JP2002345050A - リモートコントロール装置 - Google Patents

リモートコントロール装置

Info

Publication number
JP2002345050A
JP2002345050A JP2001144860A JP2001144860A JP2002345050A JP 2002345050 A JP2002345050 A JP 2002345050A JP 2001144860 A JP2001144860 A JP 2001144860A JP 2001144860 A JP2001144860 A JP 2001144860A JP 2002345050 A JP2002345050 A JP 2002345050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
control
control code
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001144860A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekatsu Fujie
秀勝 藤江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2001144860A priority Critical patent/JP2002345050A/ja
Publication of JP2002345050A publication Critical patent/JP2002345050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 家庭にある複数の電気機器を統括して操作可
能なリモコン装置であって、各機種の機能に応じて操作
ボタンの表示等を簡単に変更できるとともに、各機種ご
とのリモコン操作に関する情報を記憶領域に有効に登録
するリモコン装置を提供する。 【解決手段】 リモートコントロール装置の記憶手段
に、電気機器に所望の機能を実行させるための制御コー
ドとそれに対応する機能を一対一で格納した記憶領域を
設け、操作する電気機器に応じて使用する制御コードを
前記記憶領域から読み出して制御する、すなわち、電源
スイッチ等のように複数の電気機器に共通した機能は同
一の制御コードで管理し制御するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、VTR装置やテレ
ビジョン受像機、その他家庭内にある複数の電気機器を
遠隔操作可能なリモートコントロール装置(以下、単に
「リモコン装置」とも記す)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン受像機やVTR装置
等のAV機器をはじめとする家庭用電気機器は、それぞ
れ個別のリモコン装置を備えており、このリモコン装置
により遠隔操作が可能となっている。一般的なリモコン
装置は、使用者がリモコン装置上のボタンを押し操作す
ることに関連して赤外線LED等の発光素子を発光させ
て電気機器本体に光信号である制御信号を送信し、押し
操作されたボタンに対応する機能を電気機器に実行させ
る。なお、それぞれの電気機器に付属されたリモコン装
置は、リモコン装置から発振されるパルス信号の波形を
電気機器ごとに異なるように予め設定することにより、
複数の電気機器間で制御信号が交錯して誤動作するのを
防止している。
【0003】このリモコン装置は、一般に小型で持ち運
びしやすく常に使用者のそばにおいておくことが多く、
電気機器のほとんどの機能を遠隔操作することができる
ので非常に利便性に優れている。しかしながら、家庭内
にリモコン装置で操作できる電気機器が増加するに伴
い、どの電気機器にどのリモコン装置が対応しているの
かを混同するようになったり、複数のリモコン装置の収
納や電池交換等の維持管理が煩雑になったりして、リモ
コン装置の利便性が損なわれつつある。
【0004】このような背景から、一つのリモコン装置
で複数の電気機器を操作可能にしたいという要望が増え
てきている。そして、この要望に応えるべく一つのリモ
コン装置に複数のリモコン装置の制御信号を学習させて
操作可能とした学習機能付きのリモコン装置が開発され
たが、学習した操作機能情報は予め設けられた操作ボタ
ンに割り振られるために操作が煩雑となってしまった。
【0005】ところで、近年のエレクトロニクス技術の
高度化、多集積化等に伴い、電気機器も多機能化する傾
向にある。そして、この多機能化された電気機器の動作
をリモコン装置で制御するためには多数の操作ボタンが
必要となる。
【0006】したがって、一つのリモコン装置に複数の
電気機器を制御させる場合に単純にリモコン装置を一つ
に統合するだけでは、操作スイッチの個数があまりに増
大して操作が複雑になったり、リモコン装置自体が大き
くなり持ち運びがしにくくなったりとリモコン装置が有
する利便性が損なわれるという弊害が生じる。また、使
用頻度が非常に少ないボタンまでリモコン装置に標準的
に配置するのは、リモコン装置の操作性が複雑化し使用
者の混乱を招くおそれがあり好ましくない。このような
問題を解決するために種々の技術が開発され、提案され
ている。
【0007】例えば、実開平2−82137号公報に
は、電気機器ごとにリモコン操作に関する情報(制御コ
ード等)を格納したメモリカードを用意しておき、使用
者は電気機器を使用する際にその電気機器に対応するメ
モリカードを選択して、リモコン装置に情報を読み取ら
せることにより、複数の電気機器のリモコン操作を可能
にしたリモコン装置に関する技術が開示されている。
【0008】さらに、実開平1−169889号公報に
は、前記考案に加えて複数のメモリカードを常時装着で
きるようにしたリモコン装置に関する技術が開示されて
いる。
【0009】また、特開平2−57093号公報には、
操作ボタンの機能を有し、操作ボタンの配列を使用者が
使いやすいようにカスタマイズできるメモリカードを利
用したリモコン装置が開示されている。また、特開昭5
8−156290号公報には、リモコン操作する電気機
器の種類に応じて一つの操作ボタンに複数の機能を対応
させるようにしたリモコン装置が開示されており、リモ
コン装置の操作ボタンの数を減らして煩雑さを減少させ
ている。
【0010】また、特開平11−98581号公報に
は、実開平4−51405号公報に開示されている赤外
線を利用した光学式タッチパネルを利用して、タッチセ
ンサ機能を有する液晶パネルに操作スイッチを表示さ
せ、リモコン操作する電気機器に対応して操作スイッチ
の配列を変更できるにしたリモコン装置が開示されてい
る。
【0011】また、特開2000−134681号公
報、特開2000−152353号公報には、電気機器
本体に制御信号を送信するだけでなく、電気機器本体か
ら送信された電気機器の状態情報や電気機器の識別情報
等を受信することができるリモコン装置を用いた双方向
システムに関する技術が開示されている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た先願技術では、それぞれの電気機器ごとに規定されて
いる制御コードをそのままリモコン装置の記憶装置に記
録するようにしているので、多数の制御コードを有する
昨今の電気機器を登録するためには記憶容量の大きい記
憶装置が必要となるのでリモコン装置のコストが高騰し
てしまう。また、記憶容量が不足して使用者がリモコン
で操作したい電気機器をすべて登録することができなく
なることもあり得る。
【0013】ここで、複数の電気機器を操作可能な従来
のリモコン装置において、電気機器の制御コードおよび
それに対応する機能を登録する場合の一例について簡単
に説明する。図6は、電気機器をリモコン操作する際の
制御コードとそれに対応する機能の一覧表であり、
(a)はテレビジョン装置、(b)はVTR装置、
(c)はDVD装置の制御コードおよびそれに対応する
機能である。図7は、図6に示した電気機器の制御コー
ドを登録したリモコン装置の記憶領域の一構成例であ
る。
【0014】図6(a)のテレビジョン装置では、制御
コード1にメーカ名が登録され、制御コード11に機種
名が登録されている。リモコン装置の記憶装置には、制
御コード21〜28に対応するテレビジョン装置の機能
を実現するプログラムが登録されており、これらの制御
コードが選択されると登録されたプログラムが実行され
テレビジョン装置本体が操作される。具体的には、制御
コード21には電源のオン/オフ機能、制御コード22
にはチャンネルの変更機能、制御コード23には音量の
アップ/ダウン機能、制御コード24にはビデオ信号等
への入力信号の切替機能、制御コード25には二カ国語
放送などのときの主音声と副音声の切替機能、制御コー
ド26には自動電源オフ等のタイマー設定機能、制御コ
ード27には輝度やコントラスト等の画質調整機能、制
御コード28には音声のサラウンド出力のオン/オフ機
能が対応している。
【0015】図6(b)のVTR装置では、制御コード
2にメーカ名が登録され、制御コード12に機種名が登
録されている。リモコン装置の記憶装置には、制御コー
ド21〜38に対応するVTR装置の機能を実現するプ
ログラムが登録されており、これらの制御コードが選択
されると登録されたプログラムが実行されVTR装置本
体が操作される。具体的には、制御コード21〜25は
テレビジョン装置の制御コードと同様で、制御コード2
9にはビデオテープの再生機能、制御コード30にはビ
デオテープの動作停止機能、制御コード31にはビデオ
テープ再生の一時停止機能、制御コード32にはビデオ
テープの早送り機能、制御コード33にはビデオテープ
の巻き戻し機能、制御コード34にはビデオテープのス
ロー再生機能、制御コード35にはビデオテープの取り
出し機能、制御コード36にはビデオテープの録画機
能、制御コード37には録画予約の設定機能、制御コー
ド38にはGコード機能が対応している。
【0016】図6(c)のDVD装置では、制御コード
3にメーカ名が登録され、制御コード13に機種名が登
録されている。リモコン装置の記憶装置には、制御コー
ド21〜44に対応するDVD装置の機能を実現するプ
ログラムが登録されており、これらの制御コードが選択
されると登録されたプログラムが実行されDVD装置本
体が操作される。具体的には、制御コード21、25は
テレビジョン装置およびVTR装置と同様の機能が、制
御コード29〜35はVTR装置の制御コードと同様の
機能が対応している。さらに、制御コード39には曲番
号等の選択を行う10キーの指定機能、制御コード40
には映像のズーム機能、制御コード41には表示する映
像のアングル切替機能、制御コード42には字幕の表示
/非表示の切替機能、制御コード43にはランダム再生
の設定機能、制御コード44にはリピート再生機能が対
応している。
【0017】従来は、図6(a)〜(c)に示す制御コ
ードを有する電気機器を一つのリモコン装置に登録する
場合、図7に示すような構成で制御コードを登録してい
た。すなわち、制御コード21〜25,29〜35のよ
うにそれぞれの電気機器で共通する制御コードを使用し
ているにも関わらず、従来のリモコン装置は電気機器ご
とに制御コードを重複して登録して管理していた。その
ため、多数の電気機器を一つのリモコン装置に登録しよ
うとすると記憶領域が不足しやすくなる。
【0018】本発明は、家庭にある複数の電気機器を統
括して操作可能なリモコン装置であって、各機種の機能
に応じて操作ボタンの表示等を簡単に変更できるととも
に、各機種ごとのリモコン操作に関する情報を記憶領域
に有効に登録するリモコン装置を提供することを目的と
する。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたもので、操作する電気機器に応じ
た操作ボタン等を画像表示可能な表示手段(液晶パネル
1)と、前記表示部に表示された操作ボタン画像を指で
押し操作したことを検知する操作検出手段(タッチセン
サ2)と、遠隔操作する電気機器に制御信号を送信する
送信手段(送信部6)と、表示部への画像表示の制御
や、操作検出部での検出に基づいて前記送信部からの送
信制御等を行う制御手段(CPU3)と、それぞれの電
気機器の識別情報、および制御コード等の電気機器の機
能に関する情報が格納された記録媒体(メモリカード
9)から前記情報を読み取る情報読み取り手段(カード
リーダ8)と、前記表示部に表示する画像データや、前
記制御部により実行されるプログラム等を予め格納する
とともに、前記情報読み取り部で読みとった情報を格納
する記憶手段(メモリ7)と、を少なくとも備え、複数
の電気機器を遠隔操作可能なリモートコントロール装置
(RC)であって、前記記憶手段は、電気機器に所望の
機能を実行させるための制御コードが電気機器の機能と
一対一で格納された記憶領域を有し、前記制御手段は、
操作する電気機器に応じて使用する制御コードを前記記
憶領域から読み出して制御するようにした。すなわち、
電源スイッチ等のように複数の電気機器に共通した機能
は、同一の制御コードで管理し、制御できるようにし
た。
【0020】これにより、制御コードとそれに対応する
機能が、登録する電気機器間で重複して管理されるのを
回避できるので、記憶領域を節約して効率的に使用する
ことができる。また、製造業者は電気機器ごとにメモリ
カードを用意すればリモコン装置を付属させる必要はな
くなるので、低価格の製品を消費者に提供することがで
きる。
【0021】さらに、電気機器に所望の機能を実行させ
るための制御コードとそれに対応する機能とを予め前記
記憶領域に記憶しておくようにするとよい。
【0022】つまり、電気機器に付属する記録媒体(例
えば、メモリカード)には当該電気機器で使用される制
御コードを指定する情報だけを記録しておけばよく、記
録媒体の容量を縮小することができるのでコストを抑え
ることができるとともに、リモコン装置に容易に登録で
きる。
【0023】また、前記表示手段上の画面表示を複数の
表示モードの中から選択可能とする表示モード切替手段
を備えるようにした。具体的には、操作する電気機器の
すべての機能を操作ボタンで実行可能な詳細モードと、
使用頻度の多い操作ボタンのみを拡大表示した簡易モー
ドのいずれかに表示モードを切り替えられるようにし
た。
【0024】また、前記表示モードは使用者ごとに設定
可能であり、使用者に応じて画面表示を切り替えるよう
にすることもできる。
【0025】これにより、使用者は自分が使いやすい表
示モードで画面表示させてリモコン装置をしようでき
る。例えば、高齢者は簡易モードで使用することにより
誤操作する頻度を減少させることができる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施例を図
面に基づいて説明する。
【0027】図1は、本発明のリモコン装置の概略構成
を示すブロック図である。本実施形態のリモコン装置R
Cは、持ち運び可能な小型のリモコン装置であり、操作
する電気機器に応じたスイッチ配列等を画像表示する液
晶パネル1と、その液晶パネル1に表示されたスイッチ
画像を指で押し操作したことを検知するタッチセンサ2
と、操作する電気機器に光信号を送信する送信部6と、
液晶パネル1への画像表示の制御やタッチセンサ2での
検出に基づいて送信部6からの送信制御等を行うCPU
3と、電気機器に付属されたメモリカード9に格納され
ているそれぞれの電気機器をリモコン操作するのに必要
な制御コード等の情報を読みとるカードリーダ8と、液
晶パネル1に表示する画像データやCPU3により実行
されるプログラム等を予め格納するとともに前記カード
リーダで読みとった情報を格納するメモリ7と、図示し
ない充電装置に接続されることにより充電を行う充電回
路5と、充電回路5により充電された電力に基づいてC
PU等に所定の電源電圧を供給する電源回路4等で構成
される。なお、液晶パネル1およびタッチセンサ2は、
特開平2000−134681号公報等に開示されてい
るタッチパネル式入力兼表示部と同様に構成することが
できる。
【0028】次に、図2に基づいて制御コード等をメモ
リ7に登録したときのメモリ7内のデータ構成について
説明する。なお、図2のデータチャートは、図6(a)
〜(c)に示す制御コードを有するTV装置、VTR装
置、DVD装置を登録したときの構成例であり、それぞ
れの電気機器の識別情報を格納する領域Riと、電気機
器の機能を実現するためのプログラム等の機能情報を格
納する領域Rcとで構成される。
【0029】それぞれの電気機器の識別情報を格納する
領域Riにおいて、制御コード1,2,3にはメーカ名
を示すコード番号、制御コード11,12,13には電
気機器の機種名、制御コードF1,F2,F3には該電
気機器の機能に対応する制御コードが登録されている。
【0030】一方、電気機器の動作を実行するためのプ
ログラム等の機能情報を格納する領域Rcにおいて、制
御コード21には電源のオン/オフ、制御コード22に
はチャンネルの変更、制御コード23には音量のアップ
/ダウン、制御コード24にはビデオ信号等への入力信
号の切替、制御コード25には二カ国語放送などのとき
の主音声と副音声の切り替え、制御コード26には自動
電源オフ等のタイマー設定、制御コード27には輝度や
コントラスト等の画質の調整、制御コード28には音声
のサラウンド出力のオン/オフ、制御コード29にはビ
デオテープやDVD等のメディアの再生、制御コード3
0にはメディアの動作の停止、制御コード31にはメデ
ィアの再生の一時停止、制御コード32にはメディアの
早送り、制御コード33にはメディアの巻き戻し、制御
コード34にはメディアのスロー再生、制御コード35
にはメディアの取り出し、制御コード36にはメディア
への録画、制御コード37には録画予約の設定、制御コ
ード38はGコードの登録、制御コード39には再生し
たい曲等を選択する10キーの指定、制御コード40に
は映像のズーム、制御コード41には表示する映像のア
ングル切り替え、制御コード42には字幕の表示/非表
示の切り替え、制御コード43にはランダム再生の設
定、制御コード44にはリピート再生の設定を実行する
プログラムが登録されている。
【0031】本実施形態のリモコン装置では、使用者が
所望の電気機器を使用するために所定の操作(電気機器
選択の操作)を行ったときに、識別情報領域Biに登録
してある情報が読み出され、読み出された制御コードF
1〜F3に応じて当該電気機器の機能に対応する制御コ
ードが読み出され、対応する操作ボタン等が画面表示さ
れる。そして、操作ボタンが押し操作されることによ
り、制御コードに対応するプログラムが実行され電気機
器本体が操作される。
【0032】このように、本実施形態では、制御コード
21〜26,29〜35のように複数の電気機器で共通
する制御コードを統括して管理することによりメモリ領
域を節約するようにしている。具体的には、図7に示す
ように従来のリモコン装置ではすべての情報を登録する
のに44個のエリアを使用していたのに比べて、本実施
形態では33個のエリアしか使用していない。このよう
に、メモリ領域を効率よく使用することでさらに大量の
情報を登録することができるようになる。
【0033】次に、図3のフローチャートに従って、メ
モリカードに格納されている電気機器の制御コードを本
実施形態のリモコン装置に登録する手順について説明す
る。また、図4はメモリカードの内容を取り込む際にリ
モコン装置の液晶パネルに表示される画面の一表示例で
ある。
【0034】まず、リモコン装置本体の側面に設けられ
たカードリーダ8に、制御コード情報が格納されている
メモリカード9を挿入する(ステップS1)。このと
き、確認音を出力するようにしてメモリカードが挿入さ
れたことを確認できるようにするとよい。
【0035】次に、メモリカード9がカードリーダ8に
挿入された後リモコン装置本体の読込ボタンBT1を押
し操作することにより、製品名、メーカ名、型番等の登
録する電気機器の識別情報を読み込む(ステップS
2)。
【0036】次に、表示された識別情報から登録したい
電気機器であることを確認した後、実行ボタンBT2を
押し操作しメモリカード9に格納されている制御コード
等の情報を読み込む。
【0037】次に、ステップS4で登録する電気機器の
操作をこのリモコン装置で行う使用者を設定する(ステ
ップS4)。本実施形態のリモコン装置は、使用者毎に
表示モードを自由に選択して画面表示を変更することが
できる。例えば、予め5人程度の使用者を登録しておい
て、使用者欄Uをタップすることによりプルダウンメニ
ューで登録しておいた使用者名が表示され、その中から
選択するようにして設定できる。
【0038】次に、ステップS5で操作ボタン等の表示
モードを設定する。例えば、全機能を操作できるように
操作ボタンを配列した詳細モード、普段使用しない機能
(例えばTV装置の場合の画質調整機能、初期のチャン
ネル設定、カレンダー設定、サラウンドのバランス調整
等)の操作ボタンを省略して配列した標準モード、一般
に使用頻度の高い操作のみができるように操作ボタンを
配列した簡易モード、高齢者用に個々のボタンを大きく
表示するようにした高齢者モード等の表示モードがあ
る。
【0039】次に、ステップS6で実行ボタンBT2を
押し操作することにより、以上の操作で設定された情報
がメモリ7に記録されて、すべての登録が終了する。
【0040】図5は本実施形態のリモコン装置をTV装
置用として使用する場合の画面表示の一例を示す外観図
であり、(a)標準モードと(b)高齢者用モードによ
る画面表示の例である。
【0041】(a)の標準モードでは、電源ボタンBT
3、入力切替ボタンBT4、チャンネル指定用テンキー
BT5、チャンネルボタンBT6、音量ボタンBT7、
カーソルキーBT8、音声切替ボタンBT9、サラウン
ドボタンBT10、決定ボタンBT12、タイマーボタ
ンBT13等の標準的な機能を制御するための操作ボタ
ンが配置されて画面表示される。
【0042】(b)の高齢者用モードでは、電源ボタン
BT3、入力切替ボタンBT4、チャンネル指定用テン
キーBT5、チャンネルボタンBT6、音量ボタンBT
7等の最低限の機能のみを制御するための操作ボタンが
配置されて画面表示される。なお、高齢者用モードで
は、操作できる機能が制限されているだけでなく一つ一
つのボタンが大きく表示されているので、容易に視認で
きるとともに誤操作を防止することができる。
【0043】これらの標準モード、高齢者用モードの
他、詳細モード、簡易モード等の表示モードを予め登録
しておいて、図4における表示モード欄Mをタップする
ことによりプルダウンメニューで登録しておいた表示モ
ードが表示され、その中から選択するようにして表示モ
ードを設定することができる。
【0044】本実施形態のリモコン装置によれば、使用
者に応じて表示モードを変更することができるので、使
用者は自分が使いやすい設定にすることにより利便性を
向上することができる。
【0045】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例
に限定されるものではない。本実施形態では電気機器に
付属するメモリカードをカードリーダに挿入してそれぞ
れの電気機器の情報を読み取るようにしているが、電気
機器の情報の取得は他の手段によっても可能である。例
えば、電気機器の情報をバーコードに登録し、バーコー
ドリーダにより情報を読み取るようにすることもでき
る。これにより、電気機器の情報を格納した記録媒体
(バーコード)に要するコストを抑えることができる。
【0046】また、リモコン装置の液晶パネルに表示さ
れる画面表示の表示モードは、本実施形態で例示したモ
ードに制限されず、使用者が自由にカスタマイズするこ
とも可能である。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、リモートコントロール
装置の記憶手段に、電気機器に所望の機能を実行させる
ための制御コードとそれに対応する機能とを一対一で格
納した記憶領域を設け、操作する電気機器に応じて使用
する制御コードを前記記憶領域から読み出して制御す
る、すなわち、電源スイッチ等のように複数の電気機器
に共通した機能は同一の制御コードで管理し制御するよ
うにしたので、制御コードとそれに対応する機能が重複
して管理され、記憶領域が無駄に消費されるのを回避す
ることができるという効果を奏する。また、製造業者は
電気機器ごとにメモリカード(記憶媒体)を用意すれば
よく、生産品にリモコン装置本体を付属して出荷する必
要はなくなるので、低価格の製品を消費者に提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態のリモコン装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図2】制御コードをメモリ7に登録したときのメモリ
7内のデータ構成を示すデータチャートである。
【図3】メモリカードに格納された制御コードをリモコ
ン装置に登録する手順について示したフローチャートで
ある。
【図4】メモリカードの内容を取り込む際にリモコン装
置の液晶パネルに表示される画面の一表示例である。
【図5】本実施形態のリモコン装置をTV装置用として
使用する場合の画面表示の一例を示す外観図である。
【図6】電気機器をリモコン操作する際の制御コードと
それに対応する機能の一覧表である。
【図7】図6に示した電気機器の制御コードを登録した
従来のリモコン装置の記憶領域の一構成例である。
【符号の説明】
1 液晶パネル 2 タッチセンサ 3 CPU 4 電源回路 5 充電回路 6 送信部 7 メモリ 8 カードリーダ 9 メモリカード RC リモコン装置本体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C056 AA05 BA01 BA08 BA10 CA08 CA11 CA20 EA05 EA09 5K048 AA04 BA01 CA08 DB04 EA11 EB02 FB15 FC01 GC06 HA01 HA05 HA23

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作する電気機器に応じた操作ボタン等
    を画像表示可能な表示手段と、 前記表示部に表示された操作ボタン画像を指で押し操作
    したことを検知する操作検出手段と、 遠隔操作する電気機器に制御信号を送信する送信手段
    と、 表示部への画像表示の制御や、前記操作検出部での検出
    に基づいて前記送信部からの送信制御等を行う制御手段
    と、 それぞれの電気機器の識別情報および制御コード情報等
    が格納された記録媒体から前記情報を読み取る情報読み
    取り手段と、 前記表示部に表示する画像データや、前記制御部により
    実行されるプログラム、および電気機器に所望の機能を
    実行させるための制御コードとそれに対応する機能等を
    予め格納するとともに、前記情報読み取り部で読みとっ
    た情報を格納する記憶手段と、 前記表示手段上の画面表示を、操作する電気機器のすべ
    ての機能を操作ボタンで実行可能な詳細モードと、使用
    頻度の多い操作ボタンのみを拡大表示した簡易モード
    と、使用者毎に設定された表示モードとを少なくとも有
    する複数の表示モードの中から選択可能とする表示モー
    ド切替手段と、を少なくとも備え、複数の電気機器を遠
    隔操作可能なリモートコントロール装置であって、 前記記憶手段は、電気機器に所望の機能を実行させるた
    めの制御コードが電気機器の機能と一対一で格納された
    記憶領域を有し、 前記制御手段は、操作する電気機器に応じて使用する制
    御コードを前記記憶領域から読み出して制御することを
    特徴とするリモートコントロール装置。
  2. 【請求項2】 操作する電気機器に応じた操作ボタン等
    を画像表示可能な表示手段と、 前記表示部に表示された操作ボタン画像を指で押し操作
    したことを検知する操作検出手段と、 遠隔操作する電気機器に制御信号を送信する送信手段
    と、 表示部への画像表示の制御や、操作検出部での検出に基
    づいて前記送信部からの送信制御等を行う制御手段と、 それぞれの電気機器の識別情報、および制御コード等の
    電気機器の機能に関する情報が格納された記録媒体から
    前記情報を読み取る情報読み取り手段と、 前記表示部に表示する画像データや、前記制御部により
    実行されるプログラム等を予め格納するとともに、前記
    情報読み取り部で読みとった情報を格納する記憶手段
    と、を少なくとも備え、複数の電気機器を遠隔操作可能
    なリモートコントロール装置であって、 前記記憶手段は、電気機器に所望の機能を実行させるた
    めの制御コードが電気機器の機能と一対一で格納された
    記憶領域を有し、 前記制御手段は、操作する電気機器に応じて使用する制
    御コードを前記記憶領域から読み出して制御することを
    特徴とするリモートコントロール装置。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段は、電気機器に所望の機能
    を実行させるための制御コードとそれに対応する機能と
    を予め前記記憶領域に記憶していることを特徴とする請
    求項2に記載のリモートコントロール装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段上の画面表示を複数の表示
    モードの中から選択可能とする表示モード切替手段を備
    えることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の
    リモートコントロール装置。
  5. 【請求項5】 前記表示モード切替手段は、操作する電
    気機器のすべての機能を操作ボタンで実行可能な詳細モ
    ードと、使用頻度の多い操作ボタンのみを拡大表示した
    簡易モードのいずれかに表示モードを切り替えることを
    特徴とする請求項4に記載のリモートコントロール装
    置。
  6. 【請求項6】 前記表示モードは使用者ごとに設定可能
    であり、前記表示モード切替手段は、使用者が指定され
    ることに応じて画面表示を切り替えることを特徴とする
    請求項4または請求項5に記載のリモートコントロール
    装置。
JP2001144860A 2001-05-15 2001-05-15 リモートコントロール装置 Pending JP2002345050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144860A JP2002345050A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 リモートコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144860A JP2002345050A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 リモートコントロール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002345050A true JP2002345050A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18990755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001144860A Pending JP2002345050A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 リモートコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002345050A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302126A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Sony Corp オーディオ機器
JP2008099179A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nec Corp リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法
WO2009063977A1 (ja) * 2007-11-16 2009-05-22 Rohm Co., Ltd. 遠隔操作装置
JP2010029642A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Medison Co Ltd 超音波診断システムでユーザ適応型インターフェースを提供する方法および装置
JP2011048486A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Toshiba Tec Corp 小型決済端末
JP2011061794A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Traxxas Lp ラジコン・ユニット構成パラメータ設定の自動的決定
JP2011061795A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Traxxas Lp 無線送信コントローラとのリンク確立
JP2011515780A (ja) * 2008-03-25 2011-05-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド ウィジェット関連メモリ管理のための装置および方法
JP2011237125A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Sharp Corp 加熱調理器
JP2013120631A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Panasonic Corp 誘導加熱調理器
CN103270771A (zh) * 2010-12-28 2013-08-28 沃尔沃建造设备有限公司 显示器集成控制***和显示器集成输入装置
KR101411985B1 (ko) * 2013-12-13 2014-06-26 송인보 Nfc 기반의 리모콘 신호 생성 방법 및 nfc 기반의 리모콘 장치
US8995927B2 (en) 2009-09-10 2015-03-31 Traxxas Lp Communication between a receiver and a transmit controller
US9004977B2 (en) 2010-05-05 2015-04-14 Traxxas Lp Auxiliary user interface for a transmit controller
US9062820B2 (en) 2011-10-31 2015-06-23 Traxxas Lp Holder mechanism for a multi-function electronic device
US9110685B2 (en) 2008-03-25 2015-08-18 Qualcomm, Incorporated Apparatus and methods for managing widgets in a wireless communication environment
US9269059B2 (en) 2008-03-25 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for transport optimization for widget content delivery
JP2016039439A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 三菱電機株式会社 リモコン装置
US9333437B2 (en) 2011-10-31 2016-05-10 Traxxas Lp Modular transmit controller
US20160320924A1 (en) * 2015-04-28 2016-11-03 Fuji Medical Instruments Mfg. Co., Ltd. Controller And Massage Machine
WO2017026048A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 三菱電機株式会社 リモートコントローラ
US9600261B2 (en) 2008-03-25 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget update scheduling
US9808730B2 (en) 2011-10-31 2017-11-07 Traxxas Lp Multi-function electronic device-enabled transmit controller
US10558475B2 (en) 2008-03-25 2020-02-11 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget intercommunication in a wireless communication environment

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302126A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Sony Corp オーディオ機器
JP2008099179A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nec Corp リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法
WO2009063977A1 (ja) * 2007-11-16 2009-05-22 Rohm Co., Ltd. 遠隔操作装置
US9600261B2 (en) 2008-03-25 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget update scheduling
US10558475B2 (en) 2008-03-25 2020-02-11 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget intercommunication in a wireless communication environment
US10481927B2 (en) 2008-03-25 2019-11-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for managing widgets in a wireless communication environment
JP2011515780A (ja) * 2008-03-25 2011-05-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド ウィジェット関連メモリ管理のための装置および方法
US10061500B2 (en) 2008-03-25 2018-08-28 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget-related memory management
US9069575B2 (en) 2008-03-25 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget-related memory management
US9269059B2 (en) 2008-03-25 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for transport optimization for widget content delivery
US9110685B2 (en) 2008-03-25 2015-08-18 Qualcomm, Incorporated Apparatus and methods for managing widgets in a wireless communication environment
JP2010029642A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Medison Co Ltd 超音波診断システムでユーザ適応型インターフェースを提供する方法および装置
JP2011048486A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Toshiba Tec Corp 小型決済端末
US9542833B2 (en) 2009-09-10 2017-01-10 Traxxas Lp Automatic determination of radio control unit configuration parameter settings
JP2012166065A (ja) * 2009-09-10 2012-09-06 Traxxas Lp ラジコン・ユニット構成パラメータ設定の自動的決定
JP2011061794A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Traxxas Lp ラジコン・ユニット構成パラメータ設定の自動的決定
US8995927B2 (en) 2009-09-10 2015-03-31 Traxxas Lp Communication between a receiver and a transmit controller
JP2011061795A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Traxxas Lp 無線送信コントローラとのリンク確立
US9004977B2 (en) 2010-05-05 2015-04-14 Traxxas Lp Auxiliary user interface for a transmit controller
JP2011237125A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Sharp Corp 加熱調理器
CN103270771A (zh) * 2010-12-28 2013-08-28 沃尔沃建造设备有限公司 显示器集成控制***和显示器集成输入装置
US9333437B2 (en) 2011-10-31 2016-05-10 Traxxas Lp Modular transmit controller
US9808730B2 (en) 2011-10-31 2017-11-07 Traxxas Lp Multi-function electronic device-enabled transmit controller
US9062820B2 (en) 2011-10-31 2015-06-23 Traxxas Lp Holder mechanism for a multi-function electronic device
JP2013120631A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Panasonic Corp 誘導加熱調理器
KR101411985B1 (ko) * 2013-12-13 2014-06-26 송인보 Nfc 기반의 리모콘 신호 생성 방법 및 nfc 기반의 리모콘 장치
JP2016039439A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 三菱電機株式会社 リモコン装置
US20160320924A1 (en) * 2015-04-28 2016-11-03 Fuji Medical Instruments Mfg. Co., Ltd. Controller And Massage Machine
CN106074065A (zh) * 2015-04-28 2016-11-09 富士医疗器股份有限公司 控制器以及按摩机
JP2016202836A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社フジ医療器 コントローラおよびマッサージ機
WO2017026048A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 三菱電機株式会社 リモートコントローラ
JPWO2017026048A1 (ja) * 2015-08-11 2017-10-12 三菱電機株式会社 リモートコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002345050A (ja) リモートコントロール装置
EP3367186B1 (en) System and method for interactive appliance control
JPH0785597B2 (ja) 遠隔制御装置
US20060066716A1 (en) Integrated remote control device and method for controlling multiple devices
JPH0879847A (ja) 情報システム及び該システムを構成するav機器及びリモコン操作装置
JP2005198115A (ja) リモコン装置
JP2008199293A (ja) リモコン装置及び画像処理装置
JPS62185498A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JP2001143576A (ja) 操作装置
JPH0233436Y2 (ja)
JP3277437B2 (ja) 遠隔操作装置
JPH10290487A (ja) リモートコントローラ、リモートコントローラ制御方法、および、媒体
JPH06311385A (ja) テレビジョン受像機
JP3104266B2 (ja) 電子機器
JP2001204089A (ja) リモコン装置
JPH0833061A (ja) リモートコントロール装置
KR100406992B1 (ko) 하나의 오에스디 화면을 통해 각 장치의 제어가 가능한콤비네이션 시스템
JPH06335064A (ja) 遠隔操作装置
JP3606378B2 (ja) ビデオ無線送受信システム
JP4433894B2 (ja) リモコン装置
JP2000197151A (ja) リモコン送信装置及び受信装置
JP2634855B2 (ja) 操作ガイド機能付ビデオテープレコーダ
JP2000197153A (ja) 複数機器の集中制御システム
JP2005295440A (ja) リモートコントロール装置
JP3063191B2 (ja) コントローラ