JP2001343917A - 光による表示体 - Google Patents

光による表示体

Info

Publication number
JP2001343917A
JP2001343917A JP2000165286A JP2000165286A JP2001343917A JP 2001343917 A JP2001343917 A JP 2001343917A JP 2000165286 A JP2000165286 A JP 2000165286A JP 2000165286 A JP2000165286 A JP 2000165286A JP 2001343917 A JP2001343917 A JP 2001343917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
transparent plate
light source
display body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000165286A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinobu Hasegawa
長谷川明伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000165286A priority Critical patent/JP2001343917A/ja
Publication of JP2001343917A publication Critical patent/JP2001343917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄肉化を図りつつ耐久性に優れ、かつ比較的
安価に抑えることができる光による表示体を提供する。 【解決手段】 ガラス板12を所定の厚みを備えた矩形
状の平板に形成し、その側面12aに3個の発光ダイオ
ード14a,14b,14cからなる光源14を設け
る。ガラス板12の肉厚内部12bにマイクロクラック
15を刻設して表示画13を形成する。光源14から照
射された光はガラス板12の側面12aから肉厚内部1
2bに入射し、肉厚内部12bを光が通過する間にマイ
クロクラック15に当たった光は乱反射して、ガラス板
12の表面12cから放出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発光状態で文字や
図柄などを表示する光による表示体に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の光による表示体としては、図1
4に示すように電光掲示板1などが従来あり、表面に文
字や図柄などの表示画2を印刷やエッチングなどで記し
た透光板3をケース4の前面に設け、ケース4の内部に
設けた蛍光灯などの光源5でこの透光板3の裏側を照射
することにより、該透光板3に記した表示画2を視認し
易くなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の光による表示体にあっては、透光板3の裏側から
光を照射するようになっているため、透光板3と光源5
との間にある程度の距離を設ける必要があり、どうして
もケース4の厚みが増大されて装置自体が大型化してし
まう。
【0004】そこで、表示体として薄肉化できる液晶板
を用いて所望の表示画を表示することが考えられるが、
この場合は液晶板自体が高価なものであり、また、液晶
の寿命が比較的短いこともあって、一般に用いるには難
点が多いという問題がある。
【0005】そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑み
て成されたもので、薄肉化を図りつつ耐久性に優れ、か
つ比較的安価に抑えることができる光による表示体を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明の光による表示体を添付図面の符号を用いて
述べると、透明板12の肉厚内部12bまたは表面12
c若しくは裏面12dに光の乱反射部分を刻設し、この
乱反射部分によって所望の表示画13を形成する一方、
該透明板12の側面12aから肉厚内部12bに光を照
射する光源14を設け、上記乱反射部分で乱反射した光
を透明板12の表面12cから放出する構成とする。
【0007】この場合、上記乱反射部分は、透明板12
の肉厚内部12bに形成されるマイクロクラック15と
することができる。
【0008】また、上記乱反射部分は、透明板12の表
面12cまたは裏面12dに形成される凹設部分20と
することができる。
【0009】この場合、上記光源14は、複数の異なる
色光を用い、それぞれの色光を単独、若しくは適宜選択
した組み合わせで照射することが好ましい。
【0010】また、上記光源14は、色の三原色をそれ
ぞれ照射する3種類の色光とすることが好ましい。
【0011】更に、上記光源14は、発光ダイオード1
4a,14b…を用いることができる。
【0012】この場合、上記透明板12は、ガラス板と
することが好ましい。
【0013】また、上記透明板12は、それぞれ異なる
色光が照射される複数枚を積層することができる。
【0014】更に、上記透明板12は、上記所望の表示
画13を分割してそれぞれの分割部分を形成した複数枚
を積層してもよい。
【0015】更にまた、上記透明板12は、これの側面
12aを、上記光源14の光が入射される部分を除いて
鏡面とすることが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照して詳細に説明する。図1から図5は本発明の
光による表示体の一実施形態を示し、図1は表示体の斜
視図、図2は表示体の要部となる表示ガラス板の斜視
図、図3は表示画が形成された部分の透明板の要部拡大
断面図、図4は表示体の光源の配置状態を示す側面図、
図5は透明板内を通過する光の経路を示す説明図であ
る。
【0017】即ち、本実施形態の光による表示体は図1
に示すように電光掲示板10として構成され、ケース1
1の前面に透明板としてのガラス板12が取付けられ、
このガラス板12に形成された表示画13(本実施形態
ではAKの文字)を照明によって浮き立たせるようにな
っている。上記ガラス板12は図2に示すように所定の
厚みを備えた矩形状の平板に形成され、その1辺の側面
12aに3個の発光ダイオード14a,14b,14c
からなる光源14が設けられる。また、これら発光ダイ
オード14a,14b,14cを適宜選択して消灯,点
灯する切り換えスイッチSが設けられる。
【0018】上記表示画13は、図3に示すようにガラ
ス板12の肉厚内部12bに乱反射部分としてのマイク
ロクラック15を刻設することにより形成される。マイ
クロクラック15は内部に形成される亀裂であり、本実
施形態では光レーザが用いて、光密度が肉厚内部12b
で一定限度を超えた場合のオプチカルブレイク現象を利
用して形成される。勿論、上記マイクロクラック15は
所望の表示画13に沿って形成され、該表示画13とし
ては図示した文字以外に、図形,記号,模様,図柄また
は写真として表現することができる。
【0019】上記3個の発光ダイオード14a,14
b,14cはそれぞれ異なった色光が用いられ、本実施
形態では図4に示すように色の三原色が用いられる。つ
まり、この場合の三原色とは、いずれか2色を選択して
混ぜ合わせることにより、若しくは3色全てを混ぜ合わ
せることにより、三原色とした3色光以外の色光を作り
出すことができるもので、本実施形態では図中斜線で示
す赤,図中メッシュで示す青,図中梨地で示す黄の3色
を用いてる。ある。勿論、三原色としてはこれら赤,
青,黄に限ることなく、その他の各種組み合わせが考え
られるが、例えばその他の代表的なものとして赤,緑,
青の3色光を用いることができる。また、混ぜ合わせる
色光それぞれの光量を調節することによって他の微妙な
色合いを作り出すことができる。
【0020】また、本実施形態では図5に示すように上
記ガラス板12の側面12aは、上記光源14の色光が
入射される部分Pを除いてアルミ箔16を貼り付けるな
どして鏡面17としてある。
【0021】以上の構成により本実施形態の電光掲示板
10は、光源14から照射された光はガラス板12の側
面12aから肉厚内部12bに入射され、この入射され
た光は、一部の水平光が肉厚内部12bを直進するが、
ほとんどの傾斜光は図5に示すように臨界角を越えて、
ガラス板12の表面12cと裏面12dとの間でジグザ
グに反射しつつ対向する側面12aへと進む。そして、
対向する側面12aに到達した光は、ここが鏡面17と
なっているため反射されて、再度表面12cと裏面12
dとの間で反射しつつ戻ることになり、この反射が繰り
返されて上記肉厚内部12b内を光は通過する。このた
め、上記鏡面17によって光が無駄に外方に漏れるのを
防止することができる。
【0022】このようにガラス板12の肉厚内部12b
を光が通過する間に、マイクロクラック15に当たった
光は該マイクロクラック15であらゆる方向に乱反射し
て、そのうち臨界角以内の傾斜角をもった光はガラス板
12の表面12cまたは裏面12dから放出される。そ
して、電光掲示板10の前面となるガラス板12の表面
12cから放出された光を視認することになり、これに
よって表示画13を確認することができる。この場合、
上記ガラス板12は薄肉化が可能となり、例えば1mm
以下程度まで薄くすることができる。上記に関連して、
マイクロクラックの大きさは、100μm以下と非常に
小さく出来るため写真等の表示も可能となる。
【0023】また、ガラス板12の素材には透過率の高
いクリスタルガラスを用いることが好ましく、このよう
に光の透過性に優れることにより肉厚内部12b内部で
吸収される光量を低減し、ひいてはマイクロクラック1
5で乱反射される光量を増大できるため、表示画13の
表現をより明確に行うことができる。
【0024】ここで、上記光源14は三原色とした赤,
青,黄の3個の発光ダイオード14a,14b,14c
で構成されるため、これら発光ダイオード14a,14
b,14cで照射される色光の組み合わせを適宜選択す
ることにより、選択された色光が上記マイクロクラック
15で乱反射される際に混ぜ合わされて、上記表示画1
3を各種色合いで表現することができるようになる。こ
のため、少ない発光ダイオード14a,14b,14c
の数で色合いの表現幅を大幅に広げることができる。
【0025】従って、本実施形態の電光掲示板10は、
表示画13を形成したガラス板12の側方から光を照射
する構造であり、かつ光源14として小型化が可能な発
光ダイオードを用いたため、実質的には上記ガラス板1
2の肉厚分を備えておれば良く、これをケース11によ
って保護した場合にも、その全体の厚さを大幅に小さく
することができる。また、ガラス板12はマイクロクラ
ック15などによって表示画13を形成して、その耐久
性が永久的なものであり、後は安価な光源14の耐久性
のみを考慮すればよいことになる。従って、本実施形態
の光による表示体は、薄肉化を図りつつ耐久性に優れ、
かつコストを比較的安価に抑えることができる。
【0026】ところで、本実施形態では光源14は三原
色とした赤,青,黄の3個の発光ダイオード14a,1
4b,14cで構成した場合を開示したが、これに限る
ことなく図6に示すように三原色以外に任意な色光の発
光ダイオード14d(1個に限ることはない)を付加
し、これら三原色と任意な色光の複数個の発光ダイオー
ド14a,14b,14c,14dを1組の光源14と
して、この光源14を複数組用いることにより、上記マ
イクロクラック15で乱反射される色光の混ぜ合わせを
より緻密に行うことができるとともに、混合色の幅をよ
り広げることができる。
【0027】図7は他の実施形態を示し、上記実施形態
と同一構成部分に同一符号を付して重複する説明を省略
して述べる。即ち、この実施形態では1枚のガラス板1
2に対して隣接される辺の2側面12a,12aにそれ
ぞれ光源14(図6参照)を設け、マイクロクラック1
5に直角方向から光を当てるようにしてある。従って、
この実施形態ではマイクロクラック15に直角となる2
方向から光をむら無く当てることができるため、表示画
13を全体に亘って明確に表現することができる。
【0028】図8,図9は他の実施形態を示し、上記実
施形態と同一構成部分に同一符号を付して重複する説明
を省略して述べる。即ち、この実施形態では図8に示す
ように3枚のガラス板12を積層して透明板を構成する
もので、各層のガラス板12に同一の表示画13を形成
しておくとともに、図9に示すように各層のガラス板1
2にそれぞれ光源14(図6参照)を設けてある。
【0029】従って、この実施形態では各層のガラス板
12に形成された表示画13は、それぞれの層の光源1
4の色光を変化させておくことにより色合いを異ならせ
ることができ、図9に示したように各表示画13の位置
を微妙にずらせたり、形を変化させたりなどすることに
より質感を異ならせて、立体的に表示することができ
る。
【0030】ところで、このように複数枚のガラス板1
2を積層した場合にも、それぞれの肉厚内部12bを通
過する光は、マイクロクラック15で乱反射される以外
は表面12cや裏面12dから放出されることがないた
め、各色が混ざり合うことはない。勿論、ガラス板12
の積層数は、3枚に限ることなく2枚若しくは4枚以上
としてもよいことはいうまでもない。又、3枚のガラス
の表示内容をRGBに色分解した画像として各層に別々
に表示させ、それを重ね合わせる。各層のガラスの側面
より対応する色の光を与え3枚重ねた時にカラー画像と
して表示することができる。
【0031】図10,図11は他の実施形態を示し、上
記実施形態と同一構成部分に同一符号を付して重複する
説明を省略して述べる。即ち、この実施形態にあっても
3枚のガラス板12を積層して透明板を構成するもの
で、各層のガラス板12には、表示画13を分割してそ
れぞれの分割部分13a,13b,13cをそれぞれ形
成するようになっている。
【0032】従って、この実施形態では各層のガラス板
12を積層することにより、全体として1つの表示画1
3として現れるのであるが、各分割部分13a,13
b,13cでそれぞれ異なった色合いとして表現するこ
とができるため、表示画13の表現の自由度が大幅に広
がることになる。
【0033】ところで、前記各実施形態では光を乱反射
するための乱反射部分としてマイクロクラック15を肉
厚内部12bに形成した場合を開示したが、これに限る
ことなく図12に示すようにガラス板12の表面12c
または裏面12dのいずれか一方に凹設部分20を形成
し、この凹設部分20を乱反射部分とすることによって
も目的を達成することができる。なお、裏面12dに凹
設部分20を形成した場合は、この凹設部分20で乱反
射した光の一部は肉厚内部12bを通過して表面12c
から放出されるため、前面で表示画13を視認すること
ができる。そして、このように表面12cや裏面12d
に形成される上記凹設部分20は、光レーザによって刻
設することができるが、これ以外にも砂を勢い良く衝突
させるサンドブラストによっても刻設することができ
る。
【0034】また、前記各実施形態では本発明の光によ
る表示体を電光掲示板10として構成した場合を開示し
たが、これに限ることなくその利用途は多方面に亘って
応用することができ、例えば表札、各種標識板、看板、
広告塔や装飾板として利用することができ、更には図1
3に示す時刻表示板30として利用することにより視認
性の大幅な向上を図ることができる。即ち、同図の時刻
表示板30は、時刻表31と時計32とを並設し、時刻
表31に本発明の表示体を用いることができる。更に、
前記各実施形態では電源14として発光ダイオード14
a,14b…を用いたが、勿論これに限ることはなく他
の発光体を用いることもできる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明の光による表
示体にあっては、透明板の肉厚内部または表面若しくは
裏面に、光の乱反射部分によって所望の表示画を形成
し、該透明板の側面から肉厚内部に光を照射して、該乱
反射部分で乱反射した光を透明板の表面から放出して上
記表示画を表示するようにしたので、薄肉化を図りつつ
耐久性に優れ、かつコストを比較的安価に抑えることが
できる。
【0036】また、上記光を照射する光源は、複数の異
なる色光を用い、それぞれの色光を単独、若しくは適宜
選択した組み合わせで照射することにより、少ない色光
で色合いの表現幅を広げることができる。
【0037】特に、光を照射する光源は、色の三原色を
それぞれ照射する3種類の色光とすることにより、数多
くの色合いの表現を3種類の色光のみで達成することが
できる。
【0038】更に、上記光源を発光ダイオードとするこ
とにより、光源のより小型化を達成することができる。
【0039】また、上記透明板をガラス板とすることに
より、光の透過性に優れて表示画の表現をより明確に行
うことができる。
【0040】更に、上記透明板を複数枚積層して、それ
ぞれに異なる色光を照射することにより、色光の混ぜ合
わせをより緻密行うことができるとともに、混合色の幅
を広げることができる。
【0041】更にまた、上記透明板は、上記所望の表示
画を分割してそれぞれの分割部分を形成した複数枚を積
層することにより、各分割部分でそれぞれ異なった色合
いとして表現することができるため、表示画の表現の自
由度を大幅に広げることができる。
【0042】また、上記透明板は、これの側面を光源の
光が入射される部分を除いて鏡面とすることにより、肉
厚内部に入射された光は鏡面となる側面で反射されて再
度肉厚内部に戻るため、光が無駄に外方に漏れるのを防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる表示体の一実施形態を示す電光
掲示板の斜視図である。
【図2】本発明にかかる表示体の一実施形態を示す透明
板の斜視図である。
【図3】本発明にかかる表示体の一実施形態を示す表示
画が形成された部分の透明板の要部拡大断面図である。
【図4】本発明にかかる表示体の一実施形態を示す光源
の配置状態の側面図である。
【図5】本発明にかかる表示体の一実施形態を示す透明
板内を通過する光の経路を示す説明図である。
【図6】本発明にかかる表示体の他の実施形態を示す光
源の配置状態の側面図である。
【図7】本発明にかかる表示体の他の実施形態で透明板
と光源との関係を示す説明図である。
【図8】本発明にかかる表示体の他の実施形態を示す複
数枚の透明板を分離した斜視図である。
【図9】本発明にかかる表示体の他の実施形態で複数枚
の透明板と光源との関係を示す説明図である。
【図10】本発明にかかる表示体の他の実施形態を示す
複数枚の透明板を分離した斜視図である。
【図11】本発明にかかる表示体の他の実施形態で複数
枚の透明板と光源との関係を示す説明図である。
【図12】本発明にかかる表示体の他の実施形態を示す
表示画が形成された部分の透明板の要部拡大断面図であ
る。
【図13】本発明にかかる表示体の他の実施形態を示す
時刻表示板の斜視図である。
【図14】従来の表示体を示す電光掲示板を縦断した斜
視図である。
【符号の説明】
10 電光掲示板(表示体) 12 ガラス板(透明板) 12a 側面 12b 肉厚内部 12c 表面 12d 裏面 13 表示画 13a,13b,13c 分割部分 14 光源 15 マイクロクラック(乱反射部分) 17 鏡面 20 凹設部分(乱反射部分) 30 時刻表示板(表示体)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明板12の肉厚内部12bまたは表面
    12c若しくは裏面12dに光の乱反射部分を刻設し、
    この乱反射部分によって所望の表示画13を形成する一
    方、該透明板12の側面12aから肉厚内部12bに光
    を照射する光源14を設け、上記乱反射部分で乱反射し
    た光を透明板12の表面12cから放出することを特徴
    とする光による表示体。
  2. 【請求項2】 上記乱反射部分は、透明板12の肉厚内
    部12bに形成されるマイクロクラック15であること
    を特徴とする請求項1に記載の光による表示体。
  3. 【請求項3】 上記乱反射部分は、透明板12の表面1
    2cまたは裏面12dに形成される凹設部分20である
    ことを特徴とする請求項1に記載の光による表示体。
  4. 【請求項4】 上記光源14は、複数の異なる色光を用
    い、それぞれの色光を単独、若しくは適宜選択した組み
    合わせで照射することを特徴とする請求項1から3のい
    ずれかの項に記載の光による表示体。
  5. 【請求項5】 上記光源14は、色の三原色をそれぞれ
    照射する3種類の色光であることを特徴とする請求項4
    に記載の光による表示体。
  6. 【請求項6】 上記光源14は、発光ダイオード14
    a,14b…を用いたことを特徴とする請求項1から5
    のいずれかの項に記載の光による表示体。
  7. 【請求項7】 上記透明板12は、ガラス板であること
    を特徴とする請求項1から6のいずれかの項に記載の光
    による表示体。
  8. 【請求項8】 上記透明板12は、それぞれ異なる色光
    が照射される複数枚を積層してなることを特徴とする請
    求項1から7のいずれかの項に記載の光による表示体。
  9. 【請求項9】 上記透明板12は、上記所望の表示画1
    3を分割してそれぞれの分割部分を形成した複数枚を積
    層してなることを特徴とする請求項1から7のいずれか
    の項に記載の光による表示体。
  10. 【請求項10】 上記透明板12は、これの側面12a
    を上記光源14の光が入射される部分を除いて鏡面とし
    たことを特徴とする請求項1から9のいずれかの項に記
    載の光による表示体。
JP2000165286A 2000-06-02 2000-06-02 光による表示体 Pending JP2001343917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165286A JP2001343917A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 光による表示体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165286A JP2001343917A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 光による表示体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001343917A true JP2001343917A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18668780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000165286A Pending JP2001343917A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 光による表示体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001343917A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2007100617B4 (en) * 2007-07-09 2008-12-11 Ian George Gale Illuminated Panel
US7468710B2 (en) 2003-06-09 2008-12-23 Rohm Co., Ltd. Light emitting display device
EP2043486A2 (en) * 2006-07-24 2009-04-08 Fortune Resources/Source 1 Displays Decorative door for cooler
JP2015515645A (ja) * 2012-03-30 2015-05-28 ジーイー・ライティング・ソルーションズ,エルエルシー エッジ点灯フラットパネル反復照明器具
CN104808546A (zh) * 2015-03-11 2015-07-29 郑生龙 一种利用led制作灯花***及方法
JP2016139109A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 廣達電腦股▲ふん▼有限公司 ライトパターン表示可能な電子装置
WO2019176460A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 オムロン株式会社 操作表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7468710B2 (en) 2003-06-09 2008-12-23 Rohm Co., Ltd. Light emitting display device
US8125409B2 (en) 2003-06-09 2012-02-28 Rohm Co., Ltd. Light emitting display device
EP2043486A2 (en) * 2006-07-24 2009-04-08 Fortune Resources/Source 1 Displays Decorative door for cooler
EP2043486A4 (en) * 2006-07-24 2011-02-23 Fortune Resources Inc DECORATION DOOR FOR A REFRIGERATOR
AU2007100617B4 (en) * 2007-07-09 2008-12-11 Ian George Gale Illuminated Panel
JP2015515645A (ja) * 2012-03-30 2015-05-28 ジーイー・ライティング・ソルーションズ,エルエルシー エッジ点灯フラットパネル反復照明器具
JP2016139109A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 廣達電腦股▲ふん▼有限公司 ライトパターン表示可能な電子装置
CN104808546A (zh) * 2015-03-11 2015-07-29 郑生龙 一种利用led制作灯花***及方法
WO2019176460A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 オムロン株式会社 操作表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1882248B1 (en) Thin internally illuminated sign
JP4825164B2 (ja) 表示装置
US8997387B2 (en) Light guide plate having diffused light printed dot pattern
JP5651840B2 (ja) 図柄表示装置
US20060265919A1 (en) Transparent light-conducting module
JP5515712B2 (ja) 発光装置
JP7286943B2 (ja) 加飾フィルムおよび表示装置
KR960016341B1 (ko) 광표출장치
JP2001343917A (ja) 光による表示体
JP5609138B2 (ja) 情報表示パネル用積層シート、及び情報表示パネル、及びその情報表示パネルを具備した輸送機器
JP3503060B2 (ja) 光点式表示器
JP2017091678A (ja) 面発光装置
JPH1185075A (ja) 表示装置
JP2004012946A (ja) 発光性透明板
CN101307881A (zh) 牌匾照明用平面光源
JP2003050555A (ja) 屋外用看板装置
JP3149653U (ja) 表示装置
JPH0720699Y2 (ja) パネル及びディスプレイ装置
CN101383114B (zh) 广告牌
JPH06274113A (ja) 表示装置
JP2004226437A (ja) スクリーン印刷表示装置
JP2008170461A (ja) 発光機能を搭載した表示パネル
JP2002123195A (ja) ディスプレイ装置
JP2005055816A (ja) 表示装置
JPH08286630A (ja) 電光装置