JP2002271654A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2002271654A
JP2002271654A JP2001068664A JP2001068664A JP2002271654A JP 2002271654 A JP2002271654 A JP 2002271654A JP 2001068664 A JP2001068664 A JP 2001068664A JP 2001068664 A JP2001068664 A JP 2001068664A JP 2002271654 A JP2002271654 A JP 2002271654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
tilt
image
horizontal
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001068664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3896505B2 (ja
Inventor
Takeshi Miyashita
丈司 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001068664A priority Critical patent/JP3896505B2/ja
Publication of JP2002271654A publication Critical patent/JP2002271654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3896505B2 publication Critical patent/JP3896505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カメラの構成上、特別な表示装置を追加するこ
となく、撮影時のカメラの姿勢を知ることができ、水平
出しを容易に行うことができる電子カメラを提供する。 【解決手段】液晶モニタ30を備えたデジタルカメラに
カメラの姿勢を検出する姿勢検出装置を設ける。液晶モ
ニタ30の画面には、カメラ自体の水平線を示す水平基
準線82が表示されると同時に、姿勢検出装置から得ら
れた角度データに応じて水平基準線82に対する傾き角
度が可変する水平撮影補助線80が表示される。これら
二つの直線は見やすく色分けされており、両者の差異を
みることで傾き具合を容易に把握できる。また、傾きの
軸を仰角方向(あおり角度方向)について拡張して表示
する態様も好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学像を電子画像
データに変換して記録する電子カメラに係り、特に、撮
影時にカメラを水平に保持することができる撮影支援技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平10−307323号公報には、
水準器を備えた一眼レフカメラが開示されている。この
カメラはファインダー内に水準器の表示部を有してお
り、水準器の表示を見ながらカメラの傾きを修正して正
確な水平出しを行うことができる。また、特開平9−2
47512号公報に開示された電子カメラは、光学系と
一体に動く方位測定手段を備えており、撮影時の方位、
仰角、或いは回転角の情報を出力できるように構成され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
10−307323号公報で提案されたカメラを実現す
るには、新たにカメラのファインダー内に姿勢表示用の
装置を取り付ける必要がある。また、三脚などを利用し
て水平を調整する際には、ファインダーを覗き込まなけ
ればならず不便である。
【0004】特開平9−247512号公報では、撮影
方向(仰角等)を表示及び記録可能な電子カメラが提案
されているが、これは単に情報を記録するだけであり、
撮影時にその情報を用いて補正するものではない。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、カメラの構成上、特別な表示装置を追加するこ
となく、撮影時のカメラ姿勢を知ることができ、水平出
しを容易に行うことができる電子カメラを提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に請求項1に記載した発明に係る電子カメラは、光学像
を電気信号に変換する撮像手段と、前記撮像手段を介し
て撮像された画像を表示可能な表示手段と、カメラの姿
勢を検出する姿勢検出手段と、前記表示手段に、カメラ
自体の水平方向を示す水平基準線を表示させると同時
に、前記姿勢検出手段の検出結果に応じて前記水平基準
線に対する実際の撮影画面の傾き具合を示す傾き情報を
表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴として
いる。
【0007】本発明によれば、カメラに内蔵又は外付け
された姿勢検出手段によって、撮影時のカメラ姿勢を検
出し、画像表示手段に姿勢(傾き)依存で可変する傾き
情報とカメラ自体の水平基準線とを同時に表示する。撮
影者はこれら表示を参照して、カメラの傾きを容易に修
正することができる。
【0008】請求項2に示した態様によれば、前記傾き
情報として、前記姿勢検出手段の検出結果に従って前記
水平基準線に対する傾き角度が可変する直線が表示さ
れ、カメラ自体の水平方向と実際の撮影画面の水平方向
とが合致した場合には、前記可変する直線が前記水平基
準線に重畳されて一本の直線として表示されることを特
徴としている。この場合、姿勢依存で可変する直線と水
平基準線を色分けして表示する態様が好ましい。撮影者
は、これら二つの直線の差異を見ることにより、カメラ
の傾きを容易に認識することができる。更に、カメラ自
体の垂直基準線も併せて表示させることにより、縦位置
で撮影した時の水平出しも容易になる。
【0009】請求項3に示した態様によれば、前記姿勢
検出手段は、撮影光学系の仰角方向の傾き角度(以下、
あおり角度という。)を検出する手段を含み、前記表示
制御手段は、前記姿勢検出手段で検出されるあおり角度
に応じて前記画像表示手段にあおり状態を示す情報を表
示させることを特徴としている。
【0010】傾きの軸を仰角方向まで拡張して、撮影光
軸のあおり角度を検出し、画像表示手段において俯仰の
様子を示す情報を表示する態様が好ましい。請求項4に
示した態様は、前記あおり状態を示す情報として、横方
向の直線と縦方向の直線とが交差した格子状パターンの
俯仰の様子を描いた線画が表示されることを特徴として
いる。この場合、請求項5に示すように、前記撮影光学
系の撮影光軸が水平面と平行(すなわち、あおり角度=
0°)になった場合には、前記格子状パターンの縦方向
の直線が消え、前記水平基準線に重畳された直線として
表示される態様も好ましい。
【0011】請求項6に記載の発明に係る電子カメラ
は、光学像を電気信号に変換する撮像手段と、前記撮像
手段を介して撮像された画像を表示可能な画像表示手段
と、撮影光学系の仰角方向の傾き角度(以下、あおり角
度という。)を検出するあおり角度検出手段と、前記姿
勢検出手段で検出されるあおり角度に応じて前記画像表
示手段にあおり状態を示す情報を表示させる表示制御手
段と、を備えたことを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って本発明に係
る電子カメラの好ましい実施の形態について説明する。
【0013】図1は、本実施形態に係るデジタルカメラ
の外観図である。カメラ10の前面には、撮影レンズ1
2、ファインダー窓14、及びストロボ発光部16が設
けられ、カメラ上面には、シャッターボタン18及び電
源スイッチ20が配設されている。グリップ部22と反
対側のカメラ側面には、メモリカード24を装着するた
めのカードスロット26が設けられている。
【0014】電源スイッチ20は、モード切換スイッチ
と兼用されており、電源OFFとなる「OFF位置」、
静止画撮影モードで電源ONとなる「撮影ON位置」、
及び再生モードで電源ONとなる「再生ON位置」の3
ポジションを切り換え可能である。本例のような電源ス
イッチ(以下、電源兼用モードスイッチという。)20
に代えて、電源ON/OFFのみの電源スイッチと、静
止画撮影モード及び再生モードを切り換えるモードダイ
ヤル等のモード切換手段とを別々に設けてもよい。
【0015】図2は、カメラ10の背面側外観図であ
る。カメラ10の背面には、ファインダー28、液晶モ
ニタ30、ズームスイッチ32、十字ボタン34、メニ
ューボタン35、実行ボタン36及びキャンセルボタン
37が設けられている。液晶モニタ30は、撮影時に画
角確認用の電子ファインダーとして使用できるととも
に、撮影した画像のプレビュー画やメモリカード24か
ら読み出した再生画像等を表示可能な画像表示手段であ
る。また、十字ボタン34を使用したメニューの選択や
各メニューにおける各種項目の設定なども液晶モニタ3
0の表示画面を用いて行われる。
【0016】ズームスイッチ32は、上下方向に操作可
能なレバースイッチで構成され、該スイッチを上方向に
操作することで望遠(TELE)方向にズーム移動し、下方
向に操作することで広角(WIDE)方向にズーム移動す
る。十字ボタン34は、上下左右の各方向を指示入力で
きるように構成された多機能ボタンであり、メニュー画
面における各種設定項目の選択や設定内容の変更を指示
する操作ボタンとして使用されるとともに、電子ズーム
の倍率調整や再生コマの送り/戻しを指示する手段とし
て用いられる。
【0017】メニューボタン35は、各モードの通常画
面からメニュー画面へ遷移させる時に使用される。実行
ボタン36は、選択内容の確定、処理の実行(確認)指
示の時などに使用される。キャンセルボタン37は、メ
ニューから選んだ項目の取消(キャンセル)や一つ前の
操作状態に戻る時などに使用される。撮影者は、ファイ
ンダー28又は液晶モニタ30に映し出されるリアルタ
イム画像(スルー画)を確認しながら、ズームスイッチ
32を操作して画角を決定し、シャッターボタン18を
押下して撮影を行う。
【0018】図3はカメラ10の構成を示すブロック図
である。撮影レンズ12を通過した光は、シャッター兼
用絞り機構38によって光量が調節された後、撮像デバ
イス40上に結像する。撮像デバイス40には、CCD
イメージセンサ、CMOSイメージセンサなど種々のデ
バイスを適用できる。メカシャッターは、撮像デバイス
40から信号を読み出すときに撮像デバイス40に光が
入射してスミアが発生するのを防止するものであるが、
撮像デバイス40の構成により必ずしも必要なものでは
ない。絞り機構については、単一の絞りのもの、又は複
数の絞りが切り換え可能なものを適用できる。
【0019】撮像デバイス40の受光面には、フォトセ
ンサが平面的に配列されており、該受光面に結像された
被写体像は、各フォトセンサによって入射光量に応じた
量の信号電荷に変換される。駆動回路42は撮像デバイ
スドライバを含み、クロック発生器44から与えられる
タイミング信号に基づいて撮像デバイス40を作動させ
る。また、駆動回路42は、撮影レンズ12、シャッタ
ー兼用絞り機構38及びストロボ発光部16の駆動回路
を備えたブロックであり、CPU50により制御されて
いる。
【0020】撮像デバイス40の各フォトセンサに蓄積
された信号電荷は、駆動回路42から与えられるパルス
に基づいて信号電荷に応じた電圧信号(画像信号)とし
て順次読み出され、アナログ信号処理部52に送られ
る。アナログ信号処理部52はサンプリングホールド回
路、色分離回路、ゲイン調整回路等の信号処理回路を含
み、このアナログ信号処理部52において、相関二重サ
ンプリング(CDS)処理並びにR,G,Bの各色信号
に色分離処理され、各色信号の信号レベルの調整(プリ
ホワイトバランス処理)が行われる。
【0021】アナログ信号処理部52から出力された信
号は、A/D変換器53によりデジタル信号に変換され
た後、メインバス54を介して一旦、メモリ56に記憶
される。メモリ56に記憶された画像データは、デジタ
ル信号処理部58に送られる。デジタル信号処理部58
は、輝度・色差信号生成回路、ガンマ補正回路、シャー
プネス補正回路、コントラスト補正回路、ホワイトバラ
ンス補正回路等を含む画像信号処理手段であり、CPU
50からのコマンドに従って画像信号を処理する。
【0022】デジタル信号処理部58に入力された画像
データは、輝度信号(Y信号)及び色差信号(Cr,Cb
信号)に変換されるとともに、ガンマ補正等の所定の処
理が施された後、メモリ56に書き戻される。撮影画像
を表示出力する場合、メモリ56から画像データが読み
出され、デジタル信号処理部58を介して表示用の所定
方式に従った映像信号に変換される。こうして得られた
映像信号は、モニタドライバ60を介して液晶モニタ
(LCD)30に出力される。
【0023】撮像デバイス40から取り込んだ画像信号
によってメモリ56内の画像データが定期的に書き換え
られ、その画像データから生成される映像信号が液晶モ
ニタ30に供給されることにより、液晶モニタ30には
撮影映像がリアルタイムに表示される。
【0024】操作部62は、シャッターボタン18、電
源兼用モードスイッチ20、十字ボタン34その他の各
種操作スイッチを含むブロックである。シャッターボタ
ン18が押下されると、撮影開始指示(レリーズON)
信号が発せられ、CPU50は、レリーズON信号を検
知して記録用の撮像動作を実行する。すなわち、CPU
50は、レリーズON信号の受け付けに応動して駆動回
路42を制御し、記録用の画像データの取り込みを開始
するとともに、圧縮伸張回路64にコマンドを送る。こ
れにより圧縮伸張回路64は、メモリ56上の画像デー
タをJPEGその他の所定の形式に従って圧縮する。
【0025】圧縮された画像データは、カードインター
フェース66を介してメモリカード24に記録される。
本例のカメラ10では、画像データを保存する手段とし
て、例えばスマートメディア(Solid-State Floppy Dis
k Card)が適用される。記録メディアの形態はこれに限
定されず、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商
標)、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、メ
モリスティックなどでもよく、電子的、磁気的、若しく
は光学的、又はこれらの組み合わせによる方式に従って
読み書き可能な種々の媒体を用いることができる。使用
される媒体に応じた信号処理手段とインターフェースが
適用される。異種、同種の記録メディアを問わず、複数
の媒体を装着可能な構成にしてもよい。また、画像を保
存する手段は、リムーバブルメディアに限らず、カメラ
10に内蔵された記録媒体(内部メモリ)であってもよ
い。内部メモリに画像を保存する態様の場合、データを
パソコン等の外部機器に転送するための通信用インター
フェースが設けられる。
【0026】再生モード時には、メモリカード24から
画像データが読み出され、読み出された画像データは、
圧縮伸張回路64によって伸張処理された後、メモリ5
6を介して液晶モニタ30に再生出力される。
【0027】CPU50は、カメラ10の制御部であ
り、タイマー68、クロック発生器44その他の周辺回
路と接続されるとともに、制御バス70を介してメモリ
56、デジタル信号処理部58、モニタドライバ60、
圧縮伸張回路64、操作部62、駆動回路42及び姿勢
検出装置74等の各ブロックと接続される。CPU50
は操作部62から受入する入力信号に基づき、対応する
回路の動作を制御するとともに、液晶モニタ30におけ
る表示の制御、ストロボ発光制御、オートフォーカス
(AF)制御、自動露出(AE)制御及び記録処理の制
御など撮影動作の制御を行う。
【0028】CPU50は、シャッターボタン18の
「半押し」操作に応動して取り込んだ画像データから焦
点評価演算やAE演算などの各種演算を行い、その演算
結果に基づいて駆動回路42を制御して撮影レンズ12
を合焦位置に移動させる一方、シャッター兼用絞り機構
38を制御するとともに、撮像デバイス40の電荷蓄積
時間を制御する。
【0029】姿勢検出装置74は、カメラ10の姿勢を
検出する手段であり、例えば、水準器、重力センサ、ジ
ャイロセンサなどを用いることができる。姿勢検出装置
74で得られた検出信号はCPU50に送られる。CP
U50は、姿勢検出装置74から受入した検出信号に基
づいてカメラ10の傾き角度を計算し、その計算結果か
ら液晶モニタ30に表示すべき水平撮影補助用の直線
(以下、水平撮影補助線という。)の式を求め、該直線
を表示するためのデータを生成する。
【0030】傾き角度のデータに応じて生成される水平
撮影補助線のデータは、モニタドライバ60を介して液
晶モニタ30に送られ、モニタ画面に水平撮影補助線が
表示される。
【0031】図4(a)にはカメラ10を傾けて撮影し
たときの液晶モニタ30の表示例が示されている。同図
では、液晶モニタ30の画面を正立させて示してある
が、撮影者側から見てカメラ10上部を左側に倒したと
きの画面例である。
【0032】図4(a)中符号80で示した直線は、姿
勢検出装置74の検出する傾き角度に応じて表示される
水平撮影補助線であり、例えば、黄色の線で表示され
る。符号82で示した直線はカメラ自体の水平線(以
下、水平基準線という。)であり、モニタ画面の中央に
固定線として表示される。水平基準線82は、例えば、
青色の線で表示される。線の表示色は上記例に限定され
ず、それぞれの線を見分けやすく色分けする態様が好ま
しい。また、ユーザが線の表示色を自由に選択できるよ
うに構成してもよい。
【0033】カメラ10の傾き角度を変えると、その姿
勢に応じて水平基準線82に対する水平撮影補助線80
の傾き角度が変更される。カメラ10が水平に保持され
ると、図4(b)に示したように、水平撮影補助線80
が水平基準線82と一致して一本の直線として表示され
る。これにより、撮影者は、撮影時のカメラ姿勢を認識
することができ、水平出しを容易に行うことができる。
なお、図4では、水平撮影補助線80と水平基準線82
とは、撮像した映像(スルー画)と同時に表示される
が、スルー画を非表示とした状態で水平撮影補助線80
及び水平基準線82を表示することもできる。
【0034】また、図示しないが、水平基準線82のみ
ならず、カメラ自体の垂直線(垂直基準線)も併せて液
晶モニタ30に表示させる態様も好ましい。垂直基準線
を表示することにより、縦位置で撮影した時の水平出し
が容易になる。更に、姿勢検出装置74で検出されるカ
メラ姿勢に応じて傾きが変動する縦方向の撮影補助線を
表示させる態様も可能である。垂直基準線、水平基準
線、縦方向の撮影補助線、水平撮影補助線のうち少なく
とも一つについて表示/非表示を切り換える手段を付加
する態様や、これら基準線及び補助線のうちから表示さ
せるものを任意に選択できる手段を付加する態様も可能
である。
【0035】上記した実施形態の変形例として、カメラ
10の傾きを検出する軸を水平方向のみならず仰角方向
に拡張する態様も好ましい。すなわち、姿勢検出装置7
4によって撮影光軸(撮影レンズ12の光軸)のあおり
角度を検出し、検出されたあおり角度のデータに基づい
て液晶モニタ30の画面上に俯仰の具合を直感的に把握
可能な表示を行う。図5乃至図8にその表示例を示す。
【0036】図5はカメラ10の撮影光軸がやや下を向
いた状態の表示例であり、図6は図5の状態から更に下
を向いた状態の表示例である。これらの図面に示したよ
うに、液晶モニタ30の画面において、横方向の直線と
縦方向の直線とが交差した格子状パターン84の俯仰の
様子を描いた線画が表示され、カメラ10のあおり角度
に応じて格子状パターン84の表示内容(見下ろした様
子又は見上げた様子を示す台形型線画)が変更される。
撮影光軸を上に向けたときには、台形型の格子状パター
ン84が上下逆の形になる。
【0037】図7は、図5に示した状態から更にカメラ
10上部を撮影者側から見て左側に倒したときの画面例
である。図7に示したように、カメラ10を水平線に対
して傾けると、その傾き角度に応じて水平基準線82に
対する格子状パターン84の傾き角度が変更されて表示
される。
【0038】カメラ10の撮影光軸が真正面に向き、且
つカメラ10が水平に保持されると、図8に示したよう
に、格子状パターン84が水平基準線82と一致して一
本の直線として表示される。なお、撮影光軸が真正面を
向いた状態(あおり角度=0°)で、水平方向について
カメラ10が傾いている場合には、図4と同様の表示内
容になる。
【0039】図5乃至図8で説明したように、液晶モニ
タ30の画面上において、三次元的な図形を利用した表
示形態によってカメラ姿勢の情報(傾き情報)を表示す
るようにしたので、撮影者は撮影光軸のあおり角度及び
カメラ10の傾き角度を直感的に把握することができ、
撮影時のカメラ姿勢を容易に補正することが可能にな
る。
【0040】本発明の実施に際してカメラの傾き情報を
表示する方法は、上述した水平撮影補助線80や格子状
パターン84の例に限定されない。例えば、液晶モニタ
30の画面右上などの適当な場所にカメラの姿勢(傾
き)情報を示すための図像を表示させ、カメラ姿勢に応
じて図像の表示を変更する態様も可能である。また、図
像に代えて、又はこれと併せて傾き角度の数値やレベル
ブロック(インジケータ)などを表示する態様もある
が、撮影者が一見して認識できるような形態とすること
が好ましい。
【0041】上述した実施形態では、静止画記録用のデ
ジタルカメラを例に説明したが、本発明の適用範囲はこ
れに限定されず、静止画及び動画を記録可能なデジタル
カメラやビデオカメラ等、光学像を電気信号に変換して
電子映像信号を得る電子カメラに広く適用できる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
メラに設けた姿勢検出手段によってカメラ姿勢を検出
し、画像表示手段の画面上にカメラ自体の水平基準線
と、カメラ姿勢に依存して可変する傾き情報と、を同時
に表示するようにしたので、撮影者はこれら表示を参照
することでカメラの傾きを容易に修正することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係るデジタルカメラの正面側外観
【図2】本実施形態に係るデジタルカメラの背面側外観
【図3】本例のデジタルカメラの構成を示すブロック図
【図4】液晶モニタの表示例を示す図であり、(a)は
カメラを左に傾けたときの画面例、(b)はカメラを水
平に保持したときの画面例を示す図
【図5】撮影光軸の仰角方向の傾き情報を表示する例を
示す図
【図6】図5の状態から更に撮影光軸を下に向けた状態
を示す図
【図7】図5の状態からカメラを左に傾けた時の画面例
を示す図
【図8】撮影光軸が真正面に向き、且つカメラが水平に
保持された状態の画面例を示す図
【符号の説明】
10…カメラ(電子カメラ)、12…撮影レンズ、18
…シャッターボタン、24…メモリカード、30…液晶
モニタ(画像表示手段)、40…撮像デバイス(撮像手
段)、50…CPU(表示制御手段)、74…姿勢検出
装置(姿勢検出手段、あおり角度検出手段)、80…水
平撮影補助線、82…水平基準線、84…格子状パター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 17/20 G03B 17/20 5C022 17/56 17/56 Z 19/02 19/02 // H04N 101:00 H04N 101:00 Fターム(参考) 2H018 AA32 BE02 2H020 MA06 MA07 MC87 MD17 2H054 AA01 BB11 CB19 CD03 2H102 AB23 BA05 BA06 BA27 BB08 CA11 2H105 EE16 5C022 AB00 AC03 AC13 AC18 AC42 AC69

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学像を電気信号に変換する撮像手段
    と、 前記撮像手段を介して撮像された画像を表示可能な画像
    表示手段と、 カメラの姿勢を検出する姿勢検出手段と、 前記画像表示手段に、カメラ自体の水平方向を示す水平
    基準線を表示させると同時に、前記姿勢検出手段の検出
    結果に応じて前記水平基準線に対する実際の撮影画面の
    傾き具合を示す傾き情報を表示させる表示制御手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 前記傾き情報として、前記姿勢検出手段
    の検出結果に従って前記水平基準線に対する傾き角度が
    可変する直線が表示され、カメラ自体の水平方向と実際
    の撮影画面の水平方向とが合致した場合には、前記可変
    する直線が前記水平基準線に重畳されて一本の直線とし
    て表示されることを特徴とする請求項1に記載の電子カ
    メラ。
  3. 【請求項3】 前記姿勢検出手段は、撮影光学系の仰角
    方向の傾き角度(以下、あおり角度という。)を検出す
    る手段を含み、前記表示制御手段は、前記姿勢検出手段
    で検出されるあおり角度に応じて前記画像表示手段にあ
    おり状態を示す情報を表示させることを特徴とする請求
    項1又は2に記載の電子カメラ。
  4. 【請求項4】 前記あおり状態を示す情報として、横方
    向の直線と縦方向の直線とが交差した格子状パターンの
    俯仰の様子を描いた線画が表示されることを特徴とする
    請求項3に記載の電子カメラ。
  5. 【請求項5】 前記撮影光学系の撮影光軸が水平面と平
    行になった場合には、前記格子状パターンの縦方向の直
    線が消え、前記水平基準線に重畳された直線として表示
    されることを特徴とする請求項4に記載の電子カメラ。
  6. 【請求項6】 光学像を電気信号に変換する撮像手段
    と、 前記撮像手段を介して撮像された画像を表示可能な画像
    表示手段と、 撮影光学系の仰角方向の傾き角度(以下、あおり角度と
    いう。)を検出するあおり角度検出手段と、 前記姿勢検出手段で検出されるあおり角度に応じて前記
    画像表示手段にあおり状態を示す情報を表示させる表示
    制御手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
JP2001068664A 2001-03-12 2001-03-12 電子カメラ Expired - Fee Related JP3896505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068664A JP3896505B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068664A JP3896505B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002271654A true JP2002271654A (ja) 2002-09-20
JP3896505B2 JP3896505B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=18926818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001068664A Expired - Fee Related JP3896505B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3896505B2 (ja)

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157127A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Vodafone Kk 状態表示方法及び移動端末装置
WO2006083563A2 (en) * 2005-02-01 2006-08-10 Analog Devices, Inc. Camera with acceleration sensor
JP2006324948A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
JP2007074629A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Canon Inc 撮像装置
JP2007124274A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Canon Inc 撮像装置
JP2007174156A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Canon Inc 撮像装置
JP2008061083A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Canon Inc 撮像装置およびその制御方法
JP2009065344A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 撮像装置
JP2009188476A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 撮像装置
EP2098821A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-09 Kabushiki Kaisha Topcon Geographical data collecting device
US7593627B2 (en) 2006-08-18 2009-09-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Angle correction for camera
JP2010114941A (ja) * 2010-02-05 2010-05-20 Ricoh Co Ltd 撮像装置、プログラムおよび角度表示方法
CN101762941A (zh) * 2008-12-25 2010-06-30 Hoya株式会社 照相装置
CN101762942A (zh) * 2008-12-25 2010-06-30 Hoya株式会社 照相装置
CN101762943A (zh) * 2008-12-25 2010-06-30 Hoya株式会社 照相装置
KR20100134997A (ko) * 2009-06-16 2010-12-24 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
JP2011066583A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Olympus Imaging Corp 撮影装置および撮影装置の制御方法
US8022995B2 (en) 2005-09-09 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with an inclination guide display
CN102209189A (zh) * 2010-03-30 2011-10-05 佳能株式会社 摄像设备及其控制方法
JP2012004899A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム
US8319952B2 (en) 2005-07-11 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Topcon Geographic data collecting system
JP2013029991A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toa Corp 画像処理装置およびこの画像処理装置を備える電子カメラおよび画像再生装置
JP2014067051A (ja) * 2007-09-19 2014-04-17 Ricoh Co Ltd 撮像装置
US8717432B2 (en) 2008-03-04 2014-05-06 Kabushiki Kaisha Topcon Geographical data collecting device
US8786751B2 (en) 2011-07-29 2014-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Display control system, display control apparatus and control method therefor
JP2014168251A (ja) * 2008-05-20 2014-09-11 Nec Corp 撮影装置、携帯型情報処理端末、撮影装置のモニタ表示方法およびプログラム
US8934009B2 (en) 2010-09-02 2015-01-13 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring method and measuring device
US8947574B2 (en) 2011-02-01 2015-02-03 Ricoh Company, Ltd. Imaging device and imaging method and program
DE102006036803A9 (de) * 2005-08-11 2015-06-18 Minoru Inaba Digitalkamera
CN104917964A (zh) * 2015-05-25 2015-09-16 百度在线网络技术(北京)有限公司 智能移动设备的拍摄实现方法和装置
EP2950044A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-02 Xiaomi Inc. Method, apparatus and terminal for measuring angle
JP2016129315A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 キヤノン株式会社 表示装置、撮像装置、撮像システム、表示装置の制御方法、撮像装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP2017073580A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 東建コーポレーション株式会社 撮影用プログラム
JP2017076062A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法及びプログラム
US9897439B2 (en) 2014-05-26 2018-02-20 Xiaomi Inc. Method and terminal for measuring angle
WO2020216840A1 (de) * 2019-04-25 2020-10-29 Carl Zeiss Optotechnik GmbH Verfahren zur bereitstellung eines visuellen feedbacks
WO2021014598A1 (ja) * 2019-07-23 2021-01-28 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像システム、画像処理装置、撮像方法、画像処理方法およびプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907836B2 (en) 2007-09-12 2011-03-15 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus
US8089549B2 (en) 2007-09-19 2012-01-03 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus capable of detecting and displaying information with respect to an incline thereof
JP2009237530A (ja) 2007-11-14 2009-10-15 Ricoh Co Ltd レンズ駆動装置、撮像装置およびレンズ駆動方法

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157127A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Vodafone Kk 状態表示方法及び移動端末装置
US7720376B2 (en) 2005-02-01 2010-05-18 Analog Devices, Inc. Camera with acceleration sensor
WO2006083563A2 (en) * 2005-02-01 2006-08-10 Analog Devices, Inc. Camera with acceleration sensor
WO2006083563A3 (en) * 2005-02-01 2006-12-21 Analog Devices Inc Camera with acceleration sensor
TWI387327B (zh) * 2005-02-01 2013-02-21 Analog Devices Inc 具有加速度感測器的照相機
JP2006324948A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
US8319952B2 (en) 2005-07-11 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Topcon Geographic data collecting system
DE102006036803A9 (de) * 2005-08-11 2015-06-18 Minoru Inaba Digitalkamera
DE102006036803B4 (de) * 2005-08-11 2019-04-11 Minoru Inaba Digitalkamera
JP4508991B2 (ja) * 2005-09-09 2010-07-21 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2007074629A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Canon Inc 撮像装置
US8022995B2 (en) 2005-09-09 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with an inclination guide display
JP2007124274A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Canon Inc 撮像装置
JP4641485B2 (ja) * 2005-10-28 2011-03-02 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4649325B2 (ja) * 2005-12-21 2011-03-09 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2007174156A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Canon Inc 撮像装置
KR101011299B1 (ko) 2006-08-18 2011-01-28 소니 에릭슨 모빌 커뮤니케이션즈 에이비 카메라에 대한 각도 수정
US7593627B2 (en) 2006-08-18 2009-09-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Angle correction for camera
JP2008061083A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Canon Inc 撮像装置およびその制御方法
JP4653043B2 (ja) * 2006-09-01 2011-03-16 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP2009065344A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 撮像装置
JP2014067051A (ja) * 2007-09-19 2014-04-17 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2009188476A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 撮像装置
EP2098821A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-09 Kabushiki Kaisha Topcon Geographical data collecting device
US8280677B2 (en) 2008-03-03 2012-10-02 Kabushiki Kaisha Topcon Geographical data collecting device
JP2009210334A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Topcon Corp 地理データ収集装置
US8717432B2 (en) 2008-03-04 2014-05-06 Kabushiki Kaisha Topcon Geographical data collecting device
US9179069B2 (en) 2008-05-20 2015-11-03 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Photographing device, portable information processing terminal, monitor display method for photographing device, and program
JP2014168251A (ja) * 2008-05-20 2014-09-11 Nec Corp 撮影装置、携帯型情報処理端末、撮影装置のモニタ表示方法およびプログラム
CN101762943A (zh) * 2008-12-25 2010-06-30 Hoya株式会社 照相装置
CN101762942A (zh) * 2008-12-25 2010-06-30 Hoya株式会社 照相装置
CN101762941A (zh) * 2008-12-25 2010-06-30 Hoya株式会社 照相装置
KR101651619B1 (ko) * 2009-06-16 2016-08-29 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
KR20100134997A (ko) * 2009-06-16 2010-12-24 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
CN102025905A (zh) * 2009-09-16 2011-04-20 奥林巴斯映像株式会社 摄影装置及摄影装置的控制方法
US8675082B2 (en) 2009-09-16 2014-03-18 Olympus Imaging Corp. Imaging device and imaging device control method
JP2011066583A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Olympus Imaging Corp 撮影装置および撮影装置の制御方法
JP2010114941A (ja) * 2010-02-05 2010-05-20 Ricoh Co Ltd 撮像装置、プログラムおよび角度表示方法
CN102209189A (zh) * 2010-03-30 2011-10-05 佳能株式会社 摄像设备及其控制方法
CN102209189B (zh) * 2010-03-30 2014-11-12 佳能株式会社 摄像设备及其控制方法
US8482648B2 (en) 2010-03-30 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus that facilitates checking of tilt thereof, method of controlling the same, and storage medium
JP2012004899A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム
US8934009B2 (en) 2010-09-02 2015-01-13 Kabushiki Kaisha Topcon Measuring method and measuring device
US8947574B2 (en) 2011-02-01 2015-02-03 Ricoh Company, Ltd. Imaging device and imaging method and program
JP2013029991A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toa Corp 画像処理装置およびこの画像処理装置を備える電子カメラおよび画像再生装置
US8786751B2 (en) 2011-07-29 2014-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Display control system, display control apparatus and control method therefor
US9897439B2 (en) 2014-05-26 2018-02-20 Xiaomi Inc. Method and terminal for measuring angle
EP2950044A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-02 Xiaomi Inc. Method, apparatus and terminal for measuring angle
JP2016525830A (ja) * 2014-05-26 2016-08-25 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 角度測定方法、装置、端末、プログラム、及び記録媒体
RU2599178C2 (ru) * 2014-05-26 2016-10-10 Сяоми Инк. Способ, аппарат и терминал для измерения угла
JP2016129315A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 キヤノン株式会社 表示装置、撮像装置、撮像システム、表示装置の制御方法、撮像装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体
CN104917964A (zh) * 2015-05-25 2015-09-16 百度在线网络技术(北京)有限公司 智能移动设备的拍摄实现方法和装置
JP2017073580A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 東建コーポレーション株式会社 撮影用プログラム
JP2017076062A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法及びプログラム
WO2020216840A1 (de) * 2019-04-25 2020-10-29 Carl Zeiss Optotechnik GmbH Verfahren zur bereitstellung eines visuellen feedbacks
WO2021014598A1 (ja) * 2019-07-23 2021-01-28 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像システム、画像処理装置、撮像方法、画像処理方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3896505B2 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3896505B2 (ja) 電子カメラ
JP5506499B2 (ja) 撮像装置、その制御方法、プログラム及び記録媒体
US8125535B2 (en) Imaging apparatus, continuous shooting control method, and program therefor
US8670064B2 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
US7978254B2 (en) Image capturing apparatus, its controlling method, and program
JP2007201539A (ja) デジタルカメラ
JP2007311861A (ja) 撮影装置及び方法
JP2002064738A (ja) 電子カメラ
JPH11298791A (ja) 電子カメラ
JP5203657B2 (ja) 拡大表示機能付きカメラ
JP2007049484A (ja) デジタルカメラ
JP4565909B2 (ja) カメラ
JP2001128044A (ja) デジタルカメラ、再生画像表示装置、及び画像データのファイリング方法
JP5868038B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP3931947B2 (ja) 電子撮像装置
JP2004157353A (ja) 操作部材に圧力センサを備えたカメラ
JP4509829B2 (ja) カメラ装置
JP5027029B2 (ja) 拡大表示機能付きカメラおよびカメラの制御方法
JP2009086036A (ja) 撮影装置および撮影装置の制御方法
JP2005278003A (ja) 画像処理装置
KR100209902B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JP2001272710A (ja) デジタルカメラ
JP5658580B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体
KR100209907B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JP2003189160A (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3896505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees