JP2000349031A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JP2000349031A
JP2000349031A JP11148134A JP14813499A JP2000349031A JP 2000349031 A JP2000349031 A JP 2000349031A JP 11148134 A JP11148134 A JP 11148134A JP 14813499 A JP14813499 A JP 14813499A JP 2000349031 A JP2000349031 A JP 2000349031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
door
door body
wafer
annular groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11148134A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Saito
和義 斉藤
Yoji Takagi
庸司 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Priority to JP11148134A priority Critical patent/JP2000349031A/ja
Priority to TW089110314A priority patent/TW445505B/zh
Priority to KR1020017013660A priority patent/KR20020010613A/ko
Priority to PCT/JP2000/003409 priority patent/WO2000074124A1/ja
Priority to EP00929881A priority patent/EP1197993A1/en
Publication of JP2000349031A publication Critical patent/JP2000349031A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67772Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving removal of lid, door, cover
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B35/00Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • C30B35/005Transport systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K51/00Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus
    • F16K51/02Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus specially adapted for high-vacuum installations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67126Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/08Reaction chambers; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体製造装置において、ドア部の開閉時に
おけるドア本体と被処理体ガイド部との接触を防止す
る。 【解決手段】 エピタキシャル成長装置1は、処理チャ
ンバ2のウェハ導入口5と連通された通路7を有するウ
ェハガイド部材8と、通路7を開閉する開閉機構9とを
備えている。開閉機構9は、ドア本体12を有するドア
部10と、このドア部10を駆動するシリンダ11とを
備え、ドア本体12には環状溝13が形成され、この環
状溝13にはOリング14が収容されている。ドア本体
12の開口面12aにおいて環状溝13の開口を形成す
る外側縁部13fから外側部分全体には面取り部15が
形成されている。これにより、ドア部10を閉めるとき
に、ドア本体12がウェハガイド部材8の開口面8aに
対して多少傾いていても、ドア本体12の縁部がウェハ
ガイド部材8に接触することはほとんど無い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エピタキシャル成
長装置等、処理チャンバ内に被処理体が導入される半導
体製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エピタキシャル成長装置等の半導体製造
装置は、例えば、被処理体である半導体ウェハを導入す
るためのウェハ導入口を有する処理チャンバと、この処
理チャンバに連結され、ウェハの搬送路を形成する搬送
チャンバと、この搬送チャンバ内に設けられ、ウェハ導
入口と連通された通路を有するウェハガイド部材(被処
理体ガイド部)と、このウェハガイド部材の通路を開閉
する開閉機構とを備えている。
【0003】開閉機構は、例えば、ドア部と、このドア
部と連結され伸縮可能なピストンロッドを有するシリン
ダとを備えている。ドア部は、ウェハガイド部材の開口
面と対向する側の面に開口した環状溝が形成されたドア
本体を有し、環状溝には環状のシール部材であるOリン
グが収容されている。このような開閉機構において、ド
ア部を閉めて通路の開口を塞ぐときは、シリンダのピス
トンロッドを伸長し、Oリングがウェハガイド部材の開
口面に接触するまでドア部をウェハガイド部材の開口面
側に移動させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術において、ドア部を閉めるときに、ウェハガイド
部材の開口面に対してドア本体が傾いていると、ドア本
体における環状溝の開口から外側部分がウェハガイド部
材に接触してしまう可能性がある。特に、ドア本体に装
着されるOリングの線径が小さいと、その分ドア部を閉
じたときのドア本体とウェハガイド部材との間隔(クリ
アランス)が小さくなるため、ドア本体がウェハガイド
部材に接触しやすくなる。このとき、ドア本体及びウェ
ハガイド部材が共に金属製の場合には、両者の接触によ
り発生した金属粉が処理チャンバ内に流入し、ウェハの
金属汚染の原因となってしまう恐れがある。
【0005】本発明の目的は、ドア部の開閉時における
ドア本体と被処理体ガイド部との接触を防止することが
できる半導体製造装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、処理チャンバと、この処理チャンバ内に
被処理体を導入するための通路を有する被処理体ガイド
部と、通路を開閉するドア部を有する開閉機構とを備え
た半導体製造装置であって、ドア部は、通路の開口と対
向する側の面に開口した環状溝を有するドア本体と、環
状溝に収容された環状のシール部材とを備え、ドア本体
において環状溝の開口を形成する外側縁部から外側の部
分には面取り部が形成されている半導体製造装置を提供
する。
【0007】このようにドア本体における環状溝の開口
を形成する外側縁部から外側の部分に面取り部を設ける
ことにより、ドア部の開閉時において、ドア本体が被処
理体ガイド部の開口面に対して多少傾いていても、ドア
本体における環状溝の開口から外側の部分が被処理体ガ
イドに接触することがほとんど無くなる。
【0008】上記半導体製造装置において、好ましく
は、環状溝は底面、内側側面及び外側側面で形成され、
内側側面は、環状溝の開口を形成する内側縁部からドア
本体の内側に当該ドア本体の側面に対して斜めに延びる
領域を有し、外側側面は、環状溝の開口を形成する外側
縁部からドア本体の外側に当該ドア本体の側面に対して
斜めに延びる第1領域と、この第1領域からドア本体の
側面にほぼ平行に延びる第2領域とを有する。
【0009】これにより、開閉機構の小型化を図る観点
から、ドア本体の外形寸法を小さくした場合であって
も、環状のシール部材が抜け出ることを防止しつつ、ド
ア本体の側面との間に所望の肉厚をもった比較的寸法の
大きな環状溝を形成することができる。このため、シー
ル部材として比較的線径の大きなものを使用することが
でき、この場合には、ドア部を閉じたときのドア本体と
ウェハガイド部材とのクリアランスが大きくなる。これ
により、ドア部の開閉時におけるドア本体と被処理体ガ
イド部との接触をより効果的に防止できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて図面を参照して説明する。
【0011】図1は、本発明に係る半導体製造装置とし
て、被処理体であるシリコンウェハを1枚ずつ成膜処理
する枚葉式のエピタキシャル成長装置を概略的に示した
ものである。同図において、エピタキシャル成長装置1
は、処理チャンバ2を備えており、この処理チャンバ2
内には、上面にウェハWが載置される円盤状のサセプタ
3が設置されており、このサセプタ3は、支持シャフト
4により裏面側から三点で水平に支持されている。
【0012】ここで、サセプタ3上にウェハWを載置
し、加熱ランプ(図示せず)によりウェハWを加熱した
状態で、トリクロルシラン(SiHCl3)ガスやジク
ロルシラン(SiH2Cl2)ガス等の反応ガスを処理チ
ャンバ2内に供給すると、その反応ガスがウェハWの表
面に沿って層流状態で流れ、ウェハW上にシリコンの単
結晶がエピタキシャル成長して薄膜が形成される。
【0013】処理チャンバ2の側壁の所定部位には、ウ
ェハWを側方から処理チャンバ2内に導入するためのウ
ェハ導入口5が形成されている。このウェハ導入口5
は、円盤状のウェハWが通れるように、垂直方向断面形
状が横方向(図1で見て紙面直交方向)に延びる長方形
をなしている。
【0014】処理チャンバ2の側壁には、側方に延び、
ウェハWの搬送路を形成する搬送チャンバ6が連結され
ており、ウェハWは搬送ロボット(図示せず)により搬
送チャンバ6内を図示矢印A方向に搬送される。
【0015】搬送チャンバ6内には、ウェハ導入口5と
連通された通路7を有する金属製のウェハガイド部材8
が設けられている。ウェハガイド部材8は、処理チャン
バ2の側壁から側方に突出しており、その先端の開口面
(処理チャンバ2側と反対側の端面)8aは、ウェハW
の搬送方向Aに対して傾斜している。ウェハガイド部材
8の基端部(処理チャンバ2側の端部)には連結用突出
部8bが設けられおり、ウェハガイド部材8は、搬送チ
ャンバ6における処理チャンバ2側の端部に形成された
凹部6aに連結用突出部8bが挿入された状態で、処理
チャンバ2の側壁に固定されている。なお、通路7は、
ウェハ出入口5に対応して、垂直方向断面形状が横方向
(図1で見て紙面直交方向)に延びる長方形をなしてい
る。
【0016】このようなウェハガイド部材8の通路7
は、開閉機構9により開閉される。開閉機構9は、ドア
部10と、このドア部10を駆動するシリンダ11とを
備えている。図2にウェハガイド部材8及び開閉機構9
の拡大断面図を示し、図3に開閉機構9のドア部10の
斜視図を示す。
【0017】同図において、ドア部10は金属製のドア
本体12を備えており、このドア本体12は矩形状をな
しており、その外形寸法はウェハガイド部材8の開口面
8aの外形寸法よりも小さくなっている。ドア本体12
の縁部近傍には、ウェハガイド部材8の開口面8aと対
向する側の面12aに開口した環状溝13が形成されて
おり、この環状溝13には環状のシール部材であるOリ
ング14が収容されている。
【0018】環状溝13は、図4に示すように、底面1
3a、外側側面13b及び内側側面13cで形成されて
いる。外側側面13bは、環状溝13の開口を形成する
外側縁部13fから底面13aに向かって、ドア本体1
2の外側に当該ドア本体12の側面12bに対して斜め
に延びる第1領域Foと、この第1領域Foから底面1
3aに向かってドア本体12の側面12bにほぼ平行に
延びる第2領域Soとからなっている。また、内側側面
13cは、環状溝13の開口を形成する内側縁部13g
から底面13aに向かって、ドア本体12の内側に当該
ドア本体12の側面12bに対して斜めに延びる第1領
域Fiと、この第1領域Fiから底面13aに向かって
ドア本体12の側面12bにほぼ平行に延びる第2領域
Siとからなっている。
【0019】ここで、外側側面13b及び内側側面13
cに第1領域Fo,Fiを設け、環状溝13がその開口
から底面13a側に向かって広がるように構成したの
は、環状溝13に収容されたOリング14を環状溝13
から抜け出にくくするためである。また、環状溝13の
深さは、当該環状溝13にOリング14が収容されたと
きに、Oリング14がわずかに環状溝13から延び出る
ような寸法となっており(図2参照)、これによっても
Oリング14が環状溝13から抜け出ることを防止して
いる。
【0020】このように外側側面13b及び内側側面1
3cを第1領域Fo,Fiと第2領域So,Siとで形
成することにより、開閉機構9の小型化を図る観点か
ら、ドア本体12の外形寸法を小さくした場合であって
も、Oリング14が抜け出ることなく、ドア本体12の
側面12bとの間に、ドア本体12の縁部の強度を損な
うことが無い程度の肉厚をもった比較的寸法の大きな環
状溝13を形成することができる。この場合には、Oリ
ング14として比較的線径の大きなものを使用すること
が可能となる。このような線径の大きなOリング14を
ドア本体12に装着した場合は、Oリング14がドア本
体12の開口面12aから延び出る長さが長くなるた
め、図2に示すようにドア10を閉めてウェハガイド部
材8の通路7を塞いだときには、ドア本体12の開口面
12aとウェハガイド部材8の開口面8aとのクリアラ
ンスが大きくなる。
【0021】なお、ドア10を閉めると、環状溝13に
収容されたOリング14がウェハガイド部材8の開口面
8aと密着して潰れるが、上記の外側側面13b及び内
側側面13cは、Oリング14における潰れた部分が第
2領域So,Siに接触しないように形成されている。
また、内側側面13cについては、特に上記の第2領域
Siは設けずに、環状溝13の開口を形成する内側縁部
13gから底面13aに至るまで、ドア本体12の内側
に当該ドア本体12の側面12bに対して斜めに延びる
ような形状であってもよい。
【0022】また、ドア本体12の開口面12aにおい
て環状溝13の開口を形成する外側縁部13fから外側
部分全体には面取り部15が形成されている。この面取
り部15は、例えば、開口面12a部分と側面12b部
分の面取り長(切り落とし長)がほぼ等しくなるように
形成されている。また、環状溝13の外側側面13bと
面取り部15との間には、ドア本体12の縁部の強度を
損なうことが無い程度の肉厚が確保されている。
【0023】図1及び図2に戻り、上記ドア部10を作
動させるシリンダ11は、例えばエアシリンダであり、
搬送チャンバ6に取り付けられたシリンダチューブ11
aと、ドア本体12と連結され、シリンダチューブ11
aに対して図1の矢印B方向に伸縮可能なピストンロッ
ド11bとからなっている。ここで、ドア本体12の開
口面12aがウェハガイド部材8の開口面8bに対向す
るように、シリンダチューブ11aは搬送チャンバ6に
対して傾いた状態で設置されている。
【0024】このようなシリンダ11において、ドア1
0を閉めてウェハガイド部材8の通路7を塞ぐときは、
図5(a)に示すように、ピストンロッド11bを矢印
C方向に伸長させ、Oリング14が接触するまでドア部
10をウェハガイド部8の開口面8bに押し付ける。一
方、搬送ロボット(図示せず)により処理チャンバ2と
外部との間でウェハWの搬送を行うべく、ドア10を開
けてウェハガイド部材8の通路7を開放するときは、図
5(b)に示すように、ピストンロッド11bを矢印D
方向に収縮させ、ドア10をウェハガイド部材8の開口
面8bから引き離す。
【0025】なお、ドア部10を開くときに、ウェハW
をウェハガイド部材8の通路7に導入できる位置までド
ア部10が待避できるように、搬送チャンバ6下部にお
けるウェハガイド部材8の開口面8bと対向する部分に
は、ドア待避用の切り欠き6bが形成されている。
【0026】以上のように構成した本実施形態にあって
は、ドア本体12において環状溝13の開口を形成する
外側縁部13fから外側部分全体に面取り部15を設け
ると共に、環状溝13の外側側面13b及び内側側面1
3cを第1領域Fo,Fiと第2領域So,Siとで形
成し、ドア本体12の外形寸法を小さくした場合であっ
ても、比較的線径の大きなOリング14を装着できるよ
うにしたので、以下のような作用効果が得られる。
【0027】すなわち、ドア部10を閉めるときに、ド
ア本体12の開口面12aがウェハガイド部材8の開口
面8aに対して多少傾いていても、ドア本体12の縁部
がウェハガイド部材8に接触することはほとんど無くな
る。これにより、ドア本体12とウェハガイド部材8と
の接触により発生する金属粉が処理チャンバ2内に流入
する可能性は極めて少なく、ウェハWの金属汚染を低減
することができる。
【0028】以上、本発明の好適な実施形態について述
べたが、本発明は上記実施形態に限定されないことは言
うまでもない。例えば、上記実施形態では、環状溝13
の外側側面13b及び内側側面13cを、環状溝13の
開口から広がるように延びる第1領域Fo,Fiと、こ
の第1領域Fo,Fiからドア本体12の側面12bに
ほぼ平行に延びる第2領域So,Siとで形成したが、
外側側面及び内側側面については特にこれに限らず、例
えば環状溝13の開口から底面に至るまで全体的に広が
るように延びる形状であってもよい。
【0029】また、上記実施形態の半導体製造装置は、
エピタキシャル成長装置であるが、本発明は、エピタキ
シャル成長装置以外の半導体製造装置、例えばCVD装
置やドライエッチング装置等、処理チャンバ内に被処理
体が導入される全てのものに適用可能である。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、ドア部の開閉時に、ド
ア本体が被処理体ガイド部に接触することを防止できる
ので、ドア本体と被処理体ガイド部との接触により発生
する金属粉が処理チャンバ内に流入することが防止さ
れ、これにより被処理体の金属汚染を低減することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる半導体製造装置としてエピタキ
シャル成長装置を概略的に示す説明図である。
【図2】図1に示すウェハガイド部材及び開閉機構の拡
大断面図である。
【図3】図2に示すドア部の斜視図である。
【図4】図2に示すドア本体に形成された環状溝を示す
図である。
【図5】図2に示すシリンダの駆動によるドアの開閉動
作を示す図である。
【符号の説明】
1…エピタキシャル成長装置(半導体製造装置)、2…
処理チャンバ、5…ウェハ導入口(ウェハガイド部)、
6…搬送チャンバ、7…通路、8…ウェハガイド部材
(ウェハガイド部)、8a…開口面、9…開閉機構、1
0…ドア部、11…シリンダ、12…ドア本体、12a
…開口面、13…環状溝、13a…底面、13b…外側
側面、13c…内側側面、13f…外側縁部、13g…
内側縁部、14…Oリング(環状のシール部材)、15
…面取り部、Fo,Fi…第1領域、So,Si…第2
領域、W…ウェハ(被処理体)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 和義 千葉県成田市新泉14−3野毛平工業団地内 アプライド マテリアルズ ジャパン 株式会社内 (72)発明者 高木 庸司 千葉県成田市新泉14−3野毛平工業団地内 アプライド マテリアルズ ジャパン 株式会社内 Fターム(参考) 5F031 CA02 FA01 FA12 MA28 NA09 5F045 AB02 AC05 BB14 EN01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理チャンバと、この処理チャンバ内に
    被処理体を導入するための通路を有する被処理体ガイド
    部と、前記通路を開閉するドア部を有する開閉機構とを
    備えた半導体製造装置であって、 前記ドア部は、前記通路の開口と対向する側の面に開口
    した環状溝を有するドア本体と、前記環状溝に収容され
    た環状のシール部材とを備え、前記ドア本体において前
    記環状溝の開口を形成する外側縁部から外側の部分には
    面取り部が形成されている半導体製造装置。
  2. 【請求項2】 前記環状溝は底面、内側側面及び外側側
    面で形成され、前記内側側面は、前記環状溝の開口を形
    成する内側縁部から前記ドア本体の内側に当該ドア本体
    の側面に対して斜めに延びる領域を有し、前記外側側面
    は、前記環状溝の開口を形成する外側縁部から前記ドア
    本体の外側に当該ドア本体の側面に対して斜めに延びる
    第1領域と、この第1領域から前記ドア本体の側面にほ
    ぼ平行に延びる第2領域とを有する半導体製造装置。
JP11148134A 1999-05-27 1999-05-27 半導体製造装置 Withdrawn JP2000349031A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11148134A JP2000349031A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 半導体製造装置
TW089110314A TW445505B (en) 1999-05-27 2000-05-26 Semiconductor manufacturing device
KR1020017013660A KR20020010613A (ko) 1999-05-27 2000-05-26 반도체 제조 장치
PCT/JP2000/003409 WO2000074124A1 (fr) 1999-05-27 2000-05-26 Appareil de fabrication d'un dispositif a semi-conducteurs
EP00929881A EP1197993A1 (en) 1999-05-27 2000-05-26 Apparatus for manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11148134A JP2000349031A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000349031A true JP2000349031A (ja) 2000-12-15

Family

ID=15446037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11148134A Withdrawn JP2000349031A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 半導体製造装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1197993A1 (ja)
JP (1) JP2000349031A (ja)
KR (1) KR20020010613A (ja)
TW (1) TW445505B (ja)
WO (1) WO2000074124A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006022128A1 (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. 石英治具及び半導体製造装置
JP2011173677A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Ulvac Japan Ltd 搬送装置
CN104934353A (zh) * 2014-03-18 2015-09-23 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 传输***、反应腔室及半导体加工设备

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100940300B1 (ko) * 2006-04-07 2010-02-05 주식회사 에이디피엔지니어링 평판표시소자 제조장치
KR101043774B1 (ko) * 2008-12-19 2011-06-22 세메스 주식회사 반도체 제조용 공정 챔버
KR101201361B1 (ko) * 2010-09-15 2012-11-14 에이피시스템 주식회사 웹 처리 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3431037A1 (de) * 1984-08-23 1986-03-06 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Magnetventil fuer die vakuumanwendung
JPH03114687U (ja) * 1990-03-08 1991-11-26
JP3210627B2 (ja) * 1998-09-30 2001-09-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 半導体製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006022128A1 (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. 石英治具及び半導体製造装置
JP2006066432A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Shin Etsu Handotai Co Ltd 石英治具及び半導体製造装置
JP2011173677A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Ulvac Japan Ltd 搬送装置
CN104934353A (zh) * 2014-03-18 2015-09-23 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 传输***、反应腔室及半导体加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
TW445505B (en) 2001-07-11
KR20020010613A (ko) 2002-02-04
WO2000074124A1 (fr) 2000-12-07
EP1197993A1 (en) 2002-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11111579B2 (en) Deposition equipment and method of fabricating semiconductor device using the same
JP4361614B2 (ja) 半導体基板のエッジ成膜の制御
US4817558A (en) Thin-film depositing apparatus
US20080099147A1 (en) Temperature controlled multi-gas distribution assembly
JP5015280B2 (ja) 基板収納ポッドおよびその蓋部材並びに基板の処理装置
JPH1136076A (ja) Cvd成膜装置およびcvd成膜方法
EP1065701A3 (en) Inert barrier for high purity epitaxial deposition systems
JP2000349031A (ja) 半導体製造装置
TWI386577B (zh) 真空用入口栓及使用該入口栓之密封構件
KR960035792A (ko) 반도체 제조장치
US7748942B2 (en) Dust resistant load port apparatus and mini-environment system
JPH04228978A (ja) スリット・バルブ装置と方法
JP2000346238A (ja) バルブ
JP2001187972A (ja) ゲートバルブ
JP3099053B2 (ja) 真空装置
KR100427816B1 (ko) 반도체 소자 제조장치
KR101326386B1 (ko) 반도체 공정챔버
JP4719337B2 (ja) 可動シールド機構を備えたエッチングチャンバー
JP2004091847A (ja) 薄膜形成装置および薄膜形成方法
JPS62222630A (ja) 気相反応処理装置
KR20040079544A (ko) 진공분위기에서 사용되는 웨이퍼고정장치
JP3588437B2 (ja) 熱電対装置の取付構造
KR100630373B1 (ko) 반도체 웨이퍼에 불순물 입자가 부착되는 것을 방지하기위한 가스 반응실
KR940704054A (ko) 열처리 장치(Heat Treatment Apparatus)
CN115868016A (zh) 在狭缝阀通道中产生吹扫气体的气体帘幕的方法以及狭缝阀通道

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801