JP2000040713A - 半導体パッケージの製造方法 - Google Patents

半導体パッケージの製造方法

Info

Publication number
JP2000040713A
JP2000040713A JP20767798A JP20767798A JP2000040713A JP 2000040713 A JP2000040713 A JP 2000040713A JP 20767798 A JP20767798 A JP 20767798A JP 20767798 A JP20767798 A JP 20767798A JP 2000040713 A JP2000040713 A JP 2000040713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
semiconductor package
chip
manufacturing
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20767798A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ishida
芳弘 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP20767798A priority Critical patent/JP2000040713A/ja
Publication of JP2000040713A publication Critical patent/JP2000040713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ICチップに半田バンプを形成した後、回路
基板にフリップチップ接続する製造方法は、生産性が低
く、生産コストが高くなる。 【解決手段】 回路基板1を半田コート形成液で処理す
ることにより、基板の両面の金属の露出部3、4のみに
粘着性を付与し、これに半田粉末をその部分に選択的に
付着させ、加熱溶融することによって、スルーホール2
の上下位置に2つの突起電極7、9を同時に形成する。
突起電極7、9は略同じ大きさで、同質の半田であり、
突起電極7にICチップ6を搭載し、一回のリフロー工
程でフリップチップ接続する。封止樹脂で封止し半導体
パッケージ10を製造する。生産性が優れコストが低減
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体パッケージの
製造方法に係わり、更に詳しくは、基板両面に同じバン
プを形成した後、フリップチップボンディングした半導
体パッケージの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体パッケージの小型化、高密
度化に伴いベア・チップを直接フェイスダウンで、基板
上に実装するフリップチップボンディングが開発されて
いる。カメラ一体型VTRや携帯電話機等の登場によ
り、ベア・チップと略同じ寸法の小型パッケージ、所謂
CSP(チップサイズ/スケール・パッケージ)を載せ
た携帯機器が相次いで登場してきている。最近CSPの
開発は急速に進み、その市場要求が本格化している。
【0003】図4は、従来の半導体パッケージの製造方
法を説明する工程図である。先ず、図4(a)におい
て、両面銅張りされた印刷配線板である回路基板1にN
C穴明け加工によりスルーホール2を形成した後、無電
解銅メッキ及び電解銅メッキにより銅メッキ層を形成
し、更にメッキレジストをラミネートし、露光現像して
パターンマスクを形成した後、エッチング液を用いてパ
ターンエッチングを行うことにより、前記回路基板1の
上面側にIC接続用のボンディングパッド3、下面側に
パッド電極である外部端子4を形成する。次にソルダー
レジスト処理を行い、所定の部分にレジスト膜5を形成
することにより、前記回路基板1の下面側には外部端子
4を露呈するように、マトリックス状に多数の同一形状
の半田付け可能な表面であるレジスト膜5の開口部が形
成される。
【0004】図4(b)に示すICチップ実装は、先
ず、ICチップ6をバンプ工程に流して前記ICチップ
6のパッド電極面に半田バンプ7を形成する。前記半田
バンプ7の形成方法には、一般に、スタッドバンプ方
式、ボールバンプ方式、及びメッキバンプ方式等がある
が、その中で、パッド電極位置にレジストにて窓を形成
し半田浴槽中に浸漬してメッキにて半田バンプを形成す
るメッキバンプ方式は、パッド電極間の狭い配列でバン
プを形成することが可能で、ICチップの小型化には有
効な半田バンプの形成手段である。
【0005】図4(c)において、前記半田バンプ付き
ICチップ6、又は前述した回路基板1のボンディング
パッド3にフラックスを塗布して、ICチップ6を回路
基板1上の所定位置に搭載した後、半田リフロー工程を
経て、フリップチップ実装を行う。
【0006】図4(d)に示す封止工程は、熱硬化性の
封止樹脂8でサイドポッティングにより一体的に樹脂封
止することにより、ICチップ6はフェイスダウンで回
路基板1上に固定される。
【0007】図4(e)は、前記回路基板1の下面側に
形成された外部端子4の位置に、半田ボール9を配置し
てリフローすることによりボール電極が形成される。
【0008】前記半田ボール9の半田組成は、フリップ
チップの半田より融点の低い半田ボールが使用される。
例えば、フリップチップの半田バンプ7の組成は、P
b:90%、Sn10%、融点250°Cで、半田ボー
ル9の組成は、Pb:40%、Sn60%、融点180
°Cで、それぞれ半田の融点が異なる。以上により半導
体パッケージ10が完成される。
【0009】図5は、従来の他の半導体パッケージの製
造方法を説明する工程図である。図5(a)は上述した
図4(a)と同様である。図5(b)、(c)におい
て、回路基板1の下面側の外部端子4に、例えば、6/
4半田の半田ボール9をフラックスを塗布して仮固定す
る。
【0010】図5(d)において、ICチップ6側に予
め、前記半田ボール9と半田の組成が同質の6/4半田
の半田バンプ7を形成する。半田バンプ7にフラックス
を塗布した後、図5(e)で回路基板1の上面側に形成
したIC接続用のボンディングパッド3に仮固定する。
【0011】図5(f)において、上記した半田バンプ
7と半田ボール9の半田組成が同質の6/4半田のた
め、加熱炉中で210〜230°C程度で加熱すること
により、フラックスが半田と溶融して、一回のリフロー
工程で、回路基板1のボンディングパッド3にICチッ
プ6を接続すると同時に、外部端子4にマザーボード基
板接続用の半田ボール電極を形成する。
【0012】図5(f)において、ICチップ6の側面
を覆うように、熱硬化性の封止樹脂8でサイドポッティ
ングすることにより半導体パッケージ10が完成する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た2つの半導体パッケージの製造方法には次のような問
題点がある。即ち、いずれの方法においても、回路基板
の下面側の半田ボールとは別に、ICチップ側に半田バ
ンプをバンピングし回路基板上面側にフリップチップボ
ンディング接続する。そのため、生産性が低く、コスト
アップ等の問題があった。
【0014】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、小型携帯機器等に搭載する生
産性に優れた、安価な半導体パッケージの製造方法を提
供するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における半導体パッケージの製造方法は、一
方の面にボンディングパッド、他方の面に外部端子を有
する印刷配線板に半導体チップをボンディングし、ボー
ルグリッドアレイ(BGA)を製造する半導体パッケー
ジの製造方法において、予め印刷配線板の両面に突起電
極を形成した後、半導体チップをボンディングパッド側
の突起電極にフリップチップ接続し、半導体パッケージ
を形成したことを特徴とするものである。
【0016】また、前記印刷配線板の両面に形成された
ボンディングパッドと外部端子の突起電極位置が、平面
的に略同一の位置に有ることを特徴とするものである。
【0017】また、前記印刷配線板の両面に形成された
2つの突起電極の大きさが略同一であることを特徴とす
るものである。
【0018】また、前記印刷配線板の両面に形成された
2つの突起電極の材質が同一であることを特徴とするも
のである。
【0019】また、前記突起電極の材質は、半田である
ことを特徴とするものである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明におけ
る半導体パッケージの製造方法について説明する。図1
は、本発明の実施の形態に係わり、図1(a)は、半導
体パッケージの上面側の平面図、図1(b)は、下面側
の平面図、図2は、図1(a)の部分断面図。図3
(a)は、図1のA−A線断面図、図3(b)〜(e)
は、本発明の半導体パッケージの製造方法を説明する工
程図である。図において、従来技術と同一部材は同一符
号で示す。
【0021】先ず、図1、図2及び図3(a)におい
て、両面銅張りされた回路基板1に、NC穴明け加工に
より複数個のスルーホール2をマトリックス状に形成し
た後、無電解銅メッキ及び電解銅メッキによりスルーホ
ール2の内壁に銅メッキ層2aを形成することは、従来
技術と同様である。半導体パッケージの小型化により、
狭い回路基板1の表面に配線パターン形成に有効な面積
を確保するため、及びスルーホール2内に半田の流れを
防ぎ、半田パンプの高さ精度を維持するために、樹脂2
bでスルーホール2を穴埋めする。
【0022】前記穴埋めした樹脂2bの上下端部を無電
解銅メッキ及び電解銅メッキによりCuメッキ層2cを
形成する。
【0023】更に、従来と同様に、DFレジストをラミ
ネートし、露光現像してパターンマスクを形成した後、
エッチング液を用いてパターンエッチングを行うことに
より、回路基板1の上面側にボンディングパッド3、下
面側にパット電極である外部端子4をパターニングす
る。次に、ソルダーレジスト処理を行い、所定の部分に
レジスト膜5を形成することにより、マトリックス状に
複数の同一形状の半田付け可能な表面であるレジスト膜
5の開口部が形成される。
【0024】更に、前記レジスト膜5の開口部に無電解
ニッケル及び金メッキにより、Ni+Auメッキ層2d
が形成される。
【0025】半田コートすべき物品を半田コート形成液
で処理することにより、金属の露出部のみに粘着性を付
与し、これに半田粉末をその部分に選択的に付着させ、
加熱溶融することによって半田コートする技術が、特開
平7−74459号公報に開示されている。
【0026】図3(b)において、前記マトリックス状
に複数の同一形状の半田付け可能な表面であるレジスト
膜5の開口部が形成された回路基板1を、半田コート形
成液に数分間出浸漬することにより、ボンディングパッ
ド3及び外部端子4の表面に粘着性物質が生成される。
これに半田粉末をふりかけ、軽くブラッシングして粘着
性物質部分に選択的に付与させた後、所定の温度で半田
粉末を溶融し、回路基板1の上面に半田バンプ7と、下
面に半田ボール9が同時に、精度良く形成される。
【0027】前記回路基板1の両面に形成された半田バ
ンプ7と半田ボール9の位置が、スルーホール2の上下
で平面的に略同一位置に形成される。また、その大きさ
が略同一で、その材質が共に半田で形成される。
【0028】図3(c)、(d)において、ICチップ
6の実装は、ICチップ6を前記回路基板1の上面に形
成された半田バンプ7の所定位置に搭載した後、半田リ
フロー工程を経ることにより、ICチップ6をフリップ
チップ接続することができる。
【0029】図3(e)において、熱硬化性樹脂8でサ
イドポッティングにより封止することにより半導体パッ
ケージ10が完成される。
【0030】以上説明したように、本発明のBGAパッ
ケージは、予め回路基板の両面に突起電極を形成した
後、半導体チップをフリップチップ接続するものであ
る。
【0031】
【発明の効果】本発明の半導体パッケージの製造方法に
よれば、半田コート形成液で処理することにより、回路
基板の両面の金属の露出部のみに粘着性を付与し、これ
に半田粉末をその部分に選択的に付着させ、加熱溶融す
ることによって、2つの突起電極の位置が、スルーホー
ルの上下の位置に、略同じ大きさで、同質の半田で、且
つ、一回のリフロー工程で形成することができる。生産
性が優れた安価な半導体パッケージの製造方法を提供す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係わる半導体パッケージ
の製造方法に係わり図1(a)は回路基板の上面側の平
面図、図1(b)は下面側の平面図、図1(c)は部分
拡大断面図である。
【図2】図1(a)のA−A線断面図である。
【図3】本発明の半導体パッケージの製造工程を示す説
明図である。
【図4】従来の半導体パッケージの製造工程を示す説明
図である。
【図5】従来の他の半導体パッケージの製造工程を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 回路基板 2 スルーホール 3 ボンディングパッド 4 外部端子 5 レジスト膜 6 ICチップ 7 半田バンプ 8 封止樹脂 9 半田ボール 10 半導体パッケージ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の面にボンディングパッド、他方の
    面に外部端子を有する印刷配線板に半導体チップをボン
    ディングし、ボールグリッドアレイ(BGA)を製造す
    る半導体パッケージの製造方法において、予め印刷配線
    板の両面に突起電極を形成した後、半導体チップをボン
    ディングパッド側の突起電極にフリップチップ接続し、
    半導体パッケージを形成したことを特徴とする半導体パ
    ッケージの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記印刷配線板の両面に形成されたボン
    ディングパッドと外部端子の突起電極の位置が、平面的
    に略同一位置に有ることを特徴とする請求項1記載の半
    導体パッケージの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記印刷配線板の両面に形成された2つ
    の突起電極の大きさが略同一であることを特徴とする請
    求項1又は2記載の半導体パッケージの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記印刷配線板の両面に形成された2つ
    の突起電極の材質が同一であることを特徴とする請求項
    1〜3記載の半導体パッケージの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記突起電極の材質は、半田であること
    を特徴とする請求項4記載の半導体パッケージの製造方
    法。
JP20767798A 1998-07-23 1998-07-23 半導体パッケージの製造方法 Pending JP2000040713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20767798A JP2000040713A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 半導体パッケージの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20767798A JP2000040713A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 半導体パッケージの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000040713A true JP2000040713A (ja) 2000-02-08

Family

ID=16543751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20767798A Pending JP2000040713A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 半導体パッケージの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000040713A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6569708B2 (en) 2000-05-17 2003-05-27 Nec Electronics Corporation Repairable flip chip semiconductor device with excellent packaging reliability and method of manufacturing same
KR20030072855A (ko) * 2002-03-07 2003-09-19 주식회사 심텍 플립칩 비지에이 반도체 패키지용 인쇄회로기판의범프패드 도금방법
WO2006064534A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Renesas Technology Corp. 半導体装置
US7091619B2 (en) 2003-03-24 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, semiconductor package, electronic device, electronic apparatus, and manufacturing methods of semiconductor device and electronic device
US7230329B2 (en) 2003-02-07 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, electronic device, electronic equipment, method of manufacturing semiconductor device, and method of manufacturing electronic device
US7256072B2 (en) 2003-03-25 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, electronic device, electronic apparatus, and method of manufacturing semiconductor device
CN100367452C (zh) * 2003-06-19 2008-02-06 精工爱普生株式会社 半导体装置及其制造方法
JP2008071869A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Kyocera Corp 配線基板
KR101243603B1 (ko) 2011-09-30 2013-03-15 에스티에스반도체통신 주식회사 반도체 패키지의 제조 방법

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6569708B2 (en) 2000-05-17 2003-05-27 Nec Electronics Corporation Repairable flip chip semiconductor device with excellent packaging reliability and method of manufacturing same
KR20030072855A (ko) * 2002-03-07 2003-09-19 주식회사 심텍 플립칩 비지에이 반도체 패키지용 인쇄회로기판의범프패드 도금방법
US7230329B2 (en) 2003-02-07 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, electronic device, electronic equipment, method of manufacturing semiconductor device, and method of manufacturing electronic device
US7091619B2 (en) 2003-03-24 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, semiconductor package, electronic device, electronic apparatus, and manufacturing methods of semiconductor device and electronic device
US7256072B2 (en) 2003-03-25 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Semiconductor device, electronic device, electronic apparatus, and method of manufacturing semiconductor device
CN100367452C (zh) * 2003-06-19 2008-02-06 精工爱普生株式会社 半导体装置及其制造方法
WO2006064534A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Renesas Technology Corp. 半導体装置
JPWO2006064534A1 (ja) * 2004-12-13 2008-08-07 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US7759793B2 (en) 2004-12-13 2010-07-20 Renesas Technology Corp. Semiconductor device having elastic solder bump to prevent disconnection
US7951701B2 (en) 2004-12-13 2011-05-31 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device having elastic solder bump to prevent disconnection
JP4731495B2 (ja) * 2004-12-13 2011-07-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US8101514B2 (en) 2004-12-13 2012-01-24 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device having elastic solder bump to prevent disconnection
JP2008071869A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Kyocera Corp 配線基板
KR101243603B1 (ko) 2011-09-30 2013-03-15 에스티에스반도체통신 주식회사 반도체 패키지의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2595909B2 (ja) 半導体装置
TWI549204B (zh) Manufacturing method of semiconductor device
JP2949490B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
US7098072B2 (en) Fluxless assembly of chip size semiconductor packages
US7947602B2 (en) Conductive pattern formation method
US6338985B1 (en) Making chip size semiconductor packages
JP3447961B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
JPH04280443A (ja) 熱硬化可能な接着剤およびこれを用いた電気的コンポーネント組立体
JPH0410240B2 (ja)
JPH098451A (ja) チップ実装回路カードを作製する方法
JP3450236B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPWO2006101155A1 (ja) 電子部品の実装方法および電子回路装置
US6887778B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method
KR20020044577A (ko) 개선된 플립-칩 결합 패키지
JP2000040713A (ja) 半導体パッケージの製造方法
JPH09153519A (ja) 半導体の実装構造
JP4159631B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
JP2000151086A (ja) プリント回路ユニット及びその製造方法
JP3563170B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100746365B1 (ko) 플립칩 실장용 기판의 제조방법
JP2001168224A (ja) 半導体装置、電子回路装置および製造方法
JP3132713B2 (ja) 半導体装置
JPH09293961A (ja) 電子部品の実装方法
JPH06236887A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004014568A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050609

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Effective date: 20061114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410