JP2000270376A - 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法 - Google Patents

携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法

Info

Publication number
JP2000270376A
JP2000270376A JP11072381A JP7238199A JP2000270376A JP 2000270376 A JP2000270376 A JP 2000270376A JP 11072381 A JP11072381 A JP 11072381A JP 7238199 A JP7238199 A JP 7238199A JP 2000270376 A JP2000270376 A JP 2000270376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
data
memory
maintenance service
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11072381A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamao
秀樹 山尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11072381A priority Critical patent/JP2000270376A/ja
Priority to US09/526,391 priority patent/US7200220B1/en
Publication of JP2000270376A publication Critical patent/JP2000270376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/12Detection or prevention of fraud
    • H04W12/126Anti-theft arrangements, e.g. protection against subscriber identity module [SIM] cloning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/36Memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/10Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to the purpose or context of the telephonic communication
    • H04M2203/1016Telecontrol
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/55Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to network data storage and management
    • H04M2203/553Data upload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機のバックアップ制御を行う携帯電
話保守サービスシステム及び保守サービス方法に関し、
第三者による悪用を防止し、且つデータの復元サービス
を可能とする。 【解決手段】 交換網3に保守サービスセンタ4を接続
し、携帯電話機1の紛失者からの携帯電話番号,暗証番
号を含むバックアップ制御要求により、保守サービスセ
ンタ4から紛失携帯電話機1にダイヤリングし、携帯電
話機1のメモリ17のメモリダイヤルデータ,メールア
ドレスデータ等のデータを、バックアップ用のメモリ2
4にセーブし、携帯電話機1のメモリ17のデータを消
去させ、携帯電話機1が戻った時のバックアップ制御要
求により、バックアップ用のメモリ24から携帯電話機
1のメモリ17にデータをダウンロードする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紛失,盗難等によ
る携帯電話機を、第三者が悪用することを遠隔制御によ
って防止する携帯電話保守サービスシステム及び保守サ
ービス方法に関する。携帯電話機は、技術の進歩により
小型化並びに軽量化が進み、各種のデータを格納してお
くことができると共に、例えば、ポケットに収納して容
易に持ち運ぶことができるものである。その反面、落と
したり,忘れたりすることによる紛失や、第三者による
盗難の機会が多くなっている。このように、紛失,盗難
に会った携帯電話機を第三者が使用すると、正規の所有
者に課金され、又格納した各種データを悪用される場合
がある。従って、紛失,盗難に会った携帯電話機による
悪用を防止する手段が要望されている。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機の従来のセキュリティ機能と
して、暗証番号を用いたダイヤルロック機能が知られて
いる。即ち、暗証番号によりダイヤルロック機能を設定
すると、この携帯電話機を使用する時に、暗証番号を入
力してダイヤルロック機能を解除する必要があり、従っ
て、この暗証番号を知らない第三者の発呼操作を防止す
ることができる。
【0003】又携帯電話機を紛失した場合や盗難に会っ
た場合に、その携帯電話機の所有者が一般電話機から通
信事業者の交換局等へ連絡し、その携帯電話機の番号を
用いた発呼及び着呼を受付けないように要求することに
より、その後は、携帯電話機の発呼,着呼を制御する交
換局に於いて、その携帯電話機の発呼,着呼を受付けな
いように制御する手段も知られている。
【0004】又紛失,盗難の携帯電話機の正規の所有者
が、通信事業者や交換局へ連絡し、その携帯電話機によ
る発呼を受付けないようにすると共に、その携帯電話機
に遠隔操作データを送信し、携帯電話機はこの遠隔操作
データを受信識別することにより、格納されている各種
のデータの読出禁止処理,各種のデータの消去,アラー
ム音の発生,携帯電話機の所在地の通報等を行わせる手
段も提案されている(例えば、特開平7−193865
号公報参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】携帯電話機は、メモリ
を備えていることにより、多数のダイヤルデータ,メー
ルアドレスデータ等の入力設定したデータを記憶させて
おくことができるものである。従って、この携帯電話機
の紛失,盗難等により第三者が所持した時、ダイヤルロ
ック機能を設定した場合でも、その記憶内容を参照した
悪意呼が可能となる問題がある。その場合、前述のよう
に、通信事業者に連絡して、紛失,盗難による携帯電話
機に対して、記憶内容の消去等の制御を行うことによ
り、その悪用を回避することができる。
【0006】しかし、紛失,盗難等による携帯電話機が
元の所有者に戻った時に、既に消去させた各種のデータ
を復元することは不可能である。その場合は、再び各種
のデータの入力設定を行わなければならなくなる。或い
は、予めバックアップをとっておくことにより、復元す
ることができる。その場合、パソコン(パーソナルコン
ピュータ)等と組合せることにより、バックアップは可
能であるが、携帯電話機単体ではバックアップをとるこ
とができないものである。本発明は、保守サービスセン
タを設けて、携帯電話機のセキュリティ機能並びにバッ
クアップ機能を実現することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯電話保守サ
ービスシステムは、(1)交換網3を介して携帯電話機
1及び一般電話機5の相互間で通信を行うシステムに於
いて、交換網3を介して携帯電話機1及び一般電話機5
からアクセス可能の保守サービスセンタ4を備え、この
保守サービスセンタ4は、バックアップ用のメモリ23
と、携帯電話機1の所有者からのバックアップ制御要求
により、携帯電話機のメモリダイヤルデータ,メールア
ドレスデータ等の入力設定したデータを、バックアップ
用のメモリ24にセーブし、且つ携帯電話機のメモリ1
7に格納されていた前記データを消去させる制御を行う
ホスト処理部23等の制御部とを備えている。
【0008】又(2)保守サービスセンタ4の制御部
は、バックアップ用のメモリ24にセーブした前記メモ
リダイヤルデータ,メールアドレスデータ等の入力設定
したデータを、携帯電話機の所有者からのバックアップ
制御要求により、該携帯電話機にダウンロードする構成
を備えている。
【0009】又(3)交換網3を介して携帯電話機1及
び一般電話機5の相互間で通信を行うシステムに保守サ
ービスセンタ4を設け、携帯電話機を紛失した該携帯電
話機の所有者からのバックアップ制御要求により、保守
サービスセンタ4から該携帯電話機にアクセスして該携
帯電話機のメモリダイヤルデータ,メールアドレスデー
タ等の入力設定したデータをバックアップ用のメモリ2
4にセーブし、該携帯電話機のメモリ17に格納されて
いた前記データを消去させる過程を含むものである。
【0010】又(4)携帯電話機1を紛失した該携帯電
話機の所有者からの暗証番号,携帯電話番号とを含むバ
ックアップ制御要求により、保守サービスセンタ4は、
該携帯電話番号に従ってダイヤリングし、前記携帯電話
機の通話中又は待ち受け中の時に、該携帯電話機のメモ
リ17に格納されたメモリダイヤルデータ,メールアド
レスデータ等の入力設定したデータを前記保守サービス
センタ4のバックアップ用のメモリ24に管理番号を付
加してセーブし、且つ前記携帯電話機のメモリ17に格
納された前記データを消去させ、前記管理番号を前記携
帯電話機の所有者に通知する過程を含むことができる。
【0011】又(5)携帯電話機を紛失した該携帯電話
機の所有者からの暗証番号,携帯電話番号及び管理番号
を含むバックアップ制御要求により、前記保守サービス
センタ4は、該携帯電話番号に従ってダイヤリングし、
前記バックアップ用のメモリ24にセーブしたメモリダ
イヤルデータ,メールアドレスデータ等のデータを前記
携帯電話機のメモリ17にダウンロードする過程を含む
ことができる。
【0012】又(6)保守サービスセンタ4のバックア
ップ用のメモリ24に、携帯電話機のメモリダイヤルデ
ータ,メールアドレスデータのデータを保管する期間を
設定し、この期間経過後は消去する過程を含むことがで
きる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態の説明
図であり、1は携帯電話機、2は基地局、3は交換網、
4は保守サービスセンタ、5は一般電話機、11はアン
テナ、12は送受共用器、13は受信部(RX)、14
は送信部(TX)、15は制御部、16は各部を制御す
るプロセッサ(CPU)、17はメモリダイヤルデー
タ,メールアドレスデータ等の入力設定したデータを格
納するメモリ、21は構内交換機等の交換機、22は呼
制御装置、23はホスト処理部、24はバックアップ用
のメモリを示す。なお、携帯電話機1のダイヤル用等の
各種のキーや表示部は図示を省略している。
【0014】又携帯電話機1は、従来例と同様に、受信
部13や送信部14等を含む送受信機能を備えており、
基地局2を介して他の電話機等との間で通信を行うこと
ができる。又電源オンの状態では、待ち受け中となり、
相手電話機からの呼出しに対して、基地局2から制御チ
ャネルによる呼出しを行い、基地局2又はその上位局と
携帯電話機1との間の制御チャネルによる確認処理を行
い、正規の携帯電話機の場合に、呼出音鳴動等があり、
それに応答することによって通話路が形成されて、通話
チャネルによる通話が可能となる。
【0015】又制御チャネルによる各種の制御情報を受
信した場合、制御部15又はプロセッサ16の処理によ
り、その制御情報に対応した制御を行うことができる。
その場合、バックアップ制御要求情報が含まれている場
合、呼出音鳴動のステップには移行しないように制御さ
れる。
【0016】又携帯電話機1のメモリ17は、図示を省
略したダイヤル釦等による入力操作に従って、プロセッ
サ16の制御によりメモリダイヤルデータやメールアド
レスデータ等を格納することができる。又このメモリ1
7の内容は、プロセッサ16の制御により、図示を省略
した液晶パネル等の表示部に表示することができる。又
この携帯電話機1は、基地局2との間の無線回線を介し
て交換網3と接続することができる。
【0017】又交換機21,呼制御装置22,ホスト処
理部23等を含む保守サービスセンタ4は、交換網3に
接続されている。又呼制御装置22とホスト処理部23
とを含む制御部によって、携帯電話機のバックアップ制
御を行うものである。又ホスト処理部23のバックアッ
プ用のメモリ24は、磁気ディスク装置等によって構成
することも可能であり、携帯電話機1のメモリ17に格
納された各種データをセーブし、又セーブした各種デー
タを、携帯電話機1のメモリ17にダウンロードするこ
ともできる。
【0018】携帯電話機1から保守サービスセンタ4に
発呼して、バックアップサービスを要求することができ
る。又は携帯電話機1を紛失した場合や盗難に会った場
合に、一般電話機5から保守サービスセンタ4に発呼し
て、その携帯電話機1の各種データのバックアップ及び
消去を要求することができる。保守サービスセンタ4
は、携帯電話番号,暗証番号等を含むバックアップ制御
要求をホスト処理部23が識別すると、呼制御装置2
2,交換機21,交換網3,基地局2を介して携帯電話
機1の呼出制御を行い、携帯電話機が待ち受け状態或い
は通話中の場合に、バックアップ制御信号を送出し、携
帯電話機1のプロセッサ16は、このバックアップ制御
信号を識別すると、呼出音鳴動等のステップに移行する
ことなく、メモリ17に格納されているメモリダイヤル
データやメールアドレスデータ等の入力設定したデータ
を保守サービスセンタ4に送出する。
【0019】保守サービスセンタ4のホスト処理部23
は、携帯電話機1が送出したメモリダイヤルデータやメ
ールアドレスデータ等の入力設定したデータを、バック
アップ用のメモリ24に、携帯電話機1の番号,暗証番
号等と共に格納する。そして、携帯電話機1が正規の所
有者に戻った時に、保守サービスセンタ4のバックアッ
プ用のメモリ24から、その携帯電話機1のメモリ17
に、メモリダイヤルデータやメールアドレスデータをダ
ウンロードする。従って、正規の携帯電話機1の所有者
は、メモリダイヤルデータやメールアドレスデータを再
入力することなく、以前の状態で使用することができ
る。
【0020】図2及び図3は本発明の実施の形態のシー
ケンス説明図であり、携帯電話機の紛失者と、保守サー
ビスセンタ4と、携帯電話機1との関係を示し、携帯電
話機1を紛失した後に、保守サービスセンタ4にバック
アップサービス要求を行う場合の処理(A)〜(D)を
示す。
【0021】携帯電話機紛失者は、先ず、自宅の固定電
話機等の一般電話機等から保守サービスセンタ4に発呼
し、保守サービスセンタ4の自動応答等により交換網3
を介した経路が設定され、通信中状態となる。即ち、処
理(A)を実行する。
【0022】そして、保守サービスセンタ4の呼制御装
置22は、音声ガイダンスを送出する。携帯電話機紛失
者は、音声ガイダンスに従って携帯電話番号と暗証番号
とを入力する。保守サービスセンタは、ホスト処理部2
3に於いて携帯電話番号と暗証番号とのチェックを行
う。例えば、桁数のチェックや、携帯電話機の位置登録
を行う管理局等に照会して、受信した携帯電話番号が正
しいか否か等のチェックを行う。
【0023】チェック結果、NGの場合、直ちに回線切
断要求を送出するか、或いは3回等の所定回数の入力操
作の繰り返しを行わせて、何れもNGの場合に回線切断
要求を送出することもできる。又チェックOKの場合
は、携帯電話機紛失者に確認要求及び連絡先要求を行
う。
【0024】携帯電話機紛失者は、保守サービスセンタ
4からの携帯電話番号及び暗証番号の入力項目の確認を
行って、連絡先電話番号を入力する。保守サービスセン
タ4は、この連絡先電話番号と、携帯電話番号と、暗証
番号とをホスト処理部23のバックアップ用のメモリ2
4に格納し、携帯電話機紛失者に受付登録完了を通知す
る。このような処理(B)を前述の処理(A)の次に実
行する。
【0025】保守サービスセンタ4は、登録完了後、一
定時間後に、バックアップ用のメモリ24に格納した携
帯電話番号に対するダイヤリングを行う。携帯電話機が
通話中の場合、図4に示す処理が行われ、又は待ち受け
中の場合、図5に示す処理が行われる。そして、通信中
状態となる。この通信中状態は制御チャネル等による保
守サービスセンタ4と携帯電話機との間の制御情報の通
信可能の状態を示す。そして、保守サービスセンタ4か
らバックアップ制御開始要求を送出する。携帯電話機
は、これに対する応答を保守サービスセンタ4に送出す
る。以上の処理(C)が実行された後、処理(D)が実
行される。
【0026】即ち、携帯電話機に於いては、保守サービ
スセンタ4からのバックアップ制御開始要求に従って、
図6に示すバックアップ制御を行う。保守サービスセン
タ4は、バックアップ完了を確認すると、バックアップ
用のメモリ24に格納された携帯電話機紛失者の連絡先
電話番号を用いて発呼し、バックアップ完了通知を行と
共に、バックアップしたデータの管理番号を通知し、更
に、登録受付けした携帯電話番号と暗証番号との入力を
要求する。携帯電話機紛失者は、この要求に従って携帯
電話番号と暗証番号とを入力する。
【0027】保守サービスセンタ4は、バックアップ用
のメモリ24に格納された携帯電話番号と暗証番号とを
照合チェックし、NGの場合は回線切断、或いは、入力
操作を繰り返し行わせ、3回等の所定回数の入力によっ
てもNGの場合に回線切断とする。又チェックOKの場
合は、保存期間入力指示を行う。
【0028】携帯電話機紛失者は、6月間,1年間等の
保存を希望する期間を入力する。保守サービスセンタ4
は、この保存期間を設定し、保存完了通知を送出する。
この保存期間終了の時は、バックアップ用のメモリ24
に保存したデータを消去する。なお、予め、バックアッ
プしたデータの保存期間を固定的に定めた場合は、この
保存期間入力を省略することができる。又この保存期間
に対応して課金する制御を行うこともできる。
【0029】図4は本発明の実施の形態の通話中バック
アップ制御のシーケンス説明図であり、保守サービスセ
ンタ4は、登録受付けした携帯電話番号を基に基地局2
を介して発信要求(呼出し指示)を携帯電話機に対して
行う。マルチコール用携帯電話機では、その通信中(通
話中)において空呼判定,着信判定を行い、判定が正常
(着信受付OK)であれば、保守サービスセンタに対し
て半身応答(呼出応答指示)を送出すると、基地局2を
介して保守サービスセンタ4へ転送する。
【0030】保守サービスセンタ4は、バックアップ制
御要求を基地局2を介して携帯電話機に送出する。携帯
電話機は、バックアップ制御モードに移行し、バックア
ップ制御応答を保守サービスセンタへ送出する。
【0031】図5は本発明の実施の形態の待ち受け中の
バックアップ制御のシーケンス説明図であり、保守サー
ビスセンタ4は、登録受付けした携帯電話番号を基に基
地局2に発信要求を行い、基地局2は通話中でないこと
から、ページングを行う。携帯電話機がこれに対して応
答できない場合、例えば、サービス圏外の場合等に於い
ては、保守サービスセンタ4は、再び一定時間経過後
に、基地局2に発信要求を行い、基地局2はページング
を行う。
【0032】この時、携帯電話機が待ち受け中の状態で
あると、応答するから、保守サービスセンタ4は、バッ
クアップ制御開始要求を行う。それによって、携帯電話
機は待ち受け中の状態からバックアップ制御モードに移
行する。
【0033】図6は本発明の実施の形態のバックアップ
制御のシーケンス説明図であり、保守サービスセンタ4
からのバックアップ制御開始要求により、携帯電話機は
バックアップ制御モードに移行し、その応答を基地局2
を介して保守サービスセンタ4に送出すると、保守サー
ビスセンタ4は、メモリダイヤルデータ,メールアドレ
スデータ等の入力設定したデータの読出要求を基地局2
を介して携帯電話機に送出する。
【0034】携帯電話機は、プロセッサ(CPU)16
(図1参照)の制御により、メモリ17に格納されてい
るメモリダイヤルデータ,メールアドレスデータ等の入
力設定したデータを読出して送信部14により送信す
る。1回の送信処理で全データの送信が終了できない場
合は、送信完了までこの処理を繰り返す。
【0035】そして、携帯電話機からのメモリダイヤル
データ,メールアドレスデータ等の入力設定したデータ
の送信が完了すると、保守サービスセンタ4は、その送
信完了通知により、先に登録受付けを行った携帯電話番
号,暗証番号,管理番号と共に、メモリダイヤルデー
タ,メールアドレスデータ等のデータを、ホスト処理部
23のバックアップ用のメモリ24にセーブし、バック
アップ制御完了通知を基地局2を介して携帯電話機に送
出する。
【0036】携帯電話機は、このバックアップ制御完了
通知により、プロセッサ16の制御によってメモリ17
に格納されていたメモリダイヤルデータ,メールアドレ
スデータ等のデータを消去する。又保守サービスセンタ
4から、バックアップ制御を要求した契約者(携帯電話
機紛失者の連絡先電話番号)へバックアップ完了通知を
行う。
【0037】図7は本発明の実施の形態のバックアップ
制御のシーケンス説明図であり、携帯電話機紛失者に、
紛失,盗難の携帯電話機が戻った時の処理を示し、携帯
電話機紛失者が一般電話機から保守サービスセンタ4へ
発呼し、保守サービスセンタ4の応答により通信中とな
り、保守サービスセンタ4の呼制御装置による制御によ
って音声ガイダンスが送出され、それに基づいて、管理
番号,携帯電話番号,暗証番号を入力する。
【0038】保守サービスセンタ4は、ホスト処理部2
3に於いて、携帯電話機紛失者からの管理番号,携帯電
話番号,暗証番号を、バックアップ用のメモリ24に格
納されている内容と照合チェックし、NGの場合、直ち
に回線切断、或いは3回等の所定回数の入力操作の繰り
返し後もNGの場合に回線切断とする。又チェックOK
の場合は、受付通知を行う。そして、携帯電話機に対す
るメモリダイヤルデータ,メールアドレスデータ等のデ
ータの送信制御を行う。
【0039】図8は本発明の実施の形態のバックアップ
制御のシーケンス説明図であり、図7のメモリダイヤル
データ,メールアドレスデータ等のデータの送信制御の
処理を示すものである。保守サービスセンタ4から基地
局2を介して携帯電話機に発信要求を行い、携帯電話機
の応答によりバックアップ制御開始通知を行う。これに
対して携帯電話機から応答を送出すると、保守サービス
センタ4のバックアップ用のメモリ24からメモリダイ
ヤルデータ,メールアドレスデータ等のセーブしたデー
タを読出して送信する。
【0040】携帯電話機は、正常受信により受信確認応
答を送出し、保守サービスセンタ4は、次のメモリダイ
ヤルデータ,メールアドレスデータ等のデータをバック
アップ用のメモリ24から読出して送信する。これを繰
り返して、バックアップ用のメモリ24に保持していた
メモリダイヤルデータ,メールアドレスデータ等のデー
タを総て読出して送信すると、バックアップ用のメモリ
24をクリアし、送信完了通知を送出する。携帯電話機
は、送信完了通知により、プロセッサ16の制御により
メモリ17にメモリダイヤルデータ,メールアドレスデ
ータ等のデータを格納し、回線切断要求を送出する。保
守サービスセンタ4は、契約者(携帯電話機紛失者)へ
完了通知を行う。
【0041】前述のバックアップ制御開始要求等は、制
御チャネルを介して携帯電話機に送信することができ、
携帯電話機は、そのプロセッサ16又は制御部15によ
る受信識別によって、バックアップ制御モードへの移行
を行うことができる。又図6に於けるメモリダイヤル,
メールアドレス等のデータの消去処理は、保守サービス
センタ4からのバックアップ制御完了通知を受信識別す
ることにより、メモリ17に格納されているメモリダイ
ヤルデータ,メールアドレスデータ等のデータを消去す
ることになる。
【0042】又前述のメモリダイヤルデータ,メールア
ドレスデータ等のデータを携帯電話機から保守サービス
センタ4へ転送してセーブする場合、及び保守サービス
センタ4のバックアップ用のメモリ24から読出したメ
モリダイヤルデータ,メールアドレスデータのデータを
携帯電話機へ転送してダウンロードする場合のデータ形
式は、既に知られている固定長パケットや可変長パケッ
ト等の各種のフォーマットを選択して転送することがで
きる。
【0043】又図7及び図8に示すバックアップ制御の
処理は、携帯電話機紛失者が一般電話機から保守サービ
スセンタ4に発呼した場合を示すが、戻ってきた携帯電
話機を用いることができる。なお、この場合、紛失,盗
難の携帯電話機の発呼処理の停止を要求していると、保
守サービスセンタ4への発呼も不可能となり、一般電話
機からの発呼によることになる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、保守サ
ービスセンタ4を設け、紛失,盗難の携帯電話機1に入
力設定されているデータを、保守サービスセンタ4のバ
ックアップ用のメモリ24にセーブし、その携帯電話機
1が正規の所有者に戻った時に、バックアップ用のメモ
リ24にセーブしたデータを、携帯電話機1のメモリ1
7にダウンロードすることができるもので、従って、紛
失,盗難の携帯電話機1の悪用を防止し、且つ戻ってき
た時には、バックアップ用のメモリ24にセーブした各
種のデータを携帯電話機1のメモリ17にダウンロード
することによって、再度各種のデータの入力設定の操作
を行う必要がない利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の説明図である。
【図2】本発明の実施の形態のシーケンス説明図であ
る。
【図3】本発明の実施の形態のシーケンス説明図であ
る。
【図4】本発明の実施の形態の通話中バックアップ制御
のシーケンス説明図である。
【図5】本発明の実施の形態の待ち受け中のバックアッ
プ制御のシーケンス説明図である。
【図6】本発明の実施の形態のバックアップ制御のシー
ケンス説明図である。
【図7】本発明の実施の形態のバックアップ制御のシー
ケンス説明図である。
【図8】本発明の実施の形態のバックアップ制御のシー
ケンス説明図である。
【符号の説明】
1 携帯電話機 2 基地局 3 交換網 4 保守サービスセンタ 5 一般電話機 11 アンテナ 12 送受共用器 13 受信部(RX) 14 送信部(TX) 15 制御部 16 プロセッサ(CPU) 17 メモリ 21 交換機 22 呼制御装置 23 ホスト処理部 24 バックアップ用のメモリ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換網を介して携帯電話機及び一般電話
    機の相互間で通信を行うシステムに於いて、 前記交換網を介して前記携帯電話機及び一般電話機から
    アクセス可能の保守サービスセンタを備え、 該保守サービスセンタは、バックアップ用のメモリと、
    前記携帯電話機の所有者からのバックアップ制御要求に
    より該携帯電話機のメモリダイヤルデータ,メールアド
    レスデータ等の入力設定したデータを前記バックアップ
    用のメモリにセーブし、且つ該携帯電話機のメモリに格
    納されていた前記データを消去させる制御を行う制御部
    とを備えたことを特徴とする携帯電話保守サービスシス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記保守サービスセンタの前記制御部
    は、前記バックアップ用のメモリにセーブした前記メモ
    リダイヤルデータ,メールアドレスデータ等の入力設定
    したデータを、携帯電話機の所有者からのバックアップ
    制御要求により、該携帯電話機にダウンロードする構成
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の携帯電話保守
    サービスシステム。
  3. 【請求項3】 交換網を介して携帯電話機及び一般電話
    機の相互間で通信を行うシステムに保守サービスセンタ
    を設け、 前記携帯電話機を紛失した該携帯電話機の所有者からの
    バックアップ制御要求により、該保守サービスセンタか
    ら該携帯電話機にアクセスして該携帯電話機のメモリダ
    イヤルデータ,メールアドレスデータ等の入力設定した
    データをバックアップ用のメモリにセーブし、該携帯電
    話機のメモリに格納されていた前記データを消去させる
    過程を含むことを特徴とする保守サービス方法。
  4. 【請求項4】 前記携帯電話機を紛失した該携帯電話機
    の所有者からの暗証番号,携帯電話番号とを含むバック
    アップ制御要求により、前記保守サービスセンタは、該
    携帯電話番号に従ってダイヤリングし、前記携帯電話機
    の通話中又は待ち受け中の時に、該携帯電話機のメモリ
    に格納されたメモリダイヤルデータ,メールアドレスデ
    ータ等の入力設定したデータを前記保守サービスセンタ
    のバックアップ用のメモリに管理番号を付加してセーブ
    し、且つ前記携帯電話機のメモリに格納された前記デー
    タを消去させ、前記管理番号を前記携帯電話機の所有者
    に通知する過程を含むことを特徴とする請求項3記載の
    保守サービス方法。
  5. 【請求項5】 前記携帯電話機を紛失した該携帯電話機
    の所有者からの暗証番号,携帯電話番号及び管理番号を
    含むバックアップ制御要求により、前記保守サービスセ
    ンタは、該携帯電話番号に従ってダイヤリングし、前記
    バックアップ用のメモリにセーブしたメモリダイヤルデ
    ータ,メールアドレスデータ等のデータを前記携帯電話
    機のメモリにダウンロードする過程を含むことを特徴と
    する請求項3記載の保守サービス方法。
  6. 【請求項6】 前記保守サービスセンタの前記バックア
    ップ用のメモリに、前記携帯電話機のメモリダイヤルデ
    ータ,メールアドレスデータのデータを保管する期間を
    設定し、該期間経過後は消去する過程を含むことを特徴
    とする請求項3又は4又は5記載の保守サービス方法。
JP11072381A 1999-03-17 1999-03-17 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法 Pending JP2000270376A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072381A JP2000270376A (ja) 1999-03-17 1999-03-17 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法
US09/526,391 US7200220B1 (en) 1999-03-17 2000-03-16 Portable telephone maintenance service system and maintenance service method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072381A JP2000270376A (ja) 1999-03-17 1999-03-17 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005033778A Division JP2005184859A (ja) 2005-02-10 2005-02-10 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000270376A true JP2000270376A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13487668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11072381A Pending JP2000270376A (ja) 1999-03-17 1999-03-17 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7200220B1 (ja)
JP (1) JP2000270376A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002071291A1 (fr) * 2001-03-01 2002-09-12 Fujitsu Limited Procede de commande d'appareil portable, procede de prevention d'utilisation non autorisee de carte a circuits integres, programme de modification de configuration d'appareil portable, et programme de prevention d'utilisation non autorisee de carte a circuits integres
JP2002330220A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Toshiba Corp 携帯電話機端末、プログラム、固有データ送信機および携帯電話機端末データ保護方法
JP2002374564A (ja) * 2001-06-12 2002-12-26 Koji Yamamoto 携帯電話の記録内容に関するセキュリティーシステム
JP2003023489A (ja) * 2001-07-08 2003-01-24 Koji Yamamoto 携帯端末の記録内容消去装置
JP2003061151A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Sony Corp 移動端末に記録されたデータを保護する方法、移動端末データ保護システム、および移動端末
WO2006054340A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Fujitsu Limited 携帯無線端末及びそのセキュリティシステム
JP2007174525A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nec Corp 移動通信端末及び移動通信端末システム
JP2008530652A (ja) * 2005-03-22 2008-08-07 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド コンテンツ利用権利保護方法
JP2008211589A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Kyocera Corp 携帯端末並びにユーザデータ管理システム及びユーザデータ管理方法
JP2009116726A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nec Fielding Ltd 情報管理システム、携帯端末、サーバ装置、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2013110475A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム
JP2018507487A (ja) * 2015-03-03 2018-03-15 バクスター・コーポレーション・イングルウッドBaxter Corporation Englewood アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2019057766A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 Necプラットフォームズ株式会社 情報管理システム、情報管理装置、通信装置、情報管理方法及び情報管理プログラム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7870228B2 (en) * 2001-10-26 2011-01-11 Research In Motion Limited System and method for remotely controlling mobile communication devices
JP2004164037A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Nec Corp 携帯電話機のメモリ情報のバックアップシステム及び方法
JP2004274310A (ja) 2003-03-07 2004-09-30 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 移動端末装置
US20090228714A1 (en) * 2004-11-18 2009-09-10 Biogy, Inc. Secure mobile device with online vault
US8781528B2 (en) * 2007-12-31 2014-07-15 The Invention Science Fund I, Llc Automatic mobile device backup
US20090249443A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-01 William Fitzgerald Method for monitoring the unauthorized use of a device
US9838877B2 (en) 2008-04-02 2017-12-05 Yougetitback Limited Systems and methods for dynamically assessing and mitigating risk of an insured entity
US9886599B2 (en) 2008-04-02 2018-02-06 Yougetitback Limited Display of information through auxiliary user interface
US9031536B2 (en) * 2008-04-02 2015-05-12 Yougetitback Limited Method for mitigating the unauthorized use of a device
US8932368B2 (en) 2008-04-01 2015-01-13 Yougetitback Limited Method for monitoring the unauthorized use of a device
US8248237B2 (en) * 2008-04-02 2012-08-21 Yougetitback Limited System for mitigating the unauthorized use of a device
US9576157B2 (en) * 2008-04-02 2017-02-21 Yougetitback Limited Method for mitigating the unauthorized use of a device
US20090253406A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 William Fitzgerald System for mitigating the unauthorized use of a device
US8719909B2 (en) * 2008-04-01 2014-05-06 Yougetitback Limited System for monitoring the unauthorized use of a device
US9881152B2 (en) * 2008-04-01 2018-01-30 Yougetitback Limited System for monitoring the unauthorized use of a device
US9916481B2 (en) 2008-04-02 2018-03-13 Yougetitback Limited Systems and methods for mitigating the unauthorized use of a device
US8600405B2 (en) 2008-08-12 2013-12-03 Apogee Technology Consultants, Llc Location-based recovery device and risk management system for portable computing devices and data
US10268843B2 (en) 2011-12-06 2019-04-23 AEMEA Inc. Non-deterministic secure active element machine
WO2013134306A1 (en) 2012-03-05 2013-09-12 Michael Fiske One-time passcodes with asymmetric keys

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4630314A (en) * 1982-09-27 1986-12-16 Meteor Communications Corporation, Inc. Meteor burst communication system
US4811377A (en) * 1987-07-31 1989-03-07 Motorola, Inc. Secure transfer of radio specific data
WO1995006996A1 (en) * 1993-08-31 1995-03-09 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Apparatus for storing messages in a cellular mobile terminal
JP3693259B2 (ja) 1993-09-13 2005-09-07 カシオ計算機株式会社 通信管理装置
US5517549A (en) * 1993-12-03 1996-05-14 Telefonaktiebolaget L M Ericcson Call logging in cellular subscriber stations
US5715174A (en) * 1994-11-15 1998-02-03 Absolute Software Corporation Security apparatus and method
JP3200646B2 (ja) 1994-12-26 2001-08-20 カシオ計算機株式会社 無線通信システム、無線情報通信端末および情報管理局
US5706330A (en) * 1995-02-14 1998-01-06 Bufferd; Cary Method and apparatus for tracking and transmitting communication information for wireless communication systems
JP2661582B2 (ja) 1995-03-13 1997-10-08 日本電気株式会社 無線携帯端末システムにおける無線携帯端末不正使用防止サブシステム
JPH08314805A (ja) 1995-05-19 1996-11-29 Nec Corp 無線携帯端末不正使用防止システム及びその実施方法
FI102869B (fi) * 1996-02-26 1999-02-26 Nokia Mobile Phones Ltd Laite, menetelmä ja järjestelmä eri sovelluksiin liittyvien tietojen l ähettämiseksi ja vastaanottamiseksi
JPH09252489A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Toshiba Corp 通信システム
US5915225A (en) * 1996-03-28 1999-06-22 Ericsson Inc. Remotely retrieving SIM stored data over a connection-less communications link
JPH10111727A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toshiba Corp 電話機能を有する情報機器及び同情報機器のセキリュリティ実現方法
US5937347A (en) * 1996-11-06 1999-08-10 Nortel Networks Corporation Interactive subscriber telephone terminal with automatic management software download feature
US5748084A (en) * 1996-11-18 1998-05-05 Isikoff; Jeremy M. Device security system
US6064880A (en) * 1997-06-25 2000-05-16 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station having short code memory system-level backup and restoration function
JP2931276B2 (ja) * 1997-09-04 1999-08-09 豊喜 笹倉 機器の使用制限装置
US6480096B1 (en) * 1998-07-08 2002-11-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for theft deterrence and secure data retrieval in a communication device
JP2000224660A (ja) 1999-02-02 2000-08-11 Hitachi Ltd 移動無線電話システム及び携帯電話機
US6304969B1 (en) * 1999-03-16 2001-10-16 Webiv Networks, Inc. Verification of server authorization to provide network resources
US6466660B1 (en) * 1999-05-14 2002-10-15 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for retroactively updating a communication billing system
US6643781B1 (en) * 1999-05-14 2003-11-04 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for rendering stolen computing devices inoperable
US7047426B1 (en) * 2000-04-27 2006-05-16 Warranty Corporation Of America Portable computing device communication system and method
JP3910792B2 (ja) * 2000-09-28 2007-04-25 株式会社東芝 情報保守システム及び情報保守方法
US6813498B1 (en) * 2000-10-27 2004-11-02 Lucent Technologies Inc. Apparatus, method and system for detection and recovery of missing wireless devices in communication systems
US7054624B2 (en) * 2002-04-02 2006-05-30 X-Cyte, Inc. Safeguarding user data stored in mobile communications devices

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7174160B2 (en) 2001-03-01 2007-02-06 Fujitsu Limited Mobile device controlling method, IC card unauthorized use preventing method, program for changing settings of mobile device, and program for preventing IC card from unauthorized use
WO2002071291A1 (fr) * 2001-03-01 2002-09-12 Fujitsu Limited Procede de commande d'appareil portable, procede de prevention d'utilisation non autorisee de carte a circuits integres, programme de modification de configuration d'appareil portable, et programme de prevention d'utilisation non autorisee de carte a circuits integres
JP2002330220A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Toshiba Corp 携帯電話機端末、プログラム、固有データ送信機および携帯電話機端末データ保護方法
JP2002374564A (ja) * 2001-06-12 2002-12-26 Koji Yamamoto 携帯電話の記録内容に関するセキュリティーシステム
JP2003023489A (ja) * 2001-07-08 2003-01-24 Koji Yamamoto 携帯端末の記録内容消去装置
JP2003061151A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Sony Corp 移動端末に記録されたデータを保護する方法、移動端末データ保護システム、および移動端末
JP4682481B2 (ja) * 2001-08-15 2011-05-11 ソニー株式会社 移動端末に記録されたデータを保護する方法、移動端末データ保護システム、および移動端末
US8208897B2 (en) 2004-11-17 2012-06-26 Fujitsu Limited Portable wireless terminal and its security system
WO2006054340A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Fujitsu Limited 携帯無線端末及びそのセキュリティシステム
JP2008530652A (ja) * 2005-03-22 2008-08-07 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド コンテンツ利用権利保護方法
JP2007174525A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nec Corp 移動通信端末及び移動通信端末システム
JP2008211589A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Kyocera Corp 携帯端末並びにユーザデータ管理システム及びユーザデータ管理方法
JP2009116726A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nec Fielding Ltd 情報管理システム、携帯端末、サーバ装置、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2013110475A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム
JP2018507487A (ja) * 2015-03-03 2018-03-15 バクスター・コーポレーション・イングルウッドBaxter Corporation Englewood アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2019207738A (ja) * 2015-03-03 2019-12-05 バクスター・コーポレーション・イングルウッドBaxter Corporation Englewood アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2022027969A (ja) * 2015-03-03 2022-02-14 バクスター・コーポレーション・イングルウッド アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP7430697B2 (ja) 2015-03-03 2024-02-13 バクスター・コーポレーション・イングルウッド アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
US11948112B2 (en) 2015-03-03 2024-04-02 Baxter Corporation Engelwood Pharmacy workflow management with integrated alerts
JP2019057766A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 Necプラットフォームズ株式会社 情報管理システム、情報管理装置、通信装置、情報管理方法及び情報管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7200220B1 (en) 2007-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000270376A (ja) 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法
US5530745A (en) Cordless telephone apparatus
CN1416257B (zh) 通信设备
CN100484158C (zh) 移动通信终端及操作移动通信终端的方法
JP3288050B2 (ja) メール着信通知システムおよびメール着信通知方法
GB2379583A (en) Outgoing call control and data transfer for a portable terminal device
US6470082B1 (en) Communications system using portable recording medium
JPH11298600A (ja) 携帯電話装置
JP2000151798A (ja) ダイヤル/データロック機能付き携帯電話
JP4323681B2 (ja) 通信装置、電子決済機能付き通信装置及び電子決済方法
JP2003264631A (ja) Simカード情報のセキュリティ方法
WO2007099938A1 (ja) 通信システム、及び通信機器
JP2000174894A (ja) 携帯電話機
JPH11331366A (ja) 携帯電話機
JP2006129329A (ja) 携帯電話システム及び携帯電話の不正使用防止方法
JP2000308130A (ja) 通信システム
JP2005184859A (ja) 携帯電話機
JPH1132369A (ja) 携帯型通信装置のセキュリティシステムおよび携帯型通信装置
JP4159069B2 (ja) 無線電話装置
JP2002291041A (ja) 携帯端末及び移動体通信システム
JP2000041102A (ja) 無線通信装置
JP2002118877A (ja) 移動通信システムにおける移動端末情報消去方法、移動端末情報消去制御装置及び移動端末
JP3652893B2 (ja) 衛星通信端末装置
JP2002118876A (ja) 外部ダイヤルロック/データロックシステム
JP3120834B2 (ja) 携帯電話端末の不正使用防御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050408