JP2001191745A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2001191745A
JP2001191745A JP2000001401A JP2000001401A JP2001191745A JP 2001191745 A JP2001191745 A JP 2001191745A JP 2000001401 A JP2000001401 A JP 2000001401A JP 2000001401 A JP2000001401 A JP 2000001401A JP 2001191745 A JP2001191745 A JP 2001191745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
vertical
ridge
tire according
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000001401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4502437B2 (ja
Inventor
Hidechika Kajikawa
秀親 梶川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000001401A priority Critical patent/JP4502437B2/ja
Publication of JP2001191745A publication Critical patent/JP2001191745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4502437B2 publication Critical patent/JP4502437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイドウォール部の凹凸がを立たせずに装飾
性を有する縦リッジを備える空気入りタイヤを提供す
る。 【解決手段】 一対のサイドウォール部の少なくとも一
方表面は環状領域内に多数条の縦リッジを配列した装飾
部を備え、装飾部は半径方向に対し全て同方向傾斜の縦
リッジを有し、各縦リッジは山形断面形状を有し、装飾
部は隣合う縦リッジを稜線が0.3 〜5.0mm の範囲内とな
る間隔で配列する所定本数の縦リッジ群を1単位とする
複数単位の縦リッジ群の集合体を有し、集合体の各縦リ
ッジは半径方向内方端から半径方向外方端まで延びる間
に少なくとも1か所に同方向で同量の小屈折部分を有
し、小屈折部分は同一単位内で一連続線上に位置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、トレッド部と、
その両側に連なる一対のサイドウォール及び一対のビー
ド部とを有し、これら各部を補強するラジアルカーカス
を備え、一対のサイドウォール部の少なくとも一方は、
その表面の環状領域内に多数条の縦リッジを配列して成
る装飾部を備える空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤの製造過程中、才断工程
にて、未加硫ゴム被覆コードの長尺反から所定幅にて才
断した部材をジョイントして長尺のカーカスプライ部材
の小巻反とし、成型工程にて、カーカスプライ部材小巻
反から成型ドラムに所定長さのカーカスプライ部材を巻
取り、その始端縁と終端縁とをジョイントするなど、少
なくとも2度はカーカスプライ部材をジョイントする作
業が必要である。
【0003】ジョイント作業は、部材内の配列コードに
沿う未加硫ゴム縁を相互にジョイントする。そのとき、
自動であれ手作業であれ、このジョイント部を挟む両側
のコード間隔が、その他の部分のコード間隔と等しくな
るように意図される。しかし、加硫成型後タイヤのカー
カスプライにおいて、ジョイント部におけるコード間隔
が他の部分のコード間隔と等しくなるとは限らない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特に、カーカスが1プ
ライの空気入りラジアルタイヤにおいて、上記のジョイ
ント部におけるコード間隔の乱れは、タイヤに内圧を充
てんしたとき、タイヤ外側表面までの距離が最も短く、
かつ低硬度ゴムを適用するサイドウォール部に凹凸とな
って現れる。この凹凸は、タイヤの耐久性や他の諸性能
に悪影響を及ぼすことは殆どないものの、外観の品質を
損なう上、使用者に徒に不安感・不信感を与える。特
に、外観性を重視する乗用車用タイヤや、過酷な条件下
で使用するトラック用タイヤでこの種の凹凸は問題とな
る。
【0005】その一方で、一対のサイドウォール部の少
なくとも一方表面の環状領域内に設ける文字、数字、記
号、図形などを目立たせるため、これらの内部又は外部
にタイヤの放射方向に沿う多数条の縦リッジを配列し
た、いわば装飾部を備えるタイヤは既知である。しか
し、この装飾部は、あくまで文字、数字、記号、図形な
どの引き立役に過ぎず、上記の凹凸に対する配慮までに
は至っていない。なぜならこの種の縦リッジは凹凸が延
びる方向と同方向に配列するからである。
【0006】また、加硫金型にも縦リッジを形成するた
めの凹部を加工するのは勿論であり、そのとき、上記の
縦リッジをサイドウォール部全周乃至それに近い周長さ
にわたり設けるとき、凹部加工用工具、例えばバイトの
刃先は加工の間に次第に磨滅し、加工の開始位置の凹部
と終了位置の凹部との間に不均一部分が生じ、外観を損
ねる問題が生じている。
【0007】従って、この発明の請求項1〜請求項16
に記載した発明は、縦リッジを活用して、サイドウォー
ル部の凹凸を目立たなくさせる一方で、サイドウォール
部の外観性も一層向上させることが可能な空気入りタイ
ヤを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の請求項1に記載した発明は、冒頭に記載
した装飾部を備えるタイヤにおいて、上記装飾部は、タ
イヤ半径方向に対し全て同じ方向に傾斜させる縦リッジ
を有し、各縦リッジは山形の断面形状を有し、装飾部
は、互いに隣合う縦リッジを、それらの稜線が0.3〜
5.0mmの範囲内となる間隔で配列する所定本数の縦
リッジ群を1単位として、この複数単位の縦リッジ群の
集合体を有し、該集合体の各縦リッジは、タイヤ半径方
向内方端から半径方向外方端まで延びる間に、少なくと
も1か所に同方向で同量の小屈折部分を有し、該小屈折
部分は同一単位内で一つの連続線上に位置して成ること
を特徴とする空気入りタイヤである。
【0009】請求項1に記載した発明に関し、請求項2
に記載した発明のように、小屈折部分を挟む各縦リッジ
部分は、タイヤ軸線方向投影図形にて、タイヤ半径方向
に対し0〜60°の範囲内の傾斜角度を有するものとす
る。
【0010】請求項1、2に記載した発明に関し、請求
項3に記載した発明のように、上記集合体における各縦
リッジは、タイヤ軸線方向投影図形にて該軸線を中心と
する同心円上にタイヤの半径方向内方端と半径方向外方
端を有し、小屈折部分を挟む各縦リッジ部分は、同一単
位内及び異なる単位相互間で、かつ同一円周上で等間隔
配列に成る。
【0011】請求項1〜3に記載した発明に関し、請求
項4に記載した発明のように、装飾部は、互いに隣合う
縦リッジ群の単位相互間に、縦リッジ配列間隔を超える
長さの間隙を複数箇所に有する。
【0012】請求項4に記載した発明に関し、請求項5
に記載した発明のように、上記間隙のタイヤ半径方向最
内方位置における周方向ピッチ長さの中央点のタイヤ軸
線方向投影にて、互いに隣合う間隙の2個の中央点とタ
イヤ軸線とがなす角度が3〜90°の範囲内にある。
【0013】請求項4、5に記載した発明に関し、請求
項6に記載した発明のように、上記間隙のタイヤ半径方
向最内方位置における周方向ピッチ長さにつき、装飾部
は、3種類以上の異なるピッチ長さの間隙を有する。
【0014】請求項4〜6に記載した発明に関し、請求
項7に記載した発明のように、上記間隙は、それに隣合
う縦リッジ群の配列間隔と同方向で測定して、該配列間
隔の1.3〜5倍の長さを有する。
【0015】また、請求項4〜7に記載した発明に関
し、請求項8に記載した発明のように、上記間隙は、1
本以上の滑らかに延びる付加縦リッジを備え、該付加縦
リッジは、前記の同心円上及び同心円近傍のいずれか一
方にタイヤ半径方向内方端と外方端とを有する。
【0016】また、請求項1〜8に記載した発明に関
し、請求項9に記載した発明のように、小屈折部分を挟
む各縦リッジ部分は、タイヤ軸線方向投影図形にて、直
状に延びる形状を有する場合と、請求項10に記載した
発明のように、小屈折部分を挟む各縦リッジ部分は、タ
イヤ軸線方向投影図形にて、湾曲状に延びる形状を有す
る場合の双方が存在する。
【0017】また、請求項1〜10に記載した発明に関
し、請求項11に記載した発明のように、前記連続線
は、縦リッジ群の単位毎にサイドウォール部表面の円周
線に関し一方向に傾斜し、装飾部における小屈折部分配
列は鋸歯形状を呈する場合、請求項12に記載した発明
のように、前記連続線は、縦リッジ群の単位毎にタイヤ
半径方向に山形形状を有し、装飾部における小屈折部分
配列は山形形状の連なりを呈する場合、請求項13に記
載した発明のように、前記連続線は、縦リッジ群の単位
毎にサイドウォール部表面の円周線上に位置し、装飾部
における小屈折部分配列は一つの円形状を呈する場合の
いずれもが適合する。
【0018】請求項1〜13に記載した発明に関し、請
求項14に記載した発明のように、各単位の各縦リッジ
は2か所以上に同数の小屈折部分を有し、各小屈折部分
は、タイヤ半径方向最内方から半径方向外方に向かい順
次同じ連続線上に位置して成り、この発明に関しては、
請求項15に記載した発明のように、各単位の各縦リッ
ジにおける2か所以上の小屈折部分は、隣合う小屈折部
分相互間で反対方向に屈折して成るのが適合する。
【0019】請求項1〜15に記載した発明に関し、請
求項16に記載した発明のように、装飾部は、サイドウ
ォール部の環状領域の少なくとも1/4周領域を占めて
成る。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1〜図11に基づき説明する。図1は、この発明の空気
入りタイヤの断面図であり、図2は、この発明の装飾部
の一部の側面図であり、図3は、図2に示す装飾部の一
部拡大図であり、図4は、図3に示すIV−IV線に沿う断
面図であり、図5は、図2及び図3に示す装飾部の他の
タイプの一部拡大図であり、図6〜図11は、さらに各
種別タイプの装飾部の一部の側面図である。
【0021】図1において、空気入りタイヤ(以下タイ
ヤという)1は、タイヤ赤道面Eを挟み、一対のビード
部2及び一対のサイドウォール部3と、各サイドウォー
ル部3に連なるトレッド部4とを有し、これら各部2〜
4を各ビード部2内に埋設したビードコア5相互間にわ
たり補強するラジアルカーカス6と、その外周でトレッ
ド部4を強化するベルト7とを備える。ラジアルカーカ
ス6は折返し部6t を有する。ラジアルカーカス6は、
ゴム被覆ラジアル配列有機繊維コードのプライ又はゴム
被覆ラジアル配列スチールコードのプライであり、プラ
イ数は、1プライ以上、好ましくは1プライである。
【0022】図1と図2〜図4とにおいて、タイヤ1
は、サイドウォール部3のタイヤ半径方向(以下半径方
向という)R外方のショルダ部S近傍からビード部2に
至る間の、一対のサイドウォール部3の少なくとも一方
の表面の環状領域Dp 内に装飾部9を備え、装飾部9は
多数条の縦リッジ10の配列を有する。縦リッジ10と
は、半径方向に対し鋭角で半径方向寄りに延びるリッジ
を言う。なお、図示例の装飾部9は、ショルダ部Sの半
径方向R内方位置Oから、折返し部6t 位置Iまでの環
状領域Dp 内に位置する。
【0023】ここに、装飾部9は、半径方向Rに対し全
て同じ方向に傾斜する縦リッジ10を有する。図4に示
すように、縦リッジ10は断面山形の形状を有する。図
示例の縦リッジ10は鋭い稜線pの頂部を有するが、台
形状の平坦な頂部としても良い。後者の稜線pは平坦頂
部の幅方向中央を連ねる線とする。
【0024】装飾部9は、互いに隣合う縦リッジ10
を、それらの稜線pが0.3〜5.0mmの範囲内とな
る間隔δ(図4参照)で配列する所定本数(図示例は2
4本)の縦リッジ10群10Uを1単位として、この単
位の複数単位の縦リッジ10の群10U1 〜10Un
(n=1、2、・・・・・i・・・・、自然数)の集合
体を有する。間隔δは、各縦リッジ10に直交する方向
(図3のIV−IV線に沿う方向)で測り、縦リッジ10の
全長にわたるものである。なお、縦リッジ10の高さは
0.3〜2.0mmの範囲内にある。
【0025】集合体における各縦リッジ10は、半径方
向内方端から半径方向外方端まで延びる間に、少なくと
も1か所、図示例は1か所の小屈折部分10r を有す
る。小屈折部分10r は、屈折が同方向で、かつ同量と
する。ここに小屈折とは、縦リッジ10の長さに比し極
めて短い屈折長さをもつことを指す。また、小屈折部分
10r は、同一単位内で一つの連続線L上に位置するも
のとする。なお、この連続線Lは想定線であり、線とし
ての実態を伴うものではない。
【0026】以上述べた構成を有するタイヤ1は、たと
えラジアルカーカス6のプライジョイント部分にコード
配列乱れを有していて、内圧充てん下で環状領域Dp 内
に凹凸が生じたとしても、各縦リッジ10が半径方向R
に対し全て同じ方向に傾斜する配列になるため、凹凸形
成を抑制する効果を発揮する。
【0027】しかし、最も有効な効果は、小屈折部分1
0r を通る連続線Lを境とする、半径方向内方の縦リッ
ジ10の群10U1 〜10Un 部分と、半径方向外方の
縦リッジ10の群10U1 〜10Un 部分とのいずれか
一方部分が、光線の具合で浮き出る疑似立体図形効果
(エンボス加工状効果)であり、この効果により、凹凸
は全く目立たなくなり、外観性が顕著に向上する。
【0028】以下、装飾部9について詳細に述べる。ま
ず、小屈折部分10r を挟む各縦リッジ10部分は、タ
イヤ1の軸線方向投影図形にて、半径方向Rに対し0〜
60°の範囲内、好ましくは15〜50°の範囲内の傾
斜角度を有する。各縦リッジ10部分が後述するように
湾曲状に延びる場合は、その湾曲線の接線角度とする。
【0029】次に、図2に示すように、群10U1 〜1
0Un の集合体における縦リッジ10は、タイヤ1の軸
線(図示省略)方向投影図形にて、この軸線を中心とす
る同心円Co 、Ci 上に、半径方向Rの外方端と内方端
とを有する。また、小屈折部分10r を両側から挟む各
縦リッジ10部分は、同一単位10Ui 内及び異なる単
位10U相互間で、かつ、同一円周上で等間隔に配列す
る。
【0030】次に、装飾部9は、互いに隣合う縦リッジ
群10Uの単位相互間に、図示例では群10U1 と群1
0U2 の相互間、群10U1 と群10Un との相互間
に、縦リッジ10の配列間隔δを超える長さd(図4参
照)の間隙11を複数箇所に有する。
【0031】そして、間隙11の半径方向最内方位置に
おける円周方向ピッチ長さの中央点Mのタイヤ軸線方向
投影にて、互いに隣合う間隙11の2個の中央点M1
2とタイヤ軸線とがなす角度θが3〜90°の範囲
内、好ましくは3〜15°の範囲内にある。また、間隙
11の半径方向最内方位置、すなわち内周円Ci 上 に
おけるピッチ長さにつき、装飾部9は3種類以上の異な
るピッチ長さの間隙11を有する。
【0032】図4を参照し、間隙11は、それに隣合う
縦リッジ群10Uの配列間隔δと同方向で測定して、該
配列間隔δの1.3〜5倍の範囲内、好ましくは1.5
〜2.5倍の範囲内の長さdを有する
【0033】次に、図5を参照し、間隙11は、1本以
上、図示例は1本の滑らかに延びる付加縦リッジ12を
備える。付加縦リッジ12は、小屈折部分10r をもた
ずに同心円Co 、Ci 上又は同心円Co 、Ci 近傍に半
径方向内方端と外方端とを有する。
【0034】以上述べた間隙11と付加縦リッジ12と
は、加硫済タイヤ1に縦リッジ10を形成するための金
型の溝加工に際し、溝加工の開始から完了までにわたる
間の工具(バイト)先端の形状変化に伴う溝加工の乱れ
を吸収する余地を与え、これにより、群10U1 〜10
n の集合体における縦リッジ10の配列は均一性を保
持し、装飾部9の美観を確保することが可能となる。
【0035】最後に、図2及び図5〜図11に基づき、
付加縦リッジ12を除く縦リッジ10と、その小屈折部
分10r 配列又は連続線Lの各種タイプを説明する。図
2、図5及び図7〜図10に示す縦リッジ10は、タイ
ヤ1の軸線方向投影図形にて、小屈折部分10r を両側
に挟む縦リッジ10部分が直状に延びる形状を有する。
これに対し、図6及び図11に示す縦リッジ10は、タ
イヤ1の軸線方向投影図形にて、小屈折部分10r を両
側に挟む縦リッジ10部分が湾曲状に延びる形状を有す
る。
【0036】図2及び図5〜図7に示す連続線Lは、縦
リッジ群10Uの単位毎に、サイドウォール部3表面の
円周線に関し一方向に傾斜し、装飾部9における小屈折
部分10r 配列は鋸歯形状を呈する。ただし、図2、
5、6に示す連続線Lは直状であり、図7に示す連続線
Lは湾曲状である。
【0037】図8及び図9に示す連続線Lは、縦リッジ
群10Uの単位毎に、半径方向に山形形状を有し、装飾
部9における小屈折部分10r 配列は山形形状の連なり
を呈する。ただし、図8に示す連続線Lは直状であり、
図9に示す連続線Lは湾曲状である。
【0038】図10に示す連続線Lは、縦リッジ群10
Uの単位毎に、サイドウォール部3表面の円周線上に位
置し、装飾部9における小屈折部分10r 配列は一つの
円形状を呈する。
【0039】図2及び図5〜図10に示す縦リッジ群1
0Uは、1か所の小屈折部分10rを有する例を示した
が、各単位の各縦リッジ10は2か所以上に同数の小屈
折部分10r を有することを可とする。このとき、2か
所以上の小屈折部分10r は、隣合う小屈折部分10r
相互間で反対方向に屈折させるのが良い。2か所の小屈
折部分10r を有する縦リッジ群10Uの例を図11に
示す。
【0040】図11に示すように、2か所の各小屈折部
分10r は、半径方向最内方から半径方向外方に向かい
順次同じ連続線L1 、L2 上に位置する。2か所の各小
屈折部分10r はそれぞれ反対方向に屈折させる。図1
1の連続線L1 、L2 は、図6同様に直状であるが、先
に触れた直状乃至湾曲状の山形形状及び円形状とするこ
ともできる。
【0041】全体としての装飾部9は、サイドウォール
部3の環状領域Dp の少なくとも1/4周領域を占める
ものとし、好ましくは環状領域Dp 全周にわたり存在さ
せる。以上述べた各種タイプは、タイヤの種類や構造に
従って最適なものを選択する。
【0042】
【発明の効果】この発明の請求項1〜16に記載した発
明によれば、サイドウォール部の環状領域に、半径方向
に対し傾斜させ、途中に小屈折部分をもたせる縦リッジ
群の集合体を設けることにより、特に、1プライのラジ
アルカーカスを有する空気入りタイヤのサイドウォール
部に凹凸が発生しても、この凹凸を目立たなくさせるば
かりでなく、真の装飾としの外観性を際立たせることが
可能な空気入りタイヤを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の空気入りタイヤの断面図である。
【図2】 この発明の装飾部の一部の側面図である。
【図3】 図2に示す装飾部の一部拡大図である。
【図4】 図3に示すIV−IV線に沿う断面図である。
【図5】 図2及び図3に示す装飾部の他のタイプの一
部拡大図である。
【図6】 この発明の他の装飾部の一部の側面図であ
る。
【図7】 この発明の他のタイプの装飾部の一部の側面
図である。
【図8】 この発明の別のタイプの装飾部の一部の側面
図である。
【図9】 この発明のさらに別のタイプの装飾部の一部
の側面図である。
【図10】 この発明のさらに他のタイプの装飾部の一
部の側面図である。
【図11】 この発明のまた別のタイプの装飾部の一部
の側面図である。
【符号の説明】 1 タイヤ 2 ビード部 3 サイドウォール部 4 トレッド部 5 ビードコア 6 ラジアルカーカス 6t 折返し部 7 ベルト 9 装飾部 10 縦リッジ 10r 小屈折部分 10U 縦リッジ群 11 間隙 12 付加縦リッジ E タイヤ赤道面 S ショルダ部 R 半径方向 Dp 環状領域 Co 、Ci 同心円 p 縦リッジ稜線 δ 縦リッジ間隔 L 連続線 d 間隙長さ M 間隙中央点 θ 中央点M1 、M2 とタイヤ軸線とがなす角度

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部と、その両側に連なる一対の
    サイドウォール及び一対のビード部とを有し、これら各
    部を補強するラジアルカーカスを備え、一対のサイドウ
    ォール部の少なくとも一方は、その表面の環状領域内に
    多数条の縦リッジを配列して成る装飾部を備える空気入
    りタイヤにおいて、 上記装飾部は、タイヤ半径方向に対し全て同じ方向に傾
    斜させる縦リッジを有し、各縦リッジは山形の断面形状
    を有し、装飾部は、互いに隣合う縦リッジを、それらの
    稜線が0.3〜5.0mmの範囲内となる間隔で配列す
    る所定本数の縦リッジ群を1単位として、この複数単位
    の縦リッジ群の集合体を有し、 該集合体の各縦リッジは、タイヤ半径方向内方端から半
    径方向外方端まで延びる間に、少なくとも1か所に同方
    向で同量の小屈折部分を有し、該小屈折部分は同一単位
    内で一つの連続線上に位置して成ることを特徴とする空
    気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 小屈折部分を挟む各縦リッジ部分は、タ
    イヤ軸線方向投影図形にて、タイヤ半径方向に対し0〜
    60°の範囲内の傾斜角度を有する請求項1に記載した
    タイヤ。
  3. 【請求項3】 上記集合体における各縦リッジは、タイ
    ヤ軸線方向投影図形にて該軸線を中心とする同心円上に
    タイヤの半径方向内方端と半径方向外方端を有し、小屈
    折部分を挟む各縦リッジ部分は、同一単位内及び異なる
    単位相互間で、かつ同一円周上で等間隔配列に成る請求
    項1又は2に記載したタイヤ。
  4. 【請求項4】 装飾部は、互いに隣合う縦リッジ群の単
    位相互間に、縦リッジ配列間隔を超える長さの間隙を複
    数箇所に有する請求項1〜3のいずれか一項に記載した
    タイヤ。
  5. 【請求項5】 上記間隙のタイヤ半径方向最内方位置に
    おける周方向ピッチ長さの中央点のタイヤ軸線方向投影
    にて、互いに隣合う間隙の2個の中央点とタイヤ軸線と
    がなす角度が3〜90°の範囲内にある請求項4に記載
    したタイヤ。
  6. 【請求項6】 上記間隙のタイヤ半径方向最内方位置に
    おける周方向ピッチ長さにつき、装飾部は、3種類以上
    の異なるピッチ長さの間隙を有する請求項4又は5に記
    載したタイヤ。
  7. 【請求項7】 上記間隙は、それに隣合う縦リッジ群の
    配列間隔と同方向で測定して、該配列間隔の1.3〜5
    倍の長さを有する請求項4〜6のいずれか一項に記載し
    たタイヤ。
  8. 【請求項8】 上記間隙は、1本以上の滑らかに延びる
    付加縦リッジを備え、該付加縦リッジは、前記の同心円
    上及び同心円近傍のいずれか一方にタイヤ半径方向内方
    端と外方端とを有する請求項4〜7のいずれか一項に記
    載したタイヤ。
  9. 【請求項9】 小屈折部分を挟む各縦リッジ部分は、タ
    イヤ軸線方向投影図形にて、直状に延びる形状を有する
    請求項1〜8のいずれか一項に記載したタイヤ。
  10. 【請求項10】 小屈折部分を挟む各縦リッジ部分は、
    タイヤ軸線方向投影図形にて、湾曲状に延びる形状を有
    する請求項1〜8のいずれか一項に記載したタイヤ。
  11. 【請求項11】 前記連続線は、縦リッジ群の単位毎に
    サイドウォール部表面の円周線に関し一方向に傾斜し、
    装飾部における小屈折部分配列は鋸歯形状を呈する請求
    項1〜10のいずれか一項に記載したタイヤ。
  12. 【請求項12】 前記連続線は、縦リッジ群の単位毎に
    タイヤ半径方向に山形形状を有し、装飾部における小屈
    折部分配列は山形形状の連なりを呈する請求項1〜10
    のいずれか一項に記載したタイヤ。
  13. 【請求項13】 前記連続線は、縦リッジ群の単位毎に
    サイドウォール部表面の円周線上に位置し、装飾部にお
    ける小屈折部分配列は一つの円形状を呈する請求項1〜
    10のいずれか一項に記載したタイヤ。
  14. 【請求項14】 各単位の各縦リッジは2か所以上に同
    数の小屈折部分を有し、各小屈折部分は、タイヤ半径方
    向最内方から半径方向外方に向かい順次同じ連続線上に
    位置して成る請求項1〜13のいずれか一項に記載した
    タイヤ。
  15. 【請求項15】 各単位の各縦リッジにおける2か所以
    上の小屈折部分は、隣合う小屈折部分相互間で反対方向
    に屈折して成る請求項14に記載したタイヤ。
  16. 【請求項16】 装飾部は、サイドウォール部の環状領
    域の少なくとも1/4周領域を占めて成る請求項1〜1
    5のいずれか一項に記載したタイヤ。
JP2000001401A 2000-01-07 2000-01-07 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4502437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001401A JP4502437B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001401A JP4502437B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001191745A true JP2001191745A (ja) 2001-07-17
JP4502437B2 JP4502437B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=18530637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001401A Expired - Fee Related JP4502437B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4502437B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004034860A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN101856955A (zh) * 2009-04-10 2010-10-13 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP4947225B1 (ja) * 2011-06-28 2012-06-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
EP2546081A1 (en) 2011-07-13 2013-01-16 Hankook Tire Co., Ltd. A vehicle tire having a sidewall section with a plurality of curved protrusions
JP2013071572A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014037158A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
CN104339988A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
WO2016038899A1 (ja) * 2014-09-11 2016-03-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP6024790B1 (ja) * 2015-06-22 2016-11-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018039480A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
CN108495757A (zh) * 2016-01-25 2018-09-04 株式会社普利司通 轮胎
CN111479709A (zh) * 2017-12-12 2020-07-31 株式会社普利司通 装饰体
CN112572068A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎
CN112829522A (zh) * 2019-11-25 2021-05-25 住友橡胶工业株式会社 轮胎
CN113874227A (zh) * 2019-06-03 2021-12-31 株式会社普利司通 轮胎
US11413908B2 (en) * 2018-01-30 2022-08-16 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0939518A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Bridgestone Corp 多数のリッジよりなる装飾体を備えた空気入りタイヤ

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983781B2 (en) * 2002-07-04 2006-01-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2004034860A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN101856955A (zh) * 2009-04-10 2010-10-13 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP2010241397A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4687811B2 (ja) * 2009-04-10 2011-05-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US8739850B2 (en) 2011-06-28 2014-06-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP4947225B1 (ja) * 2011-06-28 2012-06-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN102848861A (zh) * 2011-06-28 2013-01-02 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
RU2584782C2 (ru) * 2011-06-28 2016-05-20 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина
EP2546081A1 (en) 2011-07-13 2013-01-16 Hankook Tire Co., Ltd. A vehicle tire having a sidewall section with a plurality of curved protrusions
US8602076B2 (en) 2011-09-27 2013-12-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2013071572A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014037158A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2015033983A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP2835275A1 (en) * 2013-08-09 2015-02-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
US10029518B2 (en) * 2013-08-09 2018-07-24 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
CN104339988A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
US20150041037A1 (en) * 2013-08-09 2015-02-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2016055812A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN106715154A (zh) * 2014-09-11 2017-05-24 株式会社普利司通 充气轮胎
EP3192675A4 (en) * 2014-09-11 2017-09-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
WO2016038899A1 (ja) * 2014-09-11 2016-03-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP6024790B1 (ja) * 2015-06-22 2016-11-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2016208212A1 (ja) * 2015-06-22 2016-12-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US11235626B2 (en) 2015-06-22 2022-02-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
CN108495757A (zh) * 2016-01-25 2018-09-04 株式会社普利司通 轮胎
EP3409509A4 (en) * 2016-01-25 2018-12-19 Bridgestone Corporation Tire
JP2018039480A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
US10946701B2 (en) * 2016-09-09 2021-03-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy-duty tire
CN111479709A (zh) * 2017-12-12 2020-07-31 株式会社普利司通 装饰体
US11597240B2 (en) 2017-12-12 2023-03-07 Bridgestone Corporation Decorative body
US11413908B2 (en) * 2018-01-30 2022-08-16 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
CN113874227A (zh) * 2019-06-03 2021-12-31 株式会社普利司通 轮胎
CN112572068A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎
CN112572068B (zh) * 2019-09-27 2022-09-27 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎
CN112829522A (zh) * 2019-11-25 2021-05-25 住友橡胶工业株式会社 轮胎
CN112829522B (zh) * 2019-11-25 2024-05-10 住友橡胶工业株式会社 轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JP4502437B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4502437B2 (ja) 空気入りタイヤ
US3949800A (en) Tire with package bead ring
JP6209870B2 (ja) 空気入りタイヤ
US6138728A (en) Heavy duty radial tire including blocks having acute angled corners
JP3996390B2 (ja) タイヤの成形金型、及びそれによって製造された空気入りタイヤ
JP2009143488A (ja) 空気入りタイヤ
JP4954677B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7081165B2 (ja) 空気入りタイヤ及びタイヤ金型
JP4981849B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
CA1193951A (en) Decorative ornamentation for a rubber article and method for making same
US20230068330A1 (en) Pneumatic tire
JP4315515B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4921793B2 (ja) タイヤ用生ゴム部材の製造方法、及び空気入りタイヤ
JP2019089357A (ja) 空気入りタイヤ及びタイヤ加硫金型
JP2002337509A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6024790B1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2017090135A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP7419810B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2023032835A (ja) 空気入りタイヤ
CN112937224B (zh) 充气轮胎
JP6947696B2 (ja) タイヤ
JP2005053248A (ja) タイヤ
CN116587775A (zh) 充气轮胎
CN217455538U (zh) 充气轮胎
JP7445450B2 (ja) タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees