    (CR1314t(C6−C10アリール)および−(CR1314t(4〜10員
    複素環式)より独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、こ
    こにおいて、tは0〜5の整数であり; R10およびR11は、それぞれ独立して、R6の定義に与えられる置換基より選
    択され; R12は、それぞれ独立して、H、C1−C10アルキル、−(CR1314t(C 3 −C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6−C10アリール)および−
    (CR1314t(4〜10員複素環式)より選択され、ここにおいて、tは0
    〜5の整数であり;該シクロアルキル基、アリール基および複素環式基R12は、
    6−C10アリール基、C5−C8飽和環状基または4〜10員複素環式基に縮合
    していてよく;そしてHを除く前述の置換基R12は、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
    リフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O
    )OR13、−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314
    −NR1314、ヒドロキシ、C1−C6アルキルおよびC1−C6アルコキシより独
    立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく; R13およびR14は、それぞれ独立して、HまたはC1−C6アルキルであり、そ
    してR13およびR14が−(CR1314qまたは−(CR1314tとしてある場
    合、それぞれ独立して、1より大きいqまたはtそれぞれの反復について定義さ
    れ; R15は、R15が水素ではないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より
    選択され; R16は、R12の定義に与えられる置換基のリストおよび−SiR171819
    り選択され; R17、R18およびR19は、それぞれ独立して、R17、R18およびR19が水素で
    はないことを除き、R12の定義に与えられる置換基より選択され;そして 但し、R3、R4およびR5の内の少なくとも一つは−(CR1314tC≡CR 16 であり、ここにおいて、tは0〜5の整数であり、R13、R14およびR15は上
    に定義の通りであるという条件付きである] を有する化合物。
  28. 【請求項28】 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(3−メチ
    ル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリ
    メチルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン; 6−[(4−クロロフェニル)−ヒドロキシ−(2−メルカプト−3−メチル
    −3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−(3−トリメ
    チルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン; 6−(4−クロロベンゾイル)−1−メチル−4−(3−トリメチルシラニル
    エチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン; 6−(4−クロロベンゾイル)−1−メチル−4−[3−(4−トリチルオキ
    シブト−1−イニル)−フェニル]−1H−キノリン−2−オン;および 6−(4−クロロベンゾイル)−1−シクロプロピルメチル−4−(3−トリ
    メチルシラニルエチニルフェニル)−1H−キノリン−2−オン から成る群より選択される化合物。
  29. 【請求項29】 R3がエチニルである請求項1に記載の化合物を製造する
    方法であって、式29 【化3】 (式中、R1、R2、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11は、請求項
    1に定義の通りである) を有する化合物を、フッ化テトラブチルアンモニウムを用いて処理することを含
    む上記方法。
JP2000567527A 1998-08-27 1999-08-06 抗癌薬として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体 Expired - Fee Related JP3495706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9814598P 1998-08-27 1998-08-27
US60/098,145 1998-08-27
PCT/IB1999/001398 WO2000012499A1 (en) 1998-08-27 1999-08-06 Alkynyl-substituted quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002523504A true JP2002523504A (ja) 2002-07-30
JP3495706B2 JP3495706B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=22267481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000567527A Expired - Fee Related JP3495706B2 (ja) 1998-08-27 1999-08-06 抗癌薬として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体

Country Status (40)

Country Link
US (3) US6150377A (ja)
EP (1) EP1107963B1 (ja)
JP (1) JP3495706B2 (ja)
KR (1) KR20010072991A (ja)
CN (1) CN1314904A (ja)
AP (1) AP2001002079A0 (ja)
AT (1) ATE321037T1 (ja)
AU (1) AU4925499A (ja)
BG (1) BG105365A (ja)
BR (1) BRPI9913138B8 (ja)
CA (2) CA2341690C (ja)
CO (1) CO5130017A1 (ja)
CZ (1) CZ2001660A3 (ja)
DE (1) DE69930518T2 (ja)
DZ (1) DZ2880A1 (ja)
EA (1) EA200100135A1 (ja)
EE (1) EE200100118A (ja)
ES (1) ES2259237T3 (ja)
GE (1) GEP20033001B (ja)
GT (1) GT199900140A (ja)
HK (1) HK1039123A1 (ja)
HR (1) HRP20010142A2 (ja)
HU (1) HUP0103228A3 (ja)
ID (1) ID27562A (ja)
IL (1) IL141239A0 (ja)
IS (1) IS5818A (ja)
MA (1) MA26680A1 (ja)
NO (1) NO20010964L (ja)
NZ (1) NZ509372A (ja)
OA (1) OA11645A (ja)
PA (1) PA8480101A1 (ja)
PE (1) PE20000986A1 (ja)
PL (1) PL346426A1 (ja)
SK (1) SK2442001A3 (ja)
SV (1) SV1999000141A (ja)
TN (1) TNSN99162A1 (ja)
TR (1) TR200101343T2 (ja)
UY (1) UY25682A1 (ja)
WO (1) WO2000012499A1 (ja)
ZA (1) ZA200101173B (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030114503A1 (en) * 1997-06-16 2003-06-19 Pfizer Inc. Farnesyl transferase inhibitors in combination with HMG CoA reductase inhibitors for the treatment of cancer
ID27199A (id) * 1998-07-06 2001-03-08 Janssen Pharmaceutica Nv Penghambat transferase protein farnesil untuk pengobatan artropatis
JP3494409B2 (ja) * 1998-08-27 2004-02-09 ファイザー・プロダクツ・インク 抗がん剤として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体
SK2442001A3 (en) * 1998-08-27 2002-10-08 Pfizer Prod Inc Alkynyl-substituted quinolin-2-ones, pharmaceutical compositions, their use in the treatment and method for producing thereof
TR200201297T2 (tr) 1999-02-11 2002-06-21 Pfizer Products Inc. Antikanser maddeleri olarak faydalı heteroaril-ikame edilmiş kinolin-2-on türevleri.
HN2000000266A (es) 2000-01-21 2001-05-21 Pfizer Prod Inc Compuesto anticanceroso y metodo de separacion de enantiomeros util para sintetizar dicho compuesto.
EP1267848B1 (en) 2000-02-24 2007-10-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Dosing regimen comprising a farnesyl protein transferase inhibitor for the treatment of cancer
JO2361B1 (en) 2000-06-22 2006-12-12 جانسين فارماسيوتيكا ان. في Enaniumer 1,2-anylated quinoline inhibitor for the transporter - farnesyl
US7173040B2 (en) 2000-09-25 2007-02-06 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting 6-[(substituted phenyl)methyl]-quinoline and quinazoline derinazoline derivatives
JP4974439B2 (ja) * 2000-09-25 2012-07-11 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ ファルネシルトランスフェラーゼを阻害する6−ヘテロシクリルメチルキノリノン誘導体
AU2002220559A1 (en) 2000-09-25 2002-04-02 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting 6-heterocyclylmethyl quinoline and quinazoline derivatives
EP1322635B1 (en) 2000-09-25 2006-03-22 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting quinoline and quinazoline derivatives as farnesyl transferase inhibitors
DE60139080D1 (de) 2000-11-21 2009-08-06 Janssen Pharmaceutica Nv Farnesyltransferase hemmende benzoheterocyclische derivate
MXPA03005525A (es) * 2000-12-19 2003-10-06 Pfizer Prod Inc Formas cristalinas de sales de 2,3-dihidroxibutanodioato de 6-[(4-cloro -fenil)- hidroxi-(3 -metil-3h-imidazol -4-il)-metil] -4-(3-etinil-fenil) -1-metil-1h -quinolein-2 -ona, y metodo de produccion.
US7129356B2 (en) 2000-12-27 2006-10-31 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting 4-substituted quinoline and quinazoline derivatives
AU2002236813A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-30 Schering Corporation Treatment of malaria with farnesyl protein transferase inhibitors
DK1373255T3 (da) * 2001-03-12 2005-05-23 Janssen Pharmaceutica Nv Fremgangsmåde til fremstilling af imidazolforbindelser
US20020151563A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-17 Pfizer Inc. Farnesyl transferase inhibitors in combination with HMG CoA reductase inhibitors for the inhibition of abnormal cell growth
WO2002080895A2 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Schering Corporation Treatment of malaria with farsenyl protein transferase inhibitors
WO2002098425A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-12 Cytovia, Inc. Substituted 4-aryl-3-(3-aryl-1-oxo-2-propenyl)-2(1h)-quinolinones and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
EP1408971A4 (en) 2001-06-21 2006-01-25 Ariad Pharma Inc NEW QUINOLINES AND THEIR USES
US6740757B2 (en) * 2001-08-29 2004-05-25 Pfizer Inc Enantiomers of 6-[(4-chloro-phenyl)-hydroxy-(3-methyl-3h-imidazol-4-yl)-methyl]-4-[3-(3-hydroxy-3-methyl-but-1-ynyl)-phenyl]-1-methyl-1h-quinolin-2-one and salts thereof, useful in the treatment of cancer
WO2003051880A1 (en) 2001-12-19 2003-06-26 Janssen Pharmaceutica N.V. 1,8-annelated quinoline derivatives substituted with carbon-linked triazoles as farnesyl transferase inhibitors
ES2287466T3 (es) 2002-03-22 2007-12-16 Janssen Pharmaceutica N.V. Derivados de 2-quinolinona y quinazolina de bencilimidazolil sustituidas como inhibidores de la farnesil transferasa.
ATE336496T1 (de) 2002-04-15 2006-09-15 Janssen Pharmaceutica Nv Farnesyl transferase hemmende tricyclische quinazolinederivate substitutiert mit kohlenstoff-gebundenen imidazolen oder triazolen
EA008501B1 (ru) * 2002-12-19 2007-06-29 Пфайзер Инк. 2-(1н-индазол-6-иламино)бензамидные соединения как ингибиторы протеинкиназ, полезные для лечения офтальмологических заболеваний
JP4691041B2 (ja) 2003-11-20 2011-06-01 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター Gtpアーゼ阻害剤および使用方法
WO2005089515A2 (en) * 2004-03-18 2005-09-29 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods for the treatment of synucleinopathies
BRPI0509580A (pt) * 2004-03-30 2007-11-27 Pfizer Prod Inc combinações de inibidores de transdução de sinal
EP1786777A1 (en) * 2004-08-26 2007-05-23 Pfizer, Inc. Aminoheteroaryl compounds as protein tyrosine kinase inhibitors
KR100859891B1 (ko) * 2004-08-26 2008-09-23 화이자 인코포레이티드 단백질 키나제 억제제로서 거울상이성질체적으로 순수한아미노헤테로아릴 화합물
ES2355923T3 (es) * 2004-08-26 2011-04-01 Pfizer, Inc. Compuestos de aminoheteroarilo sustituidos con pirazol como inhibidores de proteina quinasa.
DK2362218T3 (en) 2004-11-05 2014-11-17 Janssen Pharmaceutica Nv Methods for monitoring the effectiveness of farnesyl transferase
US20060107555A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-25 Curtis Marc D Universal snow plow adapter
US20060281788A1 (en) 2005-06-10 2006-12-14 Baumann Christian A Synergistic modulation of flt3 kinase using a flt3 inhibitor and a farnesyl transferase inhibitor
CA2617056A1 (en) 2005-07-29 2007-02-08 Children's Hospital Medical Center Gtpase inhibitors and methods of use and crystal structure of rac-1 gtpase
PE20080035A1 (es) 2005-09-07 2008-01-30 Amgen Fremont Inc Anticuerpos monoclonales humanos para la quinasa-1 tipo receptor de activina
DK1926996T3 (da) 2005-09-20 2012-01-23 Osi Pharmaceuticals Llc Biologiske markører, som er prædiktive for anti-cancer-reaktion på insulinlignende vækstfaktor-1-receptorkinasehæmmere
WO2007075923A2 (en) 2005-12-23 2007-07-05 Link Medicine Corporation Treatment of synucleinopathies
TW200812615A (en) 2006-03-22 2008-03-16 Hoffmann La Roche Tumor therapy with an antibody for vascular endothelial growth factor and an antibody for human epithelial growth factor receptor type 2
US8697716B2 (en) 2006-04-20 2014-04-15 Janssen Pharmaceutica Nv Method of inhibiting C-KIT kinase
ATE510832T1 (de) 2006-04-20 2011-06-15 Janssen Pharmaceutica Nv Heterocyclische verbindungen als c-fms- kinasehemmer
BRPI0710548B8 (pt) 2006-04-20 2021-05-25 Janssen Pharmaceutica Nv inibidores de c-fms cinase, composição farmacêutica e forma de dosagem farmacêutica
AU2007251282A1 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Pfizer Products Inc. Cycloalkylamino acid derivatives and pharmaceutical compositions thereof
NZ574580A (en) 2006-08-21 2011-12-22 Hoffmann La Roche Her2 tumor therapy with an anti-vegf antibody
WO2008112525A2 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Link Medicine Corporation Treatment of lysosomal storage diseases
JO3240B1 (ar) 2007-10-17 2018-03-08 Janssen Pharmaceutica Nv c-fms مثبطات كيناز
WO2009151683A2 (en) 2008-03-12 2009-12-17 Link Medicine Corporation Quinolinone farnesyl transferase inhibitors for the treatment of synucleinopathies and other indications
DE102008022221A1 (de) * 2008-05-06 2009-11-12 Universität des Saarlandes Inhibitoren der humanen Aldosteronsynthase CYP11B2
US20100331363A1 (en) * 2008-11-13 2010-12-30 Link Medicine Corporation Treatment of mitochondrial disorders using a farnesyl transferase inhibitor
AU2009313927A1 (en) 2008-11-13 2010-05-20 Astrazeneca Ab Azaquinolinone derivatives and uses thereof
US20110060005A1 (en) * 2008-11-13 2011-03-10 Link Medicine Corporation Treatment of mitochondrial disorders using a farnesyl transferase inhibitor
WO2010099139A2 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Combination anti-cancer therapy
EP2400990A2 (en) 2009-02-26 2012-01-04 OSI Pharmaceuticals, LLC In situ methods for monitoring the emt status of tumor cells in vivo
WO2010099138A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
WO2010099364A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
EP2401614A1 (en) 2009-02-27 2012-01-04 OSI Pharmaceuticals, LLC Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
US20110275644A1 (en) 2010-03-03 2011-11-10 Buck Elizabeth A Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors
EP2542893A2 (en) 2010-03-03 2013-01-09 OSI Pharmaceuticals, LLC Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors
US20120214830A1 (en) 2011-02-22 2012-08-23 OSI Pharmaceuticals, LLC Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors in hepatocellular carcinoma
WO2012149014A1 (en) 2011-04-25 2012-11-01 OSI Pharmaceuticals, LLC Use of emt gene signatures in cancer drug discovery, diagnostics, and treatment
WO2013152252A1 (en) 2012-04-06 2013-10-10 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
WO2013166043A1 (en) 2012-05-02 2013-11-07 Children's Hospital Medical Center Rejuvenation of precursor cells
AU2013299922B2 (en) 2012-08-07 2018-06-21 Janssen Pharmaceutica Nv Process for the preparation of heterocyclic ester derivatives
JOP20180012A1 (ar) 2012-08-07 2019-01-30 Janssen Pharmaceutica Nv عملية السلفنة باستخدام نونافلوروبوتانيسولفونيل فلوريد
AR094403A1 (es) 2013-01-11 2015-07-29 Hoffmann La Roche Terapia de combinación de anticuerpos anti-her3
US10028503B2 (en) 2014-06-18 2018-07-24 Children's Hospital Medical Center Platelet storage methods and compositions for same
PT3640345T (pt) 2015-08-17 2021-12-29 Kura Oncology Inc Métodos de tratamento de doentes com cancro usando inibidores da farnesiltransferase
CN108601752A (zh) 2015-12-03 2018-09-28 安吉奥斯医药品有限公司 用于治疗mtap缺失型癌症的mat2a抑制剂
US20190119758A1 (en) 2016-04-22 2019-04-25 Kura Oncology, Inc. Methods of selecting cancer patients for treatment with farnesyltransferase inhibitors
DK3534885T3 (da) 2016-11-03 2021-04-12 Kura Oncology Inc Farnesyltransferase-inhibitorer til anvendelse i behandling af kræft
US11471538B2 (en) 2017-02-10 2022-10-18 INSERM (Institut National de la Santéet de la Recherche Medicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of cancers associated with activation of the MAPK pathway
US10137121B2 (en) 2017-02-21 2018-11-27 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
EP3432883B1 (en) 2017-02-21 2021-07-28 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
US10806730B2 (en) 2017-08-07 2020-10-20 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
MY200746A (en) 2017-08-07 2024-01-13 Kura Oncology Inc Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
WO2019113269A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer patients with farnesyltransferase inhibitors
CA3117968A1 (en) 2018-11-01 2020-05-07 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
CA3124616A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Kura Oncology, Inc. Therapies for squamous cell carcinomas
US20220142983A1 (en) 2019-03-01 2022-05-12 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
WO2020190604A1 (en) 2019-03-15 2020-09-24 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer patients with farnesyltransferase inhibitors
CN113795253A (zh) 2019-03-29 2021-12-14 库拉肿瘤学公司 用法呢基转移酶抑制剂治疗鳞状细胞癌的方法
TW202102218A (zh) 2019-04-01 2021-01-16 美商庫拉腫瘤技術股份有限公司 以法呢基(farnesyl)轉移酶抑制劑治療癌症的方法
US20220305001A1 (en) 2019-05-02 2022-09-29 Kura Oncology, Inc. Methods of treating acute myeloid leukemia with farnesyltransferase inhibitors
WO2021155006A1 (en) 2020-01-31 2021-08-05 Les Laboratoires Servier Sas Inhibitors of cyclin-dependent kinases and uses thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5747498A (en) * 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
TW349948B (en) * 1995-10-31 1999-01-11 Janssen Pharmaceutica Nv Farnesyl transferase inhibiting 2-quinolone derivatives
TR199800825T2 (xx) * 1995-12-08 1998-08-21 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesil protein transferini inhibe eden (imidazol-5-il) metil-2-kinolinon t�revleri.
SK2442001A3 (en) * 1998-08-27 2002-10-08 Pfizer Prod Inc Alkynyl-substituted quinolin-2-ones, pharmaceutical compositions, their use in the treatment and method for producing thereof

Also Published As

Publication number Publication date
BR9913138B1 (pt) 2013-11-05
NO20010964L (no) 2001-04-26
KR20010072991A (ko) 2001-07-31
HUP0103228A3 (en) 2003-01-28
CO5130017A1 (es) 2002-02-27
EA200100135A1 (ru) 2001-08-27
US6294552B1 (en) 2001-09-25
ID27562A (id) 2001-04-12
US20020128287A1 (en) 2002-09-12
IS5818A (is) 2001-01-19
US6579887B2 (en) 2003-06-17
EP1107963A1 (en) 2001-06-20
BG105365A (en) 2001-11-30
EE200100118A (et) 2002-06-17
AU4925499A (en) 2000-03-21
TR200101343T2 (tr) 2001-09-21
SK2442001A3 (en) 2002-10-08
ATE321037T1 (de) 2006-04-15
DE69930518D1 (de) 2006-05-11
JP3495706B2 (ja) 2004-02-09
HUP0103228A2 (hu) 2002-02-28
CA2578326C (en) 2009-11-24
PE20000986A1 (es) 2000-09-30
UY25682A1 (es) 2000-03-31
CZ2001660A3 (cs) 2002-05-15
TNSN99162A1 (fr) 2005-11-10
CA2341690A1 (en) 2000-03-09
NZ509372A (en) 2003-08-29
WO2000012499A1 (en) 2000-03-09
CN1314904A (zh) 2001-09-26
DE69930518T2 (de) 2006-09-21
ES2259237T3 (es) 2006-09-16
DZ2880A1 (fr) 2003-12-15
SV1999000141A (es) 2000-07-06
EP1107963B1 (en) 2006-03-22
ZA200101173B (en) 2002-04-12
HRP20010142A2 (en) 2002-02-28
CA2341690C (en) 2007-04-17
AP2001002079A0 (en) 2001-03-31
GEP20033001B (en) 2003-06-25
NO20010964D0 (no) 2001-02-26
IL141239A0 (en) 2002-03-10
MA26680A1 (fr) 2004-12-20
CA2578326A1 (en) 2000-03-09
OA11645A (en) 2004-11-16
PA8480101A1 (es) 2003-06-30
BRPI9913138B8 (pt) 2016-05-17
GT199900140A (es) 2001-02-14
HK1039123A1 (zh) 2002-04-12
BR9913138A (pt) 2001-05-08
PL346426A1 (en) 2002-02-11
US6150377A (en) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523504A (ja) 抗癌薬として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体
EP1107962B1 (en) Quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents
DE60020812T2 (de) Heteroaryl-substituierte chinolin-2-on derivate verwendbar als antikrebsmittel
EP2380881B1 (en) Novel bicyclic heterocyclic compound
EP1954683B1 (en) 2-(phenyl or heterocyclyl)-1h-phenanthro(9,10-d)imidazoles as mpges-1 inhibitors
JP5766614B2 (ja) 神経新生促進化合物
JP2001213876A (ja) ファルネシルタンパク質転移酵素を阻害するのに有用なキノリン誘導体
LU85743A1 (fr) Composes heterocycliques
JPH11236333A (ja) 抗ガン剤として有用なイミダゾリン−4−オン誘導体
WO2005035501A1 (ja) 新規オレフィン誘導体
DE69810760T2 (de) Verbindungen mit kondensierten ringen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
WO1994018172A1 (en) Imidazolylbenzene compound and use thereof as medicine
KR101165483B1 (ko) 2H- 또는 3H-벤조[e]인다졸-1-일 카르바메이트 유도체, 이들의 제조 방법 및 치료 용도
JPS63239274A (ja) 新規なイミダゾ−ル誘導体およびその塩
MXPA01001992A (en) Alkynyl-substituted quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents
MXPA01002067A (en) Quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents
WO2024001115A1 (zh) 一种贝壳衫烷型四环二萜类衍生物、其制备方法及医药用途
JP2807537B2 (ja) インドール誘導体およびそれらを有効成分とする抗癌剤
JP2007223999A (ja) 新規イソキノリン誘導体及びこれを含有する医薬

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees