JP2002029183A - 連続用紙の圧着裂断システム - Google Patents

連続用紙の圧着裂断システム

Info

Publication number
JP2002029183A
JP2002029183A JP2000215403A JP2000215403A JP2002029183A JP 2002029183 A JP2002029183 A JP 2002029183A JP 2000215403 A JP2000215403 A JP 2000215403A JP 2000215403 A JP2000215403 A JP 2000215403A JP 2002029183 A JP2002029183 A JP 2002029183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous paper
tearing
bonding
continuous
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000215403A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Fujimoto
義二 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000215403A priority Critical patent/JP2002029183A/ja
Publication of JP2002029183A publication Critical patent/JP2002029183A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 すでに切断処理装置だけ保有している場合に
は、接着装置だけを購入することで連続用紙の加工を行
なうことを可能とし、またすでに接着装置だけ保有して
いる場合には、切断処理装置だけを購入することで連続
用紙の加工を行なうことを可能とした連続用紙の圧着裂
断システムを提供する。 【解決手段】 接着装置と裂断装置の間に位置した連続
用紙の下方向への弛みを検知する第1の検知手段と、前
記第1の検知手段からの信号を受けて連続用紙の搬送手
段に駆動力を提供する駆動手段に駆動停止の信号を送る
制御手段とを備えた前記接着装置と、また、第1の検知
手段より上方に位置し、前記接着装置と前記裂断装置の
間に位置した連続用紙の弛みを検知する第2の検知手段
と、前記第2の検知手段からの信号を受けて搬送手段に
駆動力を提供する駆動手段に駆動開始の信号を送る制御
手段とを備えた前記裂断装置とからなることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感圧性接着剤が塗
布された連続用紙を長手方向に折り畳みながら加圧して
接着状態とする接着装置と、前記接着状態とした連続用
紙を紙送り方向において所定長さの単位用紙に分断する
裂断装置とを用いて、前記連続用紙を前記接着装置と裂
断装置に連続状態で搬送させて接着処理と分断処理とを
連続して行えるようにした連続用紙の圧着裂断システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンターにより住所や宛名そし
て種々の伝達情報を印字した連続用紙を2ツ折り、3ツ
折り、Z字状などに折り畳んで剥離可能に接着し、郵便
はがきや封筒として用いることは一般的に行なわれてい
る。これらのメール用の連続用紙は、用紙表面にあらか
じめ剥離可能な感圧性接着剤を塗布しておき、折り畳ん
だ後に加圧ローラで圧力を加えて一時的に接着状態のメ
ール媒体を作製し、郵送した後に受取人が接着部から剥
離することで開封できるようにするものである。
【0003】そして、これら連続用紙の加工を行うため
の装置としては、連続用紙を搬送させながら加圧するた
めの各手段と、次に連続用紙を搬送させながら切断する
ための各手段とを備えた連続用紙処理装置が従来から知
られている。通常、この連続用紙処理装置は、専用の装
置として各手段が一体化された構造をしており、他の処
理と兼用して用いることができないという不便がある。
例えば、一般的にプリンターで各種のデータを印字出力
させる際に使用する連続用紙を、接着処理をしないで横
ミシンから切断し単位用紙にする切断処理だけを行ない
たい場合には、連続用紙を搬送させながら加圧するため
の各手段は不要であり、あらためて専用の切断処理装置
を購入しなければならないなどの不便がある。また、す
でに連続用紙の切断処理装置を購入している場合にも、
将来メール用の連続用紙の加工を行なうには、切断手段
も備えた連続用紙処理装置をあらためて購入しなければ
ならず経済的にも無駄であるという問題がある。
【0004】また、逆に剥離可能な感圧性接着剤が塗布
されたメール用紙であって、連続用紙でなくカット紙を
用いて加圧するだけで葉書などの郵送媒体を作製する場
合には、すでに加圧して接着状態とする接着装置だけを
保有しており、その場合でも、将来メール用の連続用紙
の加工を行なうには、加圧手段も備えた連続用紙処理装
置をあらためて購入しなければならず経済的にも無駄で
あるという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題点を改善するために、すでに切断処理装置だけ保
有している場合には、接着装置だけを購入することでメ
ール用の連続用紙の加工を行なうことを可能とし、また
すでに接着装置だけ保有している場合には、切断処理装
置だけを購入することでメール用の連続用紙の加工を行
なうことを可能とした圧着裂断システムを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、感圧性接着剤が塗布された連続用紙を長手方向に
折り畳みながら加圧して接着状態とする接着装置と、前
記接着状態とした連続用紙を所定長さの単位用紙に分断
する裂断装置とを用いて、前記連続用紙に接着処理と分
断処理とを連続して行えるようにした連続用紙の圧着裂
断システムであって、前記接着装置と前記裂断装置の間
に位置した連続用紙の下方向への弛みを検知する第1の
検知手段と、前記第1の検知手段からの信号を受けて連
続用紙の搬送手段に駆動力を提供する駆動手段に駆動停
止の信号を送る制御手段とを備えた前記接着装置と、ま
た、前記第1の検知手段より上方に位置し、前記接着装
置と前記裂断装置の間に位置した連続用紙の弛みを検知
する第2の検知手段と、前記第2の検知手段からの信号
を受けて搬送手段に駆動力を提供する駆動手段に駆動開
始の信号を送る制御手段とを備えた前記裂断装置とから
なることを特徴とする。
【0007】また、前記感圧性接着剤が、接着後に剥離
可能な感圧性接着剤であることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
を用いて詳細に説明する。図1は、本発明の圧着裂断シ
ステムに関する接着装置と裂断装置の概略斜視図、図2
は、本発明の圧着裂断システムに関する接着装置と裂断
装置の概略側面断面図、図3は、本発明の圧着裂断シス
テムのブロック図、図4は、本発明の圧着裂断システム
に使用する連続用紙の平面図、図5は、図4のA−A線
断面図、図6は、連続用紙を折り畳んだ状態を示す斜視
図、図7は、連続用紙を折り畳み接着した状態の断面
図、図8は、連続用紙を折り畳み接着した状態の斜視図
である。
【0009】図1において、1は図4に示すように所定
のデータを印字した連続用紙、1aは折り畳まれて置か
れた連続用紙、2は折り畳まれて置かれている連続用紙
1aから連続的に引き出される連続用紙を長手方向の2
本の折り目に沿って折り畳み重ね合わせるように変形さ
せる折りくせ付け装置2aと、その連続用紙を押し付け
ながら通過することによって折り目をしっかりと折り込
むためのガイド2bとからなる折り重ね機構である。ま
た、折り重ね機構2の折りくせ付け装置2aには、引き
出される連続用紙1を案内するガイド2c,2dと、ガ
イド2dから引き出される連続用紙1の一方の折り目を
手前に押し出すように配置された図2に示す三角バー2
eと、その折り目を絞って折り畳むように狭い間隔を形
成した第一ポールバー2fと、連続用紙1の他方の折り
目を奥側に押すように配置された第二ポールバー(図示
せず)等が備えている。
【0010】また、ガイド2bは接着装置3に設けられ
ており、この接着装置3には、折り重ね機構により折り
重ねられた連続用紙1を水平に搬送する搬送用ピントラ
クター4と、折り重ねられた連続用紙1に対し加圧して
連続用紙1に塗布された剥離可能な感圧性接着剤により
接着させるために設けた接着部である加圧ローラ部5を
備えている。前記加圧ローラ部5は、上部ローラ5aと
下部ローラ5bとにより折り重ねられた連続用紙1を押
し当てながら回転させた際に、折り重ねられた連続用紙
1を強力に押圧することで接着状態にすることができる
ものである。そして、接着装置3から搬送された連続用
紙1は、一旦弛ませた状態をさせた後に裂断装置7に送
られるが、接着装置3には、接着装置3から裂断装置7
に連続用紙1を弛ませながら送る際に、連続用紙1の下
方向への弛みを検知する検知センサーからなる第1の検
知手段6が備えられている。
【0011】接着装置3から搬送された連続用紙1が送
られる裂断装置7には、ガイド8を介して搬送用ピント
ラクター9により搬送され、連続用紙1の両側にマージ
ナルパンチが形成された耳部1cの部分を切断するスリ
ッター10と、重ね合わされた連続フォーム1を長手方
向に対して横方向に切断するためのバースター部11で
ある上部ローラ12a,12bと下部ローラ13a,1
3b及びカッター14とが備えられている。更に、バー
スター部11で1部づつの葉書1bの単体に切断された
後に、全面接着された単位フォームはスタック部19に
集積される。
【0012】また、裂断装置7には、第1の検知手段6
よりも上方の位置に検知センサーからなる第2の検知手
段18が備えられている。そして、接着装置3と裂断装
置7の間に弛ませて位置した連続用紙1の弛みを、検知
センサーからなる第1の検知手段6が検知するよりも早
く検知センサーからなる第2の検知手段18が検知する
状態にしてある。
【0013】図3に、本発明の圧着裂断システムのブロ
ック図が示されているが、まず接着装置3には、搬送用
ピントラクター4や加圧ローラ部5などの搬送手段20
に駆動力を供給するモーターなどの駆動手段21と、こ
の駆動手段21の動きを制御する制御手段22と、また
接着装置3から裂断装置7に連続用紙1を弛ませながら
送る際に、連続用紙1の下方向への弛みを検知する検知
センサーからなる第1の検知手段6とが設けられ、検知
手段6からの検知信号は制御手段22に送ることができ
るように構成されている。したがって、検知手段6は、
連続用紙1の下方向への弛みを検知した際に制御手段2
2に対して搬送停止を行なうための信号を送ることで、
制御手段22は駆動手段21の動きを停止させる。
【0014】また、裂断装置7には、搬送用ピントラク
ター9やバースター部11の各ロー等の搬送手段23に
駆動力を供給するモーターなどの駆動手段24と、この
駆動手段24の動きやカッター14を制御する制御手段
25と、また接着装置3から裂断装置7に連続用紙1を
弛ませながら送る際に、連続用紙1の下方向への弛みを
検知する検知センサーからなる第2の検知手段18とが
設けられ、第2の検知手段18からの検知信号は制御手
段25に送ることができるように構成されている。そし
て、第2の検知手段18は、連続用紙1の下方向への弛
みを検知した際に制御手段25に対して搬送の開始を行
なうための信号を送ることで、制御手段25は駆動手段
24の動きを開始させる。また、カッター14による切
断手段26の動きも制御手段25により制御する。
【0015】次に、接着装置3と裂断装置7との間に位
置した連続用紙1に対する第1の検知手段6と第2の検
知手段18の検知処理について、図3に基づき説明す
る。まず、接着装置3のスイッチを入れ搬送手段による
連続用紙1の搬送を開始させることで、接着装置3と裂
断装置7との間に位置した連続用紙1が下方向に次第に
弛んでいき、下方向への弛みが第2の検知手段18の検
知位置H1に届く状態の弛み深さL2となった時に、第2
の検知手段18が連続用紙1を検知し、第2の検知手段
18から制御手段25に対して駆動手段24及び搬送手
段23と切断手段26とによる連続用紙1の搬送及び切
断を行なうよう信号が送られる。随って、連続用紙1の
弛み深さがL1の状態では接着装置3だけが作動し、裂
断装置7は停止状態のままである。
【0016】そして、もし接着装置3からの連続用紙1
の搬送が早くなって、次第に連続用紙1の弛み深さがL
3の状態となり、第1の検知手段6の検知位置H2に連続
用紙1が届いた時に、第1の検知手段6から制御手段2
2に対して駆動手段21及び搬送手段20による連続用
紙1の搬送を停止する信号が送られ、連続用紙1の搬送
が停止される。しかしながら、裂断装置7はそのまま作
動がつづけられる。この際、裂断装置7の作動で連続用
紙1が搬送手段23により送られるので、次第に連続用
紙1の弛み深さがL3の状態からL2の状態となり、検知
手段6の検知位置H2よりも上方に連続用紙1の弛みが
変化する。
【0017】そして、もし第1の検知手段6による連続
用紙1の検知ができない状態となった際に、第1の検知
手段6から制御手段22に対して搬送開始の信号が送ら
れ、駆動手段21と搬送手段20により連続用紙1の搬
送が再開される。したがって、連続用紙1の弛み深さに
応じた第1の検知手段6と第2の検知手段18の検知状
態に応じて、接着装置3と裂断装置7とが運転と停止を
随時繰り返すことで連続用紙1の圧着切断処理が行われ
る。
【0018】次に、本発明の連続用紙の圧着裂断システ
ムで使用する連続用紙の一例として、剥離可能な葉書用
の連続用紙について説明する。図4には、葉書作成用に
用いる場合の連続用紙1の平面図を示すが、連続用紙1
をZ字状に折り畳む際に折り部分に用いる縦ミシン27
a,27bと、バースター部11により切断される部分
である横ミシン28と、連続用紙1の両側部分に連続用
紙1を送る際に使用するマージナルパンチ29とが形成
されている。そして、30はスリッター10によりマー
ジナルパンチ29の部分をスリットする予定線である。
また、連続用紙1をZ字状に折り畳んだ場合に葉書の表
面となる部分には宛て名記載部31があり、またZ字状
に折り畳んだ場合に内側となる部分に伝達情報記載部3
2a,32bがあり、受け取り人に対する様々な伝達情
報をプリンターにより印字する。
【0019】図4には連続用紙1の断面図を示すが、連
続用紙1をZ字状に折り畳んだ場合に用紙同士が重なり
合う面であって連続用紙1の表裏面に、剥離可能な感圧
性接着剤33を塗布しておく。連続用紙1が折り重ね機
構2によりZ字状に折り重ねられると図6に示すよう
に、マージナルパンチ29の部分を除いた部分が重なり
合った状態で搬送用ピントラクター4により加圧ローラ
部5へ搬送されることになる。
【0020】連続用紙1は、加圧ローラ部5により加圧
されることで、加圧された部分だけが接着状態となる。
連続用紙1の両側に形成されたマージナルパンチ29の
部分をスリッター10で切断した後、バースター部11
により横ミシン28から切り離すことで、図7及び図8
に示すような剥離可能に接着された葉書が形成される。
尚、連続用紙1に塗布される接着剤は、その用途に応じ
て剥離可能な感圧性接着剤を用いてもよいし、剥離性の
ない感圧性接着剤を用いてもよい。
【0021】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
圧着裂断システムは、すでに切断処理装置だけ保有して
いる場合や、または接着装置だけ保有している場合で
も、検知手段をそれぞれに設けることで、まだ持ってい
ない装置だけを購入し連続用紙の加圧による接着と単位
用紙へに切断処理を行なうことができ便利であり経済的
にも無駄がない。また、剥離可能な葉書などを作製加工
する場合にも、加圧による接着と単位葉書への切断処理
を続けて行なえるので便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧着裂断システムに関する接着装置と
裂断装置の概略斜視図である。
【図2】本発明の圧着裂断システムに関する接着装置と
裂断装置の概略側面断面図である。
【図3】本発明の圧着裂断システムのブロック図であ
る。
【図4】本発明の圧着裂断システムに使用する連続用紙
の平面図である。
【図5】図4のA−A線断面図である。
【図6】連続用紙を折り畳んだ状態を示す斜視図であ
る。
【図7】連続用紙を折り畳み接着した状態の断面図であ
る。
【図8】連続用紙を折り畳み接着した状態の斜視図であ
【符号の説明】
1,1a 連続用紙 2 折り重ね機構 2a 折りくせ付け装置 2b,2c,2d,8 ガイド 2e 三角バー 2f 第一ポールバー 3 接着装置 4,9 搬送用ピントラクター 5 加圧ローラ 5a,12a,12b 上部ローラ 5b,13a,13b 下部ローラ 6 第1の検知手段 7 裂断装置 10 スリッター 11 バースター部 14 カッター 18 第2の検知手段 19 スタック部 20,23 搬送手段 21,24 駆動手段 22,25 制御手段 26 切断手段 27a,27b 縦ミシン 28 横ミシン 29 マージナルパンチ 30 スリットする予定線 31 宛て名記載部 32a,32b 伝達情報記載部 33 剥離可能な感圧性接着剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感圧性接着剤が塗布された連続用紙を長
    手方向に折り畳みながら加圧して接着状態とする接着装
    置と、前記接着状態とした連続用紙を所定長さの単位用
    紙に分断する裂断装置とを用いて、前記連続用紙に接着
    処理と分断処理とを連続して行えるようにした連続用紙
    の圧着裂断システムであって、 前記接着装置と前記裂断装置の間に位置した連続用紙の
    下方向への弛みを検知する第1の検知手段と、前記第1
    の検知手段からの信号を受けて連続用紙の搬送手段に駆
    動力を提供する駆動手段に駆動停止の信号を送る制御手
    段とを備えた前記接着装置と、また、前記第1の検知手
    段より上方に位置し、前記接着装置と前記裂断装置の間
    に位置した連続用紙の弛みを検知する第2の検知手段
    と、前記第2の検知手段からの信号を受けて搬送手段に
    駆動力を提供する駆動手段に駆動開始の信号を送る制御
    手段とを備えた前記裂断装置とからなることを特徴とす
    る連続用紙の圧着裂断システム。
  2. 【請求項2】 前記感圧性接着剤が、接着後に剥離可能
    な感圧性接着剤であることを特徴とする請求項2記載の
    連続用紙の圧着裂断システム。
JP2000215403A 2000-07-17 2000-07-17 連続用紙の圧着裂断システム Withdrawn JP2002029183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215403A JP2002029183A (ja) 2000-07-17 2000-07-17 連続用紙の圧着裂断システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215403A JP2002029183A (ja) 2000-07-17 2000-07-17 連続用紙の圧着裂断システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002029183A true JP2002029183A (ja) 2002-01-29

Family

ID=18710829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000215403A Withdrawn JP2002029183A (ja) 2000-07-17 2000-07-17 連続用紙の圧着裂断システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002029183A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004161497A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Focke & Co Gmbh & Co 折り曲げクーポンの製造方法と製造装置
JP2010005873A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Fukushima Printing Co Ltd 擬似接着封緘物の製造方法
JP2010173814A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Toppan Forms Co Ltd 連続用紙切断圧着装置
JP2015020904A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 ケイディケイ株式会社 長尺状シートの折り込みにおける折り返し補助機構
CN110091377A (zh) * 2019-06-03 2019-08-06 江苏万宝瑞达高新技术有限公司 一种高速涂布自动断切装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004161497A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Focke & Co Gmbh & Co 折り曲げクーポンの製造方法と製造装置
JP2010005873A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Fukushima Printing Co Ltd 擬似接着封緘物の製造方法
JP2010173814A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Toppan Forms Co Ltd 連続用紙切断圧着装置
JP2015020904A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 ケイディケイ株式会社 長尺状シートの折り込みにおける折り返し補助機構
CN110091377A (zh) * 2019-06-03 2019-08-06 江苏万宝瑞达高新技术有限公司 一种高速涂布自动断切装置
CN110091377B (zh) * 2019-06-03 2024-06-04 江苏万宝瑞达高新技术有限公司 一种高速涂布自动断切装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7900675B2 (en) Label printer
JP4417829B2 (ja) 両面印字ラベルプリンタ
WO2003098579A1 (fr) Etiquette, procede d'utilisation de cette derniere, procede et appareil de collage
JP3061744B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2002029183A (ja) 連続用紙の圧着裂断システム
JP4887263B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP3844800B2 (ja) 密着書簡製造装置及び方法
JP5289840B2 (ja) 用紙糊付け折り畳み装置
JP2010265081A (ja) 糊付け装置
JPH036600Y2 (ja)
JP3577344B2 (ja) 用紙折り畳み装置
JPH11105471A (ja) 圧着はがき作成装置
JP4149864B2 (ja) 単片用紙処理装置
JP2007098899A (ja) 製本方法及び装置
JP3253326B2 (ja) メール作成装置
JP2874107B2 (ja) タック紙用印字発券方法
JP7179389B2 (ja) 情報印刷物付き印刷物の製造方法
JP4904247B2 (ja) 剥離シート及びその再利用方法
JP6692620B2 (ja) ラベル発行装置
JP3660422B2 (ja) 用紙接着装置
JPH0524135A (ja) 窓開きメール作成装置
JPH09267966A (ja) 連続用紙処理装置
JP2002036756A (ja) 圧着用紙の加工方法および加工装置
JPH09272660A (ja) 連続用紙処理装置
JP2020124931A (ja) ラベルプリンタ、プログラム、及びラベル発行方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002