WO2013042170A1 - 捩り振動減衰装置 - Google Patents

捩り振動減衰装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013042170A1
WO2013042170A1 PCT/JP2011/005335 JP2011005335W WO2013042170A1 WO 2013042170 A1 WO2013042170 A1 WO 2013042170A1 JP 2011005335 W JP2011005335 W JP 2011005335W WO 2013042170 A1 WO2013042170 A1 WO 2013042170A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
input
rotating member
torsional vibration
vibration damping
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/005335
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
眞一郎 渡會
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to PCT/JP2011/005335 priority Critical patent/WO2013042170A1/ja
Priority to CN2011800041631A priority patent/CN103124860A/zh
Priority to JP2012513373A priority patent/JP5234223B1/ja
Priority to US13/499,185 priority patent/US8657691B2/en
Priority to EP11824304.7A priority patent/EP2687748A4/en
Publication of WO2013042170A1 publication Critical patent/WO2013042170A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/1204Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon with a kinematic mechanism or gear system

Definitions

  • the present invention relates to a torsional vibration damping device, and more particularly to a torsional vibration damping device configured to transmit rotational torque while attenuating torsional vibration between a first rotating member and a second rotating member.
  • a drive source such as an internal combustion engine or an electric motor is connected to a wheel or the like via a drive transmission system having a transmission or the like, and power from the drive source is transmitted to the wheel via a drive transmission system. It is like that.
  • a drive transmission system connected to a drive source for example, a humming noise or a jagged noise is generated by torsional vibration using rotational fluctuation due to torque fluctuation of the internal combustion engine as an excitation source.
  • the jagged noise is a jagged noise generated when a pair of idling gears of a transmission gear set collides with a torsional vibration caused by a rotational fluctuation caused by a torque fluctuation of an internal combustion engine.
  • the muffled sound is an abnormal noise generated in the vehicle interior due to vibration caused by torsional resonance of the drive transmission system that uses torque fluctuation of the internal combustion engine as an excitation force.
  • a driving source such as an internal combustion engine or an electric motor is connected to wheels or the like to transmit rotational torque from the driving source, and torsional vibration between the driving source and a drive transmission system having a transmission gear set is attenuated.
  • Torsional vibration damping devices are known.
  • this torsional vibration damping device for example, a hub connected to an input shaft of a transmission, a disk plate having a clutch disk fastened and released to a flywheel on the drive source side, and the hub and the disk plate are elastically connected.
  • a hub connected to an input shaft of a transmission
  • a disk plate having a clutch disk fastened and released to a flywheel on the drive source side
  • the hub and the disk plate are elastically connected.
  • the present invention has been made to solve the conventional problems as described above, and increases the torsion angle between the first rotating member and the second rotating member to reduce the rigidity of the elastic member.
  • An object of the present invention is to provide a torsional vibration damping device that can improve the damping performance of torsional vibration.
  • a torsional vibration damping device includes a first rotating member, at least one input gear pair rotatably attached to the first rotating member, and the first A second rotating member having an output gear meshing with the input gear pair, one end portion of which is attached to one gear of the input gear pair, and the other end portion thereof.
  • This torsional vibration damping device has an input gear pair in which a first rotating member is connected by an elastic member, and this input gear pair meshes with an output gear, so that rotational torque is transmitted to the first rotating member. Then, the input gear pair revolves with respect to the output gear while rotating by the rotation of the first rotating member.
  • the elastic member is elastically deformed, so that the torsional vibration of the first rotating member and the second rotating member can be attenuated.
  • the elastic member is elastically deformed by revolving around the output gear while the input gear pair rotates, the torsion angle between the first rotating member and the second rotating member is widened to perform the first rotation.
  • the torsional rigidity of the member and the second rotating member can be reduced as a whole, and the damping performance of torsional vibration can be improved.
  • the effective radius of the input gear pair is a radius at which the reaction force of the elastic member acts on the input gear pair. This radius is equal to the first support portion and the second support portion in a state in which the first support portion and the second support portion are offset from the axis connecting the rotation center axes of one and the other gears of the input gear pair. Is a straight line connecting the rotation center axis of one and the other gear of the input gear pair.
  • the straight line is orthogonal to the straight line connecting the first support portion and the second support portion, and the straight line connecting the rotation center axis of one gear of the input gear pair and the first support portion and the input. It has a fixed angle with respect to the straight line which connected the rotation center axis
  • the output gear meshes with the input gear pair radially inward of the first rotating member with respect to the input gear pair, and the gear ratio between the output gear and the input gear pair is set to 1. You may be comprised from what is done.
  • the torsion angle between the first rotating member and the second rotating member can be widened to 180 °, and the torsional rigidity of the first rotating member and the second rotating member is further lowered as a whole.
  • the torsional vibration damping performance can be further improved.
  • the torsional vibration damping device is configured to rotate the first support portion and the second support portion when the first rotation member and the second rotation member are in a neutral position where the relative rotation is not performed.
  • a central axis is located on the same axis as the axis connecting the rotational central axes of one and the other gears of the input gear pair, and the first rotating member is positive with respect to the second rotating member from the neutral position.
  • the elastic member may be configured to elastically deform as it rotates relative to the side or the negative side.
  • the rotation center axes of the first support portion and the second support portion are set to one and the other of the input gear pair. Since it is located on the same line as the axis connecting the rotation center axes of the gears, the elastic member is not elastically deformed, and the reaction force of the elastic member does not act on the effective radius of the input gear pair.
  • the elastic member is elastically deformed, and the reaction force of the elastic member acts on the effective radius of the input gear pair.
  • the torsional vibration damping device may be configured such that the first support portion and the second support portion are rotatably attached to the input gear pair.
  • the first support portion that supports one end portion of the elastic member and the second support portion that supports the other end portion of the elastic member are rotatably attached to the input gear pair.
  • the elastic member rotates and the elastic member elastically deforms, the first support portion and the second support portion rotate following the elastic deformation of the elastic member. For this reason, it can prevent that an elastic member bends with respect to an axial direction.
  • the first rotating member is constituted by a plate member to which the rotational torque of the internal combustion engine is transmitted, and the second rotating member has an input of a drive transmission system having a transmission gear set.
  • This torsional vibration damping device can reduce the rigidity of the elastic member by widening the range of the torsion angle between the first rotating member and the second rotating member, so that the rotational fluctuation due to the torque fluctuation of the internal combustion engine can be reduced. Attenuating large torsional vibrations as a vibration source and torsional resonance of the drive transmission system to suppress the generation of jagged noise caused by the collision of the idle gear pair of the transmission gear set and the torsional noise caused by the torsional resonance of the drive transmission system be able to.
  • the torsion angle between the first rotating member and the second rotating member can be increased to reduce the rigidity of the elastic member and torsional vibration can be improved.
  • a vibration damping device can be provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a torsional vibration damping device according to the present invention, and is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. It is a figure which shows one Embodiment of the torsional vibration damping device which concerns on this invention, and is a figure which shows the relationship between the twist angle of a torsional vibration damping device, and a torque.
  • FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the torsional vibration damping device according to the present invention, and is a front view of the torsional vibration damping device when the disk plate is twisted by ⁇ 90 ° to the negative side with respect to the boss member.
  • FIG. 1 to 8 are views showing an embodiment of a torsional vibration damping device according to the present invention.
  • the torsional vibration damping device 1 is provided on the same axis as the first rotating member 2 and the first rotating member 2, and is relatively rotatable with respect to the first rotating member 2.
  • a rotational torque from an internal combustion engine (not shown) that is a driving source is input to the first rotating member 2, and the second rotating member 3 does not show the rotational torque of the first rotating member 2. It is transmitted to the transmission of the drive transmission system.
  • the first rotating member 2 includes disk plates 4 and 5 and a clutch disk 6, and the disk plates 4 and 5 and the clutch disk 6 constitute a plate member.
  • the second rotating member 3 includes a boss member 7, and a spline 7 a is formed on the inner peripheral portion of the boss member 7.
  • An input shaft 8 of a transmission having a transmission gear set of a drive transmission system is spline fitted to the spline 7a, and the boss member 7 is movable in the axial direction with respect to the input shaft 8. And it is connected so that relative rotation is impossible and it can rotate integrally with the input shaft 8.
  • the disk plates 4 and 5 are opposed to both sides in the axial direction of the boss member 7 and are connected by pins 17. For this reason, the disk plates 4 and 5 are rotatable together. Further, center holes 4 a and 5 a are formed inward in the radial direction of the disk plates 4 and 5, and the center holes 4 a and 5 a are opposed to each other in the axial direction of the boss member 7. For this reason, the input shaft 8 is inserted into the inner peripheral portion of the boss member 7 through the center holes 4a and 5a.
  • input gears 9 and 10 as input gear pairs are attached to the disk plate 5.
  • Gear pins 11 and 12 are fixed to the disk plate 5 (see FIGS. 4 and 5), and input gears 9 and 10 are rotatably attached to the gear pins 11 and 12 via ball bearings 21a and 21b. It has been.
  • the input gears 9 and 10 may be rotatably attached to the gear pins 11 and 12 by sliding bearings instead of the ball bearings 21a and 21b which are rolling bearings.
  • the torsional vibration damping device 1 of the present embodiment is provided with two pairs of input gears including input gears 9 and 10.
  • An output gear 13 is provided on the outer periphery of the boss member 7, and the input gears 9 and 10 are engaged with the output gear 13.
  • the output gear 13 may be integrally formed with the boss member 7, or may be configured by a spline fitting of the inner peripheral portion of the output gear 13 to the outer peripheral portion of the boss member 7.
  • the second rotating member 3 is constituted by the boss member 7 and the output gear 13.
  • Each set of input gears 9 and 10 is provided with a crank member 15 as a first support portion and a crank member 16 as a second support portion, and the crank members 15 and 16 have a crank pin. 15a and 16a are attached.
  • the input gears 9 and 10 are rotatably attached to the crank pins 15a and 16a through thrust bearings 22a and 22b made of sliding bearings.
  • thrust bearings 22a and 22b made of sliding bearings.
  • a ball bearing may be used instead of the thrust bearings 22a and 22b.
  • the crank member 15 is provided in the radial direction away from the gear pin 11 that is the rotation center axis of the input gear 9, and the crank member 16 is relative to the gear pin 12 that is the rotation center axis of the input gear 10. And spaced apart in the radial direction.
  • crank member 15 is fitted with one end of a coil spring 14 as an elastic member, and the crank member 16 is fitted with the other end of the coil spring 14.
  • one end of the coil spring 14 is attached in a radial direction away from the gear pin 11 of the input gear 9 that is one of the input gear pairs, and the other end of the input gear 10 that is the other of the input gear pair.
  • the gear pins 12 are spaced apart from each other in the radial direction.
  • crank member 15 constitutes a first support portion
  • crank member 16 constitutes a second support portion
  • the crank pins 15a and 16a which are the rotation center axes of the crank members 15 and 16, are connected to the gear pins 11 and 12, respectively. It is located on Lo (see FIG. 4).
  • crank member 16 moves inward in the radial direction opposite to the moving direction of the crank member 15 as the crank member 15 moves radially outward or radially inward.
  • the coil spring 14 is compressed and deformed.
  • the output gear 13 is engaged with the input gears 9 and 10 in the radial direction of the disk plates 4 and 5 with respect to the input gears 9 and 10, and the pitch circle between the input gears 9 and 10 and the output gear 13 is engaged.
  • the diameter PCD (Pitch Circle Diameter) and the number of teeth are the same. For this reason, the gear ratio between the input gears 9 and 10 and the output gear 13 is set to 1.
  • the clutch disk 6 is provided radially outward of the disk plates 4 and 5 and includes a cushioning plate 18 and friction materials 19a and 19b.
  • the cushioning plate 18 is composed of a ring-shaped member that undulates in the thickness direction, and is connected to the disk plates 4 and 5 by pins 17.
  • the friction materials 19a and 19b are fixed to both surfaces of the cushioning plate 18 by rivets 20, and the friction materials 19a and 19b are bolted to a flywheel (not shown) fixed to the crankshaft of the internal combustion engine and to the flywheel. It is located between the pressure plate of the clutch cover.
  • FIG. 3 is a diagram showing the torsional characteristics of the disc plates 4 and 5 and the boss member 7.
  • the horizontal axis represents the relative twist angle of the boss member 7 with respect to the disk plates 4 and 5, and the vertical axis represents the output torque output from the boss member 7.
  • the distance L between the maximum centers of the crankpins 15a and 16a is obtained by the equation (1). If the torsion angle between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 is a (deg), the distance La between the centers of the crankpins 15a and 16a at the torsion angle a is obtained by the equation (2) using the three square theorem. It is done.
  • the compression amount dx of the coil spring 14 is obtained by the equation (3).
  • dx L-La (3)
  • the compression force f of the coil spring 14 is obtained by the equation (4).
  • a base Lp of a right triangle having a hypotenuse between the crank pins 15a and 16a is obtained by Expression (5).
  • the effective torque radius r is a radius at which the reaction force of the coil spring 14 acts on the input gears 9 and 10.
  • This radius that is, the effective radius r is input as a straight line La connecting the crank pins 15a and 16a in a state where the crank pins 15a and 16a are offset from the axis Lo connecting the gear pins 11 and 12 of the input gears 9 and 10.
  • the straight line connecting the gear pins 11 and 12 of the gears 9 and 10 is orthogonal to the straight line La connecting the crank pins 15a and 16a, and the gear pins 11 and 12 of the input gears 9 and 10. With respect to a straight line S connecting the crankpins 15a and 16a.
  • the effective radius r on the input gear 10 side is not shown, but is the same as that of the input gear 9.
  • the rotational torque Tc of the input gears 9 and 10 is obtained by Expression (7).
  • Tc r ⁇ f / 1000 (7)
  • T 4 ⁇ Tc ...
  • the rotational torque Tc of the input gears 9 and 10 is determined by the effective torque radius r of the compression force of the coil spring 14 acting on the input gears 9 and 10 and the compression force of the coil spring 14. .
  • the boss member 7 is twisted to the positive side with respect to the disk plates 4 and 5 when the vehicle is accelerated.
  • the relative rotation between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 is small as in the clutch release, that is, the torsion angle between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7. 1 is in a neutral position near 0 °, the crank pins 15a, 16a are positioned on the axis Lo (see FIG. 4) connecting the gear pins 11, 12, as shown in FIG.
  • the effective radius r of the compression force of the coil spring 14 acting on the gears 9 and 10 is zero.
  • crank members 15 and 16 Both ends of the coil spring 14 are attached to crank members 15 and 16 that are radially separated from the gear pins 11 and 12 of the input gears 9 and 10, and as the input gears 9 and 10 rotate in the direction of arrow R3.
  • the crank pins 15a, 16a are offset from the axis Lo connecting the gear pins 11, 12.
  • the interval between the crank pins 15a and 16a of the crank members 15 and 16 gradually decreases, so that the coil spring 14 is compressed and deformed.
  • a reaction force due to the compression deformation of the coil spring 14 acts on the effective radius r of the input gears 9 and 10 to generate a rotational torque in a direction to prevent the input gears 9 and 10 from rotating. Rotational torque is transmitted from the plates 4 and 5 to the boss member 7 through the input gears 9 and 10 and the output gear 13.
  • the coil spring 14 is elastically deformed, so that the disk plates 4 and 5 pass through the boss member 7. While transmitting the power of the internal combustion engine to the drive transmission system, the torsional vibration between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 is attenuated.
  • the coil spring 14 is elastically deformed, so that the disk plates 4 and 5 pass through the boss member 7. While transmitting the power of the internal combustion engine to the drive transmission system, the torsional vibration between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 is attenuated.
  • the gear ratio between the input gears 9 and 10 and the output gear 13 is set to 1, and the outer side of the axis Lo on which the crank pins 15a and 16a connect the gear pins 11 and 12 at the neutral position. Is located.
  • the crank pins 15a, 16a are positioned on the axis Lo connecting the gear pins 11, 12, and inward on the axis Lo.
  • the effective radius r of the compression force of the coil spring 14 acting on the input gears 9 and 10 becomes 0, no rotational torque is generated in the input gears 9 and 10. Therefore, when an excessive torque is input to the disk plates 4 and 5 from the internal combustion engine, the input gears 9 and 10 are rotated to gradually increase in the interval between the crank members 15 and 16, and the crank members 15 and 16 are coiled.
  • the input gears 9 and 10 are rotated by being biased by the spring 14.
  • the rotational torque of the input gears 9 and 10 is determined by the effective radius r of the compression force of the coil spring 14 acting on the input gears 9 and 10 and the compression force of the coil spring 14.
  • the rotational torque transmitted from the disk plates 4 and 5 to the boss member 7 is determined by the torque.
  • crank members 15 and 16 that are radially separated from the gear pins 11 and 12 of the input gears 9 and 10, and as the input gears 9 and 10 rotate in the direction of arrow R4.
  • crank pins 15a, 16a are offset from the axis Lo connecting the gear pins 11, 12.
  • a reaction force due to the compression deformation of the coil spring 14 acts on the crank members 15 and 16 to generate a rotational torque in a direction that prevents the input gears 9 and 10 from rotating. Rotational torque is transmitted to the boss member 7 via the input gears 9 and 10 and the output gear 13.
  • the coil spring 14 is elastically deformed, so that the disk plates 4 and 5 pass through the boss member 7. While transmitting the power of the internal combustion engine to the drive transmission system, the torsional vibration between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 is attenuated.
  • the torsional vibration damping device 1 includes a pair of disk plates 4 and 5 to which rotational torque is transmitted from the internal combustion engine, and an input gear 9 that is rotatably attached to the disk plates 4 and 5. 10 and an output gear 13 which is provided so as to be rotatable relative to the disk plates 4 and 5 and meshes with the input gears 9 and 10, and a boss member 7 into which the input shaft 8 of the drive transmission system is spline-fitted. And a coil spring 14 having one end attached to the input gear 9 and the other end attached to the input gear 10.
  • the torsional vibration damping device 1 includes a crank member 15 in which the input gear 9 is radially separated from the gear pin 11 of the input gear 9 and supports one end of the coil spring 14.
  • a crank member 16 that is spaced apart from the gear pin 12 of the input gear 10 in the radial direction and supports the other end of the coil spring 14 is provided.
  • the coil spring 14 is elastically deformed by revolving the periphery of the output gear 13 while the input gears 9 and 10 rotate, the torsion angle between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 is widened. be able to. For this reason, the torsional rigidity of the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 can be reduced as a whole, and the damping performance of torsional vibration can be improved.
  • the input gears 9 and 10 mesh with the output gears 13 in the radial direction of the disk plates 4 and 5 and the input gears 9 and 10.
  • the gear ratio with the input gears 9 and 10 is set to 1.
  • rotational torque can be transmitted between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 within a range in which the input gears 9 and 10 revolve around the output gear 13 while rotating 180 °.
  • the torsion angle between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 can be widened to 180 °, and the torsional rigidity between the disk plates 4 and 5 and the boss member 7 can be further reduced as a whole. Further, the torsional vibration damping performance can be further improved.
  • the crank pins 15a and 16a of the crank members 15 and 16 are the gears of the input gears 9 and 10, respectively.
  • the coil spring 14 is located on the same axis as the axis Lo connecting the pins 11 and 12, and the coil spring 14 is elastically deformed as the disk plates 4 and 5 rotate relative to the boss member 7 from the neutral position to the positive side or the negative side. Configured.
  • crank pins 15a and 16a of the crank members 15 and 16 are the same as the axis Lo connecting the gear pins 11 and 12 of the input gears 9 and 10. Since it is located on the line, the coil spring 14 is not elastically deformed, and the reaction force of the coil spring 14 does not act on the effective radii of the input gears 9 and 10.
  • the crank pins 15a and 16a of the crank members 15 and 16 are offset from the axis Lo connecting the gear pins 11 and 12 of the input gears 9 and 10. Therefore, the coil spring 14 is elastically deformed and the reaction force of the coil spring 14 can act on the effective radius of the input gear 9 and the input gear pair.
  • the torsional vibration damping device 1 of the present embodiment has crank members 15 and 16 that support both ends of the coil spring 14 on the input gears 9 and 10, and these crank members 15 and 16 are the input gears 9 and 10. It is attached to be freely rotatable.
  • the torsional vibration damping device 1 is interposed between the internal combustion engine of the vehicle and a drive transmission system having a transmission. Not limited to this, any torsional vibration damping device provided in a drive transmission system such as a vehicle may be used.
  • the torsional vibration damping device 1 is installed in a hybrid damper or the like that is interposed between an output shaft of an internal combustion engine and a power split mechanism that splits power into an electric motor and a wheel-side output shaft. You may apply.
  • the torsional vibration damping device 1 may be applied to a lockup damper or the like interposed between the lockup clutch device of the torque converter and the transmission gear set. Further, the torsional vibration damping device 1 may be provided between the differential case and the ring gear provided on the outer peripheral portion of the differential case.
  • the torsional vibration damping device can increase the torsion angle between the first rotating member and the second rotating member to reduce the rigidity of the elastic member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

【課題】第1の回転部材と第2の回転部材との捩れ角を大きくして、弾性部材の低剛性化を図ることができ、捩り振動の減衰性能を向上させることができる。捩り振動減衰装置1が、内燃機関から回転トルクが伝達される一対のディスクプレート4、5と、ディスクプレート4、5に回転自在に取付けられた入力歯車9、10と、ディスクプレート4、5に対して相対回転自在に設けられ、入力歯車9、10に噛合する出力歯車13を備え、駆動伝達系の入力軸8がスプライン嵌合されるボス部材7と、一端部が入力歯車9に取付けられ、他端部が入力歯車10に取付けられたコイルスプリング14とを備え、入力歯車9が、入力歯車9の歯車ピン11から半径方向に離隔し、コイルスプリング14の一端部を支持するクランク部材15を有し、入力歯車10が、入力歯車10の歯車ピン12から半径方向に離隔し、コイルスプリング14の他端部を支持するクランク部材16を有している。

Description

捩り振動減衰装置
 本発明は、捩り振動減衰装置に関し、特に、第1の回転部材と第2の回転部材との間で捩り振動を減衰しつつ回転トルクを伝達するようにした捩り振動減衰装置に関する。
 従来から内燃機関や電動モータ等の駆動源と車輪等とは、変速機等を有する駆動伝達系を介して連結されており、駆動源からの動力が駆動伝達系を介して車輪に伝達されるようになっている。ところが、駆動源に連結される駆動伝達系は、例えば、内燃機関のトルク変動による回転変動を起振源とした捩り振動によってこもり音やジャラ音が発生する。
 ジャラ音とは、内燃機関のトルク変動による回転変動を起振源とした捩り振動によって変速歯車組の空転歯車対が衝突して生じるジャラジャラという異音のことである。また、こもり音とは、内燃機関のトルク変動を起振力とする駆動伝達系の捩り共振による振動によって車室内に発生する異音のことである。
 従来から内燃機関や電動モータ等の駆動源と車輪等とを連結して駆動源からの回転トルクを伝達するとともに、駆動源と変速歯車組を有する駆動伝達系との間の捩り振動を減衰する捩り振動減衰装置が知られている。
 この捩り振動減衰装置としては、例えば、変速機の入力軸に連結されるハブと、駆動源側のフライホイールに締結および解放されるクラッチディスクを有するディスクプレートと、ハブおよびディスクプレートを弾性的に連結し、ハブおよびディスクプレートの円周方向に等間隔に設けられた弾性部材とから構成されたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2006-144861号公報
 このような従来の捩り振動減衰装置にあっては、弾性部材がハブおよびディスクプレートの円周方向に等間隔に設けられた構成となっているため、ハブおよびディスクプレートの捩れ角を大きくすることができず、弾性部材の低剛性化を図ることが困難となる。
 このため、捩り振動の減衰性能を向上させることができず、捩り振動減衰装置を内燃機関と駆動伝達系との間に介装した場合に、ジャラ音やこもり音を充分に減衰することができないという問題があった。
 本発明は、上述のような従来の問題を解決するためになされたもので、第1の回転部材と第2の回転部材との捩れ角を大きくして、弾性部材の低剛性化を図ることができ、捩り振動の減衰性能を向上させることができる捩り振動減衰装置を提供することを目的とする。
 本発明に係る捩り振動減衰装置は、上記目的を達成するため、第1の回転部材と、前記第1の回転部材に回転自在に取付けられた少なくとも1組以上の入力歯車対と、前記第1の回転部材に対して相対回転自在に設けられ、前記入力歯車対に噛合する出力歯車を有する第2の回転部材と、一端部が前記入力歯車対の一方の歯車に取付けられ、他端部が前記入力歯車対の他方の歯車に取付けられた弾性部材とを備え、前記入力歯車対の一方の歯車が、前記一方の歯車の回転中心軸から半径方向に離隔し、前記弾性部材の一端部を支持する第1の支持部を有し、前記入力歯車対の他方の歯車が、前記他方の歯車の回転中心軸から半径方向に離隔し、前記弾性部材の他端部を支持する第2の支持部を有するものから構成されている。
 この捩り振動減衰装置は、第1の回転部材が弾性部材によって連結される入力歯車対を有し、この入力歯車対が出力歯車に噛合するので、第1の回転部材に回転トルクが伝達されると、第1の回転部材の回転によって入力歯車対が自転しながら出力歯車に対して公転する。
 そして、弾性部材の一端部および他端部は、入力歯車対の一方および他方の歯車の回転中心軸から半径方向に離隔する第1の支持部および第2の支持部に取付けられているため、入力歯車対が回転すると、弾性部材が弾性変形する。
 この弾性部材の変形による反力が入力歯車対の有効半径に作用することにより、入力歯車対の回転を阻止する方向に回転トルクが発生し、この回転トルクにより第1の回転部材から第2の回転部材に回転トルクが伝達される。
 さらに、第1の回転部材および第2の回転部材が相対回転したときに弾性部材が弾性変形することにより、第1の回転部材および第2の回転部材の捩り振動を減衰することができる。
 また、入力歯車対が自転しながら出力歯車の周囲を公転することにより弾性部材が弾性変形するので、第1の回転部材と第2の回転部材との捩れ角を広角化して、第1の回転部材と第2の回転部材の捩れ剛性を全体的に低剛性化することができ、捩り振動の減衰性能を向上させることができる。
 なお、入力歯車対の有効半径とは、弾性部材の反力が入力歯車対に作用する半径のことである。この半径は、第1の支持部および第2の支持部が入力歯車対の一方および他方の歯車の回転中心軸を結んだ軸線からオフセットした状態において、第1の支持部および第2の支持部を結んだ直線と入力歯車対の一方および他方の歯車の回転中心軸とを結んだ直線のことである。
 この直線は、第1の支持部および第2の支持部を結んだ直線に直交しているとともに、入力歯車対の一方の歯車の回転中心軸と第1の支持部とを結んだ直線および入力歯車対の他方の歯車の回転中心軸と第2の支持部とを結んだ直線に対して一定の角度を有している。
 好ましくは、前記出力歯車が、前記入力歯車対に対して前記第1の回転部材の半径方向内方で前記入力歯車対に噛合し、前記出力歯車と前記入力歯車対のギヤ比が1に設定されるものから構成されてもよい。
 この捩り振動減衰装置は、出力歯車と前記入力歯車対のギヤ比が1に設定されるので、入力歯車対が180°自転しながら出力歯車の周囲を公転する範囲において、第1の回転部材と第2の回転部材との間で回転トルクを伝達することができる。
 このため、第1の回転部材と第2の回転部材との捩れ角を180°まで広角化することができ、第1の回転部材と第2の回転部材の捩れ剛性を全体的により一層低くすることができ、捩り振動の減衰性能をより一層向上させることができる。
 好ましくは、捩り振動減衰装置は、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材が相対回転していない中立位置にあるときに、前記第1の支持部および前記第2の支持部の回転中心軸が前記入力歯車対の一方および他方の歯車の回転中心軸を結んだ軸線と同一軸線上に位置し、前記中立位置から前記第1の回転部材が前記第2の回転部材に対して正側または負側に相対回転するに従って前記弾性部材が弾性変形するものから構成されてもよい。
 この捩り振動減衰装置は、第1の回転部材および第2の回転部材が中立位置にあるときに、第1の支持部および第2の支持部の回転中心軸が入力歯車対の一方および他方の歯車の回転中心軸を結んだ軸線と同一線上に位置するので、弾性部材が弾性変形せず、弾性部材の反力が入力歯車対の有効半径に作用しない。
 また、第1の回転部材および第2の回転部材が中立位置から捩れると、第1の支持部および第2の支持部が入力歯車対の一方および他方の回転中心軸を結んだ軸線からオフセットするので、弾性部材が弾性変形して弾性部材の反力が入力歯車対の有効半径に作用する。
 このため、入力歯車対の回転を阻止する方向に回転トルクが発生し、この回転トルクにより第1の回転部材から第2の回転部材に回転トルクが伝達される。
 好ましくは、捩り振動減衰装置は、前記第1の支持部および前記第2の支持部が、前記入力歯車対に回転自在に取付けられるものから構成されてもよい。
 この捩り振動減衰装置は、弾性部材の一端部を支持する第1の支持部および弾性部材の他端部を支持する第2の支持部が入力歯車対に回転自在に取付けられるので、入力歯車対が自転して弾性部材が弾性変形したときに、弾性部材の弾性変形に追随して第1の支持部および第2の支持部が回転する。このため、弾性部材が軸線方向に対して折れ曲がるのを防止することができる。
 好ましくは、捩り振動減衰装置は、前記第1の回転部材が、内燃機関の回転トルクが伝達されるプレート部材から構成され、前記第2の回転部材が、変速歯車組を有する駆動伝達系の入力軸が連結されるボス部材から構成されてもよい。
 この捩り振動減衰装置は、第1の回転部材と第2の回転部材との捩れ角の範囲を広角化して弾性部材の低剛性化を図ることができるので、内燃機関のトルク変動による回転変動を起振源とした大きな捩り振動や、駆動伝達系の捩り共振を減衰して、変速歯車組の空転歯車対が衝突して生じるジャラ音や駆動伝達系の捩り共振によるこもり音の発生を抑制することができる。
 本発明によれば、第1の回転部材と第2の回転部材との捩れ角を大きくして、弾性部材の低剛性化を図ることができ、捩り振動の減衰性能を向上させることができる捩り振動減衰装置を提供することができる。
本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、捩り振動減衰装置の正面図である。 本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、図1の矢視A-A方向断面図である。 本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、捩り振動減衰装置の捩れ角とトルクの関係を示す図である。 本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、捩れ特性を求めるための入力歯車およびクランク部材の位置関係を示す図である。 本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、ディスクプレートがボス部材に対して正側に+90°捩れたときの捩り振動減衰装置の正面図である。 本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、ディスクプレートがボス部材に対して正側に+130°捩れたときの捩り振動減衰装置の正面図である。 本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、ディスクプレートがボス部材に対して正側に+180°捩れたときの捩り振動減衰装置の正面図である。 本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図であり、ディスクプレートがボス部材に対して負側に-90°捩れたときの捩り振動減衰装置の正面図である。
 以下、本発明に係る捩り振動減衰装置の実施の形態について、図面を用いて説明する。
 図1~図8は、本発明に係る捩り振動減衰装置の一実施の形態を示す図である。
 まず、構成を説明する。
 図1、図2において、捩り振動減衰装置1は、第1の回転部材2と、第1の回転部材2に対して同一軸線上に設けられ、第1の回転部材2に対して相対回転自在な第2の回転部材3とを備えている。
 第1の回転部材2には駆動源である図示しない内燃機関からの回転トルクが入力されるようになっており、第2の回転部材3は、第1の回転部材2の回転トルクを図示しない駆動伝達系の変速機に伝達するようになっている。
 第1の回転部材2は、ディスクプレート4、5およびクラッチディスク6を備えており、これらディスクプレート4、5およびクラッチディスク6は、プレート部材を構成している。
 また、第2の回転部材3は、ボス部材7を備えており、このボス部材7の内周部にはスプライン7aが形成されている。このスプライン7aには駆動伝達系の変速歯車組を有する変速機の入力軸8がスプライン嵌合されるようになっており、ボス部材7は、入力軸8に対して軸方向に移動自在で、かつ相対回転不能に連結され、入力軸8と一体回転自在となっている。
 ディスクプレート4、5は、ボス部材7の軸線方向両側に対向しており、ピン17によって連結されている。このため、ディスクプレート4、5は、一体回転自在となっている。
 また、ディスクプレート4、5の半径方向内方には中心孔4a、5aが形成されており、この中心孔4a、5aは、ボス部材7の軸線方向に対向している。このため、入力軸8が中心孔4a、5aを通してボス部材7の内周部に挿通されることになる。
 また、ディスクプレート5には入力歯車対としての入力歯車9、10が取付けられている。ディスクプレート5には歯車ピン11、12が固定されており(図4、図5参照)、この歯車ピン11、12にはボールベアリング21a、21bを介して入力歯車9、10が回転自在に取付けられている。
 なお、入力歯車9、10は、転がり軸受であるボールベアリング21a、21bに代えて、滑り軸受によって歯車ピン11、12に回転自在に取付けてもよい。なお、本実施の形態の捩り振動減衰装置1は、入力歯車9、10からなる入力歯車対が2組設けられている。
 ボス部材7の外周部には出力歯車13が設けられており、この出力歯車13には入力歯車9、10が噛合している。なお、出力歯車13は、ボス部材7に一体形成されていてもよく、ボス部材7の外周部に出力歯車13の内周部がスプライン嵌合されたものから構成されてもよい。本実施の形態の捩り振動減衰装置1は、ボス部材7および出力歯車13によって第2の回転部材3が構成されている。
 また、各組の入力歯車9、10には第1の支持部としてのクランク部材15および第2の支持部としてのクランク部材16がそれぞれ設けられており、このクランク部材15、16にはクランクピン15a、16aが取付けられている。
 このクランクピン15a、16aには滑り軸受からなるスラストベアリング22a、22bを介して入力歯車9、10が回転自在に取付けられている。なお、ベアリングとしては、スラストベアリング22a、22bに代えて、ボールベアリングを用いてもよい。
 クランク部材15は、入力歯車9の回転中心軸である歯車ピン11に対して半径方向に離隔して設けられており、クランク部材16は、入力歯車10の回転中心軸である歯車ピン12に対して半径方向に離隔して設けられている。
 クランク部材15には弾性部材としてのコイルスプリング14の一端部が嵌合しており、クランク部材16にはコイルスプリング14の他端部が嵌合している。
 すなわち、コイルスプリング14の一端部は、入力歯車対の一方である入力歯車9の歯車ピン11から半径方向に離隔して取付けられており、他端部が入力歯車対の他方である入力歯車10の歯車ピン12から半径方向に離隔して設けられている。
 本実施の形態では、クランク部材15が第1の支持部を構成するとともに、クランク部材16が第2の支持部を構成している。
 また、ディスクプレート4、5とボス部材7とが捩れていない中立位置にあるときに、クランク部材15、16の回転中心軸であるクランクピン15a、16aは、歯車ピン11、12を結んだ軸線Lo(図4参照)上に位置している。
図1に示すように、ディスクプレート4、5とボス部材7とが中立位置にある状態において、クランクピン15a、16aの位置は、コイルスプリング14が最大に伸張する状態となるように直線Lo上の外方に位置しており、このときにコイルスプリング14は、初期状態となる。
 この状態から入力歯車9、10が回転すると、クランク部材15が半径方向外方または半径方向内方に移動するのに伴って、クランク部材16がクランク部材15の移動方向と逆側の半径方向内方または半径方向外方に移動するため、コイルスプリング14は、圧縮変形する。
 また、出力歯車13は、入力歯車9、10に対してディスクプレート4、5の半径方向内方で入力歯車9、10に噛合しており、入力歯車9、10と出力歯車13とのピッチ円直径PCD(Pitch Circle Diameter)と歯数とは、それぞれ同一となっている。このため、入力歯車9、10と出力歯車13とのギヤ比は、1に設定されている。
 また、クラッチディスク6は、ディスクプレート4、5の半径方向外方に設けられており、クッショニングプレート18および摩擦材19a、19bを備えている。クッショニングプレート18は、厚み方向に波打つリング状の部材から構成されており、ピン17によってディスクプレート4、5に連結されている。
 摩擦材19a、19bは、クッショニングプレート18の両面にリベット20によって固定されており、この摩擦材19a、19bは、内燃機関のクランクシャフトに固定された図示しないフライホイールとフライホイールにボルト固定されたクラッチカバーのプレッシャプレートとの間に位置している。
 そして、摩擦材19a、19bがプレッシャプレートに押圧されてフライホイールとプレッシャプレートに摩擦係合することで、内燃機関の回転トルクがディスクプレート4、5に入力される。
 また、図示しないクラッチペダルが踏み込まれると、プレッシャプレートが摩擦材19a、19bを押圧するのを解除し、摩擦材19a、19bがフライホイールから離隔することで、内燃機関の回転トルクがディスクプレート4、5に入力されない。
 次に、作用を説明する。
 図3は、ディスクプレート4、5とボス部材7の捩れ特性を示す図であり、本実施の形態におけるディスクプレート4、5とボス部材7との捩れ角と、ボス部材7から出力される出力トルクとの関係を説明するグラフである。
 横軸は、ディスクプレート4、5に対するボス部材7の相対的な捩れ角であり、縦軸がボス部材7から出力される出力トルクである。
 まず、本実施の形態の捩り振動減衰装置1の捩れ特性の求め方を図4に基づいて説明する。
 例えば、入力歯車9、10および出力歯車13のPCDをdとしたときに、dを40mm、クランクピン15a、16aと歯車ピン11、12との離隔距離Sを10mm、コイルスプリング14のばね係数kを300N/mmとする。
 クランクピン15a、16aの最大中心間の距離Lは、式(1)によって求められる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 
 ディスクプレート4、5とボス部材7との捩り角をa(deg)とすると、捩り角a時のクランクピン15a、16aの中心間の距離Laは、三平方の定理によって式(2)によって求められる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 
 コイルスプリング14の圧縮量dxは、式(3)によって求められる。
 dx=L-La.........(3)
 コイルスプリング14の圧縮力fは、式(4)によって求められる。
 f=k×dx.........(4)
 クランクピン15a、16aの間を斜辺とした直角三角形の底辺Lpは、式(5)によって求められる。
 Lp=2S×sin(a).........(5)
 入力歯車9、10に作用するコイルスプリング14の圧縮力のトルク有効半径rは、2つの直角三角形の相似形の比により式(6)によって求められる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 
 なお、図4から明らかなように、トルク有効半径rは、コイルスプリング14の反力が入力歯車9、10に作用する半径のことである。
 この半径、すなわち、有効半径rは、クランクピン15a、16aが入力歯車9、10の歯車ピン11、12を結んだ軸線Loからオフセットした状態において、クランクピン15a、16aを結んだ直線Laと入力歯車9、10の歯車ピン11、12とを結んだ直線であり、この直線は、クランクピン15a、16aを結んだ直線Laに直交しているとともに、入力歯車9、10の歯車ピン11、12とクランクピン15a、16aとを結んだ直線Sに対して、一定の角度θを有している。
 なお、図4では、入力歯車10側の有効半径rは、図示していないが、入力歯車9と同一である。
 入力歯車9、10の回転トルクTcは、式(7)によって求められる。
 Tc=r×f/1000.........(7)
 式(1)~(7)により、出力歯車13に入力される回転トルクT(N/m)、すなわち、図3の捩れ特性は、入力歯車9、10を4個有するので、式(8)によって求められる。
 T=4×Tc.........(8)
 式(7)に示すように、入力歯車9、10の回転トルクTcは、入力歯車9、10に作用するコイルスプリング14の圧縮力のトルク有効半径rとコイルスプリング14の圧縮力によって決定される。
 図5~図8は、ディスクプレート4、5が内燃機関の回転トルクを受けて図1の状態から時計回転方向(R1方向)に回転している状態を示し、説明の便宜上、ボス部材7がディスクプレート4、5に対して正側の時計回転方向(R1方向)および負側の時計回転方向(R2方向)に捩れるものとして説明を行う。
 また、図5~図8では、ディスクプレート4を取り外した状態を示しているが、ディスクプレート4は、ディスクプレート5と一体に動くため、図5~図8の説明を行う場合には、ディスクプレート4も用いて説明を行う。
 また、ディスクプレート4、5に対してボス部材7が正側に捩れるのは、車両の加速時である。
 クラッチ接続時に、摩擦材19a、19bがプレッシャプレートに押圧されてフライホイールとプレッシャプレートに摩擦係合することで、内燃機関の回転トルクがディスクプレート4、5に入力される。
 また、クラック解放時に摩擦材19a、19bがプレッシャプレートによる押圧が解除されてフライホイールから離隔することで、内燃機関の回転トルクがディスクプレート4、5に伝達されない。
 本実施の形態の捩り振動減衰装置1は、クラッチ解放時のようにディスクプレート4、5とボス部材7との相対回転が小さい状態、すなわち、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩れ角が0°付近の中立位置にある状態では、図1に示すように、クランクピン15a、16aが歯車ピン11、12を結んだ軸線Lo(図4参照)上に位置しているこのため、入力歯車9、10に作用するコイルスプリング14の圧縮力の有効半径rは、0である。
 このとき、コイルスプリング14が圧縮変形しないため、コイルスプリング14の反力がクランク部材15、16に作用しない。このため、入力歯車9、10に回転トルクが発生せず、ディスクプレート4、5から入力歯車9、10を介して出力歯車13に回転トルクが伝達されない。
 一方、クラッチ接続状態において、内燃機関のトルク変動による回転変動が小さい場合には、ディスクプレート4、5とボス部材7と間の変動トルクが小さく、ディスクプレート4、5がボス部材7に対して正側の時計回転方向(R1方向)に相対回転する。
 このとき、図5に示すように、ディスクプレート4、5がボス部材7に対してR1方向に捩れるのに伴って、出力歯車13に噛合する入力歯車9、10が矢印R3方向に自転しながら出力歯車13の周囲を公転する。
 コイルスプリング14の両端部は、入力歯車9、10の歯車ピン11、12から半径方向に離隔するクランク部材15、16に取付けられており、入力歯車9、10が矢印R3方向に回転するに伴ってクランクピン15a、16aが歯車ピン11、12を結んだ軸線Lo上からオフセットされる。
 このとき、入力歯車9、10の回転に伴って、クランク部材15、16のクランクピン15a、16aの間隔が漸次小さくなるため、コイルスプリング14が圧縮変形する。
 このコイルスプリング14の圧縮変形による反力が、入力歯車9、10の有効半径rに作用することにより、入力歯車9、10の回転を阻止する方向に回転トルクが発生し、この回転トルクによりディスクプレート4、5から入力歯車9、10および出力歯車13を介してボス部材7に回転トルクが伝達される。
 また、内燃機関のトルク変動によってディスクプレート4、5がボス部材7に対して正側に捩れたときに、コイルスプリング14が弾性変形することにより、ディスクプレート4、5からボス部材7を介して駆動伝達系に内燃機関の動力を伝達しつつ、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩り振動を減衰する。
 また、内燃機関のトルク変動による回転変動がさらに大きくなると、ディスクプレート4、5とボス部材7との間の変動トルクが大きくなり、ディスクプレート4、5がボス部材7に対して正側の時計回転方向(R1方向)にさらに相対回転する。
 このとき、図6に示すように、ディスクプレート4、5がボス部材7に対してR1方向に捩れるのに伴って、出力歯車13に噛合する入力歯車9、10が矢印R3方向に自転しながら出力歯車13の周囲をさらに公転する。
 このとき、入力歯車9、10の回転に伴って、クランク部材15、16のクランクピン15a、16aの間隔がさらに小さくなるため、コイルスプリング14がさらに圧縮変形する。
 このコイルスプリング14の圧縮変形による反力が入力歯車9、10の有効半径rに作用することにより、入力歯車9、10の回転を阻止する方向に回転トルクが発生し、この回転トルクによりディスクプレート4、5から入力歯車9、10および出力歯車13を介してボス部材7に回転トルクが伝達される。
 また、内燃機関のトルク変動によってディスクプレート4、5がボス部材7に対して正側に捩れたときに、コイルスプリング14が弾性変形することにより、ディスクプレート4、5からボス部材7を介して駆動伝達系に内燃機関の動力を伝達しつつ、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩り振動を減衰する。
 次いで、内燃機関のトルク変動による回転変動がさらに大きくなると、ディスクプレート4、5とボス部材7との間の変動トルクが大きくなり、ディスクプレート4、5がボス部材7に対して正側の時計回転方向(R1方向)にさらに相対回転する。
 本実施の形態では、入力歯車9、10と出力歯車13とのギヤ比が1に設定されており、中立位置においてクランクピン15a、16aが歯車ピン11、12を結んだ軸線Lo上の外方に位置している。
 このため、ディスクプレート4、5がボス部材7に対してR1方向に捩れるのに伴って、出力歯車13に噛合する入力歯車9、10が矢印R3方向に自転しながら出力歯車13の周囲を公転すると、入力歯車9、10の回転角度が中立位置から180°となったときにディスクプレート4、5とボス部材7との捩れ角が180°となる。
 このとき、図7に示すように、クランクピン15a、16aが歯車ピン11、12を結んだ軸線Lo上でかつ、軸線Lo上の内方に位置する。この状態では、入力歯車9、10に作用するコイルスプリング14の圧縮力の有効半径rが0になるため、入力歯車9、10に回転トルクが発生しない。このため、ディスクプレート4、5に内燃機関から過大なトルクが入力した場合には、入力歯車9、10が回転してクランク部材15、16の間隔に漸次大きくなり、クランク部材15、16がコイルスプリング14に付勢されることで入力歯車9、10が回転する。
 このため、コイルスプリング14が入力歯車9、10の回転によってさらに伸張されて、コイルスプリング14からクランク部材15、16に作用する反力が過度に大きくなるのを防止することができ、入力歯車9、10の回転がロックされてしまうのを防止することができる。すなわち、車両の加速時に入力歯車9、10をトルクリミッタとして機能させることができる。
 この結果、車両の加速時にディスクプレート4、5からボス部材7に過大なトルクが伝達されてしまうのを防止して、駆動伝達系の変速歯車組を保護することができる。
 なお、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩れ角が大きくなると、コイルスプリング14の圧縮によるて反力が大きくなるのに、図3に示すように、ディスクプレート4、5からボス部材7に入力される回転トルクが、捩れ角が約120°を境に小さくなるのは、式(7)から明らかなように、入力歯車9、10に作用するコイルスプリング14の圧縮力の有効半径rが小さくなるためである。
 このように入力歯車9、10の回転トルクは、入力歯車9、10に作用するコイルスプリング14の圧縮力の有効半径rとコイルスプリング14の圧縮力によって決定され、この入力歯車9、10の回転トルクによってディスクプレート4、5からボス部材7に伝達される回転トルクが決定される。
 一方、車両の減速時には、内燃機関の駆動トルクが小さくなり、エンジンブレーキが発生するため、駆動伝達系の入力軸8からボス部材7に回転トルクが入力されることになる。減速時に内燃機関のトルク変動による回転変動が発生すると、ディスクプレート4、5がボス部材7に対して相対的に負側(R2方向)に捩れることになる。
 このとき、図8に示すように、ディスクプレート4、5がボス部材7に対してR2方向に捩れるのに伴って、出力歯車13に噛合する入力歯車9、10が矢印R4方向に自転しながら出力歯車13の周囲を公転する。
 コイルスプリング14の両端部は、入力歯車9、10の歯車ピン11、12から半径方向に離隔するクランク部材15、16に取付けられており、入力歯車9、10が矢印R4方向に回転するに伴ってクランクピン15a、16aが歯車ピン11、12を結んだ軸線Lo上からオフセットされる。
 このとき、入力歯車9、10の回転に伴って、クランク部材15、16の間隔に漸次小さくなるため、コイルスプリング14が圧縮変形する。
 このコイルスプリング14の圧縮変形による反力がクランク部材15、16に作用することにより、入力歯車9、10の回転を阻止する方向に回転トルクが発生し、この回転トルクによりディスクプレート4、5から入力歯車9、10および出力歯車13を介してボス部材7に回転トルクが伝達される。
 また、内燃機関のトルク変動によってディスクプレート4、5がボス部材7に対して負側に捩れたときに、コイルスプリング14が弾性変形することにより、ディスクプレート4、5からボス部材7を介して駆動伝達系に内燃機関の動力を伝達しつつ、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩り振動を減衰する。
 このように本実施の形態では、捩り振動減衰装置1が、内燃機関から回転トルクが伝達される一対のディスクプレート4、5と、ディスクプレート4、5に回転自在に取付けられた入力歯車9、10と、ディスクプレート4、5に対して相対回転自在に設けられるとともに、入力歯車9、10に噛合する出力歯車13を有し、駆動伝達系の入力軸8がスプライン嵌合されるボス部材7と、一端部が入力歯車9に取付けられ、他端部が入力歯車10に取付けられたコイルスプリング14とを備えている。
 そして、この捩り振動減衰装置1は、入力歯車9が、入力歯車9の歯車ピン11から半径方向に離隔し、コイルスプリング14の一端部を支持するクランク部材15を有し、入力歯車10が、入力歯車10の歯車ピン12から半径方向に離隔し、コイルスプリング14の他端部を支持するクランク部材16を有している。
 このため、入力歯車9、10が自転しながら出力歯車13の周囲を公転することによりコイルスプリング14を弾性変形させているので、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩れ角を広角化することができる。このため、ディスクプレート4、5とボス部材7の捩れ剛性を全体的に低剛性化することができ、捩り振動の減衰性能を向上させることができる。
 特に、本実施の形態の捩り振動減衰装置1は、入力歯車9、10が出力歯車13に対してディスクプレート4、5の半径方向内方で入力歯車9、10に噛合し、出力歯車13と入力歯車9、10とのギヤ比が1を設定している。
 このため、入力歯車9、10が180°自転しながら出力歯車13の周囲を公転する範囲において、ディスクプレート4、5とボス部材7との間で回転トルクを伝達することができる。
 このため、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩れ角を180°まで広角化することができ、ディスクプレート4、5とボス部材7との捩れ剛性を全体的により一層低くすることができ、捩り振動の減衰性能をより一層向上させることができる。
 このため、内燃機関のトルク変動による回転変動を起振源とした大きな捩り振動や、駆動伝達系の捩り共振を減衰して、変速歯車組の空転歯車対が衝突して生じるジャラ音や駆動伝達系の捩り共振によるこもり音の発生を抑制することができる。
 また、本実施の形態の捩り振動減衰装置1は、ディスクプレート4、5およびボス部材7が中立位置にあるときに、クランク部材15、16のクランクピン15a、16aが入力歯車9、10の歯車ピン11、12を結んだ軸線Loと同一軸線上に位置し、中立位置からディスクプレート4、5がボス部材7に対して正側または負側に相対回転するに従ってコイルスプリング14が弾性変形するよう構成した。
 このため、ディスクプレート4、5およびボス部材7が中立位置にあるときに、クランク部材15、16のクランクピン15a、16aが入力歯車9、10の歯車ピン11、12を結んだ軸線Loと同一線上に位置するので、コイルスプリング14が弾性変形せず、コイルスプリング14の反力が入力歯車9、10の有効半径に作用しない。
 また、ディスクプレート4、5およびボス部材7が中立位置から捩れると、クランク部材15、16のクランクピン15a、16aが入力歯車9、10の歯車ピン11、12を結んだ軸線Loからオフセットするので、コイルスプリング14が弾性変形してコイルスプリング14の反力が入力歯車9、10入力歯車対の有効半径に作用させることができる。
 このため、入力歯車9、10の回転を阻止する方向に回転トルクが発生し、この回転トルクによりディスクプレート4、5からボス部材7に回転トルクを伝達させることができる。
 また、本実施の形態の捩り振動減衰装置1は、コイルスプリング14の両端部を入力歯車9、10に支持するクランク部材15、16を有し、このクランク部材15、16が入力歯車9、10に回転自在に取付けられている。
 このため、入力歯車9、10が自転してコイルスプリング14が弾性変形したときに、コイルスプリング14の弾性変形に追随してクランク部材15、16を回転させることができる。このため、コイルスプリング14が軸線方向に対して折れ曲がるのを防止することができる。
 なお、上記各実施の形態の捩り振動減衰装置1にあっては、捩り振動減衰装置1を車両の内燃機関と変速機を有する駆動伝達系との間に介装するようにしているが、これに限らず、車両等の駆動伝達系に設けられる捩り振動減衰装置であれば何でもよい。
 例えば、ハイブリッド車両にあっては、捩り振動減衰装置1を、内燃機関の出力軸と、電動機と車輪側出力軸とに動力を分割する動力分割機構との間に介装されるハイブリッドダンパ等に適用してもよい。
 また、捩り振動減衰装置1を、トルクコンバータのロックアップクラッチ装置と変速歯車組の間に介装されるロックアップダンパ等に適用してもよい。
 また、捩り振動減衰装置1を、ディファレンシャルケースとディファレンシャルケースの外周部に設けられたリングギヤとの間に設けてもよい。
 以上のように、本発明に係る捩り振動減衰装置は、第1の回転部材と第2の回転部材との捩れ角を大きくして、弾性部材の低剛性化を図ることができ、捩り振動の減衰性能を向上させることができるという効果を有し、第1の回転部材と第2の回転部材との間で捩れ振動を減衰しつつ回転トルクを伝達するようにした捩り振動減衰装置等として有用である。
 1 捩り振動減衰装置
 2 第1の回転部材
 3 第2の回転部材
 4、5 ディスクプレート(第1の回転部材、プレート部材)
 6 クラッチディスク(第1の回転部材、プレート部材)
 7 ボス部材(第2の回転部材)
 8 入力軸
 9、10 入力歯車(入力歯車対)
 11、12 歯車ピン(入力歯車対の回転中心軸)
 12 歯車ピン
 13 出力歯車(第2の回転部材)
 14 コイルスプリング(弾性部材)
 15 クランク部材(第1の支持部)
 16 クランク部材(第2の支持部)
 15a クランクピン(第1の支持部の回転中心軸)
 16a クランクピン(第2の支持部の回転中心軸)
 

Claims (5)

  1. 第1の回転部材と、前記第1の回転部材に回転自在に取付けられた少なくとも1組以上の入力歯車対と、前記第1の回転部材に対して相対回転自在に設けられ、前記入力歯車対に噛合する出力歯車を有する第2の回転部材と、一端部が前記入力歯車対の一方の歯車に取付けられ、他端部が前記入力歯車対の他方の歯車に取付けられた弾性部材とを備え、
     前記入力歯車対の一方の歯車が、前記一方の歯車の回転中心軸から半径方向に離隔し、前記弾性部材の一端部を支持する第1の支持部を有し、前記入力歯車対の他方の歯車が、前記他方の歯車の回転中心軸から半径方向に離隔し、前記弾性部材の他端部を支持する第2の支持部を有することを特徴とする捩り振動減衰装置。
  2. 前記出力歯車が、前記入力歯車対に対して前記第1の回転部材の半径方向内方で前記入力歯車対に噛合し、前記出力歯車と前記入力歯車対のギヤ比が1に設定されることを特徴とする請求項1に記載の捩り振動減衰装置。
  3. 前記第1の回転部材および前記第2の回転部材が相対回転していない中立位置にあるときに、前記第1の支持部および前記第2の支持部の回転中心軸が前記入力歯車対の一方および他方の歯車の回転中心軸を結んだ軸線と同一軸線上に位置し、
     前記中立位置から前記第1の回転部材が前記第2の回転部材に対して正側または負側に相対回転するに従って前記弾性部材が弾性変形することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の捩り振動減衰装置。
  4. 前記第1の支持部および前記第2の支持部が、前記入力歯車対に回転自在に取付けられることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1の請求項に記載の捩り振動減衰装置。
  5. 前記第1の回転部材が、内燃機関の回転トルクが伝達されるプレート部材から構成され、前記第2の回転部材が、変速歯車組を有する駆動伝達系の入力軸が連結されるボス部材から構成されることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1の請求項に記載の捩り振動減衰装置。
     
PCT/JP2011/005335 2011-09-22 2011-09-22 捩り振動減衰装置 WO2013042170A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/005335 WO2013042170A1 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 捩り振動減衰装置
CN2011800041631A CN103124860A (zh) 2011-09-22 2011-09-22 扭转振动衰减装置
JP2012513373A JP5234223B1 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 捩り振動減衰装置
US13/499,185 US8657691B2 (en) 2011-09-22 2011-09-22 Torsional vibration damping apparatus
EP11824304.7A EP2687748A4 (en) 2011-09-22 2011-09-22 DEVICE FOR CONTROLLING TORSION VIBRATIONS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/005335 WO2013042170A1 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 捩り振動減衰装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013042170A1 true WO2013042170A1 (ja) 2013-03-28

Family

ID=47911901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/005335 WO2013042170A1 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 捩り振動減衰装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8657691B2 (ja)
EP (1) EP2687748A4 (ja)
JP (1) JP5234223B1 (ja)
CN (1) CN103124860A (ja)
WO (1) WO2013042170A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3832169A1 (en) * 2012-10-31 2021-06-09 Parker-Hannifin Corporation Gear control system for vibration attenuation
JP6314888B2 (ja) * 2015-03-30 2018-04-25 トヨタ自動車株式会社 捩り振動低減装置
CN110397702A (zh) * 2019-08-26 2019-11-01 中国重汽集团成都王牌商用车有限公司 一种带扭转减震功能的减震传动轴

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105324A (ja) * 1984-08-03 1986-05-23 ヴァレオ ねじり振動止め装置
JPS639727A (ja) * 1986-06-28 1988-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 捩れ緩衝器
JPH1030647A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Exedy Corp プレート部材及びダンパーディスク組立体
JP2006144861A (ja) 2004-11-17 2006-06-08 Aisin Seiki Co Ltd クラッチディスク

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR960183A (ja) * 1950-04-14
US1672400A (en) * 1924-05-09 1928-06-05 John B West Yielding motion-transmitting device
US4378220A (en) * 1980-06-09 1983-03-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for and method of coupling shafts
DE4447629C2 (de) * 1993-12-22 1997-09-11 Fichtel & Sachs Ag Torsionsschwingungsdämpfer mit einem Planetengetriebe
DE19700851A1 (de) 1996-01-18 1997-07-24 Luk Lamellen & Kupplungsbau Torsionsschwingungsdämpfer
JP2006316963A (ja) 2005-05-16 2006-11-24 Exedy Corp ダンパー機構
JP2010164125A (ja) 2009-01-15 2010-07-29 Jatco Ltd 車両用エンジンフライホイール
CN101788032B (zh) * 2009-12-30 2011-08-10 上海萨克斯动力总成部件***有限公司 离合器从动盘可增转角减振装置
CN101813157A (zh) * 2010-04-02 2010-08-25 金城集团有限公司 一种航空活塞式发动机传扭减振阻尼器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105324A (ja) * 1984-08-03 1986-05-23 ヴァレオ ねじり振動止め装置
JPS639727A (ja) * 1986-06-28 1988-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 捩れ緩衝器
JPH1030647A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Exedy Corp プレート部材及びダンパーディスク組立体
JP2006144861A (ja) 2004-11-17 2006-06-08 Aisin Seiki Co Ltd クラッチディスク

Also Published As

Publication number Publication date
US8657691B2 (en) 2014-02-25
JPWO2013042170A1 (ja) 2015-03-26
CN103124860A (zh) 2013-05-29
EP2687748A4 (en) 2014-06-11
US20130079164A1 (en) 2013-03-28
EP2687748A1 (en) 2014-01-22
JP5234223B1 (ja) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9038793B2 (en) Centrifugal pendulum device
JP5633577B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP5472490B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP5488441B2 (ja) トルクリミッタ付ダンパ装置
JP5527428B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP5772983B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP6394406B2 (ja) ダンパ装置
JP5234223B1 (ja) 捩り振動減衰装置
JP5565473B2 (ja) 捩り振動減衰装置
WO2013027241A1 (ja) 捩り振動減衰装置
JP5817918B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP2013164090A (ja) 捩り振動減衰装置
JP2013174294A (ja) 捩り振動減衰装置
JP5742756B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP5754513B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JP6476836B2 (ja) 振動吸収装置
JP2012237429A (ja) 捩り振動減衰装置
JP2022071388A (ja) トルク変動抑制装置
JP2012246958A (ja) 捩り振動減衰装置
JP2011241918A (ja) 捩り振動減衰装置
JP2013145011A (ja) 捩り振動減衰装置
JP2014126097A (ja) 捩り振動低減装置
JP2012215265A (ja) 捩り振動減衰装置
JP2011241919A (ja) 捩り振動減衰装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180004163.1

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012513373

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011824304

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13499185

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11824304

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE