WO2020170739A1 - 車体側部構造 - Google Patents

車体側部構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2020170739A1
WO2020170739A1 PCT/JP2020/003144 JP2020003144W WO2020170739A1 WO 2020170739 A1 WO2020170739 A1 WO 2020170739A1 JP 2020003144 W JP2020003144 W JP 2020003144W WO 2020170739 A1 WO2020170739 A1 WO 2020170739A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pillar
reinforcing member
vehicle body
side rail
roof side
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/003144
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩行 酒井
翔平 大路
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN202080006999.4A priority Critical patent/CN113226895B/zh
Priority to US17/431,441 priority patent/US11639199B2/en
Priority to JP2021501776A priority patent/JP7038895B2/ja
Publication of WO2020170739A1 publication Critical patent/WO2020170739A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/06Fixed roofs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • B62D27/023Assembly of structural joints

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle body side structure.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-028041 filed on February 20, 2019, and the content thereof is incorporated herein.
  • the vehicle body side structure for example, a side body that constitutes a vehicle body skeleton that surrounds an opening of a side door, and is configured by mutually assembling a vehicle body inner frame and a side outer panel that constitutes a vehicle body exterior design surface
  • a structure in which an upper end portion of a quarter pillar reinforcement member (or a rear pillar reinforcement or a C pillar reinforcement member) is joined to a roof side rail reinforcement member that constitutes an upper skeleton of a vehicle body for example, refer to Patent Document 1).
  • a structure for ensuring the strength and rigidity of the rear portion of the vehicle body it is conceivable to extend the roof side rail reinforcing member to the rearmost pillar (rear pillar, D pillar, gate pillar).
  • the aspect of the present invention provides a vehicle body side portion structure capable of ensuring the strength and rigidity of the vehicle body without increasing the weight of the vehicle body.
  • a vehicle body side structure is a roof side rail in which a first hollow structure is formed by joining a roof side rail inner and a roof side rail outer portion of a side outer panel and extending in the vehicle body front-rear direction.
  • a pillar pillar extension that is continuous with the roof side rail inner and a quarter pillar outer portion of the side outer panel that are joined to each other and extend in the vehicle body vertical direction to form a second hollow structure;
  • the roof side rail inner has a roof side rail reinforcing member that extends in the vehicle front-rear direction and forms a closed cross section inside the first hollow structure, and the quarter pillar includes a pillar side extension and a vehicle body vertical direction.
  • the pillar reinforcing member has a pillar reinforcing member that forms a closed closed cross section inside the second hollow structure, and an opening for opening the roof side rail is formed at an intersection of the roof side rail and the quarter pillar.
  • the third hollow structure is formed by closing the lid at the upper end.
  • the opening of the roof side rail is closed by the lid at the upper end of the quarter pillar reinforcing member. Therefore, by closing only the opening at the upper end of the quarter pillar reinforcing member, the first hollow structure of the roof side rail can be made to be substantially continuous in the vehicle body front-rear direction across the opening.
  • the lid part has a function of a bulkhead that partitions the cross section, and can suppress twisting and cross-section deformation of the opening part due to the difference in stress direction between the roof side rail and the quarter pillar.
  • the first hollow structure of the rail can be continuous in the longitudinal direction of the vehicle body to secure the strength and rigidity around the side doors, around the roof and at the rear of the vehicle body.
  • blocking means allowing a minute gap between the lid portion at the upper end of the quarter pillar reinforcing member and the outer side outer panel (quarter pillar outer portion), and twisting the quarter pillar with respect to the roof side rail. Any size may be used as long as it has a sufficient drag resistance.
  • the above-mentioned "approximately continuous" also has that meaning.
  • the roof side rail includes the flat roof side rail inner in front of the opening in the vehicle body, and the roof side rail reinforcing member having a U-shaped cross section. It may be joined to the upper end of the reinforcing member of the center pillar.
  • a center pillar (so-called B pillar) is provided in front of the vehicle body of the quarter pillar. Therefore, in the above aspect (2), a flat roof side rail inner (inner surface (rail inner inner side wall)) and a roof side rail having a U-shaped cross section are provided in front of the vehicle body through the opening formed in the roof side rail. A reinforcing member is provided. Therefore, the upper end portion of the reinforcing member of the center pillar can be joined to the roof side rail reinforcing member. As a result, the upper end of the reinforcing member of the center pillar is reinforced by the roof side rail reinforcing member. Therefore, the load input to the center pillar due to the side collision can be transmitted from the center pillar to the roof side rail, and the input load can be supported by the center pillar.
  • the roof side rail inner is formed in a substantially L-shape rearward from the opening and has at least an inner surface and a bottom surface
  • the quarter pillar reinforcing member has a door opening.
  • a surface facing the door to be opened and closed is formed in a substantially triangular closed cross section with the pillar-side extension formed of at least an inner surface and a rear surface, which is inclined toward the vehicle rear side and outward in the vehicle width direction, and the bottom surface and the The rear surface may be continuous.
  • the pillar-side extension is also a thick steel plate, has a substantially L-shape having at least an inner surface and a rear surface, and is formed in a substantially triangular closed cross section with the quarter pillar reinforcing member.
  • the roof side rail inner is also a thick steel plate that is continuous with the pillar-side extension, and the rear side from the opening is formed in a substantially L-shape including at least an inner surface and a bottom surface.
  • the quarter pillar reinforcing member extends from the lid portion to the roof side rail inner side from the lid portion, and the opening of the pillar side extension portion. And a flange joined to the peripheral edge of the portion.
  • a wheel arch reinforcing member extending from a lower end portion of the side arch to the side sill, and the pillar reinforcing member may be connected to the side sill reinforcing member of the side sill via the wheel arch reinforcing member.
  • the pillar reinforcing member, the wheel arch reinforcing member, and the side sill reinforcing member form a part of the skeleton member of the vehicle body side structure. Therefore, in the above aspect (5), the vehicle body side portion structure can be firmly formed by connecting the pillar reinforcing member to the side sill reinforcing member via the wheel arch reinforcing member.
  • the opening of the roof side rail is closed by the upper end of the quarter pillar reinforcing member.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view showing a pillar side extension portion and a pillar reinforcing member of the roof side rail inner of FIG. 4. It is a perspective view which joined the side outer panel in the state where the pillar (quarter pillar) was broken along the VI-VI line of FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view in which the center pillar outer portion of the side outer panel is joined in a state in which the center pillar is broken along the line VIII-VIII in FIG. 1. It is a perspective view which joined the side outer panel in the state which the roof side rail was broken along the IX-IX line of FIG. It is a perspective view which joined the side outer panel in the state where the roof side rail was fractured
  • the vehicle body side structure 10 includes a side sill 12, a rear wheel house (wheel house) 13, a wheel arch reinforcing member 14, a quarter pillar 15, a center pillar 16, and a roof side.
  • the rail 17 and the side outer panel 18 are provided.
  • the quarter pillar 15 is a so-called C pillar.
  • the center pillar 16 is a so-called B pillar.
  • the side outer panel 18 is a press-ductile thin plate panel that forms a design surface on the outer side in the vehicle width direction.
  • the side outer panel 18 includes a side sill outer panel portion 18a, a rear wheel outer portion 18b, a quarter pillar outer portion 18c, a center pillar outer portion 18d, and a roof side rail outer portion 18e.
  • the vehicle body side part structure 10 includes a side sill outer panel portion 18a, a rear wheel outer portion 18b, a quarter pillar outer portion 18c, a center pillar outer portion 18d, and a roof side rail outer portion 18e, and a door opening of a side door of the vehicle body.
  • the part 21 is formed.
  • the door opening 21 is opened and closed by a door (not shown).
  • the side sill 12 is arranged, for example, on the left side in the vehicle width direction of the vehicle body and extends in the vehicle body front-rear direction.
  • the side sill 12 includes a side sill inner 25, a side sill reinforcing member 26, and a side sill outer panel portion 18a.
  • the side sill 12 is formed into a rectangular frame-shaped closed cross section by the side sill inner 25 and the side sill reinforcing member 26, and the side sill reinforcing member 26 is covered with the side sill outer panel portion 18a from the vehicle outside.
  • the rectangular frame-shaped closed cross section is referred to as a "side sill closed cross section portion 27".
  • the side sill reinforcing member 26 includes a side sill reinforcing outer wall 31, a side sill reinforcing upper wall 32, a side sill reinforcing lower wall 33, a side sill reinforcing upper flange 34, and a side sill reinforcing lower flange 35.
  • a side sill reinforcement upper wall 32 extends from the upper side of the side sill reinforcement outer wall 31 toward the vehicle width direction inner side (that is, the side sill inner 25 side).
  • a side sill reinforcement lower wall 33 extends from the lower side of the side sill reinforcement outer wall 31 toward the vehicle width direction inner side (that is, the side sill inner 25 side).
  • a side sill reinforcement upper flange 34 extends upward from the inner side of the side sill reinforcement upper wall 32.
  • a side sill reinforcement lower flange 35 is projected downward from the inner side of the side sill reinforcement lower wall 33.
  • the side sill reinforcing member 26 is formed in a hat-shaped cross section by the side sill reinforcing outer wall 31, the side sill reinforcing upper wall 32, the side sill reinforcing lower wall 33, the side sill reinforcing upper flange 34, and the side sill reinforcing lower flange 35.
  • the side sill reinforcing upper flange 34 and the side sill reinforcing lower flange 35 are joined to the side sill inner 25 in a state of being superposed from the outside in the vehicle width direction.
  • the side sill 12 is formed by the side sill reinforcing member 26 and the side sill inner 25 so that the side sill closed cross section 27 has a rectangular frame shape.
  • the front end portion 13a of the rear wheel house 13 is connected to the rear end portion 27a of the side sill closed cross-section portion 27.
  • the side sill 12 extends from the front end portion 13a of the rear wheel house 13 toward the front of the vehicle body.
  • the rear wheel house 13 is formed to cover the upper side of the rear tire 37.
  • the rear wheel house 13 includes a rear wheel house outer 41 and a rear wheel house inner 42 (see also FIG. 6).
  • the rear wheel house outer 41 has a wheel arch 43 that covers the upper outside of the rear tire 37.
  • a front portion 43a of the wheel arch 43 is joined to a rear end portion 27a of the side sill closed cross section portion 27.
  • the front portion 43a of the wheel arch 43 extends from the rear end portion 27a of the side sill closed cross-section portion 27 to the front upper portion 41a of the rear wheel house outer 41 in an inclined shape toward the rear upper side of the vehicle body.
  • the front portion 43a of the wheel arch 43 will be referred to as the "wheel arch front portion 43a”.
  • the wheel arch reinforcing member 14 is superposed on the front portion 43a of the wheel arch in front of the vehicle body and obliquely from above.
  • the wheel arch reinforcing member 14 extends from the lower end portion 48 a of the reinforcing member (quarter pillar reinforcing member) 48 of the quarter pillar 15 to the rear end portion 26 a of the reinforcing member (that is, the side sill reinforcing member) 26 of the side sill 12.
  • the wheel arch front portion 43a and the wheel arch reinforcing member 14 form a closed cross section that connects the side sill closed cross section 27 to the quarter pillar closed cross section 55.
  • the closed cross section between the wheel arch front portion 43a and the wheel arch reinforcing member 14 is referred to as a "wheel arch closed cross section 45".
  • the rear end portion 27a of the side sill closed cross section portion 27 is joined to the front end portion 45a of the wheel arch closed cross section portion 45.
  • a quarter pillar 15 is launched from the upper front part of the rear wheel house 13.
  • the quarter pillar 15 intersects with the roof side rail 17.
  • the quarter pillar 15 includes a pillar-side extension portion 47 that is continuous with a roof side rail inner 65 described later, a quarter pillar reinforcing member (pillar reinforcing member) 48, and a quarter pillar outer portion 18c (see FIG. 1). ..
  • the pillar-side extension portion 47 constitutes an inner pillar of the quarter pillar 15, that is, a quarter pillar inner.
  • the pillar-side extension portion 47 has a lower end portion 47a joined to a front upper portion 41a of the rear wheel house outer 41.
  • the pillar-side extension portion 47 extends from the front upper portion 41a of the rear wheel house outer 41 toward the roof side rail 17 in front of the vehicle body and in an upwardly inclined manner.
  • An upper end portion 47b of the pillar-side extension portion 47 is continuous with a roof side rail inner 65 (described later) of the roof side rail 17.
  • the upper end portion 47b of the pillar-side extension portion 47 is continuous with the substantially flat plate-shaped roof side rail inner 65 (rail inner inner wall (inner surface) 65a) in front of the vehicle body. Further, the upper end portion 47b of the pillar-side extension portion 47 has a substantially L-shaped roof side rail inner 65 (rail inner inner sidewall (inner surface) 65a and rail inner bottom portion (bottom surface) 65b (see FIGS. 5 and 9) at the rear of the vehicle body. )) in succession.
  • “continuous” includes integrally molding or individually molding and then joining.
  • the pillar-side extension portion 47 includes a pillar inner bottom portion (inner surface) 47c, a pillar inner front leg portion 47d, a pillar inner rear leg portion (rear surface) 47e, a pillar inner front flange 47f, and a pillar inner rear portion. And a flange 47g.
  • the pillar inner bottom portion 47c is disposed so as to face the vehicle body front-rear direction and is continuous with the rail inner inner side wall 65a.
  • a pillar inner front leg portion 47d is connected to the front side of the pillar inner bottom portion 47c.
  • the pillar inner front leg portion 47d is extended from the front side of the pillar inner bottom portion 47c toward the vehicle width direction outer side in the front leg length dimension W1 (see FIG. 7).
  • the pillar inner front leg portion 47d has an upper end portion 47h that is continuous from above along the rail inner bottom portion 65b of the roof side rail inner 65 and the rail inner flange 65c toward the front of the vehicle body (even if integrally or separately joined from above. Good).
  • a pillar inner rear leg portion 47e is connected to a rear side of the pillar inner bottom portion 47c.
  • the pillar inner rear leg portion 47e extends from the rear side of the pillar inner bottom portion 47c outward in the vehicle width direction to the rear leg length dimension W2 (see FIG. 7), and is arranged behind the pillar inner front leg portion 47d in the vehicle body.
  • the pillar inner rear leg portion 47e has a rear leg length dimension W2 larger than the front leg length dimension W1 of the pillar inner front leg portion 47d by the thickness of the door.
  • the pillar inner rear leg portion (rear surface) 47e is continuous at the upper end portion 47i toward the rear of the vehicle body along the rail inner bottom portion 65b of the roof side rail inner 65 and the rail inner flange 65c (integrated or joined separately from above. May be).
  • a pillar inner front flange 47f is projected from the outer side of the pillar inner front leg portion 47d toward the front of the vehicle body.
  • a pillar inner rear flange 47g is projected from the outer side of the pillar inner rear leg portion 47e toward the rear of the vehicle body.
  • the pillar-side extension portion 47 is formed by the pillar inner bottom portion 47c, the pillar inner front leg portion 47d, the pillar inner rear leg portion 47e, the pillar inner front flange 47f, and the pillar inner rear flange 47g in an open cross section that becomes an outward opening of the irregular cross section hat.
  • the second hollow structure Q of the quarter pillar 15 is communicated with the first hollow structure P (see FIG. 9) of the roof side rail 17 through the opening 71.
  • the pillar inner bottom portion 47c of the quarter pillar 15 has a part of the opening portion 71 formed by the pillar side extension portion 47.
  • the opening 71 will be described in detail later.
  • a quarter pillar reinforcing member 48 is superposed on the pillar side extension portion 47 from the vehicle width direction outer side, and is joined to the pillar inner front flange 47f and the pillar inner rear flange 47g. Therefore, the pillar side extension portion 47 and the quarter pillar reinforcing member 48 form a closed cross section extending in the vehicle body vertical direction. As a result, the quarter pillar 15 is reinforced by the quarter pillar reinforcing member 48.
  • the quarter pillar reinforcing member 48 is formed inside the second hollow structure Q.
  • the quarter pillar reinforcing member 48 has a lower end portion 48a joined to a front upper portion 41a (see FIG. 4) of the rear wheel house outer 41. Further, the quarter pillar reinforcing member 48 is joined so that the upper end portion 48 b intersects the roof side rail 17.
  • the quarter pillar reinforcing member 48 includes a pillar reinforcing step portion 48c, a pillar reinforcing front flange 48d, a pillar reinforcing rear flange 48e, a lid portion 48f, and a lid flange (flange) 48g.
  • the lid portion 48f and the lid flange 48g form the upper end portion 48b of the quarter pillar reinforcing member 48.
  • the pillar reinforcement front flange 48d is joined to the pillar inner front flange 47f from the vehicle width direction outer side.
  • the pillar reinforcement rear flange 48e is joined to the pillar inner rear flange 47g from the outside in the vehicle width direction.
  • the pillar reinforcement step portion 48c is provided between the pillar reinforcement front flange 48d and the pillar reinforcement rear flange 48e, and is arranged close to the inside of the opening surface 21a of the door opening portion 21. Since the opening surface 21a has a step shape because it forms a door sealing surface, the pillar reinforcing step portion 48c also has a first step portion 48h and a second step portion 48i.
  • the first step portion 48h has a first reinforcing leg portion 48j and a first reinforcing step portion 48k.
  • the first reinforcement leg portion 48j is projected from the rear side of the pillar reinforcement front flange 48d toward the outer side in the vehicle width direction.
  • the first reinforcing step portion 48k extends from the outer side of the first reinforcing leg portion 48j toward the rear of the vehicle body.
  • the first step portion 48h is formed in an L-shaped cross section by the first reinforcing leg portion 48j and the first reinforcing step portion 48k.
  • a second step portion 48i is formed on the rear side of the first reinforcing step portion 48k.
  • the second step portion 48i has a second reinforcing leg portion 48l, a second reinforcing step portion 48m, and a third reinforcing leg portion 48n.
  • the second reinforcement leg portion 48l extends from the rear side of the first reinforcement step portion 48k toward the vehicle width direction outer side.
  • the second reinforcing step portion 48m extends from the outer side of the second reinforcing leg portion 48l toward the rear of the vehicle body.
  • the third reinforcement leg portion 48n extends from the rear side of the second reinforcement step portion 48m toward the vehicle width direction outer side to the pillar reinforcement rear flange 48e.
  • the second step portion 48i is formed in an L-shaped cross section by the second reinforcing leg portion 48l and the second reinforcing step portion 48m.
  • the pillar reinforcement step portion 48c is inclined from the front pillar reinforcement flange 48d to the pillar reinforcement rear flange 48e rearward of the vehicle body and in a step shape toward the vehicle width direction outer side along the first imaginary line 51. In this way, by inclining the pillar reinforcement step portion 48c in a stepped shape, the strength and rigidity of the pillar reinforcement step portion 48c (that is, the quarter pillar reinforcement member 48) can be secured.
  • the pillar reinforcing step portion 48c secures a minute gap with the side outer panel 18.
  • the pillar reinforcement front flange 48d is joined to the pillar inner front flange 47f
  • the pillar reinforcement rear flange 48e is joined to the pillar inner rear flange 47g. Therefore, the pillar side extension portion 47 and the quarter pillar reinforcing member 48 form a closed cross section extending in the vehicle body vertical direction.
  • this closed cross section is referred to as a quarter pillar closed cross section 55.
  • the rear leg length dimension W2 of the pillar inner rear leg portion 47e is formed larger than the front leg length dimension W1 of the pillar inner front leg portion 47d by the door thickness.
  • the pillar reinforcing step portion 48c is inclined in a step shape along the first imaginary line 51.
  • the quarter pillar closed cross-section portion 55 is formed in a substantially triangular cross-section along the first imaginary line 51, the second imaginary line 52, and the third imaginary line 53.
  • the second imaginary line 52 is a line along the pillar inner bottom portion 47c.
  • the third imaginary line 53 is a line along the pillar inner rear leg portion 47e.
  • the quarter pillar outer portion 18c is a member that constitutes a part of the side outer panel 18 (see also FIG. 1), and is joined to the pillar reinforcement front flange 48d and the pillar reinforcement rear flange 48e from the vehicle width direction outer side. In this state, the quarter pillar outer portion 18c is arranged outside the vehicle width direction along the pillar reinforcing step portion 48c.
  • the quarter pillar outer portion 18c is inclined rearward from the pillar-reinforcing front flange 48d to the pillar-reinforcing rear flange 48e in the vehicle body direction and along the pillar-reinforcing step portion 48c toward the vehicle width direction outer side in a stepped shape.
  • the quarter pillar outer portion 18c forms an opening surface 21a of the door opening portion 21 (see FIG. 1).
  • the door opening 21 is opened and closed by a door (not shown). That is, the pillar reinforcing stepped portion 48c forms a sealing surface facing the door that opens and closes the door opening 21.
  • center pillars 16 are provided in front of the quarter pillars 15 at a distance from the vehicle body.
  • the center pillar 16 is erected from the center 12b of the side sill 12 in the vehicle front-rear direction.
  • the center pillar 16 includes a center pillar inner 57, a center pillar reinforcing member 58, and a center pillar outer portion 18d.
  • the center pillar inner 57 and the center pillar reinforcing member 58 form a closed cross section.
  • this closed cross section is referred to as a center pillar closed cross section portion 59.
  • the center pillar closed cross section 59 is joined at the center 27b of the side sill closed cross section 27 in the vehicle body front-rear direction so that the lower end 59a intersects the side sill closed cross section 27. Further, in the center pillar closed cross section 59, an upper end 59b intersects the roof side rail closed cross section 68 at a center 68a of a roof side rail closed cross section 68 (described later) of the roof side rail 17 in the vehicle front-rear direction. It is joined from the outside so that The center pillar outer member 18d is joined to the center pillar reinforcing member 58 of the center pillar closed cross section 59 from the outside in the vehicle width direction.
  • the quarter pillar reinforcing member 48 is connected to the side sill reinforcing member 26 via the wheel arch reinforcing member 14. That is, the quarter pillar closed cross section 55 is continuous with the side sill closed cross section 27 via the wheel arch reinforcing member 14. Further, the side sill closed cross section 27 is connected to the center pillar reinforcing member 58 (that is, the center pillar closed cross section 59).
  • the quarter pillar closed cross section 55, the wheel arch reinforcing member 14, the side sill closed cross section 27, and the center pillar closed cross section 59 constitute a part of the skeleton member of the vehicle body side structure 10.
  • the quarter pillar closed cross section 55 is connected to the side sill closed cross section 27 via the wheel arch reinforcing member 14, and the side sill closed cross section 27 is connected to the center pillar closed cross section 59. 10 can be firmly formed.
  • a roof side rail 17 is connected to the upper end of the center pillar 16 and the upper end 15b of the quarter pillar 15 (see FIG. 9), and extends in the vehicle front-rear direction.
  • the roof side rail 17 extends from the rear upper end portion 19a of the front pillar 19 to the rear portion of the vehicle body through the upper end portion of the center pillar 16 and the upper end portion 15b of the quarter pillar 15 toward the rear of the vehicle body.
  • the roof side rail 17 includes a roof side rail inner (roof side inner panel) 65, a roof side rail reinforcing member 66, a roof side rail outer portion 18e in front of the opening 71. , Are provided.
  • a first hollow structure P extending in the vehicle front-rear direction is formed in the front and rear of the opening 71 by the roof side rail inner 65 and the roof side rail outer portion 18e.
  • the roof side rail inner cross-section 65 and the roof side rail reinforcement cross-section 68 form a closed vehicle body skeleton that extends in the vehicle body front-rear direction and forms a vehicle body skeleton. It is formed as a cross section.
  • the roof side rail inner 65 is constituted by at least a rail inner inner side wall (inner surface) 65a in a substantially flat plate shape in front of the opening 71 in the vehicle body. Further, the roof side rail inner 65 is composed of at least a rail-shaped inner wall (inner surface) 65a and a rail inner bottom (bottom surface) 65b, which are substantially L-shaped, in the vehicle body rear side from the opening 71.
  • the roof side rail reinforcing member 66 extends from the front side of the vehicle body to the front side of the upper end portion 47b of the pillar-side extension portion 47, so that the rear end portion 66a is positioned near the vehicle body front side of the upper end portion 47b.
  • the second hollow structure Q (see FIG. 6) of the quarter pillar 15 is communicated with the first hollow structure P through the opening 71. It should be noted that the opening 71 is largely expanded from the indoor side to the outdoor side by the thickness of the door at the rear of the vehicle body corresponding to the pillar-side extension 47.
  • the opening 71 is communicated with the second hollow structure Q (see FIG. 7) of the quarter pillar.
  • the second hollow structure Q of the quarter pillar has a substantially triangular cross section (see FIGS. 6 and 7).
  • the opening 71 is formed in a substantially triangular shape. That is, the opening 71 is formed in a substantially triangular shape at the intersection 74 of the roof side rail 17 and the upper end 15b of the quarter pillar 15 so as to correspond to the rail inner bottom portion (bottom surface) 65b of the roof side rail inner 65. ..
  • a roof side rail reinforcing member 66 is provided in front of the opening 71 in the vehicle body.
  • the quarter pillar reinforcing member 48 has a lid portion 48f and a lid portion flange 48g at the upper end portion 48b.
  • the upper end portion 48b of the quarter pillar reinforcing member 48 is bent inward in the vehicle width direction from the lower vicinity 48o of the upper end portion 48b along the bottom portion of the roof side rail 17 (that is, the rail inner bottom portion 65b of the roof side rail inner 65). .. Therefore, the lid 48f is arranged above the opening 71.
  • the lid portion 48f is formed in a substantially triangular shape following the outer shape of the opening portion 71 (see also FIG. 7) and is arranged above the opening portion 71.
  • a lid flange 48g is formed along the lid periphery of the lid 48f.
  • the lid flange 48g has a first flange 48p, a second flange 48q, and a third flange 48r.
  • the first flange 48p is formed on the front peripheral edge of the lid 48f.
  • the first flange 48p is joined to the rail inner bottom portion 65b and the rail inner flange 65c of the roof side rail inner 65 via the upper end portion 47h of the pillar inner front leg portion 47d. Therefore, the first flange 48p is joined to the front peripheral edge 71a of the opening 71.
  • the second flange 48q is bent so as to rise from the inner peripheral edge of the lid 48f along the upper end 47b of the pillar-side extension 47.
  • the second flange 48q is joined to the rail inner inner wall 65a of the roof side rail inner 65 via the upper end portion 47b of the pillar-side extension portion 47. Therefore, the second flange 48q is joined to the inner peripheral edge 71b of the opening 71.
  • the third flange 48r is formed on the rear peripheral edge of the lid 48f.
  • the third flange 48r is joined to the rail inner bottom portion 65b and the rail inner flange 65c of the roof side rail inner 65 via the upper end portion 47i of the pillar inner rear leg portion 47e.
  • the third flange 48r is joined to the rear peripheral edge 71c of the opening 71.
  • the first flange 48p is joined to the front peripheral edge 71a of the opening 71
  • the second flange 48q is joined to the inner peripheral edge 71b of the opening 71
  • the third flange 48r is joined to the rear peripheral edge 71c of the opening 71. Therefore, the lid flange 48g is joined to the peripheral edge of the opening 71 (that is, the front peripheral edge 71a, the inner peripheral edge 71b, and the rear peripheral edge 71c).
  • the opening 71 is covered from above by the upper end portion 48b (specifically, the lid portion 48f) of the quarter pillar reinforcing member 48 and is closed (closed) by the lid portion 48f.
  • the lid portion 48f there is a minute gap between the side outer panel 18 and the lid portion 48f, but this is not a problem. Therefore, “blocking” allows a minute gap.
  • the opening 71 is closed by the upper end 48b (that is, the lid 48f) of the quarter pillar reinforcing member 48, and the lid flange 48g is joined to the peripheral edge of the opening 71.
  • the upper end portion 48b of the quarter pillar reinforcing member 48 is firmly coupled to the roof side rail 17.
  • the intersecting portion 74 can be formed into the third hollow structure R continuous with the first hollow structure P (see FIG. 9) formed by the roof side rail inner 65 and the roof side rail outer portion 18e. ..
  • the first hollow structure P of the roof side rail 17 is continued in the vehicle body front-rear direction while straddling the opening 71, and the strength and rigidity of the side door periphery, the roof periphery and the vehicle body rear portion are improved. Can be secured.
  • the roof side rail reinforcing member 66 is extended to the rear of the vehicle body of the opening 71, and the roof side rail reinforcing member 66 and the roof side rail inner 65 form a closed cross section to close the opening 71. It is also possible to do it.
  • the roof side rail reinforcing member 66 is formed of, for example, a U-shaped thick steel plate having a relatively large cross-sectional shape. Therefore, if the roof side rail reinforcing member 66 is extended to the rear of the vehicle body through the opening 71 and the opening 71 of the roof side rail 17 is closed, the weight of the roof side rail (vehicle body) 17 may increase.
  • the lid 48f has a function of a bulkhead that partitions the cross section (the opening portion 71 or the second hollow structure Q), and the twisting of the opening portion 71 due to the difference in the stress directions acting on the roof side rail 17 and the quarter pillar 15. Moreover, the cross-section deformation can be suppressed.
  • the roof side rail inner 65 is formed in a substantially L-shape including at least a rail inner inner side wall (inner surface) 65a and a rail inner bottom (bottom surface) 65b.
  • the pillar-side extension portion 47 also has a pillar inner bottom portion (inner surface) 47c and a pillar inner rear leg portion (rear surface) 47e that are continuous.
  • the quarter pillar reinforcing member 48 is formed such that a surface facing the door that opens and closes the door opening 21 is inclined rearward of the vehicle body and outward in the vehicle width direction, and has a substantially triangular closed cross section with the pillar side extension 47. It
  • the pillar-side extension portion 47 is also a thick steel plate like the quarter pillar 15, and has a substantially L-shape including at least the pillar inner bottom portion (inner surface) 47c and the pillar inner rear leg portion (rear surface) 47e, and the quarter pillar reinforcement.
  • the member 48 and the member 48 have a substantially triangular closed cross section.
  • the roof side rail inner 65 is also a thick steel plate that is continuous with the pillar-side extension portion 47, and the rear side of the vehicle body from the opening 71 is at least approximately L including the rail inner inner side wall (inner surface) 65a and the rail inner bottom portion (bottom surface) 65b. It is formed in a letter shape. Therefore, the supporting strength of the roof side rail inner 65 is increased.
  • the substantially triangular opening 71 is closed by the upper end of the quarter pillar reinforcing member 48, the rear end of the roof side rail closed cross section 68 can be strongly supported. As a result, it is not necessary to extend the roof side rail reinforcing member 66 rearward from the opening 71, and the weight can be reduced.
  • the upper end 59b of the center pillar closed cross section 59 is joined so as to intersect. Therefore, the upper end 59b of the center pillar closed cross section 59 is reinforced by the roof side rail closed cross section 68. Accordingly, the load input to the center pillar 16 due to the side collision can be transmitted from the center pillar (that is, the center pillar closed cross section 59) to the roof side rail closed cross section 68, and the input load is supported by the center pillar 16.
  • the quarter pillar 15 is illustrated as the pillar in the above-described embodiment, as another example, the pillar may be applied to other pillars such as a center pillar.
  • the rear wheel house 13 is exemplified as the wheel house in the above-described embodiment, as another example, the wheel house can be applied to other wheel houses such as the front wheel house.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

車体側部構造(10)は、ルーフサイドレール(17)と、クオータピラー(15)と、を備える。ルーフサイドレールは、車体前後方向に延びて第1の中空構造が形成される。 クオータピラーは、第2の中空構造が形成され、ルーフサイドレールに対して交差するように上端部が連結される。また、クオータピラーは、ルーフサイドレールとクオータピラーの上端部との交差部において、ルーフサイドレールが開口される開口部(71)を上端部の蓋部(48f)で閉塞する。

Description

車体側部構造
 本発明は、車体側部構造に関する。
 本願は、2019年2月20日に出願された日本国特願2019-028041号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 車体側部構造として、例えば、サイドドアの開口部を囲む車体骨格を構成するサイドボデーであり、車体内側の骨格と車体外側の意匠面を構成するサイドアウタパネルとを相互に組み付けて構成され、前記骨格のうち車体上部骨格を構成するルーフサイドレール補強部材にクオータピラー補強部材(またはリヤピラーリンフォース、Cピラー補強部材とも呼ぶ)の上端部が接合する構成が知られている。(例えば、特許文献1参照)。
 さらに、車体後部の強度、剛性を確保する構成として、前記ルーフサイドレール補強部材を最後尾のピラー(リヤーピラー、Dピラーやゲートピラー)まで延ばすことが考えられる。
日本国特開2006-312358号公報
 しかし、特許文献1のようにルーフサイドレール補強部材にクオータピラー補強部材の上端部が接合すると、過剰に強度剛性を高め、生産性が悪く、車体重量も増加するおそれがある。
 本発明の態様は、車体の重量を増すことなく、車体の強度、剛性を確保できる車体側部構造を提供する。
 (1)本発明に係る車体側部構造は、ルーフサイドレールインナとサイドアウタパネルのルーフサイドレールアウタ部とを接合して車体前後方向に延びて第1の中空構造が形成されるルーフサイドレールと、前記ルーフサイドレールインナに連続するピラー側延長部と前記サイドアウタパネルのクオータピラーアウタ部とを接合して車体上下方向に延びて第2の中空構造が形成されるクオータピラーと、を備え、前記ルーフサイドレールインナは、車体前後方向に延びて閉断面を前記第1の中空構造の内部に形成するルーフサイドレール補強部材を有し、前記クオータピラーは、前記ピラー側延長部と車体上下方向にのびる閉断面を前記第2の中空構造の内部に形成するピラー補強部材を有し、前記ルーフサイドレールおよび前記クオータピラーの交差部において、前記ルーフサイドレールが開口される開口部を前記ピラー補強部材の上端部の蓋部で閉塞して第3の中空構造を形成する。
 上記(1)の態様において、ルーフサイドレールの前記開口部をクオータピラー補強部材の上端部の蓋部で閉塞するようにした。よって、クオータピラー補強部材の上端部で開口部のみを閉塞することにより、前記開口部を跨ぎルーフサイドレールの第1の中空構造を車体前後方向におおよそ連続させることができる。特に、前記蓋部は断面を仕切るバルクヘッドの機能を有し、ルーフサイドレールとクオータピラーの応力方向の違いによる開口部の捩じれや断面変形を抑制できる。
 これにより、ルーフサイドレール補強部材までクオータピラー補強部材(またはリヤピラーリンフォース、Cピラー補強部材とも呼ぶ)の上端部を延長する必要がなくなり車体の重量を増すことなく、前記開口部を跨ぎルーフサイドレールの第1の中空構造を車体前後方向へ連続させてサイドドア周り、ルーフ周りや車体後部の強度、剛性を確保できる。
 なお、前記「閉塞する」とは、クオータピラー補強部材の上端部の蓋部と外側のサイドアウタパネル(クオータピラーアウタ部)との間の微小な隙間を許容し、ルーフサイドレールに対するクオータピラーの捩じりに対して十分な抗力を発生する大きさであればよい。前記「おおよそ連続」もその意味である。
 (2)上記(1)の態様において、前記ルーフサイドレールは、前記開口部の車体前方に、平板状の前記ルーフサイドレールインナと、断面U字状の前記ルーフサイドレール補強部材と、を備え、センタピラーの補強部材の上端部と接合してもよい。
 ここで、クオータピラーの車体前方にセンタピラー(いわゆる、Bピラー)が設けられている。そこで、上記(2)の態様において、ルーフサイドレールに形成された開口部の車体前方に、平板状のルーフサイドレールインナ(内面(レールインナ内側壁))と、断面U字状のルーフサイドレール補強部材を備えるようにした。よって、ルーフサイドレール補強部材にセンタピラーの補強部材の上端部を接合できる。
 これにより、センタピラーの補強部材の上端部がルーフサイドレール補強部材で補強される。したがって、側面衝突によりセンタピラーに入力する荷重をセンタピラーからルーフサイドレールに伝えることができ、入力した荷重をセンタピラーで支えることができる。
 (3)上記(1)の態様において、前記ルーフサイドレールインナは、前記開口部から後方を少なくとも内面と底面とからなる略L字形状に形成し、前記クオータピラー補強部材は、ドア開口部を開閉するドアに対向する面が、車体後方で、かつ車幅方向外側へ向けて傾斜し、少なくとも内面と後面とからなる前記ピラー側延長部と略三角形の閉断面に形成され、前記底面と前記後面とが連続してもよい。
 前記ピラー側延長部も厚板の鋼板であり、少なくとも内面と後面とからなる略L字形状で、クオータピラー補強部材と略三角形の閉断面に形成する。また、前記ルーフサイドレールインナもピラー側延長部と連続する厚板の鋼板であり、前記開口部から後方を少なくとも内面と底面からなる略L字形状に形成する。これにより、前記開口部より前方にあるルーフサイドレール補強部材の支持強度が高まる。即ち、略三角形の開口部をクオータピラー補強部材の上端部で閉塞することにより、ルーフサイドレール補強部材の後端を強く支持可能となる。これにより、サイドドア上方のルーフサイドレールの第1の中空構造の曲げ応力を十分に確保できる。
 なお、実施形態ではピラー補強部材は段差状としてドアとのシール面を確保できる。
 (4)上記(3)の態様において、前記クオータピラー補強部材は、前記開口部を閉塞する前記蓋部と、前記蓋部から前記ルーフサイドレールインナ側に延び、前記ピラー側延長部の前記開口部の周縁に接合するフランジと、を有してもよい。
 これにより、クオータピラー補強部材(すなわち、ピラー)に加わる応力をルーフサイドレールインナに伝達可能にできる。
 (5)上記(4)の態様において、前記ピラー補強部材の下端部が接合されるホイールハウスと、前記ホイールハウスの前端部から車体前方へ延びるサイドシルと、前記ホイールハウスに設けられて、前記ピラーの下端部から前記サイドシルまで延びるホイールアーチ補強部材と、を備え、前記ピラー補強部材は、前記ホイールアーチ補強部材を介して前記サイドシルのサイドシル補強部材に連結されてもよい。
 ここで、ピラー補強部材、ホイールアーチ補強部材、およびサイドシル補強部材は、車体側部構造の骨格部材の一部を構成する。そこで、上記(5)の態様において、ピラー補強部材を、ホイールアーチ補強部材を介してサイドシル補強部材に連結することにより、車体側部構造を強固に形成できる。
 本発明の態様によれば、ルーフサイドレールの開口部をクオータピラー補強部材の上端部で閉塞するようにした。これにより、ルーフサイドレール補強部材の重量を増すことなく、車体側部(ルーフサイドレール)の強度、剛性を確保できる。
本発明に係る実施形態の車体側部構造を示す分解斜視図である。 実施形態の車体側部構造からサイドアウタパネルを外した斜視図である。 図1のIII-III線に沿って破断したサイドシルにサイドシルアウタパネル部を接合した断面図である。 図2のピラー補強部材の上端部とルーフサイドレールインナとを接合する部分の斜視図である。 図4のルーフサイドレールインナのピラー側延長部およびピラー補強部材を示す分解斜視図である。 図2のVI-VI線に沿ってピラー(クオータピラー)を破断した状態においてサイドアウタパネルを接合した斜視図である。 図6のピラー(クオータピラー)を示す断面図である。 図1のVIII-VIII線に沿ってセンタピラーを破断した状態においてサイドアウタパネルのセンタピラーアウタ部を接合した断面図である。 図2のIX-IX線に沿ってルーフサイドレールを破断した状態においてサイドアウタパネルを接合した斜視図である。 図2のX-X線に沿ってルーフサイドレールを破断した状態においてサイドアウタパネルを接合した斜視図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図面において、矢印FRは車両の前方、矢印UPは車両の上方、矢印LHは車両の左側方を示す。車体側部構造は、略左右対称の構成であり、以下左側構成について説明して右側構成の説明を省略する。
 図1、図2に示すように、車体側部構造10は、サイドシル12と、リアホイールハウス(ホイールハウス)13と、ホイールアーチ補強部材14と、クオータピラー15と、センタピラー16と、ルーフサイドレール17と、サイドアウタパネル18と、を備えている。クオータピラー15は、いわゆるCピラーである。センタピラー16は、いわゆるBピラーである。
 サイドアウタパネル18は、車幅方向外側の意匠面を形成するプレス延性がある薄板のパネルである。サイドアウタパネル18は、サイドシルアウタパネル部18aと、リアホイールアウタ部18bと、クオータピラーアウタ部18cと、センタピラーアウタ部18dと、ルーフサイドレールアウタ部18eと、を有する。
 車体側部構造10は、サイドシルアウタパネル部18aと、リアホイールアウタ部18bと、クオータピラーアウタ部18cと、センタピラーアウタ部18dと、ルーフサイドレールアウタ部18eとにより、車体のサイドドアのドア開口部21が形成される。ドア開口部21はドア(図示せず)により開閉される。
 図2、図3に示すように、サイドシル12は、例えば、車体の車幅方向左外側に配置され、車体前後方向に向けて延びている。サイドシル12は、サイドシルインナ25と、サイドシル補強部材26と、サイドシルアウタパネル部18aと、を備えている。
 サイドシル12は、サイドシルインナ25およびサイドシル補強部材26で矩形枠状の閉断面に形成され、サイドシル補強部材26が車外側からサイドシルアウタパネル部18aで覆われている。以下、矩形枠状の閉断面を「サイドシル閉断面部27」という。
 サイドシル補強部材26は、サイドシル補強外壁31と、サイドシル補強上壁32と、サイドシル補強下壁33と、サイドシル補強上フランジ34と、サイドシル補強下フランジ35と、を有する。
 サイドシル補強外壁31の上辺からサイドシル補強上壁32が車幅方向内側(すなわち、サイドシルインナ25側)へ向けて張り出されている。サイドシル補強外壁31の下辺からサイドシル補強下壁33が車幅方向内側(すなわち、サイドシルインナ25側)へ向けて張り出されている。サイドシル補強上壁32の内辺からサイドシル補強上フランジ34が上方へ向けて張り出されている。サイドシル補強下壁33の内辺からサイドシル補強下フランジ35が下方へ向けて張り出されている。
 サイドシル補強部材26は、サイドシル補強外壁31、サイドシル補強上壁32、サイドシル補強下壁33、サイドシル補強上フランジ34、およびサイドシル補強下フランジ35により断面ハット状に形成されている。サイドシル補強上フランジ34およびサイドシル補強下フランジ35がサイドシルインナ25に車幅方向外側から重ね合わされた状態に接合されている。これにより、サイドシル12がサイドシル補強部材26およびサイドシルインナ25によりサイドシル閉断面部27が矩形枠状に形成されている。
 サイドシル閉断面部27の後端部27aにリアホイールハウス13の前端部13aが接続されている。換言すれば、サイドシル12は、リアホイールハウス13の前端部13aから車体前方へ向けて延出されている。
 リアホイールハウス13は、リアタイヤ37の上方を覆うように形成されている。リアホイールハウス13は、リアホイールハウスアウタ41と、リアホイールハウスインナ42(図6も参照)と、を備える。リアホイールハウスアウタ41は、リアタイヤ37の上方外側を覆うホイールアーチ43を有する。ホイールアーチ43の前部43aがサイドシル閉断面部27の後端部27aに接合されている。
 ホイールアーチ43は、前部43aがサイドシル閉断面部27の後端部27aからリアホイールハウスアウタ41の前上部41aまで車体後上方へ向けて傾斜状に延びている。
以下、ホイールアーチ43の前部43aを「ホイールアーチ前部43a」という。
 ホイールアーチ前部43aにホイールアーチ補強部材14が車体前方で、かつ、斜め上から重ねられている。ホイールアーチ補強部材14は、クオータピラー15の補強部材(クオータピラー補強部材)48の下端部48aからサイドシル12の補強部材(すなわち、サイドシル補強部材)26の後端部26aまで延びている。
 これにより、ホイールアーチ前部43aとホイールアーチ補強部材14とにより、サイドシル閉断面部27からクオータピラー閉断面部55に繋がる閉断面が形成されている。
以下、ホイールアーチ前部43aとホイールアーチ補強部材14との閉断面を「ホイールアーチ閉断面部45」という。ホイールアーチ閉断面部45の前端部45aにサイドシル閉断面部27の後端部27aが接合されている。
 リアホイールハウス13の前上部からクオータピラー15が立ち上げられている。
 図4、図5に示すように、クオータピラー15は、ルーフサイドレール17に対して交差する。クオータピラー15は、後述のルーフサイドレールインナ65に連続するピラー側延長部47と、クオータピラー補強部材(ピラー補強部材)48と、クオータピラーアウタ部18c(図1参照)と、を備えている。
 前記ピラー側延長部47は、クオータピラー15のインナピラー、すなわちクオータピラーインナを構成する。前記ピラー側延長部47は、リアホイールハウスアウタ41の前上部41aに下端部47aが接合されている。前記ピラー側延長部47は、リアホイールハウスアウタ41の前上部41aからルーフサイドレール17へ向けて車体前方で、かつ上方へ向けて傾斜状に延びている。前記ピラー側延長部47は、上端部47bが、ルーフサイドレール17のルーフサイドレールインナ65(後述する)に連続する。
 具体的には、ピラー側延長部47の上端部47bは、車体前方の略平板状のルーフサイドレールインナ65(レールインナ内側壁(内面)65a)に連続する。さらに、ピラー側延長部47の上端部47bは、車体後方の略L字状のルーフサイドレールインナ65(レールインナ内側壁(内面)65aおよびレールインナ底部(底面)65b(図5、図9参照))に連続する。なお、ここで、「連続」とは一体成形または個別に成形後に接合することを含む。
 図5、図6に示すように、前記ピラー側延長部47は、ピラーインナ底部(内面)47cと、ピラーインナ前脚部47dと、ピラーインナ後脚部(後面)47eと、ピラーインナ前フランジ47fと、ピラーインナ後フランジ47gと、を有する。
 ピラーインナ底部47cは、車体前後方向を向けて配置され、前記レールインナ内側壁65aに連続する。ピラーインナ底部47cの前辺にピラーインナ前脚部47dが連結されている。ピラーインナ前脚部47dは、ピラーインナ底部47cの前辺から車幅方向外側へ向けて前脚長寸法W1(図7参照)に張り出されている。ピラーインナ前脚部47dは、上端部47hがルーフサイドレールインナ65のレールインナ底部65bおよびレールインナフランジ65cに沿って車体前方へ向けて上方から連続する(一体または別体で上方から接合されていてもよい)。
 また、ピラーインナ底部47cの後辺にピラーインナ後脚部47eが連結されている。
ピラーインナ後脚部47eは、ピラーインナ底部47cの後辺から車幅方向外側へ向けて後脚長寸法W2(図7参照)に張り出され、ピラーインナ前脚部47dの車体後方に配置されている。ピラーインナ後脚部47eは、ピラーインナ前脚部47dの前脚長寸法W1よりドアの厚み分だけ後脚長寸法W2が大きく形成されている。ピラーインナ後脚部(後面)47eは、上端部47iがルーフサイドレールインナ65のレールインナ底部65bおよびレールインナフランジ65cに沿って車体後方へ向けて連続する(一体または別体で上方から接合されていてもよい)。
 さらに、ピラーインナ前脚部47dの外辺からピラーインナ前フランジ47fが車体前方へ向けて張り出されている。また、ピラーインナ後脚部47eの外辺からピラーインナ後フランジ47gが車体後方へ向けて張り出されている。
 ピラー側延長部47は、ピラーインナ底部47c、ピラーインナ前脚部47d、ピラーインナ後脚部47e、ピラーインナ前フランジ47f、およびピラーインナ後フランジ47gにより、異形の断面ハットの外向き開口となる開断面に形成されている。よって、クオータピラー15の第2の中空構造Qは、ルーフサイドレール17の第1の中空構造P(図9参照)に開口部71を経て連通されている。換言すれば、クオータピラー15のピラーインナ底部47cは、ピラー側延長部47により開口部71の一部が形成されている。
開口部71については後で詳しく説明する。
 図6、図7に示すように、ピラー側延長部47にクオータピラー補強部材48が車幅方向外側から重ねられ、ピラーインナ前フランジ47fおよびピラーインナ後フランジ47gに接合されている。よって、ピラー側延長部47およびクオータピラー補強部材48で車体上下方向にのびる閉断面が形成されている。これにより、クオータピラー15がクオータピラー補強部材48で補強される。クオータピラー補強部材48は、第2の中空構造Qの内部に形成されている。
 クオータピラー補強部材48は、リアホイールハウスアウタ41の前上部41a(図4参照)に下端部48aが接合されている。また、クオータピラー補強部材48は、上端部48bが、ルーフサイドレール17に対して交差するように接合されている。
 具体的には、クオータピラー補強部材48は、ピラー補強段差部48cと、ピラー補強前フランジ48dと、ピラー補強後フランジ48eと、蓋部48fと、蓋部フランジ(フランジ)48gと、を有する。蓋部48f、および蓋部フランジ48gは、クオータピラー補強部材48の上端部48bを形成する。
 ピラー補強前フランジ48dは、ピラーインナ前フランジ47fに車幅方向外側から接合されている。ピラー補強後フランジ48eは、ピラーインナ後フランジ47gに車幅方向外側から接合されている。
 ピラー補強段差部48cは、ピラー補強前フランジ48dとピラー補強後フランジ48eとの間に設けられ、ドア開口部21の開口面21aの内側に近接して配置される。開口面21aはドアシール面を形成するため段差形状であるので、ピラー補強段差部48cも、第1段差部48hと、第2段差部48iと、を有する。第1段差部48hは、第1補強脚部48jと、第1補強段部48kと、を有する。
 第1補強脚部48jは、ピラー補強前フランジ48dの後辺から車幅方向外側へ向けて張り出されている。第1補強段部48kは、第1補強脚部48jの外辺から車体後方へ向けて張り出されている。第1段差部48hは、第1補強脚部48jおよび第1補強段部48kで断面L字状に形成されている。第1補強段部48kの後辺に第2段差部48iが形成されている。
 第2段差部48iは、第2補強脚部48lと、第2補強段部48mと、第3補強脚部48nと、を有する。第2補強脚部48lは、第1補強段部48kの後辺から車幅方向外側へ向けて張り出されている。第2補強段部48mは、第2補強脚部48lの外辺から車体後方へ向けて張り出されている。第3補強脚部48nは、第2補強段部48mの後辺から車幅方向外側へ向けてピラー補強後フランジ48eまで張り出されている。第2段差部48iは、第2補強脚部48lおよび第2補強段部48mで断面L字状に形成されている。
 ピラー補強段差部48cは、ピラー補強前フランジ48dからピラー補強後フランジ48eまで車体後方で、かつ、車幅方向外側へ向けて段差状に第1想像線51に沿って傾斜している。このように、ピラー補強段差部48cを段差状に傾斜させることにより、ピラー補強段差部48c(すなわち、クオータピラー補強部材48)の強度、剛性を確保できる。なお、ピラー補強段差部48cはサイドアウタパネル18との間に微小の隙間を確保する。
 ここで、ピラー補強前フランジ48dがピラーインナ前フランジ47fに接合され、ピラー補強後フランジ48eがピラーインナ後フランジ47gに接合されている。よって、ピラー側延長部47およびクオータピラー補強部材48により車体上下方向にのびる閉断面が形成される。以下、この閉断面を、クオータピラー閉断面部55という。
 また、ピラー側延長部47は、ピラーインナ後脚部47eの後脚長寸法W2がピラーインナ前脚部47dの前脚長寸法W1に対してドア厚み分大きく形成されている。さらに、クオータピラー補強部材48は、ピラー補強段差部48cが第1想像線51に沿って段差状に傾斜されている。
 これにより、クオータピラー閉断面部55は、第1想像線51、第2想像線52、および第3想像線53に倣って、断面形状が略三角形に形成される。第2想像線52は、ピラーインナ底部47cに沿った線である。第3想像線53は、ピラーインナ後脚部47eに沿った線である。
 クオータピラー補強部材48の蓋部48f、および蓋部フランジ48gについては後で詳しく説明する。
 クオータピラーアウタ部18cは、サイドアウタパネル18(図1も参照)の一部を構成する部材であり、ピラー補強前フランジ48dおよびピラー補強後フランジ48eに車幅方向外側から接合される。この状態において、クオータピラーアウタ部18cは、ピラー補強段差部48cに沿って車幅方向外側に配置される。クオータピラーアウタ部18cは、ピラー補強前フランジ48dからピラー補強後フランジ48eまで車体後方で、かつ、車幅方向外側へ向けてピラー補強段差部48cに沿って段差状に傾斜している。クオータピラーアウタ部18cは、ドア開口部21(図1参照)の開口面21aを形成する。ドア開口部21はドア(図示せず)により開閉される。すなわち、ピラー補強段差部48cは、ドア開口部21を開閉するドアに対向するシール面を形成する。
 図1、図8に示すように、クオータピラー15の車体前方に間隔をおいてセンタピラー16が設けられている。センタピラー16は、サイドシル12の車体前後方向の中央12bから立ち上げられている。センタピラー16は、センタピラーインナ57と、センタピラー補強部材58と、センタピラーアウタ部18dと、を備えている。センタピラーインナ57およびセンタピラー補強部材58で閉断面が形成される。以下、この閉断面をセンタピラー閉断面部59という。
 センタピラー閉断面部59は、サイドシル閉断面部27の車体前後方向の中央27bにおいて、下端部59aがサイドシル閉断面部27に対して交差するように接合されている。また、センタピラー閉断面部59は、ルーフサイドレール17のルーフサイドレール閉断面部68(後述する)の車体前後方向の中央68aにおいて、上端部59bがルーフサイドレール閉断面部68に対して交差するように外側から接合されている。
 センタピラー閉断面部59のセンタピラー補強部材58に、センタピラーアウタ部18dが車幅方向外側から接合されている。
 ここで、クオータピラー補強部材48は、ホイールアーチ補強部材14を介してサイドシル補強部材26に連結されている。すなわち、クオータピラー閉断面部55は、ホイールアーチ補強部材14を介してサイドシル閉断面部27に連続されている。また、サイドシル閉断面部27は、センタピラー補強部材58(すなわち、センタピラー閉断面部59)に連結されている。
 クオータピラー閉断面部55、ホイールアーチ補強部材14、サイドシル閉断面部27、およびセンタピラー閉断面部59は、車体側部構造10の骨格部材の一部を構成する。
 これにより、クオータピラー閉断面部55を、ホイールアーチ補強部材14を介してサイドシル閉断面部27に連結し、サイドシル閉断面部27をセンタピラー閉断面部59に連結することにより、車体側部構造10を強固に形成できる。
 センタピラー16の上端部およびクオータピラー15の上端部15b(図9参照)にルーフサイドレール17が連続され、車体前後方向に延びている。ルーフサイドレール17は、フロントピラー19の後上端部19aからセンタピラー16の上端部およびクオータピラー15の上端部15bを経て車体後部まで車体後方へ向けて延びている。
 図5、図9に示すように、ルーフサイドレール17は、開口部71より前方はルーフサイドレールインナ(ルーフサイドインナパネル)65と、ルーフサイドレール補強部材66と、ルーフサイドレールアウタ部18eと、を備えている。開口部71の前後にルーフサイドレールインナ65とルーフサイドレールアウタ部18eで車体前後方向にのびる第1の中空構造Pが形成される。開口部71より車体前方の第1の中空構造P内において、ルーフサイドレールインナ65およびルーフサイドレール補強部材66でルーフサイドレール閉断面部68が車体前後方向にのび上部の車体骨格を形成する閉断面として形成される。
 ここで、ルーフサイドレールインナ65は、開口部71より車体前方において、略平板状の、少なくともレールインナ内側壁(内面)65aで構成される。また、ルーフサイドレールインナ65は、開口部71より車体後方において、略L字状の、少なくともレールインナ内側壁(内面)65aとレールインナ底部(底面)65bとで構成される。
 ルーフサイドレール補強部材66は、車体前方側からピラー側延長部47の上端部47b手前まで延びることにより、後端部66aが上端部47bの車体前方側近傍に位置する。
 ここで、クオータピラー15の第2の中空構造Q(図6参照)は、開口部71を経て前記第1の中空構造Pに連通されている。なお、この開口部71は、ピラー側延長部47に対応して車体後方において、ドアの厚み分、室内側から室外側に大きく拡大されている。
 前記開口部71は、クオータピラーの第2の中空構造Q(図7参照)に連通されている。ここで、クオータピラーの第2の中空構造Qは、断面形状が略三角形に形成されている(図6、図7参照)。これにより、開口部71は略三角形に形成されている。すなわち、開口部71は、ルーフサイドレール17およびクオータピラー15の上端部15bの交差部74において、ルーフサイドレールインナ65のレールインナ底部(底面)65bに対応するように略三角形に開口されている。開口部71の車体前方にルーフサイドレール補強部材66が設けられている。
 つぎに、クオータピラー補強部材48の蓋部48f、および蓋部フランジ48gを図4、図5、図10に基づいて説明する。
 図4、図5、図10に示すように、クオータピラー補強部材48は、上端部48bに蓋部48fと、蓋部フランジ48gとを有する。クオータピラー補強部材48の上端部48bは、上端部48bの下側近傍48oからルーフサイドレール17の底部(すなわち、ルーフサイドレールインナ65のレールインナ底部65b)に沿って車幅方向内側へ折り曲げられる。よって、蓋部48fが開口部71の上方に配置される。
 蓋部48fは、開口部71の外形に倣って略三角形に形成され(図7も参照)、開口部71の上方に配置される。蓋部48fの蓋周縁に沿って蓋部フランジ48gが形成されている。蓋部フランジ48gは、第1フランジ48pと、第2フランジ48qと、第3フランジ48rと、を有する。
 第1フランジ48pは、蓋部48fの前周縁に形成されている。第1フランジ48pは、ピラーインナ前脚部47dの上端部47hを介してルーフサイドレールインナ65のレールインナ底部65bおよびレールインナフランジ65cに接合される。よって、第1フランジ48pは、開口部71の前周縁71aに接合される。
 第2フランジ48qは、蓋部48fの内周縁からピラー側延長部47の上端部47bに沿って立ち上げられた状態に折り曲げられている。第2フランジ48qは、ピラー側延長部47の上端部47bを介してルーフサイドレールインナ65のレールインナ内側壁65aに接合される。よって、第2フランジ48qは、開口部71の内周縁71bに接合される。
 第3フランジ48rは、蓋部48fの後周縁に形成されている。第3フランジ48rは、ピラーインナ後脚部47eの上端部47iを介してルーフサイドレールインナ65のレールインナ底部65bおよびレールインナフランジ65cに接合される。第3フランジ48rは、開口部71の後周縁71cに接合される。
 このように、第1フランジ48pが開口部71の前周縁71aに接合され、第2フランジ48qが開口部71の内周縁71bに接合される。また、第3フランジ48rが開口部71の後周縁71cに接合される。よって、蓋部フランジ48gは、開口部71の周縁(すなわち、前周縁71a、内周縁71b、および後周縁71c)に接合される。これにより、開口部71は、クオータピラー補強部材48の上端部48b(詳しくは、蓋部48f)で上方から覆われ、蓋部48fで閉塞される(閉じられる)。厳密にはサイドアウタパネル18と蓋部48fとの間には微小な隙間があるが、問題とならないレベルである。したがって、「閉塞」とは微小な隙間を許容する。
 また、クオータピラー補強部材48の上端部48b(すなわち、蓋部48f)で開口部71が閉塞され、開口部71の周縁に蓋部フランジ48gが接合されている。これにより、クオータピラー補強部材48の上端部48bがルーフサイドレール17に強固に結合されている。
 さらに、クオータピラー補強部材48の上端部48b(蓋部48f)で開口部71のみが閉塞される。これにより、交差部74(図9参照)をルーフサイドレールインナ65とルーフサイドレールアウタ部18eが形成する第1の中空構造P(図9参照)に連続する第3の中空構造Rに形成できる。
 したがって、ルーフサイドレール補強部材66までクオータピラー補強部材48(またはリヤピラーリンフォース、Cピラー補強部材とも呼ぶ)の上端部を延長する必要がない。これにより、車体の重量を増すことなく、前記開口部71を跨ぎルーフサイドレール17の第1の中空構造Pを車体前後方向へ連続させてサイドドア周り、ルーフ周りや車体後部の強度、剛性を確保できる。
 ここで、比較例として、例えば、ルーフサイドレール補強部材66を開口部71の車体後方まで延ばして、ルーフサイドレール補強部材66およびルーフサイドレールインナ65で閉断面を形成して開口部71を閉塞することも考えられる。
 ところで、ルーフサイドレール補強部材66は、例えば、比較的断面形状が大きなU字状の厚板の鋼板で形成される。このため、ルーフサイドレール補強部材66を開口部71の車体後方まで延ばして、ルーフサイドレール17の開口部71を閉塞した場合、ルーフサイドレール(車体)17の重量が増すことが考えられる。
 これに対して、実施形態の車体側部構造10は、クオータピラー補強部材48の上端部48b(すなわち、比較的小さな形状の蓋部48f)で開口部71のみを閉塞するようにした。よって、車体の重量を増すことなく、ルーフサイドレール17の第1の中空構造Pを車体前後方向へ連続させてルーフサイドレール17の強度、剛性を確保できる。これにより、ルーフ81周りの強度、剛性を確保できる。
 特に、蓋部48fは断面(開口部71または第2の中空構造Q)を仕切るバルクヘッドの機能を有し、ルーフサイドレール17とクオータピラー15に作用する応力方向の違いによる開口部71の捩じれや、断面変形を抑制できる。
 また、開口部71より車体後方において、ルーフサイドレールインナ65は少なくともレールインナ内側壁(内面)65aとレールインナ底部(底面)65bとからなる略L字形状に形成されている。また、ピラー側延長部47も連続するピラーインナ底部(内面)47cとピラーインナ後脚部(後面)47eとを有する。クオータピラー補強部材48は、ドア開口部21を開閉するドアに対向する面が、車体後方で、かつ車幅方向外側へ向けて傾斜し、ピラー側延長部47と略三角形の閉断面に形成される。
 ここで、ピラー側延長部47もクオータピラー15と同様に厚板の鋼板であり、少なくともピラーインナ底部(内面)47cとピラーインナ後脚部(後面)47eとからなる略L字形状で、クオータピラー補強部材48と略三角形の閉断面に形成されている。ルーフサイドレールインナ65もピラー側延長部47と連続する厚板の鋼板であり、開口部71から車体後方が少なくともレールインナ内側壁(内面)65aとレールインナ底部(底面)65bとからなる略L字形状に形成される。
 このため、ルーフサイドレールインナ65の支持強度が高まる。即ち、略三角形の開口部71をクオータピラー補強部材48の上端部で閉塞すればルーフサイドレール閉断面部68の後端を強く支持可能となる。これにより、ルーフサイドレール補強部材66を開口部71より後方に延長する必要がなくなり軽量化できる。
 図1に示すように、ルーフサイドレール閉断面部68の中央68aにおいて、センタピラー閉断面部59の上端部59bが交差するように接合されている。よって、センタピラー閉断面部59の上端部59bがルーフサイドレール閉断面部68で補強される。これにより、側面衝突によりセンタピラー16に入力する荷重をセンタピラー(すなわち、センタピラー閉断面部59)からルーフサイドレール閉断面部68に伝えることができ、入力した荷重をセンタピラー16で支えることができる。
 その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上述した変形例を適宜組み合わせてもよい。
 例えば、前記実施形態では、ピラーとしてクオータピラー15を例示したが、その他の例として、ピラーを、センタピラーなどの他のピラーに適用することも可能である。
 また、前記実施形態では、ホイールハウスとしてリアホイールハウス13を例示したが、その他の例として、ホイールハウスを、フロントホイールハウスなどの他のホイールハウスに適用することも可能である。
10 車体側部構造
12 サイドシル
13 リアホイールハウス(ホイールハウス)
13a リアホイールハウスの前端部
14 ホイールアーチ補強部材
15 クオータピラー
15a クオータピラーの下端部
15bクオータピラーの上端部
16 センタピラー
17 ルーフサイドレール
18 サイドアウタパネル
18c クオータピラーアウタ部
18e ルーフサイドレールアウタ部
21 ドア開口部
26 サイドシル補強部材
43 ホイールアーチ
43a ホイールアーチ前部(ホイールアーチの前部)
47 ピラー側延長部
47c ピラーインナ底部(内面)
47e ピラーインナ後脚部(後面)
48 クオータピラー補強部材(ピラー補強部材)
48a クオータピラー補強部材の下端部
48b クオータピラー補強部材の上端部
48c ピラー補強段差部(ドア開口部を開閉するドアに対向する面)
48f 蓋部
48g 蓋部フランジ(フランジ)
58 センタピラー補強部材(センタピラーの補強部材)
65 ルーフサイドレールインナ
65a レールインナ内側壁(内面)
65b レールインナ底部(底面)
66 ルーフサイドレール補強部材
71 開口部
74 交差部
P,Q,R 第1~第3の中空構造

Claims (5)

  1.  ルーフサイドレールインナとサイドアウタパネルのルーフサイドレールアウタ部とを接合して車体前後方向に延びて第1の中空構造が形成されるルーフサイドレールと、
     前記ルーフサイドレールインナに連続するピラー側延長部と前記サイドアウタパネルのクオータピラーアウタ部とを接合して車体上下方向に延びて第2の中空構造が形成されるクオータピラーと、を備え、
     前記ルーフサイドレールインナは、
     車体前後方向に延びて閉断面を前記第1の中空構造の内部に形成するルーフサイドレール補強部材を有し、
     前記クオータピラーは、
     前記ピラー側延長部と車体上下方向にのびる閉断面を前記第2の中空構造の内部に形成するピラー補強部材を有し、
     前記ルーフサイドレールおよび前記クオータピラーの交差部において、前記ルーフサイドレールが開口される開口部を前記ピラー補強部材の上端部の蓋部で閉塞して第3の中空構造を形成する、
     車体側部構造。
  2.  前記ルーフサイドレールは、
     前記開口部の車体前方に、平板状の前記ルーフサイドレールインナと、断面U字状の前記ルーフサイドレール補強部材と、を備え、センタピラーの補強部材の上端部と接合する、
     請求項1に記載の車体側部構造。
  3.  前記ルーフサイドレールインナは、前記開口部から後方を少なくとも内面と底面とからなる略L字形状に形成し、
     前記ピラー補強部材は、ドア開口部を開閉するドアに対向する面が、車体後方で、かつ車幅方向外側へ向けて傾斜し、少なくとも内面と後面とからなる前記ピラー側延長部と略三角形の閉断面に形成され、前記底面と前記後面とが連続する、
     請求項1に記載の車体側部構造。
  4.  前記ピラー補強部材は、
     前記開口部を閉塞する前記蓋部と、
     前記蓋部から前記ルーフサイドレールインナ側に延び、前記ピラー側延長部の前記開口部の周縁に接合するフランジと、を有する、
     請求項3に記載の車体側部構造。
  5.  前記ピラー補強部材の下端部が接合されるホイールハウスと、
     前記ホイールハウスの前端部から車体前方へ延びるサイドシルと、
     前記ホイールハウスに設けられて、前記クオータピラーの下端部から前記サイドシルまで延びるホイールアーチ補強部材と、を備え、
     前記ピラー補強部材は、
     前記ホイールアーチ補強部材を介して前記サイドシルのサイドシル補強部材に連結される、
     請求項4に記載の車体側部構造。
PCT/JP2020/003144 2019-02-20 2020-01-29 車体側部構造 WO2020170739A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080006999.4A CN113226895B (zh) 2019-02-20 2020-01-29 车身侧部结构
US17/431,441 US11639199B2 (en) 2019-02-20 2020-01-29 Vehicle body side part structure
JP2021501776A JP7038895B2 (ja) 2019-02-20 2020-01-29 車体側部構造

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028041 2019-02-20
JP2019-028041 2019-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020170739A1 true WO2020170739A1 (ja) 2020-08-27

Family

ID=72144862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/003144 WO2020170739A1 (ja) 2019-02-20 2020-01-29 車体側部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11639199B2 (ja)
JP (1) JP7038895B2 (ja)
CN (1) CN113226895B (ja)
WO (1) WO2020170739A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022064732A (ja) * 2020-10-14 2022-04-26 本田技研工業株式会社 車体後部構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173274U (ja) * 1986-04-24 1987-11-04
DE10001989A1 (de) * 2000-01-19 2001-07-26 Volkswagen Ag Knotenelement für eine Kraftfahrzeugkarosserie
JP2006298164A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Fuji Heavy Ind Ltd 車体の骨格構造
JP2010042770A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Mazda Motor Corp 車両の側部車体構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173274A (ja) 1986-01-27 1987-07-30 Canon Inc 電子機器
JP3514033B2 (ja) * 1996-04-25 2004-03-31 日産自動車株式会社 サイドシル補強構造
JP2006312358A (ja) 2005-05-09 2006-11-16 Suzuki Motor Corp 自動車のサイドボデー構造
JP5544722B2 (ja) * 2009-02-05 2014-07-09 マツダ株式会社 車両の後部車体構造
JP5862064B2 (ja) * 2011-06-15 2016-02-16 マツダ株式会社 車両の側部車体構造
JP5400861B2 (ja) * 2011-11-25 2014-01-29 本田技研工業株式会社 車体側部構造
WO2014034253A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 本田技研工業株式会社 車体構造
JP5711313B2 (ja) * 2013-07-19 2015-04-30 本田技研工業株式会社 車体後部構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173274U (ja) * 1986-04-24 1987-11-04
DE10001989A1 (de) * 2000-01-19 2001-07-26 Volkswagen Ag Knotenelement für eine Kraftfahrzeugkarosserie
JP2006298164A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Fuji Heavy Ind Ltd 車体の骨格構造
JP2010042770A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Mazda Motor Corp 車両の側部車体構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022064732A (ja) * 2020-10-14 2022-04-26 本田技研工業株式会社 車体後部構造
JP7372894B2 (ja) 2020-10-14 2023-11-01 本田技研工業株式会社 車体後部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020170739A1 (ja) 2021-09-30
US11639199B2 (en) 2023-05-02
CN113226895B (zh) 2022-12-20
US20220073145A1 (en) 2022-03-10
CN113226895A (zh) 2021-08-06
JP7038895B2 (ja) 2022-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015190034A1 (ja) 自動車の後部車体構造
US11192593B2 (en) Vehicle body structure of vehicle
WO2012053080A1 (ja) 車体構造
JP7259506B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP6292046B2 (ja) 自動車の後部車体構造
US11192591B2 (en) Vehicle body structure of vehicle
WO2012081335A1 (ja) 車両の側部構造
JP2005075132A (ja) サイドボディ構造
JP6137205B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP4857976B2 (ja) 車両フロア構造
JP2020168962A (ja) 車両の側部車体構造
JP2010018087A (ja) 車両の後部車体構造
CN111824265B (zh) 车身侧部结构
JP7292605B2 (ja) 車両の側部車体構造
WO2020170739A1 (ja) 車体側部構造
JP2010143453A (ja) 車両のドア構造
JP5157745B2 (ja) 車両の側部車体構造
CN111688814B (zh) 车辆后部结构
JP2000038165A (ja) 自動車の車体下側部補強構造
JP6916122B2 (ja) 車両の上部車体構造
JP4781837B2 (ja) 車両の側部車体構造
JP2010042771A (ja) 車両の側部車体構造
JP7347242B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP6734334B2 (ja) 車両の下部構造
JP2013112080A (ja) 車体側部構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20759413

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021501776

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20759413

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1