WO2012133873A1 - フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂 - Google Patents

フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂 Download PDF

Info

Publication number
WO2012133873A1
WO2012133873A1 PCT/JP2012/058781 JP2012058781W WO2012133873A1 WO 2012133873 A1 WO2012133873 A1 WO 2012133873A1 JP 2012058781 W JP2012058781 W JP 2012058781W WO 2012133873 A1 WO2012133873 A1 WO 2012133873A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
thermoplastic resin
bis
acid
content
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/058781
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝幸 重松
学 松井
丹藤 和志
和徳 布目
Original Assignee
帝人化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 帝人化成株式会社 filed Critical 帝人化成株式会社
Priority to JP2012534893A priority Critical patent/JP5412583B2/ja
Priority to US14/006,159 priority patent/US20140114044A1/en
Priority to KR1020137025165A priority patent/KR101856278B1/ko
Priority to EP12764659.4A priority patent/EP2692764B1/en
Priority to CN201280015542.5A priority patent/CN103476825B/zh
Publication of WO2012133873A1 publication Critical patent/WO2012133873A1/ja
Priority to US14/625,740 priority patent/US9193826B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/16Aliphatic-aromatic or araliphatic polycarbonates
    • C08G64/1608Aliphatic-aromatic or araliphatic polycarbonates saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/123Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/133Hydroxy compounds containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/64Polyesters containing both carboxylic ester groups and carbonate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Definitions

  • the present invention relates to a thermoplastic resin containing a fluorene derivative and having very little coloring during melt polymerization.
  • resins made from bisphenols such as epoxy resins, polyester resins, polycarbonate resins, and polyester carbonate resins
  • materials having heat resistance, transparency, impact resistance, and high refractive index are widely used as materials having heat resistance, transparency, impact resistance, and high refractive index.
  • a resin composed of a fluorene derivative such as 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is promising as a highly transparent and high refractive index material, and is used as an automotive headlamp lens, CD, CD- It is expected as an optical material such as ROM, pickup lens, Fresnel lens, f ⁇ lens for laser printer, camera lens, projection lens for rear projection television.
  • Patent Documents 1 and 2 resins using aromatic dicarboxylic acids and fluorene derivatives and resins using aromatic diols and fluorene derivatives have been proposed as optical lenses having a high refractive index and a small birefringence.
  • these resins are colored at the time of melt polymerization, and a product excellent in hue may not be obtained.
  • Patent Documents 3 and 4 there have been reports on the hue of a resin comprising a fluorene derivative. In these reports, it is said that the coloring of the resin can be reduced by reducing the amount of sulfur remaining in the production of the fluorene derivative, the amount of sulfur in the resin, and diethylene glycol.
  • An object of the present invention is to provide a thermoplastic resin containing a fluorene derivative and excellent in hue.
  • the present inventors have determined that 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene (hereinafter referred to as BPEF) in which the content of a specific by-product is controlled.
  • BPEF 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene
  • the present invention is a thermoplastic resin containing 30 mol% or more of a repeating unit derived from 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene, which is represented by the following formula (1): A thermoplastic resin having a vinyl ether content of 100 ppm or less.
  • the present invention reacts a dihydroxy component containing 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene with at least one component selected from the group consisting of a dicarboxylic acid component and a carbonate ester component.
  • thermoplastic resin wherein the purity of 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is 99% by weight or more and the content of phenoxyethanol is 1 to 500 ppm. It is a manufacturing method characterized by these.
  • the thermoplastic resin of the present invention contains 30 mol% or more of units derived from BPEF represented by the following formula.
  • the content of the BPEF-derived unit is preferably 40 to 100 mol%, more preferably 60 to 100 mol%.
  • the thermoplastic resin include polycarbonate resin, polyester resin, and polyester carbonate resin.
  • the resin of the present invention is used in at least one selected from the group consisting of an optical film, an optical disk, an optical prism, and an optical lens.
  • the content of the phenyl vinyl ether represented by the formula (1) in the thermoplastic resin of the present invention is 100 ppm or less, preferably 50 ppm or less, more preferably 10 ppm or less with respect to the thermoplastic resin.
  • content of the acetaldehyde represented by following formula (2) of the thermoplastic resin in this invention is 200 ppm or less with respect to a thermoplastic resin.
  • the content of the acetaldehyde represented by the formula (2) contained in the resin is more preferably 100 ppm or less, and further preferably 10 ppm or less.
  • the content of the compound represented by the formula (2) exceeds 200 ppm, it acts with a metal catalyst and the hue deteriorates. Further, it becomes a gas generated at the time of molding, causing a molding failure and a good molded product cannot be obtained. There is a case.
  • phenoxyethanol used in production remains.
  • the content of phenoxyethanol in the raw material BPEF is preferably 1 to 500 ppm, more preferably 1 to 450 ppm, and still more preferably 1 to 400 ppm.
  • content of the fluoren-9-one represented by Formula (3) in the thermoplastic resin of this invention is 200 ppm or less.
  • content of fluoren-9-one represented by the formula (3) contained in the resin is 200 ppm or less, a resin having a good hue can be obtained.
  • the content of fluoren-9-one represented by the formula (3) in the resin is more preferably 100 ppm or less, still more preferably 50 ppm or less with respect to the thermoplastic resin. If it is out of the above range, the resin may be colored and a molded product having a good hue may not be obtained.
  • the content of the fluoren-9-one represented by the formula (3) in the BPEF used as the raw material for the thermoplastic resin is reduced. It is preferable to make it. Fluorene-9-one is used in the production of BPEF, and fluoren-9-one remains in BPEF. When the amount of fluoren-9-one in BPEF increases, it easily remains in the thermoplastic resin after polymerization, and the content of fluoren-9-one in the thermoplastic resin also increases.
  • the content of fluoren-9-one represented by the formula (3) in the raw material BPEF is preferably 1 to 500 ppm, more preferably 1 to 450 ppm, and still more preferably 1 to 400 ppm. If the content of the substances represented by formulas (1), (2), and (3) is small, the resin color is better if the content is small. However, due to restrictions in production such as temperature during polymerization, degree of vacuum, and polymerization time. There is a lower limit to the reduction of the content, preferably 1 ppm or more.
  • the thermoplastic resin of the present invention comprises a dihydroxy component containing 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene, at least one component selected from the group consisting of a dicarboxylic acid component and a carbonate ester component. Can be made to react.
  • the purity of 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is 99% by weight or more, and the content of phenoxyethanol is 1 to 500 ppm.
  • the content of fluoren-9-one represented by the following formula (3) in 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is preferably 500 ppm or less.
  • the purity of BPEF used in the present invention is preferably 99.5% by weight or more, more preferably 99.9% by weight or more. If the purity is out of the above range, it is difficult to obtain a resin having a good hue.
  • the purity of BPEF can be measured by HPLC.
  • a purification method of BPEF repurification using an aliphatic alcohol and purification using activated carbon are effective.
  • BPEF has low solubility in aliphatic alcohols, but impurities such as the compound represented by formula (3) and phenoxyethanol show high solubility. Specifically, it is effective to reprecipitate a BPEF solution at 85 ° C.
  • thermoplastic resin of the present invention uses, as a raw material, BPEF in which impurities such as formula (3) and phenoxyethanol are not more than the above contents.
  • impurities such as formula (3) and phenoxyethanol are not more than the above contents.
  • BPEF containing a large amount of phenoxyethanol or the component represented by the formula (3) is used, a by-product is easily generated during polymerization, which may be a color factor substance, which is not preferable. In addition, these by-products cause gas generation during injection molding, which is not preferable.
  • the amount of phenoxyethanol contained in BPEF is 500 ppm or less and the amount of fluoren-9-one is 500 ppm or less.
  • the amount of phenoxyethanol is more than the above amount, phenyl vinyl ether represented by the formula (1) and acetaldehyde represented by the formula (2), which are by-products that cause coloring at the time of polymerization, are likely to be generated, and the resin having a good hue. Is difficult to obtain and is not preferred.
  • the content of fluoren-9-one in BPEF is not less than the above-mentioned amount, it remains in the polymerized resin, and it is difficult to obtain a resin having a good hue.
  • the purity of the dihydroxy component, dicarboxylic acid component, and carbonic acid diester other than BPEF is also preferably 99% by weight or more, more preferably 99.5% by weight or more, and further preferably 99.9% by weight or more. If the purity is out of the above range, it is difficult to obtain a resin having a good hue. Purity can be measured by HPLC.
  • a polycarbonate resin is mentioned as a thermoplastic resin of this invention.
  • the polycarbonate resin contains a unit represented by the following formula (I).
  • the polycarbonate resin is a resin obtained by reacting a dihydroxy component containing at least BPEF with a carbonate ester component in the presence of a basic compound catalyst.
  • the dihydroxy component may contain a copolymerization component other than BPEF.
  • Other copolysynthesis includes 1,1′-biphenyl-4,4′-diol, bis (4-hydroxyphenyl) methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, bis (4-hydroxyphenyl) Ether, bis (4-hydroxyphenyl) sulfoxide, bis (4-hydroxyphenyl) sulfide, bis (4-hydroxyphenyl) sulfone, bis (4-hydroxyphenyl) ketone, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane 2,2-bis (4-hydroxy-3-tert-butylphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclopentane 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) Hexafluoropropane, bis (4-hydroxyphenyl) diphenyl
  • aliphatic diols such as ethylene glycol, tricyclo [5.2.1.0 (2,6)] decane dimethanol, cyclohexane-1,4-dimethanol, decalin-2,6-dimethanol, norbornane dimethanol
  • cycloaliphatic diols such as pentacyclopentadecane dimethanol, cyclopentane-1,3-dimethanol, spiroglycol, isosorbide and isomannide.
  • BPA 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane
  • the carbonic acid diester examples include diphenyl carbonate, di-p-tolyl carbonate, phenyl-p-tolyl carbonate, and dinaphthyl carbonate. Among them, diphenyl carbonate is preferable. These aromatic carbonic acid diesters may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the unit represented by the formula (I) is 30 mol% or more, preferably 40 to 100 mol%, more preferably 50 to 90 mol% of the total dihydroxy component. By setting the content of the unit represented by the formula (I) within the above range, a polycarbonate resin having excellent optical properties such as a refractive index is obtained.
  • the content of the unit represented by the formula (I) Is preferably 90 mol% or less.
  • the content of the unit represented by the formula (I) is more preferably 50 to 90 mol% with respect to all units.
  • the molecular weight of the polycarbonate resin is preferably 7,000 to 15,000, more preferably 8,000 to 14,000. The molecular weight is measured by the solution viscosity method.
  • a method for producing the polycarbonate resin of the present invention a method used for producing a normal polycarbonate resin is arbitrarily employed.
  • a reaction between diol and phosgene or a transesterification reaction between diol and bisaryl carbonate is preferably employed.
  • the reaction is performed in the presence of an acid binder and a solvent in a non-aqueous system.
  • the acid binder include pyridine, dimethylaminopyridine, tertiary amine and the like.
  • the solvent for example, halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chlorobenzene are used. It is desirable to use a terminal terminator such as phenol or p-tert-butylphenol as the molecular weight regulator.
  • the reaction temperature is usually 0 to 40 ° C., and the reaction time is preferably several minutes to 5 hours.
  • a diol and bisaryl carbonate are mixed in the presence of an inert gas, and in the presence of a mixed catalyst comprising an alkali metal compound catalyst or an alkaline earth metal compound or both, under reduced pressure, usually 120 to 350.
  • the reaction is carried out at ° C, preferably 150 to 300 ° C.
  • the degree of vacuum is changed stepwise, and finally the alcohol produced at 133 Pa or less is distilled out of the system.
  • the reaction time is usually about 1 to 4 hours. However, when the polymerization temperature is 350 ° C.
  • phenyl vinyl ether represented by the formula (1) and acetaldehyde represented by the formula (2) are easily produced as a by-product.
  • an alkali metal compound or an alkaline earth metal compound may be used as a main component, and a nitrogen-containing basic compound may be used as a subsidiary component if necessary.
  • the alkali metal compound used as the catalyst is sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, lithium hydrogen carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, lithium carbonate, sodium acetate, potassium acetate, lithium acetate.
  • Alkaline earth metal compounds include calcium hydroxide, barium hydroxide, magnesium hydroxide, strontium hydroxide, calcium bicarbonate, barium bicarbonate, magnesium bicarbonate, strontium bicarbonate, calcium carbonate, barium carbonate, magnesium carbonate, strontium carbonate , Calcium acetate, barium acetate, magnesium acetate, strontium acetate, calcium stearate, barium stearate, magnesium stearate, strontium stearate and the like.
  • Nitrogen-containing basic compounds used as promoters include tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, trimethylbenzylammonium hydroxide, trimethylamine, triethylamine, dimethylbenzylamine, triphenylamine, dimethylaminopyridine Etc. These catalysts may be used alone or in combination of two or more, and the amount of these polymerization catalysts used is 10 with respect to 1 mol of the total diol component. -9 ⁇ 10 -3 Used in molar ratios.
  • the amount of the catalyst is more than the above, phenyl vinyl ether represented by the formula (1) and acetaldehyde represented by the formula (2) are easily produced as a by-product, and the hue deteriorates, which is not preferable. Moreover, you may add antioxidant, a heat stabilizer, etc. for a hue improvement.
  • the catalyst may be removed or deactivated after the polymerization reaction in order to maintain thermal stability and hydrolysis stability. For alkali metal compounds or alkaline earth metal compounds, generally, a method of deactivating a catalyst by adding a known acidic substance is preferably carried out.
  • these deactivating substances include esters such as butyl benzoate, aromatic sulfonic acids such as p-toluenesulfonic acid, butyl p-toluenesulfonate, and hexyl p-toluenesulfonate.
  • Aromatic sulfonic acid esters such as phosphorous acid, phosphoric acid, phosphonic acid, triphenyl phosphite, monophenyl phosphite, diphenyl phosphite, diethyl phosphite, di-n-propyl phosphite Phosphites such as di-n-butyl phosphite, di-n-hexyl phosphite, dioctyl phosphite, monooctyl phosphite, triphenyl phosphate, diphenyl phosphate, monophenyl phosphate, phosphorus Phosphate esters such as dibutyl acid, dioctyl phosphate, monooctyl phosphate, diphenylphosphonic acid, dioctylphosphonic acid, dibutylphosphonic acid, etc.
  • Phosphonic acids phosphonic esters such as diethyl phenylphosphonate, phosphines such as triphenylphosphine and bis (diphenylphosphino) ethane, boric acids such as boric acid and phenylboric acid, tetrabutylphosphonium dodecylbenzenesulfonate, etc.
  • Aromatic sulfonates, stearic acid chloride, benzoyl chloride, organic halides such as p-toluenesulfonic acid chloride, alkylsulfuric acid such as dimethylsulfuric acid, and organic halides such as benzyl chloride are preferably used.
  • deactivators are used in an amount of 0.01 to 50 times mol, preferably 0.3 to 20 times mol for the amount of catalyst.
  • the amount is less than 0.01 times the amount of the catalyst, the deactivation effect is insufficient, which is not preferable.
  • it is more than 50 times mole with respect to the amount of catalyst since heat resistance falls and it becomes easy to color a molded object, it is unpreferable.
  • a step of devolatilizing and removing the low boiling point compound in the resin at a pressure of 133 to 13.3 Pa and a temperature of 200 to 320 ° C. may be provided.
  • the polycarbonate resin of the present invention can be produced by reacting a dihydroxy component containing 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene with a carbonate ester component.
  • the purity of 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is 99% by weight or more, and the content of phenoxyethanol is 1 to 500 ppm.
  • the content of fluoren-9-one represented by the following formula (3) in 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is preferably 500 ppm or less.
  • a polyester resin is mentioned as a thermoplastic resin of this invention.
  • the polyester resin contains a unit represented by the following formula (II).
  • Y is a unit derived from a dicarboxylic acid component such as a phenylene group, a naphthalenediyl group, or an alkylene group.
  • the polyester resin is a resin obtained by reacting a diol component containing at least BPEF with a dicarboxylic acid component containing dicarboxylic acid and / or a reactive derivative thereof.
  • Each of the diol component and the dicarboxylic acid component may be a single component, or each may contain two or more compounds.
  • Linear or branched C such as decanediol 2-12 Alkylene glycol, tricyclo [5.2.1.0 (2,6)] decane dimethanol, cyclohexane-1,4-dimethanol, decalin-2,6-dimethanol, norbornane dimethanol, pentacyclopentadecane dimethanol And cycloaliphatic diols such as cyclopentane-1,3-dimethanol, spiroglycol, isosorbide and isomannide.
  • (poly) oxyalkylene glycols such as diethylene glycol, triethylene glycol, dipropylene glycol and the like can be mentioned. These diols can be used alone or in combination of two or more.
  • diols used in combination with BPEF are linear or branched C 2-10 And more preferably linear or branched C 2-6 Alkylene glycol, more preferably linear or branched C, such as ethylene glycol, propylene glycol, tetramethylene glycol (1,4-butanediol) 2-4 Alkylene glycol.
  • a particularly preferred diol component is ethylene glycol.
  • Diols such as ethylene glycol other than BPEF are useful as copolymerization components for enhancing polymerization reactivity and imparting flexibility to the resin.
  • the dicarboxylic acid examples include alkanedicarboxylic acids such as oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, and adipic acid. Moreover, alkene dicarboxylic acids, such as maleic acid and fumaric acid, are mentioned. Moreover, cycloalkane dicarboxylic acid, such as cyclohexane dicarboxylic acid, is mentioned.
  • di- or tricycloalkane dicarboxylic acids such as decalin dicarboxylic acid, norbornane dicarboxylic acid, and adamantane dicarboxylic acid can be used.
  • terephthalic acid isophthalic acid, phthalic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, 1,8-naphthalenedicarboxylic acid, anthracene dicarboxylic acid, etc.) biphenyl dicarboxylic acid (2,2′-biphenyldicarboxylic acid, etc.). It is done.
  • acid anhydrides such as hexahydrophthalic anhydride and tetrahydrophthalic anhydride are listed.
  • dimethyl ester, diethyl ester, etc. 1-4 Alkyl esters.
  • derivatives capable of forming an ester such as acid halides corresponding to dicarboxylic acids are listed. These dicarboxylic acids may be used alone or in combination of two or more. Of these, cyclohexanedicarboxylic acid and terephthalic acid are preferable because they are inexpensive and easily available industrially.
  • the content of the unit represented by the formula (II) is 60 mol% or more, preferably 60 to 100 mol%, more preferably 60 to 90 mol%, based on all units.
  • the ratio of the unit represented by the formula (II) By setting the ratio of the unit represented by the formula (II) within the above range, a polyester resin having excellent optical properties such as a refractive index can be obtained. In terms of strength, the higher the BPEF content, the higher the elastic modulus and the better. On the other hand, if it is too high, the tensile elongation decreases, so the content of the unit represented by the formula (II) is 90 mol% or less. Is preferred. Therefore, the content of the unit represented by the formula (II) is more preferably 90 to 60 mol%. In the polyester resin, the content of repeating units derived from BPEF is 30 mol% or more, preferably 30 to 50 mol%, more preferably 30 to 45 mol%, based on all units.
  • the composition ratio of the diol component to the dicarboxylic acid component and / or the dicarboxylic acid component containing these reactive derivatives must be 50:50.
  • the content of the structural unit derived from BPEF represented by the following formula is more preferably 30 to 50 mol%.
  • the molecular weight of the polyester resin is preferably 7,000 to 15,000, more preferably 8,000 to 14,000.
  • Polyester resin is a dicarboxylic acid component (dicarboxylic acid and / or ester-forming dicarboxylic acid derivative) and a diol component containing BPEF, such as a transesterification method, a melt polymerization method such as a direct polymerization method, a solution polymerization method, an interfacial polymerization method. It can obtain by making it react according to various methods, such as. Among these, a melt polymerization method using no reaction solvent is preferable.
  • the transesterification method which is one of the melt polymerization methods, is a method in which a polyester is obtained by reacting a dicarboxylic acid ester with a diol compound in the presence of a catalyst and transesterifying while distilling off the generated alcohol. Used for the synthesis of polyester resins.
  • a catalyst for the transesterification reaction it is desirable to use at least one metal compound.
  • the metal element contained in the preferred metal compound include sodium, potassium, calcium, titanium, lithium, magnesium, manganese, zinc, tin, and cobalt. Among these, calcium and manganese compounds are preferable because of high reactivity and good color tone of the resulting resin.
  • the amount of transesterification catalyst used is 10 with respect to the polyester resin produced.
  • a polyester resin is obtained by performing a dehydration reaction between a dicarboxylic acid and a diol compound to form an ester compound, and then performing an ester exchange reaction while distilling off excess diol compound under reduced pressure. Is the method.
  • the direct polymerization method has the advantage that no distillate of alcohol is used unlike the transesterification method, and an inexpensive dicarboxylic acid can be used as a raw material.
  • a catalyst for the polymerization reaction in carrying out these melt polymerization methods it is preferable to use at least one metal compound.
  • Preferred metal elements include titanium, germanium, antimony, aluminum and the like. Among these, titanium and germanium compounds are particularly preferable for optical resins because of their high reactivity and excellent transparency and color tone of the resulting resin.
  • the amount of the polymerization catalyst used is 10 with respect to the produced polyester resin. -9 ⁇ 10 -3 Used in molar ratios.
  • a phosphorus compound equimolar or more with a transesterification catalyst examples include phosphoric acid, phosphorous acid, trimethyl phosphate, triethyl phosphate, tributyl phosphate, trimethyl phosphite, triethyl phosphite, tributyl phosphite and the like. Among these, trimethyl phosphate is particularly preferable.
  • the amount of the phosphorus compound used is 10 with respect to the produced polyester resin. -9 ⁇ 10 -3 Used in molar ratios.
  • the copolymerization component used as necessary is charged into a reaction vessel equipped with a heating device, a stirrer and a distillation pipe, added with a reaction catalyst and stirred while stirring in an atmospheric pressure inert gas atmosphere.
  • the reaction is carried out by heating and distilling off by-products such as methanol produced by the reaction.
  • the reaction temperature is 150 ° C. to 270 ° C., preferably 160 ° C. to 260 ° C., and the reaction time is usually 3 to 7 hours.
  • the polymerization reaction is carried out, for example, using a product after completion of the transesterification reaction in a reaction vessel equipped with a heating device, a stirrer, a distilling tube, and a vacuum addition device.
  • the polymerization reaction can be continued in the same reaction vessel used in the transesterification reaction.
  • the polymerization reaction is performed, for example, after adding a catalyst to the reaction vessel containing the product after completion of the transesterification reaction, while gradually raising the temperature and reducing the pressure in the reaction vessel.
  • the pressure in the tank is finally reduced from atmospheric pressure to 0.4 kPa or less, preferably 0.2 kPa or less.
  • the temperature in the tank is raised from 220 to 230 ° C., and finally raised to 250 to 350 ° C., preferably 260 to 320 ° C. After reaching a predetermined torque, the reaction product is extruded from the bottom of the tank. to recover.
  • the reaction product can be extruded into water as a strand, cooled and then cut to obtain a pellet-shaped polyester resin.
  • the temperature of the polymerization reaction is 320 ° C. or higher, the compounds represented by the formulas (1) and (2) are easily produced as a by-product, which is not preferable.
  • a step of devolatilizing and removing the low boiling point compound in the resin at a pressure of 133 to 13.3 Pa and a temperature of 200 to 320 ° C. may be provided.
  • the present invention relates to a method for producing a polyester resin by reacting a dihydroxy component containing 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene with a dicarboxylic acid component, which comprises 9,9-bis.
  • the production method is characterized in that the purity of (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is 99% by weight or more and the content of phenoxyethanol is 1 to 500 ppm.
  • the content of fluoren-9-one represented by the following formula (3) in 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is preferably 500 ppm or less.
  • a polyester carbonate resin is mentioned as a thermoplastic resin of this invention.
  • the polyester carbonate resin contains units represented by the following formulas (I) and (II).
  • Y is a unit derived from a dicarboxylic acid component such as a phenylene group, a naphthalenediyl group, or an alkylene group.
  • the polyester carbonate resin is a resin containing a diol component containing at least BPEF, a dicarboxylic acid and a carbonate ester component, and a mixed catalyst composed of a basic compound catalyst, a transesterification catalyst, or both.
  • Each of the dihydroxy component, the dicarboxylic acid component, and the carbonic acid diester component may be a single component or may contain two or more types of compounds.
  • diol component examples include aliphatic diols such as ethylene glycol. Also tricyclo [5.2.1.0 (2,6)] decane dimethanol, cyclohexane-1,4-dimethanol, decalin-2,6-dimethanol, norbornane dimethanol, pentacyclopentadecane dimethanol, cyclopentane. Examples include alicyclic diols such as -1,3-dimethanol and spiroglycol.
  • 1,1′-biphenyl-4,4′-diol bis (4-hydroxyphenyl) methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, bis (4-hydroxyphenyl) ether, bis (4 -Hydroxyphenyl) sulfoxide, bis (4-hydroxyphenyl) sulfide, bis (4-hydroxyphenyl) sulfone, bis (4-hydroxyphenyl) ketone, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 2,2- Bis (4-hydroxy-3-tert-butylphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclopentane, 1,1- Bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) hexafluoro Propane, bis (4-hydroxyphenyl) diphenylmethane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -1-
  • Dicarboxylic acid compounds include terephthalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, methylmalonic acid, ethylmalonic acid and other aliphatic dicarboxylic acids, isophthalic acid, tert-butylisophthalate And monocyclic aromatic dicarboxylic acids such as acids.
  • polycyclic aromatic dicarboxylic acids such as naphthalene dicarboxylic acid, anthracene dicarboxylic acid, and phenanthrene dicarboxylic acid, are mentioned.
  • biphenyl dicarboxylic acid such as 2,2'-biphenyl dicarboxylic acid
  • alicyclic dicarboxylic acids such as 1, 4- cyclodicarboxylic acid and 2, 6-decalin dicarboxylic acid
  • acid chlorides and esters are used as these derivatives.
  • Examples of the carbonate precursor used in the production of the polyester carbonate resin of the present invention include phosgene, diphenyl carbonate, bischloroformate of the above dihydric phenols, di-p-tolyl carbonate, phenyl-p-tolyl carbonate, di-p- Examples include chlorophenyl carbonate and dinaphthyl carbonate. Of these, diphenyl carbonate is preferred.
  • the total of the units represented by the formulas (I) and (II) is 30 mol% or more, preferably 40 to 100 mol%, more preferably 50 to 90 mol% in all units. It is.
  • the total content of the units represented by the formulas (I) and (II) is 50 to 90 mol% with respect to all the units contained in the resin.
  • the proportion of the unit represented by the formula (I) in the polyester carbonate resin is preferably 50 to 95 mol%, more preferably 60%, based on the total amount of the units represented by the formulas (I) and (II). It is ⁇ 90 mol%, more preferably 70 to 90 mol%.
  • the content of repeating units derived from BPEF represented by the following formula is 30 mol% or more, preferably 40 to 100 mol%, more preferably 50 to 90 mol%, based on all units.
  • the higher the BPEF content the higher the elastic modulus and the better.
  • the BPEF content is preferably 90 mol% or less.
  • the molecular weight is measured by the solution viscosity method.
  • a method for producing a polyester carbonate resin a method used for producing a normal polyester carbonate resin is arbitrarily employed.
  • a reaction between a diol and a dicarboxylic acid or dicarboxylic acid chloride and phosgene, or a transesterification reaction between a diol, a dicarboxylic acid, and a bisaryl carbonate is preferably employed.
  • the reaction of diol, dicarboxylic acid or its acid chloride with phosgene the reaction is performed in a non-aqueous system in the presence of an acid binder and a solvent.
  • the acid binder examples include pyridine, dimethylaminopyridine, tertiary amine and the like.
  • the solvent for example, halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chlorobenzene are used. It is desirable to use a terminal terminator such as phenol or p-tert-butylphenol as the molecular weight regulator.
  • the reaction temperature is usually 0 to 40 ° C., and the reaction time is preferably several minutes to 5 hours.
  • a diol and a dicarboxylic acid or a diester thereof and a bisaryl carbonate are mixed in the presence of an inert gas, and reacted at 120 to 350 ° C., preferably 150 to 300 ° C.
  • a polymerization catalyst can be used to promote the reaction.
  • an alkali metal compound, an alkaline earth metal compound or a heavy metal compound may be used as a main component, and a nitrogen-containing basic compound may be used as a subsidiary component if necessary.
  • alkali metal compound examples include sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, sodium bicarbonate, potassium bicarbonate, lithium bicarbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, lithium carbonate, sodium acetate, potassium acetate, lithium acetate, sodium stearate.
  • Alkaline earth metal compounds include calcium hydroxide, barium hydroxide, magnesium hydroxide, strontium hydroxide, calcium bicarbonate, barium bicarbonate, magnesium bicarbonate, strontium bicarbonate, calcium carbonate, barium carbonate, magnesium carbonate, strontium carbonate , Calcium acetate, barium acetate, magnesium acetate, strontium acetate, calcium stearate, barium stearate, magnesium stearate, strontium stearate and the like.
  • nitrogen-containing basic compound examples include tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, trimethylbenzylammonium hydroxide, trimethylamine, triethylamine, dimethylbenzylamine, triphenylamine, dimethylaminopyridine and the like.
  • transesterification catalysts include zinc, tin, zirconium, lead, titanium, germanium, antimony, osmium, and aluminum salts, such as zinc acetate, zinc benzoate, zinc 2-ethylhexanoate, tin chloride (II ), Tin (IV) chloride, tin (II) acetate, tin (IV) acetate, dibutyltin dilaurate, dibutyltin oxide, dibutyltin dimethoxide, zirconium acetylacetonate, zirconium oxyacetate, zirconium tetrabutoxide, lead (II) acetate, acetic acid Lead (IV), titanium tetrabutoxide (IV), etc.
  • the catalyst may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of these polymerization catalysts used is 10 with respect to a total of 1 mol of diol and dicarboxylic acid. -9 ⁇ 10 -3 Used in molar ratios. These may be used alone or in combination of two or more.
  • a diaryl carbonate having an electron-withdrawing substituent may be added at a later stage or after completion of the polycondensation reaction in order to reduce the hydroxy end group.
  • an antioxidant or a heat stabilizer may be added to improve the hue.
  • the catalyst may be removed or deactivated after the polymerization reaction in order to maintain thermal stability and hydrolysis stability.
  • a method of deactivating a catalyst by adding a known acidic substance is preferably carried out.
  • these substances include esters such as butyl benzoate, aromatic sulfonic acids such as p-toluenesulfonic acid, and aromatic sulfonic acids such as butyl p-toluenesulfonate and hexyl p-toluenesulfonate.
  • Esters phosphoric acids such as phosphorous acid, phosphoric acid, phosphonic acid, triphenyl phosphite, monophenyl phosphite, diphenyl phosphite, diethyl phosphite, di-n-propyl phosphite, phosphorous acid Phosphorous esters such as di-n-butyl, di-n-hexyl phosphite, dioctyl phosphite, monooctyl phosphite, triphenyl phosphate, diphenyl phosphate, monophenyl phosphate, dibutyl phosphate, phosphorus Phosphate esters such as dioctyl acid and monooctyl phosphate, phosphones such as diphenylphosphonic acid, dioctylphosphonic acid and dibutylphosphonic acid , Phosphonic acid esters such as diethyl phenylphospho
  • deactivators are used in an amount of 0.01 to 50 times mol, preferably 0.3 to 20 times mol for the amount of catalyst.
  • the amount is less than 0.01 times the amount of the catalyst, the deactivation effect is insufficient, which is not preferable.
  • it is more than 50 times mole with respect to the amount of catalyst since heat resistance falls and it becomes easy to color a molded object, it is unpreferable.
  • a step of devolatilizing and removing the low boiling point compound in the resin at a pressure of 133 to 13.3 Pa and a temperature of 200 to 320 ° C. may be provided.
  • the present invention is a method for producing a polyester carbonate resin by reacting a dihydroxy component containing 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene with a dicarboxylic acid component and a carbonate ester component, Including a production method characterized in that the purity of 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is 99% by weight or more and the content of phenoxyethanol is 1 to 500 ppm. To do.
  • the content of fluoren-9-one represented by the following formula (3) in 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene is preferably 500 ppm or less.
  • the b value of the pellet obtained after the polymerization is -10.0 to 10.0, preferably -7.0 to 7.0, more preferably -5.0 to 5.0. It is preferable that If the b value of the pellet is out of the above range, an optical component with good hue cannot be obtained, which is not preferable.
  • BPEF purity, impurity amount Using a mixture of eluent methanol / water in a column of Chemco KROMASIL 5C18, column temperature 40 ° C., detector 254 nm, 0 min: methanol 60%, 0 ⁇ 20 min: methanol 60 ⁇ 95%, 20 ⁇ 40 min: methanol 100%, 40 ⁇ 47 min: HPLC analysis was performed with a gradient program of methanol 100 ⁇ 60%. The measurement was performed by dissolving 10 mg of the monomer in 10 ml of methanol / water (3: 2) and then filtering with a PTFE filter having a pore size of 0.2 ⁇ m. The amount of impurities was quantified with a calibration curve.
  • Fluoren-9-one content represented by formula (3) in the resin 50 mg of the resin was dissolved in 5 ml of chloroform, and determined by GPC analysis at a wavelength of 254 nm with a chloroform solvent using Tosoh Corporation TSK-GELG2000H and G3000H columns. Specifically, GPC measurement was performed on a sample obtained by quantitatively adding fluoren-9-one in advance, a correlation equation was created for the peak area ratio and content, and this was quantified using a calibration curve.
  • the reaction temperature was kept at 50 ° C., and the reaction was completed by further stirring for 5 hours.
  • 2.5 kg of methanol was added and the mixture was cooled to 10 ° C., and a mixed crystal of BPEF and sodium sulfate was precipitated.
  • 3.5 kg of toluene and 1.0 kg of water were added and heated to 85 ° C. to dissolve sodium sulfate.
  • the organic phase was further washed twice with 85 ° C. water. Thereafter, the toluene phase was reprecipitated in 100 times the amount of methanol, and the crude crystals were collected by filtration.
  • the crude crystals were dissolved in 4.0 kg of toluene at 85 ° C., and the same purification was performed. After repeating this operation twice, the 85 ° C. toluene phase was cooled to 10 ° C., and crystallized and collected by filtration. Then, it melt
  • BPEF 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene
  • Reference example 2 A glass reactor equipped with a stirrer, a condenser and a burette was charged with 350 parts by weight (1.94 moles) of fluorenone having a purity of 99.5% by weight and 1070 parts by weight (7.78 moles) of phenoxyethanol, and ⁇ -mercaptopropionic acid. In the same manner as in Reference Example 1, 700 parts by weight of BPEF (No. 2) was obtained except that 2.3 parts by weight and reprecipitation in methanol and recrystallization were performed once.
  • Reference example 3 A glass reactor equipped with a stirrer, a condenser and a burette was charged with 350 parts by weight (1.94 moles) of fluorenone having a purity of 98.0% by weight and 1070 parts by weight (7.78 moles) of phenoxyethanol, and ⁇ -mercaptopropionic acid. 720 parts by weight of BPEF (No. 3) was obtained in the same manner as in Reference Example 1 except that the amount was 2.3 parts by weight, and reprecipitation / recrystallization in methanol and purification using activated carbon were not performed.
  • Reference example 4 A glass reactor equipped with a stirrer, a condenser and a burette was charged with 350 parts by weight (1.94 moles) of fluorenone having a purity of 99.5% by weight and 1070 parts by weight (7.78 moles) of phenoxyethanol, and ⁇ -mercaptopropionic acid. To the mixed liquid added with 2.3 parts by weight and stirred, 570 parts by weight of 98% by weight sulfuric acid was added dropwise over 60 minutes while maintaining the reaction temperature at 50 ° C. After completion of the dropwise addition, the reaction temperature was kept at 50 ° C., and the reaction was completed by further stirring for 5 hours.
  • Example 1 polycarbonate resin
  • BPEF No. 1
  • Bis-A 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane
  • DPC diphenyl carbonate
  • sodium hydrogen carbonate 5.0 ⁇ 10 ⁇ 4 parts by weight
  • the temperature was raised to 240 ° C. at a rate of 37.5 ° C./hr, and held at 240 ° C. and 16 kPa for 10 minutes. Then, it adjusted to 13 kPa over 10 minutes, and hold
  • Example 2 Polyethylene resin
  • BPEF No. 1
  • DMT dimethyl terephthalate
  • EG ethylene glycol
  • Example 4 Polyethylene carbonate resin
  • 140.32 parts by weight of BPEF (No. 2) in Table 1 15.54 parts by weight of DMT, 54.84 parts by weight of DPC, and 13.6 ⁇ 10 ⁇ 3 parts by weight of titanium tetrabutoxide are used. Resin was synthesized. The pellet was colorless and transparent.
  • Comparative Example 1 polyyester carbonate resin In Table 1, 140.00 parts by weight of BPEF (No.
  • Comparative Example 2 (polyester carbonate resin) Comparative Example 1 except that 140.00 parts by weight of BPEF (No. 4) in Table 1, 1554 parts by weight of DMT, 54.84 parts by weight of DPC, and 13.6 ⁇ 10 ⁇ 3 parts by weight of titanium tetrabutoxide are used. Thus, a resin was synthesized. The pellets were colored tan. Comparative Example 3 (Polyester resin) In Table 1, 119.81 parts by weight of BPEF (No.
  • the BPEF No. 1 to 4 are BPEF Nos. Listed in Table 1, respectively. 1 to 4 and contains predetermined impurities.
  • the resins of Examples 1 to 4 have few compounds (1), (2), and (3) in the resin, and the hue after polymerization is very good. In particular, the hues of Examples 1 and 3 having a low reaction temperature and a short polymerization time are better, and further, Example 1 in which a heavy metal catalyst is not used is still better.
  • the compounds (1), (2), and (3) are many in the resin, and the hue after polymerization is poor.
  • the comparative example 3 has little diethylene glycol content, it has many compounds (1), (2), (3), and is inferior to a hue.
  • thermoplastic resin of the present invention has very little coloring of the resin during melt polymerization, melt extrusion, molding, and the like.
  • optical components having excellent hues such as optical lenses, prisms, optical disks, optical fibers, and optical films can be obtained by injection molding or the like.
  • thermoplastic resin of the present invention has an excellent hue, it can be suitably used for various optical lenses such as camera lenses, projector lenses, and pickup lenses, and various optical materials such as prisms, optical disks, optical fibers, and optical films.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

 本発明の目的は、フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂を提供することにある。本発明は、30モル%以上の9,9‐ビス(4‐(2‐ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン由来の繰り返し単位を含む熱可塑性樹脂であって、下記式(1)で表されるフェニルビニルエーテルの含有量が100ppm以下である熱可塑性樹脂である。

Description

フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂
 本発明は、フルオレン誘導体を含み溶融重合時の着色が極めて少ない熱可塑性樹脂に関する。
 近年、ビスフェノール類を原料とする樹脂、例えば、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステルカーボネート樹脂等は、耐熱性、透明性、耐衝撃性、高屈折率を備えた材料として広く使用されている。特に9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン等のフルオレン誘導体からなる樹脂は、高透明で高屈折率な材料として有望であり、自動車用ヘッドランプレンズ、CD、CD−ROM、ピックアップレンズ、フレネルレンズ、レーザープリンター用fθ レンズ、カメラレンズ、リアプロジェクションテレビ用投影レンズ等の光学材料等として期待されている。
 中でも、芳香族ジカルボン酸とフルオレン誘導体を用いた樹脂や、芳香族ジオールとフルオレン誘導体を用いた樹脂は、屈折率が高く、複屈折が小さい光学レンズとして提案されている(特許文献1、2)。しかしながら、これらの樹脂は溶融重合時に着色し、色相に優れた製品を得られない場合がある。
 このような問題点を解決するために、フルオレン誘導体からなる樹脂の色相に関する報告がなされている(特許文献3、4)。これらの報告では、フルオレン誘導体を製造する際の残存硫黄量や樹脂中の硫黄量やジエチレングリコールを減らすことで、樹脂の着色を低減できるとしている。
 しかしながら、上記の方法でも樹脂が着色する場合があり、未だ樹脂に改善余地がある。よって、光学材料として広く用いるために、これらの問題を解決する必要性がある。
特許第2843215号公報 特開平10−101786号公報 特開2008−111047号公報 特開2009−185299号公報
 本発明の目的は、フルオレン誘導体を含み色相に優れる熱可塑性樹脂を提供することにある。
 本発明者らはこの目的を達成せんとして鋭意研究を重ねた結果、特定の副生成物の含有量を制御した9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン(以下、BPEFということがある)を用いて熱可塑性樹脂を製造すると、色相に優れる熱可塑性樹脂が得られることを見出し本発明に至った。
 すなわち本発明は、30モル%以上の9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン由来の繰り返し単位を含む熱可塑性樹脂であって、下記式(1)で表されるフェニルビニルエーテルの含有量が100ppm以下である熱可塑性樹脂である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
 また本発明は、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンを含有するジヒドロキシ成分と、ジカルボン酸成分および炭酸エステル成分からなる群より選ばれる少なくとも一種の成分とを反応させ熱可塑樹脂を製造する方法であって、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンの純度が99重量%以上であり、かつ、フェニキシエタノールの含有量が1~500ppmであることを特徴とする製造方法である。
 本発明の熱可塑性樹脂は、30モル%以上の下記式で表されるBPEF由来の単位を含む。BPEF由来の単位の含有量は、好ましくは40~100モル%、より好ましくは60~100モル%である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
 熱可塑性樹脂として、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂およびポリエステルカーボネート樹脂等が挙げられる。本発明の樹脂は、光学フィルム、光学ディスク、光学プリズムおよび光学レンズからなる群より選ばれる少なくとも一種に用いられる。
<不純物>
 本発明の熱可塑性樹脂中の式(1)で表されるフェニルビニルエーテルの含有量は、熱可塑性樹脂に対して100ppm以下、好ましくは50ppm以下、さらに好ましくは10ppm以下である。上記範囲外であると、色相の良い樹脂が得られない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
 さらに、本発明における熱可塑性樹脂の下記式(2)で表されるアセトアルデヒドの含有量は熱可塑性樹脂に対して200ppm以下であることが好ましい。該樹脂中に含まれる式(2)で表されるアセトアルデヒドの含有量は、より好ましくは100ppm以下、さらに好ましくは10ppm以下である。式(2)で表される化合物の含有量が、200ppmを超えると金属系の触媒と作用し色相が悪化し、更に成形時に発生ガスとなり成形不良の一因となり良好な成形品が得られない場合がある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
 式(1)で表されるフェニルビニルエーテルや式(2)で表されるアセトアルデヒドを上記範囲内にするには、原料となるBPEF中のフェノキシエタノールの量を低減させることが好ましい。BPEF中には、製造する際に使用されるフェノキシエタノールが残留する。このフェノキシエタノールの含有量が多くなると熱可塑性樹脂の重合時に式(1)で表されるフェニルビニルエーテルや式(2)で表されるアセトアルデヒドが副生しやすくなる。原料BPEF中のフェノキシエタノール含有量は好ましくは1~500ppm、より好ましくは1~450ppm、さらに好ましくは1~400ppmである。
 また、本発明の熱可塑性樹脂中における、式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量は200ppm以下であることが好ましい。該樹脂中に含まれる式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量が200ppm以下であると色相の良好な樹脂が得られる。該樹脂中の式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量は、熱可塑性樹脂に対してより好ましくは100ppm以下、さらに好ましくは50ppm以下である。上記範囲外であると、樹脂が着色し、色相が良好な成形品が得られない場合がある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
 式(3)で表されるフルオレン−9−オンを上記範囲内にするには、熱可塑性樹脂の原料となるBPEF中の式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量を低減させることが好ましい。BPEFの製造時にフルオレン−9−オンが使用されており、BPEF中にはフルオレン−9−オンが残留する。このBPEF中のフルオレン−9−オン量が多くなると、重合後の熱可塑性樹脂中にも残存しやすく、熱可塑性樹脂中のフルオレン−9−オン含有量も増える。原料BPEF中の式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量は好ましくは1~500ppm、より好ましくは1~450ppm、さらに好ましくは1~400ppmである。
 式(1)、(2)、(3)で表される物質の樹脂中の含有量は少なければ少ない方が樹脂色相に良いが、重合時の温度、真空度、重合時間等製造における制約により含有量の低減には下限があり、好ましくは1ppm以上となる。
<熱可塑性樹脂の製造方法>
 本発明の熱可塑性樹脂は、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンを含有するジヒドロキシ成分と、ジカルボン酸成分および炭酸エステル成分からなる群より選ばれる少なくとも一種の成分とを反応させ製造することができる。
 9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンの純度は99重量%以上であり、かつ、フェノキシエタノールの含有量が1~500ppmである。また9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン中の下記式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量が500ppm以下であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
 本発明に使用されるBPEFの純度は、好ましくは99.5重量%以上、より好ましくは99.9重量%以上である。純度が上記範囲外であると色相の良い樹脂が得られにくく好ましくない。BPEFの純度は、HPLCによって測定することができる。
 BPEFの精製方法の一例としては、脂肪族アルコールを用いた再精製と活性炭を用いた精製が有効である。BPEFは脂肪族アルコールへの溶解性が低いが、式(3)で表される化合物やフェノキシエタノール等の不純物は高い溶解性を示す。具体的には、BPEFの85℃、16重量%トルエン溶液を脂肪族アルコールに再沈殿させ、濾過回収、乾燥し粗結晶を得るのが有効である。具体的な脂肪族アルコールには炭素数1~2の、メタノール、エタノール等を挙げることができる。この粗結晶を85℃、16重量%トルエン溶液に調製し、撹拌しながら室温、もしくは、冷水で容器の回りを冷却しながら固体を析出させ,次いで、得られた結晶を濾過し、乾燥させ回収する。その後、再度85℃、16重量%トルエン溶液とし、再結晶化を行い、結晶を回収する。さらに、結晶をアセトンに完全溶解し、活性炭(NoritSX Plus)を加え1時間攪拌した。その後、活性炭をろ過し、アセトンを留去、精製結晶を得た。上記精製方法により、所望の不純物含有量のBPEFを得ることが出来る。
 本発明の熱可塑性樹脂は、式(3)やフェノキシエタノール等の不純物を上記の含有量以下にしたBPEFを原料として使用する。フェノキシエタノールや式(3)で表わされる成分が多く含有するBPEFを使用する場合、重合時に副生成物が発生しやすく、着色要因物質となることがあり好ましくない。また、これらの副生成物は射出成形時のガス発生の原因にもなり好ましくない。
 BPEFに含まれるフェノキシエタノール量が500ppm以下、フルオレン−9−オン量が500ppm以下であることが好ましい。フェノキシエタノール量が上記の量以上では、重合時に着色原因となる副生成物である式(1)で表されるフェニルビニルエーテルや式(2)で表されるアセトアルデヒドが発生しやすくなり、色相の良い樹脂が得られにくく好ましくない。同様に、BPEF中のフルオレン−9−オン含有量が上記の量以上となる場合、重合後の樹脂中に残存し、色相の良い樹脂が得られにくく好ましくない。
 BPEF以外のジヒドロキシ成分、ジカルボン酸成分、炭酸ジエステルの純度も、好ましくは99重量%以上、より好ましくは99.5重量%以上、さらに好ましくは99.9重量%以上である。純度が上記範囲外であると色相の良い樹脂が得られにくく好ましくない。純度はHPLCによって測定することができる。
<ポリカーボネート樹脂>
 本発明の熱可塑性樹脂としてポリカーボネート樹脂が挙げられる。ポリカーボネート樹脂は、下記式(I)で表される単位を含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
 ポリカーボネート樹脂は、BPEFを少なくとも含有するジヒドロキシ成分を炭酸エステル成分と、塩基性化合物触媒の存在下反応させた樹脂である。
 ジヒドロキシ成分は、BPEF以外の他の共重合成分を含んでも良い。他の共重合成として、1,1’−ビフェニル−4,4’−ジオール、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホキシド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルファイド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ケトン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−t−ブチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロペンタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタン、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレン、9,9−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)フルオレン、α,ω−ビス[2−(p−ヒドロキシフェニル)エチル]ポリジメチルシロキサン、α,ω−ビス[3−(o−ヒドロキシフェニル)プロピル]ポリジメチルシロキサン、4,4’−[1,3−フェニレンビス(1−メチルエチリデン)]ビスフェノール等芳香族ジオールが挙げられる。また、エチレングリコール等の脂肪族ジオール、トリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカンジメタノール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール、デカリン−2,6−ジメタノール、ノルボルナンジメタノール、ペンタシクロペンタデカンジメタノール、シクロペンタン−1,3−ジメタノール、スピログリコール、イソソルビド、イソマンニド等の脂環式ジオールが挙げられる。これらは、1種を単独で使用しても、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。また、これらの中でも特に、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA:BPA)が好ましい。
 炭酸ジエステルとしては、ジフェニルカーボネート、ジ−p−トリルカーボネート、フェニル−p−トリルカーボネート、ジナフチルカーボネート等が挙げられ、なかでもジフェニルカーボネートが好ましい。これらの芳香族炭酸ジエステルは単独で用いても、二種以上併用してもよい。
 ポリカーボネート樹脂は、式(I)で表される単位の含有量が、全ジヒドロキシ成分の30モル%以上、好ましくは40~100モル%、より好ましくは50~90モル%である。式(I)で表される単位の含有量を前記範囲とすることで、屈折率等の光学特性の優れたポリカーボネート樹脂となる。
 強度の点では式(I)で表される単位の含有率が高いほど弾性率が高く好ましいが、一方、高すぎると引っ張り伸びが低下するため、式(I)で表される単位の含有量は90モル%以下であるのが好ましい。式(I)で表される単位の含有量が、全単位に対して50~90モル%であることがより好ましい。
 ポリカーボネート樹脂の分子量は、好ましくは7,000~15,000、より好ましくは8,000~14,000である。分子量は溶液粘度法で測定する。
 本発明のポリカーボネート樹脂を製造する方法としては、通常のポリカーボネート樹脂の製造に用いる方法が任意に採用される。例えばジオールとホスゲンとの反応、またはジオールとビスアリールカーボネートとのエステル交換反応が好ましく採用される。
 ジオールとホスゲンとの反応では、非水系で酸結合剤および溶媒の存在下に反応を行う。酸結合剤としては例えばピリジン、ジメチルアミノピリジン、第三級アミン等が用いられる。溶媒としては例えば塩化メチレンやクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素が用いられる。分子量調節剤として例えばフェノールやp−tert−ブチルフェノール等の末端停止剤を用いることが望ましい。反応温度は通常0~40℃、反応時間は数分~5時間が好ましい。
 エステル交換反応では、不活性ガス存在下にジオールとビスアリールカーボネートを混合し、アルカリ金属化合物触媒もしくはアルカリ土類金属化合物もしくはその双方からなる混合触媒の存在下にて、減圧下、通常120~350℃、好ましくは150~300℃で反応させる。減圧度は段階的に変化させ、最終的には133Pa以下にして生成したアルコール類を系外に留去させる。反応時間は通常1~4時間程度である。しかしながら、重合温度が、350℃以上では式(1)で表されるフェニルビニルエーテルや式(2)で表されるアセトアルデヒドが副生し易くなり、120℃以下では、反応が進行せず好ましくない。
 重合触媒としてはアルカリ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物を主成分として用い、必要に応じて含窒素塩基性化合物を従成分として用いても良い。
 触媒として使用するアルカリ金属化合物としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リチウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸リチウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸リチウム、ビスフェノールAのナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、安息香酸リチウム等が挙げられる。アルカリ土類金属化合物としては水酸化カルシウム、水酸化バリウム、水酸化マグネシウム、水酸化ストロンチウム、炭酸水素カルシウム、炭酸水素バリウム、炭酸水素マグネシウム、炭酸水素ストロンチウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、炭酸マグネシウム、炭酸ストロンチウム、酢酸カルシウム、酢酸バリウム、酢酸マグネシウム、酢酸ストロンチウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ストロンチウム等が挙げられる。
 助触媒として使用する含窒素塩基性化合物としてはテトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジメチルベンジルアミン、トリフェニルアミン、ジメチルアミノピリジン等が挙げられる。
 これらの触媒は単独で用いても、二種以上併用してもよく、これらの重合触媒の使用量はジオール成分の合計1モルに対して、10−9~10−3モルの比率で用いられる。しかしながら触媒量が上記以上では、式(1)で表されるフェニルビニルエーテルや式(2)で表されるアセトアルデヒドが副生しやすくなり、色相が悪化し好ましくない。また、色相改善のために酸化防止剤や熱安定剤等を加えてもよい。
 本発明のポリカーボネート樹脂は、重合反応終了後、熱安定性および加水分解安定性を保持するために、触媒を除去もしくは失活させてもよい。アルカリ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物については、一般的に、公知の酸性物質の添加による触媒の失活を行う方法が好適に実施される。これらの失活を行う物質としては、具体的には、安息香酸ブチル等のエステル類、p−トルエンスルホン酸等の芳香族スルホン酸類、p−トルエンスルホン酸ブチル、p−トルエンスルホン酸ヘキシル等の芳香族スルホン酸エステル類、亜リン酸、リン酸、ホスホン酸等のリン酸類、亜リン酸トリフェニル、亜リン酸モノフェニル、亜リン酸ジフェニル、亜リン酸ジエチル、亜リン酸ジn−プロピル、亜リン酸ジn−ブチル、亜リン酸ジn−ヘキシル、亜リン酸ジオクチル、亜リン酸モノオクチル等の亜リン酸エステル類、リン酸トリフェニル、リン酸ジフェニル、リン酸モノフェニル、リン酸ジブチル、リン酸ジオクチル、リン酸モノオクチル等のリン酸エステル類、ジフェニルホスホン酸、ジオクチルホスホン酸、ジブチルホスホン酸等のホスホン酸類、フェニルホスホン酸ジエチル等のホスホン酸エステル類、トリフェニルホスフィン、ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン等のホスフィン類、ホウ酸、フェニルホウ酸等のホウ酸類、ドデシルベンゼンスルホン酸テトラブチルホスホニウム塩等の芳香族スルホン酸塩類、ステアリン酸クロライド、塩化ベンゾイル、p−トルエンスルホン酸クロライド等の有機ハロゲン化物、ジメチル硫酸等のアルキル硫酸、塩化ベンジル等の有機ハロゲン化物等が好適に用いられる。これらの失活剤は、触媒量に対して0.01~50倍モル、好ましくは0.3~20倍モル使用される。触媒量に対して0.01倍モルより少ないと、失活効果が不充分となり好ましくない。また、触媒量に対して50倍モルより多いと、耐熱性が低下し、成形体が着色しやすくなるため好ましくない。
 触媒失活後、樹脂中の低沸点化合物を133~13.3Paの圧力、200~320℃の温度で脱揮除去する工程を設けても良い。
 本発明のポリカーボネート樹脂は、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンを含有するジヒドロキシ成分と、炭酸エステル成分とを反応させ製造することができる。9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンの純度は99重量%以上であり、かつ、フェニキシエタノールの含有量が1~500ppmである。また9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン中の下記式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量が500ppm以下であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012
<ポリエステル樹脂>
 本発明の熱可塑性樹脂としてポリエステル樹脂が挙げられる。ポリエステル樹脂は、下記式(II)で表される単位を含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000013
 式中Yは、フェニレン基、ナフタレンジイル基、アルキレン基等のジカルボン酸成分由来の単位である。
 ポリエステル樹脂は、BPEFを少なくとも含むジオール成分と、ジカルボン酸および/またはこれらの反応性誘導体を含むジカルボン酸成分とを反応させた樹脂である。
 ジオール成分およびジカルボン酸成分は、それぞれ単一の成分であってもよく、またはそれぞれ2種以上の化合物を含んでいてもよい。
 BPEFとともに使用可能な他のジオール化合物としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,3−ブタンジオール、テトラメチレングリコール(1,4−ブタンジオール)、ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、オクタンジオール、デカンジオール等の直鎖状または分岐鎖状のC2−12のアルキレングリコールやトリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカンジメタノール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール、デカリン−2,6−ジメタノール、ノルボルナンジメタノール、ペンタシクロペンタデカンジメタノール、シクロペンタン−1,3−ジメタノール、スピログリコール、イソソルビド、イソマンニド等の脂環式ジオール等が挙げられる。またジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール等の(ポリ)オキシアルキレングリコールが挙げられる。これらのジオールは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて使用できる。
 BPEFと組み合わせて用いるジオールの好ましい例は、直鎖状または分岐鎖状C2−10のアルキレングリコールであり、より好ましくは直鎖状または分岐鎖状C2−6のアルキレングリコール、さらに好ましくは、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラメチレングリコール(1,4−ブタンジオール)等の直鎖状または分岐鎖状C2−4アルキレングリコールである。特に好ましい作用をするジオール成分としては、エチレングリコールが挙げられる。
 BPEF以外のエチレングリコール等のジオールは、重合反応性を高めるとともに樹脂に柔軟性を付与させるための共重合成分として有用である。なお、共重合成分の導入により、屈折率、耐熱性、吸水性が低下する場合があるため、それらの点では、一般的には共重合比率は小さいほうがよい。
 ジカルボン酸としては、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸等のアルカンジカルボン酸が挙げられる。またマレイン酸、フマル酸等のアルケンジカルボン酸が挙げられる。またシクロヘキサンジカルボン酸等のシクロアルカンジカルボン酸が挙げられる。またデカリンジカルボン酸、ノルボルナンジカルボン酸、アダマンタンジカルボン酸等のジまたはトリシクロアルカンジカルボン酸が挙げられる。またテレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、1,8−ナフタレンジカルボン酸、アントラセンジカルボン酸等)ビフェニルジカルボン酸(2,2’−ビフェニルジカルボン酸等のアレーンジカルボン酸が挙げられる。
 さらにヘキサヒドロ無水フタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸等の酸無水物が挙げられる。またジメチルエステル、ジエチルエステル等の低級(C1−4)アルキルエステルが挙げられる。またジカルボン酸に対応する酸ハライド等のエステル形成可能な誘導体等が挙げられる。
 これらのジカルボン酸は、1種を単独で用いてもよく、または2種以上を組み合わせて用いてもよい。中でもシクロヘキサンジカルボン酸、およびテレフタル酸が安価で工業的に入手しやすいため好ましい。
 ポリエステル樹脂は、式(II)で表される単位の含有量が、全単位に対して60モル%以上、好ましくは60~100モル%、より好ましくは60~90モル%である。式(II)で表される単位の割合を前記範囲とすることで、屈折率等の光学特性の優れたポリエステル樹脂となる。強度の点ではBPEFの含有率は高いほど弾性率が高く好ましいが、一方、高すぎると引っ張り伸びが低下するため、式(II)で表される単位の含有量は90モル%以下であるのが好ましい。よって式(II)で表される単位の含有量は、90~60モル%であることがより好ましい。
 ポリエステル樹脂は、BPEF由来の繰り返し単位の含有量が、全単位に対して30モル%以上、好ましくは30~50モル%、より好ましくは30~45モル%である。BPEF由来の繰り返し単位の割合を前記範囲とすることで、屈折率等の光学特性の優れたポリエステル樹脂となる。強度の点ではBPEFの含有率は高いほど弾性率が高く好ましいが、ポリエステル樹脂はジオール成分とジカルボン酸成分および/またはこれらの反応性誘導体を含むジカルボン酸成分の組成比が、50:50でなければ、十分な分子量にならない為、下記式で表されるBPEF由来の構成単位の含有量は、30~50モル%であることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000014
 ポリエステル樹脂の分子量は、好ましくは7,000~15,000、より好ましくは8,000~14,000である。分子量は溶融粘度法で測定する。
 ポリエステル樹脂は、ジカルボン酸成分(ジカルボン酸および/またはエステル形成性ジカルボン酸誘導体)と、BPEFを含むジオール成分とを、エステル交換法、直接重合法等の溶融重合法、溶液重合法、界面重合法等の種々の方法に従って反応させて得ることができる。中でも、反応溶媒を用いない溶融重合法が好ましい。
 溶融重合法の一つであるエステル交換法は、触媒存在下、ジカルボン酸エステルとジオール化合物とを反応させ、生成するアルコールを留去しながらエステル交換を行うことによりポリエステルを得る方法であり、一般にポリエステル樹脂の合成に用いられている。
 エステル交換反応の触媒としては、少なくとも一種類以上の金属化合物を使用することが望ましい。好ましい金属化合物中に含まれる金属元素としては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、チタン、リチウム、マグネシウム、マンガン、亜鉛、スズ、コバルト等が挙げられる。これらの中でも、カルシウムおよびマンガン化合物は反応性が高く、得られる樹脂の色調が良好なことから好ましい。エステル交換触媒の使用量は、生成するポリエステル樹脂に対して、10−9~10−3モルの比率で用いられる。しかしながら触媒量が上記以上では、式(1)で表されるフェニルビニルエーテルや式(2)で表されるアセトアルデヒドが副生しやすくなり、色相が悪化し好ましくない。
 また、直接重合法は、ジカルボン酸とジオール化合物との脱水反応を行い、エステル化合物を形成したのち、減圧下にて過剰のジオール化合物を留去しながらエステル交換反応を行うことによりポリエステル樹脂を得る方法である。直接重合法はエステル交換法のようにアルコールの留出がなく、原料に安価なジカルボン酸を用いることができることが利点である。
 これら溶融重合法を実施する際の重合反応の触媒としては、少なくとも一種類以上の金属化合物を使用することが望ましい。好ましい金属元素としては、チタン、ゲルマニウム、アンチモン、アルミニウム等が挙げられる。これらの中でも、チタンおよびゲルマニウム化合物は反応性が高く、得られる樹脂の透明性および色調に優れていることから、光学用樹脂においては特に好ましい。重合触媒の使用量は、生成するポリエステル樹脂に対して、10−9~10−3モルの比率で用いられる。
 また、本発明のポリエステル樹脂を製造する際、重合反応を円滑に進行するため、エステル交換反応が終了した後に、エステル交換触媒と等モル以上のリン化合物を使用することが望ましい。リン化合物の例としては、リン酸、亜リン酸、トリメチルホスフェート、トリエチルホスフェート、トリブチルホスフェート、トリメチルホスファイト、トリエチルホスファイト、トリブチルホスファイト等が挙げられる。これらの中でも、トリメチルホスフェートが特に好ましい。リン化合物の使用量は、生成するポリエステル樹脂に対して、10−9~10−3モルの比率で用いられる。
 エステル交換反応は、必要に応じて用いられる共重合成分とを、加熱装置、攪拌機および留出管を備えた反応槽に仕込み、反応触媒を加えて常圧不活性ガス雰囲気下で攪拌しつつ昇温し、反応により生じたメタノール等の副生物を留去しつつ反応を進行させることによって行う。反応温度は150℃~270℃、好ましくは160℃~260℃であり、反応時間は、通常、3~7時間である。
 重合反応は、例えば、上記のエステル交換反応終了後の生成物を用いて、加熱装置、攪拌機、留出管および減圧付加装置を備えた反応槽により実施される。なお、これらの条件が満たされるならば、上記エステル交換反応において使用した同一の反応槽により、引き続き重合反応を実施することもできる。
 重合反応は、例えば、上記のエステル交換反応終了後の生成物を入れた反応槽内に、触媒を添加した後、反応槽内を徐々に昇温且つ減圧しながら行う。槽内の圧力は、常圧雰囲気下から最終的には0.4kPa以下、好ましくは0.2kPa以下まで減圧する。槽内の温度は、220~230℃から昇温、最終的には250~350℃、好ましくは260~320℃まで昇温、所定のトルクに到達した後、槽底部から反応生成物を押し出して回収する。通常の場合、反応生成物を水中にストランド状に押し出し、冷却した上でカッティングし、ペレット状のポリエステル樹脂を得ることができる。しかしながら、重合反応の温度が320℃以上では式(1)、(2)で表される化合物が副生し易くなり、好ましくない。
 重合反応終了後、樹脂中の低沸点化合物を133~13.3Paの圧力、200~320℃の温度で脱揮除去する工程を設けても良い。
 本発明は、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンを含有するジヒドロキシ成分と、ジカルボン酸成分とを反応させポリエステル樹脂を製造する方法であって、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンの純度が99重量%以上であり、かつフェノキシエタノールの含有量が1~500ppmであることを特徴とする製造方法を包含する。
 9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン中の下記式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量が500ppm以下であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000015
<ポリエステルカーボネート樹脂>
 本発明の熱可塑性樹脂としてポリエステルカーボネート樹脂が挙げられる。ポリエステルカーボネート樹脂は、下記式(I)および(II)で表される単位を含む。式(II)中Yは、フェニレン基、ナフタレンジイル基、アルキレン基等のジカルボン酸成分由来の単位である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000016
 ポリエステルカーボネート樹脂は、BPEFを少なくとも含むジオール成分と、ジカルボン酸および炭酸エステル成分と、塩基性化合物触媒、エステル交換触媒またはその双方からなる混合触媒とを含有する樹脂である。ジヒドロキシ成分およびジカルボン酸成分および炭酸ジエステル成分は、それぞれ単一成分であっても良く、それぞれ2種類以上の化合物を含んでも良い。
 BPEFとともに使用可能なジオール成分は、エチレングリコール等の脂肪族ジオール等が挙げられる。またトリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカンジメタノール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール、デカリン−2,6−ジメタノール、ノルボルナンジメタノール、ペンタシクロペンタデカンジメタノール、シクロペンタン−1,3−ジメタノール、スピログリコール等の脂環式ジオール等が挙げられる。また、1,1’−ビフェニル−4,4’−ジオール、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホキシド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルファイド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ケトン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−t−ブチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロペンタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタン、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレン、9,9−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)フルオレン、α,ω−ビス[2−(p−ヒドロキシフェニル)エチル]ポリジメチルシロキサン、α,ω−ビス[3−(o−ヒドロキシフェニル)プロピル]ポリジメチルシロキサン、4,4’−[1,3−フェニレンビス(1−メチルエチリデン)ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタン、ビスフェノールA等の芳香族ジオール等が挙げられる。これらは単独または二種以上組み合わせて用いてもよい。
 ジカルボン酸化合物として、テレフタル酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、メチルマロン酸、エチルマロン酸等の脂肪族ジカルボン酸、イソフタル酸、tert−ブチルイソフタル酸等の単環式芳香族ジカルボン酸が挙げられる。また、ナフタレンジカルボン酸、アントラセンジカルボン酸、フェナントレンジカルボン酸等の多環式芳香族ジカルボン酸が挙げられる。また、2,2’−ビフェニルジカルボン酸等のビフェニルジカルボン酸が挙げられる。また、1,4−シクロジカルボン酸、2,6−デカリンジカルボン酸等の脂環族ジカルボン酸が挙げられる。これらは単独または二種以上組み合わせて用いてもよい。なかでも、テレフタル酸が好ましい。また、これらの誘導体としては酸クロライドやエステル類が用いられる。
 本発明のポリエステルカーボネート樹脂の製造に用いるカーボネート前駆物質としては例えばホスゲン、ジフェニルカーボネート、上記二価フェノール類のビスクロロホーメート、ジ−p−トリルカーボネート、フェニル−p−トリルカーボネート、ジ−p−クロロフェニルカーボネート、ジナフチルカーボネート等が挙げられる。なかでもジフェニルカーボネートが好ましい。
 ポリエステルカーボネート樹脂は、式(I)および(II)で表される単位の合計が、全単位中30モル%以上、好ましくは40~100モル%、より好ましくは50~90モル%の割合で含まれる。式(I)および(II)で表される単位の合計を前記範囲とすることで、屈折率等の光学特性の優れたポリエステルカーボネート樹脂となる。
 上記より式(I)および(II)で表される単位の合計の含有量が、該樹脂中に含まれる全単位に対して、50~90モル%であることがより好ましい。
 ポリエステルカーボネート樹脂中の式(I)で表される単位の割合は、式(I)および(II)で表される単位の合計量に対して、好ましくは50~95モル%、より好ましくは60~90モル%、さらに好ましくは70~90モル%である。
 ポリエステルカーボネート樹脂は、下記式で表されるBPEF由来の繰り返し単位の含有量が、全単位に対して30モル%以上、好ましくは40~100モル%、より好ましくは50~90モル%である。強度の点ではBPEFの含有率は高いほど弾性率が高く好ましいが、一方、高すぎると引っ張り伸びが低下するため、BPEFの含有量は90モル%以下であるのが好ましい。
 下記式で表されるBPEF由来の単位の割合を前記範囲とすることで、屈折率等の光学特性の優れたポリエステルカーボネート樹脂となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000017
 ポリエステルカーボネート樹脂の分子量は、好ましくは7,000~15,000、より好ましくは8,000~14,000である。分子量は溶液粘度法で測定する。
 ポリエステルカーボネート樹脂を製造する方法としては、通常のポリエステルカーボネート樹脂の製造に用いる方法が任意に採用される。例えばジオールとジカルボン酸またはジカルボン酸クロライドとホスゲンとの反応、またはジオールとジカルボン酸とビスアリールカーボネートとのエステル交換反応が好ましく採用される。
 ジオール、ジカルボン酸またはその酸クロライドとホスゲンとの反応では、非水系で酸結合剤および溶媒の存在下に反応を行う。酸結合剤としては例えばピリジン、ジメチルアミノピリジン、第三級アミン等が用いられる。溶媒としては例えば塩化メチレンやクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素が用いられる。分子量調節剤として例えばフェノールやp−tert−ブチルフェノール等の末端停止剤を用いることが望ましい。反応温度は通常0~40℃、反応時間は数分~5時間が好ましい。
 エステル交換反応では、不活性ガス存在下にジオールとジカルボン酸またはそのジエステルとビスアリールカーボネートを混合し、減圧下通常120~350℃、好ましくは150~300℃で反応させる。減圧度は段階的に変化させ、最終的には1mmHg以下にして生成したアルコール類を系外に留去させる。反応時間は通常1~4時間程度である。しかしながら、重合温度が、350℃以上では式(1)で表されるフェニルビニルエーテルや式(2)で表されるアセトアルデヒドが副生し易くなり、好ましくない。
 また、エステル交換反応では反応促進のために重合触媒を用いることができる。このような重合触媒としてはアルカリ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物または重金属化合物を主成分として用い、必要に応じて含窒素塩基性化合物を従成分として用いても良い。
 アルカリ金属化合物としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リチウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸リチウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸リチウム、ビスフェノールAのナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、安息香酸リチウム等が挙げられる。アルカリ土類金属化合物としては水酸化カルシウム、水酸化バリウム、水酸化マグネシウム、水酸化ストロンチウム、炭酸水素カルシウム、炭酸水素バリウム、炭酸水素マグネシウム、炭酸水素ストロンチウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、炭酸マグネシウム、炭酸ストロンチウム、酢酸カルシウム、酢酸バリウム、酢酸マグネシウム、酢酸ストロンチウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ストロンチウム等が挙げられる。
 含窒素塩基性化合物としてはテトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジメチルベンジルアミン、トリフェニルアミン、ジメチルアミノピリジン等が挙げられる。
 その他のエステル交換触媒としては亜鉛、スズ、ジルコニウム、鉛、チタン、ゲルマニウム、アンチモン、オスミウム、アルミニウムの塩が挙げられ、例えば、酢酸亜鉛、安息香酸亜鉛、2−エチルヘキサン酸亜鉛、塩化スズ(II)、塩化スズ(IV)、酢酸スズ(II)、酢酸スズ(IV)、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズオキサイド、ジブチルスズジメトキシド、ジルコニウムアセチルアセトナート、オキシ酢酸ジルコニウム、ジルコニウムテトラブトキシド、酢酸鉛(II)、酢酸鉛(IV)、チタンテトラブトキシド(IV)等が用いられる。
 これらの触媒は単独で用いても、二種以上併用してもよく、これらの重合触媒の使用量はジオールとジカルボン酸の合計1モルに対して、10−9~10−3モルの比率で用いられる。これらは単独で用いても、二種以上併用してもよい。また、エステル交換反応ではヒドロキシ末端基を減少するために重縮合反応の後期または終了後に電子吸引性の置換基を持ったジアリールカーボネートを加えてもよい。更に、色相改善のために酸化防止剤や熱安定剤等を加えてもよい。
 本実施形態のポリエステルカーボネート樹脂は、重合反応終了後、熱安定性および加水分解安定性を保持するために、触媒を除去もしくは失活させてもよい。アルカリ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物については、一般的に、公知の酸性物質の添加による触媒の失活を行う方法が好適に実施される。これらの物質としては、具体的には、安息香酸ブチル等のエステル類、p−トルエンスルホン酸等の芳香族スルホン酸類、p−トルエンスルホン酸ブチル、p−トルエンスルホン酸ヘキシル等の芳香族スルホン酸エステル類、亜リン酸、リン酸、ホスホン酸等のリン酸類、亜リン酸トリフェニル、亜リン酸モノフェニル、亜リン酸ジフェニル、亜リン酸ジエチル、亜リン酸ジn−プロピル、亜リン酸ジn−ブチル、亜リン酸ジn−ヘキシル、亜リン酸ジオクチル、亜リン酸モノオクチル等の亜リン酸エステル類、リン酸トリフェニル、リン酸ジフェニル、リン酸モノフェニル、リン酸ジブチル、リン酸ジオクチル、リン酸モノオクチル等のリン酸エステル類、ジフェニルホスホン酸、ジオクチルホスホン酸、ジブチルホスホン酸等のホスホン酸類、フェニルホスホン酸ジエチル等のホスホン酸エステル類、トリフェニルホスフィン、ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン等のホスフィン類、ホウ酸、フェニルホウ酸等のホウ酸類、ドデシルベンゼンスルホン酸テトラブチルホスホニウム塩等の芳香族スルホン酸塩類、ステアリン酸クロライド、塩化ベンゾイル、p−トルエンスルホン酸クロライド等の有機ハロゲン化物、ジメチル硫酸等のアルキル硫酸、塩化ベンジル等の有機ハロゲン化物等が好適に用いられる。これらの失活剤は、触媒量に対して0.01~50倍モル、好ましくは0.3~20倍モル使用される。触媒量に対して0.01倍モルより少ないと、失活効果が不充分となり好ましくない。また、触媒量に対して50倍モルより多いと、耐熱性が低下し、成形体が着色しやすくなるため好ましくない。
 触媒失活後、樹脂中の低沸点化合物を133~13.3Paの圧力、200~320℃の温度で脱揮除去する工程を設けても良い。
 本発明は、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンを含有するジヒドロキシ成分と、ジカルボン酸成分および炭酸エステル成分とを反応させポリエステルカーボネート樹脂を製造する方法であって、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンの純度が99重量%以上であり、かつ、フェニキシエタノールの含有量が1~500ppmであることを特徴とする製造方法を包含する。
 9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン中の下記式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量が500ppm以下であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000018
<ペレットのb値>
 本発明の熱可塑性樹脂は、重合後に得られるペレットのb値が−10.0~10.0、好ましくは−7.0~7.0、より好ましくは−5.0~5.0の範囲であることが好ましい。ペレットのb値が上記範囲外であると色相の良い光学部品が得られないので好ましくない。
 以下に実施例によって本発明の具体例を説明するが、本発明はその要旨を逸脱しない限り以下の実施例によって限定されるものではない。実施例等に用いた、BPEFの純度、樹脂中の副生成物含有量、ペレットの色相は、下記の方法で測定した。
(1)BPEFの純度、不純物量:
 Chemco製KROMASIL 5C18のカラムにて溶離液メタノール/水の混合液を用いて、カラム温度40℃、検出器254nmで0min:メタノール60%、0→20min:メタノール60→95%、20→40min:メタノール100%、40→47min:メタノール100→60%のグラジエントプログラムにてHPLC分析した。測定は、モノマー10mgをメタノール/水(3:2)10mlに溶解させた後、孔径0.2μmのPTFEフィルターでろ過し、測定を行った。不純物量は検量線にて定量した。
(2)イオウ量の定量:
 ヤナコ製SQ−1型/HSU−35型とダイオネクス製ICS−2000型自動燃焼ハロゲン・硫黄分析システムを用いて定量を行った。
(3)樹脂中のフェニルビニルエーテル、アセトアルデヒド含有量:
 該樹脂1gを200℃加熱のHS−GC/MSにて、2時間測定した。フェニルビニルエーテルの標準物は、樹脂からアセトニトリルにて抽出し、抽出液からHPLCにて分取することで作成した。この標準物質を用い、ピーク面積割合と含有量についての検量線を作成し、含有量を算出した。また、アセトアルデヒドは標品を用い、ピーク面積割合と含有量について検量線を作成し、含有量を算出した。
(4)樹脂中の式(3)で表されるフルオレン−9−オン含有量:
 樹脂50mgを5mlのクロロホルムに溶解し、東ソー(株)TSK−GELG2000HおよびG3000Hカラムを用いて、クロロホルム溶媒にて波長254nmでGPC分析して求めた。具体的には、試料中に予めフルオレン−9−オンを定量加えたものについてGPC測定を行い、ピーク面積割合と含有量について相関式を作成し、これを検量線とし定量した。
(5)樹脂中のジエチレングリコールの定量:
 50mlの1−プロパノールを200mlの共栓フラスコに入れ、2.81gの水酸化カリウム、精秤した2gの樹脂をいれ、水冷している玉入冷却管を取り付け、攪拌しながら、2時間加熱還溜した。冷却後、水10mlを加え、7gのテレフタル酸を加え、1時間加熱還溜した。内部標準として、1%のテトラエチレングリコールジメチルエーテルの1−プロパノール溶液を5ml添加し、約5分攪拌。濾過したサンプルをガスクロマトグラフにより定量し、ジエチレングリコールの含有量を求めた。
(6)ペレットのb値:
 重合終了後に得られた樹脂ペレットをガラスセルに入れ、日本電色工業性色差計SE−2000を用いてペレットのb値を測定した。
 参考例1
 攪拌機、冷却管およびビュレットを備えたガラス製反応器に純度99.5重量%のフルオレノン350重量部(1.94モル)とフェノキシエタノール1070重量部(7.78モル)を仕込み、β−メルカプトプロピオン酸2.3重量部を加えて撹拌した混合液に、反応温度を50℃に保持しつつ、98重量%の硫酸570重量部を60分かけて滴下した。滴下終了後、反応温度を50℃に保ち、さらに5時間撹拌することにより反応を完結させた。
 反応終了後、メタノール2.5kgを加えて、10℃まで冷却したところ、BPEFと硫酸ナトリウムの混合結晶が析出した。ろ過により混合結晶を取り出したのち、トルエン3.5kg、水1.0kgを加えて85℃に加熱して硫酸ナトリウムを溶解させた。水相を除去したのち、有機相をさらに85℃の水で2回洗浄した。その後、トルエン相を100倍量のメタノールに再沈殿し、粗結晶を濾過により回収した。この粗結晶を4.0kgのトルエンに85℃で溶解させ、同様の精製を行った。この作業を二回繰り返した後、85℃トルエン相を10℃に冷却することにより、結晶化させ濾過により回収した。その後、アセトンに完全溶解し、活性炭(NoritSX Plus)を加え1時間攪拌した。その後、活性炭を濾過し、アセトンを留去、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン(BPEF(No.1))650重量部を得た。
 参考例2
 攪拌機、冷却管およびビュレットを備えたガラス製反応器に純度99.5重量%のフルオレノン350重量部(1.94モル)とフェノキシエタノール1070重量部(7.78モル)を仕込み、β−メルカプトプロピオン酸2.3重量部とし、メタノールへの再沈殿、再結晶化を一回行う以外は、参考例1と同様にしてBPEF(No.2)700重量部を得た。
 参考例3
 攪拌機、冷却管およびビュレットを備えたガラス製反応器に純度98.0重量%のフルオレノン350重量部(1.94モル)とフェノキシエタノール1070重量部(7.78モル)を仕込み、β−メルカプトプロピオン酸2.3重量部とし、メタノールへの再沈殿・再結晶化と活性炭を用いた精製を行わない以外は、参考例1と同様にしてBPEF(No.3)720重量部を得た。
 参考例4
 攪拌機、冷却管およびビュレットを備えたガラス製反応器に純度99.5重量%のフルオレノン350重量部(1.94モル)とフェノキシエタノール1070重量部(7.78モル)を仕込み、β−メルカプトプロピオン酸2.3重量部を加えて撹拌した混合液に、反応温度を50℃に保持しつつ、98重量%の硫酸570重量部を60分かけて滴下した。滴下終了後、反応温度を50℃に保ち、さらに5時間撹拌することにより反応を完結させた。
 反応終了後、メタノール2.5kgを加えて、10℃まで冷却したところ、BPEFと硫酸ナトリウムの混合結晶が析出した。ろ過により混合結晶を取り出したのち、3000mlのn−ヘキサンに加熱溶解させ、3重量部となる量のアルカリを加えた後、加熱しながら撹拌する。回収は、反応液を水で中性になるまで洗浄した後、反応液を撹拌しながら室温で容器の回りを冷却しながら固体を析出させ,次いで、得られた固形物を濾過し、乾燥して回収した。BPEF(No.4)690重量部を得た。
 得られたBPEFNo.1~No.4の物性を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
 実施例1(ポリカーボネート樹脂)
 表1におけるBPEF(No.1)140.32重量部、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(以下“Bis−A”と省略することがある)18.27重量部、ジフェニルカーボネート(以下“DPC”と省略することがある)87.80重量部、炭酸水素ナトリウム5.0×10−4重量部を攪拌機および留出装置付きの反応釜に入れ、窒素置換を3度行った後、窒素雰囲気101kPaの下、215℃に加熱し、20分間撹拌した。完全溶解後、15分かけて20kPaに調整し、215℃、20kPaの条件下で20分保持し、エステル交換反応を行った。さらに37.5℃/hrの速度で240℃まで昇温、240℃、16kPaで10分保持した。その後、10分かけて13kPaに調整し、240℃、13kPaで70分保持した。その後、10分かけて1.3kPaに調整し、240℃、1.3kPaで10分保持した。さらに40分かけて130Pa以下とし、240℃、130Pa以下の条件下で1時間攪拌下重合反応を行った。反応終了後、反応器内に窒素を吹き込み加圧にし、生成した樹脂をペレタイズしながら抜き出した。該ペレットは無色透明であった。
 実施例2(ポリエステル樹脂)
 表1におけるBPEF(No.1)119.81重量部、テレフタル酸ジメチル(以下“DMT”と省略することがある)78.03重量部、エチレングリコール(以下“EG”と省略することがある15.96重量部、チタンテトラブトキシド1.37×10−4重量部を攪拌機および留出装置付きの反応釜に入れ、窒素置換を3度行った後、窒素雰囲気101kPaの下、220℃に加熱し、20分間撹拌した。完全溶解後、220℃で脱メタノールを行った。ほとんど留出が終了した後、リン酸トリメチル11.4μlおよび、0.5%酸化ゲルマニウム水溶液1.23ml加え、280℃まで、60分かけて昇温と同時に、150分かけて真空度を上げて13.3Pa以下の条件下で3時間攪拌下重合反応を行った。反応終了後、反応器内に窒素を吹き込み加圧にし、生成した樹脂をペレタイズしながら抜き出した。該ペレットは無色透明であった。
 実施例3(ポリエステルカーボネート樹脂)
 表1におけるBPEF(No.1)140.32重量部、DMT15.54重量部、DPC54.84重量部、チタンテトラブトキシド13.6×10−3重量部を攪拌機および留出装置付きの反応釜に入れ、窒素雰囲気の下、180℃に加熱し、20分間撹拌した。その後、20分かけて減圧度を20kPaに調整し、60℃/hrの速度で250℃まで昇温、エステル交換反応を行った。その後、250℃に保持したまま、120分かけて130Pa以下まで減圧し、250℃、130Pa以下の条件下で1時間攪拌下重合反応を行った。その後、生成した樹脂をペレタイズしながら抜き出した。該ペレットは無色透明であった。
 実施例4(ポリエステルカーボネート樹脂)
 表1におけるBPEF(No.2)140.32重量部、DMT15.54重量部、DPC54.84重量部、チタンテトラブトキシド13.6×10−3重量部とする以外は、実施例3と同様にして樹脂を合成した。該ペレットは無色透明であった。
 比較例1(ポリエステルカーボネート樹脂)
 表1におけるBPEF(No.3)140.00重量部、DMT15.54重量部、DPC54.84重量部、チタンテトラブトキシド13.6×10−3重量部を攪拌機および留出装置付きの反応釜に入れ、窒素雰囲気の下、180℃に加熱し、20分間撹拌した。その後、20分かけて減圧度を20kPaに調整し、60℃/hrの速度で250℃まで昇温し、エステル交換反応を行った。その後、250℃に保持したまま、120分かけて130Pa以下まで減圧し、250℃、130Pa以下の条件下で1時間攪拌下重合反応を行った。その後、生成した樹脂をペレタイズしながら抜き出した。該ペレットは、黄褐色に着色した。
 比較例2(ポリエステルカーボネート樹脂)
 表1におけるBPEF(No.4)140.00重量部、DMT15.54重量部、DPC54.84重量部、チタンテトラブトキシドを13.6×10−3重量部とする以外は、比較例1と同様にして樹脂を合成した。該ペレットは黄褐色に着色した。
 比較例3(ポリエステル樹脂)
 表1におけるBPEF(No.4)119.81重量部、DMT78.03重量部、EG15.96重量部、チタンテトラブトキシド1.37×10−4重量部を攪拌機および留出装置付きの反応釜に入れ、窒素置換を3度行った後、窒素雰囲気101kPaの下、220℃に加熱し、20分間撹拌した。完全溶解後、220℃で脱メタノールを行った。ほとんど留出が終了した後、リン酸トリメチル11.4μl、および0.5重量%酸化ゲルマニウム水溶液1.23ml加え、280℃まで、60分かけて昇温と同時に、150分かけて真空度を上げて130Pa以下の条件下で3時間攪拌下重合反応を行った。反応終了後、反応器内に窒素を吹き込み加圧にし、生成した樹脂をペレタイズしながら抜き出した。該ペレットは無色透明であった。該ペレットは黄褐色に着色した。
 比較例4(ポリエステルカーボネート樹脂)
 表1におけるBPEF(No.2)140.00重量部、DMT15.54重量部、DPC54.84重量部、チタンテトラブトキシドを13.6×10−3重量部とし、最終重合温度を360℃とする以外は、比較例1と同様にして樹脂を合成した。該ペレットは黄褐色に着色した。
 得られた熱可塑性樹脂の物性を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
 表2中のBPEFのNo.1~4は、それぞれ表1に記載のBPEFNo.1~4であり所定の不純物を含む。
 実施例1~4の樹脂は、樹脂中に化合物(1)、(2)、(3)が少なく、重合後の色相が極めて良い。特に反応温度が低く、重合時間が短い実施例1、3の色相はより良く、更には、重金属系の触媒を用いない、実施例1が尚良い。これらに対して、比較例1、2は、樹脂中に化合物(1)、(2)、(3)が多く重合後の色相に劣る。また、比較例3は、ジエチレングリコールの含有量は少ないが、化合物(1)、(2)、(3)が多く色相に劣る。比較例4は、使用したBPEF中の不純物量は少ないが、重合温度が高い為、化合物(1)、(2)量が多くなり色相に劣る。
発明の効果
 本発明の熱可塑性樹脂は、溶融重合時、溶融押出時、成形時等において、樹脂の着色が極めて小さい。本発明の熱可塑性樹脂を用いると、光学レンズやプリズム、光ディスク、光ファイバー、光学フィルム等の色相に優れる光学部品を射出成形等で得ることができる。
 本発明の熱可塑性樹脂は色相に優れるため、カメラレンズ、プロジェクターレンズ、ピックアップレンズ等の各種光学レンズやプリズム、光ディスク、光ファイバー、光学フィルム等の各種光学材料に好適に利用できる。

Claims (8)

  1.  30モル%以上の9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン由来の繰り返し単位を含む熱可塑性樹脂であって、下記式(1)で表されるフェニルビニルエーテルの含有量が100ppm以下である熱可塑性樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
  2.  下記式(2)で表されるアセトアルデヒドの含有量が200ppm以下である請求項1記載の熱可塑性樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
  3.  下記式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量が200ppm以下である請求項1記載の熱可塑性樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
  4.  熱可塑性樹脂が、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂およびポリエステルカーボネート樹脂からなる群より選ばれる少なくとも一種である請求項1記載の熱可塑性樹脂。
  5.  ペレットのb値が−10.0~10.0である請求項1記載の熱可塑性樹脂。
  6.  光学フィルム、光学ディスク、光学プリズムおよび光学レンズからなる群より選ばれる少なくとも一種に用いられる請求項1~5のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂。
  7.  9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンを含有するジヒドロキシ成分と、ジカルボン酸成分および炭酸エステル成分からなる群より選ばれる少なくとも一種の成分とを反応させ熱可塑樹脂を製造する方法であって、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンの純度が99重量%以上であり、かつ、フェノキシエタノールの含有量が1~500ppmであることを特徴とする製造方法。
  8.  9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン中の下記式(3)で表されるフルオレン−9−オンの含有量が500ppm以下である請求項7記載の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
PCT/JP2012/058781 2011-03-28 2012-03-27 フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂 WO2012133873A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012534893A JP5412583B2 (ja) 2011-03-28 2012-03-27 フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂の製造方法
US14/006,159 US20140114044A1 (en) 2011-03-28 2012-03-27 Thermoplastic resin comprising a fluorene derivative
KR1020137025165A KR101856278B1 (ko) 2011-03-28 2012-03-27 플루오렌 유도체로 이루어지는 열가소성 수지
EP12764659.4A EP2692764B1 (en) 2011-03-28 2012-03-27 Thermoplastic resin formed from fluorene derivative
CN201280015542.5A CN103476825B (zh) 2011-03-28 2012-03-27 由芴衍生物构成的热塑性树脂
US14/625,740 US9193826B2 (en) 2011-03-28 2015-02-19 Thermoplastic resin comprising a fluorene derivative

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-070364 2011-03-28
JP2011070364 2011-03-28

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/006,159 A-371-Of-International US20140114044A1 (en) 2011-03-28 2012-03-27 Thermoplastic resin comprising a fluorene derivative
US14/625,740 Division US9193826B2 (en) 2011-03-28 2015-02-19 Thermoplastic resin comprising a fluorene derivative

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012133873A1 true WO2012133873A1 (ja) 2012-10-04

Family

ID=46931560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/058781 WO2012133873A1 (ja) 2011-03-28 2012-03-27 フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20140114044A1 (ja)
EP (1) EP2692764B1 (ja)
JP (1) JP5412583B2 (ja)
KR (1) KR101856278B1 (ja)
CN (1) CN103476825B (ja)
WO (1) WO2012133873A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169396A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネート樹脂製造方法
JP2017088875A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物ならびにそれを含む光学レンズ、シートおよびフィルム
JP2017171827A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 東京応化工業株式会社 ポリカーボネート樹脂及びポリエステル樹脂の製造方法、並びにポリカーボネート樹脂及びポリエステル樹脂
JP2021024842A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 三菱ケミカル株式会社 含硫黄芳香族複素環を有する化合物とその製造方法、重合性組成物、及び重合物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108329532B (zh) * 2018-03-26 2021-04-13 四川嘉亿盛材料科技有限公司 一种生物工程塑料及其制备方法
TWI703118B (zh) * 2019-08-27 2020-09-01 中國石油化學工業開發股份有限公司 一種9,9-雙(3-苯基-4-(2-羥基乙氧基)苯基)芴之製備方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09255609A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Taoka Chem Co Ltd 9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フ ェニル)フルオレンの製造方法
JP2005089509A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート共重合体
WO2010035591A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 東レ株式会社 ポリエステル重合触媒およびそれを用いるポリエステルの製造方法
JP2011042807A (ja) * 2010-11-18 2011-03-03 Teijin Chem Ltd 光学フィルム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108128A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Nippon Ester Co Ltd Aldehyde removal from polyester pellet
JP2843215B2 (ja) 1992-07-30 1999-01-06 鐘紡株式会社 ポリエステル重合体およびその成形体並びに成形体の製造方法
WO1994003521A1 (en) 1992-07-30 1994-02-17 Kanebo, Ltd. Polyester polymer
US6063465A (en) * 1998-04-23 2000-05-16 Hna Holdings, Inc. Polyester container and method for making same
AU2003280769B2 (en) 2002-11-14 2008-06-05 Teijin Chemicals, Ltd Polycarbonate copolymer, resin composition, and molded article
CN1315907C (zh) * 2002-11-14 2007-05-16 帝人化成株式会社 聚碳酸酯共聚物、树脂组合物及成型品
CN100395277C (zh) 2003-03-03 2008-06-18 大阪瓦斯株式会社 聚酯聚合物及其成型体以及聚酯聚合物的制造方法
US7863405B2 (en) 2004-09-02 2011-01-04 Eastman Chemical Company Removal of residual acetaldehyde from polyester polymer particles
JP2008111047A (ja) 2006-10-30 2008-05-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリカーボネート樹脂の製造方法
JP2009108280A (ja) * 2007-11-01 2009-05-21 Toray Ind Inc 2,6−ポリエチレンナフタレート樹脂組成物の製造方法
WO2010119727A1 (ja) * 2009-04-13 2010-10-21 田岡化学工業株式会社 フルオレン誘導体の製造法
US8378055B2 (en) * 2009-07-24 2013-02-19 Teijin Chemicals, Ltd. Polyester carbonate copolymer for optical lens and optical lens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09255609A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Taoka Chem Co Ltd 9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フ ェニル)フルオレンの製造方法
JP2005089509A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート共重合体
WO2010035591A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 東レ株式会社 ポリエステル重合触媒およびそれを用いるポリエステルの製造方法
JP2011042807A (ja) * 2010-11-18 2011-03-03 Teijin Chem Ltd 光学フィルム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2692764A4 *
Y.-M. SUN ET AL.: "Studies on the formation of novel copolyesters containing naphthalene and aralkyloxy structures", JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE, vol. 58, no. 7, 14 November 1995 (1995-11-14), pages 1189 - 1197, XP000537866 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169396A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネート樹脂製造方法
JP2017088875A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物ならびにそれを含む光学レンズ、シートおよびフィルム
JP7211694B2 (ja) 2015-11-04 2023-01-24 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物ならびにそれを含む光学レンズ、シートおよびフィルム
JP2017171827A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 東京応化工業株式会社 ポリカーボネート樹脂及びポリエステル樹脂の製造方法、並びにポリカーボネート樹脂及びポリエステル樹脂
JP2021024842A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 三菱ケミカル株式会社 含硫黄芳香族複素環を有する化合物とその製造方法、重合性組成物、及び重合物

Also Published As

Publication number Publication date
US20150158975A1 (en) 2015-06-11
KR20140021575A (ko) 2014-02-20
CN103476825B (zh) 2016-01-20
JPWO2012133873A1 (ja) 2014-07-28
EP2692764A4 (en) 2014-09-10
US20140114044A1 (en) 2014-04-24
EP2692764A1 (en) 2014-02-05
CN103476825A (zh) 2013-12-25
JP5412583B2 (ja) 2014-02-12
KR101856278B1 (ko) 2018-05-09
EP2692764B1 (en) 2018-08-29
US9193826B2 (en) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6087490B2 (ja) フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂およびその溶融重合方法
JP6336261B2 (ja) 熱可塑性樹脂およびそれらからなる光学部材
JP5011450B2 (ja) 光学レンズ用ポリエステルカーボネート共重合体および光学レンズ
JP6175555B2 (ja) ポリカーボネートおよびそれを含む光学部材
KR102386166B1 (ko) 폴리(에스테르)카보네이트, 및 폴리(에스테르)카보네이트의 제조 방법
CN110741030A (zh) 热塑性树脂和光学部件
JP5412583B2 (ja) フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂の製造方法
EP2180014B1 (en) Method for producing thermoplastic resin, polyester resin and polycarbonate resin, and their applications
JP2018177887A (ja) 熱可塑性樹脂
JP6139258B2 (ja) ポリエステルカーボネート共重合体
JP2013164501A (ja) 光学フィルム
JP5973587B2 (ja) フルオレン骨格を有する熱可塑性樹脂組成物及び光学部材
JP2018076419A (ja) フルオレン骨格を有する新規なポリアリレート樹脂
JP6097627B2 (ja) ポリカーボネート
JP5879456B1 (ja) モノマーの製造方法
JP6442352B2 (ja) モノマーの製造方法
JPH1087800A (ja) ポリエステルカーボネート樹脂
JP6415519B2 (ja) フルオレン誘導体からなる熱可塑性樹脂
JP3867930B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート組成物
JPWO2020137927A1 (ja) 熱可塑性樹脂及びその製造方法並びに該熱可塑性樹脂を含む光学レンズ
JP6130255B2 (ja) ポリエステルカーボネート共重合体
WO2013183172A1 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012534893

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12764659

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137025165

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14006159

Country of ref document: US