WO2023233845A1 - 可撓性容器に密封された容器詰飲料 - Google Patents

可撓性容器に密封された容器詰飲料 Download PDF

Info

Publication number
WO2023233845A1
WO2023233845A1 PCT/JP2023/015281 JP2023015281W WO2023233845A1 WO 2023233845 A1 WO2023233845 A1 WO 2023233845A1 JP 2023015281 W JP2023015281 W JP 2023015281W WO 2023233845 A1 WO2023233845 A1 WO 2023233845A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
pieces
beverage
solid
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/015281
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達宏 泉
祥 益子
洋平 安井
美和 青木
Original Assignee
サントリーホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントリーホールディングス株式会社 filed Critical サントリーホールディングス株式会社
Publication of WO2023233845A1 publication Critical patent/WO2023233845A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation

Definitions

  • the present invention relates to a packaged beverage sealed in a flexible container, and the packaged beverage according to the present invention contains solid pieces having a chewable size.
  • beverage containing solid pieces In addition to fruit juice drinks and soft drinks, many beverages containing solid pieces have been developed that contain fruit pulp pieces, tapioca, gel-like foods such as nata de coco, and allow you to enjoy the texture.
  • canned or bottled beverages containing pulp pieces that contain 10 to 20% of pulp pieces in the form of thin plates (10 to 30 mm in length, 10 to 30 mm in width, and 0.1 to 3 mm in thickness).
  • Patent Document 1 Beverage containing pineapple pulp pieces containing 10-20% pineapple fruit and pineapple juice
  • Patent Document 2 25-60% dice-shaped (2-8 mm square) pulp pieces and water
  • Patent Document 3 5 to 50% by weight of jelly-like solid pieces (length 5 to 35 mm, width 5 A jelly characterized by being composed of a thin plate ( ⁇ 35 mm) and a thickness of 0.5 ⁇ 7 mm, or a tube or column (with a diameter or side of 1 ⁇ 10 mm and a height of 5 ⁇ 50 mm), and natural and/or artificial liquid juice.
  • There are beverages packed in containers containing solid pieces Patent Document 4).
  • An object of the present invention is to provide a packaged beverage whose taste and texture can be easily customized by consumers according to their tastes.
  • the inventors of the present invention found that when consumers crush or chew solid pieces while drinking, the size and texture of the solid pieces, the texture (thickness) of the liquid, etc.
  • the present inventors have discovered that the flavor and texture can be easily adjusted to the desired taste and texture, and have completed the present invention.
  • the present invention relates to: [1] A packaged beverage in which a solid piece and a liquid are sealed in a flexible container, where the length of the longest side of the solid piece is 18 to 80 mm, and the hardness of the solid piece is 50 to 1000 g/cm 2 and the weight ratio of solid pieces/liquid is 50/50 or less. [2] The beverage according to [1], wherein the weight ratio of solid pieces/liquid is 5/95 to 40/60. [3] The beverage according to [1] or [2], wherein the solid piece is pulp.
  • the liquid contains at least one selected from ethanol, glycerin, and propylene glycol, and the total amount of ethanol, glycerin, and propylene glycol is 0.005 to 1.0 v/v%, [1] to [ 3].
  • [5] The beverage according to any one of [1] to [4], wherein the liquid has a brightness (L value) of 50 or more.
  • [6] The beverage according to any one of [1] to [5], wherein at least a portion of the flexible container is transparent.
  • the packaged beverage according to the present invention can be easily customized by consumers according to their own preferences.
  • the beverage of the present invention is a packaged beverage containing edible solid pieces such as fruit or gel-like food.
  • the solid pieces contained in the beverage of the present invention are not particularly limited as long as they are edible, but have a certain size as described below.
  • Fruits used as solid pieces are not particularly limited, but include stone fruits such as peaches and cherries, citrus fruits such as lemons, oranges, grapefruits, and tangerines, pome fruits such as pears and apples, kiwi fruits, mangos, papayas, Examples include tropical fruits such as bananas, fruity vegetables such as strawberries, pineapples, melons, and watermelons, and other fruits such as grapes and blueberries.
  • aloe mesophyll is also treated as a fruit.
  • the fruit may be a fresh fruit or a processed fruit that has been subjected to treatments such as freezing and/or sugar immersion, but processed fruits, particularly sugar immersion treated fruits, are preferably used.
  • the packaged beverage according to the present invention contains solid pieces having a certain size
  • the hardness of the solid pieces is substantially homogeneous, and when fruit pieces are used as the edible solid pieces, the pericarp is attached.
  • the pulp does not contain any inedible parts (peel, seeds, etc.). That is, the proportion of the edible portion to the whole solid piece is preferably 90% by weight or more, more preferably 95% by weight or more, even more preferably 98% by weight or more, and 100% by weight. is particularly preferred.
  • the gel-like food is not particularly limited, but examples include nata de coco, agar, gelatin, konjac gel, and jelly-like foods prepared with other gelling agents.
  • these fruits or gel foods can be used singly or in combination of two or more.
  • the solid pieces used in the present invention When drinking the beverage of the present invention, it is possible to create a desired texture and adjust the thickness of the liquid. It is important that the solid pieces used in the present invention have a size that can be chewed by humans and are large enough to have a perceptible texture.
  • the edible solid pieces used in the present invention specifically have a size of 18 mm or more, preferably 20 mm or more, more preferably 25 mm or more, and still more preferably 30 mm or more.
  • the size of a solid piece refers to the length of the longest part of the solid piece (the length of the longest side), and in the case of a solid piece made by cutting a spherical fruit into rounds, it means the length in the diametrical direction.
  • the upper limit of the size of the solid pieces is not particularly limited and may be set as appropriate, but it is usually 80 mm or less, preferably 70 mm or less, and more preferably 60 mm or less.
  • the length of the shortest part of the solid piece (the length of the shortest side, represented by "s" in FIG. 1) is preferably 3 mm or more, and more preferably 4 mm or more. Preferably, it is more preferably 5 mm or more.
  • the shortest side of the solid piece can be, for example, 40 mm or less or 30 mm or less.
  • the beverage of the present invention allows the consumer to customize the beverage by crushing the solid pieces during drinking. It is also important that the edible solid pieces used in the beverage of the present invention are easy to chew and have a hardness that can be crushed with the fingers.
  • the hardness of the solid pieces is 1000 g/cm 2 or less, preferably 900 g/cm 2 or less, more preferably 800 g/cm 2 or less.
  • hardness in this specification means the load at the breaking point when a solid piece is pressed, and specifically, using a rheometer (manufactured by Sun Scientific: CR-3000EX-S) It is sufficient to measure the load at the breaking point (load at the maximum value of the load-strain rate curve) when pressed under the measurement conditions (compression test) with a 10 mm spherical plunger and an entry speed of 300 mm/min.
  • the ratio of solid pieces to the beverage is set to 50% by weight or less in view of the chewiness and ease of drinking when the solid pieces are chewed, and the ease of crushing the solid pieces present in the drink. Should. That is, the solid piece/liquid weight ratio is 50/50 or less, preferably 5/95 to 45/55, more preferably 10/90 to 40/60, and even more preferably 15/85 to 35/65.
  • the edible solid pieces contained in the packaged beverage according to the present invention have a volume of 4.0 cm 3 or more, preferably 6.0 cm 3 or more, more preferably 8.0 cm 3 or more. However, it may be 10.0 cm 3 or more or 12.0 cm 3 or more.
  • the volume of the solid material is, for example, 100 cm 3 or less, preferably 80 cm 3 or less, more preferably 60 cm 3 or less, and may be 50 cm 3 or less or 40 cm 3 or less.
  • the packaged beverage according to the present invention preferably contains a plurality of solid pieces, and the number of solid pieces is, for example, 3 to 20, and may also be 4 to 15 or 5 to 12.
  • the beverage of the present invention is a beverage in which the solid pieces described above are filled in a container together with a liquid (liquid content), and has a luxurious appearance as well as a texture.
  • the liquid used in the beverage of the present invention is not particularly limited as long as it is a drinkable liquid. Examples include water, near water, fruit juice drinks, milk drinks, milk drinks, tea drinks, and other soft drinks.
  • a tea beverage can be used as the liquid, including teas made from tea leaves produced using the leaves and stems of the tea plant (Camellia sinensis) (unfermented teas such as green tea, oolong teas, etc.).
  • the beverage according to the present invention may be an alcoholic beverage or a non-alcoholic beverage such as a soft drink.
  • the liquid contains fruit juice.
  • the solid piece is a yellow peach pulp piece and the liquid is a peach juice drink.
  • the synergistic effect of the texture and flavor of the pulp allows you to enjoy the flavor even more over a long period of time (sustainably).
  • the solid piece is a yellow peach pulp piece and the liquid is a tea drink
  • the fruit pulp produces a tea drink (fruit tea) with a refreshing aroma. It is difficult to prepare fruit tea at home because the sourness and sweetness of fruits vary depending on the type and season, but according to the present invention, fruit tea with an enjoyable texture can be obtained with the simple operation of opening a container.
  • the liquid used in the beverage containing solid pieces of the present invention contains alcohol or polyhydric alcohol.
  • alcohol and polyhydric alcohol refer to edible alcohols, and specifically refer to one or more types selected from ethanol, glycerin, and propylene glycol.
  • the cluster structure and physical properties of the liquid change. Specifically, clusters are formed in water due to hydrophobic interactions, and water molecules form a cage-like structure around the clusters due to a hydrogen bond network, resulting in an increase in viscosity.
  • This viscosity increase unlike the viscosity increase caused by thickeners, is a natural and gentle viscosity that smooths the mouthfeel of the liquid that makes up the beverage.
  • the total amount of ethanol, glycerin and propylene glycol required to change the cluster structure of the liquid is 0.005 g/100 ml or more, preferably 0.01 g/100 ml or more, more preferably 0.015 g/100 ml or more. be.
  • the upper limit is 1.0 g/100 ml, preferably 0.5 g/100 ml or less.
  • Alcohol or polyhydric alcohol also has the effect of reducing the surface tension of the liquid. Since the surface tension of the liquid is lower than when the liquid does not contain alcohol or polyhydric alcohol, even when the solid pieces are crushed, the liquid tends to get entangled with the cross section of the solid pieces. Therefore, the flavors of the solid pieces and the liquid blend and become one, and the solid pieces have a gentler texture.
  • the surface tension can be further reduced. Therefore, an embodiment in which the liquid contains an acidulant is an example of a preferred embodiment of the beverage of the present invention.
  • the acidulant include anhydrous citric acid, adipic acid, gluconic acid, succinic acid, tartaric acid, lactic acid, fumaric acid, malic acid, phytic acid, ascorbic acid, phosphoric acid, or salts thereof.
  • the concentration of the acidulant required to reduce the surface tension varies slightly depending on the type of acidulant, but the acidity in terms of citric acid (citric acid acidity) can be used as an index. That is, in one embodiment, the citric acid acidity of the beverage according to the present invention is 0.02 g/100 ml or more, preferably 0.05 g/100 ml or more. Further, the upper limit of the citric acid acidity is 0.35 g/100 ml or less, preferably 0.30 g/100 ml or less.
  • citric acid acidity is a value expressed in grams (anhydrous citric acid g/100ml) when the amount of acid contained in 100ml is converted to citric acid, and is determined by the JAS standard acidity measurement method. It can be measured by a neutralization titration method (quantitative type) using a 0.1 mol/L sodium hydroxide standard solution as an alkaline solution.
  • the liquid of the beverage of the present invention preferably contains 0.001 to 0.1 g/100 ml of calcium.
  • calcium By containing calcium in the above range, it is possible to suppress softening and deformation of solid pieces during production and storage.
  • a more preferable calcium content in the liquid is 0.005 to 0.09 g/100 ml, and even more preferably about 0.01 to 0.08 g/100 ml.
  • the calcium contained in the liquid is not particularly limited as long as it is an additive acceptable to foods, such as calcium lactate, calcium chloride, and calcium gluconate. Calcium contained in fruit juice or milk may be used, but calcium salts are preferably used because the calcium content can be easily controlled.
  • the packaged beverage of the present invention contains solid pieces having a certain size or more and has an impact on the appearance, it is preferable that the liquid used in the beverage has transparency. In other words, if the beverage liquid is transparent, the visibility of the solid pieces in the beverage becomes high, which not only makes the appearance more beautiful, but also makes it easier to crush the solid pieces with your fingers from outside the flexible container. becomes easier.
  • the lightness (L value) of the liquid is 50 or more, more preferably 60 or more, and even more preferably 70 or more.
  • the brightness (L value) of the liquid can be determined by measuring the sample (liquid) adjusted to 25°C with a color difference meter. be able to.
  • the difference in brightness between the solid piece and the liquid is preferably 10 or more, more preferably 15 or more, even more preferably 20 or more, and particularly preferably 25 or more. If the difference in brightness is within this range, the solid pieces will be easily noticeable and the appearance will attract the attention of consumers.
  • the liquid constituting the beverage of the present invention may contain various components that can be used for beverage preparation as needed (for example, "Latest Soft Drinks", National Soft Drinks, (See Korin, 2003, supervised by the Beverage Industry Association and others).
  • it may contain sugars such as sugar and fructose, sweeteners, pH adjusters such as sodium bicarbonate, antioxidants such as vitamin C, fragrances, pigments, preservatives, seasonings, vitamins, calcium, amino acids, etc. good.
  • the packaged beverage of the present invention is obtained by filling a flexible container with the above-mentioned solid pieces and liquid and sealing the container.
  • the flexible container is a container that can be flexibly deformed, and can be exemplified by a pouch container that is a bag-like soft packaging.
  • the thickness of the flexible container should be 0.2 mm or less because it is easy to crush the solid pieces stored in the container with your fingers from outside the flexible container to the desired size. It is preferably 0.1 mm or less, and more preferably 0.1 mm or less.
  • the flexible container be transparent. If the flexible container is transparent, the contents can be confirmed from the outside, making it easier to push out the contents (especially solid pieces) when pouring the contents into a container such as a glass. Operations such as mixing solid pieces and liquid, kneading them, and crushing solid pieces become easier.
  • the transparent portion of the container preferably accounts for 30% or more, more preferably 40% or more, and even more preferably 50% or more of the entire surface area of the container.
  • the packaged beverage of the present invention is characterized by being a customized beverage that allows consumers to easily adjust the taste and texture to their liking.
  • the beverage be a one-time use beverage.
  • the total amount of the beverage is preferably 100 to 500 g, more preferably 110 to 450 g, and even more preferably 120 to 400 g.
  • the total amount of beverage refers to the weight of the contents in the container, including solid pieces and liquid.
  • the present invention is a method for producing a packaged beverage.
  • the following steps can be performed, for example. ⁇ Process of preparing solid pieces with a size of 18 to 80 mm ⁇ Process of preparing liquid (content liquid) ⁇ Place the solid pieces in a flexible container so that the weight ratio of solid pieces/liquid is 50/50 or less Filling process with liquid and heat sterilization process
  • the packaged beverage according to the present invention contains solid pieces with a hardness of 50 to 1000 g/cm 2 , during the heat sterilization process, the solid pieces may soften, lose their shape, melt, dissolve, and other changes. There is sex.
  • the raw material for the solid pieces may be selected based on the manufacturing process, processed fruits are preferably used as the solid pieces because of the ease of controlling the hardness of the solid pieces.
  • processed fruit refers to fruit that has been subjected to sugar immersion treatment or freezing treatment. Processed fruits not only have hardness that is easy to control, but sugar soaking and freezing treatments soften the cell walls of the fruit and change the cell membrane structure, so when mixed with liquid, the liquid becomes more difficult to control. It also has the advantage of flavoring the beverage by penetrating into the center of the liquid and blending the flavors of the solid pieces and liquid into one.
  • Sugar immersion treatment refers to cutting fruit into pieces of a predetermined size to obtain fruit pieces, and immersing the fruit pieces in syrup.
  • the syrup may be a sugar solution or may contain flavor components such as fruit juice and flavoring agents.
  • Freezing treatment refers to freezing and thawing of fruit pieces. Frozen fruit pieces may be treated with sugar soaking.
  • Apple pulp-containing beverage in pouch Syrup-soaked apple pieces (sugar-soaked fruit pieces) were produced using apples (fresh fruits) as raw materials through a cutting process, a blanching process, a deaerating process, and a sugar solution permeation process. After removing the skin and core, the apples were laterally cut into thin discs with a thickness of about 10 mm, and then the sliced apple pieces were blanched by immersing them in boiling water for about 1 minute. The enzyme was inactivated. Next, a process was performed to remove (deaeration) the air contained in the sliced apple pieces. The degassing treatment was performed by pouring sliced apple pieces and water into a pressure-tight airtight container and reducing the pressure for about 1 hour.
  • Example 1-1 Deaerated sliced apple pieces were immersed in an aqueous sugar solution with a sugar concentration of 20°C heated to 20°C for about 24 hours (day and night) to produce apple pieces soaked in syrup (Sample 1-1). .
  • Sample 1-2 was prepared by immersing this apple piece in an aqueous sugar solution heated to 30° C. for 24 hours. In this way, apple pieces soaked in syrup at different heating temperatures are sequentially immersed in sugar solution heated to a predetermined temperature (20°C ⁇ 30°C ⁇ 40°C ⁇ 50°C ⁇ 60°C ⁇ 70°C). (Samples 1-1 to 1-6).
  • the apple pieces soaked in syrup had a length (diameter) of the longest side of about 70 mm.
  • a sugar acid solution (content liquid) was prepared based on the formulation shown in Table 1 (acidity 0.12%, pH 3.65).
  • the apple pieces were taken out from the container and their hardness, that is, the load at the breaking point in the compression test (the load at the maximum value of the load-strain rate curve) was measured.
  • the hardness was measured using a rheometer (manufactured by Sun Scientific: CR-3000EX-S) under the measurement conditions of a spherical plunger with a diameter of 10 mm and an entry speed of 300 mm/min.
  • the ease with which the solid pieces of the produced packaged beverages could be crushed from the outside of the flexible container was evaluated on the following four scales.
  • the beverages with a solid/liquid ratio of 15/85 to 35/65 have the best features of both beverages and sweets, and have a "dessert-like" feel. It was highly praised as a "drink".
  • Apple pulp-containing beverage in pouch (3) A packaged beverage was produced in the same manner as Sample 1-6 of Experiment 1, except that the sugar-acid solution was replaced with a commercially available transparent apple juice (raw materials: apple, acidulant, flavoring) (Sample 3-1, solid pieces/ Liquid weight ratio: 30/70).
  • packaged beverages were similarly produced using apple juice to which ethanol, glycerin, or propylene glycol was added in the amounts shown in Table 4 (Samples 3-2 to 3-8).
  • Samples 3-3 using clear juice and 4-1 using cloudy juice were evaluated for crushability in the same manner as in Experiment 1.
  • the brightness (L value) of the apple pieces and liquid portion of the beverage was measured using a spectrophotometer (manufactured by Nippon Denshoku Kogyo Co., Ltd., SE6000).
  • the liquid portion was measured using a transmission method, and the apple pieces were measured using a reflection method.
  • Canned fruit or fresh fruit having the shape shown in FIG. 1 was used for the pulp-containing beverage fruit pieces in pouches. Specifically, canned mandarin oranges whose endothelium has been removed and which have been soaked in a sugar solution with a sugar content of 20° (longest side L: about 30 mm, shortest side S: about 10 mm), and comb-shaped oranges that have been soaked in a sugar solution with a sugar content of 20°.
  • Sliced canned peaches L: approx. 40 mm, S: approx. 15 mm
  • fan-shaped canned pineapples immersed in a sugar solution with a sugar content of 21° L: approx. 40 mm, S: approx. 10 mm
  • fresh fruit combed A mango cut into shapes (L: about 40 mm, S: about 15 mm) was used.
  • black tea liquid (content liquid) was prepared based on the recipe shown in Table 6 (ethanol content: 0.02%, acidity: 0.16%, pH: 3.5).
  • Table 7 shows the results of evaluating the obtained packaged beverage in the same manner as in Experiment 4.
  • the fruit pieces had high visibility and were easy to crush from the outside of the pouch. By crushing the solid pieces when drinking, it was easy to create a desired texture and adjust the thickness of the liquid.
  • sugar-soaked fruit even though it is harder than fresh mango fruit, the black tea liquid penetrates into the fruit pieces, and the flavors of the liquid part and fruit pieces blend better and become one. It was rated as a drink with a high level of quality.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

本発明の課題は、消費者が食感や香味を十分に楽しめるような容器詰飲料を提供することである。 本発明に係る容器詰飲料は、固形片と液体が可撓性容器に密封されており、固形片の最長辺の長さが18~80mm、固形片の硬さが50~1000g/cmであり、固形片/液体の重量比が50/50以下である。

Description

可撓性容器に密封された容器詰飲料
 本発明は、可撓性容器に密封された容器詰飲料に関しており、本発明に係る容器詰飲料は、咀嚼可能な大きさを有する固形片を含有する。
 果汁飲料や清涼飲料に加え、果肉片やタピオカ、ナタデココ等のゲル状食品が配合された、食感を楽しむことができる固形片入り飲料が数多く開発されている。具体的には、例えば、10~20%の薄板状(長さ10~30mm、幅10~30mm、厚み0.1~3mm)の果肉片を飲料中に配合した缶詰め又は瓶詰めの果肉片入り飲料(特許文献1)、10~20%のパイナップル果粒とパイナップル果汁とを含有するパイナップル果肉片入り飲料(特許文献2)、25~60%のダイス状(2~8mm角)の果肉片と水、糖類、酸味料、香料、増粘安定剤等を含むシロップとを配合した果肉片入り缶詰め飲料(特許文献3)、5~50重量%のゼリー状固形片(長さ5~35mm、幅5~35mm、厚さ0.5~7mmの薄板状、或いは直径又は一辺が1~10mm、高さ5~50mmの筒又は柱状)と、天然及び/又は人口液汁とからなることを特徴とするゼリー状固形片入り容器詰め飲料(特許文献4)等がある。
 こういった固形片を含有する容器詰飲料は、固形片の食感が重要視される。しかし、容器に密封されることによって固形片が軟化して食感が損なわれることがあり、このような技術課題に関して、カルシウムを用いて固形片の食感を維持する方法が提案されている(例えば特許文献5、6)。
特開昭53-009344号公報 特開昭58-078573号公報 特開昭51-148053号公報 特開昭54-23169号公報 特開2005-348652号公報 特開平11-137192号公報
 嗜好の多様化に伴い、個人の嗜好に合わせて簡単にカスタマイズ可能な飲料が求められている。本発明の目的は、消費者が嗜好に合わせて味や食感を簡便にカスタマイズ可能な容器詰飲料を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、消費者が固形片を潰したり咀嚼したりしながら飲むことで、固形片の大きさや食感、液体のテクスチャー(とろみ)や風味など、簡便に好みの味や食感に調整できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 これに限定されるものではないが、本発明は以下に関する。
[1] 固形片と液体が可撓性容器に密封されている容器詰飲料であって、固形片の最長辺の長さが18~80mm、固形片の硬さが50~1000g/cmであり、固形片/液体の重量比が50/50以下である、上記飲料。
[2] 固形片/液体の重量比が5/95~40/60である、[1]に記載の飲料。
[3] 固形片が果肉である、[1]または[2]に記載の飲料。
[4] 液体が、エタノール、グリセリン及びプロピレングリコールから選択される少なくとも1つを含み、エタノール、グリセリン及びプロピレングリコールの合計量が0.005~1.0v/v%である、[1]~[3]のいずれかに記載の飲料。
[5] 液体の明度(L値)が50以上である、[1]~[4]のいずれかに記載の飲料。
[6] 可撓性容器の少なくとも一部が透明である、[1]~[5]のいずれかに記載の飲料。
[7] 可撓性容器の開口部の口径が5~20cmである、[1]~[6]のいずれかに記載の飲料。
[8] [1]~[7]のいずれかに記載の飲料を製造する方法であって、固形片と液体を可撓性容器に充填する工程を含む、上記方法。
[9] 加熱殺菌する工程をさらに含む、[8]に記載の方法。
 本発明に係る容器詰飲料は、消費者が自らの嗜好に合わせて簡便にカスタマイズすることができる。
種々の果肉片について、その大きさを示す概略図である(L:最長辺の長さ、s:最短辺の長さ)。
 固形片
 本発明の飲料は、果実やゲル状食品などの食用可能な固形片を含有する容器詰飲料である。本発明の飲料に含まれる固形片は、可食性であれば特に制限はないが、後述するように一定の大きさを有する。固形片として用いる果実としては、特に制限はないが、モモ、サクランボ等の核果果実、レモン、オレンジ、グレープフルーツ、ミカン等の柑橘類果実、ナシ、リンゴ等の仁果果実、キウイフルーツ、マンゴー、パパイヤ、バナナ等の熱帯産果実、イチゴ、パイナップル、メロン、スイカ等の果実的野菜、これら以外のブドウ、ブルーベリー等の果実を挙げることができる。また、本明細書中においては、便宜上、アロエ葉肉も果実として扱う。果実は、生果であってもよいし、凍結及び/又は糖浸漬などの処理がされた加工果実であってもよいが、好適には加工果実、特に糖浸漬処理果実が用いられる。
 本発明に係る容器詰飲料は一定の大きさを有する固形片を含有するが、固形片の硬さは略均質であることが好ましく、可食性の固形片として果実片を用いる場合、果皮が付いていてもよいし、果皮が付いていなくてもよいが、不可食部(果皮、種子など)を含まない果肉であることが好ましい。すなわち、固形片全体に対する可食部の割合が90重量%以上であることが好ましく、95重量%以上であることがより好ましく、98重量%以上であることがさらに好ましく、100重量%であることが特に好ましい。
 ゲル状食品としては、特に制限はないが、ナタデココ、寒天、ゼラチン、コンニャクゲル、その他ゲル化剤で調製されたゼリー状食品などを挙げることができる。本発明の飲料には、これらの果実又はゲル状食品を、1種を単独で又は2種以上を混合して使用することができる。
 本発明の飲料は、飲用する際に好みの食感にしたり、液体のとろみを調整したりすることができる。本発明に用いる固形片は、人が咀嚼可能なサイズを有しており、食感が知覚できる程度の大きさであることが重要である。本発明に用いる可食性固形片は、具体的には18mm以上の大きさを有しており、好ましくは20mm以上、より好ましくは25mm以上、さらに好ましくは30mm以上の大きさを有する。本発明でいう固形片の大きさとは、固形片の最も長い部分の長さ(最長辺の長さ)であり、球状の果実を輪切りにした固形片であればその直径方向の長さを意味し、具体的には、図1に示す長さ「L」をいう。固形片の大きさの上限に特に制限はなく適宜設定すればよいが、通常80mm以下であり、好ましくは70mm以下、より好ましくは60mm以下である。なお、食感の観点から、固形片の最も短い部分の長さ(最短辺の長さ、図1において「s」で表す)は、3mm以上であることが好ましく、4mm以上であることがより好ましく、5mm以上であることがさらに好ましい。最短辺の長さの上限は特にないが、固形片の最短辺は、例えば、40mm以下や30mm以下とすることができる。
 本発明の飲料は、飲用時に固形片を潰すことにより、消費者が飲料をカスタマイズすることができる。本発明の飲料に使用する可食性固形片は、咀嚼しやすく、指で潰せる程度の硬さであることも重要である。具体的には、固形片の硬さは1000g/cm以下であり、好ましくは900g/cm以下、より好ましくは800g/cm以下である。固形片が柔らかい方が潰しやすいが、製造時及び/又は保存時の固形片の形状の崩れを抑制する観点から固形片の硬さは、例えば、50g/cm以上であり、好ましくは60g/cm以上であり、より好ましくは70g/cm以上であり、さらに好ましくは80g/cm以上である。ここで、本明細書中でいう硬さとは、固形片を押圧した際の破断点の荷重を意味し、具体的には、レオメーター(サン科学製:CR-3000EX-S)を用い、直径10mmの球型プランジャー、進入速度300mm/分の測定条件(圧縮試験)で押圧した際の破断点の荷重(荷重-歪率曲線の最大値の荷重)を測定すればよい。
 本発明に係る容器詰飲料においては、固形片を咀嚼した際の噛みごたえや飲みやすさ、飲料内に存在する固形片の潰し易さなどから、飲料に対する固形片の割合は50重量%以下にすべきである。すなわち、固形片/液体の重量比は50/50以下であり、5/95~45/55が好ましく、10/90~40/60がより好ましく、15/85~35/65がさらに好ましい。
 一つの態様において、本発明に係る容器詰飲料に含まれる可食性の固形片は、その体積が4.0cm以上であり、好ましくは6.0cm以上、より好ましくは8.0cm以上であり、10.0cm以上や12.0cm以上であってもよい。固形物の体積は、例えば、100cm以下であり、好ましくは80cm以下、より好ましくは60cm以下であり、50cm以下や40cm以下であってもよい。また、本発明に係る容器詰飲料は、固形片を複数含有することが好ましく、固形片の個数は、例えば、3~20個であり、4~15個や5~12個としてもよい。
 液体(内容液)
 本発明の飲料は、上述の固形片が液体(内容液)とともに容器に充填されており、食感だけでなく見た目も贅沢な飲料である。本発明の飲料に用いられる液体は、飲用可能な液体であれば特に制限されない。例えば、水、ニアウォーター、果汁入り飲料、乳入り飲料、乳性飲料、茶飲料、その他清涼飲料などを挙げることができる。好ましい態様において、液体として茶飲料を用いることができるが、茶飲料としては、茶樹(Camellia sinensis)の葉や茎を用いて製造された茶葉を原料とする茶(緑茶などの不発酵茶、烏龍茶などの半発酵茶、紅茶などの発酵茶を含む)はもちろん、ハーブティーなど植物を原料とする抽出液を用いることができる。本発明に係る飲料はアルコール飲料であっても、ソフトドリンクなどの非アルコール飲料であてもよい。
 好ましい態様において、固形片として果肉を用いる場合、液体が果汁を含むことが好ましく、例えば、固形片が黄桃の果肉片、液体がモモの果汁飲料というように、固形片の主成分が液体にも主成分として含まれる場合、果肉そのままの食感と風味の相乗的作用で、より一層、その風味を長い時間(持続的)味わうことができる。固形片が黄桃の果肉片、液体が茶飲料のような場合、果肉が爽やかに香る茶飲料(フルーツティ)となる。フルーツの酸味や甘味が種類や季節によって変動するため、家庭でフルーツティを調製するのは難しいが、本発明によると、容器を開けるという簡単なオペレーションで食感も楽しめるフルーツティが得られる。
 本発明の固形片入り飲料に用いる液体は、好ましい態様において、アルコール又は多価アルコールを含有する。ここでアルコールと多価アルコールとは、食用可能なものを意味し、具体的には、エタノール、グリセリン及びプロピレングリコールから選択される1種以上をいう。これら成分を含有させることにより、液体のクラスター構造と物性が変化する。具体的には、疎水性相互作用などにより水中でクラスターを形成し、そのクラスターの周りで水分子は水素結合ネットワークによる籠状構造を形成するため、粘度が増加する。この粘度増加は増粘剤による粘度増加とは異なり、自然な優しい粘度であり、飲料を構成する液体の口当たりを滑らかにする。
 液体のクラスター構造を変化させるのに必要なエタノール、グリセリン及びプロピレングリコールの合計量は、0.005g/100ml以上であり、好ましくは0.01g/100ml以上、より好ましくは0.015g/100ml以上である。上限値は1.0g/100ml、好ましくは0.5g/100ml以下である。
 また、アルコール又は多価アルコールは、液体の表面張力を小さくする作用も有する。アルコール又は多価アルコールを含まない場合と比べて、液体の表面張力が小さくなっているので、固形片を潰した場合にも、固形片の断面にまで液体が絡み易くなる。そのため、固形片と液体の香味が融和して一体となり、固形片の口当たりが優しくなる。
 液体が酸味料を含有する場合、さらに表面張力を小さくさせることができる。したがって、液体が酸味料を含有する態様は、本発明の飲料の好適な態様の一例である。酸味料としては、例えば、無水クエン酸、アジピン酸、グルコン酸、コハク酸、酒石酸、乳酸、フマル酸、リンゴ酸、フィチン酸、アスコルビン酸、リン酸又はそれらの塩類等が挙げられる。
 表面張力を小さくするのに必要な酸味料の濃度は、酸味料の種類により若干異なるが、クエン酸換算の酸度(クエン酸酸度)を指標とすることができる。すなわち、一つの態様において、本発明に係る飲料のクエン酸酸度は、0.02g/100ml以上であり、0.05g/100ml以上であることが好ましい。また、クエン酸酸度の上限は0.35g/100ml以下であり、0.30g/100ml以下であることが好ましい。ここで、クエン酸酸度は、100ml中に含まれる酸量をクエン酸に換算した場合のグラム数(無水クエン酸g/100ml)で表される数値であり、JAS規格の酸度測定法で定められた方法、具体的には0.1mol/L水酸化ナトリウム標準液をアルカリ溶液として使用した中和滴定法(定量式)により測定できる。
 本発明の飲料の液体には、0.001~0.1g/100mlのカルシウムが含まれることが好ましい。上記範囲のカルシウムが含まれることにより、製造時や保存中の固形片の軟化や形状の崩れを抑制することができる。液体中のより好ましいカルシウム含有量は0.005~0.09g/100mlであり、さらに好ましくは0.01~0.08g/100ml程度である。液体に含有されるカルシウムは、乳酸カルシウム、塩化カルシウム、グルコン酸カルシウム等、食品に許容される添加物であれば特に限定されない。果汁や乳性分に含まれるカルシウム分でも良いが、カルシウム含有量の制御のしやすさからカルシウム塩が好適に用いられる。
 本発明の容器詰飲料は、一定以上の大きさを有する固形片を含んでなり、外観(見た目)にインパクトがあるため、飲料に用いる液体が透明性を有することが好ましい。すなわち、飲料の液体に透明性があると、飲料中の固形片の視認性が高くなり、外観上の美しさが際立つことはもちろん、可撓性容器の外側から指などで固形片を潰すことが容易になる。好ましい態様において液体の明度(L値)は50以上であり、より好ましくは60以上であり、さらに好ましくは70以上である。ここで、液体の明度(L値)は、25℃に調整したサンプル(液体)を色差計で測定すればよく、色差計としては、分光色差計(日本電色工業社製、SE6000)を用いることができる。
 また、液体の透明性によらず、固体片と液体の色のコントラストがあれば、固形片の視認性を高めることができる。具体的には、固形片と液体の明度差が10以上あることが好ましく、15以上あることがより好ましく、20以上あることがさらに好ましく、25以上あることが特に好ましい。明度差がこの範囲であれば、固形片が目立ちやすく消費者の注意を引く外観となる。ここで、明度差ΔLは、液体の明度(L)から固形片の明度(L)を減じた値である(ΔL=L-L)。
 本発明の飲料を構成する液体には、上記成分以外に、必要に応じて、飲料調製に用いることができる各種成分が含まれていてもよい(例えば、『最新・ソフトドリンクス』,全国清涼飲料工業会他監修,光琳,2003年を参照)。例えば砂糖、果糖などの糖類、甘味料、炭酸水素ナトリウム等のpH調整剤、ビタミンC等の酸化防止剤、香料、色素成分、保存料、調味料、ビタミン、カルシウム、アミノ酸等を含有してもよい。
 容器詰飲料
 本発明の容器詰飲料は、上述の固形片と液体が、可撓性容器に充填され密封されている。ここで可撓性容器とは、可撓変形可能な容器で、袋状の軟包装体であるパウチ容器を例示できる。
 容器内に収容された固形片を、可撓性容器の外から指などで潰して好みの大きさにするなどの操作が容易なことから、可撓性容器の厚さは0.2mm以下であることが好ましく、0.1mm以下であることがより好ましい。
 また、可撓性容器の少なくとも一部は、透明であることが好ましい。可撓性容器が透明であると収容物を外部から確認できるので、グラスなどの容器に内容物を注いだりする際に収容物(特に固形片)の押出しが容易になり、また、容器外から固体片と液体を混ぜる、揉む、固体片を潰す、などの操作が容易になる。容器の透明である部分は、容器表面積全体に対して、30%以上であることが好ましく、40%以上であることがより好ましく、50%以上であることがさらに好ましい。
 本発明の容器詰飲料は、そのままRTD飲料(RTD=Ready To Drink:蓋を開けてすぐ飲める容器詰飲料)としてもよいが、グラス等に注いで飲用に供してもよい。すなわち、本発明に係る容器詰飲料はRTS飲料(RTS=Ready To Serve)として用いることもでき、その場合、氷や炭酸水等で割って飲用することもできる。グラス等に注ぎやすくするために、容器の開口部を広く設計しておくことが好ましい。具体的には、開口部の口径が5~15cmである容器が好適に用いられる。なお、本発明に係る容器詰飲料は、比較的大きな可食性固形片を含有するため、食品表示上、果肉入飲食品などと表記される場合がある。
 本発明の容器詰飲料は、消費者自身が好みの味や食感に簡便に調整できるカスタマイズ飲料であることを特徴とする。カスタマイズ飲料であるという利点を最大限活かすために、1回使い切りの飲料であることが好ましい。具体的には、飲料の総量が100~500gであることが好ましく、110~450gであることがより好ましく、120~400gであることがさらに好ましい。ここで、飲料の総量とは、固形片と液体とを合わせた容器内中味の重量をいう。
 一つの態様において、本発明は容器詰飲料の製造方法である。本発明の容器詰飲料を製造する場合は、例えば、以下の工程を行うことができる。
・大きさが18~80mmである固形片を調製する工程
・液体(内容液)を調製する工程
・固形片/液体の重量比が50/50以下になるように、可撓性容器に固形片と液体を充填する工程
・加熱殺菌する工程
 本発明に係る容器詰飲料は硬さが50~1000g/cmである固形片を含有するが、加熱殺菌工程において、固形片の軟化、形状の崩れ、溶融、溶解その他の変化が発生する可能性がある。製造工程を踏まえて固形片の原料を選定すればよいが、固形片の硬さの制御の容易性から、固形片としては加工果実が好適に用いられる。ここで、加工果実としては、糖浸漬処理又は凍結処理がなされた果実をいう。加工果実は、硬さが制御しやすいだけでなく、糖浸漬処理や凍結処理により、果実の細胞壁が軟化し、細胞膜構造が変化するために、液体と混合した場合に、液体がより一層果実片の中心部に入り込み、固形片と液体の香味が融和して一体となるという飲料の香味上の利点もある。
 糖浸漬処理とは、果実を所定の大きさに切断して果実片とし、該果実片にシロップに浸漬させたものをいう。シロップは、糖液であってもよいし、果汁や香料などの香味成分を含んでいてもよい。凍結処理とは、果実片を凍結解凍したものをいう。凍結した果実片を糖浸漬処理してもよい。
 以下、実験例を示して本発明の詳細を具体的に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。また、本明細書において、特に記載しない限り、数値範囲はその端点を含むものとして記載される。
 実験1.パウチ入りリンゴ果肉含有飲料(1)
 リンゴ(生果)を原料として、切断処理工程、ブランチング処理工程、脱気処理工程、糖液浸透処理工程を経て、シロップ漬けのリンゴ片(糖浸漬果実片)を製造した。皮及び芯を除去したリンゴを約10mmの厚さを有する薄肉円板状に横方向から切断した後、スライスしたリンゴ片を熱湯中に約1分間浸漬してブランチング処理し、スライスリンゴ片中の酵素を失活させた。次いで、スライスリンゴ片内に含まれる空気を除去(脱気)する処理を行った。脱気処理は、耐圧密閉容器にスライスリンゴ片と水を注入し、約1時間減圧することにより行った。脱気処理したスライスリンゴ片を、20℃に加温された糖濃度20°の糖液の水溶液に約24時間(一昼夜)浸漬して、シロップ漬けのリンゴ片を製造した(サンプル1-1)。このリンゴ片を、30℃に加温された糖液の水溶液に24時間浸漬してサンプル1-2を調製した。このように、順次、所定温度(20℃→30℃→40℃→50℃→60℃→70℃)に加温された糖液に浸漬して、加温温度の異なるシロップ漬けのリンゴ片を製造した(サンプル1-1~1-6)。このシロップ漬けのリンゴ片は、最長辺の長さ(直径)が約70mmであった。
 また、表1に示す処方に基づいて糖酸液(内容液)を調製した(酸度0.12%、pH3.65)。
 次いで、シロップ漬けのリンゴ片60gと糖酸液(内容液)140gとを可撓性容器に充填して密封し、F値が4以上となる条件でレトルト殺菌して容器詰飲料を製造した。可撓性容器として透明なレトルトスタンド袋(11cm×20cm、開口部口径:11cm、材質:ラミネートフィルム、厚さ:70μm)を使用した。また、比較例として、スライスリンゴ片の生果60gと糖酸液140gをパウチに充填し、同様にして容器詰飲料を製造した(サンプル1-7)。
 得られたパウチ入りの果実片含有飲料について、容器内のリンゴ片を取り出し、その硬さ、すなわち圧縮試験における破断点の荷重(荷重-歪率曲線の最大値の荷重)を測定した。硬さの測定は、レオメーター(サン科学製:CR-3000EX-S)を用い、直径10mmの球型プランジャー、進入速度300mm/分の測定条件で行った。また、製造した容器詰飲料について、可撓性容器の外側から固形片の潰しやすさを以下の4段階で評価した。
◎:潰しやすい
〇:やや潰しやすい
△:やや潰しにくい
×:潰しにくい
 結果を表2に示す。1000g/cm以下の硬さを有する固形片は、パウチの外側から潰しやすいことが確認された。
 実験2.パウチ入りリンゴ果肉含有飲料(2)
 スライスリンゴ片と糖酸液の重量比を変える以外は、実験1のサンプル1-6と同様にしてパウチ入りのリンゴ果肉含有飲料を調製した。得られた飲料について、実験1と同様に固形片の潰しやすさを確認するとともに、パウチを開封してグラスに注ぎ、5人のパネルによって飲用評価した。
 結果を表3に示す。下表の結果から明らかなように、固形片/液体の割合(重量比)が50/50以下であると、可撓性容器の外側から固形片を潰しやすかった。一般に液体中の固形片は掴まえにくい傾向にあるが、固形片の量が多いと、固形片を掴まえる際や、掴まえた固形片を潰す際に、掴まえた固形片以外の固形片が物理的な障害となった。また、飲用評価の結果、固形片よりも液体が多いサンプルが飲料としての適性があり、固形片の飲料に対する割合は、50重量%以下(固形片/液体の割合は50/50以下)であることが好ましいとパネル全員が判断した。特に、固形片/液体の割合が15/85~35/65の飲料(サンプル2-2~2-4)は、飲料とスイーツの良いところを兼ね備えており、デザートのようにも感じられる「デザート飲料」であるとして高く評価された。
 実験3.パウチ入りリンゴ果肉含有飲料(3)
 糖酸液を市販の透明リンゴジュース(原材料:りんご、酸味料、香料)に代える以外は、実験1のサンプル1-6と同様にして容器詰飲料を製造した(サンプル3-1、固形片/液体の重量比:30/70)。また、表4に示す量のエタノール、グリセリン又はプロピレングリコールを添加したリンゴジュースを用いて、同様に容器詰飲料を製造した(サンプル3-2~3-8)。
 実験2と同様にして飲用評価を行った結果、サンプル3-1と比べて、エタノール、グリセリン及びプロピレングリコールから選択される少なくとも1つを含む飲料(サンプル3-2~3-8)は、リンゴ片を潰した場合にも、固形片の断面にまで液体が絡み易くなり、リンゴ片と液体の香味が融和して一体となり、リンゴ片の口当たりが優しくなり、より一層飲料としての嗜好性が上がると評価された。
 実験4.パウチ入りリンゴ果肉含有飲料(4)
 液体部を市販の混濁リンゴジュース(原材料:りんご、酸味料、香料)に代える以外は、実験3のサンプル3-3と同様にして、パウチ入りのリンゴ果肉含有飲料を調製した(サンプル4-1)。
 透明ジュースを用いたサンプル3-3と、混濁ジュースを用いた4-1について、それぞれ実験1と同様に潰しやすさを評価した。また、飲料のリンゴ片及び液体部の明度(L値)を分光色差計(日本電色工業社製、SE6000)で測定した。なお、液体部は透過式測定、リンゴ片は反射式測定で行った。
 結果を表5に示す。液部の明度(L値)が高いサンプル3-3はリンゴ片の視認性が高く潰しやすかったが、液部の明度が低いく果実片との明度差が小さいサンプル4-1は視認性が低く、潰しやすさがやや劣った。
 実験5.パウチ入り果肉含有飲料
 果実片には、図1に示す形状の缶詰果実又は生果実を用いた。具体的には、内皮が除去され糖度20°の糖液で浸漬処理された缶詰みかん(最長辺L:約30mm、最短辺s:約10mm)、糖度20°の糖液で浸漬処理されたくし形切りの缶詰桃(L:約40mm、s:約15mm)、糖度21°の糖液で浸漬処理された略扇形切りの缶詰パインアップル(L:約40mm、s:約10mm)、生果実をくし形切りしたマンゴー(L:約40mm、s:約15mm)を用いた。
 また、表6に示す処方に基づいて紅茶液(内容液)を調製した(エタノール含有量:0.02%、酸度:0.16%、pH:3.5)。
 次いで、果実片と紅茶液を表7に示す量で透明な樹脂製パウチ容器(厚さ:0.7~0.1mm、開口部の口径:約8~15cm)に入れた後、F値が4以上となる条件でレトルト殺菌し、果肉片入り容器詰飲料を調製した。
 得られた容器詰飲料を実験4と同様にして評価した結果を表7に示す。いずれの飲料も果実片の視認性が高く、パウチの外側から果実片が潰しやすい性状であった。飲用時に固形片を潰すことにより、好みの食感にしたり、液体のとろみを調整したりすることが容易にできた。糖浸漬処理果実を用いた場合には、生果のマンゴーよりも硬さがあるにも関わらず、紅茶液が果実片に浸透し、より液体部と果実片の香味が融和して一体となった飲料であると評価された。

Claims (9)

  1.  固形片と液体が可撓性容器に密封されている容器詰飲料であって、固形片の最長辺の長さが18~80mm、固形片の硬さが50~1000g/cmであり、固形片/液体の重量比が50/50以下である、上記飲料。
  2.  固形片/液体の重量比が5/95~40/60である、請求項1に記載の飲料。
  3.  固形片が果肉である、請求項1または2に記載の飲料。
  4.  液体が、エタノール、グリセリン及びプロピレングリコールから選択される少なくとも1つを含み、エタノール、グリセリン及びプロピレングリコールの合計量が0.005~1.0v/v%である、請求項1または2に記載の飲料。
  5.  液体の明度(L値)が50以上である、請求項1または2に記載の飲料。
  6.  可撓性容器の少なくとも一部が透明である、請求項1または2に記載の飲料。
  7.  可撓性容器の開口部の口径が5~20cmである、請求項1または2に記載の飲料。
  8.  請求項1または2のいずれかに記載の飲料を製造する方法であって、固形片と液体を可撓性容器に充填する工程を含む、上記方法。
  9.  加熱殺菌する工程をさらに含む、請求項8に記載の方法。
PCT/JP2023/015281 2022-05-30 2023-04-17 可撓性容器に密封された容器詰飲料 WO2023233845A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-088007 2022-05-30
JP2022088007A JP2023175526A (ja) 2022-05-30 2022-05-30 可撓性容器に密封された容器詰飲料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023233845A1 true WO2023233845A1 (ja) 2023-12-07

Family

ID=89026206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/015281 WO2023233845A1 (ja) 2022-05-30 2023-04-17 可撓性容器に密封された容器詰飲料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023175526A (ja)
WO (1) WO2023233845A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348652A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Ito En Ltd 固形物含有飲料
JP2015159751A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 不二製油株式会社 連続相中に固形物を有する複合飲食品
JP2016154506A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社 伊藤園 固形物含有飲料及びその製造方法
JP2020043774A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 サントリーホールディングス株式会社 高圧処理した食材を含有する飲料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348652A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Ito En Ltd 固形物含有飲料
JP2015159751A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 不二製油株式会社 連続相中に固形物を有する複合飲食品
JP2016154506A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社 伊藤園 固形物含有飲料及びその製造方法
JP2020043774A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 サントリーホールディングス株式会社 高圧処理した食材を含有する飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023175526A (ja) 2023-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6758101B2 (ja) 果実フレーバーを含有する透明飲料
Jori et al. Study on effect of carbonation on storage and stability of pineapple fruit juice
Figuerola Berry jams and jellies
CN102370216B (zh) 一种南瓜复合浆饮料及其生产方法
WO2023233845A1 (ja) 可撓性容器に密封された容器詰飲料
JP3902196B2 (ja) 固形物含有飲料
JP6929056B2 (ja) 飲料、容器詰め飲料、飲料の製造方法および飲料の保存安定性の向上方法
JP7398513B1 (ja) 固形物を含有する容器詰飲料
JP2016185160A (ja) 作物を貯蔵して飲料を製造する方法
EP2509441B1 (en) Carbonated fermented jellified food product
JP6913010B2 (ja) 水素ガス保持剤、水素ガス含有組成物およびその製造方法
JP5999907B2 (ja) 食用固形物含有炭酸アルコール飲料
JP6920099B2 (ja) 甘味後味嫌悪性を抑制したアルコール飲料及びその製造方法
JP2021145554A (ja) 果実成分を含有する容器詰紅茶飲料の製造方法
JP6647157B2 (ja) 食用固形物含有炭酸アルコール飲料
JP2020171232A (ja) 長期間緑色を保持可能な容器詰青汁含有ゼリー飲料
JP2019017337A (ja) 果実類スプレッド及びその製造方法
KR20000039640A (ko) 단감음료 제조방법
RO133471A0 (ro) Produs natural alimentar, dietetic, din flori de soc proaspete
AU2012202622B2 (en) Method of storing produce and producing a beverage
Riaz et al. Studies on the preparation and storage stability of carbonated pomegranate drink
JP2012249569A (ja) 容器詰めアロエベラ葉肉の製造方法及びアロエベラ葉肉
Zhao Jams, jellies, and other jelly products
Stéger-Máté Speciality fruits unique to Hungary
Brooks Critical Studies in the Legal Chemistry of Foods: For Chemists, Food Inspection Officials, and Manufacturers and Dealers in Food Products

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23815606

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1