JP2001156418A - 複合フレキシブル配線基板およびその製造方法、電気光学装置、電子機器 - Google Patents

複合フレキシブル配線基板およびその製造方法、電気光学装置、電子機器

Info

Publication number
JP2001156418A
JP2001156418A JP2000272684A JP2000272684A JP2001156418A JP 2001156418 A JP2001156418 A JP 2001156418A JP 2000272684 A JP2000272684 A JP 2000272684A JP 2000272684 A JP2000272684 A JP 2000272684A JP 2001156418 A JP2001156418 A JP 2001156418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible wiring
wiring board
electro
composite
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000272684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3952125B2 (ja
Inventor
Eiji Oishi
英治 大石
Katsuma Endo
甲午 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to EP00307782A priority Critical patent/EP1085788A3/en
Priority to JP2000272684A priority patent/JP3952125B2/ja
Priority to KR10-2000-0053742A priority patent/KR100402507B1/ko
Priority to TW089118743A priority patent/TW548455B/zh
Priority to US09/661,187 priority patent/US6972966B1/en
Priority to CN00127031A priority patent/CN1132054C/zh
Publication of JP2001156418A publication Critical patent/JP2001156418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3952125B2 publication Critical patent/JP3952125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0367Metallic bump or raised conductor not used as solder bump
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • H05K2201/10136Liquid Crystal display [LCD]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面実装部品が搭載され、ハイブリッドI
Cを構成することができる複合フレキシブル配線基板お
よびその製造方法、電気光学装置および電子機器を提供
する。 【解決手段】 複合フレキシブル配線基板100は、第
1のフレキシブル配線基板10と、表面実装部品44が
搭載された第2のフレキシブル配線基板30とを有す
る。第2のフレキシブル配線基板30は、第1のフレキ
シブル配線基板10上の所定領域に設置される。第1の
フレキシブル配線基板10および第2のフレキシブル配
線基板30は、所定位置に設けられた層間コンタクト部
50を介して電気的に接続される。第1のフレキシブル
配線基板10は、入力側端子領域11Aおよび出力側端
子領域11Bを有し、さらにパワーICチップ18が搭
載されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面実装部品が搭
載されたフレキシブル配線基板を有する複合フレキシブ
ル配線基板およびその製造方法、およびこの複合フレキ
シブル配線基板が適用される電気光学装置ならびに電子
機器に関する。
【0002】
【背景技術】近年、表示装置は、携帯機器、家庭、オフ
ィス・工場、自動車などの情報表示端末として広く用い
られている。特に、液晶表示装置は、薄型、軽量、低電
圧、低消費電力などの特徴を有している。たとえば液晶
表示装置は、電子ディスプレイの中心的存在であり、低
消費電力を生かしてPDA(個人携帯情報端末)などへ
の応用が益々盛んになっている。
【0003】従来の液晶表示装置としては、図14に示
すような、たとえばパッシブマトリクス駆動方式あるい
はスイッチング素子として薄膜ダイオード(TFD:Th
in Film Diode)などの2端子型非線形素子を用いたア
クティブマトリクス方式の液晶表示装置1がある。この
液晶表示装置1は、液晶表示パネル2とプリント基板3
とを有する。液晶表示パネル2とプリント基板3とは、
第1および第2のフレキシブル配線基板4、5を介して
電気的に接続されている。
【0004】液晶表示パネル2は、相対向して配置され
た一対のガラス基板6、7を有している。これらガラス
基板6、7の間には、表示領域を周回するように介在さ
れた図示しないシール材が配置されている。そして、こ
れらガラス基板6、7とシール材とで形成される間隙に
は、液晶が封止されている。ガラス基板6の面であって
ガラス基板7と対向する面(ガラス基板6の対向面)に
は、複数の信号電極8が平行をなすように形成されてい
る。一方、ガラス基板7の面であってガラス基板6と対
向する面(ガラス基板7の対向面)には、信号電極8と
直交する方向に沿って複数の走査電極9が形成されてい
る。
【0005】液晶表示パネル2の所定の側縁部(図14
において下側縁部)においては、ガラス基板6の縁部が
ガラス基板7の縁部より側方(図中、下側)へ突出する
ように設定され、この突出部(ガラス基板6がガラス基
板7と重ならない領域)が配線接合領域6Aを構成す
る。また、液晶表示パネル2の上述した側縁部に隣接す
る側縁部(図中、左側縁部)においては、他方のガラス
基板7の縁部が一方のガラス基板6の縁部より側方(図
中、左側)へ突出するように設定され、配線接合領域7
Aを構成する。そして、ガラス基板6側の配線接合領域
6Aには、信号用ドライバICチップ80A、80Bが
COG(Chip On Glass)実装されている。これらの信
号用ドライバICチップ80A、80Bは、複数の信号
電極8が延在された出力端子部8Aと、配線接合領域6
Aの縁部側に配置された入力端子部810とに接続され
ている。また、ガラス基板7の配線接合領域7Aには、
走査用ドライバICチップ90がCOG実装されてい
る。この走査用ドライバICチップ90は、複数の走査
電極9が延在された出力端子部9Aと、配線接合領域7
Aの縁部側に配置された入力端子部910とに接続され
ている。
【0006】そして、第1のフレキシブル配線基板4の
出力側端子部分4Aは、ガラス基板6の配線接合領域6
Aの長辺部に沿って配置された複数の入力端子部810
に対して電気的に接続されるように、異方性導電フィル
ム(ACF:Anisotropic Conductive Film)を介して
接合されている。また、同様に、第2のフレキシブル配
線基板5の出力側端子部分5Aは、ガラス基板7の配線
接合領域7Aの長辺部に沿って配置された複数の入力端
子部910に対して電気的に接続されるように、異方性
導電フィルムを介して接合されている。そして、第1の
フレキシブル配線基板4の入力側端子部分4Bは、プリ
ント基板3に形成された出力端子部3Aに異方性導電フ
ィルムあるいはコネクタを介して接合されている。ま
た、第2のフレキシブル配線基板5の入力側端子部分5
Bは、プリント基板3に形成された出力端子部分3Bに
異方性導電フィルムあるいはコネクタを介して接合され
ている。なお、プリント基板3には、所定の配線が形成
されるとともに、液晶表示パネル2を制御・駆動するた
めの各種の電子部品が搭載されている。
【0007】上述した構成の液晶表示装置を用いた電子
機器としては、たとえばキーボードやテンキーなどの入
力部を備え、入力部への入力操作に応じて液晶表示パネ
ルでデータの表示を行なうものがある。このような電子
機器においては、液晶表示パネルとプリント基板とがシ
ャーシ(パネル収納枠)に組み込まれている。このと
き、プリント基板が液晶表示パネルの後方側に配置され
るように、2つのフレキシブル配線基板が曲げ込まれて
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような液晶表示装置では、制御回路基板としてのプリ
ント基板3が液晶パネル2の裏側に配置されるため、液
晶表示装置全体の厚さや電子機器の表示部の厚さが厚く
なる。このため、液晶表示装置や電子機器の軽量化や薄
型化を図る際に、プリント基板3の存在がそれを阻んで
いた。携帯電話や携帯性を重視したポケットサイズのパ
ーソナルコンピュータなどの携帯用情報機器では、特に
筐体の厚さ寸法が限界まで求められている。
【0009】このような制御回路基板による厚みの問題
は、パッシブマトリクス駆動方式や、2端子非線型素子
を用いたアクティブマトリクス駆動方式の液晶表示装置
に限られるものではなく、薄膜トランジスタ(TFT:
Thin Film Transistor)を画素毎に有するアクティブマ
トリクス駆動方式の液晶表示装置や、エレクトロルミネ
ッセンス(EL)表示装置などの各種の表示装置におい
ても同様である。このように、液晶表示装置に限らず、
携帯性、移動性の観点から、各種の電気光学装置の小型
・軽量化が要望されている。これに伴い電気光学装置の
駆動に用いる電子部品を、限られた大きさ、重量の中で
いかに高密度実装できるかが課題となっている。
【0010】本発明の目的は、表面実装部品が搭載さ
れ、ハイブリッドICを構成することができる複合フレ
キシブル配線基板およびその製造方法を提供することに
ある。
【0011】本発明の他の目的は、本発明に係る複合フ
レキシブル配線基板を用い、小型・軽量化が可能な電気
光学装置および電子機器を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に係る複合フレキ
シブル配線基板は、第1のフレキシブル配線基板と、表
面実装部品が搭載された第2のフレキシブル配線基板と
を含み、前記第2のフレキシブル配線基板は、前記第1
のフレキシブル配線基板上の所定領域に設置され、前記
第1のフレキシブル配線基板および前記第2のフレキシ
ブル配線基板は、所定位置に設けられた層間コンタクト
部を介して電気的に接続されている。
【0013】この複合フレキシブル配線基板によれば、
以下の作用効果を有する。
【0014】(a)第1および第2のフレキシブル配線
基板が重ねられた状態で接合されるので、配線層および
電子部品を2枚のフレキシブル配線基板に分配できる。
したがって、複合フレキシブル配線基板の単位面積当た
りの実装密度を大きくでき、しかも設計の自由度が高ま
る。
【0015】(b)上述のように、2枚のフレキシブル
配線基板を重ねることで実装密度を大きくできることか
ら、同等の電気回路を一枚のフレキシブル配線基板に形
成する場合に比べて基板面積を大幅に小さくできる。
【0016】(c)表面実装部品が搭載された第2のフ
レキシブル配線基板を含むので、単なる配線基板の機能
だけでなく、ハイブリッドICを構成でき、例えばコン
トロール回路機能、電源制御用回路、昇圧回路機能、D
C/DCコンバーターなどを付加することができる。こ
のように複合フレキシブル配線基板にたとえばコントロ
ール機能を持たせることができれば、サイズが大きく、
重い、リジットのコントロール基板を必要としないの
で、これを用いた電気光学装置および電子機器の小型
化,軽量化を達成できる。
【0017】(d)第1および第2のフレキシブル配線
基板を別の工程で形成できるので、接合工程の条件によ
る制約が少なくなる。例えば、ハンダによって電気的接
続を行う場合には、約200〜260℃の温度が必要と
され、異方性導電フィルムによって電気的接続を行う場
合には、約190〜210℃の温度が必要とされ、接合
方法によって処理温度が異なる。第1および第2のフレ
キシブル配線基板で異なる接合方法を採用する場合に
は、それぞれ適切な温度を採用できる。
【0018】また、表面実装部品が搭載された第2のフ
レキシブル配線基板を購入部品として取り扱うことも可
能となり、この場合、表面実装部品の搭載に関わる設備
等を設ける必要がなくなる。
【0019】本発明に係る複合フレキシブル配線基板
は、さらに、以下の態様を有することができる。
【0020】(1)前記第2のフレキシブル配線基板
は、前記第1のフレキシブル配線基板上の一部分に配置
されることが望ましい。この構成によれば、第1のフレ
キシブル配線基板の所定領域に第2のフレキシブル配線
基板を載置して固定することで、容易に複合フレキシブ
ル配線基板を製造できる。
【0021】(2)前記第1のフレキシブル配線基板
は、少なくともパワーICチップを搭載してなることが
望ましい。この構成によれば、1枚の複合フレキシブル
配線基板によってコントロール回路を構成できる。コン
トロール回路を構成するための電子部品は、必要に応じ
て、パワーICチップの他にもフラットパッケージ型L
SI、抵抗、コンデンサ、インダクタンス、ダイオー
ド、トランジスタ、コネクタ、水晶振動子などを用いる
ことができる。パワーICチップは、異方性導電フィル
ムを介して前記第1のフレキシブル配線基板の導電層に
接続することができる。
【0022】(3)前記第1のフレキシブル配線基板
は、入力側端子領域と、出力側端子領域とを有すること
が望ましい。この構成によれば、各種の電気光学装置に
適用しやすい。
【0023】(4)前記第2のフレキシブル配線基板
は、フラットパッケージ型LSI、抵抗、コンデンサ、
インダクタンス、ダイオード、トランジスタ、水晶振動
子およびコネクタから選択される少なくとも1種の表面
実装部品を有することができる。これらの表面実装部品
は、複合フレキシブル配線基板に形成される回路に応じ
て選択される。前記表面実装部品は、ハンダ層あるいは
異方性導電フィルムを介して前記第2のフレキシブル配
線基板の導電層に接続することができる。
【0024】(5)前記層間コンタクト部は、異方性導
電フィルムあるいはハンダから構成することができる。
パワーICチップの接合方法として異方性導電フィルム
を使用することを考慮すると、異方性導電フィルムによ
って形成されることが望ましい。この場合、第1のフレ
キシブル配線基板は、ハンダのリフローを行わずに済む
ため、フレキシブル配線基板の熱による反り等の変形に
伴う不具合を解消できる効果や、たとえば、表面実装部
品のハンダクリーム印刷の際にパワーICチップ搭載部
を逃げるレイアウト制約を受けないため、設計の自由度
が高まる。
【0025】(6)さらに、前記第1のフレキシブル配
線基板と接続されたフレキシブル配線基板を有し、該フ
レキシブル配線基板は、出力側端子領域を有することが
できる。この構成によれば、1枚の複合フレキシブル配
線基板によって、被接合体(電気光学装置)の2つの異
なる端子領域に接続できるので、フレキシブル配線基板
の部品点数を少なくできる。
【0026】本発明に係る複合フレキシブル配線基板の
製造方法は、第1および第2のフレキシブル配線基板を
それぞれ形成する工程、および前記第1および第2のフ
レキシブル配線基板を、層間コンタクト部で電気的に接
続する工程、を含む。
【0027】この製造方法によれば、第1および第2の
フレキシブル配線基板を位置決めした状態で、両者の間
に導電体を介在させることで、層間コンタクト部を形成
すると共に、第1および第2のフレキシブル配線基板を
接合できる。そして、上述したように、本発明に係る複
合フレキシブル配線基板は、1枚のフレキシブル配線基
板を用いる場合に比べてその面積を相対的に小さくでき
る。その結果、複合フレキシブル配線基板を効率よく容
易に製造方法できる。
【0028】前記層間コンタクト部は、例えば、異方性
導電フィルムを介在させて前記第1のフレキシブル配線
基板と前記第2のフレキシブル配線基板とを熱圧着させ
ることにより、比較的低い温度で容易に形成することが
できる。
【0029】本発明に係る電気光学装置は、少なくとも
1の基板を有する電気光学パネルを含む電気光学装置で
あって、前記基板は、配線接合領域を有し、前記配線接
合領域は、請求項1〜請求項9に記載のいずれかの複合
フレキシブル配線基板と接続される。
【0030】前記電気光学パネルは、互いに対向する第
1の基板と第2の基板とを含み、前記第1の基板は、前
記第2の基板に対して重ならない配線接合領域を有する
ことができる。
【0031】前記第1の基板と前記第2の基板との間
に、電気光学材料層として、例えば、液晶層を有するこ
とができる。
【0032】また、前記電気光学パネルは、前記基板上
に、電気光学材料層としてエレクトロルミネッセンス構
造体を有するEL表示パネルであることができる。
【0033】本発明に係る電子機器は、本発明に係る電
気光学装置を含む。
【0034】本発明に係る電気光学装置および電子機器
は、本発明に係る複合フレキシブル配線基板を含み、そ
の作用効果を反映して小型化並びに軽量化が可能であ
る。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る複合フレキシ
ブル配線基板、電気光学装置および電子機器の例を図面
を参照しながら説明する。
【0036】[第1の実施の形態] (複合フレキシブル配線基板)図1は、本発明に係る複
合フレキシブル配線基板100の一例を模式的に示す平
面図であり、図2は、複合フレキシブル配線基板100
の側面図であり、図3は、図1のA−A線に沿った部分
を拡大して模式的に示す断面図である。図1および図2
においては、配線パターンならびに各基板の層構造の図
示を省略している。
【0037】複合フレキシブル配線基板100は、第1
のフレキシブル配線基板10と、第2のフレキシブル配
線基板30とを含む。そして、第1のフレキシブル配線
基板10の表面の所定領域に第2のフレキシブル配線基
板30が接合されている。
【0038】まず、第1のフレキシブル配線基板10に
ついて説明する。
【0039】図1および図2に示すように、第1のフレ
キシブル配線基板10は、複合フレキシブル配線基板1
00の全体平面形状と一致する平面形状を有する。第1
のフレキシブル配線基板10は、片面フレキシブル基板
からなり、入力側端子領域11Aと、この入力側端子領
域11Aより幅の大きい出力側端子領域11Bとを有す
る。さらに、第1のフレキシブル配線基板10には、パ
ワーICチップ18が実装されている。
【0040】第1のフレキシブル配線基板10は、図3
に示すように、絶縁性および可撓性を有するベース体1
2と、このベース体12上に形成された所定パターンを
有する配線層14とを有する。第1のベース体12上に
は、配線層14を覆うように絶縁層16が形成されてい
る。そして、絶縁層16の所定領域には、コンタクト部
を構成するためのホールが形成されている。たとえば、
ホールの例としては、第2のフレキシブル配線基板30
との電気的接続を行うための層間コンタクト部50のた
めのホール17、およびパワーICチップ18を実装す
るためのホール19などがある。このようなホール17
および19は、絶縁層16の一部をフォトリソグラフィ
ー技術などで除去し、配線層14の一部が露出するよう
に形成されている。パワーICチップ18は、その下面
にバンプ18aを有し、異方性導電層20を介して配線
層14と電気的に接続されている。
【0041】ベース体12は、ポリイミドなどの、一般
的に用いられる樹脂によって構成することきができる。
また、絶縁層16は、フォトリソグラフィーによりパタ
ーニングが可能なレジストからなる、一般的に用いられ
る樹脂によって構成することができる。ベース体および
絶縁層の材料については、以下に述べるフレキシブル配
線基板についても同様である。
【0042】次に、第2のフレキシブル配線基板30に
ついて説明する。
【0043】第2のフレキシブル配線基板30は、両面
フレキシブル基板から構成され、ベース体32と、この
ベース体32の上面に形成された所定パターンを有する
上面配線層34と、ベース体22の下面に形成された所
定パターンを有する下面配線層36とを有する。ベース
体32の上面には、上面配線層34を覆うように上面絶
縁層40が形成され、ベース体22の下面には、下面配
線層36を覆うように下面絶縁層42が形成されてい
る。そして、上面配線層34と下面配線層36とは、所
定位置に形成されたスルーホールなどのコンタクト部3
8によって電気的に接続されている。
【0044】さらに、下面絶縁層42の所定領域には、
層間コンタクト部を構成するためのホール(図示せず)
が形成されている。このようなホールは、下面絶縁層4
2の一部を除去し、下面配線層36の一部が露出するよ
うに形成されている。また、図3に示す層間コンタクト
部50が形成される領域においては、下面絶縁層42が
除去され、露出した下面配線層36によって端子部36
aが形成されている。
【0045】また、上面絶縁層40の所定領域が除去さ
れ、上面配線層34が露出するように実装用ホール41
が形成されている。そして、この実装用ホール41に
は、各種の表面実装部品44、たとえばフラットパッケ
ージ型LSI、チップ部品(抵抗,コンデンサ,インダ
クタンス,ダイオード,トランジスタ,水晶振動子,コ
ネクタなど)が搭載されている。これらの実装部品44
は、たとえばハンダ層46によって上面配線層34に電
気的に接続されている。
【0046】そして、第1のフレキシブル配線基板10
と、第2のフレキシブル配線基板30とは、所定の領域
において異方性導電層、ハンダ層などの層間コンタクト
部を介して接続されている。図3に示す例においては、
第1のフレキシブル配線基板10の配線層14と、第2
のフレキシブル配線基板30の端子部36aとが、異方
性導電層からなる層間コンタクト部50によって電気的
に接続されている。
【0047】異方性導電層は、異方性導電フィルム(A
CF)を用いて形成することができ、樹脂やエラストマ
ーなどの高分子層中に導電性粒子が分散されて構成さ
れ、この導電性粒子によって電気的な接続がなされる。
【0048】次に、複合フレキシブル配線基板100の
作用効果について説明する。
【0049】(a)第1および第2のフレキシブル配線
基板10,30が重ねられた状態で接合されるので、配
線層および電子部品を2枚のフレキシブル配線基板1
0,30に分配できる。したがって、複合フレキシブル
配線基板100の単位面積当たりの実装密度を大きくで
き、しかも設計の自由度が高まる。
【0050】(b)上述のように、2枚のフレキシブル
配線基板10,30を重ねることで実装密度を大きくで
きることから、同等の電気回路を一枚のフレキシブル配
線基板に形成する場合に比べて基板面積を大幅に小さく
できる。
【0051】(c)表面実装部品44が搭載された第2
のフレキシブル配線基板30を含むので、単なる配線基
板の機能だけでなく、ハイブリッドICを構成でき、例
えばコントロール回路機能、電源制御用回路機能、昇圧
回路機能、DC/DCコンバーターなどを付加すること
ができる。このように複合フレキシブル配線基板100
にコントロール機能を持たせることができれば、サイズ
が大きく、重い、リジットのコントロール基板を必要と
しないので、複合フレキシブル配線基板100を用いた
電気光学装置および電子機器の小型化,軽量化を達成で
きる。
【0052】(d)第1および第2のフレキシブル配線
基板10,30を別の工程で形成できるので、接合工程
の条件による制約が少なくなる。例えば、ハンダによっ
て電気的接続を行う場合には、約200〜260℃の温
度が必要とされ、異方性導電フィルムによって電気的接
続を行う場合には、約190〜210℃の温度が必要と
され、接合方法によって処理温度が異なる。第1および
第2のフレキシブル配線基板で異なる接合方法を採用す
る場合には、それぞれ適切な温度を採用できる。 すな
わち、本実施の形態では、第1のフレキシブル配線基板
10の接合は、異方性導電フィルムを用いて行われる。
また、第2のフレキシブル配線基板30の接合は、ハン
ダを用いて行われる。しかし、両者の接合は別々の工程
で行われるので、たとえば第2のフレキシブル配線基板
30の接合工程での温度が、第1のフレキシブル配線基
板10に悪影響を与えることがない。
【0053】(複合フレキシブル配線基板の製造方法)
次に、複合フレキシブル配線基板100の製造例につい
て、図4を参照しながら説明する。
【0054】まず予め、所定パターンの配線層14、パ
ワーICチップ18および必要に応じて設けられる電子
部品などを有する第1のフレキシブル配線基板10を、
公知の方法によって作成しておく。同様に、所定パター
ンの配線層34,36、表面実装部品44、コンタクト
部38および端子部36aなどを有する第2のフレキシ
ブル配線基板30を、公知の方法により作成しておく。
【0055】本実施の形態においては、第1のフレキシ
ブル配線基板10では、パワーICチップ18などの電
子部品が異方性導電層20によって接続されている。し
たがって、第1のフレキシブル配線基板10の実装工程
では、たとえば190〜210℃の比較的低温な接合工
程が用いられる。これに対し、第2のフレキシブル配線
基板30の実装工程では、表面実装部品44はハンダ層
46によって接続され、たとえば200〜260℃の比
較的高温なソルダディング工程が用いられる。
【0056】次いで、第1のフレキシブル配線基板10
上の所定領域(少なくとも層間コンタクト部が形成され
る領域)に、異方性導電フィルム50Aを介在させた状
態で、第2のフレキシブル配線基板30を位置決めして
配置させる。その後、所定の温度たとえば190〜21
0℃で、熱圧着によって第1のフレキシブル配線基板1
0と第2のフレキシブル配線基板30とを接合すること
によって、複合フレキシブル配線基板100が形成され
る。
【0057】この製造方法によれば、第1および第2の
フレキシブル配線基板10,30を位置決めした状態
で、両者の間に導電体(異方性導電フィルム50A)を
介在させることで、層間コンタクト部50を形成すると
共に、第1および第2のフレキシブル配線基板10,3
0を接合できる。このように、本実施の形態の製造方法
によれば、異方性導電フィルムを用いる単一の工程で接
合できるため、複合フレキシブル配線基板を効率よく容
易に製造できる。そして、前述したように、複合フレキ
シブル配線基板100は、1枚のフレキシブル配線基板
を用いる場合に比べてその面積を相対的に小さくでき
る。
【0058】[第2の実施の形態] (電気光学装置)本実施の形態は、本発明に係るフレキ
シブル配線基板を適用した電気光学装置の例として、液
晶表示装置について説明する。図5は、本実施の形態に
係る液晶表示装置1000を模式的に示す平面図であ
り、図6は、図5のB−B線に沿った部分を模式的に示
す断面図である。
【0059】液晶表示装置1000は、たとえばパッシ
ブマトリスク駆動方式の反射型液晶表示装置である。こ
の液晶表示装置1000は、液晶表示パネル2と、本発
明に係る複合フレキシブル配線基板100と、公知のフ
レキシブル配線基板5と、を有する。図5に示した例で
は、複合フレキシブル配線基板100として、第1の実
施の形態に係る複合フレキシブル配線基板100を用い
ている。したがって、第1の実施の形態に係る複合フレ
キシブル配線基板100と同様の機能を有する部分には
同じ符号を付して、詳細な説明を省略する。
【0060】液晶表示パネル2は、相対向して配置され
た一対のガラス基板6、7を有している。これらガラス
基板6、7の間には、表示領域を周回するように介在さ
れた図示しないシール材が配置されている。そして、こ
れらガラス基板6、7とシール材とで形成される間隙に
は、液晶が封止されている。ガラス基板6の面であって
ガラス基板7と対向する面には、複数の信号電極8が平
行をなすように形成されている。一方、ガラス基板7の
面であってガラス基板6と対向する面には、信号電極8
と直交する方向に沿って複数の走査電極9が形成されて
いる。
【0061】液晶表示パネル2の所定の側縁部(図5に
おいて下側縁部)においては、ガラス基板6の縁部がガ
ラス基板7の縁部より側方(図中、下側)へ突出するよ
うに設定され、この突出部(ガラス基板6がガラス基板
7と重ならない領域)が配線接合領域6Aを構成する。
また、液晶表示パネル2の上述した側縁部に隣接する側
縁部(図中、左側縁部)においては、他方のガラス基板
7の縁部が一方のガラス基板6の縁部より側方(図中、
左側)へ突出するように設定され、配線接合領域7Aを
構成する。
【0062】ガラス基板6側の配線接合領域6Aには、
信号用ドライバICチップ80A,80BがCOG(Ch
ip On Glass)実装されている。これらの信号用ドライ
バICチップ80A,80Bは、複数の信号電極8が延
在された出力端子部8Aと、配線接合領域6Aの縁部側
に配置された入力端子部810とに接続されている。ま
た、ガラス基板7の配線接合領域7Aには、走査用ドラ
イバICチップ90がCOG実装されている。この走査
用ドライバICチップ90は、複数の走査電極9が延在
された出力端子部9Aと、配線接合領域7Aの縁部側に
配置された入力端子部910とに接続されている。
【0063】第1の複合フレキシブル配線基板100の
出力側端子領域11Bは、ガラス基板6の配線接合領域
6Aの長辺部に沿って配置された複数の入力端子部81
0に対して電気的に接続されるように、異方性導電フィ
ルム(ACF)を介して接合されている。また、同様
に、第2のフレキシブル配線基板5の出力側端子領域5
Aは、ガラス基板7の配線接合領域7Aの長辺部に沿っ
て配置された複数の入力端子部910に対して電気的に
接続されるように、異方性導電フィルムを介して接合さ
れている。図5において、符号11Aは、第1の複合フ
レキシブル配線基板100の入力側端子領域を示し、符
号5Bは、第2のフレキシブル配線基板5の入力側端子
領域を示す。
【0064】本実施の形態に係る電気光学装置1000
においては、複合フレキシブル配線基板100を用いて
いることから、液晶表示パネル2を制御・駆動するため
の電子部品を複合フレキシブル配線基板100に搭載す
ることができるため、従来の図14に示すようなプリン
ト基板3を要しない。
【0065】このように、本発明に係る電気光学装置に
よれば、本発明に係る複合フレキシブル配線基板を含
み、この複合フレキシブル配線基板は、液晶表示パネル
2を制御駆動するためのパワーICおよびその他の電子
部品が搭載されているため、電子部品が実装されたプリ
ント基板を用いる必要がない。そのため、このようなリ
ジットなプリント基板を用いた場合に比べて、液晶表示
装置1000の厚さ寸法を大幅に小さくすることができ
る。したがって、液晶表示装置の小型化,薄型化ならび
に軽量化を達成することができる。
【0066】[第3の実施の形態] (複合フレキシブル配線基板)図7は、本発明に係る複
合フレキシブル配線基板の層構造の変形例を模式的に示
す断面図である。この例において、図1〜図3に示す第
1の実施の形態の複合フレキシブル配線基板100と実
質的に同様の機能を有する部分には同じ符号を付して説
明する。図7は、図3に対応した図である。
【0067】本実施の形態に係る複合フレキシブル配線
基板200は、2層の配線層を有する第1のフレキシブ
ル配線基板10と、1層の配線層を有する第2のフレキ
シブル配線基板30とを有する。
【0068】第1のフレキシブル配線基板10は、第1
の片面フレキシブル基板110と、第2の片面フレキシ
ブル基板120と、第1の片面フレキシブル基板110
および第2の片面フレキシブル基板120の間に配置さ
れた異方性導電層140と、を有する。そして、第1の
フレキシブル配線基板10は、第1の実施の形態と同様
に、複合フレキシブル配線基板200の全体平面形状と
一致する平面形状を有し、さらに、図示しない入力側端
子領域と出力側端子領域とを有する。
【0069】第1の片面フレキシブル基板110は、絶
縁性および可撓性を有するベース体112と、このベー
ス体11の下面に形成された所定パターンを有する配線
層114とを有する。さらに、ベース体112の下面に
は、配線層114を覆うように絶縁層118が形成され
ている。そして、ベース体112の所定領域には、コン
タクト部を構成するためのホールが形成されている。こ
のホールには、導電層116aが形成され、この導電層
116aの上部にはバンプ116bが形成され、導電層
116aおよびバンプ116bによってコンタクト部1
16が構成されている。
【0070】第2の片面フレキシブル基板120は、第
1の片面フレキシブル基板110と同様に、絶縁性およ
び可撓性を有するベース体122と、このベース体12
2上に形成された所定パターンを有する配線層124と
を有する。ベース体122上には、配線層124を覆う
ように絶縁層128が形成されている。そして、ベース
体122の所定領域には、コンタクト部を構成するため
のホール126が形成されている。そして、第1の片面
フレキシブル基板110の配線層114と、第2の片面
フレキシブル基板120の配線層124とは、コンタク
ト部116および異方性導電層140を介して電気的に
接続されている。
【0071】第2の片面フレキシブル基板120には、
異方性導電層131を介してパワーICチップ18が導
電層124に電気的に接続されている。
【0072】第2のフレキシブル配線基板30は、片面
フレキシブル基板に表面実装部品44が搭載されてい
る。すなわち、第2のフレキシブル配線基板30は、絶
縁性および可撓性を有するベース体132と、このベー
ス体132上に形成された所定パターンを有する配線層
134とを含む。ベース体134上には、配線層134
を覆うように絶縁層136が形成されている。そして、
絶縁層136の所定領域には実装部品が搭載されるため
の実装用ホール137が形成されている。この実装用ホ
ール137には、表面実装部品44がハンダ層46を介
して導電層134に電気的に接続されている。
【0073】第1のフレキシブル配線基板10と、第2
のフレキシブル配線基板30とは、異方性導電層150
によって接合されている。そして、第1のフレキシブル
配線基板10の配線層124と、第2のフレキシブル配
線基板30の配線層134とは、所定位置において、例
えば図7に示す例では、端子部136aで異方性導電層
150からなる層間コンタクト部によって電気的に接合
されている。
【0074】本実施の形態の複合フレキシブル配線基板
200によれば、第1の実施の形態に係る複合フレキシ
ブル配線基板と同様な作用効果が得られる。
【0075】[第4の実施の形態] (複合フレキシブル配線基板)図8および図9に、本発
明に係る複合フレキシブル配線基板の変形例を示す。図
8は、複合フレキシブル配線基板300を模式的に示す
平面図であり、図9は、図8のC−C線に沿った部分を
模式的に示す断面図である。この例において、前述した
複合フレキシブル配線基板100と実質的に同じ機能を
有する部分には同じ符号を付して、その詳細な説明を省
略する。
【0076】この例の複合フレキシブル配線基板300
は、第1の実施の形態に係る複合フレキシブル配線基板
100に、さらに片面フレキシブル配線基板60が接合
されている。そして、この片面フレキシブル配線基板6
0は、分岐配線部を構成し、その自由端には、第2の出
力側端子領域61Bが設けられている。
【0077】次に、図9を参照しながら、複合フレキシ
ブル配線基板300と片面フレキシブル配線基板60と
の接合部の断面構造を説明する。
【0078】第1のフレキシブル配線基板10は、絶縁
性および可撓性を有するベース体12と、このベース体
12上に形成された所定パターンを有する配線層14と
を含む。ベース体12上には、配線層14を覆うように
絶縁層16が形成されている。そして、ベース体12の
所定領域には、コンタクト部を構成するためのホール1
5が形成されている。ホール15は、ベース体12の一
部を除去し、配線層14の一部が露出するように形成さ
れている。
【0079】片面フレキシブル配線基板60は、絶縁性
および可撓性を有するベース体62と、このベース体6
2上に形成された所定パターンを有する配線層64とを
含む。ベース体62上には、配線層64を覆うように絶
縁層66が形成されている。そして、絶縁層66の所定
領域には、コンタクト部C60を構成するためのホール
67が形成されている。ホール67は、絶縁層66の一
部を除去し、配線層64の一部が露出するように形成さ
れている。そして、ホール67の内部には、コンタクト
部C60を構成するバンプ68が形成されている。この
バンプ68は、絶縁層66の上面より突出して形成され
ることが望ましい。
【0080】第1のフレキシブル配線基板10と、片面
フレキシブル配線基板60とは、それぞれの配線層14
および64が互いに対向するように配置される。そし
て、第1のフレキシブル配線基板10と片面フレキシブ
ル配線基板60とは、異方性導電層70によって接合さ
れる。この異方性導電層70によって、第1のフレキシ
ブル配線基板10の導電層14と、片面フレキシブル配
線基板60のコンタクト部C60とが電気的に接続され
る。
【0081】このような複合フレキシブル配線基板30
0によれば、前述した複合フレキシブル配線基板100
の作用効果に加えて、一枚の複合フレキシブル配線基板
300で被接続体(たとえば後述する電気光学装置)の
2つの端子領域に接続ができ、よりコンパクトな配線構
造を得ることができる。すなわち、複合フレキシブル配
線基板300を電気光学装置に適用する場合に、たとえ
ば、第1のフレキシブル配線基板10の出力側端子領域
11Bを電気光学装置の信号用配線として用い、片面フ
レキシブル配線基板60の出力側端子領域61Bを走査
用配線として用いることができる。
【0082】[第5の実施の形態] (電気光学装置)本実施の形態は、本発明に係る複合フ
レキシブル配線基板を適用した電気光学装置の例とし
て、液晶表示装置について説明する。図10は、本実施
の形態に係る液晶表示装置1000を模式的に示す平面
図である。図10に示す液晶表示装置1000におい
て、第2の実施の形態に係る液晶表示装置1000(図
5参照)と実質的に同一の機能を有する部材には同一の
符号を付し、詳細な説明を省略する。
【0083】本実施の形態の液晶表示装置1000は、
第4の実施の形態に係る複合フレキシブル配線基板30
0を用いている。
【0084】本実施の形態の液晶表示装置1000は、
第2の実施の形態に係る液晶表示装置1000と、第2
の配線接合領域7Aにおける配線の接合状態が異なる。
【0085】すなわち、走査用ドライバICチップ90
の接合端子部910Aは、第2の配線接合領域7Aで引
き回されて、その入力側端子部910Aが片面フレキシ
ブル配線基板60側の端部まで伸びるように配置されて
いる。このように、本実施の形態においては、第2の配
線接合領域7Aにおいて、入力側端子部910Aは、走
査電極9と直交する方向、すなわち信号電極8と平行な
方向に伸びるように配置されることが望ましい。入力側
端子部910Aがこのように配置されることにより、第
2の配線接合領域7Aの短辺側で片面フレキシブル配線
基板60が接合される。したがって、図5で示した第2
の実施の形態の液晶表示装置1000に比べて、走査用
ドライバICチップ90とフレキシブル基板5の出力側
端子部5Aとを離間させる寸法と、フレキシブル基板5
の屈曲に必要な折りしろ分が不要となる。その結果、液
晶表示パネル2の全面に対する表示領域の占める面積比
率をより大きくすることができる。
【0086】本実施の形態に係る液晶表示装置1000
によれば、第2の実施の形態に係る液晶表示装置100
0の作用効果に加えて、液晶表示パネル2の表示領域を
さらに拡大できる。
【0087】[第6の実施の形態] (液晶パネルの変形例)図11に液晶パネル2の変形例
を示す。図11において、図5と実質的に同一の機能を
有する部分には同一の符号を付して、その詳細な説明を
省略する。
【0088】図5に示す液晶パネルでは、本発明の複合
フレキシブル配線基板をパッシブマトリクス駆動方式の
液晶表示パネルに適用した例を示したが、本発明の複合
フレキシブル配線基板は、画素電極のスイッチング素子
としてTFD素子を用いたアクティブマトリクス駆動方
式の液晶パネルにも適用できる。
【0089】第1の接合領域6Aおよび第2の接合領域
7Aの構造は、図5の液晶パネルと同様になるので、シ
ール材内部の構造について図11に示す。
【0090】液晶表示パネル2は、互いに対向して配置
された第1の基板6および第2の基板7を有する。これ
らの第1および第2の基板6および7の間には、表示領
域を周回するようにシール材(図示せず)が配置されて
いる。そして、これらの第1,第2の基板6,7とシー
ル材とで形成される領域には、図示しない液晶層が封入
されている。第1および第2の基板6,7は、たとえば
ガラス基板,プラスチック基板などから構成される。
【0091】また、第1の基板6の面であって、第2の
基板7と対向する側の面には、マトリクス状に配置され
た複数の画素電極1034と、X方向に延在する信号電
極8と、が配置されるとともに、1列分の画素電極10
34の各々が1本の信号電極8にそれぞれTFD素子1
020を介して共通接続されている。画素電極1034
は、表示光に対して透明性を有する導電材料、たとえば
ITO(Indium Tim Oxide)で形成されている。TFD
素子1020は、基板6側からみると、第1の金属膜1
022と、この第1の金属膜1022を陽極酸化した酸
化膜1024と、第2金属膜1026とから構成され
て、金属/絶縁体/金属のサンドイッチ構造を採る。こ
のため、TFD素子1020は、正負双方向のダイオー
ドスイッチング特性を有することになる。
【0092】一方、第2の基板7の面であって、第1の
基板6と対向する側の面には、複数の走査電極9が配置
されている。これらの走査電極9は、信号電極8とは直
交する所定の方向(図11においてY方向)に沿って、
互いに所定間隔をおいて平行に配置され、かつ画素電極
1034の対向電極となるように配列している。カラー
フィルタは、図11においては図示を省略しているが、
走査電極9と画素電極1034とが互いに交差する領域
に対応して設けられている。
【0093】また、液晶表示パネル2は、図5に示した
第2の実施の形態と同様に、その隣接する2辺におい
て、第1の配線接合領域6Aと、第2の配線接合領域7
Aとを有し、本発明の複合フレキシブル配線基板、たと
えば第1,第3および第4の実施の形態に係る複合フレ
キシブル配線基板を接続することができる。
【0094】[第7の実施の形態] (電子機器)以下に、本発明に係る電気光学装置として
液晶表示装置を用いた電子機器の例を示す。
【0095】(1)ディジタルスチルカメラ 本発明に係る液晶表示装置をファインダに用いたディジ
タルスチルカメラについて説明する。図12は、このデ
ィジタルスチルカメラの構成を示す斜視図であり、さら
に外部機器との接続についても簡易的に示すものであ
る。
【0096】通常のカメラは、被写体の光像によってフ
ィルムを感光するのに対し、ディジタルスチルカメラ1
200は、被写体の光像をCCD(Charge Coupled Dev
ice)などの撮像素子により光電変換して撮像信号を生
成するものである。ここで、ディジタルスチルカメラ1
200におけるケース1202の背面(図12において
は前面側)には、上述した液晶表示装置1000の液晶
パネルが設けられ、CCDによる撮像信号に基づいて、
表示を行う構成となっている。このため、液晶表示装置
1000は、被写体を表示するファインダとして機能す
る。また、ケース1202の前面側(図12においては
裏面側)には、光学レンズやCCDなどを含んだ受光ユ
ニット1204が設けられている。
【0097】ここで、撮影者が液晶表示装置1000に
表示された被写体像を確認して、シャッタボタン120
6を押下すると、その時点におけるCCDの撮像信号
が、回路基板1208のメモリに転送・格納される。ま
た、このディジタルスチルカメラ1200にあっては、
ケース1202の側面に、ビデオ信号出力端子1212
と、データ通信用の入出力端子1214とが設けられて
いる。そして、図12に示されるように必要に応じて、
前者のビデオ信号出力端子1212にはテレビモニタ1
300が接続され、また、後者のデータ通信用の入出力
端子1214にはパーソナルコンピュータ1400が接
続される。さらに、所定の操作によって、回路基板12
08のメモリに格納された撮像信号が、テレビモニタ1
300や、パーソナルコンピュータ1400に出力され
る構成となっている。
【0098】(2)携帯電話、その他の電子機器 図13(A)、(B)、および(C)は、本発明に係る
電気光学装置として液晶表示装置を用いた、他の電子機
器の例を示す外観図である。図13(A)は、携帯電話
機3000であり、その前面上方に液晶表示装置100
0を備えている。図13(B)は、腕時計4000であ
り、本体の前面中央に液晶表示装置1000を用いた表
示部が設けられている。図13(C)は、携帯情報機器
5000であり、液晶表示装置1000からなる表示部
と入力部5100とを備えている。
【0099】これらの電子機器は、液晶表示装置100
0の他に、図示しないが、表示情報出力源、表示情報処
理回路、クロック発生回路などの様々な回路や、それら
の回路に電力を供給する電源回路などからなる表示信号
生成部を含んで構成される。表示部には、例えば携帯情
報機器5000の場合にあっては入力部5100から入
力された情報等に基づき表示信号生成部によって生成さ
れた表示信号が供給されることによって表示画像が形成
される。
【0100】本発明に係る液晶表示装置1000が組み
込まれる電子機器としては、ディジタルスチルカメラ、
携帯電話機、腕時計、および携帯情報機器に限らず、電
子手帳、ページャ、POS端末、ICカード、ミニディ
スクプレーヤ、液晶プロジェクタ、マルチメディア対応
のパーソナルコンピュータ(PC)およびエンジニアリ
ング・ワークステーション(EWS)、ノート型パーソ
ナルコンピュータ、ワードプロセッサ、テレビ、ビュー
ファインダ型またはモニタ直視型のビデオテープレコー
ダ、電子手帳、電子卓上計算機、カーナビゲーション装
置、タッチパネルを備えた装置、時計など様々な電子機
器が考えられる。
【0101】なお、液晶表示パネルは、駆動方式で言え
ば、パネル自体にスイッチング素子を用いない単純マト
リクス液晶表示パネルやスタティック駆動液晶表示パネ
ル、またTFT(薄膜トランジスタ)で代表される三端
子スイッチング素子あるいはTFD(薄膜ダイオード)
で代表される二端子スイッチング素子を用いたアクティ
ブマトリクス液晶表示パネル、電気光学特性で言えば、
TN型、STN型、ゲストホスト型、相転移型、強誘電
型など、種々のタイプの液晶パネルを用いることができ
る。
【0102】[第8の実施の形態] (電気光学装置)本実施の形態は、本発明に係るフレキ
シブル配線基板を適用した電気光学装置の例として、E
L表示装置について説明する。図15は、本実施の形態
に係るEL表示装置6000を模式的に示す平面図であ
る。
【0103】EL表示装置6000は、EL表示パネル
21と、本発明に係る複合フレキシブル配線基板100
と、公知のフレキシブル配線基板5と、を有する。図1
5に示した例では、複合フレキシブル配線基板100と
して、第1の実施の形態に係る複合フレキシブル配線基
板100を用いている。したがって、第1の実施の形態
に係る複合フレキシブル配線基板100と同様の機能を
有する部分には同じ符号を付して、詳細な説明を省略す
る。もちろん、複合フレキシブル配線基板として、第
3,第4の実施の形態にかかるものを用いることもでき
る。
【0104】EL表示パネル21は、基板6上に有機E
L構造体210を有している。有機EL構造体210
は、図示しない、ホール輸送層、発光層、電子輸送層お
よび必要に応じて設けられる保護層が積層された構造を
有する。有機EL構造体210の下面(基板6の上面)
には、複数の信号電極8が平行に設けられ、有機EL構
造体210の上面には、信号電極8と直交する方向に沿
って複数の走査電極9が形成されている。
【0105】EL表示パネル21の所定の側縁部(図1
5において下側縁部)は、第1の配線接合領域6Aを構
成する。また、EL表示パネル21の上述した側縁部に
隣接する側縁部(図中、左側縁部)は、第2の配線接合
領域6Bを構成する。
【0106】第1の配線接合領域6Aには、信号用ドラ
イバICチップ80A,80BがCOG(Chip On Glas
s)実装されている。これらの信号用ドライバICチッ
プ80A,80Bは、複数の信号電極8が延在された出
力端子部8Aと、第1の配線接合領域6Aの縁部側に配
置された入力端子部810とに接続されている。また、
第2の配線接合領域6Bには、走査用ドライバICチッ
プ90がCOG実装されている。この走査用ドライバI
Cチップ90は、複数の走査電極9が延在された出力端
子部9Aと、第2の配線接合領域6Bの縁部側に配置さ
れた入力端子部910とに接続されている。
【0107】第1の複合フレキシブル配線基板100の
出力側端子領域11Bは、ガラス基板6の第1の配線接
合領域6Aの長辺部に沿って配置された複数の入力端子
部810に対して電気的に接続されるように、異方性導
電フィルム(ACF)を介して接合されている。また、
同様に、第2のフレキシブル配線基板5の出力側端子領
域5Aは、第2の配線接合領域6Bの長辺部に沿って配
置された複数の入力端子部910に対して電気的に接続
されるように、異方性導電フィルムを介して接合されて
いる。図15において、符号11Aは、第1の複合フレ
キシブル配線基板100の入力側端子領域を示し、符号
5Bは、第2のフレキシブル配線基板5の入力側端子領
域を示す。
【0108】本実施の形態に係るEL表示装置6000
においては、複合フレキシブル配線基板100を用いて
いることから、EL表示パネル21を制御・駆動するた
めの電子部品を複合フレキシブル配線基板100に搭載
することができる。
【0109】このように、本発明に係る電気光学装置に
よれば、本発明に係る複合フレキシブル配線基板を含
み、この複合フレキシブル配線基板は、EL表示パネル
21を制御駆動するためのパワーICおよびその他の電
子部品が搭載されているため、電子部品が実装されたリ
ジットなプリント基板を用いる必要がない。そのため、
このようなリジットなプリント基板を用いた場合に比べ
て、EL表示装置6000の厚さ寸法を大幅に小さくす
ることができる。したがって、EL表示装置の小型化,
薄型化ならびに軽量化を達成することができる。
【0110】本発明に係る装置は、そのいくつかの特定
の実施の形態に従って説明してきたが、本発明はその要
旨の範囲内で種々の変形が可能である。例えば上述した
実施の形態では、電気光学装置の映像表示手段(電気光
学表示部)として液晶ディスプレイおよびEL表示装置
を使用した場合について説明したが、本発明ではこれに
限定されず、例えば薄型のブラウン管、あるいは液晶シ
ャッター等を用いた小型テレビ、プラズマディスプレ
イ、CRTディスプレイ、FED(Field Emission Dis
play)パネル等の種々の電気光学手段を使用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る複合フレキシ
ブル配線基板を模式的に示す平面図である。
【図2】図1に示す複合フレキシブル配線基板の側面図
である。
【図3】図1のA−A線に沿った部分を模式的に示す断
面図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態に係る複合フレキシ
ブル配線基板の製造工程を模式的に示す断面図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態に係る電気光学装置
の一例としての液晶表示装置を模式的に示す平面図であ
る。
【図6】図5のB−B線に沿った部分を模式的に示す断
面図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態に係る複合フレキシ
ブル配線基板を模式的に示す断面図である。
【図8】本発明の第4の実施の形態に係る複合フレキシ
ブル配線基板を模式的に示す平面図である。
【図9】図8のC−C線に沿った部分を模式的に示す断
面図である。
【図10】本発明の第5の実施の形態に係る電気光学装
置の例としての液晶表示装置を模式的に示す平面図であ
る。
【図11】本発明の第6の実施の形態に係る液晶表示装
置を構成する液晶パネルを模式的に示す斜視図である。
【図12】本発明の第7の実施の形態に係る電子機器の
例としてのデジタルスチルカメラを示す斜視図である。
【図13】(A)〜(C)は、本発明の第7の実施の形
態に係る電子機器の適用例を示し、(A)は携帯電話機
であり、(B)は腕時計であり、(C)は携帯情報機器
である。
【図14】従来の液晶表示装置の一例を模式的に示す平
面図である。
【図15】本発明の第8の実施の形態に係る電気光学装
置の例としてのEL表示装置を模式的に示す平面図であ
る。
【符号の説明】
10 第1のフレキシブル配線基板 12 ベース体 14 配線層 16 絶縁層 18 パワーICチップ 30 第2のフレキシブル配線基板 32 ベース体 34 上面配線層 36 下面配線層 36a 端子部 38 コンタクト部 40 上面絶縁層 42 下面絶縁層 44 表面実装部品 46 ハンダ層 50 層間コンタクト部 100,200,300 複合フレキシブル配線基板 1000 液晶表示装置 2 液晶表示パネル 21 EL表示パネル 6,7 基板 6A,7A 配線接合領域

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のフレキシブル配線基板と、表面実
    装部品が搭載された第2のフレキシブル配線基板とを含
    み、 前記第2のフレキシブル配線基板は、前記第1のフレキ
    シブル配線基板上の所定領域に設置され、 前記第1のフレキシブル配線基板および前記第2のフレ
    キシブル配線基板は、所定位置に設けられた層間コンタ
    クト部を介して電気的に接続された、複合フレキシブル
    配線基板。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記第2のフレキシブル配線基板は、前記第1のフレキ
    シブル配線基板上の一部分に配置される、複合フレキシ
    ブル配線基板。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、 前記第1のフレキシブル配線基板は、少なくともパワー
    ICチップを搭載してなる、複合フレキシブル配線基
    板。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかにおいて、 前記第1のフレキシブル配線基板は、入力側端子領域
    と、出力側端子領域とを有する、複合フレキシブル配線
    基板。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかにおいて、 前記第2のフレキシブル配線基板は、フラットパッケー
    ジ型LSI、抵抗、コンデンサ、インダクタンス、ダイ
    オード、トランジスタ、水晶振動子およびコネクタから
    選択される少なくとも1種の表面実装部品を有する、複
    合フレキシブル配線基板。
  6. 【請求項6】 請求項3において、 前記第1のフレキシブル配線基板において、前記パワー
    ICチップは、異方性導電フィルムを介して導電層に接
    続された、複合フレキシブル配線基板。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかにおいて、 前記第2のフレキシブル配線基板において、前記表面実
    装部品は、ハンダ層を介して導電層に接続された、複合
    フレキシブル配線基板。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかにおいて、 前記層間コンタクト部は、異方性導電フィルムあるいは
    ハンダから構成される、複合フレキシブル配線基板。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかにおいて、 さらに、前記第1のフレキシブル配線基板と接続された
    フレキシブル配線基板を有し、該フレキシブル配線基板
    は、出力側端子領域を有する、複合フレキシブル配線基
    板。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9に記載のいずれかの複合
    フレキシブル配線基板の製造方法であって、 第1および第2のフレキシブル配線基板をそれぞれ形成
    する工程、および前記第1および第2のフレキシブル配
    線基板を、層間コンタクト部を介して電気的に接続する
    工程、を含む、複合フレキシブル配線基板の製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項10において、前記層間コンタ
    クト部は、異方性導電フィルムを介在させて前記第1の
    フレキシブル配線基板と前記第2のフレキシブル配線基
    板とを熱圧着させることにより形成される、複合フレキ
    シブル配線基板の製造方法。
  12. 【請求項12】 少なくとも1の基板を有する電気光学
    パネルを含む電気光学装置であって、 前記基板は、配線接合領域を有し、 前記配線接合領域は、請求項1〜請求項9に記載のいず
    れかの複合フレキシブル配線基板と接続される、電気光
    学装置。
  13. 【請求項13】 請求項12において、 前記電気光学パネルは、互いに対向する第1の基板と第
    2の基板とを含み、 前記第1の基板は、前記第2の基板に対して重ならない
    配線接合領域を有する、電気光学装置。
  14. 【請求項14】 請求項13において、 前記第1の基板と前記第2の基板との間に、電気光学材
    料層として、液晶層を有する、電気光学装置。
  15. 【請求項15】 請求項12において、 前記電気光学パネルは、前記基板上に、電気光学材料層
    としてエレクトロルミネッセンス構造体を有するEL表
    示パネルである、電気光学装置。
  16. 【請求項16】 請求項12〜15のいずれかに記載の
    電気光学装置を含む電子機器。
JP2000272684A 1999-09-14 2000-09-08 複合フレキシブル配線基板、電気光学装置、電子機器 Expired - Lifetime JP3952125B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00307782A EP1085788A3 (en) 1999-09-14 2000-09-08 Composite flexible wiring board, method of manufacturing the same, electro-optical device, and electronic equipment
JP2000272684A JP3952125B2 (ja) 1999-09-14 2000-09-08 複合フレキシブル配線基板、電気光学装置、電子機器
KR10-2000-0053742A KR100402507B1 (ko) 1999-09-14 2000-09-09 복합 플렉시블 배선 기판 및 그 제조 방법, 전기 광학장치, 전자 기기
TW089118743A TW548455B (en) 1999-09-14 2000-09-13 Composite flexible wiring board, method of manufacturing the same, electro-optical device, and electronic equipment
US09/661,187 US6972966B1 (en) 1999-09-14 2000-09-13 Composite flexible wiring board, method of manufacturing the same, electro-optical device, and electronic equipment
CN00127031A CN1132054C (zh) 1999-09-14 2000-09-13 复合柔性布线基板及其制造方法、电光装置、电子装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26053699 1999-09-14
JP11-260536 1999-09-14
JP2000272684A JP3952125B2 (ja) 1999-09-14 2000-09-08 複合フレキシブル配線基板、電気光学装置、電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001156418A true JP2001156418A (ja) 2001-06-08
JP3952125B2 JP3952125B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=26544649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000272684A Expired - Lifetime JP3952125B2 (ja) 1999-09-14 2000-09-08 複合フレキシブル配線基板、電気光学装置、電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6972966B1 (ja)
EP (1) EP1085788A3 (ja)
JP (1) JP3952125B2 (ja)
KR (1) KR100402507B1 (ja)
CN (1) CN1132054C (ja)
TW (1) TW548455B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005115337A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Seiko Epson Corp 電気光学装置、フレキシブル配線基板、電気光学装置の製造方法および電子機器
JP2006010992A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006189806A (ja) * 2004-12-06 2006-07-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2007036001A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Cmk Corp リジッドフレックス多層プリント配線板
WO2007034801A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. フレキシブルプリント配線板およびその製造方法
JP2007201237A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Seiko Epson Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2008035512A (ja) * 2006-07-18 2008-02-14 Samsung Electronics Co Ltd 調節可能なインダクタンスフィルタ、フィルタを備えたテープ配線基板及びテープ配線基板を備えたディスプレイパネルアセンブリー
CN100463586C (zh) * 2004-02-10 2009-02-18 精工爱普生株式会社 安装结构体、电光装置、电子设备和电光装置的制造方法
JP2011249549A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc フレキシブルプリント配線板、その接続構造、これらの製造方法、および電子機器
US8085379B2 (en) 2005-03-29 2011-12-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Circuit board and display device having the same
JP2012247526A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Sumitomo Chemical Co Ltd 表示装置およびその製造方法
JP2014093432A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Rohm Co Ltd 半導体集積回路装置および電子機器
WO2017164267A1 (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社村田製作所 部品実装基板
JP2018503128A (ja) * 2014-12-31 2018-02-01 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. フレキシブル表示装置及び電子デバイス

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7339317B2 (en) 2000-06-05 2008-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device having triplet and singlet compound in light-emitting layers
US6924496B2 (en) * 2002-05-31 2005-08-02 Fujitsu Limited Fingerprint sensor and interconnect
KR100451775B1 (ko) * 2002-12-31 2004-10-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 터치 패널
KR100908231B1 (ko) * 2003-04-15 2009-07-20 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시소자
JP4144436B2 (ja) * 2003-06-02 2008-09-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学モジュール及び電子機器
EP1776002B1 (en) * 2004-07-30 2011-11-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Composite electronic component and method for manufacturing the same
US7515240B2 (en) * 2004-10-05 2009-04-07 Au Optronics Corporation Flat display panel and assembly process or driver components in flat display panel
JP4628154B2 (ja) * 2005-03-22 2011-02-09 三井金属鉱業株式会社 フレキシブルプリント配線基板、および半導体装置
JP2006269496A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd フレキシブルプリント配線基板、および半導体装置
JP4534972B2 (ja) * 2005-03-30 2010-09-01 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置、及び電子機器
JP2007025200A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
JP2007067244A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sony Corp 回路基板
KR20090003932A (ko) * 2007-07-05 2009-01-12 삼성전자주식회사 연성 인쇄 회로 기판과 이를 이용한 액정 표시 장치
JP5375198B2 (ja) * 2008-03-07 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 ヘッド基板およびサーマルヘッド基板
TWI380072B (en) * 2008-05-09 2012-12-21 Au Optronics Corp Touch panel
TW200948233A (en) * 2008-05-09 2009-11-16 Wintek Corp Flexible printed circuit board with anti-solder-crack structure
US20090277670A1 (en) * 2008-05-10 2009-11-12 Booth Jr Roger A High Density Printed Circuit Board Interconnect and Method of Assembly
JP4711149B2 (ja) * 2008-06-18 2011-06-29 ソニー株式会社 フレキシブルプリント配線板、タッチパネル、表示パネルおよび表示装置
KR101065931B1 (ko) * 2009-07-30 2011-09-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치
JP2011049375A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Panasonic Corp 基板接続構造および電子機器
JP2011107389A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Hitachi Displays Ltd 表示装置
TWM388046U (en) * 2010-04-21 2010-09-01 Minlead Ltd Touch control panel
JP5223913B2 (ja) * 2010-12-20 2013-06-26 株式会社デンソー チップ型電子部品の実装構造
KR101244318B1 (ko) * 2011-12-06 2013-03-15 삼성디스플레이 주식회사 표시장치용 회로기판 및 이를 포함하는 표시장치
GB2494223B (en) * 2012-03-02 2014-03-12 Novalia Ltd Circuit board assembly
CN103296489B (zh) * 2012-04-13 2015-08-26 上海天马微电子有限公司 连接装置、平板装置、图像传感器、显示器及触摸设备
JP6202368B2 (ja) * 2013-05-14 2017-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 基板モジュール
KR20160102968A (ko) * 2013-12-26 2016-08-31 인텔 코포레이션 플렉서블 전자 통신 디바이스를 위한 방법 및 장치
JP6184372B2 (ja) * 2014-05-30 2017-08-23 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
US9538655B2 (en) * 2014-08-15 2017-01-03 Htc Corporation Electronic assembly
CN107170774B (zh) * 2016-03-07 2020-10-27 株式会社日本显示器 显示装置
CN108091255A (zh) * 2016-11-21 2018-05-29 群创光电股份有限公司 显示装置及其制造方法
JP2018128489A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
CN108931862A (zh) * 2017-05-22 2018-12-04 南昌欧菲显示科技有限公司 液晶显示组件和液晶显示设备
WO2020105206A1 (ja) * 2018-11-22 2020-05-28 株式会社村田製作所 伸縮性配線基板及び伸縮性配線基板の製造方法
US11500489B2 (en) * 2019-01-30 2022-11-15 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Flexible circuit board and manufacturing method, display device, circuit board structure and display panel thereof
KR20200115775A (ko) * 2019-03-26 2020-10-08 삼성디스플레이 주식회사 회로 기판 조립체를 포함한 전자 패널 조립체 및 이의 제조 방법
US11419213B2 (en) * 2019-03-26 2022-08-16 Western Digital Technologies, Inc. Multilayer flex circuit with non-plated outer metal layer
CN113301710B (zh) * 2020-02-24 2022-09-09 京东方科技集团股份有限公司 显示装置及其制备方法
DE102022204643A1 (de) * 2022-05-12 2023-11-16 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches system, lithographieanlage mit einem optischen system und verfahren zum herstellen eines optischen systems

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411797A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Sharp Corp 回路基板の接続構造
JPH04120263U (ja) * 1991-04-09 1992-10-27 日本サーボ株式会社 電子回路組立体
JPH06268348A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Sony Chem Corp 複合可撓性プリント基板
JPH075486A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH0792916A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Sharp Corp 表示装置の実装構造
JPH07270814A (ja) * 1994-03-25 1995-10-20 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH09127540A (ja) * 1995-11-06 1997-05-16 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JPH09318965A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
JPH09331143A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブル配線基板への電子部品装着方法
JPH11163475A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Nec Corp 電子部品を実装したフレキシブル回路基板ユニット

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02253591A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Hitachi Maxell Ltd フレキシブルプリント基板を取り付けた分散型el素子
JPH081499B2 (ja) * 1993-01-05 1996-01-10 日本電気株式会社 液晶表示装置
US5727310A (en) * 1993-01-08 1998-03-17 Sheldahl, Inc. Method of manufacturing a multilayer electronic circuit
JPH07199219A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 液晶表示装置検査用プローブカード
JP3186925B2 (ja) * 1994-08-04 2001-07-11 シャープ株式会社 パネルの実装構造並びに集積回路搭載テープおよびその製造方法
US5719749A (en) * 1994-09-26 1998-02-17 Sheldahl, Inc. Printed circuit assembly with fine pitch flexible printed circuit overlay mounted to printed circuit board
JPH08248432A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Casio Comput Co Ltd 表示パネルの実装構造
JP3559115B2 (ja) * 1995-09-14 2004-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
DE19605966A1 (de) * 1996-02-17 1997-08-21 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung, insbesondere zur Verwendung in einem elektronischen Steuergerät
JPH09232377A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Toshiba Corp 実装構造体およびその製造方法
JPH10268333A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
EP1039788B1 (en) * 1999-03-26 2006-04-19 Seiko Epson Corporation Flexible printed wiring board, electro-optical device, and electronic equipment

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411797A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Sharp Corp 回路基板の接続構造
JPH04120263U (ja) * 1991-04-09 1992-10-27 日本サーボ株式会社 電子回路組立体
JPH06268348A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Sony Chem Corp 複合可撓性プリント基板
JPH075486A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH0792916A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Sharp Corp 表示装置の実装構造
JPH07270814A (ja) * 1994-03-25 1995-10-20 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH09127540A (ja) * 1995-11-06 1997-05-16 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JPH09318965A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
JPH09331143A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブル配線基板への電子部品装着方法
JPH11163475A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Nec Corp 電子部品を実装したフレキシブル回路基板ユニット

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005115337A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Seiko Epson Corp 電気光学装置、フレキシブル配線基板、電気光学装置の製造方法および電子機器
US8072765B2 (en) 2003-09-19 2011-12-06 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus, flexible printed circuit board, manufacturing method for electro-optical apparatus, and electronic equipment
JP4543772B2 (ja) * 2003-09-19 2010-09-15 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
US8144473B2 (en) 2003-09-19 2012-03-27 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus, flexible printed circuit board, manufacturing method for electro-optical apparatus, and electronic equipment
CN100463586C (zh) * 2004-02-10 2009-02-18 精工爱普生株式会社 安装结构体、电光装置、电子设备和电光装置的制造方法
JP4651318B2 (ja) * 2004-06-25 2011-03-16 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2006010992A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006189806A (ja) * 2004-12-06 2006-07-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
US8085379B2 (en) 2005-03-29 2011-12-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Circuit board and display device having the same
JP2007036001A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Cmk Corp リジッドフレックス多層プリント配線板
JP2007088055A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブルプリント配線板およびその製造方法
WO2007034801A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. フレキシブルプリント配線板およびその製造方法
EP1928218A1 (en) * 2005-09-20 2008-06-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Flexible printed wiring board and method for manufacturing same
EP1928218A4 (en) * 2005-09-20 2009-12-02 Sumitomo Electric Industries FLEXIBLE PRINTED BOARD AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
JP2007201237A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Seiko Epson Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2008035512A (ja) * 2006-07-18 2008-02-14 Samsung Electronics Co Ltd 調節可能なインダクタンスフィルタ、フィルタを備えたテープ配線基板及びテープ配線基板を備えたディスプレイパネルアセンブリー
JP2011249549A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc フレキシブルプリント配線板、その接続構造、これらの製造方法、および電子機器
JP2012247526A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Sumitomo Chemical Co Ltd 表示装置およびその製造方法
JP2014093432A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Rohm Co Ltd 半導体集積回路装置および電子機器
JP2018503128A (ja) * 2014-12-31 2018-02-01 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. フレキシブル表示装置及び電子デバイス
US10440824B2 (en) 2014-12-31 2019-10-08 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Flexible display device and electronic apparatus
WO2017164267A1 (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社村田製作所 部品実装基板
JPWO2017164267A1 (ja) * 2016-03-25 2018-08-09 株式会社村田製作所 部品実装基板
US10188000B2 (en) 2016-03-25 2019-01-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Component mounting board

Also Published As

Publication number Publication date
EP1085788A2 (en) 2001-03-21
EP1085788A3 (en) 2003-01-02
KR20010039881A (ko) 2001-05-15
KR100402507B1 (ko) 2003-10-22
US6972966B1 (en) 2005-12-06
JP3952125B2 (ja) 2007-08-01
CN1132054C (zh) 2003-12-24
CN1288171A (zh) 2001-03-21
TW548455B (en) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3952125B2 (ja) 複合フレキシブル配線基板、電気光学装置、電子機器
KR100393948B1 (ko) 플렉시블 배선 기판, 전기 광학 장치 및 전자기기
US7119801B1 (en) Display device and electronic apparatus
JP3613098B2 (ja) 回路基板ならびにそれを用いた表示装置および電子機器
US6542374B1 (en) Circuit board, method for manufacturing the circuit board, and display device and electronic equipment employing the circuit board
US7202597B2 (en) Pixel element substrate, display device, electronic device, and method for manufacturing the pixel element substrate
US6519021B1 (en) Wiring board for connection of electro-optical panel, electro-optical device and electronic apparatus
KR20020067660A (ko) 가요성 기판, 전기 광학 장치 및 전자 기기
JP2000294897A (ja) 回路基板ならびにそれを用いた表示装置および電子機器
JP2006210809A (ja) 配線基板および実装構造体、電気光学装置および電子機器
US10672698B2 (en) Chip on film including signal lines for multiple signal paths and a display device having thereof
JP2000294895A (ja) 回路基板およびその製造方法ならびに回路基板を用いた表示装置および電子機器
JP3760973B2 (ja) 電気光学装置およびその製造方法ならびに電子機器
JP2002323865A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP3697994B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2001094220A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置およびその製造方法、電子機器
JP3757671B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP4244612B2 (ja) 電気光学装置、電子機器および配線基板
JP2000305476A (ja) 表示装置及び電子機器
JP2001077484A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置およびその製造方法ならびに電子機器
JP2001044575A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置およびその製造方法、電子機器
KR20000048249A (ko) 회로 기판 및 그 제조 방법과, 이 회로 기판을 사용한표시 장치 및 전자 기기
JP2002072241A (ja) 電気光学パネルの接続用配線基板、電気光学装置および電子機器
JP2002023189A (ja) 電気光学パネルの接続用配線基板
JP2002072240A (ja) 電気光学パネルの接続用配線基板、電気光学装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3952125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term