JP2000297306A - 磁性粉末の製造方法 - Google Patents

磁性粉末の製造方法

Info

Publication number
JP2000297306A
JP2000297306A JP11105558A JP10555899A JP2000297306A JP 2000297306 A JP2000297306 A JP 2000297306A JP 11105558 A JP11105558 A JP 11105558A JP 10555899 A JP10555899 A JP 10555899A JP 2000297306 A JP2000297306 A JP 2000297306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
complex
magnetic
rare earth
aspect ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11105558A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Kawabe
雅也 川辺
Akio Hasebe
章雄 長谷部
Hideki Matsuzawa
秀樹 松沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP11105558A priority Critical patent/JP2000297306A/ja
Publication of JP2000297306A publication Critical patent/JP2000297306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0573Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes obtained by reduction or by hydrogen decrepitation or embrittlement

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アスペクト比が大きい磁性粉末を容易に安価
に得ることができる磁性粉末の製造方法を提供するこ
と。 【解決手段】 Feを必須成分とする針状粉末を、配位
子をアセチルアセトナートとしたR(イットリウムを含
む希土類元素のうち少なくとも1種)錯体、T(遷移金
属)錯体、B(ホウ素)錯体で表面処理した後、還元雰
囲気中で熱処理を行い、針状のR・T・B系希土類合金
粉末を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁性粉末の製造方
法に関し、特に、R・T・B系希土類合金粉末の製造方
法及び軟磁性金属粉末の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】永久磁石は、各種の電気製品からモータ
ー、アクチュエーター等幅広い分野で使用されており、
重要な材料の一つとなっている。近年の機器の小型化、
高効率化の要求から高特性の永久磁石が求められてお
り、これらの要求に対応して高特性を有する希土類磁石
の需要が急速に伸びている。希土類磁石の主なものには
焼結タイプとボンド磁石タイプがある。
【0003】これらの希土類磁石の成形に供される原料
粉末は、通常の機械的粉砕法では粉末化ができず、得ら
れないとされてきた。そのため、溶湯噴霧法により合金
粒子を得る方法や、液体急冷法により薄帯を製造した
後、粉砕し、合金粉末とする方法が一般的な製造方法と
されてきた。
【0004】しかしながら、これらの製造方法で得られ
た粉末では、高特性を得るために成形の際、磁場を印加
し、磁性粉末の磁化容易方向を同一方向に配向させる必
要がある。しかし、これらの製造方法で得られた粉末
は、粉末自体が磁気的に等方性であるため、永久磁石が
本来有している磁気特性のポテンシャルを十分に出し切
れないという問題があった。
【0005】また、高価な設備を導入する必要があるこ
と、処理量が少ないこと、安定した製造条件が狭いこと
等の工業的な不利益も多い。
【0006】一方、軟磁性金属粉末は、チョークコイル
等としての圧粉磁芯等、幅広い分野にわたって使用され
ている。
【0007】従来の軟磁性金属粉末は、材料となる金属
元素を溶解炉を用いて溶解して、所定の温度と時間で熱
処理を行って粉砕する工程を経て得られていた。
【0008】しかしながら、従来の方法で製造された軟
磁性金属粉末は、粉末のアスペクト比(長軸/短軸)が
低く、例えば、圧粉磁芯においては、透磁率が低くなる
という問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の課題
を解決し、アスペクト比が大きい磁性粉末を容易に安価
に得ることができる磁性粉末の製造方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のR・T・B系希
土類合金粉末は、Feを必須成分とする針状粉末を、配
位子をアセチルアセトナートとしたR錯体、T錯体、B
錯体で表面処理した後、還元雰囲気中で熱処理を行うこ
とにより製造され、針状形状を有し、アスペクト比が2
以上であることを特徴とする。
【0011】本発明の軟磁性金属粉末は、Feを必須成
分とする針状粉末を、配位子をアセチルアセトナートと
した錯体で表面処理した後、還元雰囲気中で熱処理を行
うことにより製造され、針状形状を有し、アスペクト比
が2以上であることを特徴とする。
【0012】即ち、本発明は、鉄(Fe)を必須成分と
する針状粉末を、配位子をアセチルアセトナートとした
R(イットリウムを含む希土類元素のうち少なくとも1
種)錯体、T(遷移金属)錯体、B(ホウ素)錯体で表
面処理した後、還元雰囲気中で熱処理を行い、針状のR
・T・B系希土類合金粉末を得る磁性粉末の製造方法で
ある。
【0013】また、本発明は、鉄(Fe)を必須成分と
する針状粉末を、配位子をアセチルアセトナートとした
錯体で表面処理した後、還元雰囲気中で熱処理を行い、
針状の軟磁性金属粉末を得る磁性粉末の製造方法であ
る。
【0014】また、本発明は、前記磁性粉末の製造方法
において、還元助剤を添加する磁性粉末の製造方法であ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】長手方向に磁化容易方向をもつF
e異方性針状粉末の表面に、他の元素を被覆し、その後
熱処理により所望である組成のR・T・B系希土類合金
粉末を得る。これにより得られた合金粉末も針状形状を
有し、個々の粉末が異方性を有するものとなる。
【0016】さらにアスペクト比も大きく、形状異方性
も向上するため、磁石化した際の磁気特性が向上する。
【0017】また、製造自体も容易にでき、高価な設備
を導入することなく、従来の溶湯噴霧法、液体急冷法に
おいて問題となっていた工業的な不利益が解消される。
【0018】また、軟磁性金属粉末も同様にして得ら
れ、従来の溶解法に比べて粉末のアスペクト比が向上す
る。そのため、例えば、圧粉磁芯においては透磁率が高
くなる。
【0019】なお、鉄を必須成分とする針状粉末に用い
られる材料としては、ゲータイト、ヘマタイト、マグネ
タイト等があるが、特に限定されるものではない。
【0020】
【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。
【0021】(実施例1)長手方向の平均粒径が0.2
μm、平均アスペクト比が12のゲータイト針状粉末
に、Ndが30.0wt%、Bが1.1wt%、残部Fe
の組成となるようにネオジムアセチルアセトナートとホ
ウ素アセチルアセトナートを投入して、イソプロピルア
ルコール中で攪拌した。
【0022】次に、イソプロピルアルコールを蒸発させ
乾燥し、還元助剤として金属Ca粉末を混合し、Ar中
で700℃、4時間熱処理を行い、長手方向の平均粒径
が2.5μm、平均アスペクト比10のNdFe14
B合金を作製した。
【0023】次に、この粉末97wt%に対し、バイン
ダーとしてエポキシ樹脂を3wt%の割合で混合した
後、約20kOeの磁界中5ton/cmの圧力で成
形した。その成形体を80℃で5時間保持し、バインダ
ーを硬化させてボンド磁石とした。
【0024】(実施例2)長手方向の平均粒径が0.5
μm、平均アスペクト比が15のマグネタイト針状粉末
に、実施例1と同量のネオジムアセチルアセトナートと
ホウ素アセチルアセトナートを投入して、同様の方法に
より、長手方向の平均粒径が3.0μm、平均アスペク
ト比13のNdFe14B合金を作製した。さらに実
施例1と同様の方法でボンド磁石を作製した。
【0025】(比較例1)純度97wt%のNd(残部
はCe、Prを主体とする他の希土類元素)、フェロボ
ロン(B純度分約20wt%)及び電解鉄を使用し、実
施例1と同様の組成になるようにAr雰囲気中で高周波
加熱により溶解し、合金インゴットを得た。
【0026】次に、このインゴットを使用して、Ar雰
囲気中で高周波加熱により再溶解した後、周速度を約1
m/sec〜約60m/secの範囲で変化させたFe
製ロールに噴射し、片ロール法により幅約1〜10m
m、厚さ約10〜500μmの液体急冷合金を得た。こ
こで得られた液体急冷合金の結晶状態は、非晶質及び平
均粒径が約0.001〜10μm程度の微細な結晶粒子
からなっていた。これらの結晶粒度の異なるNd・Fe
・B系液体急冷合金を粗粉砕した後、ボールミルを用い
て長手方向の平均粒径が約2.5μmになるまで微粉砕
した。この粉末の平均アスペクト比は3であった。さら
に実施例1と同様にボンド磁石を作製した。
【0027】実施例1、2、比較例1のボンド磁石の磁
気特性の測定結果を表1に示す。
【0028】
【表1】
【0029】表1より、実施例1、2の場合、磁気特性
は、従来の製造方法に比べ著しく向上することがわかっ
た。
【0030】(実施例3)アスペクト比が22のゲータ
イト針状粉末に、Siが10.0wt%、Alが5.0w
t%、残部Feの組成となるようにケイ素アセチルアセ
トナートとアルミニウムアセチルアセトナートを投入し
て、イソプロピルアルコール中で攪拌した。
【0031】次に、イソプロピルアルコールを蒸発させ
乾燥し、還元助剤として金属Ca粉末を添加して、大気
中で700℃、4時間熱処理を行い、アスペクト比17
の軟磁性金属粉末を作製した。
【0032】このようにして作製した軟磁性金属粉末9
7wt%に対して、シリコーン樹脂3wt%を投入し
て、攪拌機等により約1時間攪拌、混合した。
【0033】次に、軟磁性粉末とシリコーン樹脂との混
合物を金型内に流し込み金型内に充填した後、室温で1
5ton/cmで圧縮成形し、成形体を得た。
【0034】圧縮成形後、成形体を金型より取り出し
て、恒温槽等により約170℃、2時間でバインダー硬
化を行うことによって硬化させた。
【0035】最後に、大気中で、700℃、2時間熱処
理を行って、圧粉磁芯を得た。このときの粉末充填率
は、80%である。
【0036】この圧粉磁芯に対して巻線をし、HP製L
CRメーター4284Aを用いて、100kHzでのイ
ンダクタンスを測定後、透磁率を計算で求めた。
【0037】(比較例2)従来の溶解法で、上記と同様
の組成の粉末を作製した。粉末のアスペクト比は11で
ある。実施例3と同様に圧粉磁芯を作製し、磁気特性を
測定した。
【0038】実施例3と比較例2の圧粉磁芯の磁気特性
の測定結果を表2に示す。
【0039】
【表2】
【0040】表2に示す測定結果から明らかなように、
本発明の表面処理法では、従来の溶解法に比べて高い透
磁率が得られた。
【0041】本実施例のおける用途においては、圧粉磁
芯を示したが、これ以外にも磁気記録媒体等にも適用で
きる。材料としては、本実施例におけるSi−Fe−A
l合金の他にも、Fe−Si系合金及びパーマロイ等に
も適用できる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
アスペクト比が大きい磁性粉末を容易に安価に得ること
ができる磁性粉末の製造方法を提供することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K017 AA04 BA06 BB06 BB12 CA03 DA04 EH04 EH13 EH15 EH18 FB04 FB08 4K018 AA26 AA27 BA16 BA18 BB01 BC09 BC29 BD01 KA42 5E040 AA04 BB05 CA01 HB09 HB17 5E041 AA11 AA19 BB05 HB09 HB17

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄(Fe)を必須成分とする針状粉末
    を、配位子をアセチルアセトナートとしたR(イットリ
    ウムを含む希土類元素のうち少なくとも1種)錯体、T
    (遷移金属)錯体、B(ホウ素)錯体で表面処理した
    後、還元雰囲気中で熱処理を行い、針状のR・T・B系
    希土類合金粉末を得ることを特徴とする磁性粉末の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 鉄(Fe)を必須成分とする針状粉末
    を、配位子をアセチルアセトナートとした錯体で表面処
    理した後、還元雰囲気中で熱処理を行い、針状の軟磁性
    金属粉末を得ることを特徴とする磁性粉末の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の磁性粉末の製造
    方法において、還元助剤を添加することを特徴とする磁
    性粉末の製造方法。
JP11105558A 1999-04-13 1999-04-13 磁性粉末の製造方法 Pending JP2000297306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105558A JP2000297306A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 磁性粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105558A JP2000297306A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 磁性粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000297306A true JP2000297306A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14410889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11105558A Pending JP2000297306A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 磁性粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000297306A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142374A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Hitachi Ltd 高抵抗希土類磁石用粉末とその製造方法及び希土類磁石とその製造方法並びにモータ用ロータとモータ
JP2005191282A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Hitachi Ltd 希土類磁石とその製造方法およびモータ
JP2006307342A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Toda Kogyo Corp Sm−Fe−N系磁性粒子粉末の製造法及びSm−Fe−N系磁性粒子粉末を含有するボンド磁石用樹脂組成物、ボンド磁石

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142374A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Hitachi Ltd 高抵抗希土類磁石用粉末とその製造方法及び希土類磁石とその製造方法並びにモータ用ロータとモータ
JP2005191282A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Hitachi Ltd 希土類磁石とその製造方法およびモータ
JP2006307342A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Toda Kogyo Corp Sm−Fe−N系磁性粒子粉末の製造法及びSm−Fe−N系磁性粒子粉末を含有するボンド磁石用樹脂組成物、ボンド磁石
JP4662061B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-30 戸田工業株式会社 Sm−Fe−N系磁性粒子粉末の製造法及びSm−Fe−N系磁性粒子粉末を含有するボンド磁石用樹脂組成物、ボンド磁石

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4371188B2 (ja) 高比電気抵抗性希土類磁石及びその製造方法
JPH03236202A (ja) 焼結永久磁石
JPH0316761B2 (ja)
JP2576671B2 (ja) 磁気的異方性および耐食性に優れた希土類ーFeーB系永久磁石粉末およびボンド磁石
JPS62177101A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JP2000297306A (ja) 磁性粉末の製造方法
JP3519443B2 (ja) 永久磁石合金粉末とその製造方法
JPH0696926A (ja) 樹脂結合型希土類コバルト磁石
JPH03177544A (ja) 永久磁石用合金
JPS63216307A (ja) 磁石用合金粉末
JP2611221B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPH07176417A (ja) 鉄基ボンド磁石とその製造方法
JP2992808B2 (ja) 永久磁石
JPH0613212A (ja) 希土類磁性粉末,その製造方法および希土類ボンド磁石
JP2966168B2 (ja) 希土類磁石並びに希土類磁石用合金粉末とその製造方法
JPS6230845A (ja) 異方性永久磁石材料の製造方法
JPH09330842A (ja) 異方性ボンド磁石の製造方法
JPS6136362B2 (ja)
JPH07166206A (ja) 永久磁石合金粉末とその製造方法
JPH05105904A (ja) ボンド磁石用合金粉末の製造方法
JPH06192795A (ja) 永久磁石合金
JPS63287007A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS61124553A (ja) 永久磁石用合金
JPH03153004A (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JPH04125908A (ja) ボンド磁石の製造方法