JP2000122361A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2000122361A
JP2000122361A JP10303317A JP30331798A JP2000122361A JP 2000122361 A JP2000122361 A JP 2000122361A JP 10303317 A JP10303317 A JP 10303317A JP 30331798 A JP30331798 A JP 30331798A JP 2000122361 A JP2000122361 A JP 2000122361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording paper
sensor
jam
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10303317A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Matsumoto
泰三 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10303317A priority Critical patent/JP2000122361A/ja
Publication of JP2000122361A publication Critical patent/JP2000122361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像形成装置においてジャムが発生した場合
に、ジャム除去を円滑に行い、スムーズな再立ち上げを
行うことができるようにする。 【解決手段】 記録紙1がレジストセンサ108に未到
達、すなわちジャムを起こした場合、ジャム発生時の機
内残紙の枚数を場所毎に記憶する記憶手段の記憶情報に
基づいて、残紙位置に対応するドアを判断、表示し、か
つ機内から正常に排出されていない記録紙の紙位置情報
の有無によりジャム処理後の残紙が存在するか否かを判
断、表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録紙上に画像を
形成する複写機、プリンタ等の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】】現
在、オフィスには複写機、FAX、プリンタなどの記録
紙を用いる画像形成装置がOA機器として多数存在す
る。従来の画像形成装置においては、ジャムが発生した
場合、オペレータは操作部上に表示されているジャム発
生位置を確認し、そのジャム発生位置に対応したジャム
処理方法を取扱説明書を読んだり、装置本体内にアクセ
スするためのドアの内側等に貼られたシールに示された
操作手順や作業方法あるいは操作部に表示される手順、
方法にしたがって、ジャム処理位置に対応した方法を実
行する。このとき、ジャム除去手順にしたがって記録紙
を除去していれば紙検出手段により検知されない限り、
正常にジャム紙の除去作業が終了したとして認識される
が、紙検出手段により検知されない部分に記録紙が存在
した場合には、オぺレータが記録紙の存在に気づかず再
度ジャムを引き起こしてしまうおそれがある。ジャム発
生により事務効率が下がったところに、再度ジャムリカ
バリー後のジャムが発生すると、さらに事務効率が下が
ってしまう。
【0003】このようなときに、オぺレータに対してジ
ャム発生によりどこのドアを開けることにより何枚の記
録紙を除去しなければいけないのかという情報を与える
ことができれば、ジャム紙の除去作業後の機内残紙をな
くすことができる。そこで本発明は、ジャムが発生した
場合に、ジャム除去を円滑に行い、スムーズな再立ち上
げを行うことができるようにした画像形成装置を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の画像形成装置の
うち請求項1に係るものは、上記目的を達成するため
に、記録紙を給紙する給紙手段、記録紙に画像を形成す
る画像形成手段、記録紙を排紙する排紙手段、記録紙の
位置を検出する検出手段及び記録紙がジャムした場合に
ジャム位置を表示する表示手段を有する画像形成装置に
おいて、ジャム発生時の機内残紙の枚数を場所毎に記憶
する記憶手段を有することを特徴とする。
【0005】同請求項2に係るものは、ジャム発生時の
機内残紙枚数を表示する第2の表示手段を有することを
特徴とする。
【0006】同請求項3に係るものは、機内残紙の枚数
をカウントする手段を有することを特徴とする。
【0007】同請求項4に係るものは、各記録紙の紙先
端位置、紙後端位置を記憶する第2の記憶手段を有する
ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図1は、画像形成装置である複写機
の構成例を示す概念的断面図、図2は、複写機の制御系
の構成例を示すブロック図である。図1において100
は原稿の給紙部、101は原稿の読み込みを行うスキャ
ナ部、102は記録紙に画像を形成する画像形成部、1
03は給紙トレイ内から記録紙を給紙するためのピック
アップコロ、104はピックアップコロ103により給
紙された記録紙を送るための給紙コロ、105は記録紙
の紙先端または紙後端を検知する検出器である給紙セン
サ、106は給紙センサ105を通過した記録紙を送る
ための搬送コロ、107は記録紙の紙先端または紙後端
を検知する検出器である縦搬送センサ、108はレジス
ト前で記録紙の紙先端または紙後端を検知する検出器で
あるレジストセンサ、109は画像形成部102と同期
を取るために記録紙を一時的に停止、待機させるレジス
トローラ、110は画像形成部102において形成され
た像を記録紙に転写する紙転写ローラ、111は記録紙
に転写された像を定着させるための定着ローラ、112
は像を定着された記録紙の紙先端または紙後端を検知す
る検出器である排紙センサ、113は機外に排紙された
記録紙をためる排紙トレイ、114は手差し給紙を行う
ための手差し給紙部、115はオぺレータが動作条件を
設定する操作部を、それぞれ示している。
【0009】また図中116は排紙ドアを示し、排紙セ
ンサ112でのジャム処理等に使用する。図中117は
給紙縦搬送ドアを示し、給紙センサ105、縦搬送セン
サ107、レジストセンサ108でのジャム処理等に使
用する。図中118は前ドアを示し、レジストセンサ1
08、排紙センサ112でのジャム処理等に使用する。
【0010】図2に示す複写機の制御系において、20
1はジャム発生等に機内に残っている記録紙の枚数を格
納する残紙情報記憶部、202は記録紙の機内における
紙先端位置、紙後端位置を一枚毎に格納する記録紙位置
記憶部、203は給紙センサ105、縦搬送センサ10
7、レジストセンサ108、排紙センサ112により検
出された状態をメイン制御部204に伝える記録紙位置
検出部、205はメイン制御部からの指示を操作部11
5に表示するための制御を行う操作表示部、206はス
キャナ部101により読み込まれた画像情報を処理し、
画像形成部102に送る画像処理部、207はピックア
ップコロ103、給紙コロ104、搬送コロ106、レ
ジストコロ109、定着ローラ111など記録紙を給紙
するためにメイン制御部204とやりとりを行う給紙部
をそれぞれ示している。
【0011】図3はジャム発生時の機内残紙枚数表示ま
での流れを示すフローチャートである。通常の動作は、
オぺレータにより操作部101に動作条件が設定され、
装置動作がスタートすると、画像処理部206、給紙部
207に対してメイン制御部204から動作指示を出
す。これによりピックアップコロ103、給紙コロ10
4によって給紙を開始された記録紙は、給紙センサ10
5を抜け、搬送コロ106によりさらに運ばれ、縦搬送
センサ106を通りレジストセンサ108を通過し、レ
ジストローラ109において待機する。その後、画像形
成部102に同期してレジストローラ109により記録
紙は紙転写ローラ110に送られ、定着ローラ111を
通り、排紙センサ112を通過して、排紙トレイ113
に排出される。この動作時に、給紙センサ105を記録
紙1の紙先端が通過すると給紙センサ通過となり、その
記録紙(以下、記録紙1という)の先端位置の通過記録
が記録紙位置検出部203からメイン制御部204を通
して記録紙位置記憶部202に格納される。その後、記
録紙1紙後端が給紙センサ105を通過すると、記録紙
1紙後端の給紙センサ通過となり、その後端位置の記録
が記録紙位置検出部203からメイン制御部204を通
して記録紙位置記憶部202に格納される。同様に縦搬
送センサ107、レジストセンサ108、排紙センサ1
12においてもそれぞれ実行され、紙先端位置、紙後端
位置が記録紙位置検出部203からメイン制御部204
を通して記録紙位置記憶部202に格納される。
【0012】次にジャムが発生した場合の流れについて
説明する。レジストセンサ108において、記録紙1が
レジストセンサ未到達、すなわちジャムを起こしたと判
断した場合(ステップ301)、残紙情報記憶部201
内の機内残紙カウンタをクリアする(ステップ30
2)。その後、記録紙1紙の記録紙位置検出部203か
らメイン制御部204を通して格納された記録紙先端位
置を記録紙位置記憶部202から読み出し、残紙情報記
憶部201に格納する(ステップ303)。残紙情報記
憶部201に記憶した記録紙位置は、記録紙位置記憶部
202から消去する。
【0013】次に同様に記録紙紙後端位置を記録紙位置
記憶部202から読み出し、残紙情報記憶部201に格
納する(ステップ304)。この残紙情報記憶部201
から残紙位置に対応するドアを判断する(ステップ30
5)。ステップ305での判断で、残紙位置に対応する
ドアが排紙ドア116でなければ、給紙搬送ドア117
かどうかを判断する(ステップ307)。ただしこの場
合には、上述のようにレジストセンサ108未到達ジャ
ムのため、対応するドアは給紙縦搬送ドア117であ
る。このため残紙情報記憶部201内の給紙縦搬送ドア
カウンタをプラス1し、残紙情報記憶部201に格納す
る(ステップ308)。
【0014】その後、残紙情報記憶部201内の機内残
紙カウンタをプラス1し、残紙情報記憶部201に格納
する(ステップ310)。その後、機内から正常に排出
されていない記録紙の紙位置が記録紙位置記憶部202
内に存在し、かつ残紙情報記憶部201に格納されてい
ないかどうかをチェックする(ステップ311)。残紙
が存在しない場合には、残紙情報記憶部201内の機内
残紙カウンタ値をメイン制御部204を通し、操作表示
部205に指示する。これにより操作部115にトータ
ルの残紙枚数、及びドアを開けたときに処理される記録
紙枚数が表示され(ステップ311)、オぺレータはジ
ャム時の残紙枚数をドア毎に知ることができる。
【0015】一方、残紙が存在する場合には、記録紙先
端位置格納(ステップ303)、記録紙後端位置格納
(ステップ304)、再び残紙位置に対応するドアを判
断し(ステップ305、307)、対応するドアの残紙
カウンタをプラス1(ステップ306、308、30
9)し、機内残紙カウンタプラス1(ステップ31
0)、記録紙位置未格納判断(ステップ311)という
処理を、機内から正常に排出されていない記録紙の紙位
置が記録紙位置記憶部202内に存在せず、かつ全て紙
情報記憶部201に格納されるまで処理を繰り返す。そ
の後、残紙情報記憶部201内の機内残紙カウンタ値を
メイン制御部204を通して操作表示部205に指示す
る。これにより操作部115にトータルの残紙枚数、及
びドアを開けたときに処理されるべき記録紙枚数が表示
され(ステップ312)、オぺレータはジャム時の残紙
枚数をジャム処理するドア毎に知ることができる。
【0016】
【発明の効果】本発明に係る画像形成装置は以上説明し
てきたように、ジャム発生時に機内に何枚の記録紙が存
在し、何枚の記録紙を取り除かなければならないのかを
ジャム処理するドア毎に枚数を操作部に表示し、オぺレ
ータ自身に知らせることができ、これによりジャム除去
作業の繰り返しを避け、ジャム除去効率を上げ、事務効
率を下げないようにすることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の一実施形態である
複写機の構成例を示す概念的断面図である。
【図2】図1の複写機の制御系の構成例を示すブロック
図である。
【図3】図1の複写機におけるジャム発生時の機内残紙
枚数表示までの流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 原稿給紙部 101 スキャナ部 102 画像形成部 103 ピックアップコロ 104 給紙コロ 105 給紙センサ 106 搬送コロ 107 縦搬送センサ 108 レジストセンサ 109 レジストローラ 110 紙転写ローラ 111 定着ローラ 112 排紙センサ 113 排紙トレイ 114 手差し給紙部 115 操作部 116 排紙ドア 117 給紙縦搬送ドア 118 前ドア 201 残紙情報記憶部 202 記録紙位置記憶部 203 記録紙位置検出部 204 メイン制御部 205 操作表示部 206 画像処理部 207 給紙部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙を給紙する給紙手段、記録紙に画
    像を形成する画像形成手段、記録紙を排紙する排紙手
    段、記録紙の位置を検出する検出手段及び記録紙がジャ
    ムした場合にジャム位置を表示する表示手段を有する画
    像形成装置において、ジャム発生時の機内残紙の枚数を
    場所毎に記憶する記憶手段を有することを特徴とする画
    像形成装置。
  2. 【請求項2】 ジャム発生時の機内残紙枚数を表示する
    第2の表示手段を有することを特徴とする請求項1の画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】 機内残紙の枚数をカウントする手段を有
    することを特徴とする請求項2の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 各記録紙の紙先端位置、紙後端位置を記
    憶する第2の記憶手段を有することを特徴とする請求項
    3の画像形成装置。
JP10303317A 1998-10-09 1998-10-09 画像形成装置 Pending JP2000122361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303317A JP2000122361A (ja) 1998-10-09 1998-10-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303317A JP2000122361A (ja) 1998-10-09 1998-10-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000122361A true JP2000122361A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17919519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10303317A Pending JP2000122361A (ja) 1998-10-09 1998-10-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000122361A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100437121B1 (ko) * 2002-02-26 2004-06-23 삼성전자주식회사 용지걸림현상 감지기능을 구비한 화상형성장치
JP2008116735A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US7496300B2 (en) 2004-08-04 2009-02-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device
CN1955851B (zh) * 2005-10-25 2010-05-12 夏普株式会社 图像形成设备
US8970858B2 (en) 2011-11-30 2015-03-03 Ricoh Company, Ltd. Operator guidance system and image forming apparatus incorporating same
US9678465B2 (en) 2013-05-07 2017-06-13 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus with lights that help guide jam clearance
JP2020086059A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 判別装置、画像形成装置、判別方法および判別プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100437121B1 (ko) * 2002-02-26 2004-06-23 삼성전자주식회사 용지걸림현상 감지기능을 구비한 화상형성장치
US7496300B2 (en) 2004-08-04 2009-02-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device
CN1955851B (zh) * 2005-10-25 2010-05-12 夏普株式会社 图像形成设备
US7881622B2 (en) 2005-10-25 2011-02-01 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2008116735A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8970858B2 (en) 2011-11-30 2015-03-03 Ricoh Company, Ltd. Operator guidance system and image forming apparatus incorporating same
US9678465B2 (en) 2013-05-07 2017-06-13 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus with lights that help guide jam clearance
JP2020086059A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 判別装置、画像形成装置、判別方法および判別プログラム
JP7293619B2 (ja) 2018-11-21 2023-06-20 コニカミノルタ株式会社 判別装置、画像形成装置、判別方法および判別プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100256608B1 (ko) 화상형성장치의 용지 잼 에러 처리방법
JP5614526B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP5208023B2 (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP7155707B2 (ja) 画像形成装置
JP2004203550A (ja) 印刷装置
JP2007076782A (ja) 手差し給紙装置,画像形成装置,手差し給紙方法および画像形成方法
JP2000122361A (ja) 画像形成装置
JP2006282349A (ja) 画像形成装置
JP2008033169A (ja) 画像形成装置
US20070166089A1 (en) paper discharging system for use with an image forming apparatus and a discharging method using the paper discharging system
JP2003263076A (ja) 画像形成装置
JP2008268441A (ja) 画像形成システム
JP2924203B2 (ja) シート材搬送装置
JPH08301482A (ja) 複写機の用紙搬送制御装置
JP3212154B2 (ja) プリンタの搬送装置
JPH09100048A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH07287425A (ja) 画像形成装置
JP7290192B2 (ja) 画像形成装置
JPH11327233A (ja) 画像形成装置
JP2010152087A (ja) 画像形成装置
JP3381416B2 (ja) スキュージャム検知制御装置
JP3203769B2 (ja) 画像形成装置
US6099180A (en) Method for feeding paper in image forming apparatus
JP2011197044A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム
JP2009131794A (ja) 画像形成装置