JP2000225919A - シートベルト用ショルダーアジャスタ - Google Patents

シートベルト用ショルダーアジャスタ

Info

Publication number
JP2000225919A
JP2000225919A JP11030056A JP3005699A JP2000225919A JP 2000225919 A JP2000225919 A JP 2000225919A JP 11030056 A JP11030056 A JP 11030056A JP 3005699 A JP3005699 A JP 3005699A JP 2000225919 A JP2000225919 A JP 2000225919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
slider
guide
sash
anchor bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11030056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3934273B2 (ja
Inventor
Motohide Okazaki
元秀 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashimori Industry Co Ltd
Original Assignee
Ashimori Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashimori Industry Co Ltd filed Critical Ashimori Industry Co Ltd
Priority to JP03005699A priority Critical patent/JP3934273B2/ja
Publication of JP2000225919A publication Critical patent/JP2000225919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3934273B2 publication Critical patent/JP3934273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車室内側への突出量が少なく、しかも素早く
衝撃吸収を開始して、その衝撃荷重の吸収量を大きくす
ることのできるシートベルト用ショルダーアジャスタを
提供する。 【解決手段】 ガイドレール1に沿って摺動自在で、ロ
ックピン4によりその位置を固定し得るスライダ2に、
サッシュガイド6取付け用のアンカーボルト5を固着
し、このスライダ2の表面に、少なくとも当該スライダ
3の上端部よりも上方に延出したしてガイドレール1を
覆う延出部3dを形成する。スライドカバー3には、下
半部がアンカーボルト5の頭部5aを空隙Gを介して覆
うように張り出し、かつ、上端部に爪7cを、中間部に
スライドカバー3の表面に当接する支持部7bが形成さ
れたサッシュガイドカバー7を装着し、爪7cは延出部
3dに対して固着することにより、サッシュガイドカバ
ー7の下半部に作用する衝撃荷重を、サッシュガイドカ
バー7自体の変形とスライドカバー3の曲げ変形により
吸収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車のフロントシ
ート等に装着される3点式シートベルト用のショルダー
アジャスタに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のフロントシート等に装着される
3点式のシートベルト装置においては、一般に、シート
ベルトはその一端が車室内側壁の下方に設けられたラッ
プアウタカウンタに一端が固着されるとともに、その上
方に設けられたショルダーアンカーに支持されたサッシ
ュガイド(アンカープレート)内を通された後、他端は
これらの中間部に固定されたベルト巻取り装置に取り付
けられる。
【0003】また、着席状態における乗員の肩の高さに
応じて、ショルダーアンカーの位置を調整する機能を備
えたものにおいては、ショルダーアンカーにガイドレー
ルを設け、そのガイドレールに摺動自在に支持され、か
つ、任意の摺動位置で固定することのできる固定手段を
備えたスライダーに、サッシュガイドを支持するための
アンカーボルトを固着してなる、ショルダーアジャスタ
と称される装置が設けられる。
【0004】ところで、3点式のシートベルト装置にお
いては、ショルダーアンカーショルダーアジャスタが車
室内で乗員の頭部近傍に突出するため、事故時等におい
て乗員の頭部等が衝突する可能性がある。この衝突時に
おける衝撃を緩和するため、従来、サッシュガイドとそ
れを支持するアンカーボルトの表面を衝撃吸収機能を持
つカバーで覆うことが提案され、実用化されている。
【0005】例えば特開平9−76875号において
は、スリップジョイント(サッシュガイド)を支持して
車室内側壁に固定されたアンカーボルトの頭部を、一定
の間隔を開けて室内側から覆うガーニッシュアッパーを
設け、そのガーニッシュアッパーの側壁への対向面には
複数のリブを設け、更に、アンカーボルトの頭部を、一
定の間隔を開けて側壁側から覆うガーニッシュロアを設
け、このガーニッシュロアにも側壁との間にリブを設け
たショルダアンカー構造が開示されている。この構造に
おいては、車室内側からショルダーアンカーに衝撃荷重
が加わったとき、まず、ガーニッシュアッパーが変形し
てそのリブがスリップジョイントを側壁側に押し込んで
ガーニッシュロアに衝突させ、以後、ガーニッシュアッ
パーのリブと、ガーニッシュロア自体並びにそのリブが
変形することによって、衝撃を吸収するようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上の提案
技術においては、側壁からアンカーボルト頭部までの寸
法よりも、ボルト頭部からガーニッシュアッパーまでの
寸法を長くしておかなければ、ガーニッシュロア側のリ
ブが変形するまでにガーニッシュアッパー自体がアンカ
ーボルト頭部に接触してしまうため、ガーニッシュアッ
パーとガーニッシュロアの双方のリブがそれぞれ変形し
て所期の衝撃吸収効果を発揮させるためには車室内側へ
の突出量を大きくする必要があり、それに伴ってガーニ
ッシュアッパ自体の強度が弱くなるという問題がある。
また、ガーニッシュアッパーのリブはアンカーボルト頭
部ではなく、スリップジョイントに接触させるため、衝
撃吸収の開始が遅れ、しかもガーニッシュアッパーが変
形してスリップジョイントを移動させている間は実質的
に衝撃吸収が殆ど行われず、従って衝撃吸収時間が短い
という問題がある。
【0007】本発明の目的は、車室内側への突出量が少
なく、しかも素早く衝撃吸収を開始して、その衝撃荷重
の吸収量を大きくすることのできるシートベルト用ショ
ルダーアジャスタを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のシートベルト用ショルダーアジャスタは、
ガイド方向を略上下方向に沿わせた状態で車室内に固定
され、かつ、そのガイド方向に複数の係合孔が形成され
たガイドレールと、そのガイドレールに摺動自在に支持
されるスライダと、このスライダに対してその表面を覆
った状態で固着され、かつ、少なくとも当該スライダの
上端よりも上方に延出してガイドレールを覆う延出部を
備えた樹脂製のスライドカバーと、そのスライドカバー
を貫通して上記スライダに固定されてサッシュガイドを
支持するアンカーボルトと、頂部に操作用の樹脂製ノブ
を備えるとともに、スライダを貫通した状態でガイドレ
ール側に付勢され、ガイドレールの各係合孔のいずれか
に挿入されることにより当該スライダをガイドレールに
対して位置決め固定するためのロックピンと、上半部が
上記ノブの周囲を囲んだ状態でスライドカバーに固着さ
れるとともに、下半部がアンカーボルトの頭部を所定の
空隙を介して覆うように張り出した樹脂製のサッシュガ
イドカバーを備え、このサッシュガイドカバーは、上端
部近傍に形成された爪部がスライドカバーの延出部に係
合しているとともに、上半部の下端部近傍にスライドカ
バーの表面に当接する支持部が形成されていることによ
って特徴づけられる(請求項1)。
【0009】ここで、本発明においては、サッシュガイ
ドカバーのアンカーボルト頭部との対向面に、変形可能
なリブを突出形成した構成(請求項2)を採用すること
が好ましい。
【0010】また、本発明においては、サッシュガイド
カバーのサッシュガイドに対向する側の面に、当該アン
カーボルトの頭部外周を非接触で囲み、かつ、先端がサ
ッシュガイドに対向するように筒状に突出した変形可能
なリブを形成した構成(請求項3)を採用することもで
きる。
【0011】本発明は、アンカーボルト頭部を庇状に覆
う樹脂製のサッシュガイドカバーの変形と、スライダお
よびガイドレールを覆う樹脂製のスライドカバーの曲げ
方向への変形を利用して衝撃吸収を行うものであり、サ
ッシュガイドカバーの変形と同時にスライドカバーの曲
げ変形を開始させることで、サッシュガイドへの頭部等
の接触開始直後から実効的な衝撃吸収を開始させ、所期
の目的を達成しようとするものである。
【0012】すなわち、本発明のショルダーアジャスタ
においては、ノブを操作することによりロックピンをガ
イドレールの係合孔から離脱させ、その状態でスライダ
を摺動させて適宜の係合孔にロックピンを挿入すること
によって、アンカーボルトとそれに支持されているサッ
シュガイドの位置を任意に設定し得るのであるが、サッ
シュガイドおよびアンカーボルト近傍を覆うサッシュガ
イドカバーは、スライダおよびガイドレールを覆うスラ
イドカバーに対して固着されて、その下半部を庇状、つ
まり自由端として所定の空隙を開けてアンカーボルト頭
部を覆っているため、衝撃荷重が加わることによって直
ちに変形を開始する。そして、このサッシュガイドカバ
ーはその上端部に形成された爪によりスライドカバーの
延出部に係合し、また、上半部の下端部近傍の支持部に
おいてスライドカバーに当接しているから、サッシュガ
イドカバーの上記の変形に際しては、支持部を支点とし
て上端部の爪がスライドカバーの延出部をガイドレール
から引き離す向きに力を伝達する。従って、サッシュガ
イドカバーに衝撃荷重が加わった直後から、このサッシ
ュガイドカバーの自由端の変形とスライドカバーの曲げ
変形が始まり、素早く実効的な衝撃吸収を開始すること
ができる。
【0013】しかも、スライドカバーの曲げによる衝撃
吸収は、前記提案のリブの座屈変形のように側壁側への
ストロークを要さないため、車室内側への突出量を大き
くする必要がなく、少ない突出量のもとに大きな衝撃吸
収機能を持たせることができる。
【0014】また、請求項2に係る発明の特徴的構成を
併用することにより、上記のサッシュガイドカバーの自
由端部の変形とスライドカバーの曲げ変形による衝撃吸
収に加えて、若干の時間遅れの後にサッシュガイドカバ
ーのリブがアンカーボルト頭部に接触して変形を開始す
るため、トータルの衝撃荷重の吸収量はより一層大きな
ものとなる。
【0015】更に、請求項3に係る発明の特徴的構成を
採用した場合には、上記と同様に、サッシュガイドカバ
ーの自由端部の変形とスライドカバーの曲げ変形による
衝撃吸収に加えて、若干の時間遅れの後に、サッシュガ
イドカバーのリブがサッシュガイド自体に接触して変形
を開始するため、トータルの衝撃吸収量は一層大きなも
のとなる。そして、この請求項3におけるリブは、アン
カーボルト頭部の外周面を覆った状態でサッシュガイド
に当接するため、アンカーボルト頭部に対して当接する
請求項2におけるリブとの併用が可能であり、これら2
種のリブを併せ持つ構成の採用により、トータルの衝撃
荷重の吸収量は更に一層大きなものとなる。しかも、こ
の請求項3に係る発明における特徴的構成である筒状に
突出したリブは、アンカーボルトの頭部外周を囲んだ状
態でサッシュガイドカバーから筒状に突出しているた
め、アンカーボルト頭部の外部からの視認を防ぐ役割も
果たし、製品外観の向上にも効果的である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
好適な実施の形態について説明する。図1は本発明の実
施の形態の分解斜視図で、図2は組立状態における正面
図であり、図3はそのA−A断面図である。なお、図1
の分解斜視図および図2の正面図においては、図面の煩
雑を避けるためにアンカーボルト5およびサッシュガイ
ド6の図示を省略している。
【0017】ガイドレール1には、そのガイド方向(長
手方向)に複数の係合孔1aが形成されており、ガイド
方向を略上下方向に沿わせた状態で、例えばセンターピ
ラー等の車室内の側壁に固着される。スライダ2はその
ガイドレール1に沿って摺動自在に支持される。なお、
21はスライダ2とガイドレール1との間の摺動をスム
ーズなものとするための樹脂薄片である。
【0018】スライダ2にはその表面を覆う樹脂製のス
ライドカバー3が装着される。このスライドカバー3
は、スライダ2の上下両端部およびその中間部に対応し
てそれぞれ形成された合計3箇所の爪3a〜3cにおい
てスライダ2に対して固着されている。また、このスラ
イドカバー3は、スライダ2の上側および下側の双方に
おいて、ガイドレール1の表面を覆うように延出した延
出部3dおよび3eが一体形成されている。
【0019】スライダ2には、ロックピン4を貫通させ
るための貫通孔2aと、後述するアンカーボルト5の固
着用のナット51を貫通させるための貫通長孔2bが形
成されている。ロックピン4は、スライドカバー3に形
成された起立部3f内に収容された状態でスライダ2の
貫通孔2aに挿入され、また、起立部3fの天井部との
間に挿入された圧縮コイルバネ41によってガイドレー
ル1側に付勢され、その先端部が係合孔1a内に挿入さ
れるようになっている。このロックピン4の頂部にはフ
ランジ部4aが形成されており、そのフランジ部4a
は、スライドカバー3の起立部3fの側面開口部から突
出して、起立部3fの上から被せられる操作用ノブ42
に係合される。従って、操作用ノブ42を掴んで引っ張
ることにより、圧縮コイルバネ41の弾性力に抗してロ
ックピン4をガイドレール1の係合孔1aから離脱させ
ることができる。
【0020】アンカーボルト5は、スライダ2の貫通長
孔2b内に挿入されて回り止め状態となるナット51に
対しスライドカバー3を貫通してねじ込まれることによ
り、スライダ2に対して固定される。このアンカーボル
ト5にサッシュガイド6が揺動自在に支持される。サッ
シュガイド6は、その先端部にシートベルト(図示せ
ず)を挿入するためのスリット6aが形成されていると
ともに、基部にはアンカーボルト5が挿入される透孔6
bが形成され、また、この透孔6bの近傍を除く部分は
樹脂によってモールドされている。
【0021】アンカーボルト5とそれに支持されている
サッシュガイド6の基部は、樹脂製のサッシュガイドカ
バー7によってカバーされている。サッシュガイドカバ
ー7は、図4(A)にガイドレール1側から見た裏面図
を、同図(B)にはそのA−A断面図を示すように、そ
の上半部に前記した操作用ノブ42の周囲を囲んだ状態
で車室内側に露出させるための開口部7aが形成されて
いるとともに、その上半部の下端部分にはガイドレール
1側に突出してスライドカバー3の表面に当接する、比
較的剛性の高い支持部7bが形成されている。また、そ
の上端部には、スライドカバー3の上側の延出部3dに
形成された角孔3gに挿入されて結合される第1の爪7
cが形成されているとともに、上半部の下端部近傍に
は、スライドカバー3の起立部3fに隣接して設けられ
た爪保持部3hに挿入される第2の爪7dが形成されて
おり、サッシュガイドカバー7は、支持部7bの先端が
スライドカバー3の表面に当接した状態で、第1および
第2の爪7c,7dによってスライドカバー3に対して
固着される。
【0022】また、サッシュガイドカバー7の下半部
は、庇状の自由端となってアンカーボルト5およびサッ
シュガイド6の基端部を覆っている。このサッシュガイ
ドカバー7の下半部の裏面とアンカーボルト5の頭部5
aとの間には空隙Gが形成されている。そして、そのサ
ッシュガイドカバー7の下反部の裏面の、アンカーボル
ト5の頭部5aとの対向部位には、複数のリブ7eが突
出形成されている。そして、このリブ7eの先端面とア
ンカーボルト5の頭部5aとの間には数mm程度のクリ
アランスCが形成されている。
【0023】以上の本発明の実施の形態においては、前
記したように操作用ノブ42を掴んで引っ張ることによ
りロックピン4をガイドレール1の係合孔1aから離脱
させることができ、その状態でスライダ2を摺動させて
所望の係合孔にロックピン4を挿入することによって、
スライダ2の位置、従ってアンカーボルト5およびサッ
シュガイド7の位置を任意に設定することができる。
【0024】さて、このショルダーアジャスタは、車室
内の乗員の頭部のやや上方に設けられるため、事故等の
衝撃により乗員の頭部等がサッシュガイドカバー7の下
半部に衝突する可能性がある。この衝突による衝撃荷重
は以下のように緩和される。図5にその衝撃吸収過程を
側面図で示す。図5(A)は衝撃が加わらない状態を示
し、この状態でサッシュガイドカバー7の下半部に衝撃
荷重Fが加わると、庇状のサッシュガイドカバー7の下
半部が、同図(B),(C)に示すようにガイドレール
1側に接近する向きに変形する。このとき、サッシュガ
イドカバー7は全体としての略中央部分である上半部の
下端部に形成されている支持部7bを支点として、上端
部に形成されてスライドカバー3の上側の延出部3dに
係合している第1の爪7cをガイドレール1から離隔す
る向きに変位させるため、サッシュガイドカバー7の変
形開始と同時にスライドカバー3の延出部3dに対して
ガイドレール1から離隔する向きに曲げ応力が作用し
て、この延出部3dが曲げ変形を開始する。従って、サ
ッシュガイドカバー7の下半部に作用する衝撃荷重は、
その発生直後から生じるサッシュガイドカバー7の変形
とスライドカバー3の曲げ変形の双方によって吸収され
る。
【0025】また、サッシュガイドカバー7とスライド
カバー3の変形がある程度進行した後には、サッシュガ
イドカバー7の裏面に形成されているリブ7eがアンカ
ーボルト5の頭部5aに当接することになるが、その当
接後にはリブ7eが座屈変形することにより、衝撃荷重
を更に吸収することができる。
【0026】以上の実施の形態において特に注目すべき
点は、サッシュガイドカバー7の変形と同時にスライド
カバー3の曲げ変形が開始する点であり、これにより、
サッシュガイドカバー7に対して衝撃荷重が作用したと
きに、無駄時間が介在することなくその直後から、実効
的な衝撃荷重の吸収機能を発揮することができ、衝撃荷
重の吸収量も大となる。しかも、スライドカバー3の曲
げ変形による衝撃吸収は、リブの座屈変形による衝撃吸
収に比して、車室内への突出量を大きくする必要がない
ため、全体としての突出量を少なくしても衝撃荷重の吸
収量を大きくすることができる。
【0027】ここで、サッシュガイドカバー7の裏面側
に形成して衝撃吸収を補助するリブとしては、上記のよ
うにアンカーボルト5の頭部5aに対して当接して変形
するもののほか、サッシュガイド6自体に当接して変形
するものを用いることができる。図6はそのサッシュガ
イド6自体に当接して変形するリブと、先の例における
アンカーボルト5の頭部5aに対して当接して変形する
リブ7eとを併用したサッシュガイドカバー7′を用い
た本発明の他の実施の形態の断面図であり、図7(A)
および(B)はそれぞれそのサッシュガイドカバー7′
のガイドレール1側から見た裏面図およびそのA−A断
面図である。なお、これらの図6および図7において
は、先の例において説明した各部材や各部位と同等の機
能を持つものについては、図1〜図5に示した符号と同
じ符号を記し、これらの詳細な説明を省略する。
【0028】この例におけるサッシュガイドカバー70
は、先の例と同様にその下半部が庇状に下方に張り出し
てアンカーボルト5の頭部5aを覆っているとともに、
このサッシュガイドカバー70には、そのアンカーボル
ト5に対向する側の面に、アンカーボルト5の頭部5a
の外周を非接触のもとに囲むように筒状に突出するリブ
7fが形成されており、そのリブ7fの先端は、アンカ
ーボルト5によって支持されたサッシュガイド6に対し
て所定のクリアランスC′を介して対向している。この
リブ7fにより、図6に示すように、使用中においてア
ンカーボルト5の頭部5aが覆われ、外部から視認され
ることが防止される。また、このリブ7fの内側に、ア
ンカーボルト5の頭部5aにクリアランスCを介して対
向する前記したリブ7fが形成されている。
【0029】また、この例におけるサッシュガイドカバ
ー70の下半部における本体部分(リブ7e,7fを除
く外殻部分)のガイドレール1側に向かう寸法は、後述
するリブ7fの座屈変形代を稼ぐために、下側に向かう
ほど短くなっている。
【0030】以上の実施の形態によれば、乗員の頭部等
がサッシュガイドカバー70の下半部に衝突したとき、
先の実施の形態と同様に、庇状のサッシュガイドカバー
70の下半部がガイドレール1側に接近する向きに変形
し、その上半部の下端部に形成されている支持部7bを
支点として、第1の爪7cを介してガイドレール1から
離隔する向きに変位させ、サッシュガイドカバー70自
体の変形開始と同時にスライドカバー3の延出部3dを
ガイドレール1から離隔する向きに曲げ変形させて衝撃
荷重を吸収する。そして、サッシュガイドカバー70と
スライドカバー3の変形がある程度進行した後には、サ
ッシュガイドカバー70の裏面に形成されているリブ7
eがアンカーボルト5の頭部a5に当接するとともに、
同じくサッシュガイドカバー70の裏面に形成されてい
るリブ7fがサッシュガイド6自体に当接し、これらの
各リブ7eおよび7fがそれぞれ座屈変形して、衝撃荷
重を更に吸収することができる。
【0031】なお、以上の各実施の形態においては、サ
ッシュガイドカバー7または70の裏面側に、衝撃荷重
の作用時にアンカーボルト頭部5aに対して当接して座
屈変形するリブ7eおよび/またはサッシュガイド6自
体に当接して座屈変形するリブ7fを形成して衝撃吸収
能力をより大きなものとした例を示したが、サッシュガ
イドカバー7または70の材質並びにその厚さ、および
スライドカバー3の材質並びに厚さを適宜に選定して、
サッシュガイドカバー7または70の自由端部における
変形とスライドカバー3の曲げ変形によって予期される
衝撃荷重を吸収できるならば、リブ7e,7fは必ずし
も設ける必要はない。
【0032】また、アンカーボルト頭部5aとサッシュ
ガイドカバー7の下面部の裏面との間に設けるべき空隙
Gの大きさは、サッシュガイドカバー7,70とスライ
ドカバー3の変形範囲を規定してこれらの変形による荷
重吸収量を規定するものであり、この空隙Gの大きさに
ついても、各カバーの材質と厚さ等に応じて適宜に設定
することができる。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明によればシートベ
ルトのサッシュガイドを支持するアンカーボルトの位置
を変化させるためのショルダーアジャスタのスライダ
に、その表面を覆い、かつ、少なくともスライダの上側
に延出する延出部を有するスライドカバーを固着すると
ともに、そのスライドカバーに、アンカーボルト頭部を
オーバーハング状に張りだして覆うサッシュガイドカバ
ーを固着し、このサッシュガイドカバーにはその上端部
にスライドカバーの延出部に係合する爪を形成し、上半
部の下端部にスライドカバー表面に当接する支持部を形
成しているから、サッシュガイドカバーに衝撃荷重が作
用すると、直ちにこのサッシュガイドカバーが変形する
と同時にスライドカバーが曲げ応力が作用して変形し、
これら両者の変形によって、素早く実効的な衝撃吸収を
開始させることができる。また、スライドカバーは曲げ
変形により衝撃を吸収するため、リブの座屈を利用する
場合に比して車室内への突出量を大きくする必要がない
ため、本発明によると、全体としての車室内への突出量
を従来に比して少なくしても、衝撃荷重の吸収量を大き
くすることができる。
【0034】また、上記の構成に加えて、サッシュガイ
ドカバーのアンカーボルト頭部への対向面にリブを形成
した構成を追加すると、そのリブの変形による衝撃吸収
能力が加わる結果、トータルの衝撃荷重の吸収量を更に
大きくすることができる。
【0035】更に、サッシュガイドカバーのサッシュガ
イドに対向する側の面に、上記のリブに代えて、もしく
は上記のリブに加えて、アンカーボルト頭部を非接触で
囲み、かつ、サッシュガイドに対向するように筒状に突
出したリブを形成した場合には、そのリブの変形による
衝撃吸収能力が付かさされ、トータルの衝撃荷重の吸収
量を更に大きくすることができると同時に、アンカーボ
ルト頭部を隠蔽して製品デザインの向上にも寄与するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の分解斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態の組立状態における正面図
である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】本発明の実施の形態に用いられているサッシュ
ガイドカバー7の説明図で、図4(A)はガイドレール
1側から見た裏面図、図4(B)はそのA−A断面図で
ある。
【図5】本発明の実施の形態の衝撃吸収過程を(A)〜
(C)の順でそれぞれ側面図を用いて示す説明図であ
る。
【図6】本発明の他の実施の形態の縦断面図である。
【図7】図6の実施の形態に採用したサッシュガイド7
0の説明図で、図7(A)はガイドレール1側から見た
裏面図、図7(B)はそのA−A断面図である。
【符号の説明】
1 ガイドレール 1a 係合孔 2 スライダ 2a 貫通孔 2b 貫通長孔 3 スライドカバー 3d,3e 延出部 3f 起立部 3g 角孔 3h 爪保持部 4 ロックピン 41 圧縮コイルバネ 42 操作用ノブ 5 アンカーボルト 5a 頭部 6 サッシュガイド 7,70 サッシュガイドカバー 7a 開口部 7b 支持部 7c 第1の爪 7d 第2の爪 7e リブ(アンカーボルト頭部5a当接用) 7f リブ(サッシュガイド6当接用) G 空隙 C,C′ クリアランス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗員の肩部近傍に配置されてシートベル
    トを貫通させるサッシュガイドの上下方向位置を設定す
    るためのシートベルト用ショルダーアジャスタであっ
    て、 ガイド方向を略上下方向に沿わせた状態で車室内に固定
    され、かつ、そのガイド方向に複数の係合孔が形成され
    たガイドレールと、 そのガイドレールに摺動自在に支持されるスライダと、 このスライダに対してその表面を覆った状態で固着さ
    れ、かつ、少なくとも当該スライダの上端よりも上方に
    延出してガイドレールを覆う延出部を備えた樹脂製のス
    ライドカバーと、 そのスライドカバーを貫通して上記スライダに固定され
    て上記サッシュガイドを支持するアンカーボルトと、 頂部に操作用の樹脂製ノブを備えるとともに、上記スラ
    イダを貫通した状態でガイドレール側に付勢され、上記
    各係合孔のいずれかに挿入されることにより当該スライ
    ダをガイドレールに対して位置決め固定するためのロッ
    クピンと、 上半部が上記ノブの周囲を囲んだ状態で上記スライドカ
    バーに固着されるとともに、下半部が上記アンカーボル
    トの頭部を所定の空隙を介して覆うように張り出した樹
    脂製のサッシュガイドカバーを備え、このサッシュガイ
    ドカバーは、上端部近傍に形成された爪部が上記スライ
    ドカバーの延出部に係合しているとともに、上半部の下
    端部近傍に上記スライドカバーの表面に当接する支持部
    が形成されていることを特徴とするシートベルト用ショ
    ルダーアジャスタ。
  2. 【請求項2】 上記サッシュガイドカバーのアンカーボ
    ルト頭部との対向面に、変形可能なリブが突出形成され
    ていることを特徴とする請求項1に記載のシートベルト
    用ショルダーアジャスタ。
  3. 【請求項3】 上記サッシュガイドカバーのサッシュガ
    イドに対向する側の面に、上記アンカーボルトの頭部外
    周を非接触で囲み、かつ、先端がサッシュガイドに対向
    するように筒状に突出した変形可能なリブが形成されて
    いることを特徴とする請求項1または2に記載のシート
    ベルト用ショルダーアジャスタ。
JP03005699A 1999-02-08 1999-02-08 シートベルト用ショルダーアジャスタ Expired - Fee Related JP3934273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03005699A JP3934273B2 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 シートベルト用ショルダーアジャスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03005699A JP3934273B2 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 シートベルト用ショルダーアジャスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000225919A true JP2000225919A (ja) 2000-08-15
JP3934273B2 JP3934273B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=12293178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03005699A Expired - Fee Related JP3934273B2 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 シートベルト用ショルダーアジャスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3934273B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006168671A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7293554B2 (ja) * 2019-09-13 2023-06-20 株式会社東海理化電機製作所 アンカ装置
JP7382896B2 (ja) * 2020-05-01 2023-11-17 株式会社東海理化電機製作所 アンカ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006168671A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造
JP4539323B2 (ja) * 2004-12-20 2010-09-08 マツダ株式会社 車両の後部車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3934273B2 (ja) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5626470B2 (ja) サイドエアバッグ装置を備えた車両用シート
JP5899937B2 (ja) 自動車用ドアトリムの取付構造
JPH06239199A (ja) シートベルト用アンカー装置
US7377540B2 (en) Airbag unit and case of airbag unit
US7377539B2 (en) Airbag unit and case of airbag unit
US6983954B2 (en) Airbag module for motor vehicles
JPH04283149A (ja) ショルダーアジャスタ
CN109532609B (zh) 车辆扶手和车辆
JP2003072508A (ja) エアバック装置
JP2000225919A (ja) シートベルト用ショルダーアジャスタ
JPH07172265A (ja) 自動車用シートベルト装置
JP4306712B2 (ja) 乗員脚部保護装置
JPH0636729Y2 (ja) シートベルト用バックル
JP2002347558A (ja) ドア補強部材
JP2000185600A (ja) カーゴネット
JP4287729B2 (ja) ショルダアジャスタ装置
JPH09286301A (ja) 車両用エネルギー吸収構造
JP3557704B2 (ja) シートベルトのショルダーアンカー装置
JPH0331619Y2 (ja)
KR0158788B1 (ko) 스티어링 휘일
JP2955261B2 (ja) シートベルト吊持具
JPH0748448Y2 (ja) 自動車の車体構造
JP5554623B2 (ja) 自動車の車室側壁構造
JPH07323824A (ja) シートベルト引締装置
JPH07223507A (ja) シートベルトのバックル引き込み装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees