JP2002082633A - 有機el表示体及びその製造方法、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器 - Google Patents

有機el表示体及びその製造方法、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器

Info

Publication number
JP2002082633A
JP2002082633A JP2001201712A JP2001201712A JP2002082633A JP 2002082633 A JP2002082633 A JP 2002082633A JP 2001201712 A JP2001201712 A JP 2001201712A JP 2001201712 A JP2001201712 A JP 2001201712A JP 2002082633 A JP2002082633 A JP 2002082633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
organic
electro
display
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001201712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3840926B2 (ja
Inventor
Tatsuya Shimoda
達也 下田
Satoru Miyashita
悟 宮下
Satoshi Inoue
聡 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001201712A priority Critical patent/JP3840926B2/ja
Priority to US09/900,738 priority patent/US6919680B2/en
Publication of JP2002082633A publication Critical patent/JP2002082633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3840926B2 publication Critical patent/JP3840926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/127Active-matrix OLED [AMOLED] displays comprising two substrates, e.g. display comprising OLED array and TFT driving circuitry on different substrates
    • H10K59/1275Electrical connections of the two substrates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/129Chiplets
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/50Forming devices by joining two substrates together, e.g. lamination techniques
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3026Top emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/851Division of substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】有機EL表示体を効率的に製造したい。 【解決手段】微細構造物12が配設され、配線14等が
形成された回路基板10と、透明電極21、発光層2
5、陰極層26等が形成された透明基板20とを、配線
14が形成された側と陰極層26が形成された側とを内
側に向けて張り合わせて、有機EL表示体30を製造す
る。回路基板10及び透明基板20の張り合わせには、
異方性導電性ペースト又は異方性導電性フィルムを用い
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、有機エレクトロ
ルミネッセンス(Electroluminescence,以下、ELと略
記する)ディスプレイの構造及びその製造方法、電気光
学装置及びその製造方法、並びに電子機器に関し、特
に、有機EL素子の駆動回路が作り込まれた微細構造物
を備える表示体の製造方法において、極めて効率的に有
機EL表示体を製造できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、電子回路要素が作り込まれた
微細構造物(microstructure)を利用して電子機器を製
造する方法が存在する(例えば、米国特許第59045
45号明細書、米国特許第5824186号明細書、米
国特許第5783856号明細書、米国特許第5545
291号明細書等参照。)。
【0003】即ち、微細構造物を利用した製造方法であ
ると、電子機器の基板上に多数の電子回路が散在するよ
うな構成であっても、半導体材料を無駄にしなくて済む
等の利点が享受できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、発明者等は、
鋭意研究の結果、有機EL表示体及びその製造方法への
微細構造物の利用の仕方として、先ずは、微細構造物内
に有機EL素子の駆動回路を作り込み、それを透明基板
上に配置し、さらに、配線形成工程、透明電極形成工
程、発光層形成工程、陰極形成工程等を順に経て有機E
L表示体を得る製造方法を完成させたところ、確かに、
上記のような微細構造物による利点を享受しつつ有機E
L表示体を製造できることは判明したが、実際に有機E
L表示体を採算ベースで量産するためには、さらなる改
良が望まれていた。また、この種の問題は、有機EL表
示体以外の他の電気光学装置にも共通の問題となってい
る。
【0005】本発明は、このような要求に基づいてなさ
れたものであって、極めて効率的に有機EL表示体を製
造することができる方法及び有機EL表示体の構造、あ
るいは極めて効率的に電気光学装置を製造することがで
きる方法及び電気光学装置の構造を提供することを目的
としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明は、有機EL素子を表示部に用
いた表示体の製造方法であって、前記有機EL素子の駆
動回路が作り込まれた微細構造物が画素に対応した位置
に配設されるとともに、表面に配線が形成された回路基
板と、表面に各画素で共通の透明電極層が積層されると
ともに、その透明電極層の上面に、有機EL層を含む発
光層及び陰極層が、前記画素に対応した位置に積層され
た透明基板と、をそれぞれ用意し、前記回路基板及び前
記透明基板を、前記回路基板の前記配線が形成された側
と、前記透明基板の前記陰極層が形成された側とを内側
に向けて張り合わせるようにした。
【0007】請求項2に係る発明は、上記請求項1に係
る発明である有機EL表示体の製造方法において、前記
回路基板及び前記透明基板の張り合わせを、異方性導電
性ペースト又は異方性導電性フィルムを両者間に挟み込
むことにより行うようにした。なお、異方性導電性ペー
スト及び異方性導電性フィルムとは、既に公知のもので
あって、接着剤として利用可能なペースト及びフィルム
であり、接着剤として二つの部材間に薄く介在した場合
に、膜厚方向には低い電気抵抗を示し、膜の面に沿った
方向には高い電気抵抗を示すものである。
【0008】また、請求項3に係る発明は、上記請求項
1に係る発明である有機EL表示体の製造方法におい
て、前記回路基板を巻き取ったロールと、前記透明基板
を巻き取ったロールと、をそれぞれ用意し、それらロー
ルから前記回路基板及び前記透明基板を巻き出しつつ、
両者間に異方性導電性フィルムを挟み込み、表裏面から
押圧用ローラで押圧することにより、前記回路基板及び
前記透明基板を張り合わせるようにした。
【0009】そして、請求項4記載の発明は、上記請求
項3に係る発明である有機EL表示体の製造方法におい
て、前記回路基板及び前記透明基板を張り合わせた後
に、その張り合わされたものを任意の長さに切断するよ
うにした。
【0010】上記目的を達成するために、請求項5に係
る発明は、有機EL素子を表示部に用いた表示体であっ
て、前記有機EL素子の駆動回路が作り込まれた微細構
造物が第1の基板の画素に対応した位置に配設され、有
機EL層を含む発光層が第1の基板、第2の基板の少な
くともいずれか一方に形成され、これら第1の基板と第
2の基板とが張り合わされている。すなわち、有機EL
層を含む発光層は第1の基板、第2の基板のいずれか一
方に形成されたものであってもよいし、双方の基板に形
成されていてもよく、有機EL層を含む発光層を介して
第1の基板と第2の基板とが対向するように張り合わさ
れている。
【0011】また、請求項6に係る発明は、有機EL素
子を表示部に用いた表示体であって、前記有機EL素子
の駆動回路が作り込まれた微細構造物が画素に対応した
位置に配設されるとともに、表面に配線が形成された回
路基板と、表面に各画素で共通の透明電極層が積層され
るとともに、その透明電極層の上面に、有機EL層を含
む発光層及び陰極層が、前記画素に対応した位置に積層
された透明基板とを、前記回路基板の前記配線が形成さ
れた側と、前記透明基板の前記陰極層が形成された側と
を内側に向けて張り合わせた。
【0012】また、請求項7に係る発明は、上記請求項
6に係る発明である有機EL表示体において、前記回路
基板及び前記透明基板は、異方性導電性ペースト又は異
方性導電性フィルムを両者間に挟み込むことにより張り
合わされている。
【0013】上記目的を達成するために、請求項8に係
る発明は、電気光学素子を表示部に用いた電気光学装置
の製造方法であって、前記電気光学素子の駆動回路が形
成された微細構造物が画素に対応した位置に配設された
第1の基板と、前記電気光学素子が前記画素に対応した
位置に形成された第2の基板とをそれぞれ用意し、前記
第1の基板及び前記第2の基板を、前記第1の基板の前
記駆動回路が形成された側と、前記第2の基板の前記電
気光学素子が形成された側とを内側に向けて張り合わせ
るものである。ここで言う「電気光学素子」とは、例え
ば上記の有機EL素子や、液晶素子のようなものであ
る。
【0014】また、請求項9に係る発明は、電気光学素
子を表示部に用いた電気光学装置であって、電気光学素
子の駆動回路が作り込まれた微細構造物が第1の基板の
画素に対応した位置に配設され、電気光学層が第1の基
板、第2の基板の少なくともいずれか一方に形成され、
これら第1の基板と第2の基板とが張り合わされたもの
である。ここで言う「電気光学層」とは、例えば上記の
有機EL層を含む発光層のようなものでもよいし、フィ
ルム液晶のようなものでもよい。
【0015】そして、請求項10に係る発明は、請求項
9に記載の電気光学装置を備えたことを特徴とする電子
機器である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1乃至図3は、本発明の第1の
実施の形態を示す図であり、図1は張り合わせる前の回
路基板10の断面図、図2は張り合わせる前の透明基板
20の断面図、図3は両者を張り合わせることにより製
造された有機EL表示体30の断面図である。
【0017】即ち、図1に示すように、絶縁物からなる
回路基板10の表面には、後に製造される有機EL表示
体30の画素の位置に対応して、複数の凹部11が形成
されており、それら凹部11内に微細構造物12が嵌め
込まれている。そして、微細構造物12が嵌め込まれた
状態での回路基板10の表面が、絶縁物でなる保護薄膜
13で覆われている。
【0018】保護薄膜13には、微細構造物12の表面
に形成された電極パッド(図示せず)を露出させるため
の貫通孔13aが開口しており、その貫通孔13aを通
じて電極パッドと導通がとられるように、走査線や信号
線等の配線14が形成されている。なお、微細構造物1
3の製造方法や凹部11への配設方法等としては、例え
ば、米国特許第5904545号明細書、米国特許第5
824186号明細書、米国特許第5783856号明
細書、米国特許第5545291号明細書に記載された
方法が適用可能である。また、保護薄膜13の製膜方
法、貫通孔13aの開口方法、配線14のパターニング
方法等についても、公知の製膜方法やフォトリソ工程が
適用可能である。
【0019】一方、図2に示すように、透明の合成樹脂
或いはガラスからなる透明基板20の表面全体には、透
明電極層21が製膜されていて、さらにその透明電極層
21の上面には、絶縁物からなるバンク22で相互に分
離された画素形成領域に、透明電極層21側から、正孔
注入層23、有機EL層24及び陰極層26が積層され
ていて、正孔注入層23及び有機EL層24で発光層2
5が構成されている。なお、透明電極層21、正孔注入
層23、有機EL層24、陰極層26を形成する材料
は、公知の有機EL表示体に用いられている材料と同じ
材料が適用可能であるし、それらの形成方法についても
公知の製造方法が適用可能である。
【0020】そして、図1に示した回路基板10と、図
2に示した透明基板20とを、図3に示すように、配線
14が形成された側と陰極層26が形成された側とを内
側に向けて張り合わせて、有機EL表示体30を製造す
る。従って、配線14のうち陰極層26に接続されるべ
き部分とその陰極層26とが電気的に接続されるよう
に、回路基板10及び透明基板20の位置合わせを行っ
て張り合わせる必要がある。また、回路基板10及び透
明基板20の張り合わせには、公知の異方性導電性ペー
スト又は異方性導電性フィルムを用いるから、予期せぬ
短絡等を避けることができる。
【0021】このように、本実施の形態であれば、微細
構造物12が配設された回路基板10と、発光層25や
陰極26等が形成された透明基板20とを、別々に製造
しておき、両者を張り合わせて有機EL表示体30を製
造するため、回路基板10に関しては、微細構造物12
を凹部11に嵌め込んだ後に必要な工程が極僅かで済む
ため、トランジスタや容量等の電子回路要素が作り込ま
れた微細構造物12が製造工程により損傷する可能性
を、大幅に低減することできる。
【0022】また、回路基板10と透明基板20とを別
工程で製造するため、歩留まりが向上するという利点も
ある。場合によっては、回路基板10と透明基板20と
を別々の工場或いは異なった企業においてそれぞれ製造
し、最終的に両者を張り合わせるといった製造方法も可
能であるから、製造コストの低減を図る上でも極めて有
利である。
【0023】そして、図3にも示されるように、発光層
25から発せられた光は、透明電極21及び透明基板2
0を通じて外部に照射されることになる、つまり、透明
基板20の裏面側全体が有機EL表示体30の表示面と
なるが、透明基板20には光を遮る配線等が作り込まれ
ていないから、有機EL表示体30の開口率を極めて高
くすることができる。
【0024】しかも、有機EL表示体30の各画素のピ
ッチは、透明基板20に作り込まれた発光層25のピッ
チによって決まるものであって、回路基板10と透明基
板20との張り合わせの際の位置決め精度は、画素のピ
ッチには、なんら影響を与えない。このため、本実施の
形態のような張り合わせによる製造方法を採用したとし
ても、有機EL表示体30の画素ピッチの精度が低下す
るようなことがないのである。
【0025】このように、本実施の形態の製造方法によ
れば、有機EL表示体30を極めて効率的に製造するこ
とができる。図4は、本発明の第2の実施の形態を示す
図であって、図1に示した回路基板10と図2に示した
透明基板20との張り合わせ工程を工夫したものであ
る。即ち、本実施の形態では、長尺の回路基板10表面
に図1に示したような配線14等を形成し、そして、そ
の長尺の回路基板10を、配線14側が表面側となるよ
うに巻き取ったロール100と、その回路基板10と同
幅で且つ長尺の透明基板20表面に図2に示したような
発光層25等を形成し、そしてその長尺の透明基板20
を陰極層26側が表面側となるように巻き取ったロール
200とをそれぞれ用意する。また、それら回路基板1
0と同幅の異方性導電性フィルム40を巻き取ってもの
であるロール400をも用意する。
【0026】さらに、上下一対の押圧用ローラ51及び
52を前後に配するとともに、ロール100及び400
を上流側の押圧用ローラ51の入側に配し、ロール20
0を下流側の押圧用ローラ52の入側に配し、下流側の
押圧用ローラ52よりもさらに下流側には、切断装置5
3を配しておく。そして、ロール100から巻き出され
た長尺の回路基板10を、配線14側が上方を向いた状
態で押圧用ローラ51内に挿入するともに、ロール40
0から巻き出された異方性導電性フィルム40を回路基
板10の上面に載るように同じくロール51内に挿入
し、押圧用ローラ51の押圧力によって両者を一体とす
る。
【0027】押圧用ローラ51を通過した回路基板10
及び異方性導電性フィルム40は、連続して押圧用ロー
ラ52内に挿入されるが、ロール200から巻き出され
た長尺の透明基板20も、陰極層26が下方を向いた状
態で且つ回路基板10上に載るように、しかも上記第1
の実施の形態で説明したような両者の位置合わせを行い
つつ、押圧用ローラ52内に挿入される。すると、押圧
用ローラ52の押圧力並びに異方性導電性フィルム40
の接着力によって、回路基板10及び透明基板20が図
3に示したような状態に張り合わされる。
【0028】さらに、押圧用ローラ52を通過した回路
基板10及び透明基板20の張り合わさったものは、切
断装置53において所定の長さに切断され、有機EL表
示体30となる。このように、本実施の形態によれば、
予め用意したロール100、200、400を利用する
ことにより、有機EL表示体30を連続的に製造するこ
とができるから、その製造コストをさらに低減すること
ができる。
【0029】なお、上記実施の形態では電気光学装置の
一例として有機EL表示体について説明しているが、駆
動回路が形成されている微細構造物を一方の基板上の凹
部に配置し、他方の基板上に電気光学素子を形成した
後、これら基板を貼り合わせる本発明は、有機EL表示
体以外に、プラズマディスプレイ等の自発光型の電気光
学装置、フィルム液晶を用いた液晶表示装置等の電気光
学装置に適用が可能である。
【0030】<電子機器>次に、上述したEL素子駆動
回路、及びこの駆動回路によって駆動されるEL表示パ
ネルを備えた電子機器の例のいくつかについて説明す
る。
【0031】<その1:モバイル型コンピュータ>ま
ず、この実施形態に係る有機EL表示パネルを、モバイ
ル型のパーソナルコンピュータに適用した例について説
明する。図5は、このパーソナルコンピュータの構成を
示す斜視図である。図において、パーソナルコンピュー
タ1100は、キーボード1102を備えた本体部11
04と、表示ユニット1106とから構成されている。
表示ユニット1106は、有機EL表示パネル100を
有している。
【0032】<その2:携帯電話>次に、有機EL表示
パネルを、携帯電話の表示部に適用した例について説明
する。図6は、この携帯電話の構成を示す斜視図であ
る。図において、携帯電話1200は、複数の操作ボタ
ン1202のほか、受話口1204、送話口1206と
ともに、上述した有機EL表示パネル100を備えるも
のである。
【0033】<その3:ディジタルスチルカメラ>さら
に、有機EL表示パネルをファインダに用いたディジタ
ルスチルカメラについて説明する。図7は、このディジ
タルスチルカメラの構成を示す斜視図であるが、外部機
器との接続についても簡易的に示すものである。
【0034】通常のカメラは、被写体の光像によってフ
ィルムを感光するのに対し、ディジタルスチルカメラ1
300は、被写体の光像をCCD(Charge Coupled Dev
ice)などの撮像素子により光電変換して撮像信号を生
成するものである。ここで、ディジタルスチルカメラ1
300におけるケース1302の背面には、上述した有
機EL表示パネル100が設けられ、CCDによる撮像
信号に基づいて、表示を行う構成となっている。このた
め、有機EL表示パネル100は、被写体を表示するフ
ァインダとして機能する。また、ケース1302の観察
側(図においては裏面側)には、光学レンズやCCDな
どを含んだ受光ユニット1304が設けられている。
【0035】ここで、撮影者が有機EL表示パネル10
0に表示された被写体像を確認して、シャッタボタン1
306を押下すると、その時点におけるCCDの撮像信
号が、回路基板1308のメモリに転送・格納される。
また、このディジタルスチルカメラ1300にあって
は、ケース1302の側面に、ビデオ信号出力端子13
12と、データ通信用の入出力端子1314とが設けら
れている。そして、図に示されるように、前者のビデオ
信号出力端子1312にはテレビモニタ1430が、ま
た、後者のデータ通信用の入出力端子1314にはパー
ソナルコンピュータ1430が、それぞれ必要に応じて
接続される。さらに、所定の操作によって、回路基板1
308のメモリに格納された撮像信号が、テレビモニタ
1430や、パーソナルコンピュータ1440に出力さ
れる構成となっている。
【0036】なお、電子機器としては、図5のパーソナ
ルコンピュータや、図6の携帯電話、図7のディジタル
スチルカメラの他にも、液晶テレビや、ビューファイン
ダ型、モニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビ
ゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプ
ロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端
末、タッチパネルを備えた機器等などが挙げられる。そ
して、これらの各種電子機器の表示部として、上述した
表示装置が適用可能なのは言うまでもない。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
微細構造物が配設された回路基板と発光層等が形成され
た透明基板とを張り合わせることにより有機EL表示体
を製造するようにしたため、有機EL表示体を極めて効
率的に製造することができるという効果がある。
【0038】特に、請求項3、4に係る発明によれば、
有機EL表示体を連続的に製造することができるから、
製造コストの低減も図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 回路基板の構成を示す断面図である。
【図2】 透明基板の構成を示す断面図である。
【図3】 有機EL表示体の構成を示す断面図である。
【図4】 ロールを利用した製造工程を示す図である。
【図5】 本発明の電子機器の一例であるパーソナルコ
ンピュータの構成を示す斜視図である。
【図6】 同電子機器の一例である携帯電話の構成を示
す斜視図である。
【図7】 同電子機器の一例であるディジタルスチルカ
メラの背面側の構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 回路基板 11 凹部 12 微細構造物 13 保護薄膜 14 配線 20 透明基板 21 透明電極 22 バンク 23 正孔注入層 24 有機EL層 25 発光層 26 陰極層 30 有機EL表示体 51、52 押圧用ローラ 100 ロール 200 ロール 400 ロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05B 33/22 H05B 33/22 Z (72)発明者 井上 聡 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 Fターム(参考) 3K007 AB18 BA06 BB07 CA06 CB01 DA01 DB03 EB00 FA02 5C094 AA10 AA42 AA43 AA44 AA46 AA48 BA03 BA27 CA19 DA07 DA09 DA11 DB01 DB02 DB04 DB05 EA04 EA05 EA10 EB02 EB10 FA01 FA02 GB10 5G435 AA03 AA17 AA18 BB05 CC09 EE32 EE33 EE35 EE36 EE42 HH12 HH13 HH14 KK05 KK09

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機EL素子を表示部に用いた表示体の
    製造方法であって、前記有機EL素子の駆動回路が作り
    込まれた微細構造物が画素に対応した位置に配設される
    とともに、表面に配線が形成された回路基板と、表面に
    各画素で共通の透明電極層が積層されるとともに、その
    透明電極層の上面に、有機EL層を含む発光層及び陰極
    層が、前記画素に対応した位置に積層された透明基板
    と、をそれぞれ用意し、前記回路基板及び前記透明基板
    を、前記回路基板の前記配線が形成された側と、前記透
    明基板の前記陰極層が形成された側とを内側に向けて張
    り合わせることを特徴とする有機EL表示体の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記回路基板及び前記透明基板の張り合
    わせを、異方性導電性ペースト又は異方性導電性フィル
    ムを両者間に挟み込むことにより行う請求項1記載の有
    機EL表示体の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記回路基板を巻き取ったロールと、前
    記透明基板を巻き取ったロールと、をそれぞれ用意し、
    それらロールから前記回路基板及び前記透明基板を巻き
    出しつつ、両者間に異方性導電性フィルムを挟み込み、
    表裏面から押圧用ローラで押圧することにより、前記回
    路基板及び前記透明基板を張り合わせる請求項1記載の
    有機EL表示体の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記回路基板及び前記透明基板を張り合
    わせた後に、その張り合わされたものを任意の長さに切
    断する請求項3記載の有機EL表示体の製造方法。
  5. 【請求項5】 有機EL素子を表示部に用いた表示体で
    あって、前記有機EL素子の駆動回路が作り込まれた微
    細構造物が第1の基板の画素に対応した位置に配設さ
    れ、有機EL層を含む発光層が第1の基板、第2の基板
    の少なくともいずれか一方に形成され、これら第1の基
    板と第2の基板とが張り合わされていることを特徴とす
    る有機EL表示体。
  6. 【請求項6】 有機EL素子を表示部に用いた表示体で
    あって、前記有機EL素子の駆動回路が作り込まれた微
    細構造物が画素に対応した位置に配設されるとともに、
    表面に配線が形成された回路基板と、表面に各画素で共
    通の透明電極層が積層されるとともに、その透明電極層
    の上面に、有機EL層を含む発光層及び陰極層が、前記
    画素に対応した位置に積層された透明基板とを、前記回
    路基板の前記配線が形成された側と、前記透明基板の前
    記陰極層が形成された側とを内側に向けて張り合わせて
    いることを特徴とする有機EL表示体。
  7. 【請求項7】 前記回路基板及び前記透明基板は、異方
    性導電性ペースト又は異方性導電性フィルムを両者間に
    挟み込むことにより張り合わされている請求項6記載の
    有機EL表示体。
  8. 【請求項8】 電気光学素子を表示部に用いた電気光学
    装置の製造方法であって、前記電気光学素子の駆動回路
    が形成された微細構造物が画素に対応した位置に配設さ
    れた第1の基板と、前記電気光学素子が前記画素に対応
    した位置に形成された第2の基板とをそれぞれ用意し、
    前記第1の基板及び前記第2の基板を、前記第1の基板
    の前記駆動回路が形成された側と、前記第2の基板の前
    記電気光学素子が形成された側とを内側に向けて張り合
    わせることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 電気光学素子を表示部に用いた電気光学
    装置であって、電気光学素子の駆動回路が作り込まれた
    微細構造物が第1の基板の画素に対応した位置に配設さ
    れ、電気光学層が第1の基板、第2の基板の少なくとも
    いずれか一方に形成され、これら第1の基板と第2の基
    板とが張り合わされていることを特徴とする電気光学装
    置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の電気光学装置を備え
    たことを特徴とする電子機器。
JP2001201712A 2000-07-07 2001-07-03 有機el表示体及びその製造方法、並びに電子機器 Expired - Fee Related JP3840926B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201712A JP3840926B2 (ja) 2000-07-07 2001-07-03 有機el表示体及びその製造方法、並びに電子機器
US09/900,738 US6919680B2 (en) 2000-07-07 2001-07-06 Organic electroluminescent display and manufacturing method thereof, electro-optic device and manufacturing method thereof, and electronic device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000207390 2000-07-07
JP2000-207390 2000-07-07
JP2001201712A JP3840926B2 (ja) 2000-07-07 2001-07-03 有機el表示体及びその製造方法、並びに電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002082633A true JP2002082633A (ja) 2002-03-22
JP3840926B2 JP3840926B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=26595637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001201712A Expired - Fee Related JP3840926B2 (ja) 2000-07-07 2001-07-03 有機el表示体及びその製造方法、並びに電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6919680B2 (ja)
JP (1) JP3840926B2 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066859A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Sharp Corp 表示装置およびその製造方法
WO2003053109A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, its manufacturing method, electro-optical device, and electronic device
JP2003208105A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置およびその製造方法
JP2004006337A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機電界発光素子
JP2004006343A (ja) * 2002-05-03 2004-01-08 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機電界発光素子とその製造方法
JP2004185951A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Dainippon Printing Co Ltd フレキシブル高分子有機elディスプレイの製造ライン
JP2004213004A (ja) * 2002-12-28 2004-07-29 Lg Phillips Lcd Co Ltd デュアルパネルタイプ有機電界発光素子及びその製造方法
JP2004212992A (ja) * 2002-12-26 2004-07-29 Lg Phillips Lcd Co Ltd デュアルパネルタイプ有機電界発光素子及びその製造方法
JP2004213002A (ja) * 2002-12-31 2004-07-29 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機電界発光素子とその製造方法
JP2004327215A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置用基板、電気光学装置の製造方法および電子機器
US6849877B2 (en) 2001-06-20 2005-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method of manufacturing the same
JP2005197203A (ja) * 2003-12-29 2005-07-21 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機エレクトロルミネセンス表示素子及びその製造方法
JP2005209651A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Lg Electronics Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
JP2005266616A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hideki Matsumura 光学的表示装置及びその製造方法
US7005671B2 (en) 2001-10-01 2006-02-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic equipment, and organic polarizing film
US7057340B2 (en) 2003-05-15 2006-06-06 Nec Corporation Organic electroluminescence display device
JP2006164972A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Lg Electronics Inc 有機elディスプレイ及びその製造方法
US7067976B2 (en) 2001-07-03 2006-06-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
JP2006243127A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Victor Co Of Japan Ltd シートディスプレイ
US7164155B2 (en) 2002-05-15 2007-01-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US7230271B2 (en) 2002-06-11 2007-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device comprising film having hygroscopic property and transparency and manufacturing method thereof
JP2007310347A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Lg Philips Lcd Co Ltd 電界発光表示装置及びその製造方法
CN100391026C (zh) * 2002-08-30 2008-05-28 精工爱普生株式会社 电光学装置及其制造方法、电子仪器
US7402446B2 (en) 2003-11-17 2008-07-22 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing an electroluminescence device
US7411569B2 (en) 2003-03-31 2008-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method for fabricating the same
US7728326B2 (en) 2001-06-20 2010-06-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and electronic apparatus
US8054324B2 (en) 2006-02-03 2011-11-08 Seiko Epson Corporation Optical head and image forming apparatus
JP2012523667A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー チップレットを備えるフレキシブルoledディスプレイ
KR101251375B1 (ko) 2005-12-30 2013-04-05 엘지디스플레이 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자
CN106972042A (zh) * 2016-01-13 2017-07-21 三星显示有限公司 有机发光显示装置
CN107527932A (zh) * 2016-06-16 2017-12-29 三星显示有限公司 显示设备

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468638B2 (en) * 1999-03-16 2002-10-22 Alien Technology Corporation Web process interconnect in electronic assemblies
TW468283B (en) 1999-10-12 2001-12-11 Semiconductor Energy Lab EL display device and a method of manufacturing the same
US6610554B2 (en) * 2001-04-18 2003-08-26 Hyung Se Kim Method of fabricating organic electroluminescent display
US6606247B2 (en) 2001-05-31 2003-08-12 Alien Technology Corporation Multi-feature-size electronic structures
US6844673B1 (en) * 2001-12-06 2005-01-18 Alien Technology Corporation Split-fabrication for light emitting display structures
US7214569B2 (en) * 2002-01-23 2007-05-08 Alien Technology Corporation Apparatus incorporating small-feature-size and large-feature-size components and method for making same
KR20030069707A (ko) * 2002-02-22 2003-08-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
KR100426964B1 (ko) * 2002-03-20 2004-04-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
KR100433992B1 (ko) * 2002-04-25 2004-06-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
KR20030086168A (ko) 2002-05-03 2003-11-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
US7105999B2 (en) * 2002-07-05 2006-09-12 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Organic electroluminescent display device and method of fabricating the same
KR100472854B1 (ko) * 2002-07-18 2005-03-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
KR100478759B1 (ko) * 2002-08-20 2005-03-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
KR100544436B1 (ko) * 2002-11-26 2006-01-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
DE10357472B4 (de) * 2002-12-13 2010-05-12 Lg Display Co., Ltd. Organisches Doppeltafel-Elektrolumineszenzdisplay und Verfahren zu dessen Herstellung
FR2848730B1 (fr) * 2002-12-13 2007-02-23 Lg Philips Lcd Co Ltd Dispositif d'affichage electroluminescent organique de type a panneau double et son procede de fabrication
KR100497095B1 (ko) * 2002-12-26 2005-06-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자용 어레이 기판 및 그 제조방법
KR100484092B1 (ko) * 2002-12-26 2005-04-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그 제조방법
US7253735B2 (en) 2003-03-24 2007-08-07 Alien Technology Corporation RFID tags and processes for producing RFID tags
CN1791983A (zh) * 2003-05-19 2006-06-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 场致发光器件
JP4820536B2 (ja) * 2003-06-25 2011-11-24 彬雄 谷口 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP3915985B2 (ja) * 2003-08-22 2007-05-16 セイコーエプソン株式会社 画素素子基板、表示装置、電子機器、及び画素素子基板の製造方法
TWI223219B (en) * 2003-10-17 2004-11-01 Delta Optoelectronics Inc Organic electroluminance display panel package and manufacturing method thereof
JP2005142054A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示装置、有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法、大型有機エレクトロルミネッセンス表示装置および電子機器
US7132801B2 (en) * 2003-12-15 2006-11-07 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Dual panel-type organic electroluminescent device and method for fabricating the same
KR100557730B1 (ko) * 2003-12-26 2006-03-06 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그 제조방법
KR100557732B1 (ko) * 2003-12-26 2006-03-06 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광장치 및 그 제조방법
KR100529846B1 (ko) * 2003-12-26 2005-11-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그 제조방법
CN1638538B (zh) * 2003-12-26 2010-06-09 乐金显示有限公司 有机电致发光器件及其制造方法
KR100553247B1 (ko) * 2003-12-26 2006-02-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그 제조방법
KR100556525B1 (ko) * 2003-12-29 2006-03-06 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
US7132796B2 (en) * 2003-12-30 2006-11-07 Lg.Philips Lcd Co., Ltd Organic electroluminescent device and method of fabricating the same
KR100554494B1 (ko) * 2003-12-30 2006-03-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
KR20050068794A (ko) * 2003-12-30 2005-07-05 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
KR100555598B1 (ko) * 2003-12-30 2006-03-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계 발광소자와 그 제조방법
US7196465B2 (en) * 2003-12-30 2007-03-27 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Dual panel type organic electroluminescent device and method for fabricating the same
DE102004031109B4 (de) * 2003-12-30 2016-03-31 Lg Display Co., Ltd. Organisches Lumineszenzdisplay vom Doppeltafeltyp sowie Verfahren zum Herstellen desselben
KR100557236B1 (ko) * 2003-12-30 2006-03-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그 제조방법
KR100579549B1 (ko) * 2003-12-31 2006-05-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 듀얼 플레이트 타입 유기전계 발광소자 및 그 제조방법
KR100623844B1 (ko) * 2004-04-30 2006-09-19 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광 소자 및 그 제조방법
JP2005327667A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Seiko Epson Corp 有機el素子の製造方法、有機el素子製造システムおよび電子機器
US7202504B2 (en) 2004-05-20 2007-04-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element and display device
KR100665941B1 (ko) * 2004-09-17 2007-01-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
US7452748B1 (en) 2004-11-08 2008-11-18 Alien Technology Corporation Strap assembly comprising functional block deposited therein and method of making same
US7353598B2 (en) * 2004-11-08 2008-04-08 Alien Technology Corporation Assembly comprising functional devices and method of making same
US7688206B2 (en) 2004-11-22 2010-03-30 Alien Technology Corporation Radio frequency identification (RFID) tag for an item having a conductive layer included or attached
KR100731547B1 (ko) * 2004-12-09 2007-06-22 한국전자통신연구원 유기 전기발광소자와 유기 전계효과 트랜지스터의 집적방법
US7259391B2 (en) * 2004-12-22 2007-08-21 General Electric Company Vertical interconnect for organic electronic devices
KR101085130B1 (ko) * 2004-12-30 2011-11-18 엘지디스플레이 주식회사 유기 전계발광소자 및 그 제조방법
TWI282700B (en) * 2005-03-29 2007-06-11 Au Optronics Corp Organic electroluminescence display
US20060273717A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Jian Wang Electronic device including workpieces and a conductive member therebetween
WO2010041403A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 株式会社ニコン 可撓性基板、表示素子の製造方法及び表示素子の製造装置
CN105118844A (zh) * 2015-07-01 2015-12-02 深圳市华星光电技术有限公司 一种柔性显示面板的制备方法及柔性显示面板
US10930631B2 (en) 2017-11-03 2021-02-23 Shih-Hsien Tseng Display apparatus, pixel array and manufacturing method thereof
TWI688802B (zh) 2017-11-03 2020-03-21 曾世憲 畫素陣列及其製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174839A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 コニカ株式会社 透明導電性積層体
JPS6174838A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 コニカ株式会社 透明導電性積層体
JPH02236990A (ja) * 1989-03-09 1990-09-19 Stanley Electric Co Ltd 長尺el素子の製造方法
JPH0431299U (ja) * 1990-07-06 1992-03-13
JPH09148074A (ja) * 1996-09-30 1997-06-06 Konica Corp エレクトロルミネッセンス表示装置
JPH118065A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子の製造法
JPH1116677A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及び装置、並びにその製造法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3161797A (en) * 1962-02-28 1964-12-15 Sylvania Electric Prod Electroluminescent device
JPH0834264B2 (ja) * 1987-04-21 1996-03-29 住友電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
US5184969A (en) * 1988-05-31 1993-02-09 Electroluminscent Technologies Corporation Electroluminescent lamp and method for producing the same
JPH088148B2 (ja) * 1990-12-18 1996-01-29 富士ゼロックス株式会社 El発光素子
US5824186A (en) * 1993-12-17 1998-10-20 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for fabricating self-assembling microstructures
US5904545A (en) * 1993-12-17 1999-05-18 The Regents Of The University Of California Apparatus for fabricating self-assembling microstructures
US5545291A (en) * 1993-12-17 1996-08-13 The Regents Of The University Of California Method for fabricating self-assembling microstructures
US5693962A (en) * 1995-03-22 1997-12-02 Motorola Full color organic light emitting diode array
US6091194A (en) * 1995-11-22 2000-07-18 Motorola, Inc. Active matrix display
US5808412A (en) * 1996-08-08 1998-09-15 Durel Croporation EL panel laminated to rear electrode
TW459032B (en) * 1998-03-18 2001-10-11 Sumitomo Bakelite Co An anisotropic conductive adhesive and method for preparation thereof and an electronic apparatus using said adhesive
JP2000208255A (ja) * 1999-01-13 2000-07-28 Nec Corp 有機エレクトロルミネセント表示装置及びその製造方法
US6291896B1 (en) * 1999-02-16 2001-09-18 Alien Technology Corporation Functionally symmetric integrated circuit die
JP3409764B2 (ja) * 1999-12-28 2003-05-26 日本電気株式会社 有機el表示パネルの製造方法
US6309912B1 (en) * 2000-06-20 2001-10-30 Motorola, Inc. Method of interconnecting an embedded integrated circuit
US6417025B1 (en) * 2001-04-02 2002-07-09 Alien Technology Corporation Integrated circuit packages assembled utilizing fluidic self-assembly
US6590346B1 (en) * 2001-07-16 2003-07-08 Alien Technology Corporation Double-metal background driven displays
US6693384B1 (en) * 2002-02-01 2004-02-17 Alien Technology Corporation Interconnect structure for electronic devices

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174839A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 コニカ株式会社 透明導電性積層体
JPS6174838A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 コニカ株式会社 透明導電性積層体
JPH02236990A (ja) * 1989-03-09 1990-09-19 Stanley Electric Co Ltd 長尺el素子の製造方法
JPH0431299U (ja) * 1990-07-06 1992-03-13
JPH09148074A (ja) * 1996-09-30 1997-06-06 Konica Corp エレクトロルミネッセンス表示装置
JPH118065A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子の製造法
JPH1116677A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及び装置、並びにその製造法

Cited By (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952101B2 (en) 2001-06-20 2011-05-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method of manufacturing the same
US7728326B2 (en) 2001-06-20 2010-06-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and electronic apparatus
US8415660B2 (en) 2001-06-20 2013-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US6849877B2 (en) 2001-06-20 2005-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method of manufacturing the same
US8822982B2 (en) 2001-06-20 2014-09-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and electronic apparatus
US9276224B2 (en) 2001-06-20 2016-03-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic light emitting device having dual flexible substrates
US9178168B2 (en) 2001-06-20 2015-11-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. White light emitting device
US9166180B2 (en) 2001-06-20 2015-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device having an organic light emitting diode that emits white light
US7372200B2 (en) 2001-07-03 2008-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
US7129102B2 (en) 2001-07-03 2006-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
US7067976B2 (en) 2001-07-03 2006-06-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
JP2003066859A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Sharp Corp 表示装置およびその製造方法
US7800099B2 (en) 2001-10-01 2010-09-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic equipment, and organic polarizing film
US7005671B2 (en) 2001-10-01 2006-02-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic equipment, and organic polarizing film
US7550774B2 (en) 2001-12-18 2009-06-23 Seiko Epson Corporation Light emission device, method of manufacturing same, electro-optical device and electronic device
US8101946B2 (en) 2001-12-18 2012-01-24 Seiko Epson Corporation Light-emission device, method of manufacturing same, electro-optical device and electronic device
WO2003053109A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, its manufacturing method, electro-optical device, and electronic device
JP2003208105A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置およびその製造方法
US7279715B2 (en) * 2002-04-25 2007-10-09 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Organic electroluminescent display device
JP2004006337A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機電界発光素子
JP2004006343A (ja) * 2002-05-03 2004-01-08 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機電界発光素子とその製造方法
US9118025B2 (en) 2002-05-15 2015-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US7164155B2 (en) 2002-05-15 2007-01-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US8659012B2 (en) 2002-05-15 2014-02-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US8476623B2 (en) 2002-05-15 2013-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US7675074B2 (en) 2002-05-15 2010-03-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device including a lamination layer
US8129715B2 (en) 2002-05-15 2012-03-06 Semiconductor Energy Labratory Co., Ltd. Light emitting device
US7230271B2 (en) 2002-06-11 2007-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device comprising film having hygroscopic property and transparency and manufacturing method thereof
US8362487B2 (en) 2002-06-11 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device comprising film having hygroscopic property and transparency
CN100391026C (zh) * 2002-08-30 2008-05-28 精工爱普生株式会社 电光学装置及其制造方法、电子仪器
JP2004185951A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Dainippon Printing Co Ltd フレキシブル高分子有機elディスプレイの製造ライン
JP2007329138A (ja) * 2002-12-26 2007-12-20 Lg Phillips Lcd Co Ltd デュアルパネルタイプ有機電界発光素子及びその製造方法
US7232702B2 (en) 2002-12-26 2007-06-19 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Dual panel type organic electroluminescent device and method of fabricating the same
JP2004212992A (ja) * 2002-12-26 2004-07-29 Lg Phillips Lcd Co Ltd デュアルパネルタイプ有機電界発光素子及びその製造方法
JP2004213004A (ja) * 2002-12-28 2004-07-29 Lg Phillips Lcd Co Ltd デュアルパネルタイプ有機電界発光素子及びその製造方法
US7304427B2 (en) 2002-12-31 2007-12-04 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Organic electroluminescent device with pixel regions and dummy pixel regions and method of fabricating the same
JP2007156504A (ja) * 2002-12-31 2007-06-21 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機電界発光素子とその製造方法
JP2004213002A (ja) * 2002-12-31 2004-07-29 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機電界発光素子とその製造方法
US7311577B2 (en) 2002-12-31 2007-12-25 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Organic electroluminescent device with pixel regions and dummy pixel regions and method or fabricating the same
US7411569B2 (en) 2003-03-31 2008-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method for fabricating the same
JP4534430B2 (ja) * 2003-04-24 2010-09-01 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置用基板、電気光学装置の製造方法および電子機器
JP2004327215A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置用基板、電気光学装置の製造方法および電子機器
US7057340B2 (en) 2003-05-15 2006-06-06 Nec Corporation Organic electroluminescence display device
KR100707544B1 (ko) * 2003-05-15 2007-04-13 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 유기 이엘 표시 장치
US7402446B2 (en) 2003-11-17 2008-07-22 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing an electroluminescence device
JP2005197203A (ja) * 2003-12-29 2005-07-21 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機エレクトロルミネセンス表示素子及びその製造方法
JP2005209651A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Lg Electronics Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
JP2005266616A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hideki Matsumura 光学的表示装置及びその製造方法
US7696688B2 (en) 2004-12-02 2010-04-13 Lg Display Co., Ltd. Organic electroluminescence display and method for manufacturing the same
JP2006164972A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Lg Electronics Inc 有機elディスプレイ及びその製造方法
JP4676321B2 (ja) * 2004-12-02 2011-04-27 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機elディスプレイ及びその製造方法
JP2006243127A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Victor Co Of Japan Ltd シートディスプレイ
KR101251375B1 (ko) 2005-12-30 2013-04-05 엘지디스플레이 주식회사 듀얼패널타입 유기전계발광 소자
US8054324B2 (en) 2006-02-03 2011-11-08 Seiko Epson Corporation Optical head and image forming apparatus
JP4542084B2 (ja) * 2006-05-17 2010-09-08 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 電界発光表示装置及びその製造方法
JP2007310347A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Lg Philips Lcd Co Ltd 電界発光表示装置及びその製造方法
JP2012523667A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー チップレットを備えるフレキシブルoledディスプレイ
CN106972042A (zh) * 2016-01-13 2017-07-21 三星显示有限公司 有机发光显示装置
CN106972042B (zh) * 2016-01-13 2023-10-13 三星显示有限公司 有机发光显示装置
CN107527932A (zh) * 2016-06-16 2017-12-29 三星显示有限公司 显示设备
CN107527932B (zh) * 2016-06-16 2023-11-03 三星显示有限公司 显示设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20020158577A1 (en) 2002-10-31
JP3840926B2 (ja) 2006-11-01
US6919680B2 (en) 2005-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3840926B2 (ja) 有機el表示体及びその製造方法、並びに電子機器
JP3815269B2 (ja) 有機el表示体及びその製造方法、孔開き基板、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
JP6870062B2 (ja) タッチパネルおよびタッチパネルモジュール
JP3915985B2 (ja) 画素素子基板、表示装置、電子機器、及び画素素子基板の製造方法
TWI765679B (zh) 觸控面板
JP4254752B2 (ja) 表示装置、電子機器、および表示装置の製造方法
JP2010182819A5 (ja)
US7554169B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2018059028A1 (zh) 双面显示面板及其制作方法、显示装置
WO2019205439A1 (zh) Oled显示面板
KR20150064671A (ko) 박리 장치, 및 적층체의 제작 장치
US10096670B2 (en) Semiconductor unit, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
JP2001077501A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置および電子機器
JP2002215065A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法、並びに電子機器
US6605902B2 (en) Display and electronic device
CN113345929A (zh) 显示基板及其制备方法、显示装置
US11442565B2 (en) Flexible integrated display module, manufacturing method thereof, and display device
JP2004361524A (ja) 電気光学モジュール、電源基板、配線基板、及び電子機器
KR20200115757A (ko) 회로기판 및 이의 제조방법
CN111863842B (zh) 电子设备、显示模组及其显示面板
JP6749457B2 (ja) タッチパネル
JP2020198114A (ja) 表示装置
JP2002099227A (ja) 表示体及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3840926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees