WO2014112555A1 - 顔面保護用光学素子 - Google Patents

顔面保護用光学素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2014112555A1
WO2014112555A1 PCT/JP2014/050675 JP2014050675W WO2014112555A1 WO 2014112555 A1 WO2014112555 A1 WO 2014112555A1 JP 2014050675 W JP2014050675 W JP 2014050675W WO 2014112555 A1 WO2014112555 A1 WO 2014112555A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical element
structures
face
shape
acrylate
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/050675
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
西村 公孝
透 安孫子
松村 伸一
Original Assignee
デクセリアルズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デクセリアルズ株式会社 filed Critical デクセリアルズ株式会社
Priority to EP14740950.2A priority Critical patent/EP2947483B1/en
Priority to US14/649,063 priority patent/US10175390B2/en
Publication of WO2014112555A1 publication Critical patent/WO2014112555A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1184Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres with protection for the eyes, e.g. using shield or visor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/118Anti-reflection coatings having sub-optical wavelength surface structures designed to provide an enhanced transmittance, e.g. moth-eye structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/418Refractive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/728Hydrophilic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements

Definitions

  • the present technology relates to a face protecting optical element that secures a necessary field of view while protecting the face from flying objects on the face, and more particularly to a face protecting optical element having an increased visible light transmittance.
  • a face shield used in surgery or the like has a structure in which a transparent plastic film is attached to a face mask as an eye shield (Patent Document 1).
  • a transparent plastic film having flexibility has a refractive index of 1.3 or more, and light is reflected at the interface with air.
  • polyethylene terephthalate described in Patent Document 1 has a refractive index of 1.58 and a reflectance of 5.05% at the interface with air. As much as 1% of reflected light is generated.
  • a surgical lighting system that performs a surgical operation uses a very high intensity surgical illumination system, and such an illumination system has an illuminance of 140,000 lux or more and a high intensity of reflected light.
  • Patent Document 2 a composition that imparts antireflection properties and antifogging properties to the surface of a transparent or translucent substrate.
  • Patent Document 2 shows that the light transmittance of the film coated with the composition imparting antireflection properties and antifogging properties described in the publication is 11 to 11.2% higher than that of the uncoated film. Has been. However, the transmittance of this coating film is 97.0% at 550 nm, and still 3% of reflected light is still generated, causing glare during use.
  • An object of the present invention is to provide an optical element that has little reflected light even under an extremely high illumination system such as a surgical operating room, has anti-fogging performance, is transparent and useful for face protection, and face protection using this optical element. It is in providing tools.
  • a first technique for solving the above-described problem is a face protecting optical element in which a plurality of structures are provided on both surfaces of a flexible transparent substrate at a pitch equal to or less than the wavelength of visible light. .
  • the second technique is a face protector in which the above-described optical element is detachably attached to a jig or fixed to a face mask.
  • the optical element of the present invention a plurality of structures are provided on both surfaces of the transparent substrate with a pitch equal to or less than the wavelength of visible light. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a transparent optical member for face protection with little reflected light even under a very high intensity illumination system.
  • the surface of the optical element of the present invention has hydrophilicity, moisture contained in exhaled air is instantly smoothed to prevent fogging. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide an optical member for face protection that is less prone to fogging and has high transparency.
  • the face protector using the optical element of the present invention in the use for protecting the face when a flying object occurs on the face, such as during surgery or dental treatment, it is caused by illusion or cloudiness due to reflected light. An environment free from poor visibility can be provided.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration example of a face protecting optical element according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view (A) showing an example of the surface shape of the optical element, and a plan view (B) showing an example of an array of a plurality of structures formed on the surface of the optical element.
  • FIG. 3 is a plan view of a face protector according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view of a face protector according to an embodiment of the present invention worn on the face.
  • FIG. 5 is a perspective view (A) showing an example of the configuration of the roll master, a plan view (B) showing an enlarged part of the roll master shown in A, and tracks T1, T3,. It is sectional drawing in (C).
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a roll master exposure apparatus for producing a roll master.
  • FIG. 7 is a process diagram for explaining an example of a method for manufacturing a face protecting optical element according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a process diagram for explaining an example of a method for manufacturing a face protecting optical element according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a process diagram for explaining an example of the manufacturing method of the face protection member according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a plan view and a cross-sectional view showing a first modification of the optical element for face protection according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view showing a second modification of the optical element for face protection according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is an external view (A) showing a third modification of the optical element for face protection according to the embodiment of the present invention, and a cross-sectional view (B) along the line AA shown in A.
  • the optical element for protecting a face since fine and dense irregularities are formed on both surfaces, reflection at the interface between the optical element and air can be effectively suppressed.
  • a material for forming this optical element there is an ultraviolet curable resin or the like.
  • the present inventor has found that the following problems occur. That is, when a fine and dense unevenness is provided on the surface of the optical element for face protection using an ultraviolet curable resin, the surface becomes hydrophobic and becomes very cloudy due to exhalation.
  • Various methods have been proposed to make it difficult to become cloudy by forming a coating film having hydrophilicity on the surface against such fogging, but the formation of the coating film fills in fine and dense irregularities, resulting in reflection. The prevention effect is lost. Therefore, as a result of further studies to prevent the occurrence of such a problem, the present inventor has a configuration and means for providing fine and precise irregularities on both surfaces of a transparent substrate using a hydrophilic UV curable resin. I came to find it.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration example of a face protecting optical element according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, this face protecting optical element 1 has a fine uneven structure (hereinafter referred to as “moth eye structure” as appropriate) having an antireflection function on both front and back surfaces.
  • moth eye structure a fine uneven structure having an antireflection function on both front and back surfaces.
  • the optical element 1 is a moth-eye film having an antireflection function on the opposing front surface (first surface) and back surface (second surface).
  • the surface of the optical element 1 is a concavo-convex surface provided with the structures 12 at a pitch equal to or smaller than the wavelength of visible light.
  • the optical adjustment function refers to an optical adjustment function of transmission characteristics and reflection characteristics.
  • the optical element 1 has transparency with respect to visible light, for example, and the refractive index n is preferably 1.40 or more and 2.00 or less, more preferably 1.43 or more and 2.00 or less. Is within.
  • permeability is 98.5% or more with respect to the light of wavelength 550nm.
  • FIG. 2A is a perspective view showing an example of the surface shape of the optical element 1.
  • the optical element 1 includes, for example, a base body 11 having a front surface and a back surface, and a plurality of structures 12 provided on the surface of the base body 11 via a base layer 13.
  • the plurality of structures 12 are arranged in a plurality of rows on the surface of the base 11.
  • the concavo-convex surface on the surface side of the base 11 is formed by a plurality of structures 12 arranged in this way.
  • the structure 12 has, for example, a convex shape or a concave shape with respect to the surface of the base body 11.
  • 2A shows an example in which the structural body 12 has a convex shape with respect to the surface of the base body 11.
  • FIG. In general, the structure 12 and the base body 11 are formed separately or integrally, and when the structure body 12 and the base body 11 are formed separately, the base layer 13 is provided as necessary.
  • the base layer 13 has transparency and is formed by curing an energy ray curable resin composition similar to the structure 12.
  • the refractive index of the structure 12 is preferably the same as or substantially the same as the refractive index of the substrate 11. This is because the internal reflection can be suppressed and the contrast can be improved.
  • an adhesive layer (not shown) is provided on the outermost layer of the base body 11 so that the base body 11 and the base layer 13 are bonded to each other, and the bonded product of the present invention is used. It can be a transparent substrate in the optical element 1.
  • the base 11 preferably has a refractive index equivalent to that of the structure 12 and has transparency.
  • the substrate 11 may be formed by bonding a transparent member.
  • Examples of the material of the base 11 include, but are not limited to, a plastic material having transparency, a material mainly composed of glass, and the like.
  • plastic materials include polymethyl methacrylate, methyl methacrylate and other alkyls (from the viewpoint of optical properties such as transparency, refractive index, and dispersion, as well as various properties such as impact resistance, heat resistance, and durability.
  • (Meth) acrylic resins such as copolymers with vinyl monomers such as (meth) acrylate and styrene; polycarbonate resins such as polycarbonate and diethylene glycol bisallyl carbonate (CR-39); (brominated) bisphenol A type di ( Thermosetting (meth) acrylic resins such as homopolymers or copolymers of (meth) acrylates, polymers and copolymers of urethane-modified monomers of (brominated) bisphenol A mono (meth) acrylate; polyesters, especially polyethylene terephthalate , Polyethylene naphtha And unsaturated polyester, acrylonitrile-styrene copolymer, polyvinyl chloride, polyurethane, epoxy resin, polyarylate, polyethersulfone, polyetherketone, cycloolefin polymer (trade name: Arton, Zeonore), cycloolefin copolymer, etc. Is preferred.
  • an undercoat layer is provided as a surface treatment in order to further improve the surface energy, coatability, flatness, etc. of the plastic surface. Also good.
  • the undercoat layer include organoalkoxy metal compounds, polyesters, acrylic-modified polyesters, polyurethanes, and the like.
  • the surface of the substrate 11 may be subjected to corona discharge treatment, UV irradiation treatment, or the like.
  • the base body 11 is formed by, for example, stretching the above-mentioned resin or diluting it with a solvent and forming a film to dry it. It can be obtained by the method.
  • the thickness of the substrate 11 is preferably selected according to the use of the optical element 1 and is, for example, about 10 ⁇ m to 500 ⁇ m, preferably about 50 ⁇ m to 500 ⁇ m, and more preferably about 50 ⁇ m to 300 ⁇ m. When the thickness is 10 ⁇ m or more, the protection performance from flying objects is improved. On the other hand, if it is 500 ⁇ m or less, the weight can be reduced, and since it can be deformed into a curved surface by having flexibility, the feeling of wearing as a protective member is improved.
  • Examples of the shape of the substrate 11 include a film shape and a plate shape, but are not particularly limited to these shapes.
  • the film is defined as including a sheet.
  • FIG. 2B is a plan view showing an example of the arrangement of the plurality of structures 12 provided on the surface of the base 11. As shown in B of FIG. 2, the plurality of structures 12 are two-dimensionally arranged on the surface of the base 11. The structures 12 are preferably periodically two-dimensionally arranged with a short average arrangement pitch equal to or less than the wavelength band of light for the purpose of reducing reflection or improving transmission.
  • Each of the plurality of structures 12 has an arrangement form that forms a plurality of rows of tracks T1, T2, T3,... (Hereinafter collectively referred to as “tracks T”) on the surface of the base 11.
  • a track refers to a portion where a plurality of structures 12 are connected in a row.
  • the shape of the track T a linear shape, an arc shape, or the like can be used, and the track T having these shapes may be wobbled (meandered). By wobbling the track T in this way, occurrence of unevenness in appearance can be suppressed.
  • the wobble of each track T on the base 11 is synchronized. That is, the wobble is preferably a synchronized wobble.
  • the unit lattice shape of a hexagonal lattice or a quasi-hexagonal lattice can be maintained and the filling rate can be kept high.
  • the waveform of the wobbled track T include a sine wave and a triangular wave.
  • the waveform of the wobbled track T is not limited to a periodic waveform, and may be a non-periodic waveform.
  • the wobble amplitude of the wobbled track T is selected to be about 10 nm to 1 ⁇ m, for example.
  • the structure 12 is disposed at a position shifted by a half pitch between two adjacent tracks T, for example. Specifically, between two adjacent tracks T, the structure of the other track (for example, T2) is positioned at an intermediate position (position shifted by a half pitch) of the structure 12 arranged on one track (for example, T1). 12 is arranged. As a result, as shown in FIG. 2B, a hexagonal lattice pattern or a quasi-hexagonal lattice pattern in which the center of the structure 12 is located at each point a1 to a7 between adjacent three rows of tracks (T1 to T3) is formed. The structure 12 is arranged to do so.
  • the hexagonal lattice means a regular hexagonal lattice.
  • the quasi-hexagonal lattice means a distorted regular hexagonal lattice unlike a regular hexagonal lattice.
  • the quasi-hexagonal lattice means a hexagonal lattice obtained by stretching a regular hexagonal lattice in a linear arrangement direction (track direction) and distorting it. .
  • the quasi-hexagonal lattice means a hexagonal lattice obtained by distorting a regular hexagonal lattice in an arc shape, or a regular hexagonal lattice in the arrangement direction (track direction).
  • the quasi-hexagonal lattice is a hexagonal lattice obtained by distorting a regular hexagonal lattice by the meandering arrangement of the structures 12 or a regular hexagonal lattice in the arrangement direction ( A hexagonal lattice that is stretched in the track direction) and distorted by the meandering arrangement of the structures 12.
  • the arrangement pitch P1 for example, a1 to a2 of the structures 12 in the same track (for example, T1).
  • the distance between a2 and a7) is preferably longer.
  • Specific shapes of the structure 12 include, for example, a cone shape, a column shape, a needle shape, a hemispherical shape, a semi-ellipsoidal shape, a polygonal shape, and the like, but are not limited to these shapes, Other shapes may be employed.
  • Examples of the cone shape include a cone shape with a sharp top, a cone shape with a flat top, and a cone shape with a convex or concave curved surface at the top, but are not limited to these shapes. is not.
  • Examples of the cone shape having a convex curved surface at the top include a quadric surface shape such as a parabolic shape. Further, the cone-shaped cone surface may be curved concavely or convexly.
  • an elliptical cone shape having a convex curved surface at the top, or an elliptical truncated cone with a flat top It is preferable to adopt the shape and make the major axis direction of the ellipse forming the bottom surface thereof coincide with the extending direction of the track T.
  • the shapes of ellipses, spheres, ellipsoids, etc. are not only mathematically defined shapes such as complete ellipses, spheres, ellipsoids, but also ellipses, spheres, ellipsoids, etc. with some distortion.
  • the shape is also included.
  • the planar shape is not limited to an ellipse, but may be a circle.
  • a cone shape having a gentle top slope and a gradually steep slope from the center to the bottom is preferable.
  • the central portion has a cone shape with a steeper inclination than the bottom portion and the top portion, or a cone shape with a flat top portion.
  • the major axis direction of the bottom surface thereof is preferably parallel to the track extending direction.
  • the structure 12 has a curved surface portion 15 whose height gradually decreases from the top toward the bottom at the peripheral edge of the bottom. This is because the optical element 1 can be easily peeled off from the master or the like in the manufacturing process of the optical element 1.
  • the curved surface part 15 may be provided only in a part of the peripheral part of the structure 12, it is preferable to provide in the whole peripheral part of the structure 12 from a viewpoint of the said peeling characteristic improvement.
  • the protrusion 14 is preferably provided between the adjacent structures 12 from the viewpoint of ease of molding. Further, a part or all of the surface around the structure 12 may be roughened to form fine irregularities. Specifically, for example, the surface between adjacent structures 12 may be roughened to form fine irregularities. Moreover, you may make it form a micro hole in the surface of the structure 12, for example, a top part.
  • each structure 12 has the same size, shape and height, but the structure of the structure 12 is not limited to this.
  • a structure 12 having a size, shape and height greater than or equal to the seed may be formed.
  • the height H1 of the structure 12 in the track extending direction (X direction) is preferably smaller than the height H2 of the structure 12 in the track arrangement direction (Y direction). That is, it is preferable that the heights H1 and H2 of the structure 12 satisfy the relationship of H1 ⁇ H2. If the structures 12 are arranged so as to satisfy the relationship of H1 ⁇ H2, it is necessary to increase the arrangement pitch P1 in the track extending direction, so that the filling rate of the structures 12 in the track extending direction decreases. is there. Thus, when the filling rate is lowered, the optical adjustment function is lowered.
  • each structure 12 may be configured to have a certain height distribution.
  • the wavelength dependency of the optical adjustment function can be reduced. Therefore, the optical element 1 having an excellent optical adjustment function can be realized.
  • the height distribution means that the structures 12 having two or more kinds of heights are provided on the surface of the base 11.
  • the structure 12 having a reference height and the structure 12 having a height different from the structure 12 may be provided on the surface of the base 11.
  • the structures 12 having a height different from the reference are provided, for example, on the surface of the base 11 periodically or non-periodically (randomly).
  • Examples of the direction of the periodicity include a track extending direction and a column direction.
  • the aspect ratio (height or depth H / arrangement pitch P) of the structures 12 provided on the surface of the substrate 11 is preferably 0.66 or more and 1.96 or less, more preferably 0.76 or more and 1.96 or less. It is. When the aspect ratio is 0.66 or more, low reflection characteristics can be improved. On the other hand, when the aspect ratio is 1.96 or less, the releasability and the like can be improved.
  • the height of the structure 12 is the height in the inter-track direction (Y direction).
  • the height H1 of the structure 12 in the track extending direction (X direction) is smaller than the height in the inter-track direction (Y direction), and the height of the structure 12 in a portion other than the track extending direction is Since the height in the inter-track direction is substantially the same, in the present invention, the height of the structure 12 is represented by the height in the inter-track direction unless otherwise specified.
  • the height H of the structure 12 is the depth H of the structure 12.
  • the arrangement pitch P is an average arrangement pitch defined by the following equation.
  • Average arrangement pitch P (P1 + P2 + P2) / 3 (Where P1: arrangement pitch of structures in the track extending direction (track extending direction period), P2: arrangement pitch of structures between adjacent tracks)
  • the arrangement pitch P1 in the track extending direction of the structures 12 and the arrangement pitch P2 of the structures between the tracks are equal to or less than the wavelength band of light for the purpose of optical adjustment function.
  • the wavelength band of light for the purpose of the optical adjustment function is, for example, the wavelength band of ultraviolet light, the wavelength band of visible light, or the wavelength band of infrared light.
  • the wavelength band of ultraviolet light means a wavelength band of 10 nm to 360 nm
  • the wavelength band of visible light means a wavelength band of 360 nm to 830 nm
  • the wavelength band of infrared light means a wavelength band of 830 nm to 1 mm.
  • the height H of the structure 12 is preferably in the range of 180 nm to 300 nm, more preferably 190 nm to 300 nm, and still more preferably 190 nm to 230 nm.
  • the height H of the structure 12 is 180 nm or more, low reflection characteristics can be improved.
  • the height H of the structure 12 is 300 nm or less, the releasability and the like can be improved.
  • the arrangement pitch of the structures 12 in the track extending direction is P1
  • the arrangement pitch of the structures 12 between adjacent tracks is P2.
  • the ratio P1 / P2 satisfies the relationship of 1.00 ⁇ P1 / P2 ⁇ 1.1.
  • the filling rate of the structures 12 on the surface of the substrate 11 is within a range of 65% or more, preferably 73% or more, more preferably 86% or more, with 100% being the upper limit. By setting the filling rate within such a range, the antireflection characteristics can be improved. In order to improve the filling rate, it is preferable to apply distortion to the structures 12 by joining the lower portions of the adjacent structures 12 or adjusting the ellipticity of the bottom surface of the structures 12.
  • the filling rate (average filling rate) of the structures 12 is a value obtained as follows. First, the surface of the optical element 1 is image
  • the above-described filling rate calculation process is performed on 10 unit cells randomly selected from the taken SEM photographs. Then, the measured values are simply averaged (arithmetic average) to obtain the average filling rate, which is used as the filling rate of the structures 12 on the substrate surface.
  • the filling rate when the structures 12 overlap or when there is a substructure such as the protrusion 14 between the structures 12 is a portion corresponding to a height of 5% with respect to the height of the structures 12.
  • the filling rate can be obtained by a method of determining the area ratio using as a threshold.
  • the structures 12 are connected so that their lower portions overlap each other. Specifically, it is preferable that part or all of the lower portions of the adjacent structures 12 overlap each other, and preferably overlap in the track direction, the ⁇ direction, or both of these directions. Thus, the filling rate of the structures 12 can be improved by overlapping the lower portions of the structures 12. It is preferable that the structures 12 overlap with each other at a portion of 1/4 or less of the maximum value of the wavelength of light under the usage environment. This is because an excellent optical adjustment function can be obtained.
  • the ratio of the structure bottom surface diameter 2r to the arrangement pitch P1 ((2r / P1) ⁇ 100) is preferably 85% or more, more preferably 90% or more, and further preferably 95% or more. It is because the filling rate of the structure 12 can be improved and the optical adjustment function can be improved by setting it as such a range. If the ratio ((2r / P1) ⁇ 100) increases and the overlapping of the structures 12 becomes too large, the optical adjustment function tends to deteriorate. Therefore, the ratio ((2r / P1) ⁇ 100) is such that the structures 12 are bonded to each other at a portion equal to or less than 1 ⁇ 4 of the maximum value of the wavelength band of the light in the use environment with the optical path length considering the refractive index.
  • the arrangement pitch P1 is the arrangement pitch of the structures 12 in the track extending direction (X direction)
  • the diameter 2r is the diameter of the bottom surface of the structures 12 in the track extending direction (X direction).
  • the diameter 2r is a diameter
  • the diameter 2r is a long diameter.
  • the ellipticity e of the bottom surface of the structure 12 is preferably 100% ⁇ e ⁇ 150% or less. This is because, within this range, the filling rate of the structures 12 can be improved and an excellent optical adjustment function can be obtained.
  • the thickness of the substrate 11 is appropriately selected according to the use of the optical element 1, and it is preferable to impart flexibility and rigidity according to the use.
  • the structure 12 is provided on both surfaces of the base body 11, these heights may be within the above-described range, and both surfaces do not necessarily have to be the same. Therefore, the height of the structure 12 provided on one side of the substrate 11 is Ha, the thickness of the transparent substrate is T, and the other surface of the transparent substrate (the side opposite to the surface on which the structure 12 having the height Ha is provided).
  • the optical element of the present invention a mode in which a transparent member composed of the base layer 13 and the structure 12 provided on one surface thereof is bonded to both surfaces of another transparent member having the same refractive index with an adhesive is also possible.
  • the thickness of the transparent substrate in the optical element is obtained by removing the thickness of the front and back structures from the thickness of the entire laminate formed by bonding.
  • the adhesive also has a refractive index equivalent to that of the structure or the substrate.
  • the optical element of the present invention is intended for use in surgery or the like, the optical element of the present invention is detachably attached to an optical element mounting jig such as a goggles type or a face mask type, or A face protector can be obtained by adhering to the face mask.
  • the present invention also includes such a face protector.
  • FIG. 3 is a plan view of an embodiment of the face protector 70 in which the optical element 1 of the present invention is fixed to the face mask 71
  • FIG. 4 is a perspective view of the face protector 70 worn on the face.
  • the face mask 71 covers a part of the wearer's nose, mouth and chin, and is held on the face by a string 72 or the like.
  • any medical face mask can be used.
  • a mask having air permeability and a multilayer structure can be used to prevent bacteria from entering.
  • the optical element 1 is fixed to the face mask 71 at bonding areas 74a and 74b as an eye shield 73 that prevents liquids and scattered objects from flying into the eyes of the wearer without blocking the wearer's view. .
  • the eye shield 73 has a sufficiently large width with respect to the width of the face mask 71 and has a size that can cover the wearer's eyes widely.
  • the eye shield 73 has a recess 75 at the center of the lower side.
  • the joining regions 74a and 74b are provided at the left and right end portions of the face mask 71 and on the side of the nose when worn.
  • Examples of a method for fixing the eye shield 73 and the face mask 71 in the bonding regions 74a and 74b include ultrasonic welding, thermal bonding, mechanical bonding such as wrinkles, and the like.
  • the size of the bonding regions 74a and 74b may be any size as long as the eye shield 73 can be fixed. Thereby, it becomes unnecessary to press the eye shield 73 against the face with the string 72, and the face protector 70 can be easily attached and detached.
  • the optical element 1 of the present invention used as the eye shield 73 may be detachably attached to the face mask 71.
  • FIG. 5A is a perspective view showing an example of the configuration of a roll master for producing the optical element 1 having the configuration described above.
  • B in the figure is an enlarged plan view showing a part of the roll master shown in A of the figure.
  • C in the figure is a cross-sectional view taken along tracks T1, T3,.
  • the roll master 31 is a master for forming a plurality of structures 12 on the surface of the base described above.
  • the roll master 31 has, for example, a columnar or cylindrical shape, and the columnar surface or cylindrical surface is a molding surface for molding the plurality of structures 12 on the surface of the base.
  • a plurality of structures 32 are two-dimensionally arranged on the molding surface.
  • the structure 32 has, for example, a concave shape or a convex shape with respect to the molding surface.
  • 5C shows an example in which the structure 32 has a concave shape with respect to the molding surface.
  • glass can be used, but it is not particularly limited to this material.
  • the plurality of structures 32 arranged on the molding surface of the roll master 31 and the plurality of structures 12 arranged on the surface of the base body 11 have an inverted concavo-convex relationship. That is, the shape, arrangement, arrangement pitch, and the like of the structure 32 of the roll master 31 are the same as those of the structure 12 of the base 11.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a roll master exposure apparatus for producing a roll master. This roll master exposure apparatus is configured based on an optical disk recording apparatus.
  • the laser light 34 emitted from the laser light source 41 travels straight as a parallel beam and enters an electro-optic element (EOM: Electro Optical Modulator) 42.
  • EOM Electro Optical Modulator
  • the mirror 43 is composed of a polarization beam splitter and has a function of reflecting one polarization component and transmitting the other polarization component.
  • the polarization component transmitted through the mirror 43 is received by the photodiode 44, and the electro-optic element 42 is controlled based on the received light signal to perform phase modulation of the laser beam 34.
  • the laser light 34 is converted into an acousto-optic element (AOM: Acousto-Optic) made of glass (SiO 2 ) by a condenser lens 46.
  • AOM Acousto-Optic
  • Modulator 47 is focused.
  • the laser beam 34 is intensity-modulated by an acoustooptic device 47 and diverges, and then converted into a parallel beam by a lens 48.
  • the laser beam 34 emitted from the modulation optical system 45 is reflected by the mirror 51 and guided horizontally and parallel onto the moving optical table 52.
  • the moving optical table 52 includes a beam expander 53 and an objective lens 54.
  • the laser beam 34 guided to the moving optical table 52 is shaped into a desired beam shape by the beam expander 53 and then irradiated to the resist layer on the roll master 31 via the objective lens 54.
  • the roll master 31 is placed on a turntable 56 connected to a spindle motor 55. Then, while rotating the roll master 31 and moving the laser light 34 in the height direction of the roll master 31, the resist layer is irradiated with the laser light 34 intermittently, thereby performing the resist layer exposure process.
  • the formed latent image has a substantially elliptical shape having a major axis in the circumferential direction.
  • the movement of the laser beam 34 is performed by the movement of the moving optical table 52 in the arrow R direction.
  • the exposure apparatus includes a control mechanism 57 for forming a latent image corresponding to the two-dimensional pattern of the hexagonal lattice or the quasi-hexagonal lattice shown in B of FIG. 2 and B of FIG. 5 on the resist layer.
  • the control mechanism 57 includes a formatter 49 and a driver 50.
  • the formatter 49 includes a polarity reversing unit, and this polarity reversing unit controls the irradiation timing of the laser beam 34 to the resist layer.
  • the driver 50 receives the output from the polarity inversion unit and controls the acoustooptic device 47.
  • a signal is generated by synchronizing the polarity inversion formatter signal and the rotation controller for each track so that the two-dimensional pattern is spatially linked, and the intensity is modulated by the acoustooptic device 47.
  • a hexagonal lattice pattern or a quasi-hexagonal lattice pattern can be recorded by patterning at a constant angular velocity (CAV) with an appropriate rotation speed, an appropriate modulation frequency, and an appropriate feed pitch.
  • CAV constant angular velocity
  • a columnar or cylindrical roll master 31 is prepared.
  • the roll master 31 is, for example, a glass master.
  • a resist layer 33 is formed on the surface of the roll master 31 as shown in FIG.
  • a material of the resist layer 33 for example, either an organic resist or an inorganic resist may be used.
  • the organic resist for example, a novolac resist or a chemically amplified resist can be used.
  • the inorganic resist for example, a metal compound can be used.
  • a laser beam (exposure beam) 34 is irradiated onto the resist layer 33 formed on the surface of the roll master 31. Specifically, it is placed on the turntable 56 of the roll master exposure apparatus shown in FIG. 6, the roll master 31 is rotated, and the resist layer 33 is irradiated with a laser beam (exposure beam) 34. At this time, the laser beam 34 is intermittently irradiated while moving the laser beam 34 in the height direction of the roll master 31 (a direction parallel to the central axis of the columnar or cylindrical roll master 31). Layer 33 is exposed over the entire surface. As a result, a latent image 35 corresponding to the locus of the laser beam 34 is formed over the entire surface of the resist layer 33 at a pitch similar to the visible light wavelength, for example.
  • the latent image 35 is arranged to form a plurality of rows of tracks on the surface of the roll master, and forms a hexagonal lattice pattern or a quasi-hexagonal lattice pattern.
  • the latent image 35 has, for example, an elliptical shape having a major axis direction in the track extending direction.
  • a developer is dropped on the resist layer 33 to develop the resist layer 33.
  • a plurality of openings are formed in the resist layer 33 as shown in FIG.
  • the exposed portion exposed with the laser beam 34 has a higher dissolution rate in the developer than the non-exposed portion, so as shown in FIG.
  • a pattern corresponding to the latent image 35 is formed on the resist layer 33.
  • the pattern of the opening is a predetermined lattice pattern such as a hexagonal lattice pattern or a quasi-hexagonal lattice pattern.
  • the surface of the roll master 31 is etched using the pattern (resist pattern) of the resist layer 33 formed on the roll master 31 as a mask.
  • a structure 32 can be obtained.
  • the etching for example, dry etching or wet etching can be used.
  • the pattern of the conical structure 32 can be formed.
  • the intended roll master 31 is obtained.
  • an electron beam, ultraviolet ray, infrared ray, laser beam, visible ray, ionizing radiation (X ray, ⁇ ray, ⁇ ray, ⁇ ray, etc.), microwave, high frequency, etc. that can cure the transfer material 36.
  • Any energy beam can be used as long as it can be emitted, and is not particularly limited.
  • the cured product of the transfer material 36 has hydrophilicity.
  • the transfer material 36 preferably contains one or more functional groups having hydrophilicity. Examples of such a functional group having hydrophilicity include a hydroxyl group, a carboxyl group, and a carbonyl group.
  • the energy ray curable resin composition forming the transfer material 36 it is preferable to use an ultraviolet curable resin composition.
  • the energy ray curable resin composition may contain a filler, a functional additive, etc. as needed.
  • the ultraviolet curable resin composition contains, for example, an acrylate and an initiator.
  • the ultraviolet curable resin composition includes, for example, a monofunctional monomer, a bifunctional monomer, a polyfunctional monomer, and the like.
  • the ultraviolet curable resin composition is a single material or a mixture of the following materials.
  • monofunctional monomers include carboxylic acids (acrylic acid), hydroxys (2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, 4-hydroxybutyl acrylate), alkyl or alicyclic monomers (isobutyl acrylate, t- Butyl acrylate, isooctyl acrylate, lauryl acrylate, stearyl acrylate, isobornyl acrylate, cyclohexyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate) and other functional monomers (2-methoxyethyl acrylate, methoxyethylene glycol acrylate, 2-ethoxyethyl acrylate, tetrahydrofur Furyl acrylate, benzyl acrylate, ethyl carbitol acrylate, phenoxyethyl acrylate, N, -Dimethylaminoethyl acrylate, N, N-dimethylaminopropylacrylamide
  • polyfunctional monomer examples include trimethylolpropane triacrylate, dipentaerythritol penta and hexaacrylate, and ditrimethylolpropane tetraacrylate.
  • preferable resin compositions constituting the transfer material 36 include 2-hydroxyethyl acrylate, acrylic morpholine, glycerol acrylate, polyether acrylate, N-vinylformamide, N-vinylpyrrolidone, N-vinylcaprolactone, ethoxy.
  • examples include diethylene glycol acrylate, methoxytriethylene glycol acrylate, polyethylene glycol acrylate, EO-modified trimethylolpropane triacrylate, EO-modified bisphenol A diacrylate, aliphatic urethane oligomer, and polyester oligomer.
  • the initiator examples include 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethane-1-one, 1-hydroxy-cyclohexyl phenyl ketone, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, and the like. Can be mentioned.
  • inorganic fine particles examples include metal oxide fine particles such as SiO 2 , TiO 2 , ZrO 2 , SnO 2 , and Al 2 O 3 .
  • Examples of the functional additive include a leveling agent, a surface conditioner, and an antifoaming agent.
  • the material of the substrate 11 include methyl methacrylate (co) polymer, polycarbonate, styrene (co) polymer, methyl methacrylate-styrene copolymer, cellulose diacetate, cellulose triacetate, cellulose acetate butyrate, polyester, polyamide, Examples include polyimide, polyether sulfone, polysulfone, polypropylene, polymethylpentene, polyvinyl chloride, polyvinyl acetal, polyether ketone, polyurethane, and glass.
  • the resin composition used as the transfer material 36 in the transfer step 2 can be the same as in the transfer step 1 described above.
  • the optical element 1 obtained above can be used as a face protection shield material by cutting into a predetermined size.
  • the optical element 1 obtained in this way has the structure 12 which expresses an antireflection function on both surfaces of a transparent base material. Further, the surface of this optical element is hydrophilic, and moisture contained in exhaled air is instantly smoothed to prevent fogging. Accordingly, it is possible to provide a highly transparent face protection member that is less likely to fog up.
  • the plurality of structures 12 provided on the surface of the optical element 1 may form a tetragonal lattice pattern or a quasi-tetragonal lattice pattern between adjacent tracks T.
  • the plurality of structures 12 provided on the back surface of the optical element 1 may form a tetragonal lattice pattern or a quasi-tetragonal lattice pattern between adjacent three rows of tracks T.
  • the tetragonal lattice means a regular tetragonal lattice.
  • a quasi-tetragonal lattice means a distorted regular tetragonal lattice unlike a regular tetragonal lattice.
  • the quasi-tetragonal lattice means a tetragonal lattice in which a regular tetragonal lattice is stretched and distorted in a linear arrangement direction (track direction). .
  • the quasi-tetragonal lattice is a tetragonal lattice obtained by distorting a regular tetragonal lattice in an arc shape, or a regular tetragonal lattice in the arrangement direction (track direction).
  • the quasi-tetragonal lattice is a tetragonal lattice in which a regular tetragonal lattice is distorted by the meandering arrangement of the structures 12 or a regular tetragonal lattice in the arrangement direction ( A tetragonal lattice stretched in the track direction) and distorted by the meandering arrangement of the structures 12.
  • the arrangement pitch P1 of the structures 12 in the same track is longer than the arrangement pitch P2 of the structures 12 between two adjacent tracks.
  • P1 / P2 is 1.4 ⁇ P1 / P2 ⁇ 1.5. It is preferable to satisfy the relationship.
  • the height or depth of the structure 12 in the 45-degree direction or about 45-degree direction with respect to the track is preferably smaller than the height or depth of the structure 12 in the track extending direction.
  • the height H3 in the arrangement direction ( ⁇ direction) of the structures 12 oblique to the track extending direction is smaller than the height H1 of the structures 12 in the track extending direction. That is, it is preferable that the heights H1 and H3 of the structure 12 satisfy the relationship of H1> H3.
  • a plurality of structures 12 may be two-dimensionally arranged randomly (irregularly) on the surface of the optical element 1. You may make it change at least 1 of the shape of a structure 12, a magnitude
  • a method for producing a master for producing the optical element 1 having the structure 12 described above for example, a method of anodizing the surface of a metal substrate such as an aluminum substrate can be used. It is not limited.
  • the optical element 1 may have a belt-like shape as a whole. By setting it as such a shape, the optical element 1 can be easily produced by a roll-to-roll process. Moreover, handling can be made easy by winding the optical element 1 in roll shape etc. and making it into a raw fabric.
  • a protective layer 6 that protects the structural body 12 is provided on the outermost surface of the optical element 1 with the adhesive layer 2 interposed therebetween as shown in FIG. It is preferable to provide further. This is because even when the optical element 1 is wound into a raw fabric, the structural body 12 can be prevented from being damaged and the deterioration of the optical adjustment function can be suppressed. The protective layer 6 and the adhesive layer 2 are removed when the optical element 1 is used.
  • Example 1 First, several drops of a UV curable resin having a hydrophilic group was dropped on a master having a moth-eye shape, and a polyolefin film was covered as a transparent substrate, and the whole master was spread with a roller.
  • a UV curable resin having a hydrophilic group urethane acrylate (EBECRYL 9270 manufactured by Daicel Cytec Co., Ltd.) and methoxypolyethylene glycol monomethacrylate (SR550 manufactured by Sartomer Co., Ltd.) mixed at a weight ratio of 7: 3, A mixture to which 3% by weight of initiator Irgacure 184 (manufactured by Ciba Specialty Chemicals) was added was used.
  • Comparative Example 2 An optical element having a concavo-convex surface on both sides was obtained in the same manner as in Comparative Example 1 except that plasma treatment was performed as the surface treatment.
  • Comparative Example 3 An optical element having a concavo-convex surface on both surfaces was obtained in the same manner as in Comparative Example 1 except that UV / ozone treatment was performed as the surface treatment.
  • Comparative Example 4 An optical element having an uneven surface on both sides was obtained in the same manner as Comparative Example 1 except that the surface treatment step was omitted.
  • Comparative Example 5 An optical element having a concavo-convex surface on both sides was obtained in the same manner as in Comparative Example 1 except that a hydrophilic treatment was performed as a surface treatment.
  • the hydrophilization treatment was performed by applying a surfactant to the uneven surface of the optical element by dipping and drying.
  • the contact angle of pure water on the uneven surface of the optical elements of Example 1 and Comparative Examples 1 to 5 was measured.
  • the contact angle was measured twice for 1 hour after sample preparation and 12 days after sample preparation. Each treatment surface was taken as a measurement surface, and the average value of five measurements was taken as the measurement value.
  • the contact angle was measured using a CA-V model manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd. In both of the above measurements, those having a contact angle of 40 ° or less were judged good.
  • Example 1 Excellent and good results were obtained in Example 1 and Comparative Examples 1 to 3, and 5 in the measurement for 1 hour after the preparation of the sample. In the measurement 12 days after the preparation of the sample, the result of Example 1 was ⁇ and the result of Comparative Example 5 was ⁇ . From the above results, only Example 1 showed good results in all of transparency, hydrophilicity, and antifogging properties.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

 外科手術時や歯科治療時等の非常に強度の高い照明システム下でも反射光が少なく、透明で防曇性能を持ち、顔面保護に有用な光学素子を提供する。光学素子1は、可撓性を有する透明基材(基体11)の両面に、可視光の波長以下のピッチで複数の構造体12を有する。構造体12は、親水性官能基を有する樹脂硬化物で形成されている。

Description

顔面保護用光学素子
 本技術は、顔面への飛来物から顔面を保護しつつ必要な視界を確保する顔面保護用光学素子、特に、可視光線透過率を高めた顔面保護用光学素子に関する。
 従来、外科手術等に用いられている顔面シールドは、透明なプラスチックフィルムをアイシールドとして顔面マスクに取り付けた構造を有している(特許文献1)。
 しかし、一般的に可撓性を有する透明なプラスチックフィルムは屈折率が1.3以上であり、空気との界面では光の反射が発生する。たとえば上記特許文献1に記載されているポリエチレンテレフタレートは屈折率が1.58であり、空気との界面では5.05%の反射率であり、フィルムの表裏それぞれでの反射を考慮すると、10.1%もの反射光が発生している。外科手術を行う手術室では非常に強度の高い外科照明システムが用いられており、その様な照明システムでは140,000ルクス以上の照度があり、反射光の強度も強いものとなっている。
 一方、この様な強度の高い外科照明システムに対し、透明又は半透明の基材の表面に反射防止特性と防曇特性を付与する組成物をコーティングすることが提案されている(特許文献2)。
 特許文献2には、同公報に記載の反射防止特性と防曇特性を付与する組成物で被覆したフィルムは、未被覆のフィルムに対して光透過率が11~11.2%上回ることが示されている。しかしながら、この被覆フィルムの透過率は550nmで97.0%であり、依然として3%近い反射光が発生しており、使用時の眩しさの原因となっている。
特開平7-178117号公報 特開2010-202881号公報
 本発明の課題は、外科手術室の様な非常に強度の高い照明システム下でも反射光が少なく、防曇性能を持ち、透明で顔面保護に有用な光学素子及びこの光学素子を用いた顔面保護具を提供することにある。
 上述の課題を解決するための第1の技術は、可撓性を有する透明基材の両面に、可視光の波長以下のピッチで複数の構造体が設けられている顔面保護用光学素子である。
 第2の技術は、上述の光学素子が治具に着脱可能に取り付けられた、又は顔面マスクに固着された顔面保護具である。
 本発明の光学素子では、透明基材の両面に可視光の波長以下のピッチで複数の構造体が設けられている。そのため、本発明によれば、非常に強度の高い照明システム下でも反射光の少ない透明な顔面保護用の光学部材を提供できる。
 また、本発明の光学素子の表面は親水性を有するので、呼気に含まれる水分を瞬時に平滑化し曇りを防ぐ。そのため、本発明によれば、曇りが発生しづらく、透過性の高い顔面保護用の光学部材を提供できる。
 したがって、本発明の光学素子を用いた顔面保護具によれば、外科手術時や歯科治療時等、顔面への飛来物が発生する際の顔面の保護の用途において、反射光による幻惑や曇りによる視界不良の無い環境を提供できる。
図1は、本発明の実施形態に係る顔面保護用光学素子の構成例を示す断面図である。 図2は、光学素子の表面形状の一例を示す斜視図(A)と、光学素子の表面に形成された複数の構造体の配列の一例を示す平面図(B)である。 図3は、本発明の一実施形態の顔面保護具の平面図である。 図4は、顔面に着用されている、本発明の一実施形態の顔面保護具の斜視図である。 図5は、ロール原盤の構成の一例を示す斜視図(A)と、Aに示したロール原盤の一部を拡大して表す平面図(B)と、BのトラックT1、T3、・・・における断面図(C)である。 図6は、ロール原盤を作製するためのロール原盤露光装置の構成の一例を示す概略図である。 図7は、本発明の実施形態に係る顔面保護用光学素子の製造方法の一例を説明するための工程図である。 図8は、本発明の実施形態に係る顔面保護用光学素子の製造方法の一例を説明するための工程図である。 図9は、本発明の実施形態に係る顔面保護部材の製造方法の一例を説明するための工程図である。 図10は、本発明の実施形態に係る顔面保護用光学素子の第1の変形例を示す平面図及び断面図である。 図11は、本発明の実施形態に係る顔面保護用光学素子の第2の変形例を示す平面図である。 図12は、本発明の実施形態に係る顔面保護用光学素子の第3の変形例を示す外観図(A)と、Aに示したA-A線に沿った断面図(B)である。
 本発明の実施形態について詳細に説明する。
 [1.概要]
 本発明者らは上述の課題を解決すべく鋭意検討を行った。その結果、反射防止機能の発現の手段として、顔面保護用透明基材の両面に微細かつ緻密な凹凸(モスアイ;蛾の目)を形成することを想到するに至った。
 一般に、光学素子表面に周期的な凹凸形状を設けた場合、ここを光が透過するときには回折が発生し、透過光の直進成分が大幅に減少する。しかし、凹凸形状のピッチが透過する光の波長よりも短い場合には回折は発生せず、凹凸形状のピッチや深さなどに対応する波長の光に対して有効な反射防止効果を得ることができる。このような凹凸形状を形成するモスアイ構造体としては、釣鐘形状や楕円錐台形状などの種々の形状を有するものが提案されている。これらの構造体の平面形状は、円形、楕円形など曲線を有するものとなる。
 本発明の顔面保護用光学素子では、その両面にそれぞれ微細かつ緻密な凹凸を形成するので、光学素子と空気との界面での反射を有効に抑えることができる。なお、この光学素子の形成材料としては、紫外線硬化樹脂などがある。
 本発明者は、表面にモスアイ構造を有する顔面保護用光学素子についてさらに検討を重ねた結果、次の問題が発生することを見出すに至った。すなわち紫外線硬化樹脂を用いて顔面保護用光学素子の表面に微細かつ緻密な凹凸を設けると、表面が疎水性となり、呼気により非常に曇りやすくなってしまう。このような曇りに対して表面に親水性を有する塗膜を形成する方法で曇りづらくする方法は種々提案されているが、塗膜を形成することにより微細かつ緻密な凹凸が埋まってしまい、反射防止効果が失われてしまう。そこで、本発明者はこのような問題の発生を防ぐべくさらに検討を重ねた結果、親水性を有する紫外線硬化樹脂を用いて、微細かつ緻密な凹凸を透明基材の両面に設ける構成及び手段を見出すに至った。
[2.顔面保護用光学素子の構成]
 図1は、本発明の実施形態に係る顔面保護用光学素子の構成例を示す断面図である。同図に示すように、この顔面保護用光学素子1は、反射防止機能を有する微細な凹凸構造(以下「モスアイ構造」と適宜称する。)を表裏両面に有する。
(2.1 光学素子)
 光学素子1は、対向する表面(第1面)および裏面(第2面)に反射防止機能を有するモスアイフィルムである。
 光学素子1の表面は、可視光の波長以下のピッチで構造体12が設けられた凹凸面となっている。このような凹凸面を光学素子1の表裏両面に設けることで、視認性の優れた光学調整機能を光学素子1に付与することができる。したがって、視認性に優れた顔面保護具を実現することができる。ここで、光学調整機能とは、透過特性および反射特性の光学調整機能を示す。光学素子1は、例えば、可視光に対して透明性を有しており、その屈折率nは、好ましくは1.40以上2.00以下、より好ましくは1.43以上2.00以下の範囲内である。また、波長550nmの光に対して透過率が98.5%以上であることが好ましい。
 図2のAは、光学素子1の表面形状の一例を示す斜視図である。光学素子1は、例えば、表面および裏面を有する基体11と、基体11の表面に基底層13を介して設けられた複数の構造体12とを備える。複数の構造体12は、基体11の表面において複数の列をなすように配置されている。基体11の表面側の凹凸面は、このように配列された複数の構造体12により形成されている。構造体12は、例えば、基体11の表面に対して凸状または凹状を有している。なお、図2のAでは、構造体12が、基体11の表面に対して凸状を有する例が示されている。一般に、構造体12と基体11とは、別成形または一体成形され、構造体12と基体11とが別成形される場合に基底層13が必要に応じて備えられる。
 基底層13は、透明性を有し、構造体12と同様のエネルギー線硬化性樹脂組成物などを硬化することにより形成される。
 構造体12の屈折率は、基体11の屈折率と同様またはほぼ同様であることが好ましい。内部反射を抑制し、コントラストを向上することができるからである。
 また、構造体12と基体11とを別成形する場合に、図示しない粘着層を基体11の最外層に設けることで、基体11と基底層13とを貼り合わせ、その貼り合わせ物を本発明の光学素子1における透明基材とすることができる。
(2.2 基体)
 基体11は、好ましくは構造体12と同等の屈折率を有し、透明性を有する。基体11は、透明部材の貼り合わせにより形成されていてもよい。基体11の材料としては、例えば、透明性を有するプラスチック材料、ガラスなどを主成分とするものが挙げられるが、これらの材料に特に限定されるものではない。
 ガラスとしては、例えば、ソーダライムガラス、鉛ガラス、硬質ガラス、石英ガラス、液晶化ガラスなど(「化学便覧」基礎編、P.I-537、日本化学会編参照)が用いられる。プラスチック材料としては、透明性、屈折率、および分散などの光学特性、さらには耐衝撃性、耐熱性、および耐久性などの諸特性の観点から、ポリメチルメタアクリレート、メチルメタクリレートと他のアルキル(メタ)アクリレート、スチレンなどといったビニルモノマーとの共重合体などの(メタ)アクリル系樹脂;ポリカーボネート、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート(CR-39)などのポリカーボネート系樹脂;(臭素化)ビスフェノールA型のジ(メタ)アクリレートの単独重合体ないし共重合体、(臭素化)ビスフェノールAモノ(メタ)アクリレートのウレタン変性モノマーの重合体及び共重合体などといった熱硬化性(メタ)アクリル系樹脂;ポリエステル特にポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレートおよび不飽和ポリエステル、アクリロニトリル-スチレン共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、エポキシ樹脂、ポリアリレート、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルケトン、シクロオレフィンポリマー(商品名:アートン、ゼオノア)、シクロオレフィンコポリマーなどが好ましい。また、耐熱性を考慮したアラミド系樹脂の使用も可能である。ここで、(メタ)アクリレートは、アクリレートまたはメタアクリレートを意味する。また、(メタ)アクリル系樹脂とは、アクリル系樹脂またはメタアクリル系樹脂を意味する。
 構造体12と基体11とを別成形し、基体11としてプラスチック材料を用いる場合、プラスチック表面の表面エネルギー、塗布性、平面性などをより改善するために、表面処理として下塗り層を設けるようにしてもよい。この下塗り層としては、例えば、オルガノアルコキシメタル化合物、ポリエステル、アクリル変性ポリエステル、ポリウレタンなどが挙げられる。また、下塗り層を設けるのと同様の効果を得るために、基体11の表面に対してコロナ放電処理、UV照射処理などを行うようにしてもよい。
 構造体12と基体11とを別成形し、基体11がプラスチックフィルムである場合には、基体11は、例えば、上述の樹脂を伸延、あるいは溶剤に希釈後フィルム状に成膜して乾燥するなどの方法で得ることができる。また、基体11の厚さは、光学素子1の用途に応じて適宜選択することが好ましく、例えば10μm以上500μm以下、好ましくは50μm以上500μm以下、さらに好ましくは50μm以上300μm以下程度である。10μm以上であると飛来物からの保護性能が向上する。一方500μm以下だと軽量化でき、また可撓性を有することで曲面形状に変形できるので、保護部材としての装着感が向上する。
 基体11の形状としては、例えば、フィルム状、プレート状を挙げることができるが、特にこれらの形状に限定されるものではない。ここで、フィルムにはシートが含まれるものと定義する。
(2.3 構造体)
 図2のBは、基体11の表面に設けられた複数の構造体12の配列の一例を示す平面図である。図2のBに示すように、複数の構造体12は、基体11の表面に2次元配列されている。構造体12は、反射の低減または透過の向上を目的とする光の波長帯域以下の短い平均配置ピッチで周期的に2次元配列されていることが好ましい。
 複数の構造体12はそれぞれ、基体11の表面において複数列のトラックT1,T2,T3,・・・(以下総称して「トラックT」ともいう。)をなすような配置形態を有する。本技術において、トラックとは、複数の構造体12が列をなして連なった部分のことをいう。トラックTの形状としては、直線状、円弧状などを用いることができ、これらの形状のトラックTをウォブル(蛇行)させるようにしてもよい。このようにトラックTをウォブルさせることで、外観上のムラの発生を抑制できる。
 トラックTをウォブルさせる場合には、基体11上における各トラックTのウォブルは、同期していることが好ましい。すなわち、ウォブルは、シンクロナイズドウォブルであることが好ましい。このようにウォブルを同期させることで、六方格子または準六方格子の単位格子形状を保持し、充填率を高く保つことができる。ウォブルしたトラックTの波形としては、例えば、サイン波、三角波などを挙げることができる。ウォブルしたトラックTの波形は、周期的な波形に限定されるものではなく、非周期的な波形としてもよい。ウォブルしたトラックTのウォブル振幅は、例えば10nm~1μm程度に選択される。
 構造体12は、例えば、隣接する2つのトラックT間において、半ピッチずれた位置に配置されている。具体的には、隣接する2つのトラックT間において、一方のトラック(例えばT1)に配列された構造体12の中間位置(半ピッチずれた位置)に、他方のトラック(例えばT2)の構造体12が配置されている。その結果、図2のBに示すように、隣接する3列のトラック(T1~T3)間においてa1~a7の各点に構造体12の中心が位置する六方格子パターンまたは準六方格子パターンを形成するように構造体12が配置されている。
 ここで、六方格子とは、正六角形状の格子のことをいう。準六方格子とは、正六角形状の格子とは異なり、歪んだ正六角形状の格子のことをいう。例えば、構造体12が直線上に配置されている場合には、準六方格子とは、正六角形状の格子を直線状の配列方向(トラック方向)に引き伸ばして歪ませた六方格子のことをいう。構造体12が円弧状に配置されている場合には、準六方格子とは、正六角形状の格子を円弧状に歪ませた六方格子、または正六角形状の格子を配列方向(トラック方向)に引き伸ばして歪ませ、かつ、円弧状に歪ませた六方格子のことをいう。構造体12が蛇行して配列されている場合には、準六方格子とは、正六角形状の格子を構造体12の蛇行配列により歪ませた六方格子、または正六角形状の格子を配列方向(トラック方向)に引き伸ばして歪ませ、かつ、構造体12の蛇行配列により歪ませた六方格子のことをいう。
 構造体12が準六方格子パターンを形成するように配置されている場合には、図2のBに示すように、同一トラック(例えばT1)内における構造体12の配置ピッチP1(例えばa1~a2間距離)は、隣接する2つのトラック(例えばT1およびT2)間における構造体12の配置ピッチ、すなわちトラックの延在方向に対して±θ方向における構造体12の配置ピッチP2(例えばa1~a7、a2~a7間距離)よりも長くなっていることが好ましい。このように構造体12を配置することで、構造体12の充填密度の更なる向上を図れるようになる。
 構造体12の具体的な形状としては、例えば、錐体状、柱状、針状、半球体状、半楕円体状、多角形状などが挙げられるが、これらの形状に限定されるものではなく、他の形状を採用するようにしてもよい。錐体状としては、例えば、頂部が尖った錐体形状、頂部が平坦な錐体形状、頂部に凸状または凹状の曲面を有する錐体形状が挙げられるが、これらの形状に限定されるものではない。頂部に凸状の曲面を有する錐体形状としては、例えば、放物面状などの2次曲面状が挙げられる。また、錐体状の錐面を凹状または凸状に湾曲させるようにしてもよい。後述するロール原盤露光装置(図6参照)を用いてロール原盤を作製する場合には、構造体12の形状として、頂部に凸状の曲面を有する楕円錐形状、または頂部が平坦な楕円錐台形状を採用し、それらの底面を形成する楕円形の長軸方向をトラックTの延在方向と一致させることが好ましい。ここで、楕円、球体、楕円体などの形状には、数学的に定義される完全な楕円、球体、楕円体などの形状のみならず、多少の歪みが付与された楕円、球体、楕円体などの形状も含まれる。平面形状としては楕円形に類するものに限らず、円形であってもよい。
 光学調整機能の向上の観点からすると、頂部の傾きが緩やかで中央部から底部に徐々に急峻な傾きの錐体形状が好ましい。また、光学調整機能の向上の観点からすると、中央部の傾きが底部および頂部より急峻な錐体形状、または、頂部が平坦な錐体形状であることが好ましい。構造体12が楕円錐形状または楕円錐台形状を有する場合、その底面の長軸方向が、トラックの延在方向と平行となることが好ましい。
 構造体12は、その底部の周縁部に、頂部から下部の方向に向かってなだらかに高さが低下する曲面部15を有することが好ましい。光学素子1の製造工程において光学素子1を原盤などから容易に剥離することが可能になるからである。なお、曲面部15は、構造体12の周縁部の一部にのみ設けてもよいが、上記剥離特性の向上の観点からすると、構造体12の周縁部の全部に設けることが好ましい。
 構造体12の周囲の一部または全部に突出部14を設けることが好ましい。このようにすると、構造体12の充填率が低い場合でも、反射率を低く抑えることができるからである。突出部14は、成形の容易さの観点からすると、隣り合う構造体12の間に設けることが好ましい。また、構造体12の周囲の一部または全部の表面を荒らし、微細の凹凸を形成するようにしてもよい。具体的には例えば、隣り合う構造体12の間の表面を荒らし、微細な凹凸を形成するようにしてもよい。また、構造体12の表面、例えば頂部に微小な穴を形成するようにしてもよい。
 なお、図1及び図2では、各構造体12がそれぞれ同一の大きさ、形状および高さを有しているが、構造体12の構成はこれに限定されるものではなく、基体表面に2種以上の大きさ、形状および高さを有する構造体12が形成されていてもよい。
 トラックの延在方向(X方向)における構造体12の高さH1は、トラックの配列方向(Y方向)における構造体12の高さH2よりも小さいことが好ましい。すなわち、構造体12の高さH1、H2がH1<H2の関係を満たすことが好ましい。H1≧H2の関係を満たすように構造体12を配列すると、トラックの延在方向の配置ピッチP1を長くする必要が生じるため、トラックの延在方向における構造体12の充填率が低下するためである。このように充填率が低下すると、光学調整機能の低下を招くことになる。
 なお、構造体12の高さH1、H2は全て同一である場合に限らず、各構造体12が一定の高さ分布をもつように構成されていてもよい。高さ分布を有する構造体12を設けることで、光学調整機能の波長依存性を低減することができる。したがって、優れた光学調整機能を有する光学素子1を実現することができる。
 ここで、高さ分布とは、2種以上の高さを有する構造体12が基体11の表面に設けられていることを意味する。例えば、基準となる高さを有する構造体12と、この構造体12とは異なる高さを有する構造体12とが基体11の表面に設けられるようにしてもよい。この場合、基準とは異なる高さを有する構造体12は、例えば基体11の表面に周期的または非周期的(ランダム)に設けられる。その周期性の方向としては、例えば、トラックの延在方向、列方向などが挙げられる。
 基体11の表面に設けられた構造体12のアスペクト比(高さまたは深さH/配置ピッチP)は、好ましくは0.66以上1.96以下、より好ましくは0.76以上1.96以下である。アスペクト比が0.66以上であると、低反射特性を向上できる。一方、アスペクト比が1.96以下であると、離型性などを向上できる。
 ここで、構造体12の高さは、トラック間方向(Y方向)の高さである。通常、構造体12のトラック延在方向(X方向)の高さH1は、トラック間方向(Y方向)の高さよりも小さく、また、構造体12のトラック延在方向以外の部分における高さはトラック間方向の高さとほぼ同一であるため、本発明では、断りの無い限り、構造体12の高さをトラック間方向の高さで代表する。但し、構造体12が凹部である場合、構造体12の高さHは、構造体12の深さHとする。
 また、配置ピッチPは、次式で定義される平均配置ピッチである。
 平均配置ピッチP=(P1+P2+P2)/3
 (但し、P1:トラックの延在方向の構造体の配置ピッチ(トラック延在方向周期)、P2:隣接するトラック間の構造体の配置ピッチ)
 なお、トラックの延在方向に対するトラック間の構造体の配列方向θは、
θ=60°-δ
で表され、δは、好ましくは0°<δ≦11°、より好ましくは3°≦δ≦6°である。
 構造体12のトラックの延在方向の配置ピッチP1及びトラック間の構造体の配置ピッチP2は、光学調整機能を目的とする光の波長帯域以下であることが好ましい。光学調整機能を目的とする光の波長帯域は、例えば、紫外光の波長帯域、可視光の波長帯域または赤外光の波長帯域である。ここで、紫外光の波長帯域とは10nm~360nmの波長帯域、可視光の波長帯域とは360nm~830nmの波長帯域、赤外光の波長帯域とは830nm~1mmの波長帯域をいう。
 構造体12の高さHは、好ましくは180nm以上300nm以下、より好ましくは190nm以上300nm以下、さらに好ましくは190nm以上230nm以下の範囲内である。構造体12の高さHが180nm以上であると、低反射特性を向上できる。一方、構造体12の高さHが300nm以下であると、離型性などを向上できる。
 構造体12の配置が、六方格子パターンまたは準六方格子パターンを形成する場合、トラックの延在方向の構造体12の配置ピッチをP1、隣接するトラック間における構造体12の配置ピッチをP2としたとき、比率P1/P2が、1.00≦P1/P2≦1.1の関係を満たすことが好ましい。このような数値範囲にすることで、楕円錐または楕円錐台形状を有する構造体12の充填率を向上することができるので、光学調整機能を向上することができる。
 基体11の表面における構造体12の充填率は、100%を上限として、65%以上、好ましくは73%以上、より好ましくは86%以上の範囲内である。充填率をこのような範囲にすることで、反射防止特性を向上することができる。充填率を向上させるためには、隣接する構造体12の下部同士を接合する、または、構造体12の底面の楕円率を調整などして構造体12に歪みを付与することが好ましい。
 ここで、構造体12の充填率(平均充填率)は以下のようにして求めた値である。
 まず、光学素子1の表面を走査型電子顕微鏡(SEM:Scanning Electron Microscope)を用いてTop Viewで撮影する。次に、撮影したSEM写真から無作為に単位格子Ucを選び出し、その単位格子Ucの配置ピッチP1、およびトラックピッチTpを測定する(図2のB参照)。また、その単位格子Ucの中央に位置する構造体12の底面の面積Sを画像処理により測定する。次に、測定した配置ピッチP1、トラックピッチTp、および底面の面積Sを用いて、以下の式より充填率を求める。
 充填率=(S(hex.)/S(unit))×100 
 但し、構造体12の配置が六方格子パターンまたは準六方格子パターンの場合の単位格子面積:S(unit)=P1×2Tp
 単位格子内に存在する構造体12の底面の面積:S(hex.)=2S
 上述した充填率算出の処理を、撮影したSEM写真から無作為に選び出された10箇所の単位格子について行う。そして、測定値を単純に平均(算術平均)して充填率の平均率を求め、これを基体表面における構造体12の充填率とする。
 構造体12が重なっているときや、構造体12の間に突出部14などの副構造体があるときの充填率は、構造体12の高さに対して5%の高さに対応する部分を閾値として面積比を判定する方法で充填率を求めることができる。
 構造体12が、その下部同士を重ね合うようにして繋がっていることが好ましい。具体的には、隣接関係にある構造体12の一部または全部の下部同士が重なり合っていることが好ましく、トラック方向、θ方向、またはそれら両方向において重なり合っていることが好ましい。このように構造体12の下部同士を重なり合わせることで、構造体12の充填率を向上することができる。構造体12同士は、使用環境下の光の波長の最大値の1/4以下の部分で重なり合っていることが好ましい。これにより、優れた光学調整機能を得ることができるからである。
 配置ピッチP1に対する、構造体底面の径2rの比率((2r/P1)×100)が、好ましくは85%以上、より好ましくは90%以上、さらに好ましくは95%以上の範囲内である。このような範囲にすることで、構造体12の充填率を向上し、光学調整機能を向上できるからである。比率((2r/P1)×100)が大きくなり、構造体12の重なりが大きくなりすぎると光学調整機能が低下する傾向にある。したがって、屈折率を考慮した光路長で使用環境下の光の波長帯域の最大値の1/4以下の部分で構造体12同士が接合されるように、比率((2r/P1)×100)の上限値を設定することが好ましい。ここで、配置ピッチP1は、構造体12のトラック延在方向(X方向)の配置ピッチであり、径2rは、トラック延在方向(X方向)の構造体12の底面の径である。なお、構造体12の底面が円形である場合、径2rは直径となり、構造体12の底面が楕円形である場合、径2rは長径となる。
 構造体12が準六方格子パターンを形成する場合には、構造体12の底面の楕円率eは、100%<e<150%以下であることが好ましい。この範囲にすることで、構造体12の充填率を向上し、優れた光学調整機能を得ることができるからである。
 基体11の厚さは、光学素子1の用途に応じて適宜選択され、用途に応じた可撓性や剛性を付与することが好ましい。
 構造体12は基体11の両面に設けられているが、これらの高さは上記した範囲内であればよく、必ずしも両面が同一である必要がない。
 従って、基体11の片面に設けられた構造体12の高さをHa、透明基材の厚みをT、透明基材の他面(高さHaの構造体12が設けられた面と反対側の面)に設けられた構造体12の高さをHbとした場合に、Ha:T:Hb=18~30:1000~50000:18~30とすることが好ましい。
 また、本発明の光学素子には、基底層13とその片面に設けられた構造体12とからなる透明部材を、同等の屈折率を持つ別の透明部材の両面に粘着剤で貼り合せる形態も含まれる。この場合、光学素子における透明基材の厚みは、貼り合わせにより形成された積層体全体の厚みから表裏の構造体の厚みを除いたものになる。この態様では、粘着剤も構造体や基体と同等の屈折率をもつものとする。
 本発明の光学素子は外科手術などで使用することを目的としていることから、本発明の光学素子を、ゴーグル型、顔面マスク型などの光学素子の取り付け治具に着脱可能に取り付けることにより、または顔面マスクに固着することにより、顔面保護具を得ることができる。本発明は、かかる顔面保護具も包含する。
 図3は、顔面マスク71に本発明の光学素子1を固着した顔面保護具70の一実施形態の平面図であり、図4は、顔面に着用されている顔面保護具70の斜視図である。
 顔面マスク71は、着用者の鼻、口及び顎の一部を覆い、紐72等で顔面に保持される。顔面マスク71としては、任意の医療用顔面マスクを使用することができ、例えば、通気性を有し、かつ細菌の侵入を防止するために多層構造となっているものを使用することができる。
 一方、光学素子1は、着用者の視界を遮ることなく、着用者の目に液体や飛散物が飛来することを防ぐアイシールド73として、顔面マスク71に接合領域74a、74bで固着されている。
 アイシールド73は、顔面マスク71の幅に対して十分に大きな幅を有し、着用者の目の周囲を広く覆える大きさを有している。また、アイシールド73は、下辺中央に凹み75を有している。顔面保護具70を顔面に着用した場合に、この凹み75があることにより、アイシールド73は着用者の鼻の周囲で曲がり、アイシールド73が顔面に沿った曲面になる。
 接合領域74a、74bは、顔面マスク71の左右両端部であって、着用時に鼻の側方となる部分に設けられている。接合領域74a、74bにおけるアイシールド73と顔面マスク71との固着方法としては、超音波溶着、熱接着、鋲等の機械的接合などをあげることができる。接合領域74a、74bの大きさは、アイシールド73を固定できればよく、例えば、幅3~15mm、長さ5~30mmとすることができる。これにより、アイシールド73を紐72で顔面に押さえつけることが不要となり、顔面保護具70を簡便に着脱することができる。
 なお、本発明において、アイシールド73として使用する本発明の光学素子1は、顔面マスク71に着脱自在に取り付けても良い。
 [3.原盤の構成]
 図5のAは、上述した構成を有する光学素子1を作製するためのロール原盤の構成の一例を示す斜視図である。同図のBは、同図のAに示したロール原盤の一部を拡大して表す平面図である。同図のCは、同図のBのトラックT1、T3、・・・における断面図である。より具体的には、ロール原盤31は、上述した基体表面に複数の構造体12を成形するための原盤である。ロール原盤31は、例えば、円柱状または円筒状の形状を有し、その円柱面または円筒面が基体表面に複数の構造体12を成形するための成形面とされる。この成形面には、例えば、複数の構造体32が2次元配列されている。構造体32は、例えば、成形面に対して凹状または凸状を有している。なお、図5のCでは、構造体32が成形面に対して凹状を有する例が示されている。ロール原盤31の材料としては、例えばガラスを用いることができるが、この材料に特に限定されるものではない。
 ロール原盤31の成形面に配置された複数の構造体32と、上述の基体11の表面に配置された複数の構造体12とは、反転した凹凸関係にある。すなわち、ロール原盤31の構造体32の形状、配列、配置ピッチなどは、基体11の構造体12と同様である。
 [4.露光装置の構成]
 図6は、ロール原盤を作製するためのロール原盤露光装置の構成の一例を示す概略図である。このロール原盤露光装置は、光学ディスク記録装置をベースとして構成されている。
 レーザー光源41は、記録媒体としてのロール原盤31の表面に着膜されたレジストを露光するための光源であり、例えば波長λ=266nmの記録用のレーザー光34を発振するものである。レーザー光源41から出射されたレーザー光34は、平行ビームのまま直進し、電気光学素子(EOM:Electro Optical Modulator)42へ入射する。電気光学素子42を透過したレーザー光34は、ミラー43で反射され、変調光学系45に導かれる。
 ミラー43は、偏光ビームスプリッタで構成されており、一方の偏光成分を反射し他方の偏光成分を透過する機能をもつ。ミラー43を透過した偏光成分はフォトダイオード44で受光され、その受光信号に基づいて電気光学素子42を制御してレーザー光34の位相変調を行う。
 変調光学系45において、レーザー光34は、集光レンズ46により、ガラス(SiO2)などからなる音響光学素子(AOM:Acousto-Optic
Modulator)47に集光される。レーザー光34は、音響光学素子47により強度変調され発散した後、レンズ48によって平行ビーム化される。変調光学系45から出射されたレーザー光34は、ミラー51によって反射され、移動光学テーブル52上に水平かつ平行に導かれる。
 移動光学テーブル52は、ビームエキスパンダ53、および対物レンズ54を備えている。移動光学テーブル52に導かれたレーザー光34は、ビームエキスパンダ53により所望のビーム形状に整形された後、対物レンズ54を介して、ロール原盤31上のレジスト層へ照射される。ロール原盤31は、スピンドルモータ55に接続されたターンテーブル56の上に載置されている。そして、ロール原盤31を回転させるとともに、レーザー光34をロール原盤31の高さ方向に移動させながら、レジスト層へレーザー光34を間欠的に照射することにより、レジスト層の露光工程が行われる。形成された潜像は、円周方向に長軸を有する略楕円形になる。レーザー光34の移動は、移動光学テーブル52の矢印R方向への移動によって行われる。
 露光装置は、図2のBおよび図5のBに示した六方格子または準六方格子の2次元パターンに対応する潜像をレジスト層に形成するための制御機構57を備えている。制御機構57は、フォーマッタ49とドライバ50とを備える。フォーマッタ49は、極性反転部を備え、この極性反転部が、レジスト層に対するレーザー光34の照射タイミングを制御する。ドライバ50は、極性反転部の出力を受けて、音響光学素子47を制御する。
 このロール原盤露光装置では、2次元パターンが空間的にリンクするように1トラック毎に極性反転フォーマッタ信号と回転コントローラーを同期させて信号を発生し、音響光学素子47により強度変調している。角速度一定(CAV)で適切な回転数と適切な変調周波数と適切な送りピッチでパターニングすることにより、六方格子または準六方格子パターンを記録することができる。
 [5.顔面保護用光学素子の製造方法]
 図7~図9は、本技術の第1の実施形態に係る顔面保護用光学素子の製造方法の一例を説明するための工程図である。
(5.1 レジスト成膜工程)
 まず、図7のAに示すように、円柱状または円筒状のロール原盤31を準備する。このロール原盤31は、例えばガラス原盤である。次に、同図Bに示すように、ロール原盤31の表面にレジスト層33を形成する。レジスト層33の材料としては、例えば有機系レジスト、および無機系レジストのいずれを用いてもよい。有機系レジストとしては、例えばノボラック系レジストや化学増幅型レジストを用いることができる。また、無機系レジストとしては、例えば、金属化合物を用いることができる。
(5.2 露光工程)
 次に、図7のCに示すように、ロール原盤31の表面に形成されたレジスト層33に、レーザー光(露光ビーム)34を照射する。具体的には、図6に示したロール原盤露光装置のターンテーブル56上に載置し、ロール原盤31を回転させると共に、レーザー光(露光ビーム)34をレジスト層33に照射する。このとき、レーザー光34をロール原盤31の高さ方向(円柱状または円筒状のロール原盤31の中心軸に平行な方向)に移動させながら、レーザー光34を間欠的に照射することで、レジスト層33を全面にわたって露光する。これにより、レーザー光34の軌跡に応じた潜像35が、例えば可視光波長と同程度のピッチでレジスト層33の全面にわたって形成される。
 潜像35は、例えば、ロール原盤表面において複数列のトラックをなすように配置されるとともに、六方格子パターンまたは準六方格子パターンを形成する。潜像35は、例えば、トラックの延在方向に長軸方向を有する楕円形状である。
(5.3 現像工程)
 次に、例えば、ロール原盤31を回転させながら、レジスト層33上に現像液を滴下して、レジスト層33を現像処理する。これにより、図8のAに示すように、レジスト層33に複数の開口部が形成される。レジスト層33をポジ型のレジストにより形成した場合には、レーザー光34で露光した露光部は、非露光部と比較して現像液に対する溶解速度が増すので、図8のAに示すように、潜像35に応じたパターンがレジスト層33に形成される。開口部のパターンは、例えば六方格子パターンまたは準六方格子パターンなどの所定の格子パターンである。
(5.4 エッチング工程)
 次に、ロール原盤31の上に形成されたレジスト層33のパターン(レジストパターン)をマスクとして、ロール原盤31の表面をエッチング処理する。これにより、図8Bに示すように、例えばトラックの延在方向に長軸方向をもつ楕円錐形状または楕円錐台形状の凹部、すなわち構造体32を得ることができる。エッチングとしては、例えばドライエッチング、ウエットエッチングを用いることができる。このとき、エッチング処理とアッシング処理とを交互に行うことにより、例えば、錐体状の構造体32のパターンを形成することができる。以上により、目的とするロール原盤31が得られる。
(5.5 転写工程1)
 次に、図8のCに示すように、ロール原盤31と、基体11上に塗布された転写材料36とを密着させた後、紫外線などのエネルギー線をエネルギー線源37から転写材料36に照射して転写材料36を硬化させた後、硬化した転写材料36と一体となった基体11を剥離する。これにより、図9のAに示すように、複数の構造体12が基体11の表面に形成された光学素子1’が得られる。この際、必要に応じて、構造体12と基体11との間に基底層13をさらに形成するようにしてもよい。
 エネルギー線源37としては、転写材料36を硬化し得る、電子線、紫外線、赤外線、レーザー光線、可視光線、電離放射線(X線、α線、β線、γ線など)、マイクロ波、または高周波などのエネルギー線を放出可能なものであればよく、特に限定されるものではない。
 転写材料36の硬化物は、親水性を有している。転写材料36は、親水性を有する官能基を1種以上含んでいることが好ましい。このような親水性を有する官能基としては、例えば、水酸基、カルボキシル基、およびカルボニル基などが挙げられる。
 転写材料36を形成するエネルギー線硬化性樹脂組成物としては、紫外線硬化性樹脂組成物を用いることが好ましい。エネルギー線硬化性樹脂組成物が、必要に応じてフィラーや機能性添加剤などを含んでいてもよい。
 紫外線硬化性樹脂組成物は、例えばアクリレートおよび開始剤を含んでいる。紫外線硬化性樹脂組成物は、例えば、単官能モノマー、二官能モノマー、多官能モノマーなどを含み、具体的には、以下に示す材料を単独または、複数混合したものである。
 単官能モノマーとしては、例えば、カルボン酸類(アクリル酸)、ヒドロキシ類(2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシプロピルアクリレート、4-ヒドロキシブチルアクリレート)、アルキル又は脂環類のモノマー(イソブチルアクリレート、t-ブチルアクリレート、イソオクチルアクリレート、ラウリルアクリレート、ステアリルアクリレート、イソボニルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート)、その他機能性モノマー(2-メトキシエチルアクリレート、メトキシエチレングリコールアクリレート、2-エトキシエチルアクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレート、ベンジルアクリレート、エチルカルビトールアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、N,N-ジメチルアミノエチルアクリレート、N,N-ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、アクリロイルモルホリン、N-イソプロピルアクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド、N-ビニルピロリドン、2-(パーフルオロオクチル)エチルアクリレート、3-パーフルオロヘキシル-2-ヒドロキシプロピルアクリレート、3-パーフルオロオクチルー2-ヒドロキシプロピルアクリレート、2-(パーフルオロデシル)エチルアクリレート、2-(パーフルオロー3-メチルブチル)エチルアクリレート、2,4,6-トリブロモフェノールアクリレート、2,4,6-トリブロモフェノールメタクリレート、2-(2,4,6-トリブロモフェノキシ)エチルアクリレート)などを挙げることができる。
 二官能モノマーとしては、例えば、トリ(プロピレングリコール)ジアクリレート、トリメチロールプロパンジアリルエーテル、ウレタンアクリレートなどを挙げることができる。
 多官能モノマーとしては、例えば、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ及びヘキサアクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレートなどを挙げることができる。
 なかでも、転写材料36を構成する好ましい樹脂組成物としては、2-ヒドロキシエチルアクリレート、アクリルモルフォリン、グリセロールアクリレート、ポリエーテル系アクリレート、N-ビニルホルムアミド、N-ビニルピロリドン、N-ビニルカプロラクトン、エトキシジエチレングリコールアクリレート、メトキシトリエチレングリコールアクリレート、ポリエチレングリコールアクリレート、EO変性トリメチロールプロパントリアクリレート、EO変性ビスフェノールAジアクリレート、脂肪族ウレタンオリゴマー、ポリエステルオリゴマーなどを挙げることができる。
 開始剤としては、例えば、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン、1-ヒドロキシ-シクロヘキシルフェニルケトン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オンなどを挙げることができる。
 フィラーとしては、例えば、無機微粒子および有機微粒子のいずれも用いることができる。無機微粒子としては、例えば、SiO2、TiO2、ZrO2、SnO2、Al2などの金属酸化物微粒子を挙げることができる。
 機能性添加剤としては、例えば、レベリング剤、表面調整剤、消泡剤などを挙げることができる。基体11の材料としては、例えば、メチルメタクリレート(共)重合体、ポリカーボネート、スチレン(共)重合体、メチルメタクリレート-スチレン共重合体、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート、セルロースアセテートブチレート、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリエーテルスルフォン、ポリスルフォン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアセタール、ポリエーテルケトン、ポリウレタン、ガラスなどが挙げられる。
(5.6 転写工程2)
 次に、図9のBに示すように、ロール原盤31と、片面に構造体が形成された基体11の反対側の表面上に塗布された転写材料36とを密着させた後、紫外線などのエネルギー線をエネルギー線源37から転写材料36に照射して転写材料36を硬化させ、硬化した転写材料36と一体となった基体11を剥離する。これにより、図9のCに示すように、複数の構造体12が基体11の両面に形成された光学素子1が得られる。この際、必要に応じて、構造体12と基体11との間に粘着剤を設けてもよい。
 この転写工程2で転写材料36として使用する樹脂組成物は前述の転写工程1と同様とすることができる。
(5.7 形状形成工程)
 上記で得られた光学素子1は、所定のサイズに裁断することにより、顔面保護シールド材料として使用することができる。
[効果]
 こうして得られた光学素子1は、透明基材の両面に反射防止機能を発現させる構造体12を有している。また、この光学素子の表面は親水性であり、呼気に含まれる水分を瞬時に平滑化し曇りを防ぐ。したがって、曇りが発生しづらく、高透過な顔面保護部材を提供できる。
 [6.変形例]
(第1の変形例)
 図10に示すように、光学素子1の表面に設けられた複数の構造体12が、隣接するトラックT間において四方格子パターンまたは準四方格子パターンをなすようにしてもよい。また、同様に、光学素子1の裏面に設けられた複数の構造体12が、隣接する3列のトラックT間において四方格子パターンまたは準四方格子パターンをなすようにしてもよい。
 ここで、四方格子とは、正四角形状の格子のことをいう。準四方格子とは、正四角形状の格子とは異なり、歪んだ正四角形状の格子のことをいう。例えば、構造体12が直線上に配置されている場合には、準四方格子とは、正四角形状の格子を直線状の配列方向(トラック方向)に引き伸ばして歪ませた四方格子のことをいう。構造体12が円弧状に配置されている場合には、準四方格子とは、正四角形状の格子を円弧状に歪ませた四方格子、または正四角形状の格子を配列方向(トラック方向)に引き伸ばして歪ませ、かつ、円弧状に歪ませた四方格子のことをいう。構造体12が蛇行して配列されている場合には、準四方格子とは、正四角形状の格子を構造体12の蛇行配列により歪ませた四方格子、または正四角形状の格子を配列方向(トラック方向)に引き伸ばして歪ませ、かつ、構造体12の蛇行配列により歪ませた四方格子のことをいう。
 構造体12が四方格子パターンまたは準四方格子パターンで配置されている場合、同一トラック内における構造体12の配置ピッチP1は、隣接する2つのトラック間における構造体12の配置ピッチP2よりも長いことが好ましい。また、同一トラック内における構造体12の配置ピッチをP1、隣接する2つのトラック間における構造体12の配置ピッチをP2としたとき、P1/P2が1.4<P1/P2≦1.5の関係を満たすことが好ましい。このような数値範囲にすることで、楕円錐または楕円錐台形状を有する構造体12の充填率を向上することができるので、光学調整機能を向上することができる。また、トラックに対して45度方向または約45度方向における構造体12の高さまたは深さは、トラックの延在方向における構造体12の高さまたは深さよりも小さいことが好ましい。
 トラックの延在方向に対して斜となる構造体12の配列方向(θ方向)の高さH3は、トラックの延在方向における構造体12の高さH1よりも小さいことが好ましい。すなわち、構造体12の高さH1、H3がH1>H3の関係を満たすことが好ましい。
 第1の変形例では、上述の第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
(第2の変形例)
 図11に示すように、複数の構造体12を光学素子1の表面にランダム(不規則)に2次元配列するようにしてもよい。構造体12の形状、大きさおよび高さの少なくとも1つをランダムに変化させるようにしてもよい。
 上述の構造体12を有する光学素子1を作製するための原盤の作製方法としては、例えば、アルミニウム基材などの金属基材の表面を陽極酸化する方法を用いることができるが、この方法に特に限定されるものではない。
 第2の変形例では、複数の構造体12をランダムに2次元配列しているので、外観上のムラの発生を抑制できる。
(第3の変形例)
 図12のAに示すように、光学素子1が全体として帯状の形状を有するようにしてもよい。このような形状とすることで、光学素子1をロール・ツー・ロール工程により容易に作製することができる。また、ロール状などに光学素子1を巻回して原反とすることで、取り扱いを容易とすることができる。
 また、光学素子1の構成として上述の構成を採用する場合、図12のBに示すように、光学素子1の最表面に、構造体12を保護する保護層6を、粘着層2を介してさらに設けることが好ましい。光学素子1を巻回して原反とする場合にも、構造体12の破損を抑制し、光学調整機能の低下を抑制することができるからである。なお、保護層6や粘着層2は、光学素子1の使用時には除去される。
 以下、実施例により本技術を具体的に説明するが、本技術はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
 まず、モスアイ形状をもつ原盤上に親水基を有するUV硬化樹脂を数滴垂らし、透明な基体としてポリオレフィンフィルムをかぶせ、原盤全体にローラーにて拡げた。ここで、親水基を有するUV硬化樹脂としては、ウレタンアクリレート(ダイセル・サイテック株式会社製
EBECRYL9270)とメトキシポリエチレングリコールモノメタクリレート(サートマー社製 SR550)を7:3の重量比で混合したものに、光開始剤イルガキュア184(チバ・スペシャリティ・ケミカルズ社製)を3重量%添加した混合物を使用した。
 その後、ポリオレフィンフィルム側から紫外線を1000mJで1分間照射し、樹脂の硬化を行った後、原盤から離型し、光学素子を得た。同様の手順でポリオレフィンフィルムの反対面側にもモスアイ形状を原盤より転写し、両面に凹凸形状を備える光学素子を得た。
(比較例1)
 まず、モスアイ形状をもつ原盤上に親水基を有しないUV硬化樹脂を数滴垂らし、透明な基体としてポリオレフィンフィルムをかぶせ、原盤全体にローラーにて拡げた。その後、ポリオレフィンフィルム側から紫外線を照射し、樹脂の硬化を行った後、原盤から離型し、光学素子を得た。同様の手順でポリオレフィンフィルムの反対面側にもモスアイ形状を原盤より転写し、両面に凹凸形状を備える光学素子を得た。その後、作成した光学素子の凹凸面に対して、表面処理としてコロナ処理を施した。これにより、親水性が付与された、両面に凹凸面を有する光学素子が得られた。
(比較例2)
 表面処理としてプラズマ処理を施す以外は比較例1と同様にして、親水性が付与された、両面に凹凸面を有する光学素子を得た。
(比較例3)
 表面処理としてUV/オゾン処理を施す以外は比較例1と同様にして、親水性が付与された、両面に凹凸面を有する光学素子を得た。
(比較例4)
 表面処理の工程を省略する以外は比較例1と同様にして、両面に凹凸面を有する光学素子を得た。
(比較例5)
 表面処理として親水化処理を施す以外は比較例1と同様にして、親水性が付与された、両面に凹凸面を有する光学素子を得た。なお、親水化処理は、界面活性剤をディッピング法により光学素子の凹凸面に塗布し、乾燥することにより行った。
(透過率の評価)
 実施例1、比較例1~5の光学素子の透過率を日本分光株式会社の評価装置(V-550)を用いて評価した。そして評価結果のうち波長550nmにおける透過率を表1に示す。
(結果)
 実施例1の透過率と、比較例1~4の透過率とで、ほとんど違いは認められなかった。
比較例5では透過率の減少が確認された。
(接触角の評価)
実施例1、比較例1~5の光学素子の凹凸面上における純水の接触角を測定した。接触角の測定はサンプル作成後1時間と、サンプル作成12日後の2回行った。それぞれの処理面を測定面とし5回の測定の平均値を測定値とした。なお、接触角の測定は、協和界面科学株式会社製CA-V型を用いて行った。上記2回の測定で、どちらも接触角が40°以下のものを、良好と判断した。
(結果)サンプル作成後1時間の測定では、実施例1および比較例1~3、5で良好な結果が得られた。サンプル作成12日後の測定では、実施例1および比較例5だけが良好な結果が得られた。
(防曇性の評価)
 曇りは、フィルムを口から約2.5cm離して維持しながら、フィルムに直接息を吹きかけることによって評価した。曇りの評価はサンプル作成後1時間(初期曇り)と、サンプル作成12日後の2回行った。初期曇りは、「優」、「良」、および「不良」として、息をフィルムに吹きかけてからフィルムを通して見る相対能力によって主観的に測定した。以下の数値的等級を12日後の評価に使用した。「×」は、被覆フィルムが未被覆フィルムのように曇ることを意味し、「○」は3回連続して息を吹き替えた後に被覆フィルムが軽度に曇ることを意味し、「◎」は、5回直接息を吹きかけた後でも被覆フィルムが曇らないことを意味する。結果は、表1に示す。
(結果)サンプル作成後1時間の測定では、実施例1および比較例1~3、5で優秀および良好な結果を得た。サンプル作成12日後の測定では、実施例1が◎、比較例5が○の結果を得た。
 以上の結果から、実施例1のみが、透明性、親水性、防曇性の全てに良好な結果を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 以上、本技術の実施形態および実施例について具体的に説明したが、本技術は、上述の実施形態および実施例に限定されるものではなく、本技術の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。
 例えば、上述の実施形態および実施例において挙げた構成、方法、工程、形状、材料および数値などはあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれと異なる構成、方法、工程、形状、材料および数値などを用いてもよい。
 また、上述の実施形態および実施例の構成、方法、工程、形状、材料および数値などは、本技術の主旨を逸脱しない限り、互いに組み合わせることが可能である。
 1・・・光学素子
 11・・・基体
 12・・・構造体
 13・・・基底層
 14・・・突出部
 15・・・曲面部
 31・・・ロール原盤
 32・・・構造体
 33・・・レジスト層
 34・・・レーザー光
 35・・・潜像
 36・・・転写材料
 37・・・エネルギー線源
 41・・・レーザー光源
 42・・・電気光学素子
 43・・・ミラー
 44・・・フォトダイオード
 45・・・変調光学系
 46・・・集光レンズ
 47・・・音響光学素子
 48・・・レンズ
 49・・・フォーマッタ
 50・・・ドライバ
 51・・・ミラー
 52・・・移動光学テーブル
 53・・・ビームエキスパンダ
 54・・・対物レンズ
 55・・・スピンドルモータ
 56・・・ターンテーブル
 57・・・制御機構
 70・・・顔面保護具
 71・・・顔面マスク
 72・・・紐
 73・・・アイシールド
 74a、74b・・・接合領域
 75・・・凹み
 

Claims (9)

  1.  可撓性を有する透明基材の両面に、可視光の波長以下のピッチで複数の構造体が設けられ、該構造体が親水性官能基を有する樹脂硬化物で形成され、光学素子の表面が親水性である顔面保護用光学素子。
  2.  上記構造体は、紫外線硬化性樹脂の硬化物で形成されている請求項1に記載の光学素子。
  3.  上記構造体と透明基材との屈折率がほぼ等しい請求項1又は2に記載の光学素子。
  4.  光線透過率(波長550nm)が98.5%以上である請求項1~3のいずれかに記載の光学素子。
  5.  光学素子の表面の水接触角が40度以下である請求項1~4のいずれかに記載の光学素子。
  6.  透明基材の片面に設けられた構造体の高さをHa、透明基材の厚みをT、透明基材の他面に設けられた構造体の高さをHbとした場合に、Ha:T:Hb=18~30:1000~50000:18~30である請求項1~5のいずれかに記載の光学素子。
  7.  透明基材が複数の透明部材の貼り合わせにより形成されている請求項1~6のいずれかに記載の光学素子。
  8.  請求項1~7のいずれかに記載の光学素子が、光学素子の取り付け治具に着脱可能に取り付けられた顔面保護具。
  9.  請求項1~7のいずれかに記載の光学素子が、顔面マスクに固着された顔面保護具。
     
PCT/JP2014/050675 2013-01-17 2014-01-16 顔面保護用光学素子 WO2014112555A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14740950.2A EP2947483B1 (en) 2013-01-17 2014-01-16 Optical element for facial protection
US14/649,063 US10175390B2 (en) 2013-01-17 2014-01-16 Face protective optical element

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013005826 2013-01-17
JP2013-005826 2013-01-17
JP2013235219A JP2014155689A (ja) 2013-01-17 2013-11-13 顔面保護用光学素子
JP2013-235219 2013-11-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014112555A1 true WO2014112555A1 (ja) 2014-07-24

Family

ID=51209644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/050675 WO2014112555A1 (ja) 2013-01-17 2014-01-16 顔面保護用光学素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10175390B2 (ja)
EP (1) EP2947483B1 (ja)
JP (1) JP2014155689A (ja)
WO (1) WO2014112555A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015019529A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 デクセリアルズ株式会社 透明積層体、及びそれを用いた保護具
WO2015170716A1 (ja) * 2014-05-07 2015-11-12 デクセリアルズ株式会社 眼鏡用保護具
US20180256274A1 (en) * 2015-10-14 2018-09-13 Dexerials Corporation Optical film, connecting member, endoscope camera drape, endoscope device, medical system, optical film production method, and connecting member production method
JP2022053287A (ja) * 2020-09-24 2022-04-05 株式会社ダイセル 保護具

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1907071B1 (en) 2005-07-14 2012-06-27 Stryker Corporation Medical/surgical personal protection system providing ventilation, illumination and communication
JP6343224B2 (ja) * 2014-10-30 2018-06-13 デクセリアルズ株式会社 ゴーグル及びその製造方法
USD823486S1 (en) * 2015-10-12 2018-07-17 Playsafer Surfacing Llc Multi-level unitary safety surface tile
JP2016170431A (ja) * 2016-05-16 2016-09-23 株式会社コロプラ ゴーグル汚損防止シート
CN108460743A (zh) * 2018-03-19 2018-08-28 西安因诺航空科技有限公司 一种基于暗通道的无人机航拍图像去雾算法
JP2023522333A (ja) * 2020-04-17 2023-05-30 クレイトン・ポリマーズ・エル・エル・シー 自己消毒型フェイスシールド
US20220030979A1 (en) * 2020-07-29 2022-02-03 Sherman Nettles Disposable semi-hardened face mask attached with glasses
USD983870S1 (en) 2020-08-31 2023-04-18 Sonoco Development, Inc. Glasses mounted face shield
JP2022056710A (ja) 2020-09-30 2022-04-11 デクセリアルズ株式会社 光学フィルムおよび光学フィルムの製造方法
US11503865B2 (en) * 2020-10-06 2022-11-22 Jeffrey Thomas Meyer Particle guard system and apparatus
US20220232911A1 (en) * 2021-01-28 2022-07-28 Kevin-Steven Creagh Buford Novel universal across platform adhesive faceshield for use with currently existing and or future personal protective equipment such as respirators/facemasks
EP4390504A1 (en) * 2022-12-22 2024-06-26 ETH Zurich Substrate for preventing a fluid from misting an article

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07178117A (ja) 1993-10-27 1995-07-18 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 調節自在な顔面シールド
JP2001525203A (ja) * 1997-12-05 2001-12-11 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 透明なシールドを有する保護物品
EP1837685A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-26 Nissan Motor Co., Ltd. Anti-reflection microstructure, anti-reflection mold body, and method of manufacturing the same
WO2010073881A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 シャープ株式会社 貯液槽、液中観察器具及び光学フィルム
JP2010202881A (ja) 1994-12-12 2010-09-16 3M Co 反射防止特性および防曇特性を有するコーティング組成物
JP2012203018A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Sony Corp 光学素子、光学系、撮像装置、光学機器、および原盤
JP2013001007A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Asahi Kasei E-Materials Corp 積層体
JP2013007905A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Asahi Kasei Corp 微細構造体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158293A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nissan Motor Co Ltd 親水性反射防止構造
JP6049979B2 (ja) * 2009-07-03 2016-12-21 ソニー株式会社 光学素子、および表示装置
JP2011053334A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Housetec Inc 成形構造体
US20130011611A1 (en) * 2010-03-24 2013-01-10 Tokio Taguchi Laminate
CN103518149B (zh) * 2011-03-31 2016-08-31 迪睿合电子材料有限公司 光学元件、显示装置及输入装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07178117A (ja) 1993-10-27 1995-07-18 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 調節自在な顔面シールド
JP2010202881A (ja) 1994-12-12 2010-09-16 3M Co 反射防止特性および防曇特性を有するコーティング組成物
JP2001525203A (ja) * 1997-12-05 2001-12-11 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 透明なシールドを有する保護物品
EP1837685A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-26 Nissan Motor Co., Ltd. Anti-reflection microstructure, anti-reflection mold body, and method of manufacturing the same
WO2010073881A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 シャープ株式会社 貯液槽、液中観察器具及び光学フィルム
JP2012203018A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Sony Corp 光学素子、光学系、撮像装置、光学機器、および原盤
JP2013001007A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Asahi Kasei E-Materials Corp 積層体
JP2013007905A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Asahi Kasei Corp 微細構造体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"KAGAKU BINRAN", THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, pages: I-537

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015019529A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 デクセリアルズ株式会社 透明積層体、及びそれを用いた保護具
US10000037B2 (en) 2013-08-09 2018-06-19 Dexerials Corporation Transparent laminate and protective tool including the same
WO2015170716A1 (ja) * 2014-05-07 2015-11-12 デクセリアルズ株式会社 眼鏡用保護具
JP2015215370A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 デクセリアルズ株式会社 眼鏡用保護具
US10866436B2 (en) 2014-05-07 2020-12-15 Dexerials Corporation Eyeglasses protection device
US20180256274A1 (en) * 2015-10-14 2018-09-13 Dexerials Corporation Optical film, connecting member, endoscope camera drape, endoscope device, medical system, optical film production method, and connecting member production method
US11701195B2 (en) * 2015-10-14 2023-07-18 Dexerials Corporation Optical film, connecting member, endoscope camera drape, endoscope device, medical system, optical film production method, and connecting member production method
JP2022053287A (ja) * 2020-09-24 2022-04-05 株式会社ダイセル 保護具
JP7340501B2 (ja) 2020-09-24 2023-09-07 株式会社ダイセル 保護具

Also Published As

Publication number Publication date
US20150323704A1 (en) 2015-11-12
EP2947483A4 (en) 2016-08-24
JP2014155689A (ja) 2014-08-28
US10175390B2 (en) 2019-01-08
EP2947483B1 (en) 2019-03-13
EP2947483A1 (en) 2015-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014112555A1 (ja) 顔面保護用光学素子
JP4535199B2 (ja) 光学素子およびその製造方法、偏光子、表示装置、太陽電池、ならびに原盤の製造方法
JP6458392B2 (ja) 顔面保護用透明フィルム
JP6049979B2 (ja) 光学素子、および表示装置
JP6164085B2 (ja) 光学素子、表示装置および入力装置
JP6684046B2 (ja) 透明積層体
WO2013183708A1 (ja) 光学素子およびその製造方法、表示素子、ならびに投射型画像表示装置
JP5821205B2 (ja) 光学素子およびその製造方法、表示装置、情報入力装置、ならびに写真
JP2011053495A (ja) 光学素子、およびその製造方法
JP2011053496A (ja) 光学素子およびその製造方法、ならびに原盤の製造方法
JP5971331B2 (ja) 光学系、撮像装置および光学機器
US8998429B2 (en) Printed material and photographic material
JP2013195579A (ja) 積層体およびその製造方法、透明基材、表示装置、入力装置ならびに電子機器
JP6540840B2 (ja) 顔面保護用光学素子
JP2014168868A (ja) 転写型および構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14740950

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14649063

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014740950

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE