WO2021205794A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2021205794A1
WO2021205794A1 PCT/JP2021/008712 JP2021008712W WO2021205794A1 WO 2021205794 A1 WO2021205794 A1 WO 2021205794A1 JP 2021008712 W JP2021008712 W JP 2021008712W WO 2021205794 A1 WO2021205794 A1 WO 2021205794A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
opening
leg
connector
leg portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/008712
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大井 茂雄
佑哉 木戸
昇平 細川
Original Assignee
株式会社東郷製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東郷製作所 filed Critical 株式会社東郷製作所
Priority to DE112021002236.9T priority Critical patent/DE112021002236T5/de
Priority to US17/916,675 priority patent/US12031655B2/en
Priority to CN202180027110.5A priority patent/CN116745551A/zh
Publication of WO2021205794A1 publication Critical patent/WO2021205794A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/088Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a split elastic ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/088Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a split elastic ring
    • F16L37/0885Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a split elastic ring with access to the split elastic ring from a radial or tangential opening in the coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/14Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain
    • F16L37/142Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially
    • F16L37/144Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially the securing element being U-shaped

Definitions

  • This disclosure relates to connectors.
  • Patent Document 1 discloses a pipe fitting.
  • the pipe joint includes a male member, a female member, and a locking member.
  • the locking member is in a state in which the male member is inserted into the female member, and both are in a retaining state.
  • the locking member is composed of a pair of engaging shaft portions and a connecting shaft portion connecting them.
  • the locking member is attached to the female member. When the male member is inserted into the female member, the locking member is pressed and deformed by the large diameter portion of the male member.
  • the mode of deformation of the locking member is a mode in which the pair of engaging shaft portions rotate outward around the end portion on the connecting shaft portion side, respectively. Therefore, when the locking member is deformed, the end portion of the engaging shaft portion on the side opposite to the connecting shaft portion projects largely outward. As a result, it is necessary to provide a large gap around the pipe joint to allow deformation of the locking member.
  • One aspect of the present disclosure is a connector that includes a connector body, a retainer, and is configured to be connected to a first pipe and a second pipe having a bulge portion, respectively.
  • the connector body communicates with an insertion hole into which the first pipe is inserted, a first opening that communicates with the insertion hole from the outer peripheral surface of the connector body, and the insertion hole from the outer peripheral surface of the connector body.
  • a second opening facing the first opening is provided.
  • the retainer is configured to abut on a portion of the outer peripheral surface of the first pipe connected to the first opening on the front side of the bulge portion to regulate the detachment of the first pipe.
  • the portion in front of the bulge portion is contacted to restrict the detachment of the first pipe.
  • the second leg portion configured to connect the first leg portion, the first connection portion in the first leg portion, and the second connection portion in the second leg portion are connected, and the first connection portion and the second connection portion are connected. It is provided with an intermediate portion that can be elastically deformed so as to widen the space between the two.
  • the end face of the first opening guides the first leg portion in a direction in which the interval is widened when a force is applied to the first leg portion in the insertion direction of the first pipe. Provide a face.
  • the end surface of the second opening includes a second guide surface that guides the second leg portion in a direction in which the interval is widened when a force is applied to the second leg portion in the insertion direction.
  • the first leg portion to which a force applied in the insertion direction is applied by the bulge portion is guided to the first guide surface, and the bulge portion guides the first leg portion in the insertion direction.
  • the second leg portion to which the force is applied is guided to the second guide surface, so that the distance between the first leg portion and the second leg portion is an interval that allows the passage of the bulge portion.
  • the connector which is one aspect of the present disclosure
  • the connector can prevent the first leg portion from rotating outward about the first connecting portion.
  • the connector which is one aspect of the present disclosure
  • the connector can prevent the second leg portion from rotating outward about the second connecting portion. Therefore, the connector, which is one aspect of the present disclosure, can prevent the retainer from protruding significantly outward when the first pipe is inserted into the insertion hole. As a result, the connector, which is one aspect of the present disclosure, can reduce the gap around the retainer.
  • FIG. 9A is an explanatory diagram showing the configuration of the retainer as seen from the viewpoint on the side in the upward direction U
  • FIG. 9B is an explanatory diagram showing the configuration of the retainer as viewed from the viewpoint on the side in the front axis direction F.
  • FIG. 9A shows the structure of the 1st pipe.
  • 11A and 11B are explanatory views showing a connector and a first pipe when the first pipe is inserted into the insertion hole and the bulge portion is not yet in contact with the first leg portion and the second leg portion.
  • 12A and 12B are explanatory views showing a connector and a first pipe when the bulge portion applies a force to the retainer to increase the interval.
  • 13A and 13B are explanatory views showing the connected connector and the first pipe.
  • 14A and 14B are explanatory views showing a retainer when no force is received from the bulge portion.
  • 14C and 14D are explanatory views showing a retainer when the interval is increased by receiving a force from the bulge portion.
  • 15A and 15B are explanatory views showing the structure of the checker.
  • 16A and 16B are explanatory views showing a connector when the first pipe is inserted into the insertion hole and the bulge portion is not yet in contact with the first leg portion and the second leg portion.
  • 17A and 17B are explanatory views showing a connector when the bulge portion applies a force to the retainer to increase the interval.
  • 18A and 18B are explanatory views showing a connector connected to the first pipe.
  • 19A and 19B are explanatory views showing the state of the connector when the checker is rotated.
  • 20A and 20B are explanatory views showing a checker when the bulge portion does not apply force to the retainer.
  • 20C and 20D are explanatory views showing a checker when the bulge portion applies a force to the retainer to increase the width.
  • Elastic deformation part 71 ... Ring opening part, 73 ... Main body part, 75 ... Cover part, 77, 79 ... Groove, 81, 83 ... Side surface, 82, 84 ... End face , 91, 93 ... 1st guide surface, 95, 97 ... 2nd guide surface, 101, 103 ... 1st regulation surface, 105, 107 ... 2nd regulation surface
  • the connector 1 includes a connector main body 3 and a retainer 5.
  • the connector 1 further includes a checker 6 shown in FIG.
  • the connector 1 is connected to the first pipe 7 shown in FIG. Further, the connector 1 is connected to a second pipe (not shown).
  • the second pipe is, for example, a resin tube or the like.
  • the left direction in FIG. 1 is referred to as the axis rear direction B, and the right direction in FIG. 1 is referred to as the axis front direction F.
  • the front direction in FIG. 1 is the upward direction U
  • the back direction in FIG. 1 is the downward direction D
  • the downward direction in FIG. 1 is defined as the left direction L
  • the upward direction in FIG. 1 is defined as the right direction R.
  • the configuration of the first pipe 7 will be described with reference to FIG.
  • the first pipe 7 has a hollow cylindrical basic form.
  • the first pipe 7 is open at the tip 9.
  • the first pipe 7 is also open at the end opposite to the tip 9.
  • the first pipe 7 is provided with a bulge portion 11 at a position moved from the tip 9 in the axial front direction F.
  • the description of the direction in the first pipe 7 represents the direction when the first pipe 7 is connected to the connector 1.
  • the outer diameter of the bulge portion 11 is d1.
  • the outer diameter of the first pipe 7 is constant except for the bulge portion 11.
  • d1 is greater than d2.
  • the portion of the first pipe 7 that is closer to the tip 9 than the bulge portion 11 is referred to as the tip 13.
  • the outer diameter of the tip portion 13 is d2.
  • the connector body 3 has a hollow cylindrical basic form.
  • the connector main body 3 includes a large diameter portion 15, a medium diameter portion 17, and a small diameter portion 19.
  • the large diameter portion 15 is located on the side of the connector main body 3 in the front direction F of the shaft.
  • the large diameter portion 15 has a larger outer diameter than the medium diameter portion 17 and the small diameter portion 19.
  • the small diameter portion 19 is located on the side of the connector main body 3 in the rear direction B of the shaft.
  • the small diameter portion 19 has a smaller outer diameter than the large diameter portion 15 and the medium diameter portion 17.
  • a plurality of annular protrusions 21 are formed on the outer peripheral surface of the small diameter portion 19.
  • the small diameter portion 19 is inserted into the inside of the second pipe, so that the second pipe is connected to the connector 1. Since the protrusion 21 bites into the inner peripheral surface of the second pipe, the second pipe is difficult to come off from the small diameter portion 19.
  • the medium diameter portion 17 is located between the large diameter portion 15 and the small diameter portion 19.
  • the connector main body 3 is provided with a through hole 23 inside.
  • the through hole 23 extends in parallel with the shaft rear direction B and the shaft front direction F, and penetrates the connector main body 3.
  • stepped portions 25 and 27 are formed on the inner peripheral surface of the connector main body 3.
  • the step portion 25 is formed in the medium diameter portion 17.
  • the step portion 27 is formed on the side of the large diameter portion 15 in the rearward direction B of the shaft.
  • the diameter of the through hole 23 is the largest on the side in the front axis direction F with respect to the step portion 27.
  • the portion of the through hole 23 on the side of the step portion 27 in the front direction direction F is referred to as the insertion hole 29.
  • the diameter of the insertion hole 29 is slightly larger than d1.
  • the diameter of the through hole 23 is the smallest on the side of the step portion 25 in the rearward direction B and smaller than d2.
  • the diameter of the through hole 23 is slightly larger than d2 and smaller than d1 in the portion between the step portion 25 and the step portion 27.
  • the connector main body 3 includes a first opening 31 and a second opening 33.
  • the first opening 31 is a groove formed in the large-diameter portion 15 on the side in the front direction F and on the side R in the right direction.
  • the width of the groove is slightly larger than the diameter of the first leg 55, which will be described later.
  • the first opening 31 communicates from the outer peripheral surface of the large diameter portion 15 to the insertion hole 29.
  • the first opening 31 basically extends along the circumferential direction of the large diameter portion 15. However, as shown in FIGS. 1 and 4, the first opening 31 includes an oblique portion 37 in the vicinity of the end portion 35 on the upward direction U side.
  • the direction away from the end portion 35 along the oblique portion 37 is a direction having a component in the rearward direction B, a component in the right direction R, and a component in the downward direction D.
  • the first opening 31 is provided with a skew portion 41 in the vicinity of the end portion 39 on the downward direction D side.
  • the direction away from the end portion 39 along the oblique portion 41 is a direction having a component in the rearward direction B, a component in the right direction R, and a component in the upward direction U.
  • the second opening 33 is a groove formed in the large diameter portion 15 on the side in the front direction F and on the side L in the left direction.
  • the width of the groove is slightly larger than the diameter of the second leg portion 57, which will be described later.
  • the second opening 33 communicates from the outer peripheral surface of the large diameter portion 15 to the insertion hole 29.
  • the second opening 33 faces the first opening 31 with the center of the insertion hole 29 interposed therebetween.
  • the second opening 33 basically extends along the circumferential direction of the large diameter portion 15. However, as shown in FIGS. 1 and 2, the second opening 33 includes an oblique portion 45 in the vicinity of the end portion 43 on the upward direction U side.
  • the direction away from the end portion 43 along the oblique portion 45 is a direction having a component in the rearward direction B, a component in the left direction L, and a component in the downward direction D.
  • the second opening 33 includes a diagonal portion 49 in the vicinity of the end portion 47 on the downward D side.
  • the direction away from the end portion 47 along the oblique portion 49 is a direction having a component in the rearward direction B, a component in the left direction L, and a component in the upward direction U.
  • the connector main body 3 includes protrusions 51 and 53.
  • the protrusions 51 and 53 are formed on the portion of the outer peripheral surface of the large diameter portion 15 on the side in the upward direction U.
  • the protrusions 51 and 53 protrude outward in the radial direction of the large diameter portion 15 from the periphery thereof.
  • the protrusions 51 and 53 are arranged at intervals along the circumferential direction of the large diameter portion 15.
  • the O-ring 50 and the bush 52 are inserted into the insertion hole 29.
  • the O-ring 50 is located on the side of the insertion hole 29 in the rearward direction B.
  • the bush 52 is located closer to the axial front direction F than the O-ring 50.
  • the first pipe 7 is inserted into the insertion hole 29 with the tip 9 at the head and connected to the connector 1. As shown in FIG. 8, when the first pipe 7 is connected to the connector 1, the tip 9 reaches the vicinity of the step portion 25. The bulge portion 11 abuts on the side surface of the bush 52 from the side in the front axis direction F. The tip portion 13 is inserted into the O-ring 50 and the bush 52. The bulge portion 11 is located slightly closer to the axial rear direction B than the first opening 31 and the second opening 33.
  • the configuration of the retainer 5 will be described with reference to FIG.
  • the retainer 5 is made of, for example, a wire rod such as metal.
  • the retainer 5 is made of an elastically deformable material.
  • the retainer 5 includes a first leg portion 55, a second leg portion 57, and an intermediate portion 59.
  • the first leg portion 55 and the second leg portion 57 each have a shape extending downward D and bending inward near the lower end.
  • the intermediate portion 59 is a portion that connects the first connecting portion 55A of the first leg portion 55 and the second connecting portion 57A of the second leg portion 57.
  • the first connecting portion 55A is the upper end of the first leg portion 55.
  • the second connecting portion 57A is the upper end of the second leg portion 57.
  • the intermediate portion 59 includes an elastically deformed portion 61 bent in a U shape.
  • the elastically deformed portion 61 can be elastically deformed so that its width W changes. More specifically, the elastically deformed portion 61 can be elastically deformed so as to open the mouth in a U shape (hereinafter referred to as open elastic deformation).
  • open elastic deformation occurs, the distance D between the first connecting portion 55A and the second connecting portion 57A in the right direction R and the left direction L increases. Further, when the open elastic deformation occurs, the width W becomes larger than before the open elastic deformation occurs.
  • the width W becomes relatively narrow in the elastically deformed portion 61 as the measurement position of the width W approaches the axial rear direction B.
  • the state in which the retainer 5 is attached to the connector main body 3 and the first pipe 7 is connected to the connector 1 is as shown in FIGS. 1 to 8.
  • the state of the retainer 5 at this time will be referred to as a basic state below.
  • the retainer 5 has an extended state, which will be described later.
  • the first leg portion 55 is inserted into the first opening portion 31. As shown in FIGS. 1, 3, and 4, the first leg portion 55 penetrates deeply into the first opening 31 until it comes into contact with the end portion 35 and the end portion 39. As shown in FIGS. 5 and 8, the first leg portion 55 enters toward the center of the insertion hole 29.
  • the first leg portion 55 is located at a position overlapping the bulge portion 11 when viewed from the side in the front axis direction F.
  • the first leg portion 55 is on the side in the axial front direction F with respect to the bulge portion 11.
  • the first leg portion 55 is in contact with a portion of the outer peripheral surface of the first pipe 7 that is closer to the axial front direction F than the bulge portion 11.
  • the side of the axial front direction F with respect to the bulge portion 11 corresponds to the front side with respect to the bulge portion 11.
  • the first leg portion 55 regulates the disconnection of the first pipe 7 connected to the connector 1.
  • the second leg portion 57 is inserted into the second opening 33. As shown in FIGS. 1, 2, and 3, the second leg portion 57 penetrates deeply into the second opening 33 until it comes into contact with the end portion 43 and the end portion 47. As shown in FIGS. 5 and 8, the second leg portion 57 enters toward the center of the insertion hole 29.
  • the second leg portion 57 is located at a position overlapping the bulge portion 11 when viewed from the side in the front axis direction F.
  • the second leg portion 57 is on the side in the axial front direction F with respect to the bulge portion 11.
  • the second leg portion 57 is in contact with a portion of the outer peripheral surface of the first pipe 7 that is closer to the axial front direction F than the bulge portion 11.
  • the second leg portion 57 regulates the disconnection of the first pipe 7 connected to the connector 1.
  • the intermediate portion 59 is in contact with the portion of the outer peripheral surface of the large diameter portion 15 on the upward direction U side.
  • the elastically deformed portion 61 is located between the protrusions 51 and 53.
  • the direction of the elastically deformed portion 61 is such that the apex of the U-shape is on the side in the rearward direction B of the axis.
  • the configuration of the checker 6 will be described with reference to FIG.
  • the checker 6 has a circular basic form. More specifically, the checker 6 has a C-shaped shape having a ring opening portion 71 when viewed from the axial direction of the ring.
  • the checker 6 is extrapolated to the large diameter portion 15.
  • the large diameter portion 15 is inserted inside the checker 6.
  • the checker 6 can be elastically deformed to expand the ring-opening portion 71.
  • the checker 6 includes a main body portion 73 and a cover portion 75.
  • the main body portion 73 is a portion that comes into contact with the outer peripheral surface of the large diameter portion 15.
  • the cover portion 75 is a portion of the main body portion 73 extending from the outer peripheral side in the front axis direction F. There is a gap between the outer peripheral surface of the large diameter portion 15 and the cover portion 75.
  • Grooves 77 and 79 are formed on the inner peripheral surface of the main body 73.
  • the grooves 77 and 79 are formed from the end of the main body 73 on the rear side of the shaft to the end on the front side of the shaft F.
  • the grooves 77 and 79 are arranged so as to sandwich the ring-opening portion 71.
  • the side surface 81 farther from the ring-opening portion 71 is inclined so that the point on the side surface 81 becomes closer to the end surface 82 as the point on the side surface 81 approaches the axial rear direction B.
  • the end face 82 is an end face of the main body portion 73 facing the ring-opening portion 71.
  • the side surface 83 farther from the ring-opening portion 71 is inclined so that the point on the side surface 83 tends toward the rearward direction B of the axis, and the point approaches the end surface 84.
  • the end face 84 is an end face of the main body portion 73 facing the ring-opening portion 71.
  • the state shown in FIGS. 11A and 11B is a state in which the first pipe 7 is inserted into the insertion hole 29 and the bulge portion 11 is not yet in contact with the first leg portion 55 and the second leg portion 57.
  • the state of the retainer 5 is the basic state.
  • the elastically deformed portion 61 is not subjected to open elastic deformation, and the width W is small. Further, as shown in FIG. 14B, the interval D is small.
  • the bulge portion 11 applies a force in the rearward direction B to the first leg portion 55 and the second leg portion 57.
  • the rearward direction B corresponds to the insertion direction.
  • the first leg portion 55 is pressed against the first guide surface 91 shown in FIG.
  • the first guide surface 91 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 37, and is an end surface on the side of the axial rear direction B.
  • the first leg portion 55 is pressed against the first guide surface 93 shown in FIG.
  • the first guide surface 93 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 41, and is an end surface on the side of the axial rear direction B.
  • the first guide surfaces 91 and 93 are inclined so that the points on the first guide surfaces 91 and 93 tend toward the rearward direction B of the axis, and the points toward the right direction R. Therefore, as shown in FIG. 12A, the first leg portion 55 is guided by the first guide surfaces 91 and 93 and moves in the right direction R.
  • the second leg portion 57 is pressed against the second guide surface 95 shown in FIG.
  • the second guide surface 95 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 45, and is an end surface on the side of the axial rear direction B. Further, the second leg portion 57 is pressed against the second guide surface 97 shown in FIG.
  • the second guide surface 97 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 49, and is an end surface on the side of the axial rear direction B.
  • the second guide surfaces 95 and 97 are inclined so that the points on the second guide surfaces 95 and 97 are directed toward the rearward direction B of the axis and the points are directed toward the left direction L. Therefore, as shown in FIG. 12A, the second leg portion 57 is guided by the second guide surfaces 95 and 97 and moves to the left L.
  • the elastically deformed portion 61 undergoes open elastic deformation and has a width. W becomes large. As a result, as shown in FIGS. 12B and 14D, the interval D is widened.
  • the interval between the first leg portion 55 and the second leg portion 57 becomes an interval that allows the passage of the bulge portion 11.
  • the state of the retainer 5 at this time is set to the extended state.
  • the bulge portion 11 passes between the first leg portion 55 and the second leg portion 57, and proceeds in the rearward direction B from the first leg portion 55 and the second leg portion 57.
  • the bulge portion 11 advances in the rearward direction B from the first leg portion 55 and the second leg portion 57, the bulge portion 11 does not apply force to the first leg portion 55 and the second leg portion 57, so that the first leg The portion 55 and the second leg portion 57 return to the states shown in FIGS. 14A and 14B due to the restoring force generated by the elastic deformation. That is, the state of the retainer 5 returns to the basic state.
  • the states of the connector 1 and the first pipe 7 at this time are shown in FIGS. 13A and 13B.
  • the first leg portion 55 and the second leg portion 57 are closer to the axial front direction F than the bulge portion 11.
  • the first leg portion 55 and the second leg portion 57 are positioned so as to overlap the bulge portion 11 when viewed from the side in the front axis direction F. Therefore, the first leg portion 55 and the second leg portion 57 regulate the detachment of the first pipe 7. As a result of the above process, the first pipe 7 is connected to the connector 1.
  • the bulge portion 11 makes the first leg portion 55 into the first regulation surface 101 shown in FIG. 1 and the first regulation surface 101 shown in FIG. 1 Press against the regulation surface 103.
  • the axial front direction F corresponds to the detachment direction.
  • the first regulation surface 101 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 37, and is an end surface on the side in the front axis direction F.
  • the first regulation surface 103 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 41, and is an end surface on the side in the front direction F of the axis.
  • the first regulation surfaces 101 and 103 are inclined so that the points on the first regulation surfaces 101 and 103 toward the rearward direction B of the axis, the points toward the right direction R. Therefore, even if a force is applied to the first leg portion 55 in the axial front direction F and the first leg portion 55 is pressed against the first regulation surfaces 101 and 103, the first leg portion 55 is guided to the right direction R. There is nothing. That is, even if a force is applied to the first pipe 7 in the front axis direction F, the first leg portion 55 is not guided in the direction in which the interval D is widened.
  • the second regulation surface 105 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 45, and is an end surface on the side in the front axis direction F.
  • the second regulation surface 107 is an end surface of the large diameter portion 15 facing the oblique portion 49, and is an end surface on the side in the axial front direction F.
  • the second regulation surfaces 105 and 107 are inclined so that the points on the second regulation surfaces 105 and 107 toward the rearward direction B of the axis, the points toward the left direction L. Therefore, even if a force is applied to the second leg portion 57 in the axial front direction F and the second leg portion 57 is pressed against the second regulation surfaces 105 and 107, the second leg portion 57 is guided to the left direction L. There is nothing. That is, even if a force is applied to the first pipe 7 in the front axis direction F, the second leg portion 57 is not guided in the direction in which the interval D is widened.
  • the state shown in FIGS. 16A and 16B is a state in which the first pipe 7 is inserted into the insertion hole 29 and the bulge portion 11 is not yet in contact with the first leg portion 55 and the second leg portion 57. At this time, the state of the retainer 5 is the basic state.
  • the checker 6 is extrapolated to the portion of the large diameter portion 15 on the side in the front axis direction F.
  • the cover portion 75 is on the side in the front axis direction F with respect to the main body portion 73.
  • the elastically deformed portion 61 is inserted into the ring-opening portion 71. Since the elastically deformed portion 61 is not subjected to open elastic deformation, the ring-opening portion 71 is not expanded as shown in FIGS. 16A, 16B, 20A, and 20B.
  • the positions of the protrusions 51 and 53 in the circumferential direction of the large diameter portion 15 are deviated from the positions of the grooves 77 and 79. Even if a force is applied to the checker 6 in the rear direction B of the shaft, the checker 6 cannot move in the rear direction B of the shaft because the protrusions 51 and 53 hit the main body 73.
  • the protrusions 51 and 53 and the grooves 77 and 79 correspond to the movement restricting portions.
  • FIGS. 17A and 17B When the first pipe 7 is further inserted deeply from the state shown in FIGS. 16A and 16B, the state shown in FIGS. 17A and 17B is obtained.
  • the elastic deformation portion 61 is expanded and deformed to increase the width W.
  • the checker 6 is elastically deformed so that the ring-opening portion 71 is enlarged.
  • the end faces 82 and 84 facing the ring-opening portion 71 are pressed against the elastically deformed portion 61 by the restoring force generated by the elastic deformation, and receive a reaction force from the elastically deformed portion 61.
  • the elastically deformed portion 61 has a shape in which the width W becomes narrower as the measurement position of the width W toward the axial rear direction B, so that the reaction force includes the component in the axial rear direction B. ..
  • the checker 6 is urged in the rearward direction B of the axis.
  • the rearward direction B corresponds to the axial direction of the insertion hole 29.
  • the side surfaces 81 and 83 are pressed against the protrusions 51 and 53 and receive a reaction force from the protrusions 51 and 53. Since the side surfaces 81 and 83 are inclined as described above, the reaction force includes the component in the rearward direction B. As a result, the checker 6 is more strongly urged in the rearward direction B.
  • FIGS. 18A and 18B show a state in which the connection of the first pipe 7 is completed.
  • the checker 6 is moving in the rearward direction B as compared with before connecting the first pipe 7.
  • the retainer 5 has returned to the basic state, and the width W has become smaller. Therefore, the ring-opening portion 71 is reduced. Since the ring-opening portion 71 has shrunk, the positions of the protrusions 51 and 53 in the circumferential direction of the large diameter portion 15 are deviated from the positions of the grooves 77 and 79. As a result, even if a force in the front axis direction F is applied to the checker 6, the checker 6 does not move.
  • 19A and 19B show a state in which the checker 6 is rotated in the circumferential direction of the large diameter portion 15 in a state where the first pipe 7 is connected to the connector 1. Since the elastically deformed portion 61 is inserted into the ring-opening portion 71, the retainer 5 rotates together with the checker 6. At this time, as shown in FIG. 19B, the distance between the first leg portion 55 and the second leg portion 57 is wider than that of the bulge portion 11. As a result, the first pipe 7 can be removed from the connector 1.
  • the connector 1 includes a checker 6.
  • the position of the checker 6 is different before and after connecting the first pipe 7 to the connector 1. Therefore, the user can know whether or not the first pipe 7 is connected to the connector 1 by looking at the position of the checker 6. Further, the user can easily remove the first pipe 7 from the connector 1 by rotating the checker 6.
  • each of the above embodiments may be shared by a plurality of components, or the function of the plurality of components may be exerted by one component. Further, a part of the configuration of each of the above embodiments may be omitted. In addition, at least a part of the configuration of each of the above embodiments may be added or replaced with respect to the configuration of the other embodiment.
  • the present disclosure can be realized in various forms such as a system including the connector 1 as a component and a manufacturing method of the connector 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

コネクタは、コネクタ本体と、リテーナと、を備える。コネクタ本体は、第1開口部と、第2開口部とを備える。リテーナは、第1脚部と、第2脚部と、第1脚部と第2脚部との間隔が広がるように開放弾性変形可能な中間部とを備える。第1開口部の端面は、第1脚部に対し挿入方向への力が加えられたとき、第1脚部を、前記間隔が広がる方向に案内する第1案内面を備える。第2開口部の端面は、第2脚部に対し挿入方向への力が加えられたとき、第2脚部を、前記間隔が広がる方向に案内する第2案内面を備える。

Description

コネクタ 関連出願の相互参照
 本国際出願は、2020年4月9日に日本国特許庁に出願された日本国特許出願第2020-070254号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2020-070254号の全内容を本国際出願に参照により援用する。
 本開示はコネクタに関する。
 特許文献1に管継手が開示されている。管継手は、雄部材と、雌部材と、係止部材とを備える。係止部材は、雄部材が雌部材に挿入された状態で、両者を抜止状態にする。係止部材は、一対の係合軸部と、これらを繋ぐ連結軸部とにより構成される。係止部材は、雌部材に取付けられている。雄部材が雌部材に挿入されるとき、係止部材は、雄部材の大径部によって押圧され、変形する。
特開平5-33891号公報
 係止部材の変形の態様は、一対の係合軸部が、それぞれ、連結軸部側の端部を中心として、外側に回動する態様である。そのため、係止部材が変形したとき、係合軸部のうち、連結軸部とは反対側の端部は、大きく外側に張り出す。その結果、管継手の周囲に、係止部材の変形を許容するために大きな隙間を設ける必要がある。
 本開示の1つの局面では、リテーナの周囲の隙間を低減することができるコネクタを提供することが好ましい。
 本開示の1つの局面は、コネクタ本体と、リテーナと、を備え、バルジ部を有する第1パイプ、及び第2パイプとそれぞれ連結するように構成されたコネクタである。
 前記コネクタ本体は、前記第1パイプが挿入される挿入孔と、前記コネクタ本体の外周面から前記挿入孔に連通する第1開口部と、前記コネクタ本体の外周面から前記挿入孔に連通し、前記第1開口部と対向する第2開口部と、を備える。
 前記リテーナは、前記第1開口部に差し込まれ、連結された前記第1パイプの外周面のうち、前記バルジ部よりも前側の部分に当接して前記第1パイプの離脱を規制するように構成された第1脚部と、前記第2開口部に差し込まれ、連結された前記第1パイプの外周面のうち、前記バルジ部よりも前側の部分に当接して前記第1パイプの離脱を規制するように構成された第2脚部と、前記第1脚部における第1接続部と、前記第2脚部における第2接続部とを接続し、前記第1接続部と前記第2接続部との間隔が広がるように開放弾性変形可能な中間部と、を備える。
 前記第1開口部の端面は、前記第1脚部に対し前記第1パイプの挿入方向への力が加えられたとき、前記第1脚部を、前記間隔が広がる方向に案内する第1案内面を備える。
 前記第2開口部の端面は、前記第2脚部に対し前記挿入方向への力が加えられたとき、前記第2脚部を、前記間隔が広がる方向に案内する第2案内面を備える。
 前記第1パイプを前記挿入孔に挿入するとき、前記バルジ部によって前記挿入方向への力が加えられた前記第1脚部が前記第1案内面に案内され、前記バルジ部によって前記挿入方向への力が加えられた前記第2脚部が前記第2案内面に案内されることで、前記第1脚部と前記第2脚部との間隔は、前記バルジ部の通過を許容する間隔となる。
 本開示の1つの局面であるコネクタが備える挿入孔に第1パイプを挿入するとき、リテーナは、第1接続部と第2接続部との間隔が広がるように開放弾性変形する。そのため、本開示の1つの局面であるコネクタは、第1脚部が、第1接続部を中心として外側に回動することを抑制できる。また、本開示の1つの局面であるコネクタは、第2脚部が、第2接続部を中心として外側に回動することを抑制できる。そのため、本開示の1つの局面であるコネクタは、第1パイプを挿入孔に挿入するとき、リテーナが外側に大きく張り出すことを抑制できる。その結果、本開示の1つの局面であるコネクタは、リテーナの周囲の隙間を低減することができる。
上方向Uの側の視点から見た、連結されたコネクタ及び第1パイプの構成を表す説明図である。 左方向Lの側の視点から見た、連結されたコネクタ及び第1パイプの構成を表す説明図である。 下方向Dの側の視点から見た、連結されたコネクタ及び第1パイプの構成を表す説明図である。 右方向Rの側の視点から見た、連結されたコネクタ及び第1パイプの構成を表す説明図である。 軸前方向Fの側の視点から見た、連結されたコネクタ及び第1パイプの構成を表す説明図である。 軸後方向Bの側の視点から見た、連結されたコネクタ及び第1パイプの構成を表す説明図である。 図1におけるVII-VII断面での断面図である。 図2におけるVIII-VIII断面での断面図である。 図9Aは、上方向Uの側の視点から見たリテーナの構成を表す説明図であり、図9Bは、軸前方向Fの側の視点から見たリテーナの構成を表す説明図である。 第1パイプの構成を表す説明図である。 図11A及び図11Bは、第1パイプを挿入孔に挿入し、バルジ部が第1脚部及び第2脚部に未だ接触していないときのコネクタ及び第1パイプを表す説明図である。 図12A及び図12Bは、バルジ部がリテーナに力を加えて間隔を大きくしたときのコネクタ及び第1パイプを表す説明図である。 図13A及び図13Bは、連結されたコネクタ及び第1パイプを表す説明図である。 図14A及び図14Bは、バルジ部から力を受けていないときのリテーナを表す説明図である。図14C及び図14Dは、バルジ部から力を受けて間隔が大きくなったときのリテーナを表す説明図である。 図15A及び図15Bは、チェッカーの構成を表す説明図である。 図16A及び図16Bは、第1パイプを挿入孔に挿入し、バルジ部が第1脚部及び第2脚部に未だ接触していないときのコネクタを表す説明図である。 図17A及び図17Bは、バルジ部がリテーナに力を加えて間隔を大きくしたときのコネクタを表す説明図である。 図18A及び図18Bは、第1パイプと連結されたコネクタを表す説明図である。 図19A及び図19Bは、チェッカーを回転させたときのコネクタの状態を表す説明図である。 図20A及び図20Bは、バルジ部がリテーナに力を加えていないときのチェッカーを表す説明図である。図20C及び図20Dは、バルジ部がリテーナに力を加えて幅が大きくなったときのチェッカーを表す説明図である。
1…コネクタ、3…コネクタ本体、5…リテーナ、6…チェッカー、7…第1パイプ、9…先端、11…バルジ部、13…先端部、15…大径部、17…中径部、19…小径部、21…突起、23…貫通孔、25、27…段差部、29…挿入孔、31…第1開口部、33…第2開口部、35、39、43、47…端部、37、41、45、49…斜行部、50…Oリング、51、53…突起部、52…ブッシュ、55…第1脚部、55A…第1接続部、57…第2脚部、57A…第2接続部、59…中間部、61…弾性変形部、71…開環部、73…本体部、75…カバー部、77、79…溝、81、83…側面、82、84…端面、91、93…第1案内面、95、97…第2案内面、101、103…第1規制面、105、107…第2規制面
 本開示の例示的な実施形態について図面を参照しながら説明する。
 1.コネクタ1の構成
 (1-1)コネクタ1の全体構成
 図1~図8に示すように、コネクタ1は、コネクタ本体3と、リテーナ5と、を備える。コネクタ1は、さらに、図15に示すチェッカー6を備える。コネクタ1は、図10に示す第1パイプ7と連結する。また、コネクタ1は、図示しない第2パイプと連結する。第2パイプは、例えば、樹脂のチューブ等である。
 なお、以下では、図1における左方向を軸後方向Bとし、図1における右方向を軸前方向Fとする。また、図1における手前方向を上方向Uとし、図1における奥側方向を下方向Dとする。また、図1における下方向を左方向Lとし、図1における上方向を右方向Rとする。
 (1-2)第1パイプ7の構成
 第1パイプ7の構成を、図10に基づき説明する。第1パイプ7は、中空の円筒状の基本形態を有する。第1パイプ7は、先端9において開口している。また、第1パイプ7は、先端9とは反対側の端部においても開口している。
 第1パイプ7は、先端9から、軸前方向Fに移動した位置に、バルジ部11を備える。なお、第1パイプ7における方向の記載は、第1パイプ7をコネクタ1に連結した場合の方向を表す。
 バルジ部11の外径をd1とする。第1パイプ7の外径は、バルジ部11以外の場所では一定である。バルジ部11以外の場所における外径をd2とする。d1はd2より大きい。第1パイプ7のうち、バルジ部11よりも先端9の側にある部分を先端部13とする。先端部13の外径はd2である。
 (1-3)コネクタ本体3の構成
 コネクタ本体3の構成を、図1~図8に基づき説明する。コネクタ本体3は、中空の円筒状の基本形態を有する。コネクタ本体3は、大径部15、中径部17、及び小径部19を備える。大径部15は、コネクタ本体3のうち、軸前方向Fの側に位置する。大径部15は、中径部17及び小径部19よりも外径が大きい。
 小径部19は、コネクタ本体3のうち、軸後方向Bの側に位置する。小径部19は、大径部15、及び中径部17よりも外径が小さい。小径部19の外周面には、円環状の突起21が複数形成されている。小径部19が第2パイプの内側に差し込まれることで、第2パイプはコネクタ1に連結する。突起21が第2パイプの内周面に食い込むことにより、第2パイプは小径部19から抜け難い。中径部17は、大径部15と小径部19とに挟まれた位置にある。
 図5~図8に示すように、コネクタ本体3は、その内部に貫通孔23を備える。貫通孔23は、軸後方向B及び軸前方向Fと平行に延び、コネクタ本体3を貫通している。
 図8に示すように、コネクタ本体3の内周面には、段差部25、27が形成されている。段差部25は、中径部17に形成されている。段差部27は、大径部15のうち、軸後方向Bの側に形成されている。貫通孔23の直径は、段差部27よりも軸前方向Fの側では、最も大きくなっている。貫通孔23のうち、段差部27よりも軸前方向Fの側の部分を、挿入孔29とする。挿入孔29の直径は、d1よりわずかに大きい。
 貫通孔23の直径は、段差部25よりも軸後方向Bの側では、最も小さく、d2よりも小さい。貫通孔23の直径は、段差部25と段差部27との間の部分では、d2よりわずかに大きく、d1より小さい。
 図1~図4、図8に示すように、コネクタ本体3は、第1開口部31と、第2開口部33と、を備える。第1開口部31は、大径部15のうち、軸前方向Fの側であり、且つ右方向Rの側に形成された溝である。溝の幅は、後述する第1脚部55の直径よりわずかに大きい。第1開口部31は、大径部15の外周面から、挿入孔29まで連通している。
 第1開口部31は、基本的には、大径部15の周方向に沿って延びている。ただし、図1、図4に示すように、第1開口部31は、上方向Uの側の端部35の付近に斜行部37を備える。斜行部37に沿って端部35から離れる方向は、軸後方向Bの成分と、右方向Rの成分と、下方向Dの成分とを有する方向である。
 また、図3、図4に示すように、第1開口部31は、下方向Dの側の端部39の付近に斜行部41を備える。斜行部41に沿って端部39から離れる方向は、軸後方向Bの成分と、右方向Rの成分と、上方向Uの成分とを有する方向である。
 第2開口部33は、大径部15のうち、軸前方向Fの側であり、且つ左方向Lの側に形成された溝である。溝の幅は、後述する第2脚部57の直径よりわずかに大きい。第2開口部33は、大径部15の外周面から、挿入孔29まで連通している。第2開口部33は、挿入孔29の中心を挟んで、第1開口部31と対向している。
 第2開口部33は、基本的には、大径部15の周方向に沿って延びている。ただし、図1、図2に示すように、第2開口部33は、上方向Uの側の端部43の付近に斜行部45を備える。斜行部45に沿って端部43から離れる方向は、軸後方向Bの成分と、左方向Lの成分と、下方向Dの成分とを有する方向である。
 また、図2、図3に示すように、第2開口部33は、下方向Dの側の端部47の付近に斜行部49を備える。斜行部49に沿って端部47から離れる方向は、軸後方向Bの成分と、左方向Lの成分と、上方向Uの成分とを有する方向である。
 図1、図2、図4に示すように、コネクタ本体3は、突起部51、53を備える。突起部51、53は、大径部15の外周面のうち、上方向Uの側の部分に形成されている。突起部51、53は、その周囲よりも、大径部15の径方向外側に突出している。突起部51、53は、大径部15の周方向に沿って、間隔をおいて並んでいる。
 図8に示すように、挿入孔29には、Oリング50と、ブッシュ52とが内挿されている。Oリング50は、挿入孔29のうち、軸後方向Bの側に位置する。ブッシュ52は、Oリング50よりも、軸前方向Fの側に位置する。
 第1パイプ7は、先端9を先頭として挿入孔29に挿入され、コネクタ1に連結される。図8に示すように、第1パイプ7がコネクタ1に連結されたとき、先端9は、段差部25の付近に達する。バルジ部11は、ブッシュ52の側面に対し、軸前方向Fの側から当接する。先端部13は、Oリング50及びブッシュ52に内挿されている。バルジ部11は、第1開口部31及び第2開口部33よりも、わずかに軸後方向Bの側に位置する。
 (1-4)リテーナ5の構成
 リテーナ5の構成を、図9に基づき説明する。リテーナ5は、例えば、金属等の線材により構成される。リテーナ5は弾性変形可能な材料から成る。リテーナ5は、第1脚部55と、第2脚部57と、中間部59と、を備える。
 第1脚部55及び第2脚部57は、それぞれ、下方向Dに延び、下端付近で内側に屈曲した形状を有する。
 中間部59は、第1脚部55における第1接続部55Aと、第2脚部57における第2接続部57Aとを接続する部分である。第1接続部55Aは、第1脚部55の上端である。第2接続部57Aは、第2脚部57の上端である。
 中間部59は、U字状に屈曲した弾性変形部61を備える。弾性変形部61は、その幅Wが変化する弾性変形が可能である。さらに詳しくは、弾性変形部61は、U字における口が開くような弾性変形(以下では開放弾性変形とする)が可能である。開放弾性変形が生じたとき、第1接続部55Aと第2接続部57Aとの、右方向R及び左方向Lにおける間隔Dが拡大する。また、開放弾性変形が生じたとき、開放弾性変形が生じる前に比べて、幅Wは大きくなる。開放弾性変形が生じたとき、幅Wは、幅Wの測定位置が軸後方向Bに向かうほど、弾性変形部61の中で相対的に狭くなる。
 リテーナ5をコネクタ本体3に取り付け、第1パイプ7をコネクタ1に連結した状態は、図1~図8に示すとおりである。このときのリテーナ5の状態を、以下では基本状態とする。なお、リテーナ5の状態として、基本状態の他に、後述する拡張状態がある。
 第1脚部55は、第1開口部31に差し込まれている。図1、図3、図4に示すように、第1脚部55は、端部35及び端部39に接するまで、第1開口部31に深く入り込んでいる。図5、図8に示すように、第1脚部55は、挿入孔29の中心方向に進入している。第1脚部55は、軸前方向Fの側から見て、バルジ部11と重なる位置にある。第1脚部55は、バルジ部11よりも軸前方向Fの側にある。第1脚部55は、第1パイプ7の外周面のうち、バルジ部11よりも軸前方向Fの側の部分に当接している。バルジ部11よりも軸前方向Fの側は、バルジ部11より前側に対応する。第1脚部55は、コネクタ1に連結している第1パイプ7の離脱を規制する。
 第2脚部57は、第2開口部33に差し込まれている。図1、図2、図3に示すように、第2脚部57は、端部43及び端部47に接するまで、第2開口部33に深く入り込んでいる。図5、図8に示すように、第2脚部57は、挿入孔29の中心方向に進入している。第2脚部57は、軸前方向Fの側から見て、バルジ部11と重なる位置にある。第2脚部57は、バルジ部11よりも軸前方向Fの側にある。第2脚部57は、第1パイプ7の外周面のうち、バルジ部11よりも軸前方向Fの側の部分に当接している。第2脚部57は、コネクタ1に連結している第1パイプ7の離脱を規制する。
 図1、図6、図7に示すように、中間部59は、大径部15の外周面のうち、上方向Uの側の部分に接している。弾性変形部61は、突起部51、53の間に位置する。弾性変形部61の向きは、U字の頂点が軸後方向Bの側にある向きである。リテーナ5が基本状態であるとき、拡張状態であるときに比べて、幅W及び間隔Dは小さい。
 (1-5)チェッカー6の構成
 チェッカー6の構成を、図15に基づき説明する。チェッカー6は、環状の基本形態を有する。さらに詳しくは、チェッカー6は、環の軸方向から見て、開環部71を有するC字状の形態を有する。チェッカー6は、大径部15に外挿される。大径部15は、チェッカー6の内側に差し込まれている。チェッカー6は、開環部71を拡大させる弾性変形が可能である。
 チェッカー6は、本体部73と、カバー部75とを備える。本体部73は、大径部15の外周面に当接する部分である。カバー部75は、本体部73における外周側から、軸前方向Fに延びる部分である。大径部15の外周面とカバー部75との間には、隙間が存在する。
 本体部73の内周面には、溝77、79が形成されている。溝77、79は、本体部73における軸後方向Bの側の端部から、軸前方向Fの側の端部まで形成されている。溝77、79は、開環部71を挟むように配置されている。
 溝77の側面のうち、開環部71から遠い方の側面81は、側面81上の点が軸後方向Bに向かうほど、その点が端面82に近づくように傾斜している。端面82は、開環部71に臨む本体部73の端面である。溝79の側面のうち、開環部71から遠い方の側面83は、側面83上の点が軸後方向Bに向かうほど、その点が端面84に近づくように傾斜している。端面84は、開環部71に臨む本体部73の端面である。
 2.リテーナ5の動作
 第1パイプ7をコネクタ1に連結するときのリテーナ5の動作を、図11~図14に基づき説明する。なお、図11~図13では、説明の便宜上、チェッカー6の記載を省略している。
 図11A及び図11Bに示す状態は、第1パイプ7を挿入孔29に挿入し、バルジ部11が第1脚部55及び第2脚部57に未だ接触していない状態である。このとき、リテーナ5の状態は基本状態である。図11A及び図11Bに示す状態のとき、図14Aに示すように、弾性変形部61に開放弾性変形は生じておらず、幅Wは小さい。また、図14Bに示すように、間隔Dは小さい。
 図11A及び図11Bに示す状態から、第1パイプ7をさらに深く挿入すると、バルジ部11は、第1脚部55及び第2脚部57に対し、軸後方向Bへの力を加える。軸後方向Bは挿入方向に対応する。
 第1脚部55は、図1に示す第1案内面91に押し付けられる。第1案内面91は、斜行部37に臨む大径部15の端面であって、軸後方向Bの側にある端面である。また、第1脚部55は、図3に示す第1案内面93に押し付けられる。第1案内面93は、斜行部41に臨む大径部15の端面であって、軸後方向Bの側にある端面である。第1案内面91、93は、第1案内面91、93上の点が軸後方向Bに向かうほど、その点が右方向Rに向かうように傾斜している。そのため、図12Aに示すように、第1脚部55は、第1案内面91、93に案内され、右方向Rに移動する。
 第2脚部57は、図1に示す第2案内面95に押し付けられる。第2案内面95は、斜行部45に臨む大径部15の端面であって、軸後方向Bの側にある端面である。また、第2脚部57は、図3に示す第2案内面97に押し付けられる。第2案内面97は、斜行部49に臨む大径部15の端面であって、軸後方向Bの側にある端面である。第2案内面95、97は、第2案内面95、97上の点が軸後方向Bに向かうほど、その点が左方向Lに向かうように傾斜している。そのため、図12Aに示すように、第2脚部57は、第2案内面95、97に案内され、左方向Lに移動する。
 第1脚部55が右方向Rに移動し、第2脚部57が左方向Lに移動することにより、図12A、図14Cに示すように、弾性変形部61に開放弾性変形が生じ、幅Wが大きくなる。その結果、図12B、図14Dに示すように、間隔Dが広がる。
 間隔Dが広がることで、第1脚部55と第2脚部57との間隔は、バルジ部11の通過を許容する間隔となる。このときのリテーナ5の状態を拡張状態とする。バルジ部11は、第1脚部55と第2脚部57との間を通過し、第1脚部55及び第2脚部57よりも軸後方向Bに進む。
 バルジ部11が第1脚部55及び第2脚部57よりも軸後方向Bに進むと、バルジ部11は第1脚部55及び第2脚部57に力を加えなくなるので、第1脚部55及び第2脚部57は、弾性変形により生じた復元力により、図14A及び図14Bに示す状態に復帰する。すなわち、リテーナ5の状態は、基本状態に復帰する。このときのコネクタ1及び第1パイプ7の状態を図13A及び図13Bに示す。
 図13Aに示すように、第1脚部55及び第2脚部57は、バルジ部11よりも、軸前方向Fの側にある。図13Bに示すように、第1脚部55及び第2脚部57は、軸前方向Fの側から見て、バルジ部11と重なる位置にある。そのため、第1脚部55及び第2脚部57は、第1パイプ7の離脱を規制する。以上の過程の結果、第1パイプ7はコネクタ1に連結する。
 連結している第1パイプ7に対し、軸前方向Fへの力を加えると、バルジ部11は、第1脚部55を、図1に示す第1規制面101と、図3に示す第1規制面103とに押し付ける。軸前方向Fは、離脱方向に対応する。第1規制面101は、斜行部37に臨む大径部15の端面であって、軸前方向Fの側にある端面である。第1規制面103は、斜行部41に臨む大径部15の端面であって、軸前方向Fの側にある端面である。
 第1規制面101、103は、第1規制面101、103上の点が軸後方向Bに向かうほど、その点が右方向Rに向かうように傾斜している。そのため、第1脚部55に軸前方向Fへの力が加わり、第1脚部55が第1規制面101、103に押し付けられても、第1脚部55は、右方向Rへ案内されることはない。すなわち、第1パイプ7に対し、軸前方向Fへの力を加えても、第1脚部55は、間隔Dが広がる方向に案内されない。
 また、連結している第1パイプ7に対し、軸前方向Fへの力を加えると、バルジ部11は、第2脚部57を、図1に示す第2規制面105と、図3に示す第2規制面107とに押し付ける。第2規制面105は、斜行部45に臨む大径部15の端面であって、軸前方向Fの側にある端面である。第2規制面107は、斜行部49に臨む大径部15の端面であって、軸前方向Fの側にある端面である。
 第2規制面105、107は、第2規制面105、107上の点が軸後方向Bに向かうほど、その点が左方向Lに向かうように傾斜している。そのため、第2脚部57に軸前方向Fへの力が加わり、第2脚部57が第2規制面105、107に押し付けられても、第2脚部57は、左方向Lへ案内されることはない。すなわち、第1パイプ7に対し、軸前方向Fへの力を加えても、第2脚部57は、間隔Dが広がる方向に案内されない。
 よって、連結している第1パイプ7に対し、軸前方向Fへの力を加えても、間隔Dは広がらず、バルジ部11は第1脚部55と第2脚部57との間を通過できないので、第1パイプ7はコネクタ1から抜けない。
 3.チェッカー6の動作
 第1パイプ7を連結するとき、及び第1パイプ7を取り外すときのチェッカー6の動作を、図16~図20に基づき説明する。
 図16A及び図16Bに示す状態は、第1パイプ7を挿入孔29に挿入し、バルジ部11が第1脚部55及び第2脚部57に未だ接触していない状態である。このとき、リテーナ5の状態は基本状態である。
 チェッカー6は、大径部15のうち、軸前方向Fの側の部分に外挿されている。カバー部75は、本体部73よりも軸前方向Fの側にある。弾性変形部61は、開環部71に差し込まれている。弾性変形部61に開放弾性変形は生じていないため、図16A、図16B、図20A、図20Bに示すように、開環部71は拡がっていない。
 大径部15の周方向における突起部51、53の位置は、溝77、79の位置とずれている。チェッカー6に対し軸後方向Bの力を加えても、突起部51、53が本体部73に当たるため、チェッカー6は、軸後方向Bに移動することができない。突起部51、53及び溝77、79は移動規制部に対応する。
 図16A及び図16Bに示す状態から、さらに、第1パイプ7を深く挿入すると、図17A及び図17Bに示す状態となる。弾性変形部61に拡張変形が生じて幅Wが増している。その結果、図17A、図17B、図20C、図20Dに示すように、チェッカー6は、開環部71が拡大するように弾性変形している。
 開環部71に臨む端面82、84は、弾性変形により生じた復元力により、弾性変形部61に押し付けられ、弾性変形部61から反力を受ける。図17Aに示すように、弾性変形部61は、幅Wの測定位置が軸後方向Bに向かうほど幅Wが狭い形状を有しているので、反力は、軸後方向Bの成分を含む。その結果、チェッカー6は、軸後方向Bに付勢される。軸後方向Bは挿入孔29の軸方向に対応する。
 図17A及び図17Bに示す状態において、大径部15の周方向における突起部51、53の位置は、溝77、79の位置と一致している。そのため、軸後方向Bに付勢されたチェッカー6は、軸後方向Bに移動することができる。チェッカー6が移動するとき、突起部51、53は、溝77、79の中を通過する。
 突起部51、53が溝77、79の中を通過するとき、側面81、83は突起部51、53に押し付けられ、突起部51、53から反力を受ける。側面81、83は上述したように傾斜しているので、反力は、軸後方向Bの成分を含む。その結果、チェッカー6は、軸後方向Bに一層強く付勢される。
 図18A及び図18Bは、第1パイプ7の連結が完了した状態を表す。チェッカー6は、第1パイプ7を連結する前に比べて、軸後方向Bに移動している。リテーナ5は基本状態に戻り、幅Wは小さくなっている。そのため、開環部71は縮小している。開環部71が縮小したため、大径部15の周方向における突起部51、53の位置は、溝77、79の位置とずれている。その結果、チェッカー6に対し軸前方向Fの力を加えても、チェッカー6は移動しない。
 図19A及び図19Bは、第1パイプ7がコネクタ1に連結された状態において、チェッカー6を、大径部15の周方向に回転させた状態を表す。弾性変形部61は、開環部71に差し込まれているので、リテーナ5は、チェッカー6とともに回転する。このとき、図19Bに示すように、第1脚部55と第2脚部57との間隔が、バルジ部11よりも広くなる。その結果、第1パイプ7をコネクタ1から取り外すことが可能になる。
 4.コネクタ1が奏する効果
 (1A)第1パイプ7を挿入孔29に挿入するとき、リテーナ5は、間隔Dが広がるように開放弾性変形する。そのため、コネクタ1は、第1脚部55が、第1接続部55Aを中心として外側に回動することを抑制できる。また、コネクタ1は、第2脚部57が、第2接続部57Aを中心として外側に回動することを抑制できる。そのため、コネクタ1は、第1パイプ7を挿入孔29に挿入するとき、リテーナ5が外側に大きく張り出すことを抑制できる。その結果、コネクタ1は、リテーナ5の周囲の隙間を低減することができる。
 (1B)コネクタ1に連結した第1パイプ7に対し、軸前方向Fへの力を加えたとき、第1規制面101、103、及び第2規制面105、107は、第1脚部55及び第2脚部57を、間隔Dが広がる方向に案内しない。そのため、コネクタ1に連結した第1パイプ7に対し、軸前方向Fの力を加えても、第1パイプ7はコネクタ1から抜け難い。
 (1C)コネクタ1はチェッカー6を備える。チェッカー6の位置は、第1パイプ7をコネクタ1に連結する前と、連結した後とでは異なる。そのため、ユーザは、チェッカー6の位置を見ることで、第1パイプ7がコネクタ1に連結されているか否かを知ることができる。また、ユーザは、チェッカー6を回転させることで、第1パイプ7をコネクタ1から容易に取り外すことができる。
<他の実施形態>
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
 (1)上記各実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素に分担させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に発揮させたりしてもよい。また、上記各実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記各実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加、置換等してもよい。
 (2)上述したコネクタ1の他、当該コネクタ1を構成要素とするシステム、コネクタ1の製造方法等、種々の形態で本開示を実現することもできる。

Claims (3)

  1.  コネクタ本体と、リテーナと、を備え、
     バルジ部を有する第1パイプ、及び第2パイプとそれぞれ連結するように構成されたコネクタであって、
     前記コネクタ本体は、
      前記第1パイプが挿入される挿入孔と、
      前記コネクタ本体の外周面から前記挿入孔に連通する第1開口部と、
      前記コネクタ本体の外周面から前記挿入孔に連通し、前記第1開口部と対向する第2開口部と、
      を備え、
     前記リテーナは、
      前記第1開口部に差し込まれ、連結された前記第1パイプの外周面のうち、前記バルジ部よりも前側の部分に当接して前記第1パイプの離脱を規制するように構成された第1脚部と、
      前記第2開口部に差し込まれ、連結された前記第1パイプの外周面のうち、前記バルジ部よりも前側の部分に当接して前記第1パイプの離脱を規制するように構成された第2脚部と、
      前記第1脚部における第1接続部と、前記第2脚部における第2接続部とを接続し、前記第1接続部と前記第2接続部との間隔が広がるように開放弾性変形可能な中間部と、
      を備え、
     前記第1開口部の端面は、前記第1脚部に対し前記第1パイプの挿入方向への力が加えられたとき、前記第1脚部を、前記間隔が広がる方向に案内する第1案内面を備え、
     前記第2開口部の端面は、前記第2脚部に対し前記挿入方向への力が加えられたとき、前記第2脚部を、前記間隔が広がる方向に案内する第2案内面を備え、
     前記第1パイプを前記挿入孔に挿入するとき、前記バルジ部によって前記挿入方向への力が加えられた前記第1脚部が前記第1案内面に案内され、前記バルジ部によって前記挿入方向への力が加えられた前記第2脚部が前記第2案内面に案内されることで、前記第1脚部と前記第2脚部との間隔は、前記バルジ部の通過を許容する間隔となる、
     コネクタ。
  2.  請求項1に記載のコネクタであって、
     前記第1開口部の端面は、前記第1脚部に対し前記第1パイプの離脱方向への力が加えられたとき、前記第1脚部を、前記間隔が広がる方向に案内しないように構成され、
     前記第2開口部の端面は、前記第2脚部に対し前記離脱方向への力が加えられたとき、前記第2脚部を、前記間隔が広がる方向に案内しないように構成された、
     コネクタ。
  3.  請求項1又は2に記載のコネクタであって、
     開環部を有するC字状の形態を備え、前記開環部を拡大させる弾性変形が可能であり、前記コネクタ本体に外挿されたチェッカーをさらに備え、
     前記中間部は、幅が変化するように弾性変形可能であり、
     前記中間部は、前記開環部に差し込まれた弾性変形部を備え、
     前記弾性変形部は、少なくとも前記幅が拡大したときは、前記幅の測定位置が前記挿入孔の軸方向に向かうほど前記幅が狭い形状を有し、
     前記チェッカーは、前記第1パイプが前記挿入孔に挿入されたとき、前記幅が増すことで前記開環部が拡大するように弾性変形し、弾性変形により生じる復元力によって前記軸方向へ付勢されるように構成され、
     前記第1パイプが前記挿入孔に挿入されていないときは、前記軸方向における前記チェッカーの移動を規制するとともに、前記第1パイプが前記挿入孔に挿入されて前記開環部が拡大したときは、前記軸方向における前記チェッカーの移動を許容する移動規制部をさらに備える、
     コネクタ。
PCT/JP2021/008712 2020-04-09 2021-03-05 コネクタ WO2021205794A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112021002236.9T DE112021002236T5 (de) 2020-04-09 2021-03-05 Verbinder
US17/916,675 US12031655B2 (en) 2020-04-09 2021-03-05 Connector
CN202180027110.5A CN116745551A (zh) 2020-04-09 2021-03-05 连接器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020070254A JP7506513B2 (ja) 2020-04-09 2020-04-09 コネクタ
JP2020-070254 2020-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021205794A1 true WO2021205794A1 (ja) 2021-10-14

Family

ID=78023314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/008712 WO2021205794A1 (ja) 2020-04-09 2021-03-05 コネクタ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7506513B2 (ja)
CN (1) CN116745551A (ja)
DE (1) DE112021002236T5 (ja)
WO (1) WO2021205794A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533891A (ja) * 1990-11-26 1993-02-09 Nitta Moore Co Ltd 管継手
JP2001289381A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Togo Seisakusho Corp コネクタ
JP2005106241A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Togo Seisakusho Corp 管継手
US20090008927A1 (en) * 2006-01-05 2009-01-08 Alfred Kaercher Gmbh & Co. Kg Coupling part for a plug connector arrangement
JP2015175458A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社ニフコ 管状体のロック機構
EP3267086A1 (en) * 2016-07-05 2018-01-10 MANN+HUMMEL GmbH Coupling arrangement, a connector for a coupling arrangement and a duct comprising a coupling arrangement

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5222580B2 (ja) 2007-10-22 2013-06-26 株式会社東郷製作所 コネクタ
JP7297228B2 (ja) 2018-10-31 2023-06-26 Kjケミカルズ株式会社 抗菌性爪化粧料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533891A (ja) * 1990-11-26 1993-02-09 Nitta Moore Co Ltd 管継手
JP2001289381A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Togo Seisakusho Corp コネクタ
JP2005106241A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Togo Seisakusho Corp 管継手
US20090008927A1 (en) * 2006-01-05 2009-01-08 Alfred Kaercher Gmbh & Co. Kg Coupling part for a plug connector arrangement
JP2015175458A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社ニフコ 管状体のロック機構
EP3267086A1 (en) * 2016-07-05 2018-01-10 MANN+HUMMEL GmbH Coupling arrangement, a connector for a coupling arrangement and a duct comprising a coupling arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
DE112021002236T5 (de) 2023-01-26
CN116745551A (zh) 2023-09-12
JP2021167618A (ja) 2021-10-21
US20230151915A1 (en) 2023-05-18
JP7506513B2 (ja) 2024-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1681477A1 (en) Snap ring
US10033131B2 (en) Seal member and waterproof connector
GB2080408A (en) Swivel connectors
KR20040058081A (ko) 배관용 이음쇠
JPS6324198B2 (ja)
WO2021205794A1 (ja) コネクタ
JP3296794B2 (ja) 電気コネクタ
US12031655B2 (en) Connector
KR20180114929A (ko) 공구용 척 및 공구 유지 방법 및 공구 분리 방법
WO2022075196A1 (ja) コネクタ
JP4982321B2 (ja) クイックコネクタ
JP2010113962A (ja) ソケット端子
JP2002318324A (ja) 光コネクタフェルール用ハウジング、ハウジング付き光コネクタフェルール、光コネクタ
JP3187549B2 (ja) コネクタ及び雄コネクタ
JPWO2006100763A1 (ja) 光ケーブルの固定構造
US20190264851A1 (en) Connecting structure
JP3521276B2 (ja) 合成樹脂製管体の接続具
JP4428621B2 (ja) インコア
WO2015029995A1 (ja) 継手および継手付き管体の製造方法
CN216981002U (zh) 双向稳接对插式连接器
US11898663B2 (en) Pipe connection apparatus
JP3051885B2 (ja) 軸装置
JP6861128B2 (ja) ピンコンタクト、ソケットコンタクトおよびコンタクト接触構造
WO2022202118A1 (ja) 管継手
JPS6224247Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21785617

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180027110.5

Country of ref document: CN

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21785617

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1