JP2002077678A - 車載用カメラ装置 - Google Patents

車載用カメラ装置

Info

Publication number
JP2002077678A
JP2002077678A JP2000262018A JP2000262018A JP2002077678A JP 2002077678 A JP2002077678 A JP 2002077678A JP 2000262018 A JP2000262018 A JP 2000262018A JP 2000262018 A JP2000262018 A JP 2000262018A JP 2002077678 A JP2002077678 A JP 2002077678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
vehicle
cable
camera
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000262018A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Matsumura
謙一 松村
Katsumi Suenaga
克己 末永
Daiki Hashimoto
大樹 橋本
Yuji Katsuno
有二 勝野
Kazuya Okamoto
和也 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Robotics Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000262018A priority Critical patent/JP2002077678A/ja
Publication of JP2002077678A publication Critical patent/JP2002077678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来は、外来ノイズに対する耐力が低下し、
ノイズによる誤動作が生じ易い。また、ケーブル部をコ
ネクタで接続するので、車両の振動に対する振動耐力が
低下する。更に、十分なシールドを確保しながら小型化
を実現できない。 【解決手段】 車載用カメラ装置1は、カメラ部2、画
像処理部3、ケーブル部4が一枚のフレキシブルプリン
ト基板で構成されている。このフレキシブルプリント基
板は、導電層と絶縁層が交互配列されたサンドイッチ構
造の平行多芯構造となっており、2つのグランド層が信
号線層を絶縁層を介して挟む構成となっているため、ケ
ーブル部4の信号線層は連続した面で接続されたグラン
ド層でシールドすることが可能となり、ケーブル部4か
らの放射ノイズを低減できると共に、外部からケーブル
部4へのノイズ耐力を向上できる。一体化により、コネ
クタ接続が無くなるため、振動耐力が向上し、また、カ
メラ部2の外形を小さくできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車載用カメラ装置に
係り、特に車両に搭載されて車両の前方などの画像を撮
像して処理させる車載用カメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、車両に搭載されたカメラ部で
車両の前方の画像(例えば道路上の白線)を撮像し、得
られた映像信号を画像処理部で処理し、その処理結果に
基づいてコンピュータが車両の方向を決定するようなシ
ステムで用いられる車載用カメラ装置が知られている。
【0003】この車載用カメラ装置は、カメラ部からの
映像信号をケーブルを介して画像処理部へ供給する構成
であり、カメラ部の外形を小さくすることと、ノイズを
出さない、ノイズの影響を受け難い、振動に強いという
項目が重要な要素となっている。この目的のために、従
来のカメラ装置は通常、カメラ部と画像処理部は別ユニ
ットで構成され、ケーブルとコネクタを用いてカメラ部
と画像処理部を接続するという構成が採用されている。
とりわけ、従来は、小型カメラ部から画像処理装置へ同
軸ケーブルで映像信号を伝送することが多い。
【0004】また、車載用カメラ装置は、シャッター速
度制御、ゲイン制御を行うと同時に、画像の露光タイミ
ングと車両データの同時性を保証することが必要である
ことと、画像処理部でカメラ部(撮像素子)が正常に動
作しているかモニタリングすることが製造物責任(P
L)上必要である。このため、画像処理部からカメラ部
への同期・ゲイン・シャッター制御と、カメラ部から画
像処理部への映像信号伝送及び必要に応じたタイミング
信号伝送とが必要となり、多数の信号伝送を必要とす
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の車載
用カメラ装置では、ケーブル部のグランドによるシール
ドに限界があり、ノイズ発生源となるという問題点と、
外来ノイズに対する耐力が低下するという問題点があ
る。また、カメラ部の内部同期で、かつ、アナログ伝送
であるので、画像処理部側で位相同期ループ(PLL)
回路を用いた同期分離が必要であり、ノイズによる誤動
作が生じ易いという問題もある。また、ケーブル部をコ
ネクタで接続するので、車両の振動に対する振動耐力が
低下するという問題もある。
【0006】更に、車載用カメラ装置では、前記したよ
うに多数の信号の伝送が必要であるが、カメラ部と画像
信号処理部とを別ユニットとしてケーブルとコネクタを
用いて両者を接続する従来の構成では、十分なシールド
を確保しながら、かつ、十分な小型化を実現することは
できないという問題がある。
【0007】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
ケーブル部のグランドによるシールドを強化し得、これ
により放射ノイズの低減及び外来ノイズの耐力を向上し
得る車載用カメラ装置を提供することを目的とする。
【0008】また、本発明の他の目的は、振動耐力を向
上し得る車載用カメラ装置を提供することにある。
【0009】更に、本発明の他の目的は、十分なシール
ドを確保しながら、十分な小型化を実現し得る車載用カ
メラ装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、車両外部の被写体を撮像して得られた画像
データを出力するカメラ部と、カメラ部からの画像デー
タを処理する画像処理部と、カメラ部からの画像データ
を画像処理部へ伝送するケーブル部とよりなり、車両に
搭載された車載用カメラ装置であって、カメラ部、画像
処理部及びケーブル部を一枚のフレキシブルプリント基
板を用いて一体化するか、又はカメラ部及びケーブル部
を一枚のフレキシブルプリント基板を用いて一体化する
と共に、ケーブル部と画像処理部とを画像処理部内に設
けた小型薄型コネクタにより接続することを特徴とす
る。
【0011】車載カメラ装置では従来は振動によるコネ
クタ抜け、接触不良などを避けるため、大型コネクタを
使用していたが、本発明では、カメラ部、ケーブル部及
び画像処理部を完全に又は実質上一体化構成としたた
め、コネクタを無くすことができる。
【0012】また、本発明は上記の目的を達成するた
め、上記の発明のフレキシブルプリント基板を、信号線
層となる導電層を中心として両側にそれぞれ絶縁層を介
して第1及び第2の導電層で挟まれたサンドイッチ構造
の平行多芯構成とし、第1及び第2の導電層をグランド
層としたことを特徴とする。
【0013】この発明では、カメラ部、画像処理部及び
ケーブル部のグランド層を連続した面で接続することが
できると共に、ケーブル部の信号線層を連続した面で接
続されたグランド層でシールドすることができる。
【0014】また、本発明は上記の目的を達成するた
め、カメラ部又は画像処理部を収容する、導電性材料で
構成されたケースを、フレキシブルプリント基板のケー
ブル部における第1及び第2の導電層に接触した構成と
したことを特徴とする。また、上記のケースを、車両に
対して電気的に絶縁するようにしてもよい。
【0015】また、本発明は上記の目的を達成するた
め、カメラ部は、車両外部の被写体を撮像及びA/D変
換して得られた画像データを、パラレルにケーブル部へ
出力するA/D内蔵撮像素子を有していることを特徴と
する。
【0016】この発明では、ケーブル部がフレキシブル
プリント基板により構成されており、多信号対応が容易
に行えるため、画像データをパラレルに伝送するように
したもので、これにより、同軸ケーブルなどを使用した
従来装置で必要であったS/P変換器を不要にできる。
【0017】また、本発明は上記の目的を達成するた
め、ケーブル部は、ツバ状の固定機構及びはめ込み固定
のための孔のいずれか一方又は両方を有することを特徴
とする。この発明では、ケーブル部の固定の自由度を増
すことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になる車載用カメ
ラ装置の第1の実施の形態の平面図、図2は図1のA−
A線に沿った断面図、図3は図2のA部の拡大図を示
す。図1及び図2に示すように、本実施の形態の車載用
カメラ装置1は、レンズ2aを有し、車両外部の被写体
を撮像して映像信号を出力するカメラ部2と、カメラ部
2から入力された映像信号を処理する画像処理部3と、
カメラ部2から入力された映像信号を画像処理部3に伝
送するケーブル部4とが一体化された構成である。
【0019】すなわち、車載用カメラ装置1は、カメラ
部2を構成するプリント基板と、画像処理部3を構成す
るプリント基板と、ケーブル部4とが一枚のフレキシブ
ルプリント基板で構成されている。
【0020】この一枚のフレキシブルプリント基板は、
図3の拡大図に示すように、中央の導電層5の一方が外
側に行くに従って絶縁層6、導電層7及び絶縁層8が配
置され、導電層5の他方が外側に行くに従って絶縁層
9、導電層10及び絶縁層11が配置され、これらによ
りケーブル部4が構成されている。すなわち、ケーブル
部4は導電層と絶縁層が交互配列されたサンドイッチ構
造の平行多芯構造となっており、また、導電層7及び1
0でグランド層を、導電層5で信号線層を形成してい
る。
【0021】更に、カメラ部2又は画像処理部3は、上
記のケーブル部4のフレキシブルプリント基板の外側に
更に導電層12、13と絶縁層14、15とが交互に配
置された構成とされている。すなわち、カメラ部2、画
像処理部3及びケーブル部4は一枚の多層フレキシブル
プリント基板により一体的に構成されている。
【0022】これにより、カメラ部2、画像処理部3及
びケーブル部4のグランド層(導電層7及び10)は連
続した面で接続することができ、ケーブル部4の信号線
層(導電層5)は連続した面で接続されたグランド層で
シールドすることが可能となり、ケーブル部4からの放
射ノイズを低減できると共に、外部からケーブル部4へ
のノイズ耐力を向上できる。特に、車載用カメラ装置で
は、他機器への影響、とりわけカーラジオ、カーナビゲ
ーションや車載テレビへの混信、妨害を抑えることが必
須条件であり、この効果は大きい。
【0023】また、一体化したことにより、コネクタ接
続が無くなるため、振動耐力が向上する。また、ケーブ
ル接続のためのコネクタなどがないため、カメラ部2の
外形を小さくできる。すなわち、車載カメラ装置では従
来は振動によるコネクタ抜け、接触不良などを避けるた
め、大型コネクタを使用していたが、この実施の形態で
は、特にカメラ部2側でコネクタが無くなることで、装置
の小型化と薄型化を実現することができる。この小型化
効果は、カメラ部2で撮像した映像信号のA/D変換を
行い、得られた多値画像データをパラレル伝送する場合
は多くの信号線が必要であるため、とりわけ有効であ
る。
【0024】更に、上記の小型化及び薄型化により、カ
メラ部2及びケーブル部4を車内に設置する際に絶対的
なスペースが小さいために、運転者の視野を妨げないと
いう効果もある。すなわち、車内での車載用カメラ装置
の取り付け位置を示す図4の側面図及び図5の前面図か
ら分かるように、本実施の形態の車載用カメラ装置はケ
ーブル部4と先端のカメラ部2がシールドされているた
め、余分なシールド用カバーを不要とし、かつ、その薄
型とフレキシブル性を活かして、フロントガラス20や
天井22にケーブル部4を這わすように設置し、ルーム
ミラー21の前面に設置することができるため、運転者
の視野をカメラ装置が妨げることはない。
【0025】また、図6に示すように、ケーブル部4を
ルームミラー21を取り付ける支柱23の陰に配置する
か、又は支柱23内に設けることにより、運転者の視野
を妨げない効果を更に上げることができる。
【0026】次に、本発明の他の実施の形態について説
明する。図7は本発明になる車載用カメラ装置の第2の
実施の形態の要部拡大図を示す。同図中、図3と同一構
成部分には同一符号を付してある。本実施の形態は、基
本的な構成は図1乃至図3と共に説明した第1の実施の
形態と同様であるが、本実施の形態はこれに加えて図7
に示すように、カメラ部2及び画像処理部3から引き出
したケーブル部4の最外絶縁層8及び11をケーブル部
4から取り除いた構成とし、かつ、導電層7及び10を
カメラ部及び画像処理部ケース30と接触させる構成と
したものである。ケース30は導電性材料から構成され
ており、例えば板金で構成されている。
【0027】この第2の実施の形態では、図7に31で
示すケーブル部4のある位置で導電層7とケース30を
接触させ、同図に32で示すケーブル部4のある位置で
導電層10とケース30を接触させており、これにより
フレームグランドを容易に確保することができる。な
お、この第2の実施の形態も第1の実施の形態と同様の
効果を有することは勿論である。
【0028】なお、上記のカメラ部及び画像処理部ケー
ス30を車両に対して絶縁して設置することにより、外
来ノイズを抑制する効果が得られる。
【0029】図8(A)は本発明になる車載用カメラ装
置の第3の実施の形態の要部構成図を示す。従来の車載
用カメラ装置は、図8(B)に示すように、カメラ装置
35が撮像素子36、A/D変換器37、P/S変換器
38より構成されており、被写体からの光を撮像素子3
6に入射して映像信号に変換した後、A/D変換器37
でディジタル画像データとし、このディジタル画像デー
タをP/S変換器38により並直列変換してシリアルに
同軸ケーブルなどのケーブル39を介して画像処理装置
へ伝送する。
【0030】これに対し、本実施の形態の車載用カメラ
装置は、カメラ部2がA/D変換内蔵撮像素子34を有
する点に特徴がある。この車載用カメラ装置の動作につ
いて説明するに、図1のレンズ2aを介して被写体から
の光がカメラ部2に入射され、カメラ部2内の図8
(A)のA/D内蔵撮像素子(C−MOS撮像素子な
ど)34により撮像されて映像信号に変換され、得られ
た映像信号はA/D変換されて画像データとしてパラレ
ルにケーブル部4を介して、図示しない画像処理部(図
1の画像処理部3に相当)に出力される。
【0031】この実施の形態では、ケーブル部4にフレ
キシブルプリント基板を使用しているため、多信号対応
が容易に行え、サイズを大きくすることなく、ディジタ
ル転送を可能にすることができ、また、画像データをパ
ラレルで伝送できることからP/S変換器を削除するこ
とができ、これにより、カメラ部2の小型化と同時に低
消費電力化と伝送クロック周波数を抑えることによる、
低放射ノイズ化が可能になるという効果が得られる。な
お、この第3の実施の形態も第1の実施の形態と同様の
効果を有することは勿論である。
【0032】図9は本発明になる車載用カメラ装置の第
4の実施の形態の構成図を示す。同図中、図1と同一構
成部分には同一符号を付してある。図9に示す第4の実
施の形態の車載用カメラ装置40は、ケーブル部4に穴
の開いた固定用ツバ41及び42と、固定孔43及び4
4を設けた点に特徴がある。
【0033】これらの固定用ツバ41及び42と、固定
孔43及び44により、ケーブル部4の折り曲げが防止
され、また、通常のケーブルに比べてケースとの固定が
容易になり、更に、ネジ固定ばかりでなく、はめ込み固
定、挟み込み固定も可能になり、設置性を大幅に改善す
ることができる。なお、この第4の実施の形態も第1の
実施の形態と同様の効果を有することは勿論である。な
お、固定用ツバ41及び42のみ、あるいは固定孔43
及び44のみを設けるようにしてもよい。
【0034】図10は本発明になる車載用カメラ装置の
第5の実施の形態の構成図を示す。この第5の実施の形
態は、図示しないカメラ部(図1のカメラ部2に相当)
とケーブル部4とは一枚のフレキシブルプリント基板に
より一体化構成とされているが、プリント基板により構
成される画像処理部46はケーブル部4と分離した構造
とし、ケーブル部4と画像処理部46の接続を画像処理
部46内に実装した小型薄型の接続コネクタ47とコネ
クタ接続する構成とした点に特徴がある。なお、ケーブ
ル部4はケーブル固定部48を介しても画像処理部46
に固定されている。
【0035】この第5の実施の形態の車載用カメラ装置
では、事実上、画像処理部46のケース外へのケーブル
出しに際しては、完全一体化(カメラ部2+画像処理部
46+ケーブル部4)と同じ形態になる(実質上、一体
化構成とすることができる。)。また、第4の実施の形
態と併用することにより、接続コネクタ47に小型薄型
のコネクタを利用することができる。それにより、基板
コストを引き下げ、製造、組み立て、調整の時間を短縮
できる効果がある。なお、この第5の実施の形態も第1
の実施の形態と同様の効果を有することは勿論である。
【0036】なお、本発明は以上の実施の形態に限定さ
れるものではなく、例えば第1乃至第4の実施の形態を
任意に組み合わせたり、第2乃至第5の実施の形態を任
意に組み合わせることも可能である。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
カメラ部、ケーブル部及び画像処理部を完全に又は実質
上、一体化構成することによりコネクタを不要にしたた
め、振動耐力を向上でき、また、カメラ部の外形を小さ
くでき、装置の小型化と薄型化を実現することができ
る。また、この小型化及び薄型化により、カメラ部及び
ケーブル部を車内に設置する際に絶対的なスペースが小
さいために、運転者の視野を妨げないという効果も得ら
れる。
【0038】また、本発明によれば、カメラ部、画像処
理部及びケーブル部のグランド層を連続した面で接続す
ることができると共に、ケーブル部の信号線層を連続し
た面で接続されたグランド層でシールドすることができ
るため、ケーブル部からの放射ノイズを低減できると共
に、外部からケーブル部へのノイズ耐力を向上できる。
【0039】また、本発明によれば、カメラ部又は画像
処理部を収容する、導電性材料で構成されたケースを、
フレキシブルプリント基板のケーブル部におけるグラン
ド層に接触した構成としたため、フレームグランドを容
易に確保することができ、また、上記のケースを、車両
に対して電気的に絶縁するようにしたため、外来ノイズ
を抑制することができる。
【0040】また、本発明によれば、A/D内蔵撮像素
子から画像データをパラレルに伝送することにより、同
軸ケーブルなどを使用した従来装置で必要であったS/
P変換器を不要にしたため、サイズを大きくしないで画
像データの転送ができると共に、S/P変換器を不要に
したことによる低消費電力化と伝送クロック周波数を抑
えることによる低放射ノイズ化を実現できる。
【0041】更に、本発明によれば、ケーブル部が、ツ
バ状の固定機構及びはめ込み固定のための孔のいずれか
一方又は両方を有することにより、ケーブル部の固定の
自由度を増すようにしたため、車載用カメラ装置の設置
性を大幅に改善することができる。
【0042】また、本発明によれば、シールド特性・電
気抵抗が小さいため、カメラ部に搭載する電源関係部品
を削減でき、事実上、A/D内蔵の撮像素子1チップの
みにできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる車載用カメラ装置の第1の実施の
形態の平面図である。
【図2】図1のA−A線に沿った断面図である。
【図3】図2のA部の拡大図である。
【図4】車内での車載用カメラ装置の取り付け位置を示
す側面図である。
【図5】車内での車載用カメラ装置の取り付け位置を示
す前面図である。
【図6】本発明におけるケーブル部をルームミラーの支
柱の影を這わせた例を示す図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態の要部拡大図であ
る。
【図8】本発明の第3の実施の形態の要部構成図と従来
の要部構成図を対比して示す図である。
【図9】本発明の第4の実施の形態を示す図である。
【図10】本発明の第5の実施の形態の要部構成図であ
る。
【符号の説明】
1、40 車載用カメラ装置 2 カメラ部 3、46 画像処理部 4 ケーブル部 5 導電層(信号線層) 6、8、9、11、14、15 絶縁層 7、10 導電層(グランド層) 12、13 導電層 20 フロントガラス 21 ルームミラー 23 支柱 30 ケース 34 A/D内蔵撮像素子 41、42 固定用ツバ 43、44 固定孔 47 接続コネクタ 48 ケーブル固定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 末永 克己 東京都港区芝5丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 橋本 大樹 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1 番地25 日本電気ロボットエンジニアリン グ株式会社内 (72)発明者 勝野 有二 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1 番地25 日本電気ロボットエンジニアリン グ株式会社内 (72)発明者 岡本 和也 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1 番地25 日本電気ロボットエンジニアリン グ株式会社内 Fターム(参考) 2H105 EE31 EE35 5C022 AA04 AC21 AC69 AC70 AC75 AC78

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両外部の被写体を撮像して得られた画
    像データを出力するカメラ部と、 前記カメラ部からの画像データを処理する画像処理部
    と、 前記カメラ部からの画像データを前記画像処理部へ伝送
    するケーブル部とよりなり、前記車両に搭載された車載
    用カメラ装置であって、 前記カメラ部、画像処理部及びケーブル部を一枚のフレ
    キシブルプリント基板を用いて一体化したことを特徴と
    する車載用カメラ装置。
  2. 【請求項2】 車両外部の被写体を撮像して得られた画
    像データを出力するカメラ部と、 前記カメラ部からの画像データを処理する画像処理部
    と、 前記カメラ部からの画像データを前記画像処理部へ伝送
    するケーブル部とよりなり、前記車両に搭載された車載
    用カメラ装置であって、 前記カメラ部及びケーブル部を一枚のフレキシブルプリ
    ント基板を用いて一体化すると共に、前記ケーブル部と
    前記画像処理部とを該画像処理部内に設けた小型薄型コ
    ネクタにより接続することを特徴とする車載用カメラ装
    置。
  3. 【請求項3】 前記フレキシブルプリント基板は、信号
    線層となる導電層を中心として両側にそれぞれ絶縁層を
    介して第1及び第2の導電層で挟まれたサンドイッチ構
    造の平行多芯構成であり、前記第1及び第2の導電層を
    グランド層としたことを特徴とする請求項1又は2記載
    の車載用カメラ装置。
  4. 【請求項4】 前記カメラ部又は前記画像処理部を収容
    する、導電性材料で構成されたケースを、前記フレキシ
    ブルプリント基板の前記ケーブル部における前記第1及
    び第2の導電層に接触した構成としたことを特徴とする
    請求項3記載の車載用カメラ装置。
  5. 【請求項5】 前記ケースは、前記車両に対して電気的
    に絶縁されていることを特徴とする請求項4記載の車載
    用カメラ装置。
  6. 【請求項6】 前記カメラ部は、前記車両外部の被写体
    を撮像及びA/D変換して得られた画像データを、パラ
    レルに前記ケーブル部へ出力するA/D内蔵撮像素子を
    有していることを特徴とする請求項1又は2記載の車載
    用カメラ装置。
  7. 【請求項7】 前記ケーブル部は、ツバ状の固定機構及
    びはめ込み固定のための孔のいずれか一方又は両方を有
    することを特徴とする請求項1又は2記載の車載用カメ
    ラ装置。
JP2000262018A 2000-08-31 2000-08-31 車載用カメラ装置 Pending JP2002077678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262018A JP2002077678A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 車載用カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262018A JP2002077678A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 車載用カメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077678A true JP2002077678A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18749755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262018A Pending JP2002077678A (ja) 2000-08-31 2000-08-31 車載用カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002077678A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004057857A1 (de) 2002-12-19 2004-07-08 Siemens Aktiengesellschaft Bilderzeugungsvorrichtung, insbesondere zum einbau im dachbereich oder im aussenspiegel eines kraftfahrzeuges
WO2006005647A1 (de) 2004-07-10 2006-01-19 Robert Bosch Gmbh Bildaufnahmesystem
JP2008118482A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Horiba Ltd ドライビングレコーダ用カメラユニット
CN100442825C (zh) * 2005-05-30 2008-12-10 普莱姆泰克工程株式会社 车载摄像机构造
US7619175B2 (en) 2007-02-19 2009-11-17 Seiko Instruments Inc. Spring structure for press type switch and press type switch for electronic timepiece and electronic timepiece having the same
WO2014156710A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 株式会社村田製作所 カメラモジュール

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004057857A1 (de) 2002-12-19 2004-07-08 Siemens Aktiengesellschaft Bilderzeugungsvorrichtung, insbesondere zum einbau im dachbereich oder im aussenspiegel eines kraftfahrzeuges
US7208716B2 (en) 2002-12-19 2007-04-24 Siemens Aktiengesellschaft Image-generation device, in particular for installation in the roof area or exterior rearview mirror of a motor vehicle
WO2006005647A1 (de) 2004-07-10 2006-01-19 Robert Bosch Gmbh Bildaufnahmesystem
CN100442825C (zh) * 2005-05-30 2008-12-10 普莱姆泰克工程株式会社 车载摄像机构造
JP2008118482A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Horiba Ltd ドライビングレコーダ用カメラユニット
JP4574608B2 (ja) * 2006-11-06 2010-11-04 株式会社堀場製作所 ドライビングレコーダ用カメラユニット
US7619175B2 (en) 2007-02-19 2009-11-17 Seiko Instruments Inc. Spring structure for press type switch and press type switch for electronic timepiece and electronic timepiece having the same
WO2014156710A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 株式会社村田製作所 カメラモジュール
JP5652577B1 (ja) * 2013-03-27 2015-01-14 株式会社村田製作所 カメラモジュール
US9565346B2 (en) 2013-03-27 2017-02-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Camera module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4303610B2 (ja) 多層配線基板、部品実装方法、及び、撮像装置
JP4350084B2 (ja) 受信装置、受信システム
US20100201838A1 (en) Electronic apparatus
JP4063841B2 (ja) 受信装置、受信システム
US20060203095A1 (en) Device comprising a camera module with automatic focusing and corresponding assembly method
EP2876873A1 (en) Grounding part, electronic device, imaging device, and grounding part production method
JP2007251446A (ja) 受信装置、受信システム
JP2002077678A (ja) 車載用カメラ装置
CN114205491A (zh) 具有增强信号完整性和导热性的单pcb车载摄像机
JP2001267843A (ja) 複合アンテナモジュールおよび複合アンテナの信号処理装置および通信信号処理システム
JP2007158158A (ja) 電子回路モジュール
JP7244479B2 (ja) 車載情報処理装置
US20110187870A1 (en) Video/Audio Module Applied to Computer System
CN210129575U (zh) 天线装置
JP2005303665A (ja) 車載用カメラ映像伝送システムのカメラユニット
JP2009044770A (ja) 多層配線基板、及び、撮像装置
US8078095B2 (en) Data communication system and data communication method
JP3449992B2 (ja) ビ−コン端末装置
JP2005117123A (ja) イメージセンサモジュール
JP3583957B2 (ja) ビーコン端末装置および情報処理装置
JP2009302796A (ja) 受信装置および受信システム
JP4152041B2 (ja) 通信システム
JP2008118407A (ja) 受信装置および受信システム
JP3583956B2 (ja) ビーコン信号を受信するための装置
JP3021274B2 (ja) ビ−コン端末装置