WO2016067543A1 - 振動型角速度センサ - Google Patents

振動型角速度センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2016067543A1
WO2016067543A1 PCT/JP2015/005221 JP2015005221W WO2016067543A1 WO 2016067543 A1 WO2016067543 A1 WO 2016067543A1 JP 2015005221 W JP2015005221 W JP 2015005221W WO 2016067543 A1 WO2016067543 A1 WO 2016067543A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
angular velocity
drive
driving
detection
width
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/005221
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武 金澤
酒井 峰一
知也 城森
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2016067543A1 publication Critical patent/WO2016067543A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/5719Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using planar vibrating masses driven in a translation vibration along an axis
    • G01C19/5733Structural details or topology
    • G01C19/574Structural details or topology the devices having two sensing masses in anti-phase motion
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/30Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors

Definitions

  • This disclosure relates to a vibration type angular velocity sensor.
  • Patent Document 1 a vibration type angular velocity sensor has been proposed.
  • this vibration type angular velocity sensor when two axes perpendicular to each other are an x-axis and a y-axis, detection beams are extended on both sides in the y-axis direction with the fixed portion as the center. Further, a drive beam is extended in parallel with the detection beam via a connecting beam extending from the end opposite to the fixed portion of the detection beam to both sides in the x-axis direction. The driving beam connects the end of one connecting beam to the end of the other connecting beam. A cut is formed outside the central portion of the connecting beam, and a driving weight is disposed outside the central portion of each driving beam.
  • the vibration type angular velocity sensor configured as described above causes two drive weights to drive and vibrate symmetrically in the x-axis direction around the detection beam. If angular velocity is applied at this time, Coriolis force acts on the drive weight, and distortion occurs in the detection beam. The angular velocity is detected by detecting the distortion of the detection beam at this time by the detection element.
  • a vibration type angular velocity sensor includes a fixed portion fixed to a substrate, and a driving weight disposed on both sides in one direction on the plane of the substrate around the fixed portion. And a movable part having a driving weight that serves as a detection part and a detection beam supported by the fixed part and extending on both sides in a direction perpendicular to one direction on the plane of the substrate with the fixed part as the center And a connecting beam that is arranged at the tip of the detection beam opposite to the fixed portion and intersects the detection beam, and that is supported by the connecting beam and arranged on both sides in one direction across the detection beam.
  • the connecting beam is a straight line with a constant width in the direction perpendicular to one direction on the substrate plane, and the width in the direction perpendicular to the one direction on the substrate plane of the connecting beam is one direction of the detection beam and the driving beam.
  • the width in one direction of the detection beam is smaller than any of the width in one direction in the fixed portion and the width in the direction perpendicular to the one direction in the fixed portion on the plane of the substrate.
  • the width of the drive weight is smaller than either the width of the drive weight in one direction or the width of the drive weight in the direction perpendicular to the one direction on the plane of the substrate.
  • the drive weights arranged on both sides of the fixed portion are centered on the fixed portion. As described above, it is configured to vibrate in opposite directions in one direction, and the angular velocity detection is performed based on the fact that the drive weight vibrates in the direction perpendicular to one direction on the plane of the substrate as the angular velocity is applied. Cormorant equipped with a detection unit.
  • the connecting beam is made into a uniform bar shape, and the width of the connecting beam in the direction perpendicular to one direction on the plane of the substrate is made larger than the width of the detecting beam and the driving beam in one direction. Since the rigidity is increased, the attenuation of the moment due to the deformation of the connecting beam can be suppressed, and the detection sensitivity can be improved.
  • the widths of the fixed part, drive weight, detection beam, drive beam, and connecting beam are as described above, the Coriolis force applied to the drive weight is concentrated and transmitted to the detection part, thereby improving the angular velocity detection accuracy. be able to.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG. 1. It is the top view which showed the mode at the time of the drive vibration of the vibration type angular velocity sensor shown in FIG. It is the top view which showed the mode at the time of the angular velocity application of the vibration type angular velocity sensor shown in FIG. It is a top view of a vibration type angular velocity sensor concerning a 2nd embodiment of this indication.
  • the vibration type angular velocity sensor (gyro sensor) described in the present embodiment is a sensor for detecting an angular velocity as a physical quantity.
  • the vibration type angular velocity sensor is used, for example, for detecting a rotational angular velocity around a center line parallel to the vertical direction of the vehicle, but can be applied to other than the vehicle.
  • the vibration type angular velocity sensor is formed using a plate-like substrate 10.
  • the substrate 10 is configured by an SOI (Silicon on Insulator) substrate having a structure in which a buried oxide film 13 serving as a sacrificial layer is sandwiched between a support substrate 11 and a semiconductor layer 12.
  • SOI Silicon on Insulator
  • One direction of the plane of the substrate 10 is an x-axis direction, a direction perpendicular to the x-axis on this plane is a y-axis direction, and a normal direction of this plane is a z-axis direction.
  • the plane of the substrate 10 is parallel to the xy plane.
  • the vibration type angular velocity sensor is mounted on the vehicle such that the xy plane in FIG. 1 is oriented in the horizontal direction of the vehicle and the z-axis direction coincides with the vertical direction of the vehicle.
  • the vibration type angular velocity sensor for example, after etching the semiconductor layer 12 side into a pattern of the sensor structure, the buried oxide film 13 is partially removed, and a part of the sensor structure is released. It consists of
  • the support substrate 11 is simplified and described in the drawing, it is actually configured as a flat plate. Further, although FIG. 2 is not a cross-sectional view, the support substrate 11 and the buried oxide film 13 are hatched in order to make the drawing easy to see.
  • the semiconductor layer 12 is patterned on the fixed portion 20, the movable portion 30 and the beam portion 40.
  • the fixed portion 20 has the buried oxide film 13 left at least on a part of the back surface thereof, and is not released from the support substrate 11, but is supported via the buried oxide film 13. 11 is fixed.
  • the movable part 30 and the beam part 40 constitute a vibrator in the vibration type angular velocity sensor.
  • the movable portion 30 is released from the support substrate 11 from which the buried oxide film 13 is removed on the back surface side.
  • the beam portion 40 supports the movable portion 30 and displaces the movable portion 30 in the x-axis direction and the y-axis direction in order to detect angular velocity.
  • the fixed portion 20 supports the movable portion 30 and is a portion where a pad for applying a driving voltage and a pad for taking out a detection signal used for angular velocity detection are formed (not shown). It consists of In the present embodiment, each of these functions is realized by a single fixed unit 20, but for example, a support fixed unit for supporting the movable unit 30, a drive fixed unit to which a drive voltage is applied, and angular velocity detection. It may be configured to be divided into detection fixing parts to be used. In this case, for example, the fixing unit 20 shown in FIG. 1 may be used as a support fixing unit, and the driving fixing unit and the detection fixing unit may be provided so as to be connected to the support fixing unit.
  • the driving fixing unit may include a pad for applying a driving voltage
  • the detection fixing unit may include a detection signal extraction pad.
  • the movable portion 30 is a portion that is displaced in response to the application of the angular velocity, and has driving weights 31 and 32 that are driven and vibrated by application of a driving voltage.
  • the drive weights 31 and 32 are disposed on both sides of the fixed portion 20 in the x-axis direction, and are disposed at equal intervals from the fixed portion 20. Further, the drive weights 31 and 32 also serve as detection weight parts that are vibrated according to the angular velocity when an angular velocity is applied during the drive vibration.
  • the drive weights 31 and 32 may serve as a drive weight part.
  • the drive weights 31 and 32 have the same dimensions (the same mass), and the center of gravity of the drive weights 31 and 32 is on the axis and the center of the drive beam 42 described later.
  • each of the drive weights 31 and 32 is configured in a rectangular parallelepiped shape in which the top surface shape is a rectangle symmetrical with respect to the axis of the drive beam 42 and the dimension in the z-axis direction is the same as that of the drive beam 42. ing.
  • the drive weights 31 and 32 are both supported by being connected to the drive beam 42 provided in the beam portion 40 at the two opposite sides. Below the driving weights 31 and 32, the buried oxide film 13 is removed, and the driving weights 31 and 32 are released from the support substrate 11. Therefore, each of the drive weights 31 and 32 can be driven to vibrate in the x-axis direction by deformation of the drive beam 42, and when the angular velocity is applied, the fixed weight 20 including the y-axis direction is centered by deformation of the drive beam 42 and the like. It is possible to vibrate in the rotation direction around the z axis.
  • the beam portion 40 is configured to include a detection beam 41, a driving beam 42, and a connecting beam 43.
  • the detection beam 41 is a linear beam extending in the y-axis direction that connects the fixed portion 20 and the connection beam 43.
  • the dimension of the detection beam 41 in the x-axis direction is thinner than the dimension in the z-axis direction, and can be deformed on the xy plane.
  • the drive beam 42 is a linear beam extending in the y-axis direction connecting the drive weights 31 and 32 and the connection beam 43, that is, in a direction parallel to the detection beam 41.
  • the drive beams 42 and the detection beams 41 provided in the drive weights 31 and 32 are equidistant.
  • the dimension of the drive beam 42 in the x-axis direction is made thinner than the dimension in the z-axis direction. This is because the drive weights 31 and 32 can be displaced on the xy plane by making the drive beam 42 deformable on the xy plane. Further, by making the dimensions of the drive beam 42 in this way, the drive beam 42 is prevented from being twisted around the axis when the vibration type angular velocity sensor operates.
  • the connecting beam 43 is a linear beam extending in the x-axis direction, the detection beam 41 is connected at the center position of the connecting beam 43, and the drive beams 42 are connected at both ends. Further, the connecting beam 43 extends outward in the x-axis direction from the coupling portion with the driving beam 42.
  • the connecting beam 43 may extend continuously without being cut.
  • the rigidity of the connection beam 43 is increased by setting the width of the connection beam 43 in the y-axis direction to be a constant width larger than the width of the detection beam 41 and the drive beam 42 in the x-axis direction.
  • the driving beam 42 is mainly deformed during driving vibration, and the detection beam 41 and the driving beam 42 are mainly deformed when the angular velocity is applied.
  • the width of the drive beam 42 in the x-axis direction is smaller than the widths of the drive weights 31 and 32 in the x-axis and y-axis directions. Further, the width of the detection beam 41 in the x-axis direction is smaller than the width of the fixed portion 20 in the x-axis and y-axis directions.
  • the width of the connecting beam 43 in the y-axis direction is c1
  • the width of the driving beam 42 in the x-axis direction is T1
  • the width of the detection beam 41 in the x-axis direction is T2
  • the x-axis and y-axis directions of the driving weights 31 and 32 If the widths of m1 and m11 and the widths of the fixed portion 20 in the x-axis and y-axis directions are m2 and m22, these satisfy the following conditions.
  • the driving beam 42, the connecting beam 43, and the driving weights 31 and 32 form a frame having a quadrangular upper surface shape, and the vibration-type angular velocity sensor in which the detection beam 41 and the fixing portion 20 are disposed inside thereof. It is configured.
  • the corners formed by the respective side surfaces are rounded to reduce stress concentration.
  • the detection beam 41, the connection beam 43, the drive beam 42, and the drive weights 31, 32 that is, the semiconductor layer 12 in the z-axis direction. Let the formed surface be each side surface.
  • R is 0.25 ⁇ in order to reduce stress concentration and increase durability. It is desirable that it is T1 or more, and it is further desirable that R is 0.75 ⁇ T1 or more.
  • the drive beam 42 is formed with a drive unit 51
  • the detection beam 41 is formed with a detection unit 53 as shown in FIGS.
  • the drive unit 51 and the detection unit 53 are electrically connected to a control device (not shown) provided outside, so that the vibration type angular velocity sensor is driven.
  • the drive unit 51 is provided in the vicinity of the coupling portion of each drive beam 42 to the connection beam 43, and two drive units 51 are arranged at a predetermined distance from each other in the y-axis direction. It is extended.
  • the driving unit 51 has a structure in which a lower layer electrode 51a, a driving thin film 51b, and an upper layer electrode 51c are sequentially stacked on the surface of the semiconductor layer 12 constituting the driving beam.
  • the lower layer electrode 51a and the upper layer electrode 51c are composed of, for example, an Al electrode.
  • the lower layer electrode 51a and the upper layer electrode 51c are connected to a pad or GND for applying a driving voltage (not shown) through the wiring portions 51d and 51e drawn to the fixed portion 20 through the connecting beam 43 and the detecting beam 41 shown in FIG. It is connected to the pad for connection.
  • the driving thin film 51b is made of, for example, a lead zirconate titanate (PZT) film.
  • one drive unit 51 is provided on each end of each drive beam 42 in the x-axis direction, the drive thin film 51b of one drive unit 51 is deformed by compressive stress, and the other drive unit 51 is driven.
  • the thin film 51b is deformed by tensile stress.
  • Such voltage application is alternately and repeatedly applied to each drive unit 51, thereby driving the drive weights 31 and 32 to vibrate along the x-axis direction.
  • the detection unit 53 is provided in the vicinity of the coupling portion of the detection beam 41 with the fixed unit 20, provided on both sides of the detection beam 41 in the x-axis direction, and y It extends in the axial direction.
  • the detection unit 53 has a structure in which a lower layer electrode 53a, a detection thin film 53b, and an upper layer electrode 53c are sequentially stacked on the surface of the semiconductor layer 12 constituting the detection beam 41.
  • the lower layer electrode 53a, the upper layer electrode 53c, and the detection thin film 53b have the same configuration as the lower layer electrode 51a, the upper layer electrode 51c, and the driving thin film 51b that constitute the driving unit 51, respectively.
  • the lower layer electrode 53a and the upper layer electrode 53c are connected to a detection signal extraction pad (not shown) through the wiring portions 53d and 53e drawn to the fixing portion 20 shown in FIG.
  • the detection thin film 53b is deformed accordingly.
  • an electric signal current value in the case of constant voltage driving, voltage value in the case of constant current driving
  • the signal is output to the outside through a detection signal extraction pad (not shown).
  • the vibration type angular velocity sensor according to the present embodiment is configured. Next, the operation of the vibration type angular velocity sensor configured as described above will be described.
  • a driving voltage is applied to the driving unit 51 provided in the driving beam 42. Specifically, by generating a potential difference between the lower layer electrode 51a and the upper layer electrode 51c, the driving thin film 51b sandwiched therebetween is deformed.
  • the driving thin film 51b of one driving unit 51 is deformed by compressive stress and the driving thin film 51b of the other driving unit 51 is deformed by tensile stress.
  • Such voltage application is alternately and repeatedly applied to each drive unit 51, thereby driving the drive weights 31 and 32 to vibrate along the x-axis direction.
  • the driving weights 31 and 32 supported at both ends by the driving beam 42 are driven in the opposite directions in the x-axis direction with the fixed portion 20 interposed therebetween. That is, the driving weights 31 and 32 are both in a mode in which the state where the fixed part 20 approaches and the state where the fixing parts 20 move away are repeated.
  • the detection beam 41 is also deformed, and the thin film for detection 53b provided in the detection unit 53 is deformed along with the deformation of the detection beam 41.
  • an electrical signal between the lower layer electrode 53a and the upper layer electrode 53c changes, and the generated angular velocity can be detected by inputting this electrical signal to a control device (not shown) provided outside. It becomes.
  • the moment generated when the Coriolis force f1 is applied to the drive weights 31 and 32 is transmitted to the detection beam 41 through the drive beam 42 and the connecting beam 43 without being attenuated as much as possible. It is important to.
  • the width of the connecting beam 43 in the y-axis direction is made larger than the width of the detecting beam 41 and the driving beam 42 in the x-axis direction, thereby increasing the rigidity of the connecting beam 43. Therefore, it is possible to suppress the attenuation of the moment transmitted to the detection beam 41 due to the deformation of the connection beam 43, and the detection sensitivity of the angular velocity is improved.
  • the width T1 of the drive beam 42 in the x-axis direction is set to any one of the widths m1 and m11 of the drive weights 31 and 32 in the y-axis direction and the width c1 of the connecting beam 43 in the y-axis direction. Is also small.
  • the width T2 of the detection beam 41 in the x-axis direction is smaller than any of the x-axis and the widths m2 and m22 of the fixed portion 20 and the width c1 of the connecting beam 43 in the y-axis direction.
  • the center of gravity of the drive weights 31 and 32 is on the axis of the drive beam 42, the bending force applied to the drive beam 42 by the Coriolis force f1 is reduced, and the deflection generated in the drive beam 42 is reduced. . As a result, the moment beam attenuation in the drive beam 42 is suppressed, and the detection sensitivity of the angular velocity is improved.
  • the coupling portion serves as a support end, the transmitted moment is reduced, and the detection sensitivity is lowered.
  • the connecting beam 43 extends outward in the x direction from the coupling portion with the drive beam 42.
  • the coupling portion serves as a fixed end, and most of the moment can be transmitted, so that the detection sensitivity is improved.
  • it is desirable that the length of the extending portion in the x-axis direction is larger than the width of the drive beam 42 in the x-axis direction.
  • a vibration type angular velocity sensor according to the second embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIG.
  • This embodiment is obtained by adding an anti-vibration spring structure 25 to the first embodiment, and the other aspects are the same as those of the first embodiment, and thus description thereof is omitted here.
  • the basic configuration of this embodiment is the same as that of the first embodiment, but an anti-vibration spring structure 25 is added between the fixed portion 20 and the detection beam 41 as shown in FIG.
  • the anti-vibration spring structure 25 is arranged around the fixed portion 20 and connects the fixed portion 20 to the movable portion 30 and the beam portion 40, and the buried oxide film 13 is removed on the back surface thereof. , Released from the support substrate 11.
  • the anti-vibration spring structure 25 includes a spring portion 25a and a frame portion 25b.
  • the spring portion 25a extends in four directions around the fixing portion 20, specifically, radially from the four corners of the fixing portion 20, in other words, in an oblique direction with respect to the x axis and the y axis.
  • the width of each spring part 25a (the dimension in the vertical direction on the xy plane with respect to the longitudinal direction of each spring part 25a) is made smaller than the dimension in the z-axis direction, and each spring part 25a is easily displaced on the xy plane. Yes.
  • the frame body portion 25b has a quadrangular frame shape surrounding the fixed portion 20 with the fixed portion 20 as the center, and is connected to each spring portion 25a inside the four corners.
  • the width of each side (the dimension in the vertical direction on the xy plane with respect to the longitudinal direction of each side) of the rectangular frame 25b is made smaller than the dimension in the z-axis direction, and each side is displaced on the xy plane. It is easy to do.
  • the detection beam 41 is connected to two opposite sides of the frame body portion 25 b in the vibration isolation spring structure 25, thereby connecting the connection beam 43 to the fixed portion 20 via the vibration isolation spring structure 25. ing.
  • the anti-vibration spring structure 25 is added, for example, in the unnecessary vibration mode in which the resonance frequency is lower than the resonance frequency (drive frequency or detection frequency) of drive vibration or detection vibration caused by external impact or the like, the beam The anti-vibration spring structure 25 is mainly deformed more than the portion 40, and the deformation of the beam portion 40 can be suppressed. As a result, the detection accuracy can be improved, and unnecessary vibration modes that reduce the detection accuracy can be reduced.
  • the vibration isolating spring structure 25 is arranged at the center support portion of the movable portion 30 and the beam portion 40 having the frame structure in this manner, the vibration isolating spring is compared with the case where the detection beam 41 is directly fixed to the fixing portion 20.
  • the structure 25 is displaced, the displacement of the connection place between the detection beam 41 and the vibration-proof spring structure 25 is increased. For this reason, the deformation of the detection beam 41 due to the application of the angular velocity is increased, and the angular velocity detection accuracy by the vibration detection unit 53 can be improved.
  • the driving weights 31 and 32 have a rectangular parallelepiped shape in which the top surface shape is a rectangle symmetrical with respect to the axis of the driving beam 42 and the dimension in the z-axis direction is the same as that of the driving beam 42.
  • Other shapes having a center of gravity on the axis of the drive beam 42 may be used.
  • the upper surface shape may be a circle that is line-symmetric with respect to the axis of the drive beam 42 and the dimension in the z-axis direction may be the same as that of the drive beam 42.
  • the driving beam 42 is in the yz plane. Is hard to bend. For this reason, even if the driving weights 31 and 32 have a shape that is line-symmetric with respect to the axis of the driving beam 42 in the xy plane, although the center of gravity is not on the axis of the driving beam 42, the momentum attenuation in the driving beam 42 is suppressed.
  • the detection sensitivity of angular velocity can be improved.
  • a shape for example, there is an isosceles trapezoidal quadrangular prism shape whose cross section in the zx plane is axisymmetric with respect to the axis of the drive beam 42 and equal in height to the drive beam 42.
  • connection beam 43 is comprised by another member with high rigidity, and a connection beam 43 is comprised.
  • the rigidity of 43 may be increased.
  • the external shape of the frame structure comprised by the movable part 30 and the beam part 40 and the external shape of the anti-vibration spring structure 25 were made into square shape, it does not necessarily need to be square shape.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

 基板(10)に対して固定された固定部(20)と、前記固定部を中心として前記基板の平面上における一方向の両側に配置され、駆動錘部および検出錘部の役割を果たす駆動錘(31、32)を有する可動部(30)と、前記固定部に対して支持され、前記固定部を中心として前記基板の平面上における前記一方向と垂直な方向の両側に延設された検出梁(41)と、前記検出梁のうち前記固定部と反対側の先端に配置されると共に前記検出梁に対して垂直に交差させられた連結梁(43)と、前記連結梁に支持されると共に前記検出梁を挟んだ前記一方向の両側に配置され、前記駆動錘を両持ちする駆動梁(42)と、前記駆動梁と前記連結梁および前記駆動錘にて枠体構造を形成する梁部(40)と、を有する振動型角速度センサ。

Description

振動型角速度センサ 関連出願の相互参照
 本出願は、当該開示内容が参照によって本出願に組み込まれた、2014年10月27日に出願された日本特許出願2014-218434を基にしている。
 本開示は、振動型角速度センサに関するものである。
 従来、特許文献1において、振動型角速度センサが提案されている。この振動型角速度センサでは、互いに垂直な2つの軸をx軸、y軸としたとき、固定部を中心としてy軸方向両側に検出梁が延設されている。また、検出梁の固定部とは反対側の端部からx軸方向両側に伸びる連結梁を介して検出梁と平行に駆動梁が延設されている。駆動梁は、一方の連結梁の端部を他方の連結梁の端部に連結している。連結梁の中央部の外側には切れ込みが形成され、各駆動梁のうち中央部の外側には駆動錘が配置されている。
 このような構成とされた振動型角速度センサは、2つの駆動錘を、検出梁を中心としてx軸方向に対称的に駆動振動させる。この際に角速度が印加されると、駆動錘にコリオリ力が働いて、検出梁に歪みが生じる。このときの検出梁の歪みを検出素子によって検出することで、角速度検出を行っている。
特開2002-277248号公報
 本開示の発明者らの検討によると、このような振動型角速度センサにおいて検出感度を向上させるためには、角速度が印加されて駆動錘にコリオリ力が働いたときに、そのときに生じるモーメントが極力減衰することなく検出梁に伝達されることが重要である。
 しかしながら、上記の振動型角速度センサでは、連結梁に切れ込みがあるため連結梁の剛性が下がり、検出梁へ伝達されるモーメントが、連結梁の変形により減衰し、小さくなるというおそれがあった。
 本開示は上記点に鑑みて、駆動錘から検出梁へ伝達されるモーメントの減衰を抑止し、検出感度を向上させることが可能な振動型角速度センサを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本開示の一態様による振動型角速度センサは、基板に対して固定された固定部と、固定部を中心として基板の平面上における一方向の両側に配置され、駆動錘部および検出錘部の役割を果たす駆動錘を有する可動部と、固定部に対して支持され、固定部を中心として基板の平面上における一方向と垂直な方向の両側に延設された検出梁と、検出梁のうち固定部と反対側の先端に配置されると共に検出梁に対して交差させられた連結梁と、連結梁に支持されると共に検出梁を挟んだ一方向の両側に配置され、駆動錘を両持ちする駆動梁と、駆動梁と連結梁および駆動錘にて枠体構造を形成する梁部と、を有する。連結梁は基板の平面上における一方向に垂直な方向における幅が一定の、直線状であり、連結梁の基板の平面上における一方向に垂直な方向における幅は検出梁、駆動梁の一方向における幅よりも大きく、検出梁の一方向における幅は、固定部における一方向の幅、基板の平面上において固定部における一方向に垂直な方向の幅のいずれよりも小さく、駆動梁の一方向における幅は、駆動錘における一方向の幅、基板の平面上において駆動錘における一方向に垂直な方向の幅のいずれよりも小さく、固定部の両側に配置された駆動錘は、固定部を中心として、一方向において互いに逆方向に駆動振動されるように構成され、角速度の印加に伴って駆動錘が基板の平面上において一方向に対する垂直方向にも振動することに基づき角速度検出を行う検出部を備える。
 それによれば、連結梁を一様な棒状とし、連結梁の基板の平面上における一方向に垂直な方向における幅を、検出梁、駆動梁の一方向における幅よりも大きくして、連結梁の剛性を高めているため、連結梁の変形によるモーメントの減衰を抑止し、検出感度を向上させることができる。
 また、固定部、駆動錘、検出梁、駆動梁、連結梁の幅を上記のようにしているため、駆動錘に加わるコリオリ力を検出部に集中して伝達し、角速度の検出精度を向上させることができる。
本開示の第1実施形態にかかる振動型角速度センサの上面図である。 図1に示す振動型角速度センサの斜視図である。 図1におけるIII-III断面図である。 図1におけるIV-IV断面図である。 図1に示す振動型角速度センサの駆動振動時の様子を示した上面図である。 図1に示す振動型角速度センサの角速度印加時の様子を示した上面図である。 本開示の第2実施形態にかかる振動型角速度センサの上面図である。
 以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
 本開示の第1実施形態について説明する。本実施形態で説明する振動型角速度センサ(ジャイロセンサ)は、物理量として角速度を検出するためのセンサであ。振動型角速度センサは、例えば車両の上下方向に平行な中心線周りの回転角速度の検出に用いられるが、車両用以外に適用することもできる。
 以下、図1ないし図6を参照して、本実施形態にかかる振動型角速度センサについて説明する。
 振動型角速度センサは、板状の基板10を用いて形成されている。本実施形態では、基板10は、支持基板11と半導体層12とで犠牲層となる埋込酸化膜13を挟み込んだ構造とされたSOI(Silicon on insulator)基板にて構成されている。
 基板10の平面の一方向をx軸方向、この平面上におけるx軸に対する垂直方向をy軸方向、この平面の法線方向をz軸方向とする。基板10の平面はxy平面と平行である。振動型角速度センサは、図1中のxy平面が車両水平方向に向けられ、z軸方向が車両の上下方向と一致するようにして車両に搭載される。
 振動型角速度センサは、図2に示すように、例えば半導体層12側をセンサ構造体のパターンにエッチングしたのち埋込酸化膜13を部分的に除去し、センサ構造体の一部をリリースすることで構成されている。
 なお、図中では支持基板11を簡略化して記載してあるが、実際には平面板状で構成されている。また、図2は断面図ではないが、図を見やすくするために、支持基板11および埋込酸化膜13にハッチングを施してある。
 半導体層12は、固定部20と可動部30および梁部40にパターニングされている。固定部20は、図2に示すように、少なくともその裏面の一部に埋込酸化膜13が残されており、支持基板11からリリースされることなく、埋込酸化膜13を介して支持基板11に固定されている。
 可動部30および梁部40は、振動型角速度センサにおける振動子を構成するものである。可動部30は、その裏面側において埋込酸化膜13が除去されており、支持基板11からリリースされている。梁部40は、可動部30を支持すると共に角速度検出を行うために可動部30をx軸方向およびy軸方向において変位させるものである。
 これら固定部20、可動部30、梁部40の具体的な構造を説明する。
 固定部20は、可動部30を支持すると共に、図示しないが駆動用電圧の印加用のパッドや角速度検出に用いられる検出信号の取り出し用のパッドが形成される部分であり、例えば上面形状が四角形で構成されている。本実施形態では、これら各機能を1つの固定部20によって実現しているが、例えば可動部30を支持するための支持用固定部、駆動用電圧が印加される駆動用固定部、角速度検出に用いられる検出用固定部に分割した構成とされても良い。その場合、例えば図1に示した固定部20を支持固定部とし、支持固定部に連結されるように駆動用固定部と検出用固定部を備えてもよい。駆動用固定部は駆動用電圧の印加用のパッドを備え、検出用固定部は検出信号の取り出し用のパッドを備えればよい。
 可動部30は、角速度印加に応じて変位する部分であり、駆動用電圧の印加によって駆動振動させられる駆動錘31、32を有する。駆動錘31、32は、x軸方向において、固定部20を挟んだ両側に配置されており、固定部20から等間隔の場所に配置されている。また、駆動錘31、32は、駆動振動時に角速度が印加されたときに、その角速度に応じて振動させられる検出錘部の役割も担う。駆動錘31、32は、駆動錘部の役割を担ってもよい。
 各駆動錘31、32は、同寸法(同質量)で構成され、各駆動錘31、32の重心はそれぞれ後述する駆動梁42の軸上かつ中央部にある。本実施形態の場合、各駆動錘31、32は、上面形状を駆動梁42の軸に対して線対称な長方形とし、z軸方向の寸法を駆動梁42と同一とした、直方体形状で構成されている。
 そして、各駆動錘31、32は、それぞれ相対する二辺において梁部40に備えられる駆動梁42に連結させられることで、両持ち支持されている。各駆動錘31、32の下方においては、埋込酸化膜13が除去されており、支持基板11から各駆動錘31、32がリリースされている。このため、各駆動錘31、32は、駆動梁42の変形によってx軸方向に駆動振動可能とされ、角速度印加の際には駆動梁42などの変形によってy軸方向を含む固定部20を中心としたz軸まわりの回転方向へも振動可能とされている。
 梁部40は、検出梁41と、駆動梁42および連結梁43を有した構成とされている。
 検出梁41は、固定部20と連結梁43とを連結するy軸方向に延設された直線状の梁とされている。検出梁41のx軸方向の寸法は、z軸方向の寸法よりも薄くされており、xy平面上で変形可能とされている。
 駆動梁42は、駆動錘31、32と連結梁43とを連結するy軸方向、つまり検出梁41と平行な方向に延設された直線状の梁とされている。各駆動錘31、32に備えられた駆動梁42から検出梁41までは等距離とされている。駆動梁42のx軸方向の寸法は、z軸方向の寸法よりも薄くされている。駆動梁42をxy平面上で変形可能とすることにより、駆動錘31、32をxy平面上で変位可能とするためである。また、駆動梁42の寸法をこのようにすることで、振動型角速度センサが動作する際に、駆動梁42が軸まわりにねじれることを防止している。
 連結梁43は、x軸方向に延設された直線状の梁とされ、連結梁43の中心位置において検出梁41が連結されており、両端部において各駆動梁42が連結されている。また、連結梁43は、駆動梁42との結合部よりもx軸方向外側に延出されている。連結梁43は、切れ込みを持たず連続的に延びてもよい。
 本実施形態では、連結梁43のy軸方向の幅を検出梁41や駆動梁42のx軸方向の幅よりも大きい一定の幅として、連結梁43の剛性を高めている。このため、駆動振動時には駆動梁42が主に変形し、角速度印加時には検出梁41および駆動梁42が主に変形するようになっている。
 さらに、本実施形態では、駆動梁42のx軸方向の幅が、駆動錘31、32のx軸、y軸方向の幅よりも小さい。また、検出梁41のx軸方向の幅が、固定部20のx軸、y軸方向の幅よりも小さい。
 つまり、連結梁43のy軸方向の幅をc1、駆動梁42のx軸方向の幅をT1、検出梁41のx軸方向の幅をT2、駆動錘31、32のx軸、y軸方向の幅をm1、m11、固定部20のx軸、y軸方向の幅をm2、m22とおくと、これらは以下の条件を満たす。
 (数式1)
 T1<c1
 T1<m1
 T1<m11
 T2<c1
 T2<m2
 T2<m22
 このような構造により、駆動梁42と連結梁43および駆動錘31、32によって上面形状が四角形の枠体が構成され、その内側に検出梁41および固定部20が配置された振動型角速度センサが構成されている。
 なお、図1、図2、図5、図6に示すように、固定部20と検出梁41、検出梁41と連結梁43、連結梁43と駆動梁42、駆動梁42と駆動錘31、32の結合部においては、それぞれの側面がなす角に丸みをつけ、応力集中を軽減している。ここで、固定部20、検出梁41、連結梁43、駆動梁42、駆動錘31、32のうち、基板10の平面に平行でない面、つまり、半導体層12をz軸方向に除去することによって形成された面を、それぞれの側面とする。
 連結梁43と駆動梁42の結合部において、2つの側面がなす角が帯びた丸みの曲率半径をRとすると、応力集中を軽減し、耐久性を上げるためには、Rが0.25×T1以上であることが望ましく、さらにRが0.75×T1以上であることが望ましい。
 駆動梁42には、図1および図3に示すように駆動部51が形成されており、検出梁41には、図1および図4に示すように、検出部53が形成されている。これら駆動部51および検出部53が外部に備えられた図示しない制御装置に電気的に接続されることで、振動型角速度センサの駆動が行われるようになっている。
 駆動部51は、図1に示すように、各駆動梁42のうち連結梁43との結合部近傍に備えられており、各場所に2本ずつ所定距離を空けて配置され、y軸方向に延設されている。図3に示すように、駆動部51は、駆動梁42を構成する半導体層12の表面に下層電極51aと駆動用薄膜51bおよび上層電極51cが順に積層された構造とされている。
 下層電極51aおよび上層電極51cは、例えばAl電極などによって構成されている。これら下層電極51aおよび上層電極51cは、図1に示した連結梁43および検出梁41を経て固定部20まで引き出された配線部51d、51eを通じて、図示しない駆動用電圧の印加用のパッドやGND接続用のパッドに接続されている。また、駆動用薄膜51bは、例えばチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)膜によって構成されている。
 このような構成において、下層電極51aと上層電極51cとの間に電位差を発生させることで、これらの間に挟まれた駆動用薄膜51bを変形させ、駆動梁42を強制振動させることで駆動錘31、32をx軸方向に沿って駆動振動させる。
 例えば、各駆動梁42のx軸方向の両端側に1本ずつ駆動部51を備えるようにし、一方の駆動部51の駆動用薄膜51bを圧縮応力で変形させると共に他方の駆動部51の駆動用薄膜51bを引張応力で変形させる。このような電圧印加を各駆動部51に対して交互に繰り返し行うことで、駆動錘31、32をx軸方向に沿って駆動振動させている。
 検出部53は、図1および図4に示すように、検出梁41のうちの固定部20との結合部近傍に備えられており、検出梁41におけるx軸方向の両側それぞれに設けられ、y軸方向に延設されている。図4に示すように、検出部53は、検出梁41を構成する半導体層12の表面に下層電極53aと検出用薄膜53bおよび上層電極53cが順に積層された構造とされている。
 下層電極53aおよび上層電極53cや検出用薄膜53bは、それぞれ、駆動部51を構成する下層電極51aおよび上層電極51cや駆動用薄膜51bと同様の構成とされている。下層電極53aおよび上層電極53cは、図1に示した固定部20まで引き出された配線部53d、53eを通じて、図示しない検出信号の取り出し用のパッドに接続されている。
 このような構成では、角速度の印加に伴って検出梁41が変形すると、それに伴って検出用薄膜53bが変形する。これにより、例えば下層電極53aと上層電極53cとの間の電気信号(定電圧駆動の場合の電流値、定電流駆動の場合の電圧値)が変化することから、それを角速度を示す検出信号として図示しない検出信号の取り出し用のパッドを通じて外部に出力している。
 以上のようにして、本実施形態にかかる振動型角速度センサが構成されている。次に、このように構成される振動型角速度センサの作動について説明する。
 まず、図3に示すように、駆動梁42に備えられた駆動部51に対して駆動用電圧の印加を行う。具体的には、下層電極51aと上層電極51cとの間に電位差を発生させることで、これらの間に挟まれた駆動用薄膜51bを変形させる。
 そして、2本並んで設けられた2つの駆動部51のうち、一方の駆動部51の駆動用薄膜51bを圧縮応力で変形させると共に他方の駆動部51の駆動用薄膜51bを引張応力で変形させる。このような電圧印加を各駆動部51に対して交互に繰り返し行うことで、駆動錘31、32をx軸方向に沿って駆動振動させる。
 これにより、図5に示すように、駆動梁42によって両持ち支持された駆動錘31、32が固定部20を挟んでx軸方向において互いに逆方向に移動させられる駆動モードとなる。つまり、駆動錘31、32が共に固定部20が近づく状態と遠ざかる状態とが繰り返されるモードとなる。
 この駆動振動が行われているときに、振動型角速度センサに対して角速度、つまり固定部20を中心としたz軸まわりの振動が印加されると、図6に示すように駆動錘31、32にコリオリ力f1が加わる。これにより、駆動錘31、32がy軸方向を含む固定部20を中心としたz軸まわりの回転方向へも振動する検出モードとなる。
 これにより、検出梁41も変形し、この検出梁41の変形に伴って、検出部53に備えられた検出用薄膜53bが変形する。これにより、例えば下層電極53aと上層電極53cとの間の電気信号が変化し、この電気信号が外部に備えられる図示しない制御装置などに入力されることで、発生した角速度を検出することが可能となる。
 このような動作により角速度を検出するためには、駆動錘31、32にコリオリ力f1が働いたときに生じるモーメントを、駆動梁42、連結梁43を通して、極力減衰することなく検出梁41に伝達することが重要である。
 本実施形態では、連結梁43のy軸方向の幅を、検出梁41、駆動梁42のx軸方向の幅より大きくし、連結梁43の剛性を高めている。そのため、検出梁41に伝達されるモーメントの連結梁43の変形による減衰を抑止でき、角速度の検出感度が向上する。
 また、本実施形態では、駆動梁42のx軸方向における幅T1を、駆動錘31、32のx軸、y軸方向における幅m1、m11、連結梁43のy軸方向における幅c1のいずれよりも小さくしている。また、検出梁41のx軸方向における幅T2を、固定部20のx軸、y軸方向における幅m2、m22、連結梁43のy軸方向における幅c1のいずれよりも小さくしている。これにより、駆動錘31、32に加わるコリオリ力f1が検出部53に集中して伝達され、角速度の検出精度が向上する。
 また、駆動錘31、32の重心が駆動梁42の軸上にない場合、コリオリ力f1により駆動錘31、32と駆動梁42の結合部付近に曲げの力が加わり、駆動梁42に結合部を中心としたS字状のたわみが生じる。そのため、コリオリ力f1が働いたときに生じるモーメントが検出梁41へ伝達される際に、駆動梁42で減衰し、角速度の検出感度が低下する。
 本実施形態によれば、駆動錘31、32の重心が駆動梁42の軸上にあるので、コリオリ力f1により駆動梁42に加わる曲げの力が減少し、駆動梁42に生じるたわみが減少する。そのため、駆動梁42におけるモーメントの減衰が抑止されるため、角速度の検出感度が向上する。
 また、角速度印加時、駆動梁42に結合部を中心としたS字状のたわみが生じると、駆動励振に悪影響を及ぼすが、本実施形態によれば、上記のように駆動梁42に生じるたわみが減少するので、駆動励振への影響を減少させることができる。
 また、連結梁43が、駆動梁42との結合部よりもx方向外側に延出されていない場合、結合部が支持端の役割をし、伝達されるモーメントが小さくなり、検出感度が低下する。これに対し、本実施形態では、連結梁43が、駆動梁42との結合部よりもx方向外側に延出されている。そのため、結合部が固定端の役割をし、モーメントのほとんどを伝達することができ、検出感度が向上する。なお、この効果を十分に得るためには、延出部のx軸方向の長さが、駆動梁42のx軸方向の幅より大きいことが望ましい。
 本開示の第2実施形態にかかる振動型角速度センサについて、図7を参照して説明する。本実施形態は、第1実施形態に対して、防振バネ構造25を追加したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 本実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるが、図7に示すように、固定部20と検出梁41の間に防振バネ構造25が追加されている。
 防振バネ構造25は、固定部20の周囲に配置され、固定部20と可動部30および梁部40との間を連結するものであり、その裏面において埋込酸化膜13が除去されており、支持基板11からリリースされている。
 防振バネ構造25は、バネ部25aと枠体部25bとを有した構成とされている。バネ部25aは、固定部20を中心とした四方向、具体的には固定部20の四隅から放射状、換言すればx軸およびy軸に対して斜めの方向に向けて延設されている。各バネ部25aの幅(各バネ部25aの長手方向に対するxy平面における垂直方向の寸法)はz軸方向の寸法よりも小さくされており、各バネ部25aがxy平面上において変位し易くされている。
 枠体部25bは、固定部20を中心として固定部20の周囲を囲む四角形の枠体形状とされ、四隅の内側において各バネ部25aと連結されている。四角形状とされた枠体部25bの各辺の幅(各辺の長手方向に対するxy平面における垂直方向の寸法)はz軸方向の寸法よりも小さくされており、各辺がxy平面上において変位し易くされている。
 本実施形態では、検出梁41は、防振バネ構造25における枠体部25bの相対する二辺に連結されることで、防振バネ構造25を介して連結梁43を固定部20に連結させている。
 本実施形態の振動型角速度センサにおいても、第1実施形態と同様の効果が得られる。
 また、防振バネ構造25が追加されているため、例えば外部衝撃などに起因する駆動振動や検出振動の共振周波数(駆動周波数や検出周波数)よりも共振周波数が小さな不要振動モードの際に、梁部40よりも防振バネ構造25が主に変形し、梁部40の変形を抑制することが可能となる。これにより、検出精度の向上を図ることが可能となり、検出精度を低下させるような不要振動モードを減らすことが可能となる。
 さらに、このように枠体構造とされた可動部30および梁部40の中心支持部に防振バネ構造25を配置すると、検出梁41を固定部20に直接固定する場合と比べ、防振バネ構造25が変位することで検出梁41と防振バネ構造25との連結場所の変位が大きくなる。このため、角速度印加による検出梁41の変形が大きくなり、振動検出部53による角速度の検出精度を向上させることが可能となる。
 本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
 例えば、上記実施形態では、駆動錘31、32を、上面形状を駆動梁42の軸に対して線対称な長方形とし、z軸方向の寸法を駆動梁42と同一とした直方体形状としているが、駆動梁42の軸上に重心のある他の形状でもよい。例えば、上面形状を駆動梁42の軸に対して線対称な円とし、z軸方向の寸法を駆動梁42と同一とした円柱形状でもよい。
 ところで、上記実施形態では、駆動梁42のx軸方向の寸法をz軸方向の寸法よりも薄くし、駆動梁42をxy平面上で変形可能としているので、駆動梁42は、yz平面内においては曲がりにくい。そのため、駆動錘31、32を、重心は駆動梁42の軸上にないものの、xy平面において駆動梁42の軸に対して線対称である形状としても、駆動梁42におけるモーメントの減衰を抑止し、角速度の検出感度を向上させることができる。このような形状には、例えばzx平面での断面が、駆動梁42の軸に対して線対称で、駆動梁42と高さが等しい等脚台形の四角柱形状がある。
 また、上記実施形態では、連結梁43のy軸方向の幅を大きくして、連結梁43の剛性を高めているが、例えば剛性の高い別の部材で連結梁43を構成して、連結梁43の剛性を高めてもよい。
 また、上記実施形態では、可動部30および梁部40によって構成される枠体構造の外形形状や防振バネ構造25の外形形状を四角形状としたが、必ずしも四角形状でなくても良い。

 

Claims (12)

  1.  基板(10)に対して固定された固定部(20)と、
     前記固定部を中心として前記基板の平面上における一方向の両側に配置され、駆動錘部および検出錘部の役割を果たす駆動錘(31、32)を有する可動部(30)と、
     前記固定部に対して支持され、前記固定部を中心として前記基板の平面上における前記一方向と垂直な方向の両側に延設された検出梁(41)と、
     前記検出梁のうち前記固定部と反対側の先端に配置されると共に前記検出梁に対して垂直に交差させられた連結梁(43)と、
     前記連結梁に支持されると共に前記検出梁を挟んだ前記一方向の両側に配置され、前記駆動錘を両持ちする駆動梁(42)と、
     前記駆動梁と前記連結梁および前記駆動錘にて枠体構造を形成する梁部(40)と、を有し、
     前記連結梁は、前記基板の平面上における前記一方向に垂直な方向における幅が一定の、直線状であり、
     前記連結梁の前記基板の平面上における前記一方向に垂直な方向における幅は、前記検出梁および前記駆動梁それぞれの前記一方向における幅よりも大きく、
     前記検出梁の前記一方向における幅は、前記固定部における前記一方向の幅、前記基板の平面上において前記固定部における前記一方向に垂直な方向の幅のいずれよりも小さく、
     前記駆動梁の前記一方向における幅は、前記駆動錘における前記一方向の幅、前記基板の平面上において前記駆動錘における前記一方向に垂直な方向の幅のいずれよりも小さく、
     前記固定部の両側に配置された前記駆動錘は、前記固定部を中心として、前記一方向において互いに逆方向に駆動振動されるように構成され、
     角速度の印加に伴って前記駆動錘が前記基板の平面上において前記一方向に対する垂直方向にも振動することに基づき角速度を検出する検出部(53)を備える振動型角速度センサ。
  2.  前記駆動錘の重心は、前記駆動梁の軸上かつ中央部にある請求項1に記載の振動型角速度センサ。
  3.  前記駆動錘は、前記基板の平面に平行な平面内において、前記駆動梁の軸に対して線対称な形状である請求項1または2に記載の振動型角速度センサ。
  4.  前記駆動錘は、前記基板の平面に対する法線方向から見た形状が、長方形である請求項1ないし3のいずれか1つに記載の振動型角速度センサ。
  5.  前記連結梁は、前記駆動梁との結合部において、前記一方向外側に延出されている請求項1ないし4のいずれか1つに記載の振動型角速度センサ。
  6.  前記連結梁のうち前記駆動梁との結合部から前記一方向外側に延出されている部分の前記一方向における長さが、前記駆動梁の前記一方向における幅よりも大きい請求項5に記載の振動型角速度センサ。
  7.  前記駆動梁は、前記基板の平面に対する法線方向の厚さが、前記一方向における幅よりも大きくされている請求項1ないし6のいずれか1つに記載の振動型角速度センサ。
  8.  前記固定部と前記検出梁、前記検出梁と前記連結梁、前記連結梁と前記駆動梁、前記駆動梁と前記駆動錘の結合部のうち少なくともいずれか1つにおいて、2つの側面のなす角が丸みを帯びている請求項1ないし7のいずれか1つに記載の振動型角速度センサ。
  9.  前記連結梁と前記駆動梁の結合部において、2つの側面のなす角が帯びた丸みの曲率半径をR、前記連結梁の前記一方向における幅をT1としたとき、前記曲率半径Rと前記幅T1とが、
     R≧0.25×T1
     を満たしている請求項8に記載の振動型角速度センサ。
  10.  前記曲率半径Rと前記幅T1とが、
     R≧0.75×T1
     を満たしている請求項9に記載の振動型角速度センサ。
  11.  前記固定部と前記検出梁を連結する防振バネ構造(25)をさらに備え、
     前記防振バネ構造は、
     前記固定部の四隅から放射状に延設されるバネ部(25a)と、
     前記固定部の周囲を囲む四角形の枠体形状を持ち、四隅の内側において前記バネ部と連結されている枠体部(25b)とから形成される請求項1ないし10のいずれか1つに記載の振動型角速度センサ。
  12.  前記連結梁は、切れ込みを持たず連続的に延びている請求項1ないし11のいずれか1つに記載の振動型角速度センサ。

     
PCT/JP2015/005221 2014-10-27 2015-10-16 振動型角速度センサ WO2016067543A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014218434A JP2016085134A (ja) 2014-10-27 2014-10-27 振動型角速度センサ
JP2014-218434 2014-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016067543A1 true WO2016067543A1 (ja) 2016-05-06

Family

ID=55856911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/005221 WO2016067543A1 (ja) 2014-10-27 2015-10-16 振動型角速度センサ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016085134A (ja)
WO (1) WO2016067543A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109477719A (zh) * 2016-07-26 2019-03-15 京瓷株式会社 角速度传感器、传感器元件以及多轴角速度传感器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277248A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度センサ
JP2004085361A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Ngk Insulators Ltd 物理量測定装置
JP2013145231A (ja) * 2011-12-28 2013-07-25 Maxim Integrated Products Inc マイクロ回転速度センサおよびその操作方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277248A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度センサ
JP2004085361A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Ngk Insulators Ltd 物理量測定装置
JP2013145231A (ja) * 2011-12-28 2013-07-25 Maxim Integrated Products Inc マイクロ回転速度センサおよびその操作方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109477719A (zh) * 2016-07-26 2019-03-15 京瓷株式会社 角速度传感器、传感器元件以及多轴角速度传感器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016085134A (ja) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6575129B2 (ja) 振動型角速度センサ
JP2010197662A (ja) 光学反射素子
JP4356479B2 (ja) 角速度センサ
CN110865205A (zh) 振动梁加速度计
WO2013108804A1 (ja) 振動ジャイロ
WO2018003692A1 (ja) 物理量センサ
JP6330501B2 (ja) 振動型角速度センサ
JP2012149961A (ja) 振動ジャイロ
EP3517979B1 (en) Vibrating beam accelerometer
JP5888411B2 (ja) 加速度センサ
WO2016067543A1 (ja) 振動型角速度センサ
JP2006266984A (ja) 振動ジャイロ素子
US11365970B2 (en) Vibration type angular velocity sensor with piezoelectric film
JP6604170B2 (ja) 振動型角速度センサ
JP5407259B2 (ja) 角速度センサ素子
JP4687085B2 (ja) 複合センサ
JP2012112819A (ja) 振動ジャイロ
JP6740965B2 (ja) 振動型角速度センサ
WO2019230552A1 (ja) 物理量センサ
JP6604158B2 (ja) 振動型角速度センサ
JP5849190B2 (ja) 角速度センサ素子
JP5471217B2 (ja) 角速度センサユニットおよびその信号検出方法
JP5022164B2 (ja) 角速度センサ
JP2019203857A (ja) Memsデバイス
JP2012037304A (ja) 慣性力センサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15855592

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15855592

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1