JP2001211529A - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱

Info

Publication number
JP2001211529A
JP2001211529A JP2000012204A JP2000012204A JP2001211529A JP 2001211529 A JP2001211529 A JP 2001211529A JP 2000012204 A JP2000012204 A JP 2000012204A JP 2000012204 A JP2000012204 A JP 2000012204A JP 2001211529 A JP2001211529 A JP 2001211529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
switch element
substrate
connection box
bar substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000012204A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Mizuno
史章 水野
Shigeki Yamane
茂樹 山根
Keizo Ikeda
啓三 池田
Takahiro Onizuka
孝浩 鬼塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2000012204A priority Critical patent/JP2001211529A/ja
Priority to US09/760,732 priority patent/US6466451B2/en
Priority to EP01101281A priority patent/EP1119228A3/en
Publication of JP2001211529A publication Critical patent/JP2001211529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/026Multiple connections subassemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/202Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バスバー基板の構成を簡素化することで組立
てを容易にすると共に、回路構成の変更にも容易に対応
し得るようにする。 【解決手段】 絶縁板140の表面に配設されているバ
スバー141上にベアチップからなるMOSFET15
0を表面実装し、このMOSFET150をバスバー基
板14やバスバー基板14に一体に配設されたプリント
回路基板145に対しワイヤー151により回路接続す
る。バスバー141には、MOSFET150からの発
生熱を外部空間に放熱するための放熱部材155が配設
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バスバー基板が絶
縁ケースの内部に収納されて構成された電気接続箱に関
する。
【0002】
【従来の技術】自動車用ワイヤーハーネス等を種々の電
装品に分岐接続するために用いられる電気接続箱は、分
岐接続点を所定箇所に集中させて配線を合理的かつ経済
的に行うためのもので、絶縁板に帯状金属板が配設され
てなるバスバー基板が絶縁ケースの内部に収納されて構
成されておりワイヤーハーネスの高密度化に伴って車種
別や用途別等で種々の形式のものが開発されている。ま
た、所定の電子回路をオン/オフさせるためのスイッチ
手段である機械式リレーが必要に応じて絶縁ケースの外
面等に搭載されている。
【0003】図5は、この機械式リレーが搭載された電
気接続箱の要部の分解斜視図であり、絶縁ケース101
の内部に収納されたバスバー基板102の上面に突出す
る複数のタブ端子103に絶縁ケース101の外面に配
設されたリレーソケット104が中継端子105を介し
て接続され、機械式リレー106がそのリレーソケット
104に装着されてなるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、バスバー基
板102は、機械式リレー106を装着するために複数
(例えば、3つ)のバスバーの先端部を折曲して形成し
たタブ端子103を互いに近接して配置する必要があ
る。このため、バスバー同士が互いに干渉しないように
複数のバスバーを複数層(少なくとも2層)に分離して
配設する必要が生じ、バスバー基板102の構造が複雑
化する結果、製造工程が煩雑化して製品のコストダウン
に制約を受けるという問題があった。
【0005】また、自動車等では多品種少ロット化が進
み、車種毎で機械式リレー106を使用したオン/オフ
制御回路を別形状のバスバーが必要となる回路構成に変
更しなければならないような場合がある。このような場
合、そのバスバーを形成するための高価な金型が新規に
必要となり、そのことが製品のコストダウンに制約を与
えると共に、金型製作のための時間が必要となって新製
品の立ち上げが遅延するという問題があった。
【0006】なお、バスバー基板102の上方に制御回
路等が構成された電子回路ユニットを階層的に配設する
ようにしたものもあり、この電子回路ユニット上に機械
式リレー106を使用したオン/オフ制御回路を構成す
ることでバスバー基板102におけるバスバーの形状を
変更しないようにすることも考えられないことはない。
しかしながら、この場合には、電子回路ユニットを構成
するための新たなプリント配線基板が必要になると共
に、バスバー基板102と電子回路ユニットとを接続す
るためのコネクタも変更する必要が生じることになって
実質的に上記と同様の問題を有することになる。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、バスバー基板の構成を簡素化することで組立
てを容易にすると共に、回路構成の変更にも容易に対応
し得る電気接続箱を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、絶縁板の少なくとも表面に金属
板からなるバスバーが配設されることによりバスバー回
路を形成してなるバスバー基板が絶縁ケースの内部に収
納されて構成された電気接続箱であって、複数の外部端
子を有するスイッチ素子を備え、このスイッチ素子が前
記バスバー基板上に表面実装された状態でその外部端子
を介して前記バスバー回路に組み込まれていることを特
徴としている。
【0009】この構成によれば、バスバー回路に組み込
まれるスイッチ素子をバスバー基板上に表面実装するよ
うにしているので、そのスイッチ素子への駆動電圧の供
給やスイッチ素子とバスバー基板との間での電気信号の
入出力は、バスバー基板の表面に配設されるワイヤー等
の接続手段を介して行うことが可能となる。このため、
従来のようにバスバーからリレー接続用のタブ端子を起
こす必要がなく、バスバー基板の構成が簡素化されてバ
スバー基板の組立てが容易となり、回路構成の変更にも
容易に対応することができるようになる。
【0010】また、請求項2の発明は、請求項1に係る
ものにおいて、前記スイッチ素子は、前記バスバー基板
のバスバー上に表面実装されていることを特徴としてい
る。
【0011】この構成によれば、スイッチ素子が発熱す
るものであっても、その発生熱は熱伝導率の高い金属製
のバスバーに直接伝達され、そのバスバーを介して外部
空間に放熱される。このため、スイッチ素子の異常発熱
がより確実に阻止されて動作信頼性に優れた電気接続箱
が実現される。
【0012】また、請求項3の発明は、請求項2に係る
ものにおいて、前記スイッチ素子は、その実装面に一の
外部端子を備え、その外部端子が前記バスバーに直接接
続されていることを特徴としている。
【0013】この構成によれば、ワイヤー等の配線材を
省略することができると共に、スイッチ素子の実装面に
おける外部端子はバスバーに確実に接続され、放熱効果
の高い動作信頼性に優れた電気接続箱が実現される。
【0014】また、請求項4の発明は、請求項2又は3
に係るものにおいて、前記バスバーは、前記スイッチ素
子からの発生熱を外部空間に放熱するための放熱手段を
備えていることを特徴としている。
【0015】この構成によれば、スイッチ素子から発生
するジュール熱は放熱手段を介して外部空間に放熱され
る。このため、スイッチ素子の放熱性が高められ、より
動作信頼性に優れた電気接続箱が実現される。
【0016】また、請求項5の発明は、請求項4に係る
ものにおいて、前記放熱手段はフィンを備えた放熱部材
からなり、少なくとも前記フィンの一部が前記絶縁ケー
スの外部に露出されていることを特徴としている。
【0017】この構成によれば、スイッチ素子から発生
するジュール熱は放熱面積の大きいフィンを介して絶縁
ケースの外部空間に効果的に放熱される。このため、ス
イッチ素子の放熱性がさらに高められ、一層動作信頼性
に優れた電気接続箱が実現される。
【0018】また、請求項6の発明は、請求項1乃至5
のいずれかに係るものにおいて、前記スイッチ素子は、
少なくとも一部の外部端子が前記バスバー基板に対しワ
イヤにより接続されていることを特徴としている。
【0019】この構成によれば、バスバー基板に表面実
装されるスイッチ素子への駆動電圧の供給やスイッチ素
子とバスバー基板との間での電気信号の入出力は、ワイ
ヤーを介して行われる。このため、バスバー基板の構成
が簡素化されてバスバー基板の組立てが容易となり、回
路構成の変更にも容易に対応することができるようにな
る。
【0020】また、請求項7の発明は、請求項6に係る
ものにおいて、前記ワイヤーの少なくとも一部が前記バ
スバー基板上において絶縁性コーティング材により封止
されていることを特徴としている。
【0021】この構成によれば、ワイヤーがバスバー基
板側に拘束されることから、自動車の発進時や停止時等
にワイヤーがバスバー基板に対して振動することが抑制
されることになる。このため、ワイヤーの切断が阻止さ
れ、動作信頼性に優れた電気接続箱が実現される。特に
絶縁性コーティング材が弾性もしくは粘弾性を有する場
合には、自動車の発進時や停止時等に加えられる振動が
その絶縁性コーティング材により効果的に吸収され、ワ
イヤーに生じる応力が有効に低減される。
【0022】また、請求項8の発明は、請求項1乃至7
のいずれかに係るものにおいて、前記バスバー基板の表
面の一部にプリント回路が一体に設けられ、このプリン
ト回路に前記スイッチ素子の少なくとも一部の外部端子
が接続されていることを特徴としている。
【0023】この構成によれば、スイッチ素子とプリン
ト回路と間での電気信号の入出力はワイヤー等の接続手
段を介して行われる。このため、バスバー基板の構成が
簡素化されてバスバー基板の組立てが容易となり、回路
構成の変更にも容易に対応することができるようにな
る。
【0024】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態に係
る電気接続箱の構成を示す要部切欠き斜視図である。こ
の図において、電気接続箱10は、矩形状のアッパーケ
ース121及びロアーケース122からなる絶縁ケース
12と、この絶縁ケース12の内部に収納された配線ユ
ニットを構成するバスバー基板14と、同じく絶縁ケー
ス12の内部に収納され、バスバー基板14上に搭載さ
れた電子回路ユニット16とを備えている。
【0025】絶縁ケース12は、合成樹脂等の絶縁材料
で構成されたもので、アッパーケースケース121とロ
アーケース122とが分離可能に組み付けられてなるも
のである。なお、絶縁ケース12の外面には1乃至複数
のコネクタハウジングが設けられているが図示を省略し
ている。
【0026】バスバー基板14は、合成樹脂等からなる
矩形状の絶縁板140に金属板を金型により打ち抜き形
成してなる長尺状のバスバー141が配設されると共
に、絶縁板140の所定箇所にタブ端子142が直立状
態で配設されて構成されたものである。なお、本実施形
態では、バスバー141は絶縁板140に対し複数層に
分離して配設されており、少なくとも一部の領域では最
上層のバスバー141は絶縁板140の表面に露出した
状態で配設されている。また、タブ端子142は、バス
バー141の先端を直角に折り曲げて形成したものと、
バスバー141とは独立して形成したものとを備えてい
る。このバスバー基板14の構成についてはさらに後述
する。
【0027】電子回路ユニット16は、所定の配線パタ
ーンを有する矩形状のプリント配線基板161上に複数
の電子部品162が搭載されて制御回路等の所定の電子
回路が構成されてなるものである。この電子回路ユニッ
ト16は、本実施形態では、絶縁板140上に突設され
た支柱143にねじ止め等の取着手段で取り付けられ、
プリント配線基板161の対向端縁に取り付けられたコ
ネクタ163を介してバスバー基板14と電気的に接続
されている。
【0028】図2は、バスバー基板14の要部を示す図
で、そのバスバー基板14を構成する絶縁板140に
は、中央よりも左端寄りの位置に最上層の長尺状のバス
バー141がその表面を露出させた状態で配設されると
共に、左右両端部にバスバー141とは独立した複数の
タブ端子(接続端子)142がバスバー141の長尺方
向に沿って直立した状態で取り付けられている。これら
タブ端子142は、直立状の端子本体に対し直角に屈曲
されてなる基部144がその表面を露出させた状態で絶
縁板140に埋設されている。また、絶縁板140に
は、バスバー141と右端部のタブ端子142群との間
にプリント回路基板145がその表面を露出させた状態
で配設されている。
【0029】上記バスバー141と左右両端部のタブ端
子142とは、例えば、モールド成形により絶縁板14
0と一体に形成される。また、プリント回路基板145
は、表面に所定の配線パターン146が形成される一
方、その配線パターン146にチップ状等の複数の電子
部品147が取り付けられ、配線パターン146の端部
にはランド(接続電極)148が形成されている。この
ように構成されたプリント回路基板145は、絶縁板1
40に形成した凹部149にねじ止めや接着等の適宜の
取着手段により一体に取り付けられている。
【0030】また、バスバー141の表面には、スイッ
チ手段としての複数のMOSFET(Metal Oxide Semi
conductor Field Effect Transistor)150が実装さ
れている。このMOSFET150は、ベアチップから
なるものであり、バスバー141に対する実装面である
チップ裏面に外部端子であるドレイン端子150aが形
成され、チップ表面に外部端子であるソース端子150
b及びゲート端子150cが形成されたものである。こ
のようなベアチップからなるMOSFET150は、導
電性接着剤又は半田によりバスバー141の表面に取り
付けられることでドレイン端子150aがバスバー14
1と電気的に接続されている。なお、図示を省略してい
るが、MOSFET150は、シリコーン等の絶縁性コ
ーティング材により被覆され、絶縁性と耐湿性とが付与
されている。
【0031】また、MOSFET150のソース端子1
50b及びゲート端子150cは、タブ端子142の基
部144及びプリント回路基板145のランド148に
接続手段である金線やニッケル線等からなる導電性のワ
イヤー151により電気的に接続(ボンディング)され
ている。これらワイヤー151は、図略の熱圧着式のワ
イヤボンダによりバスバー基板14の表面との間に所定
間隙を有する状態で配設されるものであり、タブ端子1
42及びランド148との接続部分も含めてシリコーン
等の弾性を有する絶縁性コーティング材152によりバ
スバー基板14上に封止され、バスバー基板14に対し
接着固定されるようになっている。
【0032】これにより、自動車等が急発進したり急停
車したりするとき等においてもワイヤー151のバスバ
ー基板14に対する振動が抑制される一方、自動車等が
急発進したり急停車したりするとき等に加えられる振動
が絶縁性コーティング材152により効果的に吸収さ
れ、ワイヤー151に生じる応力が有効に低減されるよ
うになる結果、ワイヤー151が断線したりする虞がな
くなる。
【0033】また、絶縁板140のバスバー141が配
設された箇所であって、バスバー141の裏面における
少なくともMOSFET150位置と対応する箇所に
は、バスバー141に達する深さの凹部153が形成さ
れており、この凹部153に複数のフィン154を有す
るアルミニュウム等の金属製の放熱部材(ヒートシン
ク)155が配設され、ゴムやセラミックス等からなる
絶縁シート156を介してバスバー141に当接される
ようになっている。この放熱部材155は、図3に示す
ように、主としてフィン154部分が絶縁ケース12の
外部に露出するようになっている。なお、絶縁シート1
56としてゴム等の高分子材料を用いる場合は、マイカ
等の良熱伝導性を有するフィラーを配合したものが望ま
しい。
【0034】これにより、MOSFET150の駆動時
に発生するジュール熱が放熱部材155を介して絶縁ケ
ース12の外部空間に効果的に放熱されることになる結
果、MOSFET150の温度上昇が阻止されて動作信
頼性が高められることになる。なお、放熱部材155と
して、窒化アルミニウムのような絶縁性を有するものを
使用する場合には絶縁シート156を用いる必要はな
い。また、放熱部材155を絶縁ケース12の外部に露
出しないようにすることもでき、この場合でも絶縁シー
ト156を用いないようにすることができる。
【0035】なお、図2に示すバスバー基板14は、例
えば、図4に示すような自動車等に搭載されているエン
ジンの始動回路の一部を含むものである。すなわち、こ
の図4に示す回路は、オルトネータ側端子T1と負荷側
端子T2との間にヒューズ171と共に接続された1つ
のMOSFET150と、このMOSFET150を駆
動するためのチャージポンプ172と、イグナイタ側端
子T3とチャージポンプ172との間に接続され、チャ
ージポンプ172の動作を制御する駆動制御回路173
とから構成されたものである。
【0036】このバスバー基板14では、駆動制御回路
173内に接続されているスイッチ(キースイッチ)S
1,S2が順次オンにされることでチャージポンプ17
2が駆動され、これによりMOSFET150がオンに
なるように構成されたものである。これらチャージポン
プ172及び駆動制御回路173は、例えば、プリント
回路基板145上に構成される。
【0037】このように構成された電気接続箱10で
は、スイッチ手段としてMOSFET150を用いる一
方、このMOSFET150を絶縁板140の表面に配
設されているバスバー141上に表面実装するようにし
ているので、MOSFET150とバスバー基板14と
をバスバー基板14の表面上でワイヤー151により電
気接続することができるようになる結果、バスバー基板
14の構成が簡素化されて組立てが容易になると共に、
ワイヤー151の結線位置を変えることでスイッチ手段
であるMOSFET150を含む回路構成の変更に容易
に対応することができるようになる。
【0038】このため、回路構成が変更されてもバスバ
ー141の形状を変更する必要がないことから新規な金
型が不要になってバスバー基板14の製作費の高騰を避
けることができ、しかも新製品の立ち上げを迅速に行う
ことができるようになる。
【0039】なお、本発明に係る電気接続箱10は、上
記実施形態の構成のものに限定されるものではなく、以
下に述べるような種々の変形態様を採用することができ
る。 (1)上記実施形態では、電気接続箱10は、バスバー
基板14に電子回路ユニット16が階層的に搭載されて
構成されたものであるが、本発明においては電子回路ユ
ニット16を必ず必要とするものではない。また、電子
回路ユニット16を必要とする場合でも、そこに構成さ
れる回路の一部をバスバー基板14を構成する絶縁板1
40の表面に一体に取り付けたプリント回路基板145
に構成するようにしてもよい。 (2)上記実施形態では、バスバー基板14は、絶縁板
140にプリント回路基板145を一体に取り付けて構
成したものであるが、このプリント回路基板145上に
構成される回路を電気回路ユニット16上に構成し、絶
縁板140からプリント回路基板145をなくすように
することもできる。このようにした場合は、MOSFE
T150のソース端子150b及びゲート端子150c
はいずれもタブ端子142に接続され、コネクタ163
を介して電子回路ユニット16と接続されることにな
る。 (3)上記実施形態では、スイッチ手段としてMOSF
ET150を用いているが、接合型FETやバイポーラ
トランジスタ、あるいはサイリスタ等の種々の半導体ス
イッチ素子を用いることもできる。また、MOSFET
150はベアチップからなるものであるが、ベアチップ
に絶縁被覆材をモールドし、その絶縁被覆材の外面に面
状の外部端子を形成するようにしたものでも使用可能で
ある。さらに、スイッチ手段として半導体スイッチ素子
以外のスイッチ素子を用いることも可能である。 (4)上記実施形態では、バスバー141に放熱手段と
して放熱部材155が取り付けられているが、MOSF
ET150の発熱量が少ない場合等においては放熱部材
155は必ずしも必要としない。また、バスバー141
の放熱効果を高める必要がある場合でも、バスバー14
1に放熱手段としての小さな複数の貫通孔を形成してお
き、この貫通孔を介して放熱を行うようにすることも可
能である。 (5)上記実施形態では、MOSFET150は熱圧着
式のワイヤボンダによりタブ端子142等に接続される
ものであるが、例えば、超音波接合式のワイヤボンダに
より接続するようにすることもできる。この場合、ワイ
ヤー151としてアルミニューム線を用いることができ
る。また、MOSFET150をバスバー基板14に対
しワイヤー151で接続せずに接続手段である板状端子
等で接続するようにすることもできる。 (6)上記実施形態では、MOSFET150をバスバ
ー141上に表面実装するようにしているが、MOSF
ET150がその実装面に外部端子を有していないよう
な場合では絶縁板140上に表面実装するようにするこ
ともできる。要は、バスバー基板14上に表面実装され
るようになっておればよい。このように絶縁板140上
に表面実装される場合でもワイヤー151等で回路接続
することができる。 (7)上記実施形態では、バスバー基板14は、バスバ
ー141が絶縁板140に対して複数層に分離して配設
され、少なくとも一部の領域における最上段のバスバー
141が表面に露出するように配設されて構成されたも
のであるが、構成すべき電気回路によってはバスバー1
41を絶縁板140の表面にのみ配設して構成すること
も可能である。 (8)上記実施形態では、ワイヤー151はシリコーン
等の弾性を有する絶縁性コーティング材152によりバ
スバー基板14上に封止されているが、例えばエポキシ
樹脂等のあまり弾性を有しない硬質の絶縁性コーティン
グ材で封止してバスバー基板14上に接着固定するよう
にしてもよい。このようにした場合でも、自動車等が急
発進したり急停車したりするとき等におけるワイヤー1
51のバスバー基板14に対する振動が抑制される結
果、ワイヤー151が断線したりする虞がなくなる。ま
た、封止する領域は必ずしもワイヤー151の全域であ
る必要はなく、ワイヤー151の中央部のみであっても
よく、さらにはワイヤー151のタブ端子等における接
続部近傍領域のみであってもよい。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、外部端子を介してバスバー回路に組み込まれる
スイッチ素子がバスバー基板上に表面実装されているの
で、スイッチ素子をバスバー基板に対しワイヤー等で接
続することができるようになる結果、バスバー基板の構
成を簡素化することができて組立てが容易になると共
に、回路構成の変更にも容易に対応し得る電気接続箱を
実現することができる。
【0041】また、請求項2の発明によれば、スイッチ
素子はバスバー基板のバスバー上に表面実装されている
ので、スイッチ素子が発熱するものであってもその発生
熱はバスバーを介して外部空間に放熱され、動作信頼性
に優れた電気接続箱を実現することができる。
【0042】また、請求項3の発明によれば、スイッチ
素子の実装面における外部端子がバスバーに直接接続さ
れているので、外部端子をバスバーに確実に接続するこ
とができると共に、放熱効果の高い動作信頼性に優れた
電気接続箱を実現することができる。
【0043】また、請求項4の発明によれば、バスバー
にはスイッチ素子からの発生熱を外部空間に放熱するた
めの放熱手段が設けられているので、スイッチ素子から
の発生熱は効果的に外部空間に放熱され、より動作信頼
性に優れた電気接続箱を実現することができる。
【0044】また、請求項5の発明によれば、放熱手段
はフィンを備えた放熱部材からなり、少なくともフィン
の一部が絶縁ケースの外部に露出されているので、スイ
ッチ素子からの発生熱はより効果的に放熱され、一層動
作信頼性に優れた電気接続箱を実現することができる。
【0045】また、請求項6の発明によれば、スイッチ
素子は少なくとも一部の外部端子がバスバー基板に対し
ワイヤーにより接続されているので、駆動電圧の供給や
電気信号の入出力はワイヤーを介して行われることにな
る結果、バスバー基板の構成を簡素化することができて
組立てが容易になると共に、回路構成の変更にも容易に
対応し得る電気接続箱を実現することができる。
【0046】また、請求項7の発明によれば、ワイヤー
の少なくとも一部がバスバー基板上において絶縁性コー
ティング材により封止されているので、ワイヤーの切断
が阻止され、より動作信頼性に優れた電気接続箱を実現
することができる。
【0047】また、請求項8の発明によれば、バスバー
基板の表面の一部にプリント回路が一体に設けられ、こ
のプリント回路にスイッチ素子の少なくとも一部の外部
端子が接続されているので、バスバー基板の構成が簡素
化されてバスバー基板の組立てが容易となり、回路構成
の変更にも容易に対応することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る電気接続箱の要部切
り欠き斜視図である。
【図2】図1に示す電気接続箱を構成するバスバー基板
の要部を示す斜視図である。
【図3】図1に示す電気接続箱の外観側面図である。
【図4】図1に示す電気接続箱におけるバスバー基板の
回路構成例を示す図である。
【図5】従来例の電気接続箱の構成を説明するための図
である。
【符号の説明】
10 電気接続箱 12 絶縁ケース 14 バスバー基板 16 電子回路ユニット 140 絶縁基板 141 バスバー 142 タブ端子(接続端子) 144 基部 145 プリント回路基板(プリント回路) 150 MOSFET(スイッチ素子) 151 ワイヤー 152 絶縁性コーティング材 154 フィン 155 放熱部材(放熱手段) 150a ドレイン端子(外部端子) 150b ソース端子(外部端子) 150c ゲート端子(外部端子)
フロントページの続き (72)発明者 水野 史章 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社ハーネス総合技術研究所内 (72)発明者 山根 茂樹 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社ハーネス総合技術研究所内 (72)発明者 池田 啓三 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社ハーネス総合技術研究所内 (72)発明者 鬼塚 孝浩 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社ハーネス総合技術研究所内 Fターム(参考) 5E322 AA01 AB08 AB11 5E338 AA01 BB03 BB19 BB71 BB75 CC04 CC08 CC10 CD10 EE02 5G361 BA01 BA04 BB01 BB03 BC01 BC03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁板の少なくとも表面に金属板からな
    るバスバーが配設されることによりバスバー回路を形成
    してなるバスバー基板が絶縁ケースの内部に収納されて
    構成された電気接続箱であって、複数の外部端子を有す
    るスイッチ素子を備え、このスイッチ素子が前記バスバ
    ー基板上に表面実装された状態でその外部端子を介して
    前記バスバー回路に組み込まれていることを特徴とする
    電気接続箱。
  2. 【請求項2】 前記スイッチ素子は、前記バスバー基板
    のバスバー上に表面実装されていることを特徴とする請
    求項1記載の電気接続箱。
  3. 【請求項3】 前記スイッチ素子は、その実装面に一の
    外部端子を備え、その外部端子が前記バスバーに直接接
    続されていることを特徴とする請求項2記載の電気接続
    箱。
  4. 【請求項4】 前記バスバーは、前記スイッチ素子から
    の発生熱を外部空間に放熱するための放熱手段を備えて
    いることを特徴とする請求項2又は3記載の電気接続
    箱。
  5. 【請求項5】 前記放熱手段はフィンを備えた放熱部材
    からなり、少なくとも前記フィンの一部が前記絶縁ケー
    スの外部に露出されていることを特徴とする請求項4記
    載の電気接続箱。
  6. 【請求項6】 前記スイッチ素子は、少なくとも一部の
    外部端子が前記バスバー基板に対しワイヤにより接続さ
    れていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに
    記載の電気接続箱。
  7. 【請求項7】 前記ワイヤーの少なくとも一部が前記バ
    スバー基板上において絶縁性コーティング材により封止
    されていることを特徴とする請求項6記載の電気接続
    箱。
  8. 【請求項8】 前記バスバー基板の表面の一部にプリン
    ト回路が一体に設けられ、このプリント回路に前記スイ
    ッチ素子の少なくとも一部の外部端子が接続されている
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の電
    気接続箱。
JP2000012204A 2000-01-20 2000-01-20 電気接続箱 Pending JP2001211529A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012204A JP2001211529A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 電気接続箱
US09/760,732 US6466451B2 (en) 2000-01-20 2001-01-17 Electric connection box
EP01101281A EP1119228A3 (en) 2000-01-20 2001-01-19 Electric connection box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012204A JP2001211529A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 電気接続箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001211529A true JP2001211529A (ja) 2001-08-03

Family

ID=18539952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000012204A Pending JP2001211529A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 電気接続箱

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6466451B2 (ja)
EP (1) EP1119228A3 (ja)
JP (1) JP2001211529A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004135396A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2004253759A (ja) * 2002-12-24 2004-09-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 制御回路基板及び回路構成体
JP2005019143A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Matsushita Electric Works Ltd 調光装置
JP2007166899A (ja) * 2007-02-09 2007-06-28 Hitachi Ltd 自動車制御装置
JP2009017705A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Yazaki Corp 電気接続箱及び電気接続箱の製造方法
JP2009095187A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2009095188A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2009255690A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Yazaki Corp 電気接続箱、データ取得方法およびプログラム
JP2010166691A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Autonetworks Technologies Ltd 回路ユニット、回路構成体、電気接続箱および回路ユニットの製造方法
JP2011083065A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Mitsuba Corp 駆動制御装置、およびモータユニット
JP2011100870A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Autonetworks Technologies Ltd 回路構成体および電気接続箱
WO2016060046A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 株式会社ミツバ コントローラおよびコントローラの製造方法
JP2016082215A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 株式会社ミツバ コントローラおよびコントローラの製造方法
US10440833B2 (en) 2012-03-12 2019-10-08 Yazaki Corporation Production method of electronic component board with uncut portions for heat radiating portions

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6494723B2 (en) * 2000-03-31 2002-12-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Terminal that provides connection between a wire circuit and a printed circuit, and electric junction box including said terminal
FR2839417B1 (fr) * 2002-05-03 2004-07-16 Dav Dispositif de commutation de puissance refroidi
JP4076459B2 (ja) * 2003-03-12 2008-04-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 バスバー構成板及びこれを用いた回路構成体の製造方法
JP2004328939A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
US8068346B2 (en) * 2004-05-04 2011-11-29 Hamilton Sundstrand Corporation Circuit board with high density power semiconductors
JP4238797B2 (ja) * 2004-08-20 2009-03-18 住友電装株式会社 電気接続箱
US7745930B2 (en) * 2005-04-25 2010-06-29 International Rectifier Corporation Semiconductor device packages with substrates for redistributing semiconductor device electrodes
JP4830662B2 (ja) * 2006-06-22 2011-12-07 住友電装株式会社 金属プレート付き樹脂成形品
DE102006049635A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-30 Siemens Ag Steuereinheit zum Steuern einer elektromotorischen Antriebseinheit
JP5098772B2 (ja) * 2007-06-29 2012-12-12 ダイキン工業株式会社 電装品ユニット
US8027168B2 (en) * 2008-08-13 2011-09-27 Delphi Technologies, Inc. Electrical center with vertical power bus bar
JP5284462B2 (ja) * 2009-03-26 2013-09-11 パナソニック株式会社 車載用電子装置
DE102009029476B4 (de) 2009-09-15 2012-11-08 Lisa Dräxlmaier GmbH Elektronische Vorrichtung zum Schalten von Strömen und Herstellungsverfahren für dieselbe
US20110134607A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Schnetker Ted R Solid state switch arrangement
US9622355B2 (en) * 2013-07-08 2017-04-11 Delphi Technologies, Inc. Environmentally sealed electrical housing assembly with integrated connector
GB2553341B (en) 2016-09-02 2020-02-26 Ge Aviat Systems Ltd Power distribution assembly
EP3605761B1 (en) * 2017-03-24 2021-12-08 Yazaki Corporation Electrical junction box and wiring harness
US11088066B2 (en) 2018-03-19 2021-08-10 Tactotek Oy Multilayer structure and related method of manufacture for electronics

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1910871A1 (de) * 1969-03-04 1970-09-10 Bbc Brown Boveri & Cie Hochstromschaltgeraet
FR2544556B1 (fr) * 1983-04-15 1985-07-05 Telemecanique Electrique Dispositif entree/sortie pour automate programmable, gamme de tels dispositifs et procede pour realiser leur bornier
DE3424857C2 (de) 1984-07-06 1986-10-09 Ford-Werke AG, 5000 Köln Zentral- oder Teilelektronik-Box für Kraftfahrzeuge
JPH04316897A (ja) 1991-04-15 1992-11-09 Sony Corp Icカード
US5399806A (en) * 1992-02-21 1995-03-21 Olson; Richard A. Modular electrical wiring system
US5652462A (en) 1993-04-05 1997-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multilevel semiconductor integrated circuit device
DE19627858A1 (de) 1996-07-11 1998-01-22 Eurotec Ges Fuer Energiesparte Komplexes Leistungsbauelement
JPH10126963A (ja) 1996-10-14 1998-05-15 Yazaki Corp 車両用電源分配装置
JPH10116960A (ja) 1996-10-14 1998-05-06 Yazaki Corp 複合半導体スイッチング装置及び車両用電気接続箱

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004135396A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2004253759A (ja) * 2002-12-24 2004-09-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 制御回路基板及び回路構成体
JP2005019143A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Matsushita Electric Works Ltd 調光装置
JP2007166899A (ja) * 2007-02-09 2007-06-28 Hitachi Ltd 自動車制御装置
JP2009017705A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Yazaki Corp 電気接続箱及び電気接続箱の製造方法
DE102008050626A1 (de) 2007-10-11 2009-07-02 Yazaki Corporation Stromanschlusskasten
US7914297B2 (en) 2007-10-11 2011-03-29 Yazaki Corporation Electric connection box
DE102008050627A1 (de) 2007-10-11 2009-07-02 Yazaki Corporation Stromanschlusskasten
JP2009095187A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2009095188A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Yazaki Corp 電気接続箱
US7736157B2 (en) 2007-10-11 2010-06-15 Yazaki Corporation Electric connection box
JP2009255690A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Yazaki Corp 電気接続箱、データ取得方法およびプログラム
JP2010166691A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Autonetworks Technologies Ltd 回路ユニット、回路構成体、電気接続箱および回路ユニットの製造方法
JP2011083065A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Mitsuba Corp 駆動制御装置、およびモータユニット
JP2011100870A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Autonetworks Technologies Ltd 回路構成体および電気接続箱
US10440833B2 (en) 2012-03-12 2019-10-08 Yazaki Corporation Production method of electronic component board with uncut portions for heat radiating portions
WO2016060046A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 株式会社ミツバ コントローラおよびコントローラの製造方法
JP2016082215A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 株式会社ミツバ コントローラおよびコントローラの製造方法
US10117341B2 (en) 2014-10-15 2018-10-30 Mitsuba Corporation Controller and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US6466451B2 (en) 2002-10-15
US20010012708A1 (en) 2001-08-09
EP1119228A3 (en) 2002-07-24
EP1119228A2 (en) 2001-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001211529A (ja) 電気接続箱
US6166464A (en) Power module
US6703699B2 (en) Semiconductor device
US6704201B2 (en) Power feed and heat dissipating device for power semiconductor devices
JP4264375B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP3958589B2 (ja) 電気接続箱
US7149088B2 (en) Half-bridge power module with insert molded heatsinks
JP4002427B2 (ja) 回路構成体の製造方法
US6841866B2 (en) Power semiconductor device
JP2002293202A (ja) 車両用パワーディストリビュータ
JP2001327044A (ja) 車両用パワーディストリビュータ
CN110914975B (zh) 功率半导体模块
KR100990527B1 (ko) 휨저항성 기부판을 갖는 전력 반도체 모듈
JP2002198477A (ja) 半導体装置
JP6061967B2 (ja) パワー半導体装置
JP2001319708A (ja) 車両の電気接続箱
US11315850B2 (en) Semiconductor device
JP4461639B2 (ja) 半導体装置
JP2004014690A (ja) 基板収容箱
US20030171026A1 (en) Electrical device
JP4745925B2 (ja) 自動車用モータの制御用コネクタ一体型半導体モジュール
JP2002344177A (ja) 電子装置
JPH10229149A (ja) 半導体装置
JP4651090B2 (ja) スイッチングユニット
JPH0685502U (ja) モールド型半導体装置を用いた高周波装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701