JP2002158395A - 半導体レーザのレーザパワー制御方法及び制御装置並びに光磁気記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置 - Google Patents

半導体レーザのレーザパワー制御方法及び制御装置並びに光磁気記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置

Info

Publication number
JP2002158395A
JP2002158395A JP2000351407A JP2000351407A JP2002158395A JP 2002158395 A JP2002158395 A JP 2002158395A JP 2000351407 A JP2000351407 A JP 2000351407A JP 2000351407 A JP2000351407 A JP 2000351407A JP 2002158395 A JP2002158395 A JP 2002158395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
semiconductor laser
recording medium
power supply
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000351407A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Fujiie
和彦 藤家
Yasuyuki Takeshita
康之 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000351407A priority Critical patent/JP2002158395A/ja
Priority to TW090128207A priority patent/TWI277263B/zh
Priority to CNB018056911A priority patent/CN1249871C/zh
Priority to CNA2006101006570A priority patent/CN1941098A/zh
Priority to CN2006100061706A priority patent/CN1897126B/zh
Priority to KR1020027009111A priority patent/KR100873957B1/ko
Priority to CNA2006101006566A priority patent/CN1941097A/zh
Priority to US10/169,734 priority patent/US7190641B2/en
Priority to PCT/JP2001/010049 priority patent/WO2002041457A1/ja
Priority to CNA2006101006551A priority patent/CN1941096A/zh
Publication of JP2002158395A publication Critical patent/JP2002158395A/ja
Priority to US11/684,847 priority patent/US7656753B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06203Transistor-type lasers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0427Electrical excitation ; Circuits therefor for applying modulation to the laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06825Protecting the laser, e.g. during switch-on/off, detection of malfunctioning or degradation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06233Controlling other output parameters than intensity or frequency

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力トランジスタにおける消費電力を低減す
ることのできる半導体レーザレーザの駆動方法を得る。 【解決手段】 出力トランジスタQb及び半導体レーザ
SLの直列回路に可変電源電圧Vccを印加し、その可変
電源電圧Vcc及び半導体レーザSLの動作電圧のピーク
ホールド電圧の差が略一定になるように、可変電源電圧
Vccを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体レーザのレ
ーザパワー制御方法及び制御装置並びに光磁気記録媒体
の記録再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体の記
録再生方法及び記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6を参照して、半導体レーザの駆動回
路の従来例を説明する。図6において、SLは、高出力
紫色半導体レーザ(GaN系半導体レーザ〈レーザダイ
オード〉)、DSLは、その半導体レーザSLの駆動回
路である。以下に、この半導体レーザの駆動回路DSL
について、図7のタイミングチャートをも参照して、詳
しく説明する。
【0003】この駆動回路DSLは、スイッチ付き電流
源回路SIKと、出力トランジスタQbとから構成され
ている。スイッチ付き電流源回路SIKは、スイッチン
グトランジスタ(例えば、NPN形トランジスタ)Qa
と、電流源ISと、抵抗器R 10、R11、R12 とから構
成される。出力トランジスタQbは、例えば、PNP形
トランジスタから構成される。
【0004】トランジスタQaのエミッタが接地され、
そのベースがベースバイアス用抵抗器R11を通じて接地
される。トランジスタQaのコレクタは、電流源IS及
び抵抗器R10を通じて、Vcc=10Vの電源に接続され
る。電流源IS及び抵抗器R10の接続中点が、トランジ
スタQbのベースに接続される。トランジスタQbのエ
ミッタは、Vcc=10Vの電源に接続され、そのコレクタ
は、半導体レーザ(レーザダイオード)SLのアノード
に接続され、そのカソードは接地される。
【0005】入力端子T2からの制御信号CS(記録時
は「1」、「0」に交互に変化し、再生時は常時「1」
のまま)(図7C)が、抵抗器R12を通じてトランジス
タQaのベースに供給されて、トランジスタQaがオン
オフ制御される。又、入力端子T1からのピーク電流設
定信号CIが電流源ISに供給されて、そのピーク電流
Ip (図7B)が制御される。Vop(図7A)は、半導
体レーザSLの動作電圧を示す。Iopは、半導体レーザ
SLの動作電流を示す。
【0006】図7のタイミングチャートは、半導体レー
ザSLが、後述する光ディスク記録再生装置(記録再生
方法)の光学ヘッドに使用される場合を考慮して示した
ものである。電流源ISのピーク電流Ip は、再生時は
低く、記録時は高い。又、スイッチングトランジスタQ
aは、再生時は常時オンであり、記録時は記録タイミン
グに応じて(又は記録データに応じて)オンオフされ
る。従って、半導体レーザSLの動作電圧Vopは、再生
時は一定の電圧、例えば、5.5Vであり、記録時は、
例えば、7.0V及び0Vに近い電圧を交互に繰り返す
パルス電圧となる。半導体レーザSLの動作電流Iop
は、再生時は一定の電流、例えば、50mA、記録時
は、平均電流で、例えば、110mAとなる。
【0007】尚、再生時に、雑音を低減する目的で、数
百MHzの小振幅の正弦波を、半導体レーザSLの動作
電流Iopに重畳する場合があるが、半導体レーザ駆動回
路DSLの動作とは直接関係がないので、図示は省略す
る。
【0008】図6の半導体レーザの駆動回路DSLにお
いて、スイッチ付き電流源回路SIKのスイッチングト
ランジスタQaとしてNPN形トランジスタを用い、出
力トランジスタQbとしてPNP形トランジスタを用い
た場合について述べたが、スイッチングトランジスタQ
aとして、PNP形トランジスタを使用し、出力トラン
ジスタQbとして、PNP形トランジスタを使用するよ
うにしても良い。
【0009】図8に、その場合の半導体レーザの駆動回
路を説明する。尚、図8において、図6と対応する部分
には、同一符号を付して説明する。この駆動回路DSL
は、スイッチ付き電流源回路SIKと、出力トランジス
タQbとから構成されている。スイッチ付き電流源回路
SIKは、スイッチングトランジスタ(PNP形トラン
ジスタ)Qaと、電流源ISと、抵抗器R10、R11、R
12 とから構成される。出力トランジスタQbは、例え
ば、NPN形トランジスタから構成される。
【0010】トランジスタQaのエミッタが、Vcc=10
Vの電源に接続され、そのベースがベースバイアス用抵
抗器R11を通じて、Vcc=10Vの電源に接続される。ト
ランジスタQaのコレクタは、電流源IS及び抵抗器R
10を通じて接地される。電流源IS及び抵抗器R10の接
続中点が、トランジスタQbのベースに接続される。ト
ランジスタQbのエミッタは接地され、そのコレクタ
は、半導体レーザ(レーザダイオード)SLのカソード
に接続され、そのアノードは、Vcc=10Vの電源に接続
される。
【0011】入力端子T2からの制御信号CS(記録時
は「1」、「0」に交互に変化し、再生時は常時「1」
のまま)が、抵抗器R12を通じてトランジスタQaのベ
ースに供給されて、トランジスタQaがオンオフ制御さ
れる。又、入力端子T1からのピーク電流設定信号CI
が電流源ISに供給されて、そのピーク電流Ip が制御
される。Vopは、半導体レーザSLの動作電圧を示す。
Iopは、半導体レーザSLの動作電流を示す。
【0012】例えば、図6の半導体レーザの駆動回路に
ついて述べる。出力トランジスタQbの消費電力Pは、
次の数1に示す式で表される。
【0013】
【数1】P=(Vcc−Vop)×Iop
【0014】この数1の式に、Vcc=10V、Vop=
5.5V(最小値)、Iop=110mA(最大値)を代
入して計算すると、出力トランジスタQbの消費電力P
は、P=(10−5.5)V×110mA=495mW
となる。
【0015】因みに、赤色半導体レーザの場合は、数1
の式に、Vcc=5V、Vop=1.8V(最小値)、Iop
=120mA(最大値)を代入して計算すると、出力ト
ランジスタQbの消費電力Pは、P=(5−1.8)V
×110mA=352mWとなり、高出力紫半導体レー
ザに比べて、出力トランジスタQbの消費電力Pは小さ
い。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】ところで、高出力紫色
半導体レーザを使用した場合における出力トランジスタ
Qbの消費電力は、赤色半導体レーザを使用した場合に
おける出力トランジスタQbの消費電力に比べてかなり
高いので、その出力トランジスタQbに大型の放熱器を
取り付ける必要があるが、半導体レーザの駆動回路は、
半導体レーザの組み込まれた光学ヘッド(光学ピックア
ップ)に組み込むので、光学ヘッド(光学ピックアッ
プ)が大型になってしまう。若し、大型の放熱器を使用
しない場合は、トランジスタの発熱が大きいので温度が
上昇して、光学ヘッド(光学ピックアップ)や半導体レ
ーザの寿命が短くなってしまう。
【0017】かかる点に鑑み、本発明は、出力トランジ
スタのコレクタ及びエミッタ間並びに半導体レーザの直
列回路に電源電圧を与えて、半導体レーザのレーザパワ
ーを制御するようにした半導体レーザのレーザパワー制
御方法及び制御装置において、出力トランジスタにおけ
る消費電力を低減することのできるものを提案しようと
するものである。
【0018】又、本発明は、半導体レーザよりのレーザ
光に基づく収束レーザ光を光磁気記録媒体に照射して加
熱し、光磁気記録媒体の加熱された部分に記録情報に基
づく磁界を与えて情報を記録すると共に、情報の記録さ
れた光磁気記録媒体に半導体レーザよりのレーザ光に基
づく収束レーザ光を照射し、その情報の記録された光磁
気記録媒体からの出射レーザ光に基づいて、情報を再生
するようになし、出力トランジスタのコレクタ及びエミ
ッタ間並びに半導体レーザの直列回路に電源電圧を与え
て、半導体レーザのレーザパワーを制御するようにした
光磁気記録媒体の記録再生方法において、出力トランジ
スタにおける消費電力を低減することのできるものを提
案しようとするものである。
【0019】更に、本発明は、半導体レーザよりのレー
ザ光に基づく収束レーザ光を発生する光学ヘッドと、光
磁気記録媒体に、記録情報に基づく磁界を与える磁界発
生手段とを有し、上記光学ヘッドよりの収束レーザ光を
光磁気記録媒体に照射して加熱し、光磁気記録媒体の加
熱された部分に、磁界発生手段よりの磁界を与えて情報
を記録すると共に、情報の記録された光磁気記録媒体に
光学ヘッドよりの収束レーザ光を照射し、その情報の記
録された光磁気記録媒体からの出射レーザ光に基づく再
生情報信号を、光学ヘッドより得るようになし、出力ト
ランジスタのコレクタ及びエミッタ間並びに半導体レー
ザの直列回路に電源電圧を与えて、半導体レーザのレー
ザパワーを制御するようにした光磁気記録媒体の記録再
生装置において、出力トランジスタにおける消費電力を
低減することのできるものを提案しようとするものであ
る。
【0020】更に、本発明は、半導体レーザよりのレー
ザ光に基づく、情報によって光変調されたレーザ光の収
束レーザ光を光記録媒体に照射して、情報を記録すると
共に、情報の記録された光記録媒体に半導体レーザより
のレーザ光に基づく収束レーザ光を照射し、情報の記録
された光記録媒体からの出射レーザ光に基づいて、情報
を再生するようにし、出力トランジスタのコレクタ及び
エミッタ間並びに半導体レーザの直列回路に電源電圧を
与えて、半導体レーザのレーザパワーを制御するように
した光記録媒体の記録再生方法において、出力トランジ
スタにおける消費電力を低減することのできるものを提
案しようとするものである。
【0021】更に、本発明は、半導体レーザよりのレー
ザ光に基づく、情報によって光変調されたレーザ光の収
束レーザ光及び情報によって光変調されていない収束レ
ーザ光を発生する光学ヘッドを有し、上記光学ヘッドよ
りの情報によって光変調されたレーザ光の収束レーザ光
を光記録媒体に照射して情報を記録すると共に、情報の
記録された光記録媒体に光学ヘッドよりの情報によって
光変調されていない収束レーザ光を照射し、その情報の
記録された光記録媒体からの出射レーザ光に基づく再生
情報信号を、上記光学ヘッドより得るようにし、半導体
レーザのレーザパワーを制御するようにした光記録媒体
の記録再生装置において、出力トランジスタにおける消
費電力を低減することのできるものを提案しようとする
ものである。
【0022】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、出力トラ
ンジスタ及び半導体レーザの直列回路に可変電源電圧を
印加し、その可変電源電圧及び半導体レーザの動作電圧
のピークホールド電圧の差が略一定になるように、可変
電源電圧を制御するようにした半導体レーザレーザのレ
ーザパワー制御方法である。
【0023】第1の発明によれば、出力トランジスタ及
び半導体レーザの直列回路に可変電源電圧を印加し、そ
の可変電源電圧及び半導体レーザの動作電圧のピークホ
ールド電圧の差が略一定になるように、可変電源電圧を
制御する。
【0024】第2の発明は、出力トランジスタ及び半導
体レーザの直列回路と、その直列回路に可変電源電圧を
印加する可変電源装置と、半導体レーザの動作電圧のピ
ークホールド電圧を得るピークホールド回路と、可変電
源電圧及びピークホールド電圧の差の電圧が略一定の電
圧となるように、可変電源装置を制御する制御手段とを
有する半導体レーザのレーザパワー制御装置である。
【0025】第3の発明は、半導体レーザよりのレーザ
光に基づく収束レーザ光を光磁気記録媒体に照射して加
熱し、光磁気記録媒体の加熱された部分に記録情報に基
づく磁界を与えて情報を記録すると共に、情報の記録さ
れた光磁気記録媒体に半導体レーザよりのレーザ光に基
づく収束レーザ光を照射し、その情報の記録された光磁
気記録媒体からの出射レーザ光に基づいて、情報を再生
するようにした光磁気記録媒体の記録再生方法におい
て、出力トランジスタ及び半導体レーザの直列回路に可
変電源電圧を印加し、その可変電源電圧及び半導体レー
ザの動作電圧のピークホールド電圧の差が略一定になる
ように、可変電源電圧を制御するようにした光磁気記録
媒体の記録再生方法である。
【0026】第4の発明は、半導体レーザよりのレーザ
光に基づく収束レーザ光を発生する光学ヘッドと、光磁
気記録媒体に、記録情報に基づく磁界を与える磁界発生
手段とを有し、光学ヘッドよりの収束レーザ光を光磁気
記録媒体に照射して加熱し、光磁気記録媒体の加熱され
た部分に、磁界発生手段よりの磁界を与えて情報を記録
すると共に、情報の記録された光磁気記録媒体に光学ヘ
ッドよりの収束レーザ光を照射し、その情報の記録され
た光磁気記録媒体からの出射レーザ光に基づく再生情報
信号を、光学ヘッドより得るようにした光磁気記録媒体
の記録再生装置において、出力トランジスタ及び半導体
レーザの直列回路と、その直列回路に可変電源電圧を印
加する可変電源装置と、半導体レーザの動作電圧のピー
クホールド電圧を得るピークホールド回路と、可変電源
電圧及びピークホールド電圧の差の電圧が略一定の電圧
となるように、可変電源装置を制御する制御手段とを有
する光磁気記録媒体の記録再生装置である。
【0027】第5の発明は、半導体レーザよりのレーザ
光に基づく、情報によって光変調されたレーザ光の収束
レーザ光を光記録媒体に照射して、情報を記録すると共
に、情報の記録された光記録媒体に半導体レーザよりの
レーザ光に基づく収束レーザ光を照射し、その情報の記
録された光記録媒体からの出射レーザ光に基づいて、情
報を再生するようにした光記録媒体の記録再生方法にお
いて、出力トランジスタ及び半導体レーザの直列回路に
可変電源電圧を印加し、その可変電源電圧及び半導体レ
ーザの動作電圧のピークホールド電圧の差が略一定にな
るように、可変電源電圧を制御するようにした光記録媒
体の記録再生方法である。
【0028】第6の発明は、半導体レーザよりのレーザ
光に基づく、情報によって光変調されたレーザ光の収束
レーザ光及び情報によって光変調されていない収束レー
ザ光を発生する光学ヘッドを有し、光学ヘッドよりの情
報によって光変調されたレーザ光の収束レーザ光を光記
録媒体に照射して情報を記録すると共に、情報の記録さ
れた光記録媒体に光学ヘッドよりの情報によって光変調
されていない収束レーザ光を照射し、その情報の記録さ
れた光記録媒体からの出射レーザ光に基づく再生情報信
号を、光学ヘッドより得るようにした光記録媒体の記録
再生装置において、出力トランジスタ及び半導体レーザ
の直列回路と、その直列回路に可変電源電圧を印加する
可変電源装置と、半導体レーザの動作電圧のピークホー
ルド電圧を得るピークホールド回路と、可変電源電圧及
びピークホールド電圧の差の電圧が略一定の電圧となる
ように、可変電源装置を制御する制御手段とを有する光
記録媒体の記録再生装置である。
【0029】
【発明の実施の形態】次に、図5を参照して、後述の半
導体レーザのレーザパワー制御回路を有する、本発明の
実施の形態の光磁気ディスクの記録再生装置(記録装置
及び再生装置)の一例を説明する。図5において、1は
光磁気ディスクで、スピンドルを介して、スピンドルモ
ータSMによって回転駆動される。スピンドルモータS
Mは、スピンドルモータサーボ回路2によって、サーボ
が掛けられる。又、このサーボ回路2は、制御装置(マ
イクロコンピュータを内蔵する)8によって、制御され
る。
【0030】3は光学ヘッド(光学ピックアップ)で、
これに内蔵される半導体レーザからのレーザ光が、光学
系を通じて、対物レンズに入射し、その出射収束レーザ
光が光磁気ディスク1の記録面に照射される。光学ヘッ
ド3は、フォーカス及びトラッキングサーボ回路4によ
って制御される。半導体レーザからのレーザ光のパワー
は、制御装置8からの記録再生レーザパワー設定制御信
号に基づいて、レーザパワー制御回路6によっ制御され
る。
【0031】記録時は、光磁気ディスク1の対物レンズ
とは反対側で、その対物レンズに対応する位置に設けら
れた電磁石5によって、光磁気ディスク1の記録面の、
収束レーザ光によって、キューリー点以上の温度に加熱
され、その後温度が下がった部分に、記録データの
「1」、「0」に応じた極性の磁界が与えられて、記録
データの記録が行われる。この電磁石5は電磁石駆動回
路11によって駆動される。入力端子9aよりの記録デ
ータが、ECC付加回路9に供給されて、記録データに
ECC(誤り訂正符号)が付加された後、その記録デー
タが変調回路10に供給されてデジタル変調され、その
変調された記録データが電磁石駆動回路11に供給され
る。又、この変調回路10よりの変調された記録データ
は、レーザパワー制御回路6にも供給される。
【0032】再生時は、光学ヘッド3から弱い再生用レ
ーザ光を光磁気ディスク1に照射し、その反射光が光学
ヘッド3に戻って、MO(光磁気)RF信号及びPIT
(ピット)(光強度)RF信号が出力される。MO R
F信号はRF2値化回路13に供給されて2値信号が得
られる。その2値信号がデジタル復調回路14に供給さ
れて復調され、その復調されたデジタル信号がECC復
号回路15に供給されて誤り訂正処理が行われて、その
誤り訂正処理された再生データが出力端子15aに出力
される。又、光学ヘッド3からのPIT RF信号は、
ヘッダ情報復号回路7に供給されて復号され、得られた
ヘッダ情報データは、制御装置8に供給される。
【0033】図5の記録再生装置において、光磁気ディ
スク1の代わりに、相変化方式の光ディスクや色素を用
いた光ディスクを採用する場合は、電磁石5及び電磁石
駆動回路11を省略し、変調回路10よりの変調された
記録データをレーザパワー制御回路6に直接供給して、
半導体レーザの動作電圧をその記録データに応じてオン
オフするように構成すれば良い。
【0034】以下に、図2を参照して、本発明の実施の
形態の半導体レーザのレーザパワー制御装置の一例を詳
細に説明する。尚、図2において、図6と対応する部分
には、同一符号を付してある。DSLは、半導体レーザ
の駆動回路を示し、図6で説明したのと同様に、スイッ
チング付き電流源回路SIK及び出力トランジスタQb
から構成される。そして、図6と同様に、出力トランジ
スタQbのコレクタが、図5における光学ヘッド3に内
蔵された半導体レーザ{ここでは、GaN系の高出力紫
色半導体レーザ(高出力紫色レーザダイオード)である
が、これに限られるものではない}SLのアノードに接
続され、その半導体レーザSLのカソードが接地され
る。
【0035】PSは、出力電源電圧を可変し得る可変電
源装置としてのDC−DCコンバータである。電源装置
PSは接地されていると共に、その可変電源電圧Vcc
が、出力トランジスタQb及び半導体レーザSLの直列
回路に印加されと共に、スイッチ付き電流源回路SIK
に印加される。
【0036】半導体レーザSLの動作電圧Vopは、ピー
クホールド回路PHに印加されて、ピークホールドされ
る。ピークホールド回路PHは、ダイオードとして機能
するNPN形トランジスタQc 及びホールドコンデンサ
C1から構成される。トランジスタQc のコレクタは、
出力トランジスタQbのエミッタに接続され、トランジ
スタQc のベースは、出力トランジスタQbのコレクタ
に接続され、トランジスタQcのエミッタは、ホールド
コンデンサC1を通じて接地される。
【0037】電源装置PSの可変電源電圧Vcc及びピー
クホールド回路PHのピークホールド電圧(これをVh
とする)を、抵抗器R1、R2の直列回路からなる抵抗
分圧器及び抵抗器R3、R4の直列回路からなる抵抗分
圧器にて、同じ比率で分圧し、その各分圧出力をマイク
ロコンピュータMCの各A/D変換器b、cにそれぞれ
供給する。抵抗器R1〜R4の抵抗値を同じ符号R1〜
R4で表すと、R1/(R1+R2)=R3/(R3+
R4)、即ち、R1/R2=R3/R4となる。
【0038】マイクロコンピュータMCは、上述のA/
D変換器b、cの他に、CPU a、CPU aにそれ
ぞれ接続されたROM d、RAM e及びCPU a
よりのデジタル制御信号をD/A変換するD/A変換器
fを備えている。
【0039】このマイクロコンピュータMCは、ROM
dに記憶されているプログラムに基づいて、図1に示
すように、電源装置PSの可変電源電圧Vcc及びピーク
ホールド回路PHのピークホールド電圧Vh の差の電圧
(Vcc−Vh )が一定(略一定)の電圧Vconst になる
ようなアナログ制御信号(指令信号、PWM信号等も
可)をD/A変換器fから出力して、電源装置PSに供
給して、電源装置PSの可変電源電圧Vccを制御する。
尚、図1において、Vopは、半導体レーザSLの動作電
圧を示す。この動作電圧Vopは、半導体レーザSLが高
出力紫色半導体レーザである場合、図7について説明し
たようになる。
【0040】図2について、更に説明する。入力端子T
3よりの制御信号CS(記録時は記録タイミング又は記
録データに応じて「1」、「0」に交互に変化し、再生
時は常時「1」となる)(図7C)が、D型フリップフ
ロップ回路D−FFのD入力端子に供給されると共に、
入力端子T4からの半導体レーザ駆動用クロックCLK
が回路D−FFのクロック反転入力端子に供給され、回
路D−FFの非反転出力(パルス)が、入力端子T2を
通じて、スイッチ付き電流源回路SIKのスイッチトラ
ンジスタのベースに供給される(記録時)。尚、再生時
は、常時「1」の制御信号CSが、回路D−FF及び入
力端子T2を通じて、スイッチ付き電流源回路SIKの
スイッチトランジスタのベースに供給される。又、入力
端子T4よりのクロックCLKが分周器FDに供給され
て、所定の分周比(Nは2以上の整数)を以て分周さ
れ、その分周されたクロックclkが、マイクロコンピ
ュータMC及び電源装置PSに供給されることによっ
て、マイクロコンピュータMC、そのマイクロコンピュ
ータMC内のデジタル演算回路、マイクロコンピュータ
MCよりのアナログ制御信号(指令信号、PWM信号
等)のクロックCLKの半導体レーザSLの発光波形へ
の飛び込みを減少させることができる。
【0041】以下に、図3を参照して、本発明の実施の
形態の半導体レーザのレーザパワー制御装置の他の一例
を詳細に説明するも、図3において、図1及び図2と対
応する部分には、同一符号を付して、一部重複説明を省
略する。この例では、図2のマイクロコンピュータMC
の代わりに、減算回路SUBを用い、又、可変電圧の得
られる可変電源装置PS1として、昇圧型DC−DCコ
ンバータを使用した場合である。
【0042】減算回路SUBは、演算増幅器OP1〜O
P3を備えている。抵抗器R1、R2からなる抵抗分圧
回路よりの分圧電圧が、出力端子が反転入力端子に接続
された演算増幅器OP1の非反転入力端子に供給され、
その演算増幅器OP1の出力電圧が、抵抗器R5を通じ
て、出力端子及び反転入力端子間が抵抗器R8を通じて
接続された演算増幅器OP3の非反転入力端子に供給さ
れる。抵抗器R3、R4からなる抵抗分圧回路よりの分
圧電圧が、出力端子が反転入力端子に接続された演算増
幅器OP2の非反転入力端子に供給され、その演算増幅
器OP2の出力電圧が、抵抗器R7を通じて、演算増幅
器OP3の反転入力端子に供給される。尚、抵抗器R1
〜R8の抵抗値を符号R1〜R8で表したとき、R1/
R2=R3/R4、R5/R6=R7/R8に設定され
ている。
【0043】昇圧型DC−DCコンバータからなる電源
装置PS1は、減算回路SUBの演算増幅器OP3の出
力電圧を、基準電圧源hの基準電圧と比較する比較器g
と、NORゲートi、jと、p型MOS−FET k
と、ダイオードmとから構成されている。レベル比較器
gの比較出力がNORゲートjに入力され、分周器FD
よりのクロックclkがNORゲートiに入力され、一
方のNORゲートiの出力が他方のNORゲートjに入
力され、他方のNORゲートjの出力が一方のNORゲ
ートiに入力され、一方のNORゲートiの出力が、p
MOS−FETkのゲートに入力される。MOS−FE
T kのソースが接地されると共に、そのドレインがダ
イオードmのアノードに接続され、そのカソードよりの
可変電源電圧Vccが、出力トランジスタQb及び半導体
レーザSLの直列回路に印加されと共に、スイッチ付き
電流源回路SIKに印加される。
【0044】そして、図1に示すように、電源装置PS
の可変電源電圧Vcc及びピークホールド回路PHのピー
クホールド電圧Vh の差の電圧(Vcc−Vh )が一定
(略一定)の電圧Vconst になるような、減算回路SU
Bからの減算出力電圧を電源装置PS1のレベル比較器
gに供給して、電源装置PS1の可変電源電圧Vccを制
御する。
【0045】尚、この図3の例では、分周器FDよりの
クロックclkを、電源装置PSIのNORゲートiに
入力することによって、電源装置PSIよりのクロック
CLKの半導体レーザSLの発光波形への飛び込みを減
少させることができる。
【0046】以下に、図4を参照して、本発明の実施の
形態の半導体レーザのレーザパワー制御装置の更に他の
一例を詳細に説明するも、図4において、図1、図2及
び図3と対応する部分には、同一符号を付して、一部重
複説明を省略する。この例では、図3の昇圧型DC−D
Cコンバータの代わりに、シリーズレギュレータからな
る可変電源装置PS2を使用した場合である。
【0047】図3の例と同様の減算回路SUBの演算増
幅器OP3よりの出力電圧を、電源装置PS2の基準電
圧源hの基準電圧と比較する比較器gに供給する。この
電源装置PS2は、基準電圧源h及び比較器gの他に、
例えば、NPN形トランジスタnを備え、比較器gの比
較出力を、トランジスタnのベースに供給するようにす
る。そして、トランジスタnのコレクタに、直流電源D
Sよりの一定の直流電圧(基準電圧)(例えば、+10
V)を印加し、レベル比較器gよりの比較出力によっ
て、トランジスタnのコレクタ及びエミッタ間のインピ
ーダンスを制御して、電源装置PSの可変電源電圧Vcc
及びピークホールド回路PHのピークホールド電圧Vh
の差の電圧(Vcc−Vh )が一定(略一定)の電圧Vco
nst になるような、減算回路SUBからの減算出力を電
源装置PSIに供給して、電源装置PSの可変電源電圧
Vccを制御する。
【0048】図4の場合は、入力端子T2よりの制御信
号CSは、直接スイッチ付き電流回路SIKに供給され
る。
【0049】この図4の半導体レーザのレーザパワー制
御回路の例では、消費電力を、出力トランジスタQb
と、電源装置PS2のトランジスタnとで分散するよう
にしている。
【0050】
【発明の効果】第1の本発明によれば、出力トランジス
タ及び半導体レーザの直列回路に可変電源電圧を印加
し、その可変電源電圧及び半導体レーザの動作電圧のピ
ークホールド電圧の差が略一定になるように、可変電源
電圧を制御するようにしたので、出力トランジスタにお
ける消費電力を低減することのできる半導体レーザレー
ザのレーザパワー制御方法を得ることができる。
【0051】第2の本発明によれば、出力トランジスタ
及び半導体レーザの直列回路と、その直列回路に可変電
源電圧を印加する可変電源装置と、半導体レーザの動作
電圧のピークホールド電圧を得るピークホールド回路
と、可変電源電圧及びピークホールド電圧の差の電圧が
略一定の電圧となるように、可変電源装置を制御する制
御手段とを有するので、出力トランジスタにおける消費
電力を低減することのできる半導体レーザのレーザパワ
ー制御装置を得ることができる。
【0052】第3の本発明によれば、半導体レーザより
のレーザ光に基づく収束レーザ光を光磁気記録媒体に照
射して加熱し、光磁気記録媒体の加熱された部分に記録
情報に基づく磁界を与えて情報を記録すると共に、情報
の記録された光磁気記録媒体に半導体レーザよりのレー
ザ光に基づく収束レーザ光を照射し、その情報の記録さ
れた光磁気記録媒体からの出射レーザ光に基づいて、情
報を再生するようにした光磁気記録媒体の記録再生方法
において、出力トランジスタ及び半導体レーザの直列回
路に可変電源電圧を印加し、その可変電源電圧及び半導
体レーザの動作電圧のピークホールド電圧の差が略一定
になるように、可変電源電圧を制御するようにしたの
で、出力トランジスタにおける消費電力を低減すること
のできる光磁気記録媒体の記録再生方法を得ることがで
きる。
【0053】第4の本発明によれば、半導体レーザより
のレーザ光に基づく収束レーザ光を発生する光学ヘッド
と、光磁気記録媒体に、記録情報に基づく磁界を与える
磁界発生手段とを有し、光学ヘッドよりの収束レーザ光
を光磁気記録媒体に照射して加熱し、光磁気記録媒体の
加熱された部分に、磁界発生手段よりの磁界を与えて情
報を記録すると共に、情報の記録された光磁気記録媒体
に光学ヘッドよりの収束レーザ光を照射し、その情報の
記録された光磁気記録媒体からの出射レーザ光に基づく
再生情報信号を、光学ヘッドより得るようにした光磁気
記録媒体の記録再生装置において、出力トランジスタ及
び半導体レーザの直列回路と、その直列回路に可変電源
電圧を印加する可変電源装置と、半導体レーザの動作電
圧のピークホールド電圧を得るピークホールド回路と、
可変電源電圧及びピークホールド電圧の差の電圧が略一
定の電圧となるように、可変電源装置を制御する制御手
段とを有するので、出力トランジスタにおける消費電力
を低減することのできる光磁気記録媒体の記録再生装置
を得ることができる。
【0054】第5の発明によれば、半導体レーザよりの
レーザ光に基づく、情報によって光変調されたレーザ光
の収束レーザ光を光記録媒体に照射して、情報を記録す
ると共に、情報の記録された光記録媒体に半導体レーザ
よりのレーザ光に基づく収束レーザ光を照射し、その情
報の記録された光記録媒体からの出射レーザ光に基づい
て、情報を再生するようにした光記録媒体の記録再生方
法において、出力トランジスタ及び半導体レーザの直列
回路に可変電源電圧を印加し、その可変電源電圧及び半
導体レーザの動作電圧のピークホールド電圧の差が略一
定になるように、可変電源電圧を制御するようにしたの
で、出力トランジスタにおける消費電力を低減すること
のできる光記録媒体の記録再生方法を得ることができ
る。
【0055】第6の発明によれば、半導体レーザよりの
レーザ光に基づく、情報によって光変調されたレーザ光
の収束レーザ光及び情報によって光変調されていない収
束レーザ光を発生する光学ヘッドを有し、光学ヘッドよ
りの情報によって光変調されたレーザ光の収束レーザ光
を光記録媒体に照射して情報を記録すると共に、情報の
記録された光記録媒体に光学ヘッドよりの情報によって
光変調されていない収束レーザ光を照射し、その情報の
記録された光記録媒体からの出射レーザ光に基づく再生
情報信号を、光学ヘッドより得るようにした光記録媒体
の記録再生装置において、出力トランジスタ及び半導体
レーザの直列回路と、その直列回路に可変電源電圧を印
加する可変電源装置と、半導体レーザの動作電圧のピー
クホールド電圧を得るピークホールド回路と、可変電源
電圧及びピークホールド電圧の差の電圧が略一定の電圧
となるように、可変電源装置を制御する制御手段とを有
するので、出力トランジスタにおける消費電力を低減す
ることのできる光記録媒体の記録再生装置を得ることが
できる。
【0056】第1〜第6の本発明によれば、出力トラン
ジスタの消費電力を低減できるので、出力トランジスタ
に対する放熱器は不要となり、又、必要な場合であって
も、小型のもので済む。
【0057】第1〜第6の本発明によれば、出力トラン
ジスタの消費電力を低減できるので、半導体レーザやそ
の半導体レーザの傍に設けられたレーザパワー制御回路
の温度上昇を小さくできるため、半導体レーザや光学ヘ
ッドやレーザパワー制御回路の動作不良や寿命低下を防
止することができる。更に、これらを搭載した装置の温
度上昇限界によって、その装置の大きさが所定の大きさ
以上でなければならない場合に、その装置の小型化が可
能となる。
【0058】一般に、半導体レーザは経時動作中に動作
電圧が上昇して、それが半導体レーザのレーザパワー制
御回路の出力トランジスタの電源電圧に近づくために寿
命を迎えるが、第1〜第6の本発明によれば、その電源
電圧を従来より高くすることができるので、半導体レー
ザの寿命を延ばすことができる。
【0059】第1〜第6の本発明において、半導体レー
ザが高出力紫色半導体レーザである場合には、出力トラ
ンジスタにおける消費電力を低減する効果が顕著とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の半導体レーザのレーザパ
ワー制御回路における各部の電圧及び波形を示す線図で
ある。
【図2】本発明の実施の形態の半導体レーザのレーザパ
ワー制御回路の一例を示す回路図である。
【図3】本発明の実施の形態の半導体レーザのレーザパ
ワー制御回路の他の例を示す回路図である。
【図4】本発明の実施の形態の半導体レーザのレーザパ
ワー制御回路の更に他の例を示す回路図である。
【図5】本発明の実施の形態の光磁気ディスクの記録再
生装置を示すブロック線図である。
【図6】半導体レーザの駆動回路の従来例を示す回路図
である。
【図7】半導体レーザの駆動回路の従来例のタイミング
チャートである。
【図8】半導体レーザの駆動回路の他の従来例を示す回
路図である。
【符号の説明】
SIK スイッチ付き電流源回路、Qb 出力トランジ
スタ、SL 半導体レーザ(レーザダイオード)、P
S、PS1、PS2 可変電源装置、PH ピークホー
ルド回路、MC マイクロコンピュータ(制御手段)、
SUB 減算回路(制御手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D075 AA03 CC22 CC23 CD11 EE03 5D090 AA01 BB04 EE02 KK03 5D119 AA23 BA01 BB05 DA01 FA05 HA45 5F073 BA06 CA02 EA29 GA18 GA38

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力トランジスタ及び半導体レーザの直
    列回路に可変電源電圧を印加し、 該可変電源電圧及び上記半導体レーザの動作電圧のピー
    クホールド電圧の差が略一定になるように、上記可変電
    源電圧を制御するようにしたことを特徴とする半導体レ
    ーザレーザのレーザパワー制御方法。
  2. 【請求項2】 出力トランジスタ及び半導体レーザの直
    列回路と、 該直列回路に可変電源電圧を印加する可変電源装置と、 上記半導体レーザの動作電圧のピークホールド電圧を得
    るピークホールド回路と、 上記可変電源電圧及び上記ピークホールド電圧の差の電
    圧が略一定の電圧となるように、上記可変電源装置を制
    御する制御手段とを有することを特徴とする半導体レー
    ザのレーザパワー制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の半導体レーザのレーザ
    パワー制御装置において、 上記制御手段は、マイクロコンピュータであることを特
    徴とする半導体レーザのレーザパワー制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の半導体レーザのレーザ
    パワー制御装置において、 上記制御手段は、上記上記可変電源装置の可変電源電圧
    から、上記ピークホールド回路のピークホールド電圧を
    減算する減算回路であることを特徴とする半導体レーザ
    のレーザパワー制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載の半導体レーザのレーザ
    パワー制御装置において、 上記可変電源装置は、DC−DCコンバータであること
    を特徴とする半導体レーザのレーザパワー制御装置。
  6. 【請求項6】 請求項2に記載の半導体レーザのレーザ
    パワー制御装置において、 上記可変電源装置は、昇圧型DC−DCコンバータであ
    ることを特徴とする半導体レーザのレーザパワー制御装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項2に記載の半導体レーザのレーザ
    パワー制御装置において、 上記可変電源装置は、シリーズレギュレータであること
    を特徴とする半導体レーザのレーザパワー制御装置。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の半導体レーザのレーザ
    パワー制御方法において、 上記半導体レーザは、高出力紫色半導体レーザであるこ
    とを特徴とする半導体レーザのレーザパワー制御方法。
  9. 【請求項9】 請求項2に記載の半導体レーザのレーザ
    パワー制御装置において、 上記半導体レーザは、高出力紫色半導体レーザであるこ
    とを特徴とする半導体レーザのレーザパワー制御装置。
  10. 【請求項10】 半導体レーザよりのレーザ光に基づく
    収束レーザ光を光磁気記録媒体に照射して加熱し、上記
    光磁気記録媒体の加熱された部分に記録情報に基づく磁
    界を与えて情報を記録すると共に、情報の記録された光
    磁気記録媒体に上記半導体レーザよりのレーザ光に基づ
    く収束レーザ光を照射し、該情報の記録された光磁気記
    録媒体からの出射レーザ光に基づいて、情報を再生する
    ようにした光磁気記録媒体の記録再生方法において、 出力トランジスタ及び上記半導体レーザの直列回路に可
    変電源電圧を印加し、 該可変電源電圧及び上記半導体レーザの動作電圧のピー
    クホールド電圧の差が略一定になるように、上記可変電
    源電圧を制御するようにしたことを特徴とする光磁気記
    録媒体の記録再生方法。
  11. 【請求項11】 半導体レーザよりのレーザ光に基づく
    収束レーザ光を発生する光学ヘッドと、光磁気記録媒体
    に、記録情報に基づく磁界を与える磁界発生手段とを有
    し、上記光学ヘッドよりの収束レーザ光を光磁気記録媒
    体に照射して加熱し、上記光磁気記録媒体の加熱された
    部分に、上記磁界発生手段よりの磁界を与えて情報を記
    録すると共に、情報の記録された光磁気記録媒体に上記
    光学ヘッドよりの収束レーザ光を照射し、該情報の記録
    された光磁気記録媒体からの出射レーザ光に基づく再生
    情報信号を、上記光学ヘッドより得るようにした光磁気
    記録媒体の記録再生装置において、 出力トランジスタ及び上記半導体レーザの直列回路と、 該直列回路に可変電源電圧を印加する可変電源装置と、 上記半導体レーザの動作電圧のピークホールド電圧を得
    るピークホールド回路と、 上記可変電源電圧及び上記ピークホールド電圧の差の電
    圧が略一定の電圧となるように、上記可変電源装置を制
    御する制御手段とを有することを特徴とする光磁気記録
    媒体の記録再生装置。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の光磁気記録媒体の
    記録再生方法において、 上記半導体レーザ駆動回路の制御電圧は、記録時は、所
    定の振幅電圧を有するパルス電圧であり、再生時は、上
    記所定の振幅電圧より低い所定の一定電圧である事を特
    徴とする光磁気記録媒体の記録再生方法。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の光磁気記録媒体の
    記録再装置において、 上記半導体レーザ駆動回路の制御電圧は、記録時は、所
    定の振幅電圧を有するパルス電圧であり、再生時は、上
    記所定の振幅電圧より低い所定の一定電圧である事を特
    徴とする光磁気記録媒体の記録再生装置。
  14. 【請求項14】 請求項11に記載の光磁気記録媒体の
    記録再装置において、 上記制御手段は、マイクロコンピュータであることを特
    徴とする光磁気記録媒体の記録再生装置。
  15. 【請求項15】 請求項11に記載の光磁気記録媒体の
    記録再装置において、 上記制御手段は、上記上記可変電源装置の可変電源電圧
    から、上記ピークホールド回路のピークホールド電圧を
    減算する減算回路であることを特徴とする光磁気記録媒
    体の記録再生装置。
  16. 【請求項16】 請求項11に記載の光磁気記録媒体の
    記録再装置において、 上記可変電源装置は、DC−DCコンバータであること
    を特徴とする光磁気記録媒体の記録再生装置。
  17. 【請求項17】 請求項11に記載の光磁気記録媒体の
    記録再装置において、 上記可変電源装置は、昇圧型DC−DCコンバータであ
    ることを特徴とする光磁気記録媒体の記録再生装置。
  18. 【請求項18】 請求項11に記載の光磁気記録媒体の
    記録再装置において、 上記可変電源装置は、シリーズレギュレータであること
    を特徴とする光磁気記録媒体の記録再生装置。
  19. 【請求項19】 請求項10に記載の光磁気記録媒体の
    記録再方法において、 上記半導体レーザは、高出力紫色半導体レーザであるこ
    とを特徴とする光磁気記録媒体の記録再生方法。
  20. 【請求項20】 請求項11に記載の光磁気記録媒体の
    記録再装置において、 上記半導体レーザは、高出力紫色半導体レーザであるこ
    とを特徴とする光磁気記録媒体の記録再生装置。
  21. 【請求項21】 半導体レーザよりのレーザ光に基づ
    く、情報によって光変調されたレーザ光の収束レーザ光
    を光記録媒体に照射して、上記情報を記録すると共に、
    情報の記録された光記録媒体に上記半導体レーザよりの
    レーザ光に基づく収束レーザ光を照射し、該情報の記録
    された光記録媒体からの出射レーザ光に基づいて、情報
    を再生するようにした光記録媒体の記録再生方法におい
    て、 出力トランジスタ及び上記半導体レーザの直列回路に可
    変電源電圧を印加し、 該可変電源電圧及び上記半導体レーザの動作電圧のピー
    クホールド電圧の差が略一定になるように、上記可変電
    源電圧を制御するようにしたことを特徴とする光記録媒
    体の記録再生方法。
  22. 【請求項22】 半導体レーザよりのレーザ光に基づ
    く、情報によって光変調されたレーザ光の収束レーザ光
    及び情報によって光変調されていない収束レーザ光を発
    生する光学ヘッドを有し、上記光学ヘッドよりの情報に
    よって光変調されたレーザ光の収束レーザ光を光記録媒
    体に照射して情報を記録すると共に、情報の記録された
    光記録媒体に上記光学ヘッドよりの情報によって光変調
    されていない収束レーザ光を照射し、該情報の記録され
    た光記録媒体からの出射レーザ光に基づく再生情報信号
    を、上記光学ヘッドより得るようにした光記録媒体の記
    録再生装置において、 出力トランジスタ及び上記半導体レーザの直列回路と、 該直列回路に可変電源電圧を印加する可変電源装置と、 上記半導体レーザの動作電圧のピークホールド電圧を得
    るピークホールド回路と、 上記可変電源電圧及び上記ピークホールド電圧の差の電
    圧が略一定の電圧となるように、上記可変電源装置を制
    御する制御手段とを有することを特徴とする光記録媒体
    の記録再生装置。
  23. 【請求項23】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再生方法において、 上記半導体レーザ駆動回路の制御
    電圧は、記録時は、所定の振幅電圧を有するパルス電圧
    であり、再生時は、上記所定の振幅電圧より低い所定の
    一定電圧である事を特徴とする光記録媒体の記録再生方
    法。
  24. 【請求項24】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再装置において、 上記半導体レーザ駆動回路の制御電圧は、記録時は、所
    定の振幅電圧を有するパルス電圧であり、再生時は、上
    記所定の振幅電圧より低い所定の一定電圧である事を特
    徴とする光記録媒体の記録再生装置。
  25. 【請求項25】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再装置において、 上記制御手段は、マイクロコンピュータであることを特
    徴とする光記録媒体の記録再生装置。
  26. 【請求項26】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再装置において、 上記制御手段は、上記上記可変電源装置の可変電源電圧
    から、上記ピークホールド回路のピークホールド電圧を
    減算する減算回路であることを特徴とする光記録媒体の
    記録再生装置。
  27. 【請求項27】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再装置において、 上記可変電源装置は、DC−DCコンバータであること
    を特徴とする光記録媒体の記録再生装置。
  28. 【請求項28】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再装置において、 上記可変電源装置は、昇圧型DC−DCコンバータであ
    ることを特徴とする光記録媒体の記録再生装置。
  29. 【請求項29】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再装置において、 上記可変電源装置は、シリーズレギュレータであること
    を特徴とする光記録媒体の記録再生装置。
  30. 【請求項30】 請求項21に記載の光記録媒体の記録
    再方法において、 上記半導体レーザは、高出力紫色半導体レーザであるこ
    とを特徴とする光記録媒体の記録再生方法。
  31. 【請求項31】 請求項22に記載の光記録媒体の記録
    再装置において、 上記半導体レーザは、高出力紫色半導体レーザであるこ
    とを特徴とする光記録媒体の記録再生装置。
JP2000351407A 2000-11-17 2000-11-17 半導体レーザのレーザパワー制御方法及び制御装置並びに光磁気記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置 Pending JP2002158395A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351407A JP2002158395A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 半導体レーザのレーザパワー制御方法及び制御装置並びに光磁気記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置
TW090128207A TWI277263B (en) 2000-11-17 2001-11-14 Method and device for controlling laser power of semiconductor laser, method and device for recording/regenerating with photomagnetic recording medium, and method and device for recording/regenerating with optical recording medium
KR1020027009111A KR100873957B1 (ko) 2000-11-17 2001-11-16 반도체 레이저의 레이저 전원제어방법 및 제어장치와 광자기 기록매체의 기록재생방법 및 기록재생장치와 광기록매체의 기록재생방법 및 기록재생장치
CNA2006101006570A CN1941098A (zh) 2000-11-17 2001-11-16 记录装置及其方法
CN2006100061706A CN1897126B (zh) 2000-11-17 2001-11-16 记录装置
CNB018056911A CN1249871C (zh) 2000-11-17 2001-11-16 半导体激光器功率控制方法和控制装置、光磁记录媒体记录再生装置和方法以及光记录媒体记录再生方法和记录再生装置
CNA2006101006566A CN1941097A (zh) 2000-11-17 2001-11-16 记录装置及其方法
US10/169,734 US7190641B2 (en) 2000-11-17 2001-11-16 Optical recording, producing apparatus, and method with peak-hold voltage features
PCT/JP2001/010049 WO2002041457A1 (fr) 2000-11-17 2001-11-16 Procede et dispositif de commande de puissance de laser a semi-conducteur, procede et dispositif d'enregistrement/reproduction de support d'enregistrement magneto-optique et procede et dispositif d'enregistrement/reproduction de support d'enregistrement optique
CNA2006101006551A CN1941096A (zh) 2000-11-17 2001-11-16 记录装置及其方法
US11/684,847 US7656753B2 (en) 2000-11-17 2007-03-12 Optical recording, producing apparatus, and method with peak-hold voltage features

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351407A JP2002158395A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 半導体レーザのレーザパワー制御方法及び制御装置並びに光磁気記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002158395A true JP2002158395A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18824473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000351407A Pending JP2002158395A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 半導体レーザのレーザパワー制御方法及び制御装置並びに光磁気記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体の記録再生方法及び記録再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7190641B2 (ja)
JP (1) JP2002158395A (ja)
KR (1) KR100873957B1 (ja)
CN (5) CN1941096A (ja)
TW (1) TWI277263B (ja)
WO (1) WO2002041457A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303214A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Sony Corp Led駆動装置
JP2007334972A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Hitachi Ltd 光ディスク装置、および、情報記録方法
US7773646B2 (en) 2006-05-31 2010-08-10 Panasonic Corporation Semiconductor light source and light-emitting device drive circuit
US8036254B2 (en) 2005-06-20 2011-10-11 Panasonic Corporation Semiconductor laser driving circuit, and optical disc device and integrated circuit provided with semiconductor laser driving circuit
US8121160B2 (en) 2008-03-19 2012-02-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Driver circuit for semiconductor laser diode driven in differential mode
JP2017103292A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社フジクラ レーザ装置およびアクティブ光ケーブル
JP2018022717A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社島津製作所 半導体発光素子駆動回路

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1764958A (zh) * 2003-03-27 2006-04-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 辐射源驱动装置和用于驱动辐射源的方法
WO2005050800A1 (ja) * 2003-11-18 2005-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. レーザ駆動装置、レーザ駆動装置を備えた光学ヘッドおよび光ディスク装置
TWI306251B (en) * 2004-06-18 2009-02-11 Tian Holdings Llc System of sampleing interface for pick-up head
TWI303821B (en) * 2004-06-30 2008-12-01 Tian Holdings Llc System and circuit for the sampling interface of pick-up head
US7978743B2 (en) * 2007-03-15 2011-07-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Driver circuit for loads such as LED, OLED or LASER diodes
JP2008276843A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Hitachi Ltd レーザー駆動方法及び光ディスク記録再生装置
US20090274185A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Microvision, Inc. Laser Drive Amplifier
US20110080533A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Microvision, Inc. Dithering Laser Drive Apparatus
US9407887B2 (en) * 2010-01-27 2016-08-02 Microvision, Inc. Controlled light source startup in a display
JP2012094219A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Sony Corp 光記録媒体、記録装置
US9653878B2 (en) * 2014-12-23 2017-05-16 Source Photonics (Chengdu) Co., Ltd. Circuit, optical module, methods and optical communication system for dual rate power point compensation
CN109326954B (zh) * 2017-07-31 2024-01-26 科大国盾量子技术股份有限公司 一种用于量子通信单光子源的激光器高速驱动模块
CN108776277B (zh) * 2018-07-04 2020-10-09 歌尔股份有限公司 激光器检测装置以及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11213426A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Hitachi Ltd 光ディスク装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729511A (en) 1991-02-15 1998-03-17 Discovision Associates Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal
JPH06275901A (ja) * 1993-03-22 1994-09-30 Alps Electric Co Ltd レーザ光源の駆動回路
JPH06334247A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Hamamatsu Photonics Kk 半導体レーザの駆動制御回路及び駆動回路
US5848044A (en) * 1995-08-18 1998-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser driving circuit, semiconductor laser device, image recording apparatus, and optical disk apparatus
US5946334A (en) * 1996-03-27 1999-08-31 Ricoh Company, Inc. Semiconductor laser control system
JP3725235B2 (ja) * 1996-03-29 2005-12-07 富士通株式会社 発光素子駆動回路及びこれを有する発光装置
JP3823262B2 (ja) * 1996-06-19 2006-09-20 株式会社トプコン レーザー発振装置
JPH10247329A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Toshiba Corp 半導体装置及びこれを含む光ピックアップ光学系ユニット及びこれを含む光ピックアップ装置
JP3528612B2 (ja) * 1998-02-02 2004-05-17 株式会社日立製作所 光ディスク装置
US6345062B1 (en) * 1998-03-11 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser control circuit, semiconductor laser apparatus, information recording/reproduction apparatus and image recording apparatus
US6339579B1 (en) * 1998-04-09 2002-01-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser diode driving device and driving method
JP3718759B2 (ja) * 1999-01-25 2005-11-24 株式会社日立製作所 レーザ駆動装置および光ディスク記録再生装置
JP2000223770A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Toshiba Corp レーザ駆動回路
JP2000244052A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Sharp Corp 半導体レーザ駆動装置
WO2001009883A1 (fr) * 1999-07-30 2001-02-08 Hitachi, Ltd. Unite de disque optique
JP3528692B2 (ja) * 1999-07-30 2004-05-17 株式会社日立製作所 情報記録再生装置、レーザドライバ、および、レーザドライバの駆動方法
WO2001022412A1 (fr) * 1999-09-20 2001-03-29 Hitachi, Ltd. Appareil d'enregistrement/reproduction d'information
JP3834485B2 (ja) * 2001-05-28 2006-10-18 株式会社日立製作所 レーザ駆動装置とそれを用いた光ディスク装置、及びそのレーザ制御方法
JP4520109B2 (ja) * 2003-05-26 2010-08-04 パナソニック株式会社 レーザーパワー制御回路
JP4715198B2 (ja) * 2004-12-27 2011-07-06 ソニー株式会社 レーザ駆動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11213426A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Hitachi Ltd 光ディスク装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303214A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Sony Corp Led駆動装置
US8036254B2 (en) 2005-06-20 2011-10-11 Panasonic Corporation Semiconductor laser driving circuit, and optical disc device and integrated circuit provided with semiconductor laser driving circuit
US7773646B2 (en) 2006-05-31 2010-08-10 Panasonic Corporation Semiconductor light source and light-emitting device drive circuit
JP2007334972A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Hitachi Ltd 光ディスク装置、および、情報記録方法
US7778294B2 (en) 2006-06-14 2010-08-17 Hitachi, Ltd. Optical disk apparatus and information recording method
JP4736967B2 (ja) * 2006-06-14 2011-07-27 株式会社日立製作所 光ディスク装置、および、情報記録方法
US8325772B2 (en) 2006-06-14 2012-12-04 Hitachi, Ltd. Optical disk apparatus and information recording method
US8121160B2 (en) 2008-03-19 2012-02-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Driver circuit for semiconductor laser diode driven in differential mode
JP2017103292A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社フジクラ レーザ装置およびアクティブ光ケーブル
JP2018022717A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社島津製作所 半導体発光素子駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20050117615A1 (en) 2005-06-02
CN1941096A (zh) 2007-04-04
WO2002041457A1 (fr) 2002-05-23
US20070147452A1 (en) 2007-06-28
US7190641B2 (en) 2007-03-13
US7656753B2 (en) 2010-02-02
CN1249871C (zh) 2006-04-05
CN1406405A (zh) 2003-03-26
CN1941098A (zh) 2007-04-04
TWI277263B (en) 2007-03-21
CN1897126B (zh) 2011-06-08
KR100873957B1 (ko) 2008-12-12
CN1941097A (zh) 2007-04-04
KR20020070339A (ko) 2002-09-05
CN1897126A (zh) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7656753B2 (en) Optical recording, producing apparatus, and method with peak-hold voltage features
JPS61210534A (ja) 光出力安定化装置
CN1201315C (zh) 磁-光记录介质重现方法和磁-光盘装置
JPH09116220A (ja) 半導体レーザ制御回路
JPH0963093A (ja) レーザ光出力制御回路
JP3143887B2 (ja) レーザダイオード駆動回路および光ディスク装置
JP3440497B2 (ja) レーザダイオード駆動回路
KR20070027936A (ko) 레이저 다이오드 구동회로 및 그 제어방법과 레이저다이오드 구동용 반도체 집적회로
JP3930233B2 (ja) 光情報記録装置
JP2505591B2 (ja) 光学記憶装置のレ―ザダイオ―ド駆動回路
JP3546521B2 (ja) レーザ光出力制御回路
KR0153902B1 (ko) 기록가능한 광디스크용 레이저파워 변조회로
JP2994851B2 (ja) レーザー駆動回路
JP2004326843A (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JPH0573948A (ja) 半導体レーザの高周波重畳方式
KR0119889B1 (ko) 광픽업의 자동 레이저파워 제어장치
JP3097767B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH08186310A (ja) レーザダイオード駆動回路
JPH04255945A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JP2713105B2 (ja) 半導体レーザ出力制御回路及び出力制御方法
JP2003085805A (ja) レーザ光出力制御回路
JPH05109103A (ja) レーザダイオード駆動装置
JPH08186312A (ja) レーザダイオード駆動回路
JPH0512697A (ja) 光デイスク装置
JPH03156740A (ja) 発光素子駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111115