WO2017163629A1 - 情報処理装置、その制御方法および制御プログラム - Google Patents

情報処理装置、その制御方法および制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017163629A1
WO2017163629A1 PCT/JP2017/003996 JP2017003996W WO2017163629A1 WO 2017163629 A1 WO2017163629 A1 WO 2017163629A1 JP 2017003996 W JP2017003996 W JP 2017003996W WO 2017163629 A1 WO2017163629 A1 WO 2017163629A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
work
worker
abnormality
information processing
processing system
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/003996
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
理史 藤塚
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US16/086,093 priority Critical patent/US11402825B2/en
Priority to JP2018507102A priority patent/JP6904330B2/ja
Publication of WO2017163629A1 publication Critical patent/WO2017163629A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4184Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by fault tolerance, reliability of production system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31372Mes manufacturing execution system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32211Outputs new workorders to operators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • the present invention relates to an information processing apparatus, a control method thereof, and a control program.
  • Patent Documents 1 to 6 disclose management systems for assigning work to workers.
  • JP 2014-191390 A JP 2000-331069 A WO2012 / 090624 WO2013 / 024613 WO2015 / 037118 WO2013 / 080316
  • An object of the present invention is to provide a technique for solving the above-described problems.
  • a system provides: Storage means for storing a plurality of workers, current work, and work history in association with each other; A receiving means for receiving an abnormality detection notification; A first operator to deal with the abnormality, an abnormality coping person determining means for determining from the plurality of workers stored in the storage means based on the work history; Work assignment means for assigning a new work group to a second worker who has been engaged in impossible work that cannot be advanced due to the occurrence of the abnormality; Empty work specifying means for specifying empty work caused by the first worker dealing with the abnormality; and Worker determination means for determining a worker to deal with the empty work based on the current work of each worker stored in the storage means; Is an information processing system including
  • the method according to the present invention comprises: A control method for an information processing system comprising a storage means for storing a plurality of workers, current work, and work history in association with each other, A receiving step for receiving an abnormality detection notification; An abnormality coping person determination step for determining a first worker to deal with the abnormality based on the work history from the plurality of workers stored in the storage unit; A work assignment step of assigning a new work group to the second worker who has been engaged in the impossible work that has become impossible to proceed due to the occurrence of the abnormality; An empty work specifying step for specifying an empty work caused by the first worker dealing with the abnormality; A worker determination step for determining a worker to deal with the empty work based on the current work of each worker stored in the storage means; Is a control method of an information processing system including
  • a program provides: A control program for an information processing system including a storage unit that stores a plurality of workers, current work, and work history in association with each other, A receiving step for receiving an abnormality detection notification; An abnormality coping person determination step for determining a first worker to deal with the abnormality based on the work history from the plurality of workers stored in the storage unit; A work assignment step of assigning a new work group to the second worker who has been engaged in the impossible work that has become impossible to proceed due to the occurrence of the abnormality; An empty work specifying step for specifying an empty work caused by the first worker dealing with the abnormality; A worker determination step for determining a worker to deal with the empty work based on the current work of each worker stored in the storage means; Is a control program for causing the information processing system to execute.
  • the information processing system 100 is a system for assigning workers when an abnormality occurs.
  • the information processing system 100 includes a storage unit 101, a receiving unit 102, an abnormal coping person determination unit 103, a work assignment unit 104, an empty work identification unit 105, and a worker determination unit 106.
  • the storage unit 101 stores the worker, the current work, and the work history in association with each other.
  • the receiving unit 102 receives an abnormality detection notification.
  • the abnormality handler determination unit 103 determines a worker who should deal with the abnormality based on the work history stored in the storage unit 101.
  • the work assignment unit 104 assigns a new work group to the worker who has been engaged in the impossible work that cannot be proceeded due to the occurrence of an abnormality.
  • the empty work specifying unit 105 specifies an empty work that has occurred as a result of an operator dealing with an abnormality.
  • the worker determination unit 106 determines a worker who should deal with the empty work based on the current work of each worker stored in the storage unit 101.
  • the site supervisor gives appropriate instructions according to the abnormality to the entire worker, and the worker needs to work reliably based on the new work instruction.
  • the work related to the abnormality is linked based on the database, and the work that can not be performed due to the current abnormality / the work that can be performed is determined.
  • an optimal worker can be selected for handling the anomaly, and based on the goals of the original work instructions, Work instructions for each worker are generated optimally for the entire plant operation.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a functional configuration of the information processing system 200 according to the present embodiment.
  • the information processing system 200 includes a database 201, an abnormality detection notification receiving unit 202, an abnormal coping person determination unit 203, a work assignment unit 204, an empty work identification unit 205, a worker determination unit 206, and a work instruction form generation unit 207.
  • the database 201 includes a worker table 211 that stores an identifier of each of a plurality of workers, a current work, a work history, and a current location in association with each other, a work list 212 that classifies each work, and a work that indicates a connection between the work.
  • a link table 213 and an inspection abnormality history 214 are included.
  • the abnormality detection notification receiving unit 202 receives a detection notification of an abnormality 220 that has occurred in the plant.
  • the abnormality handler determination unit 203 determines a worker 221 to deal with the abnormality 220 from a plurality of workers stored in the database 201 based on the work history.
  • the work assignment unit 204 assigns a new work group 223 to the worker 222 who has been engaged in the impossible work that cannot be proceeded due to the occurrence of the abnormality 220.
  • the empty work specifying unit 205 specifies the empty work 224 that occurs when the worker 221 copes with the abnormality 220. Further, the worker determination unit 206 determines a worker 225 to be dealt with the empty work 224 based on the stored current work of each worker.
  • the abnormality coping person determination unit 203 determines the worker 221 based on the distance from the current location of each worker to the abnormal part. That is, when there is a worker having the same ability to deal with an abnormality, a worker with a short distance is preferentially assigned to the abnormality treatment.
  • the abnormality coping person determination unit 203 further determines the worker 221 based on the priorities of the current work of a plurality of workers. Specifically, a candidate list of workers 221 who should deal with the abnormality 220 is created on the basis of the work histories of a plurality of workers stored in the database 201, and inputs from the operator 230 are received. 221 is determined.
  • the work assigning unit 204 creates a list of new work group candidates to be assigned to the worker 222 who has been engaged in the unusable work that cannot be advanced due to the occurrence of the abnormality 220, and receives an input from the operator 230, A new work group 223 is determined.
  • the worker determination unit 206 compares the priority of the empty work 224 with the priority of each worker's current work stored in the database 201, and is engaged in work with a priority lower than that of the empty work 224. A list of workers is created, and an input from the operator 230 is received, and a worker 225 to deal with the empty work 224 is determined.
  • the work instruction form generation unit 207 integrates the determined workers 221, 222, 225 and the work 224, 223 and generates the work instruction form 240 again.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the flow of processing in the information processing system 200.
  • step S301 when the abnormality detection notification receiving unit 202 detects the occurrence of an abnormality, the process proceeds to step S303.
  • step S303 the abnormality coping person determination unit 203 generates a ranking of persons who are appropriate to deal with the abnormality. Specifically, the work in which an abnormality has occurred is evaluated using information in the work list 212 as shown in FIG. Evaluate work content, implementation status and priority.
  • a worker table 211a as shown in FIG. 5 it is determined what experience each worker has in the past and how much he / she can cope with the abnormality. Furthermore, using the worker table 211b as shown in FIG. 6, the importance and position of the work currently being performed by each worker are evaluated.
  • Indicator -A1 * (distance) + A2 * (business history)-A3 * (work priority)
  • (Distance) (Distance from the current location to the location where the anomaly occurred) / (farthest distance)
  • (Business history) B1 * (Abnormality handling experience (0/1)) + B2 * (Work skill around the equipment where the abnormality occurred (1 to 5)) / 5
  • (Work priority) C1 * (Urgent (0/1)) + C2 * (number of nodes after current work) / (total number of nodes) + C3 * (work level (1-5)) / 5
  • A1 to A3, B1, B2, and C1 to C3 are constants of 0 to 1, and satisfy the following formula.
  • distance from the present location to the location where the abnormality occurred is calculated by measuring the position of each worker using, for example, GPS. Further, (farthest distance) is a distance considered to be the longest in the plant.
  • the (work priority) is evaluated using the following amount for the work currently performed by the worker.
  • (Urgent) is expressed as a binary value of 0, 1 indicating whether the work can be interrupted.
  • the (number of nodes after the current work) is an index of risk when the work cannot be performed.
  • the (work level) is a level (difficulty level) required for work represented by a five-step evaluation (1 to 5).
  • the index weight constant is selected as shown in FIGS.
  • FIG. 7 is a diagram showing weighting constants for distance, work history, and work priority.
  • work history is most emphasized, and work priority is prioritized. For example, in the case of an urgent abnormality, A1 may be increased.
  • FIG. 8 is a diagram showing the weighting constants for each business history, with the emphasis on abnormality handling experience. For example, for educational purposes, B2 may be increased.
  • FIG. 9 is a diagram showing weighting constants for each work priority. The higher the urgency, the higher the work priority is selected. The weight may be selected according to the purpose / use.
  • each worker is evaluated using a worker table 1000 as shown in FIG.
  • the (business history) can be calculated as follows.
  • an average is used.
  • work priorities each work is evaluated using a work classification table 1100 as shown in FIG. 11, for example.
  • the above index for each work is calculated for each worker. Basically, a worker with a high index is assigned to each work. In this way, a candidate list of workers who deal with the abnormality is generated in a ranking format.
  • step S ⁇ b> 305 the trouble handler determination unit 203 presents a list of trouble handler candidates to the operator 230, acquires the choice of the trouble handler from the list, and determines the trouble handler that has been determined.
  • Work instructions for This work instruction sheet may display a map of where the abnormality is occurring in the plant. As a result, the relationship between one's work and abnormality is further clarified.
  • step S307 considering the work that can no longer be performed due to the abnormality, a work instruction sheet for each worker is generated from the connection data of each work based on the goal (each work instruction sheet). Specifically, by referring to the work link table 213 as shown in FIG. 12, it is determined which work is associated with which work and in what order (order). Then, as shown in FIG. 13, alternative routes to the work goal are listed for work routes that cannot be performed due to the occurrence of an abnormality. Thereby, as shown in FIG. 14, a plurality of new work instruction candidate candidates are generated.
  • indicators for example, the above linear indicators determined from data such as the work history, position information, and current work priorities of each worker, it is possible to determine which worker is appropriate for which work. Generate rankings.
  • ranking may be performed in order from the shortest path.
  • step S309 the selection of the optimum work instruction by the field supervisor is obtained from the list of work instructions displayed in the ranking format.
  • step S311 the work priority for the empty work is compared with the current work priority of all workers.
  • step S313 ranking of appropriate persons as workers who perform empty work is performed.
  • step S314 the operator's selection from the list of workers performing the empty work thus generated is acquired.
  • step S317 it is determined whether or not workers have been determined for all the empty operations. If there are remaining empty operations, the worker determination unit 206 returns to step S311 and repeats the process. If there is no vacant work remaining, the worker determination unit 206 ends the process.
  • the work related to the abnormality is linked based on the database, and the work / work that can not be performed due to the influence of the abnormality is determined. Furthermore, based on the goals of the original work instructions, by utilizing each worker's work history, location information data, work priorities, etc. Generate optimally. Among them, the optimum worker for dealing with the abnormality is selected at the same time. If a mobile terminal such as a tablet is used, the changed work instruction can be quickly presented.
  • the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to a single device. Furthermore, the present invention can also be applied to a case where an information processing program that implements the functions of the embodiments is supplied directly or remotely to a system or apparatus. Therefore, in order to realize the functions of the present invention on a computer, a program installed on the computer, a medium storing the program, and a WWW (World Wide Web) server that downloads the program are also included in the scope of the present invention. . In particular, at least a non-transitory computer readable medium storing a program for causing a computer to execute the processing steps included in the above-described embodiments is included in the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

異常発生時のプラントの生産効率を向上させる情報処理システムであって、複数の作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する記憶手段と、異常を検出する検出手段と、前記異常に対処すべき第1作業員を、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて決定する異常対処者決定手段と、前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう作業割当手段と、前記第1作業員が前記異常に対処することにより生じた空き作業を特定する空き作業特定手段と、前記空き作業に対処すべき作業員を、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する作業員決定手段と、を含む。

Description

情報処理装置、その制御方法および制御プログラム
 本発明は、情報処理装置、その制御方法および制御プログラムに関する。
 上記技術分野において、特許文献1乃至6には、作業員に作業を割り当てる管理システムが開示されている。
特開2014-191390号公報 特開2000-331069号公報 WO2012/090624公報 WO2013/024613公報 WO2015/037118公報 WO2013/080316公報
 しかしながら、上記文献に記載の技術では、突発的に異常が起こった場合に、複数の作業員全体での業務割り当ての適正化を図ることができず生産効率が悪かった。
 本発明の目的は、上述の課題を解決する技術を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明に係るシステムは、
 複数の作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する記憶手段と、
 異常の検出通知を受信する受信手段と、
 前記異常に対処すべき第1作業員を、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて決定する異常対処者決定手段と、
 前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう作業割当手段と、
 前記第1作業員が前記異常に対処することにより生じた空き作業を特定する空き作業特定手段と、
 前記空き作業に対処すべき作業員を、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する作業員決定手段と、
 を含む情報処理システムである。
 上記目的を達成するため、本発明に係る方法は、
 複数の作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する記憶手段を備えた情報処理システムの制御方法であって、
 異常の検出通知を受信する受信ステップと、
 前記異常に対処すべき第1作業員を、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて決定する異常対処者決定ステップと、
 前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう作業割当ステップと、
 前記第1作業員が前記異常に対処することにより生じた空き作業を特定する空き作業特定ステップと、
 前記空き作業に対処すべき作業員を、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する作業員決定ステップと、
 を含む情報処理システムの制御方法である。
 上記目的を達成するため、本発明に係るプログラムは、
 複数の作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する記憶手段を備えた情報処理システムの制御プログラムであって、
 異常の検出通知を受信する受信ステップと、
 前記異常に対処すべき第1作業員を、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて決定する異常対処者決定ステップと、
 前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう作業割当ステップと、
 前記第1作業員が前記異常に対処することにより生じた空き作業を特定する空き作業特定ステップと、
 前記空き作業に対処すべき作業員を、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する作業員決定ステップと、
 を情報処理システムに実行させる制御プログラムである。
 本発明によれば、異常発生時のプラントの生産効率を向上させることができる。
本発明の第1実施形態に係る情報処理システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムの処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムで用いられるテーブルの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムでの作業指示書の生成について説明する図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理システムでの作業指示書の生成について説明する図である。
 以下に、図面を参照して、本発明の実施の形態について例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施の形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、本発明の技術範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
 [第1実施形態]
 本発明の第1実施形態としての情報処理システム100について、図1を用いて説明する。情報処理システム100は、異常発生時に作業員の割り当てを行なうためのシステムである。
 図1に示すように、情報処理システム100は、記憶部101、受信部102、異常対処者決定部103、作業割当部104、空き作業特定部105および作業員決定部106を含む。
 記憶部101は、作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する。受信部102は、異常の検出通知を受信する。異常対処者決定部103は、異常に対処すべき作業員を、記憶部101に記憶された業務履歴に基づいて決定する。
 作業割当部104は、異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう。
 空き作業特定部105は、作業員が異常に対処することにより生じた空き作業を特定する。
 作業員決定部106は、空き作業に対処すべき作業員を、記憶部101に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する。
 以上の構成によれば、異常が発生した場合であっても作業全体の生産効率を向上させることができる。
 [第2実施形態]
 (背景)
 一般的に、プラントでは、現場監督の指揮(管理)の下、現場作業員は作業指示書に基づいて作業を実施している。しかし、早急に対処すべき異常が発生した場合に問題が生じる。
 具体的には、異常対処可能な作業員の適切な選定と、異常に伴う他の作業変更の指示が必要になる。その際、人手による判断の誤りと時間のロスがないように効率的かつ効果的な作業の再割当を行ないたい。
 特に、指示待ちによる工数の無駄や、作業変更のために作業指示書と異なる作業を行うことによるミス発生率の上昇など、課題は多い。
 現場監督が、作業員全体に対して異常に応じた適切な指示を行ない、作業員は、新たな作業指示書に基づいて確実に作業を行う必要が生じる。
 (実施形態の概要)
 考え得る全ての作業のリストと、それらの要素の結びつき(方向を持つ)、さらに現場の各作業員の業務履歴等を含んだデータベースを構築する。そして、各作業員の作業指示書をそのデータベースに基づいて作成する。
 異常検知システムで何か異常が検知された場合、その異常と関連する作業をデータベースに基づいて紐づけ、今回の異常の影響で行えなくなる作業/行える作業を判断する。
 各作業員の業務履歴・位置情報のデータ・作業の優先度等のデータを活用することで、異常の対処に最適な作業員の選定を行うとともに、元々の作業指示書のゴールに基づいて、各作業員の作業指示書をプラント作業全体において最適に生成する。
 タブレット等のモバイル端末により、変更された作業指示書の迅速な提示を行なう。異常発生時、対処可能な最適な作業員の配置の情報を与える。作業員間の関係性を考慮したプラント作業全体における最適な各作業員の作業指示書の生成(全体最適化)を行なう。
 (実施形態の具体的構成)
 次に本発明の第2実施形態に係る情報処理システム200について、図2以降を用いて説明する。図2は、本実施形態に係る情報処理システム200の機能構成を説明するための図である。
 情報処理システム200は、データベース201と異常検出通知受信部202と異常対処者決定部203と作業割当部204と空き作業特定部205と作業員決定部206と作業指示書生成部207とを含む。
 データベース201は、複数の作業員の一人一人の識別子と現行作業と業務履歴と現在地を対応付けて記憶する作業員テーブル211と、各作業を分類する作業リスト212と、各作業のつながりを示す作業リンクテーブル213と、点検異常履歴214とを含む。
 異常検出通知受信部202は、プラントで発生した異常220の検出通知を受信する。異常対処者決定部203は、異常220に対処すべき作業員221を、データベース201に記憶された複数の作業員から業務履歴に基づいて決定する。
 作業割当部204は、異常220の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた作業員222に対して新たな作業群223の割り当てを行なう。
 空き作業特定部205は、作業員221が異常220に対処することにより生じた空き作業224を特定する。さらに作業員決定部206は、空き作業224に対処すべき作業員225を、記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する。
 異常対処者決定部203は、各作業員の現在地から異常個所までの距離に基づいて作業員221を決定する。つまり、異常に対処する能力が同程度の作業員がいる場合には、距離が短い作業員を優先的に異常対処に割り当てる。異常対処者決定部203は、さらに、複数の作業員の現行作業の優先度に基づいて、作業員221を決定する。具体的には、異常220に対処すべき作業員221の候補者リストを、データベース201に記憶された複数の作業員の業務履歴に基づいて作成し、オペレータ230からの入力を受け付けて、作業員221を決定する。
 作業割当部204は、異常220の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた作業員222に対して割り当てるべき新たな作業群候補のリストを作成し、オペレータ230からの入力を受け付けて、新たな作業群223を決定する。
 作業員決定部206は、空き作業224の優先度と、データベース201に記憶された各作業員の現行作業の優先度とを比較し、空き作業224よりも低い優先度の作業に従事している作業員のリストを作成し、オペレータ230からの入力を受け付けて、空き作業224に対処すべき作業員225を決定する。
 作業指示書生成部207は、決定した作業員221、222、225および作業224、223などを統合して、改めて作業指示書240を生成する。
 このようにすれば、迅速かつ最適に各設備の作業員の配置の設計と作業場所への作業員の移動を行うことができ、生産時間を短縮化できると共に、生産能力や設備の稼動率を向上できる。
 人手で行っていた作業を機械にやらせることで、ミスの削減と作業の効率化できる。発生した異常に基づいて、各作業員の作業指示書変更を最適に生成できる。タブレット等のモバイル端末により、新たな作業指示書を表示し変更を作業員に知らせる。作業指示書生成過程において、各作業員の業務履歴・位置情報のデータを用いることで異常に対処できる作業員を最適に選定する。加えて、異常に伴い継続不可な作業を判断し、現状と作業全体のゴールに基づいて各作業員の最適な作業指示書(作業工程)を生成する。
 これにより、異常に応じた適切な作業員への指示が可能になり、作業の効率化を図ることができる。また、異常に伴う自分のやるべき作業の明確化ができ、指示待ちによる工数削減を図ることができる。さらに、異常発生後においても作業指示書に基づいた作業が可能になり、ミス発生率の減少を図ることができる。
 図3は、情報処理システム200における処理の流れを説明するためのフローチャートである。まずステップS301において、異常検出通知受信部202が異常の発生を検知すると、ステップS303に進む。ステップS303においては、異常対処者決定部203が異常対処適正者のランキングを生成する。具体的には、図4に示すような作業リスト212の情報を用いて異常が発生した作業について評価を行なう。作業内容やその実施状況や優先度を評価する。次に、図5に示すような作業員テーブル211aを参照して、各作業員が、過去にどのような経験を有しており、異常に対処する能力がどの程度あるか否か判定する。さらに、図6に示すような作業員テーブル211bを用いて、各作業員が現在行なっている作業の重要度および位置を評価する。
 一例として、業務履歴・位置情報・現在の作業優先度等のデータから定まる以下のような線形指標に基づいて、異常対処可能な作業員の選定を行う。
 指標 = -A1*(距離) + A2*(業務履歴) - A3*(作業優先度)
ただし、
(距離) = (現在地から異常発生箇所までの距離)/(最遠距離)
(業務履歴) =    B1*(異常対処経験(0/1))
        + B2*(異常発生機器周りの作業スキル(1~5))/5
(作業優先度) = C1*(緊急性(0/1))
       + C2*(現在の作業以降のノード数)/(全ノード数)
       + C3*(作業レベル(1~5))/5
 A1~A3,B1,B2,C1~C3は0以上1以下の定数で、かつ以下の式を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 上記の指標を全ての作業員に対して求めて高い順にランキングする。
 なお、(現在地から異常発生箇所までの距離)は、例えばGPSで各作業員の位置を計測することによって算出する。
 また、(最遠距離)は、プラント内で最も長いと考えられる距離である。
 (業務履歴)は、作業員に対して、次の量を用いて評価する。
 (異常対処経験)は、その有無を0,1の2値で表す。
 (異常発生機器周りの作業スキル)は5段階評価で表す(1~5)。
 (作業優先度)は、作業員が現在行っている作業に対して、次の量を用いて評価する。
 (緊急性)は、途中で中断可能な作業かどうかを0, 1の2値で表す。
 (現在の作業以降のノード数)は、その作業が行えなくなった場合のリスクの指標となる。
 (作業レベル)は、作業に必要とされるレベル(難易度)を5段階評価(1~5)で表したものである。
 具体的な例として、指標の重み定数を図7~図9に示すように選ぶ。図7は、距離、業務履歴、作業優先度の重み付け定数を示す図であり、ここでは業務履歴を最も重視し、次に作業優先度を重視する。例えば、緊急性を有する異常の場合はA1を増やすなどすればよい。
 図8は、業務履歴ごとの重み付け定数を示す図であり、異常対処経験を最も重視したものとなっている。例えば、教育目的の場合はB2を増やすなどすればよい。
 図9は、作業優先度ごとの重み付け定数を示す図であり、緊急性が高いほど作業優先度を高く選ぶ。これも目的・用途に応じて重みを選択すればよい。
 距離・業務履歴としては、図10に示すような、作業員テーブル1000を用いて各作業員を評価する。例えば、機器Aで異常が発生したとすると、図10を参照すれば、以下のように(業務履歴)を算出できる。なお、異常が作業番号でなく機器として生じる場合は、平均を用いる。
 作業員aの(業務履歴) = 0.2*(3+4)/(2*5)+0.8*0=0.14
 作業員bの(業務履歴) = 0.2*4/5+0.8*1=0.96
 一方、作業優先度としては、例えば図11に示すような作業分類テーブル1100を用いて、各作業を評価する。
 例えば、作業員aが現在作業A_1_1を行っていたとして、この作業を含む有向グラフの全ノード数が30だとすると、作業員aの作業優先度は、以下の通りとなる。
(作業優先度)=0.5*1+0.3*15/30+0.2*3/5=0.77
 異常発生時に、各作業に対して上記の指標を各作業員ごとに計算する。そして基本的に各作業で指標が高い作業員をその作業に割り当てる。このようにして、異常に対処する作業員の候補者リストをランキング形式で生成する。
 図3に戻り、ステップS305において、異常対処者決定部203は、オペレータ230に対して、異常対処候補者のリストを提示し、その中から異常対処者の選択を取得し、決定した異常対処者向けの作業指示書を生成する。この作業指示書には、プラントのどこでの異常か生じているか地図表示してもよい。それにより、自分の作業と異常との関係性がより明確化される。
 次に、ステップS307において、異常によりできなくなった作業を考慮して、(各作業指示書の)ゴールに基づき、各作業の繋がりのデータから各作業員の作業指示書を生成する。具体的には、図12に示すように作業リンクテーブル213を参照することで、どの作業とどの作業がどのような関連付け(順序)となっているか判定する。そして、図13に示すように、異常発生により行なえなくなった作業ルートに対し、作業のゴールまでの代替ルートをリストアップする。これにより、図14に示すとおり、新たな作業指示書候補を複数生成する。
 さらに、各作業員の業務履歴・位置情報・現在の作業優先度等のデータから定まる指標(例えば上記の線形指標)を考慮することで、どの作業員がどの作業を行うのが適切かどうかのランキングを生成する。
 具体的には、各作業指示書の作業優先度の合計が高い順にランキングする。
新たな作業指示書1:作業優先度の合計=M1
新たな作業指示書2:作業優先度の合計=M2
...
新たな作業指示書N:作業優先度の合計=MN
 他にも例えば、作業の速さを優先させる場合は、パスが最も短い経路から順にランキングするということも考えられる。
 ステップS309では、ランキング形式で表示された作業指示書のリストからの現場監督による最適作業指示書の選択を取得する。
 さらにステップS311に進むと、空き作業についての作業優先度と、全ての作業員の現在の作業の優先度とを比較する。そして、ステップS313において、空き作業を行なう作業員としての適正者のランキングを行なう。
 ここでのランキング生成は、上述した異常対処適正者のランキング生成の処理とほとんど同じである。違いは業務履歴に異常対処経験を含めないところのみである。
指標 = -A1*(距離) + A2*(業務履歴) - A3*(作業優先度)
ただし、下記の通り各項目の値を求める。
(距離) = (現在地から異常発生箇所までの距離)/(最遠距離)
(業務履歴) = B1*(機器周りの作業スキル(1~5))/5
(作業優先度) = C1*(緊急性(0 or 1))
       + C2*(現在の作業以降のノード数)/(全ノード数)
       + C3*(作業レベル(1~5))/5
 次に、ステップS314において、このように生成された空き作業を行なう作業員のリストからのオペレータによる選択を取得する。ステップS317では全ての空き作業について作業員を決定したか判定し、空き作業が残っていれば、作業員決定部206はステップS311に戻って処理を繰り返す。空き作業が残っていなければ、作業員決定部206は、処理を終了する。
 以上説明したとおり、本実施形態では、プラントで異常が検知された場合に、その異常と関連する作業をデータベースに基づいて紐づけ、異常の影響で行えなくなる作業/行える作業を判断する。さらに、元々の作業指示書のゴールに基づいて、各作業員の業務履歴・位置情報のデータ・作業の優先度等のデータを活用することで、各作業員の作業指示書をプラント作業全体において最適に生成する。その中で、異常の対処に最適な作業員を選定も同時に行う。タブレット等のモバイル端末を用いれば、変更された作業指示書の迅速な提示を行なうことができる。
 これにより、異常発生時に、対処可能な最適な作業員の配置の情報を与え、作業員間の関係性を考慮したプラント作業全体における最適な各作業員の作業指示書の生成(全体最適化)を行なうことができる。
 [他の実施形態]
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステムまたは装置も、本発明の範疇に含まれる。
 また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用されてもよいし、単体の装置に適用されてもよい。さらに、本発明は、実施形態の機能を実現する情報処理プログラムが、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給される場合にも適用可能である。したがって、本発明の機能をコンピュータで実現するために、コンピュータにインストールされるプログラム、あるいはそのプログラムを格納した媒体、そのプログラムをダウンロードさせるWWW(World Wide Web)サーバも、本発明の範疇に含まれる。特に、少なくとも、上述した実施形態に含まれる処理ステップをコンピュータに実行させるプログラムを格納した非一時的コンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)は本発明の範疇に含まれる。
 この出願は、2016年3月25日に出願された日本出願特願2016-61291を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (8)

  1.  複数の作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する記憶手段と、
     異常の検出通知を受信する受信手段と、
     前記異常に対処すべき第1作業員を、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて決定する異常対処者決定手段と、
     前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう作業割当手段と、
     前記第1作業員が前記異常に対処することにより生じた空き作業を特定する空き作業特定手段と、
     前記空き作業に対処すべき作業員を、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する作業員決定手段と、
     を含む情報処理システム。
  2.  前記記憶手段は、さらに、各作業員の位置情報を記憶し、
     前記異常対処者決定手段は、さらに、各作業員と異常個所までの距離に基づいて前記第1作業員を決定する請求項1に記載の情報処理システム。
  3.  前記異常対処者決定手段は、さらに、前記複数の作業員の前記現行作業の優先度に基づいて、前記第1作業員を決定する請求項1に記載の情報処理システム。
  4.  前記異常対処者決定手段は、前記異常に対処すべき第1作業員の候補者リストを、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて作成し、オペレータからの入力を受け付けて、前記第1作業員を決定する請求項1、2または3に記載の情報処理システム。
  5.  前記作業割当手段は、
     前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して割り当てるべき新たな作業群候補のリストを作成し、オペレータからの入力を受け付けて、前記新たな作業群を決定する請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  6.  前記作業員決定手段は、
     前記空き作業の優先度と、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業の優先度とを比較し、前記空き作業よりも低い優先度の作業に従事している作業員のリストを作成し、オペレータからの入力を受け付けて、前記空き作業に対処すべき作業員を決定する請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  7.  複数の作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する記憶手段を備えた情報処理システムの制御方法であって、
     異常の検出通知を受信する受信ステップと、
     前記異常に対処すべき第1作業員を、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて決定する異常対処者決定ステップと、
     前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう作業割当ステップと、
     前記第1作業員が前記異常に対処することにより生じた空き作業を特定する空き作業特定ステップと、
     前記空き作業に対処すべき作業員を、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する作業員決定ステップと、
     を含む情報処理システムの制御方法。
  8.  複数の作業員と現行作業と業務履歴とを対応付けて記憶する記憶手段を備えた情報処理システムの制御プログラムであって、
     異常の検出通知を受信する受信ステップと、
     前記異常に対処すべき第1作業員を、前記記憶手段に記憶された前記複数の作業員から前記業務履歴に基づいて決定する異常対処者決定ステップと、
     前記異常の発生によって進められなくなった不可作業に従事していた第2作業員に対して新たな作業群の割り当てを行なう作業割当ステップと、
     前記第1作業員が前記異常に対処することにより生じた空き作業を特定する空き作業特定ステップと、
     前記空き作業に対処すべき作業員を、前記記憶手段に記憶された各作業員の現行作業に基づいて決定する作業員決定ステップと、
     を情報処理システムに実行させる制御プログラム。
PCT/JP2017/003996 2016-03-25 2017-02-03 情報処理装置、その制御方法および制御プログラム WO2017163629A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/086,093 US11402825B2 (en) 2016-03-25 2017-02-03 Information processing device, control method thereof, and control program
JP2018507102A JP6904330B2 (ja) 2016-03-25 2017-02-03 情報処理装置、その制御方法および制御プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016061291 2016-03-25
JP2016-061291 2016-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017163629A1 true WO2017163629A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=59899937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/003996 WO2017163629A1 (ja) 2016-03-25 2017-02-03 情報処理装置、その制御方法および制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11402825B2 (ja)
JP (1) JP6904330B2 (ja)
WO (1) WO2017163629A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112801441A (zh) * 2019-11-14 2021-05-14 株式会社日立制作所 分析***和分析方法
WO2021234898A1 (ja) 2020-05-21 2021-11-25 三菱電機株式会社 作業割当て装置
WO2023233745A1 (ja) * 2022-06-01 2023-12-07 三菱電機株式会社 生産システム、生産ライン分析方法、学習装置、推論装置、学習済モデルおよび学習済モデルの生成方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190056357A (ko) * 2017-09-27 2019-05-24 미츠비시 쥬고 기카이 시스템 가부시키가이샤 지공 기계에 있어서의 준비 작업 시간의 분석 장치 및 방법
US11625273B1 (en) * 2018-11-23 2023-04-11 Amazon Technologies, Inc. Changing throughput capacity to sustain throughput for accessing individual items in a database
JP7462154B2 (ja) 2022-08-16 2024-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 リモート操作システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030389A (ja) * 2001-05-10 2003-01-31 Hitachi Ltd ワークフロー管理方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
WO2004040388A1 (ja) * 2002-10-29 2004-05-13 Tokyo Electron Limited 作業者管理システム,作業者管理装置及び作業者管理方法
JP2009128918A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Hitachi Ltd 維持管理支援システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330545B1 (en) 1993-07-27 2001-12-11 Eastern Consulting Company, Ltd. Activity information accounting method and system
JP2000331069A (ja) 1999-05-17 2000-11-30 Sharp Corp 作業者管理システム
US7346532B2 (en) 2001-05-10 2008-03-18 Hitachi, Ltd. Workflow system
US7769617B2 (en) 2002-10-29 2010-08-03 Tokyo Electron Limited Worker management system, worker management apparatus and worker management method
JP2012137934A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Hitachi Ltd 異常検知・診断方法、異常検知・診断システム、及び異常検知・診断プログラム並びに企業資産管理・設備資産管理システム
JP5808605B2 (ja) 2011-08-17 2015-11-10 株式会社日立製作所 異常検知・診断方法、および異常検知・診断システム
WO2013080316A1 (ja) 2011-11-30 2013-06-06 株式会社日立製作所 業務の作業員割り当て方法
JP2014191390A (ja) 2013-03-26 2014-10-06 Hitachi Systems Ltd 作業員自動割当管理システム及び作業員自動割当管理方法
US20160140515A1 (en) 2013-09-13 2016-05-19 Hitachi, Ltd. Task-directing system and task-directing method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030389A (ja) * 2001-05-10 2003-01-31 Hitachi Ltd ワークフロー管理方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
WO2004040388A1 (ja) * 2002-10-29 2004-05-13 Tokyo Electron Limited 作業者管理システム,作業者管理装置及び作業者管理方法
JP2009128918A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Hitachi Ltd 維持管理支援システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112801441A (zh) * 2019-11-14 2021-05-14 株式会社日立制作所 分析***和分析方法
WO2021234898A1 (ja) 2020-05-21 2021-11-25 三菱電機株式会社 作業割当て装置
JPWO2021234898A1 (ja) * 2020-05-21 2021-11-25
JP7186924B2 (ja) 2020-05-21 2022-12-09 三菱電機株式会社 作業割当て装置
WO2023233745A1 (ja) * 2022-06-01 2023-12-07 三菱電機株式会社 生産システム、生産ライン分析方法、学習装置、推論装置、学習済モデルおよび学習済モデルの生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017163629A1 (ja) 2019-01-31
US11402825B2 (en) 2022-08-02
JP6904330B2 (ja) 2021-07-14
US20200293027A1 (en) 2020-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017163629A1 (ja) 情報処理装置、その制御方法および制御プログラム
US11314238B2 (en) Plant operational plan optimization discrete event simulator device and method
KR102391207B1 (ko) 3d 모델링 기반 작업자 위치 관리 시스템
JP2004164614A (ja) 作業担当者支援方法及び作業担当者支援プログラム
JP2019116377A (ja) 昇降機故障診断システム
JP4539973B2 (ja) 保守管理方法及び保守管理プログラム
JP7509659B2 (ja) 生産情報管理システムおよび生産情報管理方法
CN112288903A (zh) 一种打卡***、方法和设备
JP2017010320A (ja) リソース管理システム、及びリソース管理方法
CN110752944B (zh) 告警派单方法及装置
JP7244406B2 (ja) 監視センター及び昇降機故障復旧支援システム
CN110832415A (zh) 进展运转监视***以及方法
US8878686B2 (en) Maintainer spotlighting
CN106486391B (zh) 基于mes***的半导体制造控制方法及***
CN108985556B (zh) 流量调度的方法、装置、设备和计算机存储介质
JP2018055227A (ja) 管理装置及び管理方法
WO2014054231A1 (ja) 情報システム構築支援装置、情報システム構築支援方法および記憶媒体
JP2009157871A (ja) 生産管理方法
JP2022136045A (ja) 生産設備をメンテナンスするためのリソース配分システム
JP6837091B2 (ja) 障害監視装置及びプログラム
Jasiulewicz-Kaczmarek et al. Improvement of the process of information management in maintenance-a case study
JP6988791B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP7012778B2 (ja) 監視システム、監視装置及び監視方法
US20170270459A1 (en) Device, System, and Method for Tracking Job Management
CN113169888A (zh) 用于分配现场技术人员的方法和技术人员分配***

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018507102

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17769676

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17769676

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1